ガールズちゃんねる

子供の頃からずっと勉強の成績がよかった人に質問するトピ Part3

283コメント2023/06/27(火) 16:44

  • 1. 匿名 2023/06/22(木) 22:28:41 

    現在なにしてますか?子持ちの方は遺伝してますか?
    兄弟もみんな成績よかったですか?
    今考えるとこれが勉強できた理由のひとつだなってことがあれば教えてください!(負けず嫌い、親が◯◯した、公文、遺伝など)

    +36

    -7

  • 2. 匿名 2023/06/22(木) 22:29:18 

    子供の頃からずっと勉強の成績がよかった人に質問するトピ Part3

    +12

    -8

  • 3. 匿名 2023/06/22(木) 22:29:23 

    どちらかと言うとやらされていたのですか?

    +5

    -17

  • 4. 匿名 2023/06/22(木) 22:29:27 

    勉強好きでしたか?

    +52

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/22(木) 22:29:45 

    勉強?
    あれ遊びだと思ってたわw

    +39

    -9

  • 6. 匿名 2023/06/22(木) 22:29:47 

    待つ時間長くて辛かったですか?

    +6

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/22(木) 22:29:59 

    兄は馬鹿
    私は全国模試でトップ

    +66

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/22(木) 22:30:08 

    普通に主婦してます
    子どもはまだ未就学児なのでわからないです
    読書が好きでした

    +93

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/22(木) 22:30:11 

    子供の頃からずっと勉強の成績がよかった人に質問するトピ Part3

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/22(木) 22:30:30 

    体が弱くてピアノと読書ばっかりしてたら勉強が勝手に得意になっていました。今はただの塾の講師と母です。

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/22(木) 22:30:48 

    神童と言われ続けたのに結局ニッコマ卒
    地元では讃えられるけど、東京圏だとコンプレックス凄い

    +70

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/22(木) 22:30:52 

    >>6
    何を待つの

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/22(木) 22:31:21 

    >>7
    なぜお兄さんを引き合いに出すのですか?

    +6

    -31

  • 14. 匿名 2023/06/22(木) 22:31:34 

    今、ひろゆきやってるよ。

    +1

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/22(木) 22:31:36 

    父と化学の話するのが面白かった、あと法律のことも詳しかったね。
    私もだけど弟にはすごく気質と知能が遺伝してるっぽい。

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/22(木) 22:31:46 

    本当に優秀な人って、その気があれば何にでもなれたと思うんですけど、今の職業(もしくは人生)を選んだ理由は何ですか?

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/22(木) 22:32:05 

    >>4
    好きでした。小さいうちはゲーム感覚だったな。成長するにつれて知的好奇心が満たされる快感みたいなものも出てきたかな。

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/22(木) 22:32:18 

    親の教育力と財力じゃない?
    小さい頃から勉強が好きで好きでたまらないって人稀にいると思うけど大半は親からの圧力あるんじゃないかな
    そんな私の子供は勉強に挫折して体動かすことの方が向いててスポーツ関係の仕事についたけど、、

    +32

    -11

  • 19. 匿名 2023/06/22(木) 22:32:21 

    やっぱり環境なのかな?
    私は小6で親が離婚して祖父母と同居で個室なしだったから勉強するという環境すら整ってなかった…

    +23

    -4

  • 20. 匿名 2023/06/22(木) 22:32:36 

    教師の授業を普通に聞いてただけだよ。
    たまに居眠りもしたし、ノートに絵を描いたりしてながら

    +66

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/22(木) 22:32:42 

    学校に通い出す前から周りの子よりちょっと賢かった気がする。そのまま、勉強するのが習慣になってたし、テストの成績も良かったから、その循環。
    あとは、勉強しないと将来苦労するんだろうと子供ながらに思ってた。

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/22(木) 22:32:49 

    幼稚園児の頃おとなしくて園でも家でも本ばかり読んでいた
    英和辞典のイラストが好きでよく見ていた

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/22(木) 22:33:05 

    >>5
    クイズ解く感覚で楽しかった。

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/22(木) 22:33:09 

    >>13
    遺伝じゃないって言いたいのでは

    +35

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/22(木) 22:33:28 

    >>13
    兄弟もみんな成績よかったですか?って>>1に書いてあるじゃん

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/22(木) 22:33:40 

    >>4
    学校は嫌いでした。勉強はよくわからん

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/22(木) 22:34:22 

    夏休みの工作や自由研究は親が手伝ったりしてくれましたか?

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/22(木) 22:34:28 

    >>2
    おもんないけど、何でこんなもの大切に保存してるの?
    お笑いのセンスに自信ある方?

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2023/06/22(木) 22:34:38 

    両親は共働きでしたか?専業主婦でしたか?
    ちなみに私は母親も正社員でした。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/22(木) 22:34:38 

    >>6
    何を待つのだ⁈

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/22(木) 22:34:56 

    小学校のときは県の模試で常に1桁
    学校の授業は退屈だった。
    本好き、負けず嫌い。
    20歳過ぎればただの人…

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/22(木) 22:34:57 

    >>1
    私 高校は偏差値65 大学は大したことない 
      アラサー 大手企業総合職中間管理職 年収600万
    妹 高校は偏差値70 早慶
      アラサー 大手企業総合職 年収は知らない

    勉強できた理由
    父親も高学歴 遺伝?
    習い事はしたいだけさせてくれた
    母親はよく褒めてくれた
    父親は夏休みの自由研究や冬休みの書き初めを手伝ってくれた(スパルタ)

    +47

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/22(木) 22:35:02 

    >>5
    実際天才はコレ

    +19

    -3

  • 34. 匿名 2023/06/22(木) 22:35:18 

    >>7
    いつ受けた何の模試だろう。
    全国模試トップって、どういうトップ?

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/22(木) 22:35:42 

    >>3
    序盤はそうでしたね。でも出来るようになってくると楽しくて、中学受験が終わった段階で親からの押しつけが無くなったので自分からやるようになり、そしたらもっと楽しくなりました。自発的にやるようになってからの方が、成績の伸びが大きかったです。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/22(木) 22:35:43 

    >>19
    私の知り合いは貧乏で個室なかったけど、東大出たよ。
    私は個室もあったし塾も行かせてもらったけど、勉強好きになれなかった…

    +41

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/22(木) 22:35:44 

    >>16
    勉強だけでなれる職業なんてそこまですごいのないでしょ。
    一流企業勤務とかになったところで、そんなすごい給料貰えるほどではないし。

    +29

    -5

  • 38. 匿名 2023/06/22(木) 22:36:29 

    なにもしてないけど小学校のテストはほぼ100点。

    いまはただのパート主婦だけど、勉強と環境づくりの仕方はわかってるから子どもにきちんと教育はできそう。

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/22(木) 22:36:46 

    >>6
    !?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/22(木) 22:36:49 

    >>34
    北辰テストとか?
    全国じゃないか

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/22(木) 22:37:01 

    子供の頃から

    授業を真剣に聞く
    宿題はきちんとやる
    問題集を定着するまでやる

    これで慶應義塾大学受かりました

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/22(木) 22:37:06 

    京大卒だけど人から変と言われるし京大生は変な人ばかり。
    お勉強できる人って何故か発達障害みたいな人多いよね

    +45

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/22(木) 22:37:22 

    >>13
    1をちゃんと読みなよ、、、

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/22(木) 22:37:23 

    学校は好きな時に行けばいい
    親の考え方が柔軟だったのが大きい
    集団学習が苦手で月4日以上は休み
    成績は10番くらい当時の内申40-42
    家では好きな時間に進研ゼミ
    長兄次兄賢い(ジャンル違う)
    私自身は30歳で何の不安もなく働いてます

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/22(木) 22:37:42 

    人間関係は得意でしたか?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/22(木) 22:38:24 

    宮廷出てるけどゲームしかしてなかった
    だから会社で子供時代どう勉強してたか、とママ組から言われると困る
    本当にゲームしかしてなかったから

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/22(木) 22:39:35 

    >>16
    家から通える
    交通費全額支給
    有給フルに使い切れる

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/22(木) 22:39:45 

    >>1
    4人兄弟で2人は勉強できて、1人はそこそこ、1人は早産の影響か?全然できない
    母親がIQが高かったらしい
    私は国立の院まででたけど、自分のやりたいことを選んだので収入は高くない
    でも、性格的に自分のやりたいことをするのが1番良いから、収入は高くなくてオッケー
    習い事を色々やったけど、そろばんをやって良かったってめっちゃ思う

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/22(木) 22:39:48 

    >>45
    何事もロジカルに考えるほうだったから、同調を求めるような相手とは気が合わなかった。

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/22(木) 22:40:27 

    >>22
    もしかしてベネッセの英和和英辞典ですか?しまじろうのはしりのようなイラストが載ってて、
    大好きだったので!

