ガールズちゃんねる

<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

5377コメント2023/12/03(日) 19:06

  • 4501. 匿名 2023/11/18(土) 05:34:18 

    >>4486
    有能
    これ通報したらアウトじゃない?

    +67

    -1

  • 4502. 匿名 2023/11/18(土) 05:39:28 

    >>4477
    この営業時間だと仕込む時間がとれないんじゃないかな
    ひとりでやってるから大変だというのが言い訳に頻出してるから、営業と平行して商品作るのも難しいだろうし
    なんか色々おかしい気がする

    +61

    -0

  • 4503. 匿名 2023/11/18(土) 05:40:56 

    >>4477
    さすが東京だなあー
    閑静な住宅地に建つパン屋さんが
    0時まで開いてるんだあー

    いやマジで
    東京のパン屋ってそんなんなの?

    +59

    -2

  • 4504. 匿名 2023/11/18(土) 05:41:59 

    >>4471
    羽生結弦離婚トピへおかえりください

    +12

    -0

  • 4505. 匿名 2023/11/18(土) 05:42:48 

    >>4499
    リンナイの小型業務用だと3枚方式なんだけどマフィン6型に鉄板1枚使ってるからあの高さのサイズ感的に下手したら12個しか焼けないかもなぁ。そう考えるとすげぇバイタリティだ。

    +7

    -0

  • 4506. 匿名 2023/11/18(土) 05:43:40 

    >>1965
    会社のお局に似てる

    +8

    -2

  • 4507. 匿名 2023/11/18(土) 05:43:58 

    >>4503
    あるけどものすごく少ないので、それ自体を店の売りにしてるよ
    夜でもあいてるパン屋です。みたいな
    けどはにぃはにぃきすはそんなことSNSとかで一言も言ってないよね

    +55

    -0

  • 4508. 匿名 2023/11/18(土) 05:44:25 

    >>636
    なんか薄気味悪い…変な文章だね
    しかも、どこか他人事
    事の重大さを分かってない

    +33

    -0

  • 4509. 匿名 2023/11/18(土) 05:44:50 

    >>4503
    夜に営業してる洋菓子店とかパン屋さんなんて珍し過ぎてテレビの取材とかくるレベルじゃないかな?実際夜中に営業するパン屋さんってテレビで紹介されてるのをたことあるしなかなかないよね。

    +53

    -1

  • 4510. 匿名 2023/11/18(土) 05:45:06 

    >>4136
    私も赤の他人だと思う。
    なんか正義感発動して勝手に立ち回ってるだけに見える。
    身内だったら俺とかぶっちゃけとか言わなくない?もっと誠実に対応すると思う。
    側から見てて腹立たしいよ。
    騒動に乗じてハイになってる無関係のキッズだと思ってる。
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +25

    -1

  • 4511. 匿名 2023/11/18(土) 05:46:23 

    >>4501
    どこに通報すればいいんだろう
    税金から出てるのでもし不正なら本当に許せないし、今からでも返納して欲しいよ
    コロナの時は特にみんな大変な中でなんとかやってたのにさ

    +76

    -0

  • 4512. 匿名 2023/11/18(土) 05:46:53 

    >>3778
    >>4057
    コメント主の他コメントを辿ると「地元世田谷」とある
    私も都立大学駅まで徒歩18分(Google Mapに寄る、感覚値だともう少し近い)の世田谷区民なので同じエリア在住なのかな
    目黒区との区境で利用商業施設、図書館、最寄り駅は全て目黒区にあるから、この人も都立大学駅が生活圏内にあるのは違和感ない
    店主に関するコメント内容の信憑性はわからないけどね

    +11

    -0

  • 4513. 匿名 2023/11/18(土) 05:47:15 

    >>339
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +29

    -2

  • 4514. 匿名 2023/11/18(土) 05:49:44 

    >>4510
    横だけど第三者くさいね、連絡手段がDMだし笑
    無駄にでしゃばって間に入って働いてる感だしてるけどむしろ話をややこしくしてそう

    +34

    -0

  • 4515. 匿名 2023/11/18(土) 05:51:27 

    >>4039
    弁護士つけたって出す時点でガチじゃなかったらヤバいもん

    +7

    -0

  • 4516. 匿名 2023/11/18(土) 05:52:10 

    >>3620
    弁護士が〜って話出てるのでおそらく本当

    +5

    -0

  • 4517. 匿名 2023/11/18(土) 05:52:50 

    >>3008
    読んだ?包装取ってあるでしょ

    +2

    -3

  • 4518. 匿名 2023/11/18(土) 05:56:51 

    >>1
    インタビュー読む限り、知的なとこでちょっと・・・という気がするんだけど。常識的な事もだけど、これが言い訳として通じると思っているところとか。
    そもそもこの時点でこのインタビュー受ける事自体、なんか変。無視とか逃げろというわけじゃなく、きちんと対応できるようになったらお話しします、とかにならない?普通の人なら。

    +35

    -0

  • 4519. 匿名 2023/11/18(土) 05:59:08 

    >>4514
    他のコメ欄では「事件や対応はこの店の落ち度だから嫌われるのは仕方ないしそこまでフォローできない」とか言ってるの。
    ものすごい無責任に立ち入ってる。モメサまである。

    +11

    -1

  • 4520. 匿名 2023/11/18(土) 06:00:32 

    >>2409
    この店では「水」も書くようです

    +19

    -0

  • 4521. 匿名 2023/11/18(土) 06:01:00 

    >>4511
    最初に立ったトピ(コメ数20,000超)で既に発掘されてる
    管轄が碑文谷警察署だけど、おおごとになってるから警視庁へ通報しようと声が上がってる

    +62

    -0

  • 4522. 匿名 2023/11/18(土) 06:03:40 

    >>2128
    この右側のクッキー?に貼られてるクリスマスのかわいいシールが悲しい
    シールもタダじゃないのにわざわざ買ってひとつひとつ貼ったんだなと思うと、なぜ中身をこんなにずさんな管理で台無しにしたんだろうと混乱してしまう

    +37

    -1

  • 4523. 匿名 2023/11/18(土) 06:10:16 

    >>2409
    ポスト直接見てきたけど漢字一文字は3つとも卵ですね

    +0

    -0

  • 4524. 匿名 2023/11/18(土) 06:19:56 

    >>339
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +40

    -0

  • 4525. 匿名 2023/11/18(土) 06:20:29 

    >>4474
    まんまだね

    +3

    -0

  • 4526. 匿名 2023/11/18(土) 06:21:17 

    >>4483
    画力の次元が違いすぎる
    さすがプロ

    +14

    -0

  • 4527. 匿名 2023/11/18(土) 06:21:27 

    >>4513

    やき‐たて【焼(き)立て】

    読み方:やきたて
    焼きあがった直後であること。また、そのもの。
    「—のピザ」

    『パン屋さんの「焼きたて」の定義って?』
    > 焼きあがってからいつまでが「焼きたて」なのか? 気になったので、実際にパン屋さん巡りをしてその定義を調べてみた。

    >まずは、焼き上がりのパンに「焼きたて」の札をつけているパン屋さんを周ったところ、札を立てておく時間は、「30分」または「1時間」という回答のみ。

    >小さめのパンは30分、大きめのパンは1時間とわけているお店もあった。焼き立ての定義は、どのお店も基本的に「冷めてしまうまで」
    パン屋さんの「焼きたて」の定義って? (2006年4月23日) - エキサイトニュース
    パン屋さんの「焼きたて」の定義って? (2006年4月23日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    ただでさえ美味しいパン屋さんのパン。もちろん冷めていてもおいしいが、焼きたての温かいパンの美味しさは別格だ。「ただいま焼きあがりました〜」なんて新しいパンが運ばれてくると思わずチェックしてしまったり、...


    +40

    -0

  • 4528. 匿名 2023/11/18(土) 06:22:23 

    >>3112
    パン屋やケーキ屋の居抜きじゃなくて、動物病院なので
    なんかそれも意味不明なんだよね

    +21

    -0

  • 4529. 匿名 2023/11/18(土) 06:24:38 

    >>4474
    見てきたけど、星の要素がないのでパクりとは思わなかった
    ただのハリネズミを素人が描いてるだけじゃないかな

    +1

    -26

  • 4530. 匿名 2023/11/18(土) 06:27:27 

    >>693
    これ配給?に並んでる人を悪意持って撮影したモノかと思ったら···驚愕。

    +13

    -1

  • 4531. 匿名 2023/11/18(土) 06:29:23 

    >>390
    冷凍でもないのに温めないと食えないマフィンって何やねん
    ていうか、ついでに突っ込ましてもらうけどレンチンとリベイクは別もんやろ
    表面濡らしてレンチンするのは蒸すって言うねん
    豚まんか!

    +41

    -0

  • 4532. 匿名 2023/11/18(土) 06:29:44 

    >>4511
    5ちゃんねるのマフィンスレ20以上行ってるからそちらへも転載した方がいい

    あちらも調査通報とかに慣れてるねらーや奥様がたくさん見てるから

    +49

    -0

  • 4533. 匿名 2023/11/18(土) 06:31:30 

    令和納豆以来の大物

    +6

    -0

  • 4534. 匿名 2023/11/18(土) 06:34:49 

    >>4511
    これ本当なら給付金詐欺だもんね。
    もし本当ならガレ◯にタレコミもアリじゃない?

    +69

    -0

  • 4535. 匿名 2023/11/18(土) 06:35:37 

    >>4262
    >>4276
    なんかやたらと絡んで変な人…

    +5

    -3

  • 4536. 匿名 2023/11/18(土) 06:36:59 

    >>4534
    もうすでに情報を掴んでる可能性もあるね
    その辺の嗅覚は鋭そうだし

    +40

    -0

  • 4537. 匿名 2023/11/18(土) 06:38:32 

    >>4496
    多分マジで発達障害じゃなくて境界知能だと思うから食品の知識を勉強してたとしても覚え方・物事の捉え方・言ってることの全てが私達の想定することから逸脱してると思ったほうが良い。

    +23

    -0

  • 4538. 匿名 2023/11/18(土) 06:38:52 

    >>4475
    そうなんだ、店舗に来る常連さんに保冷バッグと保冷剤忘れずに〜って言ってるのは見たけど、デザフェスでもそれ貫いてるの知らなかった…
    じゃ会場で見かけて…って人はもうその場で食べるしかないじゃん🙄
    当初もSNSやってない人どうするのって対応だったし、ほんとひどいね。変わった人だね。

    +31

    -0

  • 4539. 匿名 2023/11/18(土) 06:42:31 

    >>4534
    ガレソ、今ハライチ嫁に付きまとってるから‥
    こっちの方が爆弾投下なのに、やっぱり若い女の子に付きまとうのは性か‥

    +35

    -1

  • 4540. 匿名 2023/11/18(土) 06:42:49 

    >>1
    店主40歳だったよね。白髪?おしゃれ?

    +0

    -0

  • 4541. 匿名 2023/11/18(土) 06:43:08 

    >>3447
    無料弁護士相談なんじゃない?

    +1

    -1

  • 4542. 匿名 2023/11/18(土) 06:43:46 

    >>4123
    ペーパーの中でもクオリティは正直…
    というか、今はもうペーパー自体見かけなくなったよね
    お絵描きソフトなんかがかなり発達してるのもあって、同人誌につけられるおまけグッズですらクオリティはかなり高くなってる

    +14

    -0

  • 4543. 匿名 2023/11/18(土) 06:44:25 

    >>4540
    ブリーチして青髪にしてたのが色落ちしたんでしょ

    +7

    -0

  • 4544. 匿名 2023/11/18(土) 06:45:00 

    >>11
    白髪かと思った

    +4

    -1

  • 4545. 匿名 2023/11/18(土) 06:45:16 

    >>4541
    いやいやこの期に及んでそんなまさか…

    +6

    -0

  • 4546. 匿名 2023/11/18(土) 06:45:52 

    >>4510
    今までも擁護してくれる勢で、女性とか元客らしき人もいたのに、何故このキッズを選んだ?という疑問はある。そして、マサオが関西弁なのも若干気になる。

    +20

    -1

  • 4547. 匿名 2023/11/18(土) 06:49:01 

    >>47
    なんかのオタク?

    +1

    -0

  • 4548. 匿名 2023/11/18(土) 06:49:16 

    この件より大麻グミの方が悪質、って人や陰謀論者や無添加支持者まで出てきてカオス極まっているんだが。
    悪意無く毒物作成→販売、の方が成分表示で表示されてるよりはヤバイし。
    陰謀論言う奴はもう弁護士連れてきて協力してやれよ。

    +7

    -1

  • 4549. 匿名 2023/11/18(土) 06:50:03 

    >>322
    菌が死ぬとでも思ったのかな?

    +5

    -0

  • 4550. 匿名 2023/11/18(土) 06:51:02 

    >>4547
    ツイステのキャラぬいぐるみ撮影していたよね。
    ツイステあまり分かんないけど‥

    +9

    -0

  • 4551. 匿名 2023/11/18(土) 06:51:55 

    >>4454
    文京区住みだけど、お隣の区の目白は高級インテリなイメージで、目黒は世田谷みたいなイメージ(おしゃれで高級)

    +1

    -16

  • 4552. 匿名 2023/11/18(土) 06:52:17 

    >>4453
    2世とかでも飾るものなのかな

    +5

    -0

  • 4553. 匿名 2023/11/18(土) 06:53:49 

    流石に給付金詐欺はいただけないな。
    当時飲食業界が厳しいは分かっていたけど、不正受給だけは税金だしね。

    あと都の場合は事業所(店名)と代表者の名前が公開されるはず。

    +57

    -0

  • 4554. 匿名 2023/11/18(土) 06:59:34 

    >>4532ですが5ちゃんねるにすいません、誰かお願いします。
    5ちゃんねるは羽生スレ伸びてますが羽生には基本男多いねらーはあまり興味ないんで、おそらくマフィンスレはまだまだ人多くて伸びる。

    +21

    -6

  • 4555. 匿名 2023/11/18(土) 07:02:48 

    >>47
    推しの色が落ちた
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +18

    -1

  • 4556. 匿名 2023/11/18(土) 07:06:30 

    給付金、1日六万円としたら週36万円、一月で144万円、2ヶ月貰っただけで288万円。

    もしも嘘ついて貰ったとしたらすごく悪質だし、都民の税金だよこれ。

    +91

    -0

  • 4557. 匿名 2023/11/18(土) 07:10:45 

    >>4541
    法テラスで?笑
    無料相談は予約してから何日も待たされるよ。状況によっては何週間もね。
    この状況でそれはない。

    +18

    -1

  • 4558. 匿名 2023/11/18(土) 07:11:46 

    >>4477
    靴汚すぎて鳥肌立った

    +25

    -0

  • 4559. 匿名 2023/11/18(土) 07:12:12 

    >>4528
    元が動物病院なんで
    使い勝手が悪く
    賃料安いとか?
    知らんけど

    +2

    -0

  • 4560. 匿名 2023/11/18(土) 07:13:09 

    >>4551
    目白区…?

