ガールズちゃんねる

新幹線内の公衆電話サービスが終了 携帯電話の普及で

89コメント2021/03/19(金) 17:32

  • 1. 匿名 2021/03/19(金) 00:23:41 

    新幹線内の公衆電話サービスが終了 携帯電話の普及で - ねとらぼ
    新幹線内の公衆電話サービスが終了 携帯電話の普及で - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    新幹線内の公衆電話サービスが終了 携帯電話の普及で - ねとらぼメディア


    終了日は2021年6月30日(6月7日以降、列車によっては使用できない場合あり)。携帯電話の普及により列車公衆電話サービスの利用が減少していること、トンネル内などを含め、すべての新幹線で携帯電話の利用が可能になったことが理由。

    +7

    -51

  • 2. 匿名 2021/03/19(金) 00:24:28 

    高齢者はどうするのさ
    連絡手段がなかろう

    +271

    -14

  • 3. 匿名 2021/03/19(金) 00:24:46 

    長年お疲れ様です

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/19(金) 00:24:52 

    公衆電話って新幹線にまだあったことが驚きだ

    +83

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/19(金) 00:26:04 

    >>1
    災害の時のためにとっておいた方が…

    +379

    -2

  • 6. 匿名 2021/03/19(金) 00:26:33 

    うっかり充電切れしたまま乗っちゃったサラリーマンとか使いたい人いそうだけどね
    まあ、少数派のために残すんじゃコストが見合わなそうだから仕方ないのか

    +157

    -3

  • 7. 匿名 2021/03/19(金) 00:26:34 

    そう言えば、昔は飛行機に公衆電話ついていたよね?すごい勢いで百円玉がなくなった記憶を今思い出した。

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/19(金) 00:27:20 

    今どきというけど、、
    携帯持ってないひともまだいるよ。

    別に今あるものを無くさなくても。。。

    +179

    -8

  • 9. 匿名 2021/03/19(金) 00:27:34 

    >>7
    え?いつ頃の話?

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/19(金) 00:27:37 

    困る人がいると思うけどな⋯

    +83

    -4

  • 11. 匿名 2021/03/19(金) 00:28:05 

    個人的には全く使ってないけど、非常時には欲しいところなんだよなー…

    +106

    -3

  • 12. 匿名 2021/03/19(金) 00:28:11 

    テレカ?って言うの集めてた人いたみたいだけど何がどう良いのか教えてほしいです!

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/19(金) 00:28:56 

    それは困るなあ。。。
    新幹線乗らないけどとても困る😣

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2021/03/19(金) 00:29:18 

    「特に必要ないから」と携帯持たない人もいるけど、こうやって必需品になっていくんだよなぁ。

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/19(金) 00:29:43 

    >>1
    あ!この公衆電話ガチャガチャで当てたやつ!私には馴染みがないんだけど新幹線にあったのね

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/19(金) 00:29:52 

    >>9
    私は46歳。
    18歳頃から飛行機によく乗るようになりました。
    ただ百円玉じゃなくてテレホンカードだったかも。

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/19(金) 00:29:55 

    うちの近所も撤去したしスーパー内も撤去してた
    必要だと思うんだけどな・・・

    ポストも少なくなった?📮

    +54

    -4

  • 18. 匿名 2021/03/19(金) 00:30:34 

    >>12
    私だー

    何がどうよかったか…今となっては何で集めてたのかわこんないわ(笑)

    でも景品で当たったりしてレアなのとかあるなぁ。

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/19(金) 00:33:04 

    携帯忘れた時に、時々使うから、無くなると困るなぁ。

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/19(金) 00:33:05 

    >>16
    あら~同世代でした!
    私は電話があるのに気付かなかったよ

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/19(金) 00:33:32 

    災害時等のいつかのために、で場所も維持費もかかるんだろうね

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/19(金) 00:34:32 

    よく問い合わせ先の番号に、固定電話からはフリーダイヤルだけど携帯からは有料ってあるじゃん?
    公衆電話からもフリーダイヤルって実は無料でかけれるから、長くなりそうな時は結構公衆電話使ってるんだよね。
    新幹線はともかく、街中からは消えないでほしい…

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/19(金) 00:35:13 

    >>8
    電話自体がさはもう付い出るからいいとしても
    ろくに使われてもないのにNTTとの契約料がかかるとかでは?