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/22(木) 22:40:46 

    >>27
    企画から全部自分でやりました。
    と言いたいけど、一度だけ同じものを沢山作る必要があった時に親が手伝ってくれたことがある。本当に一度だけなのではっきり覚えています。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/22(木) 22:41:29 

    周りの環境と親の熱意じゃない?
    ドラマとかで貧乏家庭で育って優秀で東大入れましたって人現実ではゼロに等しいんじゃかな、、
    皇室の家に産まれてたらガルちゃん民の私達も嫌でも才色兼備に育ってたと思うww

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2023/06/22(木) 22:41:32 

    >>45
    嫌いじゃないのに疲れる
    =得意じゃないと気づき今はそこそこでやってます

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/22(木) 22:41:51 

    >>1
    重工メーカーの総合職
    子供はまだ小学生だから流石に勉強には躓かないし分からない
    兄弟は旧帝、私だけ落ちこぼれで早慶
    環境が良かった、報酬回路がまわってた
    学用品や塾代には糸目をつけなかったしよく褒めてくれた
    子供を信頼して好きにさせてくれてた
    習い事や部活、留学など

    +22

    -3

  • 55. 匿名 2023/06/22(木) 22:41:58 

    阪大出て、今は医師として働いています。
    正直、大学受験の1年以外はたいして勉強してなかった。塾も行ってないし。ちなみに、親は高卒。

    +37

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/22(木) 22:42:13 

    >>38
    どんな工夫しますか?

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/22(木) 22:42:33 

    3人兄妹だったけど私だけ勉強が出来た。
    単純に「人より出来る」や「難しい問題が解ける」ことが嬉しいし楽しかったから勉強するのが苦じゃなかった。
    今は子育て中で子供はまだ幼稚園児ですが1ミリもお勉強してません。本人がしたいと思った時でいいかな。

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/22(木) 22:42:39 

    やっぱり読書好きが多いですね。
    私は学校の図書館と市の図書館で毎回借りられるMAXまで借りて、あっという間に読んでしまうくらい本の虫でした。読書しすぎで親に怒られ布団をかぶってこっそり読んでいた事もあります。

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/22(木) 22:42:42 

    授業が簡単すぎてつまらなかった。
    高校まで公立。田舎なので塾なし。
    京都大学大学院卒。
    両親共に穏やかでガミガミ言わない。もちろん勉強しなさいとか言われたことない。
    兄弟は日大。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/22(木) 22:43:32 

    高校は県で一番の進学校、大学は旧帝大卒業
    現在は夫の海外駐在に帯同のために仕事を辞め駐在妻
    子供はインターナショナルスクールに通ってる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/22(木) 22:43:47 

    授業聞いてただけ
    内職とかはしなかった
    代わりにノートも取らなくて教科書に書き込みしてた

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/22(木) 22:43:55 

    読書好きだった
    幼稚園から親の広辞苑とか読んでた

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/22(木) 22:44:01 

    私はとにかく英語が苦手でした
    和訳もヒアリングもどちらも嫌で最初から毛嫌いしてました
    冗談ではなく英語アレルギーになってしまいました
    英単語やアルファベットを見るだけで蕁麻疹が出ることも
    英会話は相手が何を言ってるのか発音が全く理解できません
    ほんとに英語に苦しめられ続けました
    理科なら満点かそれ近く、英語は0点~15点ばかり
    どうしたら英語の成績が上がるのですか?

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/22(木) 22:44:35 

    小学生の頃は模試の順位が塾の廊下に張貼り出されたから1位取るために頑張ってたな
    2位や3位になった時は悔しかった

    算数の時間は計算問題早く解けた人から先生に採点してもらって全問正解になる速さを競うイベントみたいなのがあって、それも一番になりたくて頑張ってた

    発展問題で考えても考えても解けない問題があって、悔しくて家で泣いたこともある

    なんかとにかく勝ちたかったんだよねw

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/22(木) 22:44:57 

    日本トップクラスの進学校に通ってた方、教科書に一度目を通すだけで全て暗記できてしまう人は現実にいましたか?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/22(木) 22:45:01 

    >>15
    お母さんはどんな感じですか?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/22(木) 22:45:08 

    >>47
    なるほど。
    自分の希望が明確だったんですね。
    素晴らしい。
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/22(木) 22:45:15 

    姉妹3人全員旧帝大卒です。
    両親は未就園児の時に離婚、祖父母と同居で個室ありませんでした。

    学校に早めに行ってその日提出の宿題したり、数学とか英語とかは友達の予習したやつ写したりしてました。
    宿題とかを写す時は、自分より頭がいい子のを写すといいですよ。
    数学は式を写すと考え方が理解できるようになるし、英語は訳し方や意訳の仕方が分かるようになります。
    ただ写す作業をするだけでは理解できないので考えながら写す必要があります。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/22(木) 22:45:42 

    >>1
    遺伝4割、本人の意思5割、環境1割。
    周りは受験勉強してたけど、私は全然してなくて公立落ちて私立の高校行った。さすがにまずいと思って、高校時代テスト勉強頑張ったら、国立大学の推薦もらった。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/22(木) 22:46:04 

    英語の全国模試の結果良くてトロフィーもらったことあります。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/22(木) 22:46:06 

    >>45
    浮いてました。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/22(木) 22:46:59 

    >>52
    本人が勉強好きだったら親が「勉強なんて〜」って人達でも勝手に勉強すると思う
    家にいるより図書館にいるのが好きになったりして
    環境や親の熱意も関係するとは思うけど、本人が勉強好きならその好きって気持ちには抗えない

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/22(木) 22:47:16 

    >>55
    高卒の親を見下すことってある?
    煽りじゃなくて

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/22(木) 22:47:55 

    >>62
    私も!活字中毒で字が書いてあるものならなんでもかたっぱしから読んでたよ

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/22(木) 22:47:56 

    趣味でした。
    公文で三年進んでいたので、学校の授業は全部復習だったので余裕でした。

    あと「勉強できる自分、最高!」と思っていました。
    100点のテストが増えることに無上の喜びを感じていました。
    (貯金が増えていく感覚。)

    口には出しませんが、大学院名も自慢です。

    子どもには遺伝していません。
    何でこんなことがわからないんだ、と心底不思議ですが、一切態度には出さないように気をつけています。

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/22(木) 22:48:27 

    >>34
    全国の進学校で実施されてる模試のことじゃない?
    トップ成績者の点数が表示されるやつ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/22(木) 22:48:40 

    裏切った相手と戻れないないつまでも裏切った事思い出してしまう

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/22(木) 22:48:47 

    >>20
    今思い出したけど。教科書の偉人の写真に手を加えて美女に変貌させるのが好きでした。まず消しゴムで印刷を薄めるのがコツね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/22(木) 22:49:13 

    >>1
    現在の仕事→個別指導及び進路指導(中学受験から大学受験)
    子供→国公立医学部現役ただし地方
    兄弟どうだったか→弟はFラン中退からの引きこもり
    因みに旦那は産近甲龍
    私は関関同立
    良かった習い事
    ピアノ、プール、公文
    なのでコドモにも、させましたが
    くもんは嫌だと言い張りそろばんに行かせましたがくもんのほうがオススメです

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2023/06/22(木) 22:49:18 

    IQ高いと言われてた 勉強は嫌いでなーんにもしなかった 小中はトップクラス、高校入って国語以外ヤバくなる 何にもしなくても国語だけは全国模試で偏差値70越え 本が好きだったからかな

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/22(木) 22:49:53 

    兄弟3人いてみんなそこそこ頭いいと言われる大学行った
    うちの場合親が勉強好きだった(親の世代なので大卒では無いけど高校は進学校だったし成績は良かったらしい)
    中学の頃、数学の宿題が解けずにいるとよく母親が参戦して来て早解き競争になってた
    クイズ番組も好きで家族で見てるとみんな我先に答える
    授業で知らない事を知るのはそれなりに楽しかったから嫌々やってる感じはしなかった
    子供もそんな感じになりそう

    遺伝と環境とどちらもとても重要かと思う

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/22(木) 22:50:17 

    文系だけ得意だったけど、それでもいいかな?