    +0

    -0

  • 4561. 匿名 2023/11/18(土) 07:18:34 

    >>4559
    何かに取り憑かれそうだし獣臭さも残ってそう…

    +11

    -0

  • 4562. 匿名 2023/11/18(土) 07:19:21 

    >>4473
    これはアカン
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +80

    -0

  • 4563. 匿名 2023/11/18(土) 07:20:53 

    トピが分散しててどっち使えばいいのか迷う

    +22

    -0

  • 4564. 匿名 2023/11/18(土) 07:21:47 

    >>4562
    何これ丸パクじゃん…
    眉毛が片方しかないのとかも
    しかしパクリ絵の方はほっぺの形とか色々おかしいけどw

    +83

    -0

  • 4565. 匿名 2023/11/18(土) 07:24:08 

    >>4546
    長男説捨てきれない

    +11

    -0

  • 4566. 匿名 2023/11/18(土) 07:25:13 

    >>4565
    旦那かと

    +6

    -0

  • 4567. 匿名 2023/11/18(土) 07:25:57 

    砂糖少ない保存料なしのクーラー18℃保存で6日経ったものを販売って。素人でもヤバいってわかるよね。

    +39

    -1

  • 4568. 匿名 2023/11/18(土) 07:27:48 

    >>4560

    隣の豊島区にある目白ってことでしょ
    目黒と目白の対比で
    江戸の五色不動のうち2つね

    +9

    -0

  • 4569. 匿名 2023/11/18(土) 07:27:57 

    >>4562
    レーターさんのキャラをパクって商用に使ってたのね
    これはレーターさんに連絡したらアウトだね
    大体注意くらいで終わるかもだけど今回デスマフィンっていうネガティブな事で有名になってしまったからひょっとしたら動くかも

    +82

    -0

  • 4570. 匿名 2023/11/18(土) 07:28:44 

    >>4566
    その説も捨てきれない

    +10

    -0

  • 4571. 匿名 2023/11/18(土) 07:29:28 

    >>4562
    なんかもうネタの宝庫すぎてwww

    +82

    -0

  • 4572. 匿名 2023/11/18(土) 07:31:05 

    >>4528
    貸してくれるところが見つからないみたいなこと書いてた気がする
    やっと貸してくれるのがここだったんじゃないかな

    +19

    -0

  • 4573. 匿名 2023/11/18(土) 07:31:46 

    >>1106
    もうここまで来ると、わざとグチャグチャな商品作ってるのかと思ってしまう。
    だってGとか埃やゴミ入ってても分からないじゃない?
    オーブンの下も埃塗れだし、ゴミ屋敷だし···

    +22

    -0

  • 4574. 匿名 2023/11/18(土) 07:32:22 

    この事件が報道されてから、マフィン自体が食べる気が失せた。目黒住みでもないし、被害者の知り合いでも無い。よその店のマフィンですら、糸引きマフィンを連想してしまう。

    +29

    -4

  • 4575. 匿名 2023/11/18(土) 07:33:47 

    >>1
    私が知っているマフィンとは違う。
    見た目大事。食欲がわかない。

    +7

    -0

  • 4576. 匿名 2023/11/18(土) 07:39:45 

    >>4566
    給付金の事があるとしたら掘られるとまずいから圧力かけてるつもりとか、そう言う事もあるかもね

    あくまでも妄想だけどさ

    +31

    -0

  • 4577. 匿名 2023/11/18(土) 07:41:57 

    >>4574
    ミスドでマフィン頼んだら「賞味期限が○月○日までです」と言われた方もいるとか。
    違う・関係ないと言われてもねぇ‥気になるよね。

    +24

    -1

  • 4578. 匿名 2023/11/18(土) 07:42:17 

    >>4576
    給付金は本人の発想というより旦那とかの入れ知恵なのかな

    +12

    -0

  • 4579. 匿名 2023/11/18(土) 07:42:55 

    マフィンにもきちんと謝って欲しい。

    +10

    -0

  • 4580. 匿名 2023/11/18(土) 07:43:59 

    >>1128
    家の息子も行ったけど、コート着て行ったよ!
    室内でコート脱ぐと割と肌寒いって言ってた。
    場所によるのかも知れないけれど···

    +13

    -0

  • 4581. 匿名 2023/11/18(土) 07:44:16 

    >>1513

    初日に異変を教えてくれた方がいるのに
    販売は続行してたんですね

    あと戻りできない事しかイメージなかったのかな

    +40

    -0

  • 4582. 匿名 2023/11/18(土) 07:45:06 

    >>4578
    どうかな
    本人もなかなか悪知恵働いてるから本人発案でも不思議じゃないかなって思う

    +26

    -0

  • 4583. 匿名 2023/11/18(土) 07:49:09 

    >>2407
    確か入院した子がいたんじゃなかったかな

    +11

    -0

  • 4584. 匿名 2023/11/18(土) 07:49:33 

    >>4569
    このキャラクター入れ物に書いて売ったんでしょ?
    著作権ある人の画像や創作物で販売したら普通に著作権法違反だし、普通に民事で負けるよ

    +59

    -0

  • 4585. 匿名 2023/11/18(土) 07:50:07 

    >>2519
    えー
    店の擁護や応援したいわけじゃないのに何故そんなことするの?擁護したいわけじゃない店がどんなこと言われてたって気にならないわ。
    なんかお節介的なやつなん?

    +1

    -12

  • 4586. 匿名 2023/11/18(土) 07:53:53 

    >>4031
    色々とすっごい悪質だよね。
    集英社のインタビューは知人の力じゃないかと思ってる。
    良いものを作ろうとして逆にミスしたみたいになってるけど、掘り起こされた言動をみたらそんなことは全然無いし。

    +48

    -2

  • 4587. 匿名 2023/11/18(土) 07:56:23 

    Xで「ハロウィンに配ったクッキーは炎上してるマフィン店のものですごめんなさい」とママ友からLINEが来たって投稿があった
    デザフェスは11/11-12だから、店舗で買った人かな?
    子供が食べる物だから本当に嫌な気持ちになるだろうしママ友さんもそんなの配らされちゃって災難だね…

    +27

    -2

  • 4588. 匿名 2023/11/18(土) 07:56:47 

    >>4580
    ビッグサイトでのイベントよく行くけどめちゃくちゃ寒い!!底冷えする。
    だから熱気が〜にすごい違和感だった

    +18

    -0

  • 4589. 匿名 2023/11/18(土) 07:57:55 

    >>4586
    集英社のインタビューは、加害者の言い分を聞いてあげるフリして燃料投下でしょ
    清潔感ない写真を選んでるし叩かせの意図だよ
    ほんと大手マスコミえげつない
    テレビも長時間かけて非難してたね

    +41

    -0

  • 4590. 匿名 2023/11/18(土) 07:58:15 

    >>4562
    これは言い逃れできないね
    訴えられたらアウト

    +37

    -0

  • 4591. 匿名 2023/11/18(土) 07:58:30 

    >>4584
    そうだよね
    大体丸パクで商用転用でも細々とやってると取り下げさせて目を瞑る方が多い&注意で済ましてくれる方が多いかなって思ったからマイルドな書き方にしたんだけど、指摘されて気づいたけどこいつ利益上げまくってたんだったわ
    しかも店のシンボル?にしてるね
    訴えられそう

    +31

    -0

  • 4592. 匿名 2023/11/18(土) 07:58:49 

    >>4588
    人が密集してると暑いよ
    フードエリアは人が群がってる
    でも会場のせいにするのは無理があるよね
    他の出店業者は食中毒出してないんだから

    +17

    -2

  • 4593. 匿名 2023/11/18(土) 07:59:08 

    >>4518
    インタビュー受けてるのって集英社だけなんたけど、この人がはまってるツイステと集英社って関係あるのかな?

    +10

    -0

  • 4594. 匿名 2023/11/18(土) 08:00:42 

    >>4590
    しかもデスマフィンのシンボルにさせられちゃってキャラクターのイメージも下がるよね
    作者さん本当に気の毒

    +24

    -2

  • 4595. 匿名 2023/11/18(土) 08:01:21 

    今後"マフィン"という言葉を見聞きすると必ずこの事件を思い出すわ。
    実際に購入してしまった方達の中にはもう一生見るのも嫌というくらいの方もいそう。

    +21

    -0

  • 4596. 匿名 2023/11/18(土) 08:07:07 

    >>4579
    マフィン達は悪くないのです🥺

    +4

    -1

  • 4597. 匿名 2023/11/18(土) 08:10:16 

    >>4513
    やっぱり「冷凍してない=焼きたて」という謎のマイルールだったんだ!

    +49

    -0

  • 4598. 匿名 2023/11/18(土) 08:13:37 

    >>4560
    目白って知らない?

    +1

    -3

  • 4599. 匿名 2023/11/18(土) 08:14:46 

    >>4452
    もっと前から売れ残ったマフィン達を廃業せずストックしてた可能性すら疑う

    +24

    -0

  • 4600. 匿名 2023/11/18(土) 08:17:03 

    >>4598
    目白区なんてないよ
    豊島区目白

    +5

    -1

  • 4601. 匿名 2023/11/18(土) 08:17:50 

    >>43
    都立大学らへんもいい家賃するしね
    旦那や実家が元々高所得なのかな

    +22

    -1

  • 4602. 匿名 2023/11/18(土) 08:20:10 

    >>4597
    この焼き立てマイルールなら、マフィンも焼いたのは5日前だけど、ネタの仕込み始めたのは2週間前という疑惑から、作ったのは5日前という謎マイルールの可能性ある。

    +54

    -0

  • 4603. 匿名 2023/11/18(土) 08:20:19 

    >>4567
    衛生面でめちゃくちゃうるさい調理の仕事してたけど、その仕事する前でもこれはアウトだって分かってたよ。誰でもヤバいって分かる。
    高校生でも分かりそうなものだが…

    こういう食中毒があるから個人の飲食店は怖いんだよなぁ。
    衛生面でずぶの素人が、食べ物を売ったり出したりしてる。

    +45

    -1

  • 4604. 匿名 2023/11/18(土) 08:23:28 

    >>4577
    私も昨日初めてマフィン買ったけど言われた
    わざわざ裏のラベル見せながら
    いつも言われるのかと思ってた

    +16

    -1

  • 4605. 匿名 2023/11/18(土) 08:24:00 

    >>4031
    横だけどコロナ禍に開店した店もそれ狙いかなって目で見ちゃう

    +30

    -0

  • 4606. 匿名 2023/11/18(土) 08:24:25 

    >>4486
    >>4562
    看板に書いてるうさぎをキャラクターにしてないからなんか変だと思ってた

    +61

    -0

  • 4607. 匿名 2023/11/18(土) 08:33:55 

    >>4598
    横だけど目白台は文京区だから、お隣の区って表現に一瞬戸惑った

    +6

    -1

  • 4608. 匿名 2023/11/18(土) 08:34:28 

    >>1794
    ヤマザキの、まるごとイチゴの発案者に謝れ。

    +33

    -0

  • 4609. 匿名 2023/11/18(土) 08:37:58 

    まるごとシリーズはロールケーキじゃなくてオムレットだしね
    季節もので栗とか桃とか違う果物入ってるのは〇〇のオムレットって商品名だし

    +1

    -1

  • 4610. 匿名 2023/11/18(土) 08:45:10 

    >>4577
    2、3ヵ月前にミスド行ってマフィン買ったときそれ言われたよー
    マフィンはそう言われるんだと思ったもん
    マニュアルなんでしょ
    今回のことは関係ないよ

    +5

    -5

  • 4611. 匿名 2023/11/18(土) 08:46:58 

    >>4562
    追加で
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +86

    -0

  • 4612. 匿名 2023/11/18(土) 08:48:12 

    >>4610
    自分もエックスで見ただけだけど。
    マニュアルだったが統一されてないのが、必ず言うよう徹底された感じじゃない?

    +7

    -0

  • 4613. 匿名 2023/11/18(土) 08:50:00 

    >>3804
    Xのアカウントの「はにぃはにぃきす」表記とかも昭和のノリだなって思ってた
    この前検索したときにアルファベットでもカタカナでも出てこないからそのセンスにイラッときてしまった…

    +36

    -0

  • 4614. 匿名 2023/11/18(土) 08:50:21 

    >>4611
    真っ黒じゃん
    クリスマスの絵、この人の画力にしては構図がそれっぽくて違和感あったけど、こういうことだったのね

    +71

    -0

  • 4615. 匿名 2023/11/18(土) 08:51:07 

    >>4611
    耳の位置とかそのまんまパクってるね

    +44

    -0

  • 4616. 匿名 2023/11/18(土) 08:51:34 

    >>4600
    もちろん知ってるよ。豊島区にある目白という地名を知らない人もここにはいそう

    +1

    -3

  • 4617. 匿名 2023/11/18(土) 08:52:36 

    >>4607
    横だけど、豊島区にある目白じゃないの?