    無料なら付けとけば?って話だけど、コロナで新幹線自体の利用者も減ったろうし厳しいんだろうね。

    +40

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/19(金) 00:36:08 

    >>18
    レア品とかあるんですね😉
    それは集めたくなりますね!
    テレカがよく分からないのですが、実際に使える物なんですか?それとも飾りとかですか?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/19(金) 00:37:26 

    >>17
    減ったよね?
    お店の前にあったポストって、お店が閉店したら無くなるのかな?
    それで無くなったのかと思ってたところが近くでも2つある。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/19(金) 00:42:18 

    高校生の時ドブにケータイ落として蓋が開かず拾えなくて、最終バスに乗らなきゃいけないのにケータイどうしよ…ってパニックで泣きながら公衆電話で家にかけたよ。
    コンビニ前の公衆電話ありがたかった。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/19(金) 00:44:30 

    災害のときは携帯すら機能しないときあるじゃん
    お年寄りとかもまだまだ使うよ
    何で目先のことしか考えないのよ

    +23

    -5

  • 28. 匿名 2021/03/19(金) 00:45:54 

    >>24
    テレホンカード使用できる公衆電話なら使えますよ。
    あと、NTTで電話代の支払いに使えます。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/19(金) 00:47:42 

    なにも車内で電話しなくても…
    新幹線降りてからホームで電話すればいいじゃん。

    +2

    -9

  • 30. 匿名 2021/03/19(金) 00:48:31 

    >>17
    ポストは逆に昔より増えたイメージだけど…

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2021/03/19(金) 00:50:09 

    >>28
    そうなんですね!
    NTTの電話代って携帯って意味ですか?

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2021/03/19(金) 00:56:07 

    >>5
    同意します。
    一斉に皆が携帯使ったら回線パンクして繋がらない

    某DOC●MO勤務の時の話
    災害が起これば、皆が一斉にかけてサーバーがダウンするから、一般の回線はかなり絞ると聞いた
    公衆電話も絞るが、一般回線よりまし

    警察、消防、病院は最後まで残す、
    あくまで20年以上昔に聞いた話です。

    +82

    -2

  • 33. 匿名 2021/03/19(金) 00:59:23 

    昔大学受験で東京行って受験して、あまりにも問題ができなくて帰りの電車で親に泣きながら電話したのがこの公衆電話だった 懐かしいな

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/19(金) 01:03:09 

    >>12
    表面に企業なんかが自由にプリントできていたので、例えばアイドルがスポンサーCMバージョンのテレカ(非売品)を懸賞のプレゼントで出していたりしたから、カードコレクターみたいな感じだったんだよ
    あとはドラマなんかの視聴者プレゼントで出演者のサイン入りテレカとかね
    金額的にお手頃だったから、企業のサービスなんかでも良くもらえたりしてたし
    集めている人、なんとなく貯まってしまう人などはいたよ

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/19(金) 01:24:52 

    >>1
    新幹線の電話ってどこに線つながってるの?携帯電話みたいに電波飛んでるの?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/19(金) 01:30:35 

    >>1
    不謹慎だけど、新幹線で事件事故があったときどうするんだろう?

    昔、無差別殺人あったよね?
    もしものために残しておいた方がいいって。
    普段は使わなくても無くて後悔するより、使わないで平和に過ごせてよかったと思える方がいいじゃん。

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/19(金) 01:39:07 

    >>1
    新幹線からの携帯って聞き取りずらいのよね

    災害のためにもとも思うけど
    公衆電話って最近メンテナンスも滞ってるのか結構ホコリ被ってたり破壊されてたりする

    バッテリー切れて1度ショッピングセンターの公衆電話使ったら漏電してて手のひらがピリピリして反対の手が台から離れなくなりそうになってから公衆電話=漏電の恐怖になってる

    受話器も何気に臭うし…

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/19(金) 01:45:40 

    何でもかんでも無くさなくっていいのに。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2021/03/19(金) 01:53:23 

    >>34
    詳しく教えて下さりありがとうございました😌

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:16 

    災害の時のために残しとけよ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/19(金) 02:32:27 

    あったことすら知らなかった。あるうちに会えるのだろうか。。

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/19(金) 02:41:09 

    >>2
    さすがに高齢者馬鹿にしてない?
    新幹線乗るくらい元気なら今時何かしらの連絡手段持ってると思うんだけど

    +11

    -32

  • 43. 匿名 2021/03/19(金) 02:43:57 

    街中でも何㎞か置きに設置するようにしてるんだよね
    長距離移動する密室なら尚更、緊急時のためにあったほうがいいんじゃ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/19(金) 03:40:07 

    >>1
    でも席で携帯使用するなと言う矛盾

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/19(金) 04:15:52 

    >>1
    携帯壊れたとか、落とした時はどうするの?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/19(金) 04:37:59 