    小さい時からとにかく本が大好きで、読み聞かせとかする親じゃなかったけど、これなんて読むの?を何回も繰り返して、文字を勝手に覚えてたみたい。
    国語は勉強しなくてもテスト用紙見れば答えが分かったし、英語も得意になったよ。論理的に考えるのが得意なので、今の職業のシステムエンジニアにも多いに役立ってます。

    子ども2人にも遺伝して、本大好きだし私より頭良いね、今のところ。ちなみに夫はそれほどでもないので、私のDNAかと…
    あと、私の兄は勉強全然ダメでした。
    持って生まれたものが大きいと思う。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/22(木) 22:50:39 

    旧帝大理系卒。
    勉強は好きだった。
    自分で参考書買ってやってた。
    塾は行ったことがない。
    勉強は自分でするもの。
    弟も旧帝大で父は東大、母は旧帝大。
    普通に勉強してれば旧帝大くらい入って当たり前って考えが家庭にある。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/22(木) 22:51:09 

    毒親貧乏育ちからの主婦です
    子どもの頃は授業の時間だけが楽しかった
    家と休み時間が大嫌いだったから授業が楽だった
    努力せず成績よかった
    先生の話や板書で「あこれ大事だな」と思ったのを中心にノート取ってた
    貧乏だから習い事はゼロ
    そんなだから地元の狭いコミュニティ内では神童扱い

    鍵っ子で友達もほぼいないからずっとゲームばかりしてたなー
    難しい言葉とか倫理観みたいなものはゲームとか漫画で覚えた

    子どもはまだ0歳だけど賢そう
    さらに私と違って人が好きっぽい
    子育て頑張ります🐣

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/22(木) 22:51:43 

    >>32
    こうやって過去現在と細かく書いてくれると分かりがいい。
    無駄な自虐オチとか無いし。

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/22(木) 22:51:59 

    >>36
    小さいころから「形から」というものにのだわるタイプでダイニングテーブルでは消しゴムカスが散るから勉強しちゃだめといわれ真夏に窓開けるだけの冷房しかなくいじめられてたから学校の図書室みたいな案もなく。
    家の中で小さくなってたよ私
    部屋さえあれば、テーブルすらあれば、
    後悔ばかり

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/22(木) 22:52:01 

    >>65
    普通の進学校だけど、授業する必要のない人が一人いたよ
    あとは、得意課目にだけその才能がある人は少数ながらいるみたいだった

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/22(木) 22:52:21 

    >>46
    宮廷…
    道化師とか?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/22(木) 22:52:32 

    >>41
    塾いらず?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/22(木) 22:52:32 

    >>6
    授業時間の事かな?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/22(木) 22:52:48 

    >>73
    横。親より格上の大学出ましたが、親は尊敬してます。たまに会話が通じないとき「頭脳の違いなのかな」と思ってしまう瞬間がありますが、コミュニケーションは頭脳だけの問題じゃない、私も完璧じゃないし、お互いの問題だと考え直してます。

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/22(木) 22:53:12 

    >>4
    好きでした。結果的にクラスで1位だと周りから認められてイジメられないし先生は一目置いてくれるし自己肯定感持てました。なので更に勉強するという好循環が生まれましたよ。

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/22(木) 22:53:32 

    >>18
    圧力というと聞こえ悪いけど、勉強をする方向へは向けられていた。でも無理矢理も押し付けもなかったよ

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/22(木) 22:54:06 

    中学の時の先生が、教科書読んだだけで全部頭に入る子どもだったそうで、ノート取ったり試験勉強したりしたことなかった、って自慢してたなぁ。
    それでも公立中学の教師にしかなれないのか、と思っちゃったけど。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/22(木) 22:54:53 

    習い事は何をやっていましたか?
    一週間のうち何日習い事がありましたか?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/22(木) 22:55:01 

    >>45
    得意。でも疲れるから人間は嫌い

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/22(木) 22:55:31 

    >>1
    現在は主婦。
    親戚に東大やその他国公立出がいるから勉強ができたのは遺伝もあると思う。あと、子供の頃から本や活字が好きだったからか、国語はさほど勉強しなくても高得点が取れてた。母が軽く教育熱心で子供の頃に英語の音楽流してくれたり、小学校から塾や公文を習ったりもしてた。中学生の時リビングで勉強する子供だった。
    兄弟は同じように塾とか行ったりしてたけど成績が良いっていうほどでもなかった。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/22(木) 22:56:35 

    >>16
    楽しいから

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/22(木) 22:56:44 

    >>72
    でもそういう子は結局「高学歴」にはならないんだよ
    親にちゃかされても流されずに勉強を続けることはできても最終的に大学進学を認めない

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/22(木) 22:56:56 

    >>63
    英語って地道な作業しか無いと思われ…
    結局は単語叩き込んだり、長文慣れしたりってところだと思うので、とりあえず好きな漫画の英訳版を購入して読んでみたら?内容は大体知ってるから英訳もしやすいと思うのよね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/22(木) 22:57:57 

    >>1
    現在は30代で専業主婦です
    子どもは幼児なのでまだわかりませんが、かなり本好きには育っていて小学生高学年向きの本も読んでとせがまれます
    兄弟はいません
    親が頻繁に図書館に連れて行ってくれた事と、本をよく買ってくれたこと、本格的にピアノをやっていたこと、学校の先生に恵まれ勉強面を褒められて育ってきた事等が大きいかなと思います

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/22(木) 22:58:00 

    >>99
    高学歴って何?(笑)
    あなた基準なら意味ないよ~

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/22(木) 22:58:01 

    成績が良い人はなんでそんなに勉強好きなんだろう?
    自分は勉強しないで良いのだけは成績良かったかな
    国語とか政治経済とか
    生物は興味あったので成績良かったけど
    他はダメだったね
    良い方は10段階で9とか10とか、他は4とか5とか
    そもそも勉強する気が起きなかったし

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/22(木) 22:58:09 

    >>49
    ロジカルに人間の気持ちを解析するだけなのに

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/22(木) 22:58:50 

    >>1
    姉と私は国立大の大学と大学院。弟は私立。
    私と姉は、自分がゾーンに入れる方法が分かってたとこかな。

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/22(木) 22:59:40 

    >>46
    学校の授業だけってこと?塾なし?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/22(木) 22:59:42 

    専業主婦です
    小1の時から毎日近くの図書館で本を読みまくってました
    塾は行ったことがありません
    姉も頭良かったけど塾に行ったり家でコツコツ勉強してました
    息子2人も勉強はできます
    塾には行ってません
    母の遺伝だと思います

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/22(木) 22:59:47 

    >>104
    相手は同調を求めてるんだろうとは思っても、論理的に同意できない結論の同意したくなかった。
    みんなが思うからこうでしょ!みたいなのは、今でも大嫌い。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/22(木) 23:00:00 

    >>52
    昔の情報だから意味ないかもだけど、母とその兄は早慶。

    田舎で親(祖父母)は百姓。
    教育どころか時代もあって子供は放っておかれた。

    やっぱり遺伝じゃない?
    もちろん、遺伝も色んな要素があって複雑だけど。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/22(木) 23:00:04 

    >>104
    横だけど
    解析するのと同調するのは別の行為でしょ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/22(木) 23:00:28 

    >>19
    私は小3で親が離婚して小さかった兄弟2人の面倒を見ながら勉強していたよ
    もちろん自分の部屋はなかったし、ずっとうるさい環境だった

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/22(木) 23:02:04 

    >>18
    貧乏だったし親から勉強しなさいと言われたことはないよ
    むしろ本読んでたら叱られたこともある…外で遊びなさいと
    知識を得るのが好きだったし活字も好きだった
    テレビはあまり見なかったけど見るなら皆がお笑いとかを見てた時に大河ドラマとか時代劇とかを見てた
    実技教科は遊んでれば評価貰えるからそれも好きだった
    学校はやることさえやってれば良い評価だけど社会はそうはいかないよね
    適度にズルしたり蹴落としたり
    だから疲れるし学生時代の勉強さえしてれば良かった時の方が楽だったな

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/22(木) 23:02:09 

    >>103
    勉強できる=勉強好き、じゃないよ
    将来やその場のテストのために仕方なく勉強する子も多いよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/22(木) 23:04:00 

    今の時代はしらないあ、平成だとZ会模試とか駿台は上位者にトロフィーとかくれてたような。私貰いました。非売品なので宝物です

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/22(木) 23:04:19 

    >>18
    財力は否定しないけど、圧力は何もなかったなぁ。テストとかでいい点取ったり成績表で良い評価もらえるのが嬉しかったり、先生とか親とかに褒められるのが嬉しくて自発的に勉強したよ。チャレンジとか塾も自分からやりたいからお願いしたもん。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/22(木) 23:04:51 

    勉強が好きだった。親が言うには、暇さえあれば勉強してたらしい。ちなみに姉は勉強嫌いで正反対。
    私の息子、勉強嫌い。姉の息子、勉強好き。
    遺伝もあるけど、もってうまれた性格もありそう。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/22(木) 23:05:21 

    >>1
    現在なにしてますか?
    →大企業の総合職

    子持ちの方は遺伝してますか?
    →まだ2歳だけど保育園先生から賢いお子さんですねとめちゃくちゃ褒められる 
    お世辞かもしれないけど、発語や数字の理解が早い実感はある

    兄弟もみんな成績よかったですか?
    →兄F欄、姉関関同立
    学歴はともかく兄も姉もコミュ力高くて地頭良いと思う
    2人とも大企業で働いてて業績良くて社内の賞取ったりしてる