    +3

    -0

  • 4618. 匿名 2023/11/18(土) 08:53:58 

    >>4611
    元の絵だと箱が横長でハリネズミが箱の底に足がついてる感じがする。この店主の絵は箱が縦長だから、ハリネズミは底に足がつかなそうで、なんか違和感を感じてしまう。

    やっぱり上手い人は構図とかしっかりしてるんだね。

    +59

    -1

  • 4619. 匿名 2023/11/18(土) 08:54:19 

    富志美会・「都立大学駅前・桜並木ライトアップ&桜フェスタ2019」 - YouTube

    +3

    -0

  • 4620. 匿名 2023/11/18(土) 08:54:54 

    なんとなくだけどリナローズと同じ匂いがする
    そういえばあの事件はどうなったの

    +14

    -0

  • 4621. 匿名 2023/11/18(土) 08:55:37 

    >>4551
    “お隣の区内の目白”なら良かったかも。

    +4

    -1

  • 4622. 匿名 2023/11/18(土) 08:55:54 

    >>4597
    つまり
    ボードに書いてあった「焼き立てだから冷凍ok」
    これは2回の冷凍はNGということかな

    +15

    -0

  • 4623. 匿名 2023/11/18(土) 08:56:15 

    >>32
    納豆は健康食なのに…

    +4

    -0

  • 4624. 匿名 2023/11/18(土) 08:56:20 

    >>4616
    さすがにそれはない

    +2

    -2

  • 4625. 匿名 2023/11/18(土) 08:59:04 

    >>4616
    地方の人は碑文谷とか柿の木坂とか言われたら知らない人もいるだろうけど。さすがに目白は知ってるでしょw

    +4

    -1

  • 4626. 匿名 2023/11/18(土) 08:59:12 

    >>4611
    このレーターさん可哀想…
    著作権侵害されてる上に無許可で商用に使われて、訴えるにしてもこんな話の通じないやばい奴相手にしなきゃいけないなんて。何もしてないのに巻き込まれて気の毒すぎる。

    +80

    -1

  • 4627. 匿名 2023/11/18(土) 08:59:32 

    レーターって言い方

    +10

    -6

  • 4628. 匿名 2023/11/18(土) 08:59:44 

    >>3926
    むしろこのジャケットをゴミ捨てするわw

    +20

    -0

  • 4629. 匿名 2023/11/18(土) 09:02:40 

    >>3140
    レシピサイトから転載か
    家で食べるなら、そりゃなんでもいいよ
    検索しても商品として売ってたのはスタバぐらいしか見つからない

    +3

    -1

  • 4630. 匿名 2023/11/18(土) 09:05:29 

    >>4458
    ロシアンルーレットでわろ、、えないわ

    +10

    -0

  • 4631. 匿名 2023/11/18(土) 09:06:09 

    >>4622
    常温五日間放置の方がよっぽどNGなのにねw

    +22

    -0

  • 4632. 匿名 2023/11/18(土) 09:07:41 

    >>4626
    まあそこまで実害ないでしょ、くらべると真似してることはわかるけど似せ方が拙いからLINEのキャラ見て「あのマフィン屋のだ!」とはならないだろうし…

    +4

    -28

  • 4633. 匿名 2023/11/18(土) 09:08:29 

    >>4619
    動画初めて見たけど写真と全然顔違ってワロタ
    というか全体の雰囲気に(顔立ちとかではなく、間延びした表情とか動きとかが)、坂口杏里と共通したものを感じる。首の角度とか…上手く言えないけど。

    +19

    -1

  • 4634. 匿名 2023/11/18(土) 09:08:36 

    >>4193
    旦那がスルースキルない人でも不思議じゃない

    +24

    -0

  • 4635. 匿名 2023/11/18(土) 09:09:02 

    >>4632
    実害云々というか、そもそも著作権法違反なんだけどね…

    +48

    -0

  • 4636. 匿名 2023/11/18(土) 09:10:33 

    作者さんに盗作されている事について伝えたほうがいい気がする…

    +18

    -0

  • 4637. 匿名 2023/11/18(土) 09:11:26 

    栗原はるみさんの娘もネイルして料理してる…

    +18

    -0

  • 4638. 匿名 2023/11/18(土) 09:12:28 

    >>4632
    パクられた方がどう感じるかだから、外野である我々から見た実害云々とか関係ないよ
    もし私だったら嫌だもん、こんなパクられ方するの

    +31

    -0

  • 4639. 匿名 2023/11/18(土) 09:14:00 

    >>4534
    ガレソって何者なの?
    そんなに影響力あるの?

    +15

    -1

  • 4640. 匿名 2023/11/18(土) 09:14:18 

    目白を知らない人がこんなにいることに驚いた
    田舎民の集いなのかな

    +0

    -14

  • 4641. 匿名 2023/11/18(土) 09:15:59 

    >>4640
    ん? 知らないなんて言ってる人いた??
    むしろ噛みついてログ流したいのかなと勘繰ってしまう

    +10

    -0

  • 4642. 匿名 2023/11/18(土) 09:17:40 

    >>4640
    なんか色々読み取る力が弱いんだね…文京区(笑)

    +4

    -0

  • 4643. 匿名 2023/11/18(土) 09:18:13 

    >>2442
    そこ認めちゃうの?w
    見た目も素敵だと思うけど

    +10

    -0

  • 4644. 匿名 2023/11/18(土) 09:19:43 

    >>4477
    こういうのを掘り起こされるのを恐れてインスタ削除したんだね
    知的ボーダーとか言われてるけどめっちゃ悪知恵働くね
    それとも指示役がいるのかな?

    +78

    -0

  • 4645. 匿名 2023/11/18(土) 09:20:37 

    >>2471
    謝った後に更に不快にさせるというw

    +16

    -0

  • 4646. 匿名 2023/11/18(土) 09:24:22 

    焦げてるの売る神経
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +40

    -1

  • 4647. 匿名 2023/11/18(土) 09:24:27 

    >>4644
    旦那とかの指示かな?

    +10

    -1

  • 4648. 匿名 2023/11/18(土) 09:25:20 

    >>4458
    さらっと嘘の言い訳まぜるね
    3000個なら30個
    5日前は30個しか作らなかったんかい

    +22

    -1

  • 4649. 匿名 2023/11/18(土) 09:25:52 

    >>4619
    目以外はざわちんに似てる

    +6

    -1

  • 4650. 匿名 2023/11/18(土) 09:26:17 

    >>4613
    オタ友達が昔よくこんな感じでひらがな多用してたな...
    みるきぃ・うぇいとかゾワゾワしたわ
    この人の筆跡と似てた
    まあ20年以上前だけど

    +15

    -1

  • 4651. 匿名 2023/11/18(土) 09:28:01 

    >>3232
    左のやつの点みたいなやつ。
    これは画素数低くなってるね。
    他のトピではくっきりハエが写ってたよ。

    +28

    -2

  • 4652. 匿名 2023/11/18(土) 09:29:22 

    >>4631
    全部の商品を冷凍できるだけの設備がないんだろうね。ハンドミキサーといい初期投資に金をかけれないんだろうな。
    事業拡大したいなら、設備にお金をかける時期は必要だと思う。

    +37

    -0

  • 4653. 匿名 2023/11/18(土) 09:30:00 

    >>4577
    風評被害ってほんとアホ
    マフィンだけが食中毒リスクあるわけじゃないのに笑
    名前聞いただけで反応する頭悪い人が多いんだろうね

    +11

    -15

  • 4654. 匿名 2023/11/18(土) 09:31:21 

    >>1794
    え、これは普通に美味しそうやん

    この人の作るお菓子ではじめて美味しそうって思った

    +1

    -39

  • 4655. 匿名 2023/11/18(土) 09:31:32 

    >>4458
    どれが5日前でどれが4日前か区別してなかったんだね
    もちろん検体とかとってるはずもないな…

    +30

    -1

  • 4656. 匿名 2023/11/18(土) 09:31:54 

    >>4654
    おちついて、これはヤマザキのまるごとイチゴよ

    +74

    -0

  • 4657. 匿名 2023/11/18(土) 09:36:39 

    >>4653
    でも、これまで焼き菓子は安心だと思っていた人が「マフィンで食中毒することあるんだ…」って思って忌避するってことはあるよ
    同業者にしてみたら迷惑千万だろうね
    アイテム自体のイメージを暴落させるなんて

    +72

    -0

  • 4658. 匿名 2023/11/18(土) 09:37:52 

    >>4611
    ハリネズミもこれも絵パクってんだろうけど
    ラレとパクの画力の差がありすぎて、パクリですね!て指摘しても逃れられそうなの悪運あるよな…

    +71

    -2

  • 4659. 匿名 2023/11/18(土) 09:44:01 

    さすがにフードペンだろ
    このツイ主無知すぎる
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +13

    -18

  • 4660. 匿名 2023/11/18(土) 09:45:00 

    >>4659
    でもこの店主ならまさかね...と思わせるものはある仕方ない

    +130

    -2

  • 4661. 匿名 2023/11/18(土) 09:46:13 

    >>4659
    まさかこれ販売していないよね??
    怖すぎ

    +39

    -1

  • 4662. 匿名 2023/11/18(土) 09:48:01 

    害のないものだとしても見た目がマジックで描いたように見えるのは嫌だな
    売り物でそういうの見た事ないし売ってても買おうとも思わないよ

    +36

    -0

  • 4663. 匿名 2023/11/18(土) 09:48:30 

    >>3008
    90歳越えた人にマフィンなんてパサパサしてそもそも誤嚥、窒息したら大変だよね…

    +18

    -14

  • 4664. 匿名 2023/11/18(土) 09:48:41 

    >>4659
    フードペンだろうけどプロのパティシエが使うものではないよね
    子どもと楽しむものかと…

    +70

    -2

  • 4665. 匿名 2023/11/18(土) 09:49:43 

    >>4659
    フードペンて私もこのトピで存在を知ったよ
    菓子やパン作りしない人は知らない人多いと思う
    少なくとも無知呼ばわりされる程の世間の常識じゃない

    +94

    -2

  • 4666. 匿名 2023/11/18(土) 09:50:05 

    >>4661
    顔付けるにももっとやりようあるよね…
    クッキーにしたりチョコペンにしたり
    こんなマジックだかフードペンだかわからん物で書かなくてもw

    +30

    -0

  • 4667. 匿名 2023/11/18(土) 09:50:20 

    >>167
    よくわからんが自作自演ってこと?

    +2

    -1

  • 4668. 匿名 2023/11/18(土) 09:51:04 

    おはよー 90歳の人ってその後何か進展あった?

    +4

    -4

  • 4669. 匿名 2023/11/18(土) 09:51:14 

    >>4659
    むしろ一番まともな気がする。
    顔なんて書かないほうが良かったかもね。

    +40

    -0

  • 4670. 匿名 2023/11/18(土) 09:54:31 

    >>4659
    かすれ具合とかが100均のサインペンで描いてそうに見える笑
    フードペンだとしても落書きされた食べ物を食べたいと思わない

    +76

    -1

  • 4671. 匿名 2023/11/18(土) 09:55:09 

    >>4659
    このクッキーは自分で焼いたのかな?ひび割れてないし白いところ綺麗な丸になってるけど

    +28

    -0

  • 4672. 匿名 2023/11/18(土) 09:55:12 

    >>4479
    手書きで期限書き直しあったよね…期限早めたならまだわかるけど延長だったし。

    +5

    -0

  • 4673. 匿名 2023/11/18(土) 09:58:01 

    >>4659
    単純に怖い
    狂気を感じる

    +28

    -1

  • 4674. 匿名 2023/11/18(土) 09:58:32 

    画像で見てもサイズ大きめだなと思っていたけど
    ニュース動画みるとかなりデカい

    https://www.youtube.com/watch?v=cwMFhlvA6RU_H&t=58

    +1

    -0

  • 4675. 匿名 2023/11/18(土) 09:58:56 

    >>4659
    期限書き直したマジックペン…じゃないかな

    +41

    -3

  • 4676. 匿名 2023/11/18(土) 10:06:49 

    >>4659
    フードペンの存在を初めて知った
    これ食べるの抵抗あるし、自分でも使うの心理的に無理だなぁ
    チョコペンなら分かるけど
    日本人の感覚とズレてる

    +53

    -0

  • 4677. 匿名 2023/11/18(土) 10:07:41 

    ◯◯予告の捜査はどうなっているのかな
    幼稚園はずっと休園しているの?

    +4

    -0

  • 4678. 匿名 2023/11/18(土) 10:13:06 

    >>4624
    田舎者(笑)

    +3

    -3

  • 4679. 匿名 2023/11/18(土) 10:13:30 

    >>4659
    これは何をイメージしているの?カエル?

    +16

    -0

  • 4680. 匿名 2023/11/18(土) 10:14:16 

    >>4191
    ああごめん、比較画像としてわかり易いかなと思って出しただけなんだけど……ウケとか関係あるのね、気に障ったならすいません

    +5

    -2

  • 4681. 匿名 2023/11/18(土) 10:16:15 

    >>4659
    イカ墨かも

    +6

    -1

  • 4682. 匿名 2023/11/18(土) 10:18:20 

    起きたらまた罪が増えていた。
    食中毒以外にも更に。

    +23

    -0

  • 4683. 匿名 2023/11/18(土) 10:18:32 

    砂糖を少なく大豆油を使うのはアレルギー対策でも何でもなくただ材料費をケチるためという◯ちゃんでの推理が信憑性を帯びてきた

    +8

    -0

  • 4684. 匿名 2023/11/18(土) 10:22:15 

    ハンドメイド界隈が怖いというのがよくわかった。オーガニック、無添加にこだわりのある個人菓子屋もやっぱり怖いね。
    デパ地下かチェーン店かお高くとまったケーキ屋でお菓子買うのが安心だね。

    +23

    -1

  • 4685. 匿名 2023/11/18(土) 10:23:15 

    >>3526
    デコレーションが綺麗にも見えないし、ケーキそのもの美味そうに見えない。デコレーションは娘でもケーキ用意したのは親?マウント気質の承認欲求強い親バカじゃなくて、バカ親!
    スクショ撮られてガルでわざと誰かに晒されたらどうすんの?

    +9

    -0

  • 4686. 匿名 2023/11/18(土) 10:23:23 

    >>2786
    横だけど、よくはないよ…。
    このお母さんよりも子供がそうならないとは言えない流れだよ。

    全員がそうとは言わない。
    ある程度叩かれないとまた同じ過ちをする可能性大だったとも思う!

    でも批判のふりしていじめのレベルの人が多すぎる。
    このお母さんにもドン引きだけど叩いてる人にも同じぐらいにドン引きしてる。

    +8

    -20

  • 4687. 匿名 2023/11/18(土) 10:23:24 

    >>4682
    犯罪のデパート

    +9

    -0

  • 4688. 匿名 2023/11/18(土) 10:23:24 

    この店主うちの親に行動パターン似すぎてて胸が痛む。病院に行って欲しい。

    +11

    -1

  • 4689. 匿名 2023/11/18(土) 10:23:34 

    >>4657
    昨日急遽お友達の家に遊びに行くことになって、おやつ買って持っていこうとしたんだけど。パン屋さんで売ってる可愛いマフィンにするか迷って、この事件もあるし関係ないお店だけど違う商品にした。
    ニュースでやって話題にのぼってる間は、マフィンとケーキだったらケーキ持っていくかな。食べるのも作るのもマフィンは大好きなんだけど、気にする人もいるかもだしね。

    +21

    -1

  • 4690. 匿名 2023/11/18(土) 10:24:06 

    >>4267
    そこまで言われるとはw
    凄いね、ここまで底意地悪い人に絡まれたの初めてw
    皆ウケ狙いとかいちいち考えて画像貼ってるのね…気に障ったならすいません

    +1

    -7

  • 4691. 匿名 2023/11/18(土) 10:25:27 

    気に障ったならすいません

    +0

    -3

  • 4692. 匿名 2023/11/18(土) 10:25:29 

    >>4656
    ワロタw

    +13

    -0

  • 4693. 匿名 2023/11/18(土) 10:26:02 

    >>4682
    また何かあったの?

    +1

    -0

  • 4694. 匿名 2023/11/18(土) 10:26:56 

    ウケ狙いとか考えてなかったし面白いと思ったから貼っただけ。気に障ったならすいません

    +1

    -3

  • 4695. 匿名 2023/11/18(土) 10:27:13 

    >>4693
    著作権侵害

    +13

    -0

  • 4696. 匿名 2023/11/18(土) 10:27:35 

    >>4663
    普通のマフィンは油脂が多くてしっとりホロっと崩れるから
    焼き菓子の中では喉に詰まりにくくて良いかなと思ってしまうよ
    普通のマフィンならね‥

    +12

    -3

  • 4697. 匿名 2023/11/18(土) 10:27:45 

    >>4694
    分かったからしつこいよ
    かなり前のレスに反応してどうすんの

    +1

    -0

  • 4698. 匿名 2023/11/18(土) 10:28:08 

    >>4177
    > 砂糖か嫌ならお菓子食べなきゃ良いわ

    潔くて惚れたw

    +6

    -0

  • 4699. 匿名 2023/11/18(土) 10:28:31 

    >>4686
    お母さん呼びは何故?