    >>2
    うちは親スマホ使えないよ 神経の病で手指のシビレで揺れるから液晶は無理で固定電話のみ そーゆー人達は困るよね

    +39

    -4

  • 47. 匿名 2021/03/19(金) 05:35:30 

    >>17
    ポストはたしか法律で色々決まってるから減ってはないと思う

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/19(金) 05:38:38 

    会社に電車遅延の連絡するときは必ず公衆電話。聞き取りやすいし携帯からかけるより安いから。今も財布にテレカも入ってる。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/19(金) 05:41:44 

    スマホの電池切れというか、電源オフになっちゃったら不安。私が心配性なだけなんだけど

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/19(金) 06:31:14 

    >>46
    そもそも高齢で手が痺れてる老人は頻繁に新幹線使わないでしょ。しかも長くて2時間くらいの乗車だから駅で電話すれば良いのでは。

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2021/03/19(金) 06:40:29 

    >>5
    ほんとそう!

    若い頃、新幹線に乗ってた時に大雨で途中立ち往生してしまい、いつ動くか分からなくなった時、帰りを心配する親に連絡しようにも携帯が繋がらなくて公衆電話から掛けた。
    同じような人がたくさんいて、皆で困ったね。って言いながら並んだ。
    電話を掛ける人はなるべく手短に、もし相手が出なかったら一旦列の後ろに並び直して、他の人の迷惑にならないように各々が気を配ってた。
    困ったけれど懐かしい思い出。
    いくら携帯が普及したとは言え、撤去してしまうのは心配だな。

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/19(金) 06:56:56 

    公衆電話を設置しておくにも費用がかかる。
    何人以上が使わないと採算が取れないと、以前総務課に聞いたことかあるから、新幹線も赤字になったんだろうね。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/19(金) 06:57:25 

    >>2
    うちの親携帯自体持ってない…
    まああまり新幹線乗らないけど

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/19(金) 06:59:04 

    >>31
    横ですが
    家電の支払いですよ。
    今は家電も持たない人も多いですよね。

    まぁ、私もテレカで支払ったことないので、詳しくはないんですけどね。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/19(金) 07:01:50 

    >>22
    それそれ!
    携帯電話からはフリーダイヤル➿かけれないの地味に辛いよね。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/19(金) 07:03:27 

    >>29
    新幹線は駅間が長いですからね、それに指定席だと駅で降りてかけたりってのも時間的に厳しい…

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/19(金) 07:05:17 

    新幹線はまぁまだ…
    あってもいいと思うけど、ほかのところはこれ以上減らさないでほしいな。

    東北震災のときは最初は公衆電話からつながって安否確認できたから。

    あとスマホのSIMロックかかって使えなくて、パソコンも壊れて、やばいソフトバンクに行くにも予約しなきゃならないのに電話もできない…!!

    って焦りまくったから、多少は公衆電話残してほしいです…

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/19(金) 07:29:32 

    >>12
    補足 テレカは電話だけに使えるクオカードみたいなもの。電話かけるために小銭が必要なんだけど、沢山の小銭必要で大変だから、予め1000円分とかのカードを使うことで小銭持ってなくてもオッケーになる利点がある。だから皆一枚は持ってたよ。

    今の二十歳くらいの子はテレカ使うこともないから知らなくて当たり前だよね。26歳の自分が小5くらいから携帯持つ人増えて中学の頃にはクラスの大半がもってたから公衆電話使わなくなったし

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/19(金) 07:37:25 

    昔帰省する時友達に雪降って止まってるから着くの遅れるって電話したなー。なつい

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/19(金) 08:14:30 

    閉じ込められた時、充電は温存したいし災害に巻き込まれた時のためにも1台でも残した方がいい
    ライブで遠征した時、チケットがスマホだし知らない土地でぐるぐる迷う予定だったから30代だったけど一言公衆電話からかけるねってLINEして公衆電話使ったよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/19(金) 08:16:02 

    携帯あっても山陽は山沿いで、トンネルや山沿い走ると圏外でよく公衆電話でかけてたな
    最近は電波がだいぶ改善された

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/19(金) 08:21:31 

    >>2
    年寄りだからこそ携帯持ち歩かせてる家もあるけどね
    何かあったら交番なり周りの人にここに電話してもらうように言ってる

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/19(金) 08:27:24 

    時代が変わっていくなあ…。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/19(金) 08:32:46 

    監禁されてた女の子が外に出て公衆電話の緊急ボタンー押して助かった事あったし残してた方が良いんじゃない?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/19(金) 08:38:55 

    >>64
    新幹線内の公衆電話だからその事件の公衆電話と状況違わない?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/19(金) 08:41:39 

    >>8
    最近 かなりおじいさんでもガラケー持ってる人多いし、少数派のために置いておくのはコスト見合わないんじゃないでしょうか。

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2021/03/19(金) 08:42:00 

    >>12
    コレクターとしてなら写真によってはプレミア付く
    テレカ集める人は未使用に拘るから使わないで置いとく


    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/19(金) 08:44:19 

    >>38
    滅多に使われない物の維持費は誰が払うの?