    今考えるとこれが勉強できた理由のひとつだなってことがあれば教えてください!
    →父親がめちゃくちゃ話好きで会話の時間が長かったこと(ニュースの話とか父の好きな歴史の話とか)
    母も働いてて自立した人間になってほしい、一生の生き甲斐になる仕事を見つけてほしいって小さい頃から言われてたこと
    良くも悪くも見本になる上の兄弟がいて、数年先を具体的に見通せる環境だった
    要は家庭環境かな

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/22(木) 23:05:26 

    >>108
    みんなが~と言いながら思い込みの強い意見を言う人は私も苦手だよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/22(木) 23:06:26 

    >>1
    今は外資系企業で働いてます
    英語は苦手なんで全然使ってないですが

    親からは勉強しろって言われた事ないなぁ
    宿題も全然やらないから先生にはいつもちゃんと宿題やりなさいって言われてた
    それでも成績は高校まではいつも一番だったけど
    公文には行ってた

    遺伝はどうだろ、子供はまだ小さいから
    親とかは全然勉強出来ないです
    弟も

    いとこにも東大生いるけど、彼は典型的なガリ勉タイプで私とは全然違うなぁ

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/22(木) 23:06:59 

    >>32
    家庭環境が良さそう

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/22(木) 23:07:45 

    >>45
    私は友達は全員好きだった
    でも裏では結構嫌われてたみたい
    まぁ、でもそういう人とは自然と疎遠になるだけだからあんまり気にしてない

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/22(木) 23:07:50 

    勉強を集中して長く続けることは苦痛ではないですか?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/22(木) 23:08:36 

    小1の時足し算引き算全然できなくて勉強できなかったんだけど、小2に上がる前にピアノ始めた
    そしたらテストとか90点から100点当たり前になって、高校も偏差値70のとこに行けた
    大学は中堅国立

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/22(木) 23:09:09 

    主婦です。
    弟は勉強は苦手だった。
    私の上の子は東大受験予定だよ。
    下の子は全然勉強しなくて困ってる。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/22(木) 23:09:53 

    どうしても勉強が嫌いで成績が悪く、勉強仕方が分からない人間は救いがないですか?

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/22(木) 23:10:02 

    >>11
    私の地元小(首都圏)で学年2位だった友達もニッコマでした
    ベビーブーム世代(氷河期)だからかな

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/22(木) 23:10:45 

    >>1
    勉強の成績…

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/22(木) 23:10:59 

    国語は現代文は読めばわかるからほとんど勉強しなくても高得点取れてた。古文と漢文だけ勉強してた。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/22(木) 23:11:11 

    >>125
    勉強なんて人生の一部でしか無いよ
    何かを一生懸命頑張ってる人は全員素晴らしいよ👍

    何にも頑張ってない人はちょっと苦手

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/22(木) 23:11:50 

    >>89
    はい、中学受験の塾(土日と講習会のみ)と高校でZ会を家で少しやっていましたが、塾はほとんど行っていません。高3で夏期講習を数日だけ行きました(東工大対策、早稲田の建築対策で身にならず‥)。

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/22(木) 23:11:51 

    勉強が好きで成績が良かったら勝ち組ですよね。(家庭環境などが悪くない場合)

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/22(木) 23:11:58 

    >>66
    母は婦人会でカラオケに行ったり味噌作ったりしてます。頭がいい人ではないと思いますが小規模な集団でもめることなくやっていけるタイプみたいですよ。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/22(木) 23:12:28 

    >>122
    勉強して知識が増えたりすることの楽しさはあったけど、将来に対する義務感で勉強していた。
    勉強しても就職に関係ないような社会だったら勉強したかは分からない。少なくても、興味のない科目は勉強しなかった。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/22(木) 23:12:50 

    >>130
    中受したってことは中学から私立じゃん
    ほぼ塾みたいなもん

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/22(木) 23:13:53 

    >>99
    藤井聡太は高校中退なのか〜中卒やんw
    頭の良いガル民に負けたわ~

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/22(木) 23:14:39 

    皆さん友達少ないでしょ?私、少ないので学生時代図書館で一人、本にふけることが多くその結果異常に成績は良かったです。
    友達多い人って遊んじゃうからお勉強できないんだよね

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/22(木) 23:14:45 

    >>122
    勉強なんて我慢してやるもんじゃないよ
    他に何にもやりたい事ないならやればって位で

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/22(木) 23:14:52 

    >>52
    むりだよ
    お金持ちの家の子と貧乏の家の子が入れ替わってた事件で結局貧乏な家の子はお金持ちの親に育てられても粗暴で成績も悪くて不審に思った兄弟が調査したら入れ替わっていたことがわかった
    知能も性格も生まれつきの素質だからあなたが皇室に生まれたとしても優秀になることはない

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/22(木) 23:15:15 

    低学歴です。勉強が嫌いで熱意を向けられず、勉強することが苦痛でしかなかったです。
    勉強が好きで努力できて成績が良い人は脳の造りが違うと思いました 。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/22(木) 23:15:21 

    >>125
    飲食とか、勉強に関係ない職種もあるしそんなことは思わない。ただ、平均としてみれば高学歴のほうが多少年収が高いのも事実。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/22(木) 23:15:42 

    勉強したことないけれど、高校時代は順位は常に学年一桁。
    無勉強で家から近い地方宮廷に入れた。哲学を専攻。
    これでもかというほどのINTP性格。

    卒業後はニートとフリーターを交互にやってる。物はほとんど買わないし、持ってない。
    一応、最低限人間に溶け込むような外見はしてるつもり。暇な時は本読んでる。
    難しい本だと1000円で一か月以上楽しめるからコスパがいい。
    最近は古本屋で投げ売りされてたパウリの相対性理論と、ウィトゲンシュタインの論理哲学論考を読んでる。

    社会で努力するバカらしさがわかってるから、
    動物みたいに競争したり見栄張る人には残念ながらなれなかった。
    私が人間として故障してるのは理解してるつもり。結婚はしないと思う。

    勉強できて頭良くてもなんの得にもならないって例ということで書いてみた。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/22(木) 23:16:31 

    >>138
    でも金持ちの子供は無理矢理社長にもして貰えたのに、貧乏な家の子供は成績超優秀だったのに大学にも行けずトラック運転手になったんだよね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/22(木) 23:16:47 

    >>40
    あなたが埼玉の人間だとバレた瞬間

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2023/06/22(木) 23:17:23 

    >>99
    そんな子は結局は高学歴にならないなんて
    低学歴のあなたにどうしてわかるの?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/22(木) 23:18:26 

    >>16
    体力必要なのは無理だった

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/22(木) 23:18:54 

    >>42
    他の多くの人が対人関係に時間を費やしてる間も、勉強に注力してるんだもんね。
    価値観はやはり変わってくる可能性あるよね(変とは言ってないぞ)。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/22(木) 23:19:53 

    >>76
    本当のトップ校は学校では外部の模試やらないよ

    ただ結局、駿台と河合の模試は自分で受けてる子が多いから、そのどちらかでトップ取ったことあったら全国一位って名乗ってもおかしくない

    それ以外はちょっと怪しい

    +0

    -4

  • 148. 匿名 2023/06/22(木) 23:20:01 

    >>98
    好きな事を仕事にできる能力があるって羨ましいです。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/22(木) 23:21:07 

    >>16
    そんな事ないよー
    裁縫とか絶望的に苦手だったもん
    あとはやっぱりモデルさんとかは生まれ持ったものがないと。。。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/22(木) 23:21:59 

    勉強は好きだったしできる方だったけど地頭よくない。視野が狭いし回転が遅いんだよね。
    夫は同じ大学だけど勉強しないのに地頭いい

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/22(木) 23:22:29 

    東大生はホンマ頭良いよ。
    私達は天才じゃないけど凡人が秀才になれるのが東京大学って聞いた時は、流石やなって思った。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/22(木) 23:22:34 

    おばあちゃんが送り続けてくれた学研の科学・学習の効果だと思ってる
    勉強という概念の前に面白がって頭に入ってたのが大きい

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/22(木) 23:25:28 

    >>152
    科学と学習って月刊誌のかな?わたしもそれが楽しみで楽しみで。単にマンガなどあまり買ってもらえなかったのもありますが

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/22(木) 23:25:46 

    >>1
    中高一貫の公立から東工大
    仕事は大型機械の開発
    子供はまだ低学年なので不明だけどそもそもいまの子たち私の頃より全体のレベルが上がってる気がする
    兄は東大卒で元キャリア官僚
    勉強出来た理由は父母が毎日家で勉強(仕事含む)してたから家族で勉強するのが当たり前だったこと
    兄も私もとくに地頭いいわけじゃない

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/22(木) 23:27:15 

    やはり、母親の遺伝子ですか?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/22(木) 23:28:08 

    運動は出来ましたか?
    また小さいころ、よく身体を動かして遊びましたか?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/22(木) 23:28:09 

    >>42
    ADHDの多動も、脳が多動なら頭の回転の速さにつながることもありそう。そういう人身近にいる。
    当然人によるけど、勉強に向いた方向に発達障害の特性が出たら、ちょっと常人には追いつけないんじゃないかな