    +10

    -0

  • 4700. 匿名 2023/11/18(土) 10:29:23 

    >>3959
    まぁ、疲れててこんな感じになったんじゃない。これが日常ならわかるけどそうではないならとりあえずは叩く必要ないと思うよ。
    面白がってるならべつだけどね。

    +2

    -29

  • 4701. 匿名 2023/11/18(土) 10:30:28 

    >>1890
    これをインスタにあげれるって、、、
    そういうことか

    +20

    -1

  • 4702. 匿名 2023/11/18(土) 10:30:39 

    >>3988
    顔がおかしいって表現はどうなの?

    +12

    -2

  • 4703. 匿名 2023/11/18(土) 10:30:42 

    >>4694
    なんか矛盾してないか?
    どうでもいいけどw

    +7

    -1

  • 4704. 匿名 2023/11/18(土) 10:32:28 

    >>4543
    一瞬マリーアントワネット化でもしたのかと思ったわ

    +8

    -0

  • 4705. 匿名 2023/11/18(土) 10:32:37 

    >>3526
    申し訳ないけど一部の叩きでいじめてる人と同類。

    母親がネットで、しかも自分の作ったケーキの画像使ってそんなことしてたら本当にショックだよ。
    娘さんにバレないように。

    情けない。

    +15

    -13

  • 4706. 匿名 2023/11/18(土) 10:33:33 

    >>4693
    コロナ給付金を不正受給していたのではと言われてるね
    マフィンよりヤバいかも
    犯罪になるのと、満額受給していたら返納はすごい金額になると思う

    +72

    -2

  • 4707. 匿名 2023/11/18(土) 10:34:22 

    >>4529
    いやいやもろパクリ、それな!がありますがな

    +24

    -1

  • 4708. 匿名 2023/11/18(土) 10:35:05 

    >>4677
    普通それニュースになるよね?

    +13

    -0

  • 4709. 匿名 2023/11/18(土) 10:36:20 

    >>3058
    マフィンじゃなくて惣菜パンで売ればよかったとはおもう

    +2

    -16

  • 4710. 匿名 2023/11/18(土) 10:38:18 

    >>3526
    いいか?悪いことは言わないから娘さんのことを思うならこんなお世辞にも治安がいいと言えない場所に二度と載せるな
    載せたいならせめて子供が作ったお菓子トピでも立ててそこでやりな
    娘さんも一生懸命頑張って作ったんだろうに、その気持ちを本人の知らないところで踏み躙るようなことはしてやるなよ

    +60

    -7

  • 4711. 匿名 2023/11/18(土) 10:41:02 

    >>4710
    他人の子供が作ったやつを叩かせたくて載せてるんじゃない

    +29

    -0

  • 4712. 匿名 2023/11/18(土) 10:42:50 

    >>4699
    子供が可哀想なんであえてお母さんという書き方にした。
    これやらかした人は母親で後ろに子供がいる。変えられない母親の顔や子供の写真載せたり、過剰な叩きは子供の精神をえぐってるってことを強調してみた。

    これ、子供自◯でもしたら大変なことになるよ。

    子供たちのために、まともな大人が守ってくれてるなら良いんだけどな。

    決してこの店主を擁護するためではない。

    +8

    -42

  • 4713. 匿名 2023/11/18(土) 10:43:02 

    >>4684
    ろくろくオーガニックでも無添加でもない商品売ってたのに、なぜかオーガニックと無添加の株が暴落してるのさすがに気の毒w

    +19

    -1

  • 4714. 匿名 2023/11/18(土) 10:43:48 

    >>4710
    拾い画だと思ってるけどマジで怒る人いるんだね

    +24

    -6

  • 4715. 匿名 2023/11/18(土) 10:44:43 

    >>4646
    真っ黒じゃん!

    +29

    -1

  • 4716. 匿名 2023/11/18(土) 10:45:29 

    >>3526
    通報しといたよ。お子さんのために消されますように。

    コメ主さん!あなたはちょっとネットに毒されすぎ!

    +18

    -5

  • 4717. 匿名 2023/11/18(土) 10:46:17 

    >>4701
    そういうこと
    =知的ってこと?

    +5

    -2

  • 4718. 匿名 2023/11/18(土) 10:46:51 

    >>4679
    大崎一番太郎

    +0

    -0

  • 4719. 匿名 2023/11/18(土) 10:46:52 

    マフィンに使うカップも買いたくなかったんだろうな
    ラップで包むのもラッピング費用かけたくないんだろし

    +38

    -0

  • 4720. 匿名 2023/11/18(土) 10:47:19 

    やるべき事いっぱいあるのに
    しれーっとツイ消し、インスタの投稿消してるところがもう擁護できない。
    他にやるべきことあるやろ。

    +50

    -1

  • 4721. 匿名 2023/11/18(土) 10:47:29 

    >>4714
    そう思いたかったけどひっかからない

    +5

    -4

  • 4722. 匿名 2023/11/18(土) 10:47:33 

    こういう人って自立して生活できてる範疇に入るのかな。旦那はどんな人なんだろ。

    +16

    -0

  • 4723. 匿名 2023/11/18(土) 10:48:23 

    >>3526
    アイシングもお子さんがやってるならうまいとおもう。

    +1

    -7

  • 4724. 匿名 2023/11/18(土) 10:48:28 

    >>4715
    ココア風味だと思いたい‥

    +14

    -0

  • 4725. 匿名 2023/11/18(土) 10:49:51 

    >>4476
    都民じゃなくても許せない。
    姑息すぎて。

    +18

    -0

  • 4726. 匿名 2023/11/18(土) 10:49:55 

    >>4721
    嫌いなママ友から送られてきた画像とかやろ
    デスマが作ったお菓子じゃあるまいし、昨日のしかも関係ない知らん人の画像にそこまでブチ切れなくても

    +14

    -3

  • 4727. 匿名 2023/11/18(土) 10:51:31 

    >>4726
    じゃあ結局ダメなことしてるじゃん自分の子でも人の子でも…

    +3

    -3

  • 4728. 匿名 2023/11/18(土) 10:51:35 

    2017年くらいまではちゃんとしたお菓子で、お母様が亡くなった後の2019年には今の形態だったんでしょ
    ガルちゃん名探偵の言う通り、お母様が主に作っていたか、お母様が亡くなって病んで精神おかしくなったんでない?

    +4

    -17

  • 4729. 匿名 2023/11/18(土) 10:53:19 

    >>4727
    ???
    トピズレの話題だからこれ以上はやめておくね

    +11

    -2

  • 4730. 匿名 2023/11/18(土) 10:53:55 

    >>4646
    すごい…これは家でも廃棄するレベル…

    +36

    -0

  • 4731. 匿名 2023/11/18(土) 10:54:13 

    どう考えても店主に弁護士ついてると思えない対応だから何とかして弁護士用意出来ないものだろうか?
    刑事事件なら国選弁護士つくけどまだ民事の段階だし
    弁護士用意せんと無限に収拾つかないよ

    +14

    -0

  • 4732. 匿名 2023/11/18(土) 10:55:18 

    >>4657
    ケーキ屋さんて生菓子以外にもそれこそマフィンを始めマドレーヌやフィナンシェ等を扱ってる所も少なくないじゃない?

    そういう商品や置いている店舗にも迷惑ががかるよね。

    ニュースでやっていたから怖いよね〜って浅い情報で風評被害なんて本当に真面目にやっているお店が可哀想だよ。

    +21

    -0

  • 4733. 匿名 2023/11/18(土) 10:57:28 

    >>4646
    関根ビルのオーナーさん…

    よく出店許可したな。
    それとも何かコネでも?

    真っ黒マフィンに今回の呪物マフィンこんなの作る店だよ?

    +61

    -0

  • 4734. 匿名 2023/11/18(土) 10:57:57 

    >>4728
    砂糖と添加物のせいで病気になった!とか思ってるのかも…
    大切な人が病気になって、色々調べたり本読んだりしてるうちにそういう思考になる人いる

    +5

    -8

  • 4735. 匿名 2023/11/18(土) 10:58:51 

    >>3702
    冷めたご飯だと海苔がくっつかないから暖かいうちに握って海苔巻いて馴染んだらラップでくるんでる
    今までそれでお腹痛くなったり糸引いたりした事なんてないよ…
    ま、その状態で常温で5日置くなんてありえないけどさ

    +26

    -0

  • 4736. 匿名 2023/11/18(土) 10:58:51 

    >>4728
    「お母さまは亡くなった」というのはガルちゃんのデマ

    +14

    -0

  • 4737. 匿名 2023/11/18(土) 10:59:23 

    >>4729
    下手したらあのケーキの主が、下がって埋もれてしまった話題(画像)上げるために自演してるのかもよ

    +4

    -0

  • 4738. 匿名 2023/11/18(土) 10:59:26 

    >>4391
    一番下、常温解凍は雑菌が増えるのでやめてくださいって…
    お菓子屋さんの説明書きで雑菌って単語見たことないわw

    +46

    -0

  • 4739. 匿名 2023/11/18(土) 10:59:36 

    >>4728
    亡くなってない
    どんどん飛躍するからデマやめて

    +15

    -0

  • 4740. 匿名 2023/11/18(土) 11:00:32 

    >>4730
    私は焦げてるとこ切り落として食べる 自分だけで

    +14

    -0

  • 4741. 匿名 2023/11/18(土) 11:03:33 

    ・昔はまともな大きさのマフィンを作りフィルム袋に入れていた←Xの投稿 不動産会社のブログの写真あり
    ・19年にお母さんの具合が悪くなった←本人ブログの記述

    事実はこれだけで、「お母さんが開店当初はメインでやっていた」「お母さんが手伝っていた」「お母さんが亡くなった」「その後おかしくなった」というのは全部ガル民の妄想、推測だよ!事実のように広めないで!

    +48

    -0

  • 4742. 匿名 2023/11/18(土) 11:05:35 

    >>4560
    あーすみません
    隣の区にある
    という意味です
    いろんな読み方する人がいるんですね、、

    +5

    -7

  • 4743. 匿名 2023/11/18(土) 11:05:43 

    旦那は何してるんだ、と私も思っているけど、保身の為か無知で身動きが取れないのかは知らないけど、それこそ弁護士依頼しないと時間の経過とともに旦那の身バレにまで及びそう。

    と思ったんだけど、お店の宣伝動画に家族が複数人出演してるし店主は商売上フルネーム出てるし、知ってる人は知ってるか。

    それとも「経営者は妻だから、妻のした事だから」なのかな。
    でもコロナ給付金のモヤモヤがあるから家族にも全く関係ないとは個人的には思えないんだよな。
    (子どもは無関係と考えてみる)

    あれだけ杜撰な事を続けてきた経営者が給付金詐欺まで頭が回るかな、と思って。

    +37

    -0

  • 4744. 匿名 2023/11/18(土) 11:11:50 

    >>2765
    あなたのコメントにマイナスが多くて悲しい。
    意地悪な人ばっかりだね。
    ガルは世間とズレてるって信じたい。

    +3

    -24

  • 4745. 匿名 2023/11/18(土) 11:11:56 

    >>4738
    こっちが言いたいよね、室温5日保管は雑菌が増えるのでやめてくださいって!

    +22

    -1

  • 4746. 匿名 2023/11/18(土) 11:12:11 

    これってクッキーにマジックで顔描いてる…?
    そんなことまさかないよね…?
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +29

    -3

  • 4747. 匿名 2023/11/18(土) 11:13:15 

    >>4744
    このトピの全員がいじめを肯定してるかのように言うからマイナスつくんだよ
    いじめ目的で話題にしてるわけじゃなく、食の安全に関心が高いだけなのにさ

    +28

    -3

  • 4748. 匿名 2023/11/18(土) 11:13:53 

    >>4744
    「世間ずれ」という言葉を誤用してそう

    +18

    -0

  • 4749. 匿名 2023/11/18(土) 11:14:23 

    >>4731
    刑事事件になったら逆に過失を追求することで保険がおりなくなって払えなくなりそう

    +8

    -0

  • 4750. 匿名 2023/11/18(土) 11:15:26 

    左下拡大すると虫ついてる
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +28

    -0

  • 4751. 匿名 2023/11/18(土) 11:15:31 

    >>4746
    食べれるペン?らしいよ
    このクッキーはキレイだね
    絵がなかったら買うかも

    +11

    -35

  • 4752. 匿名 2023/11/18(土) 11:16:18 

    >>4637
    私も思いました。
    あと魚屋さんの割に処理が…

    +32

    -0

  • 4753. 匿名 2023/11/18(土) 11:17:33 

    >>3773
    だからお酒漬けお菓子作ってたの?笑
    酒類販売にするために?

    +39

    -0

  • 4754. 匿名 2023/11/18(土) 11:18:47 

    >>4747
    そんな風に言ってないじゃん
    被害妄想激しいな

    +1

    -24

  • 4755. 匿名 2023/11/18(土) 11:19:07 

    >>3526
    上下に黒い部分あるけどこれスクショ?
    実際はどうかわからないけど気に入らない知人のSNSから画像拾ってなりすましとかもできるからネットは怖い

    +37

    -2

  • 4756. 匿名 2023/11/18(土) 11:23:09 

    >>4731
    その前に刑事告訴じゃない?

    +10

    -0

  • 4757. 匿名 2023/11/18(土) 11:27:49 

    >>4659
    キッチンの写真の中にサインペンがあるか誰か探してくれないかな?