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/19(金) 09:11:51 

    コロナ禍でJRも収益大幅減だから困ってるんだろうけど
    でも>>5なんだよなー。万一を頭に入れておいてもらいたい

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/19(金) 09:29:30 

    >>66
    災害時はどうだろうか。。
    今は携帯もつながりやすいのかな。
    私が被災した時は携帯が全くダメで公衆電話を探しに走り回った。

    近所の息子さんは卒業式からの帰りで新幹線に乗ってて電話できたと聞いたから。

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2021/03/19(金) 09:32:38 

    監禁されてた女の子が助けを求めるために公衆電話使って110番してたね。

    数年前の話だけどこういう時に必要なんだなと感じた一件。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/19(金) 09:34:55 

    公衆電話はいざという時に必要なのに

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/19(金) 09:36:47 

    >>71
    公衆電話そのものは法律で決められた間隔に設置義務があるからなくなることはない
    その法律に適用されてない公衆電話だけ今なくなってる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/19(金) 09:38:38 

    >>73
    よかった( ´∀`)

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/19(金) 09:52:36 

    いや、いるやろ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/19(金) 10:15:06 

    >>2
    使える様に努力すればいい

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2021/03/19(金) 10:32:29 

    >>19
    珍しくグリーン席をとり、新幹線乗るのに並んでいたら、見知らぬ人が近寄ってきて「携帯忘れちゃって、電話したいので貸してくれませんか」と。
    スマホは大事だし怖いからやんわりお断りしたら、ふらふらどこかに行った。

    こういう人の為に、公衆電話あった方がいい。こっちも、公衆電話があるからと断りやすい。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/19(金) 10:53:58 

    >>16
    見た記憶が無かったので調べたら、カード専用のがあったのを知りました!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/19(金) 10:55:32 

    >>30
    コンビニにポストあるから減った様に思うだけ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/19(金) 10:57:59 

    >>36
    車内だとテレホンカード持って無いと意味無いよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/19(金) 11:03:12 

    >>70
    車内のは携帯と同じで電波次第だよ。昔だとトンネルや山間部だと途切れちゃう。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/19(金) 11:05:28 

    >>77
    貸してあげたいけど、貸せないよね。犯罪に関わる危険もあるし、個人情報の塊だもん。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/19(金) 11:42:52 

    >>20

    LCCはわからないけど大手は人目につかない場所にあってCAさんに一声頼んで使わせてもらう
    必要な場合に使うほとんど緊急用
    基本的に機内はトイレ以外はうろうろするの禁止で席に座らないといけないのが理由なのかな
    10年ぐらい前に仕事で連絡が必要で使ったことある
    テレホンカードが恐ろしいスピードで減る

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/19(金) 11:51:52 

    >>81
    昔じゃなくて今の話じゃないのか?

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/19(金) 12:23:07 

    >>8
    新幹線内じゃなくなってもいいんじゃ?

    駅の構内じゃないんだよね??

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/19(金) 12:48:59 

    市民センターを指定管理者してる会社に勤めてるんだけど、上司が公衆電話を撤去したがってる。理由はコストがかかるから。市は管理者に任せると放置。携帯電話を持っていない子供や高齢者もいるし、年数回とはいえ利用もある。公共施設の役割として、設置し続けるべきだと思うのになぁ。
    新幹線内は仕方ないと思うけど、駅には設置してて欲しい。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/19(金) 14:02:42 

    >>6
    公衆電話を置いておくのってどれぐらいコストがかかるんだろう。普段は気にしてなくても無くなると少し不安に思っちゃう…。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/19(金) 15:53:48 

    >>2
    駅やその近くにはまだ残ってる所が多いだろうから
    費用対効果としてお役御免になったんじゃない?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/19(金) 17:32:06 

    >>1
    ゾンビ系ドラマと見過ぎで残しといてって思ってしまう。携帯は使えないのに固定電話は使えるみたいなシーンから結構あるよねw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。