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/22(木) 23:28:55 

    >>139
    理解しづらいと嫌いになるよね。楽に理解できる人とそうじゃない人はいると思う。たまに勉強不得意なのに努力する人ってのがいて、それは本気で凄いなーと思ってました

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/22(木) 23:30:15 

    長く勉強する必要がないから勉強が好きっていうのはあると思う
    平均的な人が10時間かけて学ぶ事を、2時間くらいで学べるというか

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/22(木) 23:31:38 

    >>1
    現在一部上場企業の事務
    兄は成績は普通(偏差値は一応60以上の高校
    大学もそこそこ)妹もそこそこ
    親戚が学力高い

    今ふりかえってみると幼少期から玩具がお手玉やおはじきとか
    おはじきは普通に遊ぶのとともに数の計算遊びに使ったりしてた
    将棋、囲碁も良くしてた
    画用紙はたくさん使って良くて、絵を描くのではなく立体のものを作る遊びをしていた
    トランプより百人一首や野菜かるたやことわざかるたを家族でやってた
    家族で大河ドラマを見て歴史を語り合う
    父親の書庫にたくさんの本があったのでそれを読んでた
    貧乏だったけれど、本だけはたくさん与えられてたと思う
    あと新聞を読んでどう思うか語り合いの時間があった

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/22(木) 23:34:25 

    >>156
    運動は好きだった
    大抵の事はある程度は1度見たらできたよ
    できない競技はなかったと思う
    あと小さい頃は裏山を駆け上ったり木登りロープ渡りとか色んなことをしてたから筋力あったと思う

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/22(木) 23:34:47 

    ホリエモン嫌いな人多いけど
    実際頭良いって生き抜く知恵を理解した人だよ。
    ホリエモンは頭良いよね

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/22(木) 23:35:00 

    >>63

    言語なのでやはり基本は、単語や文法をたくさん覚えること。書いて読んで見て覚える。
    長文読解とヒアリングはとにかく量をこなすこと。
    英作文はパターンを暗記すること。
    成績アップのための勉強なら、こんな感じかなぁ。

    本当は目的があると理解が進むんだけどね。
    言葉は手段だから、英語を使ってやりたいことが見つかるといいですね!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/22(木) 23:36:19 

    >>162
    ホリエモン好きな方だわ。
    でも暴言吐いて世間惑わすときはあぁやめてくれよ…と思う

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/22(木) 23:37:44 

    >>18
    知り合いで親が有名な塾じゃないとダメとか先生が名の知れてる大学卒じゃないとダメとか教育にすごいお金掛けてたのに息子はまわりについていけず底辺高校に行ったよ。財力あっても子どもがやる気無いとね。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:33 

    >>1
    IQが130位だから、授業聞いてるだけで100点、
    学年一位だったよ。

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/22(木) 23:38:56 

    精神的に強い方ですか?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:09 

    小学生の時は勉強が好きだった。
    小学生時代の趣味は、広辞苑で国や果物や魚の漢字を調べてノートにまとめることと、大好きなビートルズの歌詞集を眺めることだった笑 今思うと異様だな、、

    中学の時はオール5。人生のピークはそこ。
    高校は地元の偏差値70の高校に行って、医歯薬系6年制資大学行って、今は身を粉にして働いてる笑

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/22(木) 23:39:39 

    >>18
    大学行くのが当たり前の環境だったかもね
    塾行ってないから財力は関係ない

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/22(木) 23:42:50 

    >>148
    したいことなんて明確にはなくて好きではないけど、どんな仕事でも楽しめる事が出来る様になるのが勉強好きの最大のメリットかな。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/22(木) 23:44:33 

    >>18
    親ガチャとか言ってる人が1番嫌いだわ
    関係ねーよ(笑)

    +2

    -4

  • 172. 匿名 2023/06/22(木) 23:46:14 

    >>1
    父 横浜国立大
    母 お茶大
    私 岡山(医・医) 2浪
    妹 龍谷大

    勉強、昔から大好きでした。 多浪なので、頭いいかはビミョーかもだけど...

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/22(木) 23:47:05 

    >>63
    アルファベット以前にまずは徹底的に「発音記号」を覚える
    口の形も真似て頭に叩き込む
    これだけやっておけば辞書引く時も言葉の音と意味が頭に入りやすくなる 

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/22(木) 23:49:49 

    >>36

    部屋は狭くても、両親の離婚がキツイと思うよ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/22(木) 23:50:34 

    >>23
    分かる私もパズル解く感覚で楽しかった

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/22(木) 23:53:51 

    >>28
    別にー

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/22(木) 23:54:07 

    >>162
    金持ってると頭いいは違うでしょ。
    ホリエモンは話してる内容が整理されてないし、説得力ないから頭悪いと思う。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/22(木) 23:56:22 

    >>151
    地方の鹿児島大学?出身の稲盛和夫は高学歴では無いけど世界にファン居るしね高学歴って無能が欲しい称号なのかな?笑

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/22(木) 23:57:01 

    >>167
    一見弱くて実は芯が強い。
    自分の弱点である瞬発力のある強さが欲しくてガルで気の強さを鍛えてました。
    ガル民とガルちゃんには本当に感謝しています。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/22(木) 23:58:02 

    >>177
    へ〜話した事有るんだw

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/23(金) 00:05:22 

    >>177
    今更だけどメディアなんて切り取り記事で印象操作しまくりじゃない?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/23(金) 00:12:55 

    >>180
    動画公開してるのも知らないのかな?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/23(金) 00:13:20 

    親御さんから成績が良い事以外に褒められた事はありますか?それはどんな時ですか?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/23(金) 00:13:46 

    >>181
    ユーチューブチャンネルやってるでしょ。数回しか見たことないけど。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/23(金) 00:15:15 

    >>182
    観てんのかいw

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/23(金) 00:15:59 

    >>162
    何事も出来る理由を考える頭の良さがある気がする

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/23(金) 00:18:24 

    >>1
    高校受験まではそこそこ成績よかったです。
    高校偏差値65、大学受験で失速してニッコマ卒のアラフィフ。今は外資系商社で働いてます。
    父中卒の経営者、母高校中退専業主婦、妹短大卒。
    なので遺伝的にはあまり良くなさそう。
    でもとにかく本が大好きで図書室いったり、家に文学全集や百科事典、学習と科学もとってもらってたりで大半を本を読むことに費やしてました。父親も読書家だったりわりと博学だったのでよく色んな話をしてました。
    多分そこで知識の貯金が出来たのか、高校受験まではたいして勉強しなくても適当にやっていけた。けど大学受験はやっぱりコツコツとにかく勉強しまくらなきゃ私の頭ではダメだったようで結局志望校行けませんでした。
    子供は、1人はかなり頭の回転早くて数学も早熟だったけどコツコツ勉強しなくて進路も迷走中。もう1人はかなりマイペースで理解もゆっくりでこの先が心配。
    こんなんでここにコメントしてすみません、ってレベルなんだけど、勉強って、地頭もある程度はあるけどやっぱりコツコツやる事が重要だなと本当に実感する人生でした。

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/23(金) 00:19:01 

    >>182
    知らなかった。ごめんね、情弱で低学歴で😢

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/23(金) 00:21:05 

    >>147
    出た、本当の◯◯〜

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/23(金) 00:21:33 

    >>185
    数回は見た。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/23(金) 00:23:23 

    >>16
    野心がなかった。
    楽したい思考が強かった。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/23(金) 00:25:19 

    >>125
    倫理観と社会生活に対してやる気があれば大丈夫な気がする

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/23(金) 00:27:01 

    >>1
    現在なにしてますか?
    →小児科医

    子持ちの方は遺伝してますか?
    →子供は小学生で未知数だけれど、上の子は御三家目指してる(私の母校)。

    兄弟もみんな成績よかったですか?
    →兄弟は外資金融と法曹関係で、子供の頃から2人とも勉強も運動も得意だった。

    今考えるとこれが勉強できた理由のひとつだなってことがあれば教えてください!(負けず嫌い、親が◯◯した、公文、遺伝など)
    →食事中はテレビは見ずに時事問題や歴史の話を家族でして、分からなければすぐに調べた。教育にお金をかけてもらったけれど、そもそも祖父母4人を始め、親戚みんな高学歴。東大、一橋、早慶くらいしかいない。

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/23(金) 00:27:39 

    >>145
    確かに体力や身体能力を要する仕事は誰にでも出来るものではないですね。なりたい職業が優秀な頭脳とマッチしたら幸運ですよね。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/23(金) 00:33:24 

    >>193
    祖母2人とも大学を出てるの?すごいね、若くても70代じゃない?