    +10

    -2

  • 4758. 匿名 2023/11/18(土) 11:36:07 

    >>4746
    絶対普通のマジックだよ……

    +55

    -8

  • 4759. 匿名 2023/11/18(土) 11:37:25 

    やば
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +38

    -1

  • 4760. 匿名 2023/11/18(土) 11:39:06 

    >>4746
    なんか絶望的に絵が下手、、、、、
    小学生女子の絵みたい

    +66

    -1

  • 4761. 匿名 2023/11/18(土) 11:44:11 

    >>4022
    公〇党絡みなのかな~って思ってしまう。

    +25

    -3

  • 4762. 匿名 2023/11/18(土) 11:45:05 

    >>4759
    話が通じないのでございます

    +109

    -1

  • 4763. 匿名 2023/11/18(土) 11:45:46 

    どうやら元々は母親が作ってたみたいだけど、2019年のブログで母親が倒れて今、食中毒で問題になってる娘が一人で作り出してからこうなったみたい。
    あんまり言いたくないけど、多分知的軽度か境界知能あると思う。
    誰の言う事聞かないから誰も止められる人がいない…。

    +6

    -32

  • 4764. 匿名 2023/11/18(土) 11:46:30 

    >>4646
    松茸みたいになってる🍄
    これ買う人がいるのも驚く

    +22

    -0

  • 4765. 匿名 2023/11/18(土) 11:47:19 

    >>4759
    返金対応で収束できる話なのにね
    この子達は悪くない。ってお菓子に対する親心なんだろうか

    +62

    -2

  • 4766. 匿名 2023/11/18(土) 11:49:40 

    >>4751
    フード用のペンはこの世に存在するが、これがそうかはわからない

    +61

    -2

  • 4767. 匿名 2023/11/18(土) 11:52:11 

    >>4763
    「元々は母親が作ってた」という事実は確認されてない
    すべてガル民が推測、妄想してるだけ

    +54

    -0

  • 4768. 匿名 2023/11/18(土) 11:53:00 

    >>4753
    それなら酒を扱う別の免許がいるでしょ

    +16

    -2

  • 4769. 匿名 2023/11/18(土) 11:53:40 

    >>4759
    こいつ話通じねぇ..(諦め)ってなる人が多い中
    ちゃんと問い詰めてくれてて有難い

    +109

    -1

  • 4770. 匿名 2023/11/18(土) 11:58:06 

    闇深すぎる

    +9

    -0

  • 4771. 匿名 2023/11/18(土) 12:03:24 

    そのアメブロ削除されてた…。母親らしき人が倒れたブログ。

    +12

    -0

  • 4772. 匿名 2023/11/18(土) 12:06:21 

    >>4759
    ごもっともだよね
    そして普通なら全部回収するし全額返金が筋だと思うんだけどな
    アナウンスも足りてないよね
    でもこのすっとぼけリプ、私には確信犯に見えるよ

    +97

    -1

  • 4773. 匿名 2023/11/18(土) 12:14:09 

    元はまともだったって妄想まだ続いてんのか

    初期だってサイズが普通だったってだけで決して特別技術高くないし全然腕前は変わらないと思うけどな
    パティシエ並みに上手かったのに変わったならまだわかるけど
    このトピにいる人達この人のへたくそな菓子見過ぎて基準下がってるんでしょ、しっかりしろ

    +56

    -4

  • 4774. 匿名 2023/11/18(土) 12:17:52 

    >>4773
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +29

    -0

  • 4775. 匿名 2023/11/18(土) 12:18:18 

    >>4460
    確かに。どの商品のマフィンの砂糖が半分以下なんだよって感じ
    ふわふわになるまで温めてとか、ちゃんとした数字を書いてほしい

    +19

    -0

  • 4776. 匿名 2023/11/18(土) 12:23:56 

    >>4771 お店のHPからアメブロにいけた。

    +8

    -0

  • 4777. 匿名 2023/11/18(土) 12:26:05 

    >>4771 ごめんなさい、今確かめたら消去されてた。

    +8

    -0

  • 4778. 匿名 2023/11/18(土) 12:27:28 

    >>4552 あ、、、そうか2世だったら飾らないかもしれない、、、でも、風水とかはやってそうな気もする。

    +8

    -0

  • 4779. 匿名 2023/11/18(土) 12:33:54 

    >>1
    特性があるかはわからないけど

    特性があっても料理人はいるだろうし
    どの分野もプロフェッショナルな人は定型の枠を超えていないと厳しいと感じる。

    でも凸凹の凸が人に食べ物を提供するうえで必須の、程度の良い潔癖は衛生観念が高く、個性は味覚や彩などのセンス、であるから成り立って
    プロはその才能から凸凹の凹をサポートし埋めてくれる人が周りにつくから成り立つ。
    これは特性がなかったとしても必要だと思う。

    この人はその自分の凸凹が人に食を提供するに値しなかったことを自分か家族、周りが教えてくれなかったことが最大の不幸だったと思うな。

    無知であることに気付かず、睡眠不足、キャパオーバーで余裕はないようなのに、でも続けられるなにか(経済力)、悪循環だったんだろうね。

    +15

    -2

  • 4780. 匿名 2023/11/18(土) 12:35:12 

    >>792
    これは普通に作った人が変わったんだろうね。
    このお菓子はすべてがきれいに、丁寧に作られているもの。同一人物と思えない。

    +52

    -1

  • 4781. 匿名 2023/11/18(土) 12:40:33 

    >>4774
    ハリネズミの顔だけ今の店主が描いてその他は
    まったくの別人が作ったと思う

    +77

    -0

  • 4782. 匿名 2023/11/18(土) 12:42:53 

    >>4460
    普通にコスト削減ってだけなんだろうなあ…

    +9

    -0

  • 4783. 匿名 2023/11/18(土) 12:44:10 

    >>4774
    後ろにあるクマ?のクッキーの顔はどうやったんだろう

    +12

    -2

  • 4784. 匿名 2023/11/18(土) 12:45:20 

    >>4774
    2018年はこんがりだった

    +20

    -0

  • 4785. 匿名 2023/11/18(土) 12:45:59 

    >>4783
    チョコペンか何かじゃない?
    食べられるマジックペンではなさそう

    +9

    -0

  • 4786. 匿名 2023/11/18(土) 12:46:24 

    >>4783 チョコペンで描いてありました。

    +7

    -0

  • 4787. 匿名 2023/11/18(土) 12:48:55 

    >>4782 あからさますぎるよね。悪どいやり方なのかも。フェスに常連さんとか知り合いとか来てたみたいだけど、常連さん、知り合いの人とか商品買ったの気になる。。。

    +17

    -0

  • 4788. 匿名 2023/11/18(土) 12:53:52 

    また関連トピが立ってた
    本当のプロなら「賞味期限1週間」は可能…「無添加の手作りマフィン」が食中毒を引き起こした
    本当のプロなら「賞味期限1週間」は可能…「無添加の手作りマフィン」が食中毒を引き起こした"3つの問題"girlschannel.net

    本当のプロなら「賞味期限1週間」は可能…「無添加の手作りマフィン」が食中毒を引き起こした"3つの問題" 竹谷さんは糸引きの原因として、①栗やりんご、ブルーベリーなど具材の選択に問題があり配合量も多く、焼きが甘くなったのではないか、②マフィンを焼...

    +6

    -0

  • 4789. 匿名 2023/11/18(土) 12:59:10 

    >>4772
    いや...なんかこれが素というか、こういう常識、知能しかないんだと思う...現状を理解してもらうのにかなり難航しそう。

    +43

    -1

  • 4790. 匿名 2023/11/18(土) 13:00:59 

    酒税法では酒類とは、アルコール度数1%以上の飲料とあるので菓子はそれに含まれない

    酒を販売するには酒類販売管理者の講習を受け、その資格書を店内の見える場所に提示することが決められています

    飲食店で酒の提供をする場合、営業が深夜0時から6時にかからないのであれば資格は必要ない(店内で酒本体を販売するには必要)

    店内飲食アリ、メニューに酒の提供アリで深夜0時以降も営業している場合でないと補助金は出ないはずですが、そんな営業形態だったんですかね?

    +7

    -0

  • 4791. 匿名 2023/11/18(土) 13:01:36 

    >>1971
    ohhhh...私も木目かと思っていた...これはヤバい...

    +9

    -0

  • 4792. 匿名 2023/11/18(土) 13:09:19 

    >>4791
    上手な人の色鉛筆画かと思ってた…

    +9

    -0

  • 4793. 匿名 2023/11/18(土) 13:16:53 

    サイエンス系とか真面目な大手YouTubeチャンネルでもこの事件扱い出したね
    ちょっとこの事例はさすがに異様だよなあ…肉魚とか痛みやすい食材での食中毒はちょこちょこ出てるけど焼き菓子なんて聞いた事ない、前例あるんだろうか

    +38

    -0

  • 4794. 匿名 2023/11/18(土) 13:23:30 

    >>4789
    それもわかるんだけど、とても悪知恵を働かせているようにも見えるんだよね
    謎だわ…なにものなんだろうね

    +39

    -0

  • 4795. 匿名 2023/11/18(土) 13:27:32 

    店の名前が風俗店みたい

    +10

    -1

  • 4796. 匿名 2023/11/18(土) 13:52:47 

    >>4065
    ダサいのはおまえ自身だよ
    ほらなんか言い返してみな

    +12

    -1

  • 4797. 匿名 2023/11/18(土) 13:55:11 

    >>4758
    フードペンは知らないけど、見た感じ普通のペンと同じ色味、、

    +22

    -0

  • 4798. 匿名 2023/11/18(土) 13:57:45 

    食中毒もひどいし給付金詐欺疑惑まで
    とことん捜査されて補償と給付金返金までいってほしい

    +39

    -1

  • 4799. 匿名 2023/11/18(土) 13:58:04 

    >>4746
    さすがにラップの上から描いてるでしょ~と思って見たけど、これはどう見ても直接描いてる…😱こういう発色の食用ペンってあるの??

    +30

    -2

  • 4800. 匿名 2023/11/18(土) 13:59:39 

    何か保険に入っていたとして、入院の治療費までちゃんと支払われるのかな?

    +3

    -1

  • 4801. 匿名 2023/11/18(土) 14:01:05 

    >>2833
    そういうフェスに動員される人達は一時的に作られた組織なゆえの緩みはあるかも。まさか実店舗持ってる人がというのもあるしね
    赤カビだらけのまな板、冷蔵庫の用意なくにエアコン18度設定、粗熱取らずに袋に入れるような人が3000個用意するって誰も思わないわ

    +37

    -0

  • 4802. 匿名 2023/11/18(土) 14:20:28 

    店主が保健所に依頼より被害者の方が保健所で調査依頼してもらった方がいいかも。店主の人本当に保健所の人に調査してもらってるのかも謎。

    +44

    -4

  • 4803. 匿名 2023/11/18(土) 14:21:09 

    >>844
    関連トピに昔はアルバイトもいたって書き込みあったし、それも関係してるのかもね

    +15

    -0

  • 4804. 匿名 2023/11/18(土) 14:21:45 

    関係ない人がしつこく騒ぎすぎと思う…

    +8

    -34

  • 4805. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:22 

    >>2765 ここのトピはマフィンを売った店主の話題。子供の事言いたいのであれば「子供可哀想でトピ」作ったら?

    +31

    -5

  • 4806. 匿名 2023/11/18(土) 14:26:42 

    >>4744 ってことはガールズちゃんねる覗いてて、書き込みもしてる、、、、貴方もズレてってことなんですね。

    +7

    -1

  • 4807. 匿名 2023/11/18(土) 14:35:20 

    >>2001
    アル中ケーキw
    パワーワードすぎて好き

    +10

    -0

  • 4808. 匿名 2023/11/18(土) 14:36:59 

    >>4493
    他のケーキでも
    まるっと半分バナナを使った
    って表現してたから好きな言い回しなんだと思うw

    +11

    -1

  • 4809. 匿名 2023/11/18(土) 14:37:54 

    >>2042
    そっくりw

    +8

    -0

  • 4810. 匿名 2023/11/18(土) 14:42:10 

    >>429
    でもこれ買う人がいるんだヨね?
    ちょっと信じられないw

    +21

    -0

  • 4811. 匿名 2023/11/18(土) 14:42:40 

    >>4746
    多分…フードペンだとは…思う
    あれも見た目そのままマジックみたいに発色するから…

    +34

    -1

  • 4812. 匿名 2023/11/18(土) 14:45:33 

    >>4585
    悪いと思った相手ならとことん追い詰めるタイプ?
    ある程度の良識がある人間なら「これはやりすぎ」と思うラインがあるんだよ
    このマフィン屋を叩く人間全員が自殺するまで追い詰めるor追い詰められててもどうでもいい人しかいないと本気で思ってるんなら、ちょっと自分が異常だと言うことに気付いた方がいいよ……

    +11

    -20

  • 4813. 匿名 2023/11/18(土) 14:46:25 

    >>4746
    何か分からなかったから、調べたら元はクマみたいなキャラでオレンジ色っぽい帽子かぶってるのね
    カエルかと思った

    +12

    -0

  • 4814. 匿名 2023/11/18(土) 14:50:28 

    >>4773
    よこ
    いや、でも全然違うわ。

    これはお母さんか誰かがいたけど今は1人なのか、よくあるものだと鬱病など、さらに可能性は低いけど認知症、脳腫瘍なんかでもほんと脳の機能激落するからなー。

    鬱らへんを疑うけど、症状は千差万別で人によったら鬱は本当に字も書けなくなったり勝手に表情筋が動いたり動かなくなったり、マルチタスクができなくなったり、別人みたいになるよ。

    +27

    -5

  • 4815. 匿名 2023/11/18(土) 14:51:36 

    >>2602
    太陽なんちゃら国…
    私も調べてきたけど、ゾワッとしたわ
    やばいね

    +14

    -0

  • 4816. 匿名 2023/11/18(土) 14:51:52 

    >>4391
    子どもが書いた学級通信みたいな字と絵だな

    +24

    -2

  • 4817. 匿名 2023/11/18(土) 14:52:05 

    >>4793
    焼き菓子でいきなりクラス1て稀みたいなコメント見たよ。つまり、通常のルールを守っていればあり得ない案件って事と思う。

    +45

    -0

  • 4818. 匿名 2023/11/18(土) 14:54:46 

    夜中までやってた
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +12

    -17

  • 4819. 匿名 2023/11/18(土) 14:58:11 

    >>1160
    私製菓衛生師持ってるけど、結構食中毒について詳しくなったよ。これから調理師か製菓衛生師は持ってなきゃ出店できないようにしたらいいと思う

    +44

    -0

  • 4820. 匿名 2023/11/18(土) 15:08:44 

    >>3496
    昔に一緒に働いたヴィーガン・動物愛護の人がこんな感じでスラスラ言い訳してたわ

    本当のことのように自分を正当化させて言うから、論破するのに大変だったな…

    着てる服の汚さも同じ

    保育室に犬や他の動物の毛だらけの服で入らないでって何回も言ってるのに、毛だらけで本当に嫌だった…

    +32

    -0

  • 4821. 匿名 2023/11/18(土) 15:13:58 

    >>4016
    なるほど納得!
    流暢に話せるのは頭の良さは関係ないんだね

    +7

    -0

  • 4822. 匿名 2023/11/18(土) 15:15:33 

    >>2767
    悪気のない勘違いさんだよね

    +0

    -11

  • 4823. 匿名 2023/11/18(土) 15:18:19 

    >>4817
    冷静に考えてみると「火を通したお菓子」だから大丈夫なはず、なんだけど。
    いくつかの条件が重なった結果、大規模イベントで被害者多数になったって感じ。
    何より以前から出ていたサインを店主が「相手が悪いから」と取り合わなかった辺りもヤバイし。

    +37

    -0

  • 4824. 匿名 2023/11/18(土) 15:24:43 

    >>3778
    どこの国の人なんだろう、、

    +13

    -1

  • 4825. 匿名 2023/11/18(土) 15:45:21 

    >>4648
    単純計算で毎日均等に作ったとして、5個に1個が5日前のものだよね
    デザフェス前のSNSでは「喜んでもらえたらマジうれしいじゃん、だから超直前に作る」とか長文でかいてるの1つめのトピの画像で見たけど超直前とはなんだったのか

    +19

    -0

  • 4826. 匿名 2023/11/18(土) 15:49:58 

    >>4822
    悪気がないからといって許される免罪符にはならない

    +20

    -1

  • 4827. 匿名 2023/11/18(土) 15:51:38 

    >>4344
    騒動当日は1.6だったのに何故上がるの

    +13

    -0

  • 4828. 匿名 2023/11/18(土) 15:52:45 

    >>4746
    権利関係的にもアウトじゃないの?