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/23(金) 00:33:53 

    >>183
    実はかなりの毒親で褒められたことがない。
    学校の先生と塾の先生が初めて褒めてくれた人だから勉強に対する自己肯定感はそこで培った。
    特に記憶力がいいと褒められて、調子に乗って百人一首を覚えたり年表を暗記した。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/23(金) 00:34:30 

    >>191
    野心なんて有っても楽しむ奴には絶対に勝てないよ。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/23(金) 00:35:19 

    >>149
    頭の良さも生まれ持ったものだと思いますけどね。能力と希望が合致したら最高ですけれど、なかなか上手くいかないものですね。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/23(金) 00:38:37 

    >>191
    仕事に何を求めるかは人それぞれでいいと思います。楽したいという希望を叶える為にも能力は必要だと思うので、叶っているなら素晴らしいです。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/23(金) 00:40:10 

    高校時代
    学年ビリだった
    我ながら驚いた

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/23(金) 00:42:12 

    社会人になってから仕事はできましたか?
    私の職場に一流大学を卒業してる人達いますが、仕事に関しては応用力や機転が利かない残念な方が多いので。

    +1

    -4

  • 202. 匿名 2023/06/23(金) 00:46:02 

    >>201
    高学歴は事務作業は得意ですよ。むしろ、日本の教育システムは事務作業要員の育成を目標にしていると思うくらい。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/23(金) 00:47:43 

    >>150
    私も地頭悪い。
    記憶力のよさだけで大学に行ってしまったから大学時代は友達がまとめたのノートを眺めて暗記しただけだった。
    地頭悪すぎてゼミで活躍出来なかった。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/23(金) 00:56:16 

    >>150
    子供が勉強が好きなわりに地頭の良くないタイプなんですが、数学のように頭の回転とスピードを要する科目が特に苦手です。そういう科目はどの様に克服しましたか?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/23(金) 00:56:31 

    >>201
    仕事めちゃくちゃできますが、学歴コンプレックスの人に足を引っ張られる

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/23(金) 00:57:49 

    >>149
    裁縫とか誰よりも得意だよ。人による

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/23(金) 01:20:51 

    >>196
    一番褒めて欲しい人に認めて貰えない事って辛いですよね。そばに褒めてくれる方がいると頑張れますよね

    私は頭は良くなかったし毒親育ちでしたが大人になってからの習い事の先生から『いつもたくさん努力しているね』と言われて泣きそうになるくらい嬉しかったです。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/23(金) 01:27:22 

    >>172
    十分頭いいでしょ。
    国立医学部は何浪しようと無理な人の方が多い。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/23(金) 01:31:32 

    >>204
    数学や理科は定期テストレベルなら地頭関係なく努力でいける。ただ計算ミスが多い人は克服できないと難関の理系だと相当不利。難関大で出る標準的な問題を計算ミスするようだと何浪しても受からないから早めに文系にシフトしたほうが身のため。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/23(金) 01:34:47 

    >>189
    全国1位は駿台模試か東大実践か東大オープンのことで、それ以外の模試の1位は全国レベルではない。

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/23(金) 01:38:49 

    >>15
    男の子でも父親からの知能遺伝するんですね✨
    気質は似ると見た事あるんですが、男の子の知能は母親と見て…

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/23(金) 01:54:53 

    父が田舎で神童と言われてたらしくて勉強には苦労したことないそう
    母は女だけど理系が強かったらしい でも専業主婦
    私もさほど勉強で苦労したことなくて、小学校で受けた知能テストでは親が呼び出されてたのを後で聞いた
    息子は幼児期から目立つほど賢くて中受の塾で常に上位ですごいとこ行った

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/23(金) 02:51:09 

    >>73
    全く見下してない。
    ある程度は遺伝だと思ってるし。行きたい大学に行かせてくれたことに感謝してる。

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/23(金) 04:39:25 

    地元の小中学校では自他共に認める1番の成績だった
    毎年20〜30人現役東大合格者出す進学校に行くと1番は取れなかったけど大抵のテストで学年トップ10には入ってた
    東大に入学したら私以上賢い人軽く100人以上いた

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/23(金) 05:04:14 

    本はジャンル問わず好きなだけ親は買ってくれた。兄妹ともに塾なし、伸び伸び育ち兄は旧帝から国家公務員。私は大学出て大企業ではないが定年まで働ける会社。子供にも同じように本は惜しみなく与え塾歯高校だけ。あとは伸び伸び育て旧帝に行ってる。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/23(金) 06:01:22 

    >>1
    親は小学校から学習塾には入れてくれてたけど、同じ兄弟でも違うから遺伝だと思う

    小学校低学年の頃のクラス内での順位とか、わりとその人本来の実力なのかなとも

    兄姉国立卒の医者
    私だけ短大卒のパート

    兄姉はそろばん、私は公文(宿題スルー)も影響してるのかなぁ

    主さんこれから子育て?
    あまり期待しすぎず気楽に頑張ってね

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/23(金) 06:05:52 

    >>201
    同意。学歴と仕事の出来は必ずしも比例しないなとつくづく思う

    就職がゴールって人もいるし

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/23(金) 06:10:15 

    >>69
    本人の意志も

    そのモチベーション持続力は遺伝に起因すると思う

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/23(金) 06:16:39 

    >>1
    年収600万くらいのアラフォー兼業主婦。研究開発職。
    親はわりと優秀だけど妹は普通。
    娘は小さいから分からないけど、まあ普通な気がする。
    私の場合は勝手に勉強するタイプだったので特に親から何か強いられたことはない。
    だけど社会人になって思った。
    ちょっとした表現力や知識力、ものの考え方など…当たり前に思っていた親の言動は非常に優秀だからこそだった。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/23(金) 06:30:53 

    両親は高卒だけど読書家。
    わからないことを聞いたら完全にわかってることは答えてくれ、曖昧なことは自分で調べるように本や参考書を与えてくれて自分で勉強する習慣をつけてくれた。
    高校までは兄と同じ進学校だったけど大学からは差がついた。
    ずっと仕事して自活できてるから成果はあったと思う。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/23(金) 07:01:57 

    父は日大出だけど母方の親戚に東大出身者が三人いる。
    物心ついたときから活字中毒で、そのせいか中学卒業するまで成績は常にトップ。
    地元の国立大学に進学したが、ここでメンタルを病み以後ずっとひきこもり。
    姉と兄は成績普通だったけど、普通に就職して普通に結婚して普通の生活を営んでいる。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/23(金) 07:06:12 

    >>4
    大嫌いだった。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/23(金) 07:09:00 

    >>1

    今は、物流センターでパート勤務

    ハッキリ言ってしまうと、学歴コンプレックスがないから逆にどんな仕事でもできる

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/23(金) 07:23:50 

    >>65
    地域トップ高校 アスペならいたよ
    成績トップだけど、球技大会の勝利で担任がアイス奢ってくれても、自分は出てないから机に突っ伏して食べないやつ
    うちのクラスはいいやつ多くてなだめて、結局一緒に食べたけどね 周りが理解できないすれば何とかなる 今は研究職だよ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/23(金) 07:27:53 

    >>204
    理数科だったけど数Ⅲcは壊滅的にわかりませんでした。センター試験の数学二科目までは公式覚えたらなんとかなるし化学もセンター試験は暗記でいけたのでそれでいきました。進んだ先はもちろん文系です。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/23(金) 07:50:19 

    得意と苦手がハッキリしてるタイプだけどたいして勉強してなくても成績が良かったです。
    地頭は大した事ないけど、集中力があるタイプ。集中してると周りの事が全く入ってこなくなるので仕事では悪影響もある。そのモードで勉強してるとすぐ頭に入ってくる。
    子供は私よりずっと地頭がよく、子供の頃から周りとちょっと違う感じがあった。今は地域では最難関の私立高校に通ってる。(私立の方が偏差値高い地域)

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/23(金) 07:55:11 

    >>204
    高校数学からは処理能力と思考力がいる
    理系ガチ数学勢は高校生でも化け物だからw
    そういう同級生を見ると「あー自分には無理だ」とご本人も自然と進路も決まると思う
    大学数学はもっと難しいし

    数IA2Bまでは頑張って欲しい

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2023/06/23(金) 08:09:33 

    お勉強はできたけどコミュ力なさすぎてニートになり、
    今は正社員事務員年収280万です
    結婚して子供いるけど夫も収入は低いし貧乏暇なしで人生きついです

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/23(金) 08:33:13 

    絶対に遺伝が大きいと思う。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/23(金) 08:44:52 

    >>7
    兄ちゃんには悪いが清々しく簡潔な表現で笑った

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/23(金) 08:47:59 

    授業に出てノートとってテスト前に書き写すだけで何がどこに書いてあるか全体を画像として記憶する感じで大体いけた

    放任主義だし姉はコツコツ努力型だったからタイプは違う。負けず嫌いではなく争いごとはしたくない
    遺伝かどうかはわからない

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/23(金) 09:43:56 

    >>18
    ガルちゃんって、遺伝子遺伝子って自分の勉強ができないことを親のせいにする人いるけどそんな事ないと思うよ。
    そりゃ一度覚えたら忘れないとかは遺伝かもしれないけど、ほとんどの人がそれなりに努力してる。あとは要領がいいか悪いかで、同じ時間勉強しても、伸びるレベルが違う。
    うちは4人兄妹だけど、親はそんなに勉強しろなんて言わなかったけど、私は末っ子で昔から賢いと言われ続けて褒められるのが好きで勉強もそれなりにやってたから成績よくて、同じ遺伝子でも学歴に差がある。
    商業高校にいった勉強嫌いだった姉は、高校に入ったら学年で上位になることがわかり、高校では勉強して常に学年トップ3だったから、地頭のレベルはそんなに変わらないけど、学歴は勉強やる気あるかないかだと思うよ。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/23(金) 09:55:04 

    >>1
    姉は中学のとき「もう数学は捨てた」とイキり、そのわりに理系に進んだので成績はお察し。
    私はそれを反面教師にどの教科も頑張ったのでオールマイティに成績がよかった。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/23(金) 09:55:29 

    >>32
    父親のかかわりかたすっごく理想
    うちの旦那は勉強できる人だけど子どもとのかかわり下手で優しいだけ
    私はいつも家にいて生活面躾けてるから、勉強もスパルタだと逃げ場ないから旦那に任せたい

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/23(金) 10:02:15 

    親は中卒。高校進学者がまだ少ない時代だった。
    夫の親は高卒と中卒。
    夫と私は旧帝大卒。子どもは旧帝大在学中。
    遺伝要素はよくわからない。
    勉強しなくてもできるのとは違って、努力なくしては、かなわなかったと思う。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/23(金) 10:16:12 

    >>1
    旧帝大文系学部卒
    新卒では不動産系企業の総合職だったけど今はただの主婦です
    妹も同じ大学

    勉強は仲が良かった妹と一緒にゲーム感覚でやっていた
    田舎すぎて周りに塾はなかった
    公文くらいはあったけど面倒で行かなかった
    親から勉強しろと言われたことはないです
    ただ親もバカではなかった
    経済的理由で2人とも高卒だったけど
    特に母は賢くて、疑問や質問には何でも答えてくれた記憶があります

    大学行くつもりもなかったし高校も地元の偏差値50くらいのところに行った(他に通える高校がない)
    でも何故かちょうど難関大卒の教師が複数いて、絶対に大学に行けと2年半説得され続けた
    ずっと拒否してたけど、突然キレてそんなに大学行ってほしいなら行ってやるよ!と思い立ち、半年間猛勉強した
    そしたら合格してしまいました

    でも勉強以外に取り柄がなく、社会では通用しなかった
    仕事は数年で辞めて結婚、今は平凡な主婦だよ
    子ども2人は今小学生
    高学年の上の子はクラスで一番成績がいいです
    勉強して損はないけど勉強だけが全てじゃない、やりたいことや向いてることを仕事にしてほしいと子どもには伝えてる
    自分が挫折したので

    自分は学歴が逆コンプレックスになってるよ
    勉強はそこそこで良かったからコミュニケーション能力や自分の適性を見極める力を養いたかった

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/23(金) 10:57:19 

    >>1
    変わり者?だった。いまだにあまり自覚はないけど。

    学生時代も教科書を読むだけで高得点を取れてたんだけど、自分なりにコツがあって頭の中で暗号を作って式のように当てはめたり、文字の一部を絵にしてアニメのストーリーを作るように覚えたりしてた。人に話すとなんでその発想になるのか分からないってリアクションされる。

    何事も法則を見出すのが好きで見つけると何にでも応用して楽しんでた。
    ただ私、自分が楽しい・面白そうって思った事にしか本気出せないし、大概は簡単にクリアできちゃうからすぐ飽きちゃう。

    おかげで最終的に普通の人だし、普通に結婚して普通の子育て主婦。
    子どもも私に似てて、私が下手に教えるより自分から興味を持って動いた方が上手くいく子。勉強も教えなくても成績良いし、色々な面でスキル高い。

    でも我が子も将来は普通の人になるんだろうなと思う。私はそれで良いと思うけどね。
    人生を楽しむ事を他人に評価される必要はないし、楽しむスキルで食いっぱぐれる事はないからお金持ちである必要もない。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/23(金) 11:17:19 

    子どもの頃から勉強は好きで公立中学で常に5位以内
    貧乏で結局は早慶中退の高卒
    今は外資ITで年収800万
    子は私より勉強の覚えがよく、優秀に思える

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/23(金) 12:30:50 

    現在は特許事務所の外国事務担当、特別な勉強はしていませんがTOEIC950点です。家の事情で高卒の母は、早稲田卒の父よりずっと賢い。兄も私も勉強ができたけれど努力をしなかったので、「超」は付かない難関国立大卒。

    普通の家庭で普通の学校教育を受けてきましたが、本をよく読み、母親とたくさんおしゃべりをする子だったとは思います。日本語が得意な子供してくれた母にはとにかく感謝。社会に出てからも、何に対しても母語能力がものを言うと思っています。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/23(金) 12:40:22 

    >>103
    中学校までは、勉強しなくても授業の内容が全て頭に入っていてテストも高得点ばかりだったけどな。好きも嫌いもなく。
    ただ、勉強することがなかったので高校で普通の人になって、現在では平凡な事務員で幼児の母です。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/23(金) 12:57:23 

    阪大卒
    高校の偏差値は72
    中学の時の定期テストでは学年一位から三位をフラフラしてた。
    普段は居間でテレビが目の前にある状況で勉強。
    勉強自体は好きじゃなかったし、読書も嫌いだった。
    親から勉強しろと言われたことは一回もない。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/23(金) 13:08:24 

    両親が教員
    3歳くらいの頃から遊びの一環でドリルやったり、プレゼントはいつも大量の本だった
    子供の頃から学ぶこと=楽しいことって認識
    私も兄弟も向上心が強くて今は大企業でバリバリキャリア積んでます

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/23(金) 13:22:01 

    東大や京大に行くような人は子供の頃癇癪とか無いですか?どんな性格(気質)の人が多いですか?

    子供の頃、育てやすかったとか育て難いとかありますか?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/23(金) 13:26:26 

    >>239
    海外経験なしでTOEIC950点なんて取れる?
    私は海外経験ありでそのくらいの点数だけど、海外経験なかったら英語なんてまったく覚えられなかった気がするんですが。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/23(金) 13:56:04 

    勉強はもちろん、運動・絵画・楽器などでよくなんたら大臣賞もらってました
    都立進学校では行事に部活に恋にバイトに全力投球、有名私大を首席卒し氷河期の影響なく第一志望のクリエーティブ職に就き20代半ばで1000万超え順調に出世、今は現場仕事も楽しみながら部下も大勢います
    フルリモートかつコアタイムなしのフレックスなのでがるタイムもたっぷりある笑
    都心の実家近くに望み通りの注文住宅を建て、家事育児完璧かつイケメン高収入の夫と楽しく子供達を育ててます
    上の子は小6で受けた模試の結果でサピがぜひ入塾してくれと手紙くれたけど、塾行かずにその結果なら行く必要ないと判断、自宅学習で中受成功し今年から東大生
    下の子も国立で最近かなり成績良い
    うちは大正生まれの祖母も大卒で教育への理解や環境はわりと整っていたと思う
    やるべき時にやるべきことをちゃんとやるのは当たり前というだけ
    私はクリエイティブ職の性なのか、やる気しないことはとことんできないけどスイッチ入ったらものすごい集中力です
    例えば、妊娠も欲しい時期に望みの性別を授かるため研究しまくり、安産も突き詰め二人合計で1時間かからないスピード出産、母乳も出を悪くする施術が途中から必要なくらい出しました
    今は美容を研究してて、コスメカウンターでは20代前半の数値をキープしてます

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/23(金) 14:04:19 

    >>244
    とれるよ
    夫は一流大英語話せないけど955点
    息子は一流大卒英語話せて満点で英検1級
    英検1級より簡単と言ってたよ

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/23(金) 14:06:27 

    >>245
    ウケル。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/23(金) 14:06:37 

    >>42
    頭良い人って生き方というか普段の生活にも自分の理屈とか理論が確率されてる人が多いと思う

    一般的にこうする、ってのがあったとて、本当にそれが自分にとってのベストなのか?って細かい事まで検討して試行錯誤して自己ベストのやり方を模索する、みたいな
    日常の何気ないことも考えてみて、もっと効率良いとか自分の気に入るやり方を模索するのが一種の娯楽か趣味みたいな人もいる気がする

    基本考えるのがすきで探究心好奇心強い傾向があるから、人に言われるまま、従来のやり方でよし、って人が相対的に少ないのかもと思う

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/23(金) 14:10:39 

    >>246
    ネイティブの人と話す機会がないのにどうやって英語話せるようになれたの?正しい発音が分かってないと、リスニングも発話もできる気がしないんだけど。
    大学で中国語を履修したけど、2年間やってもまったく習得できなかった。中国人の人が授業に来るときが数回あったけど何言ってるのか挨拶くらいしか分からなかった。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/23(金) 14:23:29 