    +23

    -0

  • 4829. 匿名 2023/11/18(土) 15:54:04 

    >>4746
    左下に短めの毛みたいの落ちてるよね…?

    +49

    -1

  • 4830. 匿名 2023/11/18(土) 15:55:24 

    >>3778 公には出せない、、、ってどういう事?

    +0

    -0

  • 4831. 匿名 2023/11/18(土) 16:00:49 

    >>4774
    右上のは型を使ってるのに、どうして今の目分量てごねスタイルに移行しちゃったのかね
    大きすぎて火が通らないんじゃ

    +37

    -0

  • 4832. 匿名 2023/11/18(土) 16:14:18 

    >>4611
    これはアウトだ

    +15

    -0

  • 4833. 匿名 2023/11/18(土) 16:18:16 

    >>4826
    剛力ちゃんは商売じゃなくて趣味でやってるから事業者として商いをし客から金を取ってるデスマフィン屋と同列には語れないよ

    +7

    -5

  • 4834. 匿名 2023/11/18(土) 16:29:24 

    騒ぎすぎ

    +2

    -20

  • 4835. 匿名 2023/11/18(土) 16:33:08 

    >>626
    カインズのマフィン、低糖質のやつが上がサクサクでシンプルで一番好きなんだけど、糖質気にしてる奴がマフィン食ってんじゃねーよとか思われそうで買うたび違うんですこれが一番好きなんですって心で弁解してる。

    +22

    -3

  • 4836. 匿名 2023/11/18(土) 16:35:18 

    >>3854
    そんなふうに言われたら頑張って作った娘さんがかわいそうかも
    私は娘さんが作ったケーキが素敵でいいなって思う

    +3

    -7

  • 4837. 匿名 2023/11/18(土) 16:37:04 

    >>4487
    あ、もともと無い深夜の営業時間を虚偽で追加して給付金貰ってたかもしれないのか
    よく読まなかった

    境界知能や発達障害の可能性があるようだけど、イラスト盗作疑惑や給付金不正受給疑惑って、悪知恵は働くのか…?
    重箱の隅をつつく書き込みが多いと思ってたけど、もう全面的に擁護不可能だぞこれ

    +66

    -0

  • 4838. 匿名 2023/11/18(土) 16:38:24 

    >>4709
    それは確実にやばい。

    +5

    -0

  • 4839. 匿名 2023/11/18(土) 16:40:55 

    >>4539
    コレコレはどうなの?

    +2

    -0

  • 4840. 匿名 2023/11/18(土) 16:56:32 

    >>659
    目の保養になった

    +5

    -0

  • 4841. 匿名 2023/11/18(土) 17:01:09 

    >>1192
    表情が昔から怖いから元からなんじゃないかな

    +3

    -0

  • 4842. 匿名 2023/11/18(土) 17:02:47 

    >>4833
    ゲストとして番組に出て、ホスト側のレギュラーに食べさせるとかハラスメントだよ…

    +6

    -0

  • 4843. 匿名 2023/11/18(土) 17:05:04 

    >>1971
    木目…じゃないだと?!!?

    +1

    -0

  • 4844. 匿名 2023/11/18(土) 17:06:20 

    >>4529ですが撤回しますごめんね
    色々見てよくわかった、キャラの見た目じゃなく構図をパクりというか丸写ししてたんだね
    衛生観念だけじゃなく人様のものっていう概念も持ってないんだね

    +15

    -0

  • 4845. 匿名 2023/11/18(土) 17:06:58 

    >>1274
    調理師免許持ってないみたいだよ。

    +4

    -0

  • 4846. 匿名 2023/11/18(土) 17:08:26 

    次はコロナ補助金不正受給疑惑まで出てきたよ…。夜逃げしそう。

    +29

    -0

  • 4847. 匿名 2023/11/18(土) 17:08:29 

    >>4834
    食の安全が崩壊してる上に余罪もぼろぼろ露呈してるのでのでむしろ警察なりがもっと動いて欲しいレベル

    +6

    -2

  • 4848. 匿名 2023/11/18(土) 17:09:44 

    >>4846
    1つめのトピから出てなかったっけ?
    お金がもらえると知って夜営業してる事にして休んでまーすって
    税金から出てるので許せない
    本来は困ってる飲食店を助けるための制度だったのに

    +35

    -0

  • 4849. 匿名 2023/11/18(土) 17:13:22 

    >>3778
    何で外国人って思った(分かった)んだろうね

    +16

    -4

  • 4850. 匿名 2023/11/18(土) 17:19:47 

    >>3408
    製造日2022/11/18
    って書いてあっても焼きたてって謳って販売しそうw

    +5

    -0

  • 4851. 匿名 2023/11/18(土) 17:33:20 

    >>4818
    夜中まで急にやってる設定にしたのなら
    給付金もらうための詐欺だよね
    大体そんなに制作しても売れ残ってしまうし、イベントもコロナ禍で中止してなかったはず
    誰かの入れ知恵なのかな
    色々疑惑があるね

    +119

    -1

  • 4852. 匿名 2023/11/18(土) 17:35:03 

    >>3408 焼き立てって、今出来上がりました〜って思ってた。

    +37

    -0

  • 4853. 匿名 2023/11/18(土) 17:46:30 

    >>4774
    これ、まともっていうけど左上の写真の右のケーキ?
    なんの形…??
    その左のカップに入ってるミニケーキもすでに形不揃いのような

    +12

    -11

  • 4854. 匿名 2023/11/18(土) 18:00:59 

    本人がSNS消しちゃったから調べようないけど、アップルパイとか昔から下手だったよ

    あとこの写真とかお客さんのSNSにあったけど2021年だけど見た目けっこうキレイ。
    今は単に欲張って2日間の催事用に3000個も作るようになり、バイトも入れなかったからこうなったんじゃない?
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +25

    -0

  • 4855. 匿名 2023/11/18(土) 18:05:39 

    >>4854 いつから米粉から小麦粉に変わったんだろうか、、、、

    +53

    -0

  • 4856. 匿名 2023/11/18(土) 18:05:52 

    >>4611
    もう掘れば掘るほど真っ黒だな···これは悪質。
    真面目にやっている同業者達のためにも、法に則って然るべき裁きを受けて欲しい。

    +56

    -1

  • 4857. 匿名 2023/11/18(土) 18:09:19 

    >>4854
    ポップの字も綺麗だね

    +79

    -0

  • 4858. 匿名 2023/11/18(土) 18:09:22 

    >>3257
    そんな理屈が通るなら、世の中のマフィンほぼほぼ全て焼き立てなんじゃない?
    そもそも、冷凍マフィンって食べた事ないし、形的にレンチンしてもうまく解凍出来なそう。

    +25

    -1

  • 4859. 匿名 2023/11/18(土) 18:11:59 

    >>4857
    本当だ…
    この後脳機能障害でもなったのかなってぐらい悪い方に変わってるね

    +59

    -1

  • 4860. 匿名 2023/11/18(土) 18:16:03 

    >>4802
    保健所の人が、ハニーハニーキスの店舗に来てたのニュースで見たよ。店内カメラで撮影とかしてて、2時間半も調べてたって。

    +22

    -0

  • 4861. 匿名 2023/11/18(土) 18:26:06 

    >>4463
    全部でたらめだったらしく、ブログの人の消息はわからずじまいなのよ…
    でもある時ブログのコメント欄全部消えたから、本人が何かの理由で更新をやめたんだろうね
    今でも時々見に行っちゃう

    +24

    -0

  • 4862. 匿名 2023/11/18(土) 18:31:02 

    >>4746
    Xで言ってる人がいましたが、フードペンというものは一応あるらしいです

    +13

    -0

  • 4863. 匿名 2023/11/18(土) 18:33:13 

    >>4712
    かもしれないかもしれないうるさいよ

    もう被害者が出てること
    こいつは「加害者」から「殺人鬼」にシフトチェンジする可能性もある
    被害者の存在無視して加害者庇うのは二次被害だわ

    +41

    -5

  • 4864. 匿名 2023/11/18(土) 18:38:01 

    >>4854
    変なハリネズミもいないし

    +59

    -1

  • 4865. 匿名 2023/11/18(土) 18:42:58 

    >>647
    家の方がまだ綺麗

    +2

    -0

  • 4866. 匿名 2023/11/18(土) 18:45:09 

    >>4857
    文字書いた人、違う人だよね
    文字も曲がってないしきちんとしてる

    +79

    -1

  • 4867. 匿名 2023/11/18(土) 18:53:50 

    >>4
    いーとー巻き巻きいーとー巻き巻き
    ひーいてひーいてトントントン

    +1

    -8

  • 4868. 匿名 2023/11/18(土) 19:15:34 

    >>2189
    いやいやどうかね、給付金のことやら製造日のことやらハリネズミの絵のパクリかたやら売れて風呂敷拡げるいやらしさやら、同情はできないよ、ましてやこのひと母親よ。
    電話でクレームの客にコノヤロって思ってるって言ったこととかもあるわ。
    誠実な対応ができないなら家族(夫)が助けるべきだし。

    +40

    -5

  • 4869. 匿名 2023/11/18(土) 19:17:29 

    >>4746
    これ、家庭で楽しむにはいいけど、このレベルでお金とってたの!?

    +40

    -2

  • 4870. 匿名 2023/11/18(土) 19:17:45 

    >>4866
    違う人じゃない?バイトがいたんじゃないの?すべてフォローしてたんじゃないのこれ。

    +47

    -0

  • 4871. 匿名 2023/11/18(土) 19:21:14 

    >>4869
    そうだよ、続々出る魚拓に震えがくるわ。

    +19

    -0

  • 4872. 匿名 2023/11/18(土) 19:22:59 

    >>1816
    もしかしたら最初は買ってきたものを売っていただけなのかもしれない、とすら思う。
    都立大はスイーツの激戦区だから、多少値段が高くても美味しければ売れるし。

    +14

    -0

  • 4873. 匿名 2023/11/18(土) 19:23:36 

    ある所の主婦が暇で始めたパウンドケーキも危ないよね。
    所詮、素人。
    月に2回位、貸しスペースで売ってる米粉とか使ったパウンドケーキ。そして高い。

    +21

    -3

  • 4874. 匿名 2023/11/18(土) 19:32:29 

    >>2765
    親が問題を起こしたら子供が苛められても仕方ないなんて私も思わないわ。
    からかってくる子がいたとしても、「気にするな」って言ってくれるような友達がクラスにいてくれますように。

    +25

    -3

  • 4875. 匿名 2023/11/18(土) 19:38:06 

    >>4854
    この頃は他のスタッフもいたりしたのかな?

    +24

    -0

  • 4876. 匿名 2023/11/18(土) 19:42:39 

    >>546
    もちろんそうだよ
    キッチンの衛生問題や、5日の作り置き。
    他にも原因はあるのでは。

    +12

    -0

  • 4877. 匿名 2023/11/18(土) 19:48:29 

    >>4657
    マフィンを警戒するというより個人店の飲食全般を警戒するようになった人もいそう

    +64

    -0

  • 4878. 匿名 2023/11/18(土) 19:53:41 

    ○明繋がりならここのマフィン食べて大作さん亡くなったんちゃんww

    +19

    -3

  • 4879. 匿名 2023/11/18(土) 20:03:50 

    >>367
    あと、栗が痛んでたっぽいからマフィンそのものというよりは入ってたものがあかんかったと思うー。

    その栗も甘露煮じゃないけどしっかり甘く処理してあったら違ったかもね。自然のナチュラルな状態と考えると傷みやすいだろうなと想像つく
    素人だけど栗ご飯やさつまいもご飯、すごく傷みやすいもん。

    +28

    -0

  • 4880. 匿名 2023/11/18(土) 20:09:01 

    いろいろ不潔な写真が沢山出てくるけど、保健所はこの店にどんな判断を下すんだろう。営業停止になる?

    +36

    -0

  • 4881. 匿名 2023/11/18(土) 20:11:51 

    >>4879
    チョコのも糸引いてたよ

    +10

    -1

  • 4882. 匿名 2023/11/18(土) 20:12:29 

    >>3521
    そこまで興味ないっす

    +1

    -12

  • 4883. 匿名 2023/11/18(土) 20:13:41 

    >>3967
    それ、「焼きっぱなし」や😂

    +15

    -0

  • 4884. 匿名 2023/11/18(土) 20:19:55 

    >>4853
    でも今より全然良いよね

    +18

    -1

  • 4885. 匿名 2023/11/18(土) 20:21:56 

    >>3257
    解凍肉(一度冷凍されたのを解凍してから売ってる肉)を家庭で再冷凍してはいけない、というのをマフィンにも適用しているということね。
    解凍肉じゃなくて生肉と同じですよ〜ということ。
    焼きたてマフィンじゃなくて生マフィンと銘打てばよかったね。

    +20

    -0

  • 4886. 匿名 2023/11/18(土) 20:42:57 

    >>4857
    そして部分的に、右下の太い字のアルファベット
    左下の!が

    ×
    になってるのだけは本人だなとみんなわかる笑

    +15

    -0

  • 4887. 匿名 2023/11/18(土) 20:45:44 

    >>4851
    どのくらい入るのかな?ウラヤマー

    +2

    -4

  • 4888. 匿名 2023/11/18(土) 20:48:06 

    >>4854
    これ見てびびった。
    私2019年ごろに、青山ファーマーズマーケットでこのお店でバナナの米粉マフィン買って食べてた。当時かなり神経質にグルテンフリーを実践してたからよく覚えてる。
    昔は変なイラストとかなかったよ。
    ラップで巻かれてて、小さくて堅くて当時からあまり美味しくなかったな。

    +66

    -0

  • 4889. 匿名 2023/11/18(土) 20:54:24 

    >>4880
    してください。多分自分からはやめなそうなので、お願いしたい。

    +11

    -1

  • 4890. 匿名 2023/11/18(土) 20:54:51 

    日テレのオモウマグルメとかも危なそうな店あるしね

    +9

    -0

  • 4891. 匿名 2023/11/18(土) 20:57:16 

    >>4887
    6万@1日だったかな?
    羨ましいとか言えないよ、詐欺なら犯罪

    +28

    -0

  • 4892. 匿名 2023/11/18(土) 21:00:35 

    >>4657
    手作り系はしばらくやめるよ
    腐ってても売ることができるってわかったから

    +27

    -0

  • 4893. 匿名 2023/11/18(土) 21:03:29 

    >>4859
    アルツハイマーになった画家の絵の変遷思い出した

    +15

    -1

  • 4894. 匿名 2023/11/18(土) 21:03:57 

    >>4893
    統合失調症の猫のやつ?

    +9

    -0

  • 4895. 匿名 2023/11/18(土) 21:04:46 

    いまのところ大きなポイントは
    マフィンが傷んでいると知りながら売ったかどうか
    助成金を不正に受給したかどうか

    +40

    -0

  • 4896. 匿名 2023/11/18(土) 21:15:53 

    >>4895
    温めてふわふわにしろって念押ししてるから傷んでる可能性高いのは分かってやってるよ。イベに電子レンジまで持ち込むくらいだもん

    +23

    -1

  • 4897. 匿名 2023/11/18(土) 21:16:37 

    >>4854
    乳製品不使用でヴィーガンOKって書いてるけど、牛乳も使ってないのかな
    食中毒出したデザフェスの時も乳製品不使用って書いておきながら牛乳は使ってたんだよね?

    +31

    -0

  • 4898. 匿名 2023/11/18(土) 21:22:50 

    シャンパンに漬けてる、、、
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +38

    -1

  • 4899. 匿名 2023/11/18(土) 21:25:54 

    >>4625
    目白を目白台と勘違いしてた人もいるぐらいですから

    +0

    -3

  • 4900. 匿名 2023/11/18(土) 21:36:25 

    >>4888
    詳しく

    +4

    -1

  • 4901. 匿名 2023/11/18(土) 21:36:59 

    >>4863
    かもしれないことをあなたも言ってるけど。

    子供の顔晒したり、親の変えられない顔をバカにするようなコメントを正当化するのはおかしい。

    +7

    -24

  • 4902. 匿名 2023/11/18(土) 21:45:37 

    >>4900
    かなり前のことだからあまり覚えてないけど、なんか油臭かった。油粘土っぽい匂いというか…。生焼けではなかったし腐ってもいなかったよ。

    +36

    -0

  • 4903. 匿名 2023/11/18(土) 21:52:13 

    >>4901
    そうやってまるで叩いてる人が全員顔や子供叩いてるかのように全体化していつまでもいい人に酔ってればいいと思う
    あなたはそれでいいと思う

    他人にまで強要しないで
    あなたは存分に自分や家族を犠牲にすればいい
    私たちは危険排除して自衛するから

    +41

    -4

  • 4904. 匿名 2023/11/18(土) 21:55:36 

    >>4896
    そもそもマフィンってふわふわにしてあげてから食べる前提のものだっけ…?
    むしろ「しっとり」「ズッシリ」のイメージが強い食べ物というか

    +61

    -1

  • 4905. 匿名 2023/11/18(土) 21:56:01 

    別トピ見たけどやっぱりガッツリ宗教がらみなんだ

    +44

    -0

  • 4906. 匿名 2023/11/18(土) 21:56:21 

    >>4890
    昔とんねるずの番組で「キタナシュラン」というコーナーがあったの思い出したw
    すごい汚いけど味は美味しい店を巡るやつ。企画はとんねるずなのに貴さんが本気で嫌そうなの

    +31

    -0

  • 4907. 匿名 2023/11/18(土) 21:57:36 

    >>4859
    別トピでみたけどXでも証言あるらしく数名アルバイト雇っててコロナ禍で解雇してしまって一人で息子さんと回してたみたいです。そこからチグハグになったのか

    +51

    -0

  • 4908. 匿名 2023/11/18(土) 21:58:49 

    >>4851
    宗教関係者が手助けしてたと別トピでありましたよ。入れ知恵もそこからかも

    +55

    -2

  • 4909. 匿名 2023/11/18(土) 22:00:13 

    やっぱ宗教は諸悪の根源だな

    +61

    -0

  • 4910. 匿名 2023/11/18(土) 22:06:57 

    >>4903
    いつ私が全員そうだと言いましたか?答えてください。

    +2

    -28

  • 4911. 匿名 2023/11/18(土) 22:07:47 

    >>4895
    >マフィンが傷んでるの知りながら売ったかどうか

    これはもうデザフェスの11日午後に客から糸引きマフィン報告受けた後も引き続き販売の時点で黒でしょ
    12日に完売しました💕ツイートしちゃってるし

    +80

    -0

  • 4912. 匿名 2023/11/18(土) 22:14:19 

    自分はあの写メ詐欺。
    一見30歳くらいのかわいい子かと思ったけどさ
    動画と違うんだもん。

    +7

    -12

  • 4913. 匿名 2023/11/18(土) 22:14:27 

    >>4887
    期間中ずっと従ってた都内の知り合い(本当にもともと夜営業してた店)は1000万こえたって
    翌年もっていかれる税金も大きかったらしいけど

    +43

    -0

  • 4914. 匿名 2023/11/18(土) 22:35:14 

    >>4883
    それだ!

    +5

    -0

  • 4915. 匿名 2023/11/18(土) 22:52:20 

    >>4895
    あと他人のイラスト盗用

    +25

    -0

  • 4916. 匿名 2023/11/18(土) 22:59:12 

    >>4910
    ハイハイ失礼

    「正当化するのはおかしい」って別にしてもいない人にしたした言ってただけですね。
    いつまでも食らいついてないで、自分がどれだけズレてるか、人に強要してるかだけ自覚して
    自他の境界線守って好きなように生きてください。

    やってもいないことで人を悪人にしたてあげて叩くのではなく。

    +18

    -2

  • 4917. 匿名 2023/11/18(土) 23:05:34 

    >>4895
    デザフェス会場で客とトラブルになってたって書いてる人いたよ。普通売り物に腐ってる物混じってたら売らないで、休止するよね。

    +45

    -0

  • 4918. 匿名 2023/11/18(土) 23:13:07 

    >>4904 フワフワってより、しっとりズッシリよね。フワフワにするのであれば作る工程で空気を含ませるように泡立て器で混ぜなきゃだめよね。店主さんの混ぜ方動画で見たけども、あれじゃ良くない。

    +20

    -1

  • 4919. 匿名 2023/11/18(土) 23:20:58 

    >>4916
    申し訳ないんですけど元のコメントから読み直してくださいませんか?

    何にそんなに怒ってらっしゃるのか知りませんが、噛みついてるのはあなたですし私は疑問に対して答えていただけです。

    あなたと私の価値観が合わないことはわかりましたけど、もう少し冷静にコメントなさってください。

    +1

    -47

  • 4920. 匿名 2023/11/18(土) 23:21:35 

    結局食中毒の原因が何の菌だか分かったのかな?

    +17

    -0

  • 4921. 匿名 2023/11/18(土) 23:27:11 

    >>4899
    さっきブラタモリで「目白といってもこの豊島区の目白と、文京区の目白台と両方あって、この間はぜんぶ目白って名乗ってる名前が多いんですね~」ってやってたよw

    +9

    -0

  • 4922. 匿名 2023/11/18(土) 23:28:15 

    >>4898
    これじゃ発酵しちゃうでしょ?

    +29

    -2

  • 4923. 匿名 2023/11/19(日) 00:10:53 

    >>4774
    マドレーヌがちゃんと寛げてて泣けた🥲

    +12

    -0

  • 4924. 匿名 2023/11/19(日) 00:15:04 

    >>4919
    マイナスの数

    +6

    -0

  • 4925. 匿名 2023/11/19(日) 00:19:13 

    >>4863
    子供は加害者じゃない。
    むしろガル民が大好きな「毒親持ちの」子供なんだよ。

    それとは関係なく、加害者の子供という理由で本人を晒したり吊し上げたりしたらダメ。

    +4

    -4

  • 4926. 匿名 2023/11/19(日) 00:24:07 

    >>339
    自殺って言えばなんでも止まると思ってる人いるよね
    命を盾にとってシヌシヌ詐欺するけど
    実際死にそうなのは昏睡状態にまで陥った、腐ったマフィン食べたお年寄りなのに

    3000個がどれだけの数か、そして食中毒は感染症なので食べた人だけじゃなくそのご家族単位で危ないこと
    医療従事者の手間
    何よりあのマフィンを見て購買意欲が削れた人が続出して明らかに個人店の経営にヒビを入れたこと

    目の前の1人を庇ってれば気持ちよくなれるんだからいいよね
    食中毒で入院して生死彷徨った身からすれば、同じ症状を味わって欲しいものだよ

    もう既に「自分の可哀想さ優先で対応がクソだった」と、食中毒に苦しみながら「本人にしか対応しない」宣言のせいで電話しなきゃいけない人の証言も出てるのにね
    食中毒って1週間じゃ全然楽にならないのに、電話口でクソ対応される気持ちわかる?
    電話するのさえまだ数日じゃ苦しいよ

    +57

    -4

  • 4927. 匿名 2023/11/19(日) 00:27:34 

    >>4924
    ご苦労さまですー。

    +0

    -7

  • 4928. 匿名 2023/11/19(日) 00:27:51 

    >>4925
    いや…子供のこと私は一切言ってないよ
    この人の揺れる主語と、命盾にした言い方が嫌なだけ

    むしろ子供まで叩くのはおかしいって点には同意してるよ
    なぜか叩いてる側を「子供にも牙を向く」にしたがるスタンス気持ち悪いなって
    この人、別に子供叩いてるわけでもない場所でわざわざ自殺って言葉使って脅してるのが寒いなと
    子供叩いてる人に直で言いにいけばいいじゃない?

    ここ子供叩いてる人いる?
    インスタのマサオが子供なら叩かれるだろうけど、そうじゃないって意見の方が多いじゃん

    +31

    -1

  • 4929. 匿名 2023/11/19(日) 00:31:54 

    >>4919
    圧の強い敬語で「冷静に〜」は違うでしょ
    あなたが落ち着きなよ
    誰も子供叩くことに賛成はしてない

    あなたの最初の投稿では主語が子供ではない
    毒マフィン本人を主語として反論されてるのに対して「子供が〜!」って言い出してズレてるのよ

    あと子供いるのは免罪符にはならない

    +40

    -0

  • 4930. 匿名 2023/11/19(日) 00:34:25 

    >>4926
    止まると思ってるよねじゃなくて、そういう意見もあるってことだよ。
    どっちが良い悪いじゃないしそれに対して怒ってコメントするのもどうかしてる。

    これが、この当事者の女を庇いに庇って復帰もして欲しいだとか被害者は文句言いすぎたとかそんなこと言ってるならわかるけど、ただ自殺しかねないからいい加減にしといたほうがいいんじゃない?ってことだよ。

    一般人だから芸能人よりも周りからのフォローは弱いし脆いよ。

    実際にもしものことがあったら、あなたの激しめのコメントはまた叩きのターゲットになる。
    そういうのも見越して書いてると思う。

    当事者じゃなくてそこまで怒りが抑えられないぐらいなら、行政とかいってこういう人がもう2度と食品関係のお店出せないようにする法改正とか、そっちの方で力つかった方がいいんじゃないかな。

    そうじゃないならあなたただただここで意見の違う人に対して八つ当たりしてるだけだよ。

    +4

    -26

  • 4931. 匿名 2023/11/19(日) 00:35:59 

    >>4926
    さっきからあなたおかしいよ

    +10

    -12

  • 4932. 匿名 2023/11/19(日) 00:37:31 

    >>971
    売り続けたよ
    客の保存方法にケチつけて逆ギレしつつ息子のカバンあげたりして

    +21

    -1

  • 4933. 匿名 2023/11/19(日) 00:39:01 

    >>4510
    この人、多分給付金詐欺のやつ知って「なんかヤバそうなのでもう関われない」的なのをストーリーにあげてて、今はアカウント消してる。デスマフィン主と同じで無責任さは類友なのかな。

    +34

    -0

  • 4934. 匿名 2023/11/19(日) 00:42:19 

    >>4746
    ネットとかでクッキーに絵を描いてるのを見かけて普通のマジックと勘違いしちゃって、「これくらいならマジック使っても問題ないんだ!」となってない事を祈る...
    これだけ信用されないって凄いよね(褒めてない)

    +47

    -1

  • 4935. 匿名 2023/11/19(日) 00:42:21 

    >>4925
    誰が子供を晒したり吊し上げたりしてる?
    印象操作もいい加減にしろ

    +31

    -1

  • 4936. 匿名 2023/11/19(日) 00:43:13 

    >>4916
    >>4686
    のコメントみて

    +0

    -4

  • 4937. 匿名 2023/11/19(日) 00:44:32 

    >>971
    運営はそんなこと起こってるとは知らないからその時点では何もしようがない
    今後は「商品に異常や苦情があったらその時点で販売停止」とかのガイドラインくらい作るのかね

    +13

    -0

  • 4938. 匿名 2023/11/19(日) 00:48:15 

    >>4930
    食中毒の当事者だからだよ
    私は自分の経験からこの件初めから追ってて、最初はXで「回収は問題のあったと確定した物ではなく全品であるべき、同レーン全て危ない」とか呼びかけてたよ
    でも追えば追うほど対応の杜撰さが出てきて、それどころか次のイベも出る気でいて
    食中毒が出たあとの対応も言葉では「どうしよう」と言ってるのに、「本人からの電話しか受け付けない」と、食中毒の症状を少しでも知っていれば絶対に出るはずのない言葉が出てくる。
    何度か本人に食中毒患者に対応は絶対に無理です、代理を許してあげてくださいってメッセージも出したよ
    全部無視だけど

    庇えば庇うほどこの人の都合の良い考えではまた食べ物屋を始めてしまうかもしれないという危機感があったのは確か

    +71

    -2

  • 4939. 匿名 2023/11/19(日) 00:49:09 

    >>4936
    その後のコメントも見て
    どんどん主語大きくなってるから

    +1

    -6

  • 4940. 匿名 2023/11/19(日) 00:49:57 

    >>4928
    なるほどね。
    子供や誹謗中傷を盾に被害者めいた立場になるなよと。


    1番最初に立ったトピのお子さんと一緒のユーチューブや画像の切り取りで心無いことばであーだこーだ言ってた人が多く、プラスもものすごく多かったからそのノリで今も言ってる人がいるのかなって思ったけどさすがに自重したのな。

    +5

    -0

  • 4941. 匿名 2023/11/19(日) 00:59:06 

    >>4940
    端的に言えばそう
    誤解させたならごめん
    私は「命盾に取るのはおかしい、今現在危うい人がいる」っていうスタンスでいたつもりなのに、「子供を叩くな!」って言ってくるから「いや、だから」って気持ちになってた

    ああそうなんだ
    ごめんね、最初は私Xで本人の動向追っててここに来たのはこのトピと一個前かな?
    どこにも子供晒してる人いないじゃんよ、本人に言いなよ私は子供は関係ないと思ってるよ、と思ってたけど実際いたんだ
    それは申し訳なかった

    +4

    -2

  • 4942. 匿名 2023/11/19(日) 01:05:48 

    >>4880
    廃業1択

    +19

    -0

  • 4943. 匿名 2023/11/19(日) 01:06:59 

    >>4941
    ごめん抜けてた
    >>4901これのことね
    こちらを子供叩きを正当化した扱いしておきながら「何怒ってるんですか?冷静になってください」にあーダメだとなったのでもう議論する気はないよ

    私も主語抜けてたのは良くなかったね、加害者はこの毒マフィンの人
    子供のことなんて一切加害者側だとは思ってないよ

    +5

    -1

  • 4944. 匿名 2023/11/19(日) 01:07:09 

    >>4823
    「火が通ってなかった」んだよ

    +5

    -0

  • 4945. 匿名 2023/11/19(日) 01:09:39 

    >>4938
    わかったよ。そうならばやっぱりこうして意見の違う人にぶつけるよりも、被害者の方に寄り添って一緒に動いてあげたり、別にネットじゃなくてもその熱意違う使い方した方がきっとあなたの許せないって気持ちが強いから誰かのためになると思うよ。
    違う意見の人に長文送って怒っても仕方ない。

    +2

    -37

  • 4946. 匿名 2023/11/19(日) 01:12:04 

    >>4935
    これもそうだけど、、、してる人に言ってるのになぜ言ってない!って人がコメント返すんだろうって不思議でしゃーないわ。

    +1

    -5

  • 4947. 匿名 2023/11/19(日) 01:14:25 

    >>4941
    とんでもない。私も流し見程度で分からぬまま首を突っ込んで申し訳なかったです。

    コメ主さんはXから辿り着いたんですね。私はほとんどここのサイトばかりだから新しい情報とか新しい人物がでてきても疎くて。
    XOXOのオーナーは被害者への対応の整備をきちっとしてほしい。
    そして色んな悪質な疑惑があるので真相が明らかになってちゃんとした罪を償ってほしいですね。個人店への信頼も間違いなく下げたし。
    私も冷静な視線で追っていけたらと思います。
    返信ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 4948. 匿名 2023/11/19(日) 01:15:44 

    >>4904
    ずっしりしっとりのマフィンもあれば、ふわふわのマフィンもある。
    店によって違う。どっちもうまい

    カチカチ ボソボソ パサパサ ネバネバ のマフィンは聞いた事ない

    +24

    -1

  • 4949. 匿名 2023/11/19(日) 01:16:32 

    >>4945
    ごめんもう実際動いてるの読み取ってもらえなかったかな
    ここで庇って良い子ちゃんしてる人よりは確実に動いてる
    だからこそ良い子ちゃんしかしない人が嫌いなんだ

    あと議論はもうしないよ、どうしても論点ずらす人だから

    +15

    -4

  • 4950. 匿名 2023/11/19(日) 01:23:51 

    >>4947
    こちらも言葉足らずですみません

    本当に対応が酷いんです
    誹謗中傷があるのは確かなんですがほぼ「これはまずいから対応変えろ」という意見ですし、私も「食中毒の症状で本人対応は絶対に無理です」と呼びかけてますが梨の礫です。
    私には食中毒で入院経験がありますが、水分補給が吐き気に繋がるので症状の重い人はまだ喋るなんて、ましてや現物を送るなんてとんでもないはずです。

    食中毒の本人が「電話口で『殺害予告を受けているから明日連絡します!』と言われて以降連絡がない」という証言をしていることもあり、ぜひいろいろと見て、この店主がどういう対応をしているのか知って欲しいです。

    残念ながら食中毒を出しても「2度と食品店ができない」というわけでもなく、だからこそ知って欲しいです。
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +36

    -1

  • 4951. 匿名 2023/11/19(日) 01:25:56 

    >>4946
    してる人がいないところでしてるしてる騒いでるからじゃない?
    いう場所が違うよね

    +5

    -2

  • 4952. 匿名 2023/11/19(日) 01:29:40 

    >>4750
    連日、このお店のいろんな写真を見たけど、どれもアウトでセーフな写真が見つからない。

    +64

    -0

  • 4953. 匿名 2023/11/19(日) 02:06:52 

    >>4951
    それ本気で言ってる?このトピよ?

    +1

    -3

  • 4954. 匿名 2023/11/19(日) 02:08:16 

    >>4949
    その熱量を私に注いで何になると思うのよ…。

    もうコメントいらないからその分動いてあげて。

    +2

    -23

  • 4955. 匿名 2023/11/19(日) 02:11:18 

    >>4882
    じゃあ黙ってろ
    人様に答えさせる手間をかけるな

    +16

    -2

  • 4956. 匿名 2023/11/19(日) 02:17:00 

    >>3690
    床直置きの写真出てた
    どこでもやってて洗いもしないのでは?

    +20

    -0

  • 4957. 匿名 2023/11/19(日) 02:46:16 

    >>4898
    自称シャンパンだけどこの店なのでただのスパークリングワインと思ってる
    ウイスキーをブランデーと言ってるくらいだし
    スポンジを液体につけたらブヨブヨにふやけてぼろぼろに散ってしまいそうだけど、カッチカチなのかな…

    +76

    -0

  • 4958. 匿名 2023/11/19(日) 02:50:38 

    >>4898
    焼き菓子をお酒につけるシリーズ、子供の頃やってた工作やままごとを思い出す
    レシピや他の似た商品を知らない状態で、物理的にどうなるかもわからない子供が思い付きで発明するみたいな
    もちろんちゃんとした料理は出来上がらないんだけど、職人ごっことして「これを漬け込んで寝かせると味に深みが出る!」とか断片的な知識で真似事をするやつ

    +45

    -0

  • 4959. 匿名 2023/11/19(日) 03:50:37 

    >>2088
    なんかすごいホッとした。

    +6

    -1

  • 4960. 匿名 2023/11/19(日) 05:53:56 

    >>1519
    レミが昔は料理研究家と呼ばれて(名乗って?)たけど最近は料理愛好家に変わってるよね。裏ではまぁ色々あったんだろうなと思ってる。

    +6

    -11

  • 4961. 匿名 2023/11/19(日) 06:09:23 

    >>3111
    これとか >>1547 の人とか、この情報はどこから出てくるの?
    ガル民にじゃなくて、書き込んだ人たちへの疑問ね。

    +0

    -1

  • 4962. 匿名 2023/11/19(日) 06:15:52 

    >>4961
    Twitterでバズった初動に魚拓取ってるんだと思うよ
    マフィンの人は話題になってもしばらく過去ツイやインスタ残してたから取られたんだと思う

    インターネットで何か問題起こしたら即全てを消さないとこうなる

    +47

    -1

  • 4963. 匿名 2023/11/19(日) 06:31:33 

    見た目からしてこんなゲロ不味そうなマフィンよく客も買うよなwww

    見た目で分かるぢゃんww


    無料でもいらんわwww

    +15

    -6

  • 4964. 匿名 2023/11/19(日) 06:33:30 

    マサオ垢消しして逃げたね笑
    張り切ってヒーロー面してたのに

    +27

    -0

  • 4965. 匿名 2023/11/19(日) 06:43:49 

    >>4960

    平野レミは最初から「私は料理が好きでやってる。研究家ではない」と公言して「料理愛好家」だったはず
    テレビに出る前の雑誌『四季の味』に寄せていたエッセイを読んでました

    +48

    -1

  • 4966. 匿名 2023/11/19(日) 06:45:20 

    >>3888
    片付けないから大家さんに怒られたと見たけど、室内の話かと思ったら、これは怒られるわ

    +24

    -0

  • 4967. 匿名 2023/11/19(日) 07:00:53 

    >>4962
    靴のほう、13日(月)深夜の時点でこのポストじゃん、12日辺りから一応店主は対応はじめてて、インスタもエックスもマフィン以外の普通の投稿見かけなかったんだよね。他に言ってる人や話題にもなってないけど、どこで言っててどこから拾ってくるのかなぁって。

    +12

    -2

  • 4968. 匿名 2023/11/19(日) 07:45:08 

    >>4700
    食べ物を並べたり運んだりするものを外にひと晩直起きは考えられない
    だらしがない

    +23

    -0

  • 4969. 匿名 2023/11/19(日) 08:56:41 

    >>4605
    そういう店も多かったと思う
    しかも外国人もどっさりいそう

    +11

    -0

  • 4970. 匿名 2023/11/19(日) 09:14:45 

    >>4955
    がるちゃん内でだけで充分で、ここから出て別の検索窓を開いてまではこの話題に興味無いってことだよ。
    分かるでしょ?手間かけさせないでよ。

    +2

    -17

  • 4971. 匿名 2023/11/19(日) 09:20:48 

    >>2584
    アレルギーが何品目あるのかも知らなそうですよね。
    直接、卵、牛乳、小麦って材料を使用していなかったらアレルギー不使用って認識していそうで怖い。
    おそらく一部に〇〇含むって表示もしていなそうな気がします。

    +4

    -0

  • 4972. 匿名 2023/11/19(日) 09:31:20 

    >>4946
    アンカーして個別に言えばいいのにトピ全体、掲示板全体を非難してるように言うから自分に言われたと思うんでしょ

    +7

    -1

  • 4973. 匿名 2023/11/19(日) 09:31:59 

    >>4970
    長押しして検索しなよ

    +2

    -0

  • 4974. 匿名 2023/11/19(日) 10:19:07 

    >>4774
    これは…いったい何があったんだと思ってしまうね

    +7

    -0

  • 4975. 匿名 2023/11/19(日) 10:22:10 

    >>3348
    上級食育アドバイザーってインスタで書いてた
    このお店の隣で出店してた有名店が被弾してマフィン売ってないのに返金してて可哀想すぎるんよ…

    +25

    -0

  • 4976. 匿名 2023/11/19(日) 10:22:36 

    5日か6日前に製造して常温放置したマフィンを、購入後冷凍したって意味ないじゃん

    ハニクソに言われた通り冷凍してる購入者もどうかと思う
    <糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも

    +35

    -1

  • 4977. 匿名 2023/11/19(日) 10:25:23 

    >>309
    S価だから離婚できない

    +1

    -5

  • 4978. 匿名 2023/11/19(日) 10:26:22 

    >>101
    逆に今後も作る気満々

    +1

    -1

  • 4979. 匿名 2023/11/19(日) 10:31:41 

    >>4975

    デザフェスでたまたま隣の店だっただけの有名店が難癖つけられて返金対応させられてるってことですか?

    +15

    -0

  • 4980. 匿名 2023/11/19(日) 11:02:37 

    >>2886
    送料は返金するみたいだよ
    消費者庁のリコール情報ページにも記載されている

    +1

    -0

  • 4981. 匿名 2023/11/19(日) 11:04:37 

    >>4694
    息子説あるけど、給付金詐欺疑惑出てきたから逃げたのかな?

    +18

    -0

  • 4982. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:39 

    >>4980

    消費者庁のリコール情報のページ見てみました
    あなたのコメント読むまで存在知りませんでした
    知ることができてよかったです
    ありがとう

    このマフィン以外にもこんなにリコールあるのかと驚いた

    +9

    -0

  • 4983. 匿名 2023/11/19(日) 11:16:28 

    >>2753
    こういう一定数いる意固地なバカが手に負えないというか有害なんだよなぁ

    +4

    -0

  • 4984. 匿名 2023/11/19(日) 11:28:06 

    >>3070
    証拠隠滅しようとしてるとしか思えない
    そんな毒物はわずかな金(返金)欲しさに送り返すべきじゃない
    送るのなら別のしかるべき機関だよね

    +22

    -0

  • 4985. 匿名 2023/11/19(日) 11:30:52 

    回収命令と書いてる人がちらほらいるけど、今回のは自主回収
    別物だよ

    +5

    -0

  • 4986. 匿名 2023/11/19(日) 11:37:21 

    >>3140
    上から2番目のマシュマロがダラっとしてるのは素人の作品だよね
    いいねもつくレポも0件

    マシュマロチョコクッキーで画像検索したら大部分はきれいだよ、

    +12

    -0

  • 4987. 匿名 2023/11/19(日) 11:47:04 

    >>3140
    全然違うじゃん
    同じに見えるなら心配案件

    +12

    -0

  • 4988. 匿名 2023/11/19(日) 11:51:36 

    >>70
    リコールサイト見たけど、商品ラベルに購入後冷凍保存すれば1ヶ月大丈夫みたいに書いてあって絶句した

    +17

    -0

  • 4989. 匿名 2023/11/19(日) 12:12:58 

    >>4988

    しかも「一ヶ月ほど」って、具体的に〇月〇日までって明記してないんだよね
    「〇℃以下で冷凍保存」って、冷凍の温度も書いてないの
    冷凍に対する認識がなんか変なんだよね

    +14

    -0

  • 4990. 匿名 2023/11/19(日) 12:29:00 

    >>4957
    Twitterで今回のフェスでワインケーキ買った人がカットしてる動画あげてたけど、ボッロボロだった。すごく柔らかいって。
    味はワインに浸したパンだって。

    +35

    -0

  • 4991. 匿名 2023/11/19(日) 12:34:16 

    >>4961
    ガルでトピ立つ前にTwitterではすでに炎上してたよ
    わたしも靴のポスト見てびっくりしたもん
    そしてSNSの投稿消すまで数日あったからネットには魚拓がたくさん残ってる

    +25

    -1

  • 4992. 匿名 2023/11/19(日) 12:58:59 

    今どさんこみてるんだけど余市のスコーン美味しそうだった

    マフィンじゃないけど。
    てか、マフィンって柔らかいイメージだったけどこんな硬そうなのもあるの?

    +5

    -0

  • 4993. 匿名 2023/11/19(日) 13:06:35 

    >>4989
    電子レンジで温めれば美味しい、冷凍すれば1カ月保存できるとかその根拠はどこから来たの??という事が多い
    賞味期限の付け方も疑問が出るし、もしかしたら適当につけてない?と思ってしまう

    購入者にはマフィンで具合が悪くなったエビデンスを出せとか言葉だけ丁寧だけど内容は敵意剥き出しで自分には激甘なんだよね

    +28

    -0

  • 4994. 匿名 2023/11/19(日) 13:19:20 

    >>4898
    肉球、怪我しちゃってるみたい

    +4

    -1

  • 4995. 匿名 2023/11/19(日) 13:21:11 

    >>3299
    だいたいの商品消費期限2週間しかないからねー
    石屋もそうだけど品出しがめっちゃ面倒くさかったwww

    +0

    -0

  • 4996. 匿名 2023/11/19(日) 13:33:33 

    >>4898
    どうやって思い付いたんだろう

    +3

    -0

  • 4997. 匿名 2023/11/19(日) 13:37:20 

    >>4774
    焼き上がりも一つ一つが離れてるね

    +6

    -0

  • 4998. 匿名 2023/11/19(日) 13:44:24 

    >>4962
    靴じゃなくて鞄じゃないの?鞄の写真上げてたじゃん

    +17

    -0

  • 4999. 匿名 2023/11/19(日) 13:46:33 

    >>4998
    投稿を見たひとが「鞄」が読めなくて靴って解釈したのかな?

    +10

    -0

  • 5000. 匿名 2023/11/19(日) 13:47:38 

    >>4993
    絶対適当だよ…
    五日前と昨日なのに賞味期限同じにしたりさ!めちゃくちゃだよ
    知識がないのに食べ物商売できちゃうの怖すぎるね

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。