    >>244
    239です。海外、というか海外で英語を使った経験といえば学生時代の旅行ぐらいだけど、TOEIC L&Rの点数なら取れるようになるよ。会話は苦手だけど。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/23(金) 14:30:48 

    >>250
    特別勉強もしてないんでしょ?自分には想像もできない。
    発音できないと聞き分けできないという研究結果を何かの記事で見た記憶もある。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/23(金) 14:43:31 

    >>1
    公務員
    子どもはまだ乳児なので遺伝はわからず
    兄弟も成績が良かったし、特に父方の親族が皆高学歴なので遺伝はあると思う
    母親は時代もあって高学歴ではないけど地頭が良いタイプ
    とにかく読書が好きな子どもだった
    国語はほとんど勉強せずに偏差値80台をとったりしてた
    文章を読むのが苦でないことは、すべての勉強で強みになった

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/23(金) 16:28:08 

    >>1
    現在:金融系総合職
    子ども:未就学児なのでよく分からない
    兄弟:自分は旧帝、弟は日東駒専
    理由:漫画含め読書が好きでした。クイズやパズル感覚で問題が綺麗に解けると楽しい。集中してアドレナリン出てる感じでテスト受けて、終わった後の解放感も好き。…並べると、大きい要因は元々の気質かな?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/23(金) 16:29:03 

    >>251
    んー、大学で第二外国語だった中国語に関しても講義に出てただけという状況で、発音がよくてネイティブの先生に一目置かれていたし、ペーパーテストの成績もよかったよ。手前味噌ですまんけど、語学上「耳がいい」ってのと言語センスがいいってことかと。

    その代わり、例えば理系科目のことなんかでは、周りの優秀な友達のことを「想像もつかない」という目で見てた。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/23(金) 17:01:36 

    >>249
    ネイティブと話す機会なんていくらでも作れるけど?
    語学スクールとかマンツーマンで雇うとかしたよ
    今はインターネットもあるのに??

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/23(金) 17:14:19 

    私 中学学年3位以内くらい 文系得意 理科苦手
    夫 中学学年10位以内くらい 理系得意 社会超苦手
    娘 中学 理科と社会苦手 あと普通
    息子 高学年 算数かなり得意。国語まあまあ。

    遺伝していると言えば遺伝してる。すべては上手くいかないものだ。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/23(金) 17:45:27 

    >>19
    環境は大事だよね
    うるさくてもどんな時でも勉強できる人は
    そういう才能を持ってる勉強好きの素質がある人だと思う
    それ以外の多くの人は周りの人間や環境って凄く大きい ヤル気の持続とか、応援してくれる人間とか

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/23(金) 18:28:37 

    >>19
    個室なんか勉強出来ないよ
    ウチは個室がなかった父親が無理してデカい家建てて借金だらけで教育費ケチられて
    でも襖だよ 個室ってほどでもない なのよりリビングで勉強させてもらえなかった

    自分の子は個室無しでリビングで一緒に勉強して教育費めちゃくちゃかけてあげたので高学歴です
    一緒にずっと勉強も漫画もゲームもしてたので反抗期も何もなく仲良いです

    ゲーム取り上げれば個室当てがえば勉強出来るだろうと思っているのは勉強した事ない親
    勉強する家族は親兄弟みんなでリビングで勉強してるよ

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/23(金) 18:35:44 

    >>248
    分かる
    妊活も、本やネットの情報を参考に自分なりの理論を打ち立てて、医者はあくまで活用するだけでこちらがリードして無事授かったわ

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2023/06/23(金) 18:43:39 

    >>1
    外資IT、子供も進学校なので遺伝してる
    血がつながってる兄弟は成績いい
    勉強できたのは母方の遺伝だと思う

    高校の成績は力技の暗記じゃなくて、莫大な量の机上の理論みたいなものを理解して習得する力がいると思う
    中学まで成績よくて高校から落ちる人はそういうのが苦手なんじゃないかな
    どっちがいい悪いじゃなくて特性の問題

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/23(金) 19:14:38 

    >>13
    本人登場

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/23(金) 19:32:47 

    遺伝です。曽祖父は研究者として歴史の教科書に載ってます。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/23(金) 19:54:23 

    >>262
    すごいなあ!

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/23(金) 20:25:04 

    全く勉強せずにずっと猿みたいに木登りとかしてた。
    思春期あたりから突然勉強が出来るようになった。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/23(金) 20:30:07 

    >>17
    全く同じ!
    大人になっても知的好奇心は衰えず。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/23(金) 20:46:10 

    中2、マイペースでなかなかテスト前に勉強モードにならず遊んでばかり。注意してやっとイライラしながら勉強し始めるが長続きしない。そのわりに成績は上位だけどこんなペースで高校受験についていけるのだろうか。塾の先生からは、もっとコツコツ努力をしてトップ校に行こう!と言われてるけど…

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/23(金) 21:08:03 

    >>4
    特別好きでも嫌いでもない。面倒臭がりなので宿題とか書き取りは嫌いだったけどテストは好きだった。何で授業の内容だけでテストで点取れないのかは理解できなかった。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/23(金) 21:10:36 

    >>16
    留学してアニオタになって帰国後アニメ制作会社に入った。体力的にしんどくて転職して今は広告代理店(育休中)。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/23(金) 21:15:49 

    >>6
    辛かった。分かりきったことを45分かけてやることも、みんながプリント終わるまで待つことも、全部100点のテスト返しの時間も。時計ばっか見てた。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/23(金) 21:59:14 

    >>1
    獣医で、子供はいません
    兄も成績良くて、兄の子供も成績良いです(義姉も優秀な人)
    兄妹ともに好奇心が強いタイプだったのだけど、
    親がそこを伸ばしてくれたので
    勉強に対してももっと知りたい、解きたいというふうに伸びていったと思います

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/23(金) 22:02:22 

    >>8
    読書は具体的に何を読まれてましたか?私は小学生の時までは好きでしたが中学生になってみごとに漫画にハマり読書はしなくなりました。
    国語は苦手でした。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/23(金) 22:35:43 

    東大卒だけど転職して職人やってる
    黙々と作業する方が自分に合ってたみたい

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/23(金) 23:07:30 

    >>1
    ずっとリビングで勉強してた。
    お母さんにいつも褒められるのが嬉しくて勉強してた。

    とにかく負けず嫌いで、何時間でも勉強できた。1日12時間勉強しても全く苦じゃなかった。反動で今は無理。資格の勉強全く進まない。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/23(金) 23:33:17 

    小学校時代はテストの点数は全部100点でしたか??
    小3の息子、平均点が90点前半という感じでちょっと心配。
    小学校のテストは平均が90点になるように作られてる?みたいな記事を読んだので…

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/23(金) 23:49:10 

    現在 専業主婦 
    5月生まれ、父母は高卒だけど祖父が京都大卒の官僚 
    幼稚園の頃から本を音読するのが好きで、近所の子供集めて読んであげてた。 
    小学生の時は塾、くもんなど一切やらず教科書中心に家庭学習。親から勉強しなさい言われた事は全くない。 
    図書館大好きで勝手に通い詰めてた。 
    小テストやカラーテストはほぼ100点。 
    中学入って5段階になるとさらに燃えた、自分の中で3取るとダメ人間だった。コツコツ、定期テスト試験範囲すべて記憶していかないと不安、5教科以外の保体なども全て5を目指した、超絶負けず嫌い。 
    塾は中3の夏期講習、冬季講習のみ参加で偏差値65の都立高校から私立教育学部へ現役合格。
    ちなみに姉は普通。 
    でも、今でも間違いは許せず、頭が回っちゃうから夫婦喧嘩は正論振りかざしてすらすら理論責めしてしまい、相手にぐぅの根も出させず、逆切れされたり暴力されたりろくな目に遭わない。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/24(土) 00:09:33 

    本当に頭が良いなら英語で答えて下さい。
    中学レベルで良いです。

    家での勉強時間とやり方を教えてくださいw

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/24(土) 00:34:16 

    >>255
    そういうことやってるなら特別勉強はしてないではないでしょ。横から入ってもらうのは構わないけど、もともとのやり取りと的外れな回答はあんまして欲しくないかなあ。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/24(土) 00:38:07 

    >>254
    ふーん。そういう人もいるんだ。
    自分は実践しないとまったく覚えられないタイプだからイメージもできないけど。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/24(土) 01:47:59 

    >>276
    How I studied when I was 12th grader:
    •Normal days, I studied only on the train on my way to school.
    •On Vacations, I studied from 10 pm to 4 am at home, while listening to classical music, which differed from subject to subject.
    •When working on something that I had to memorize, I used to put words on notebook until the page became completely black.

    Satisfied, huh?
    Now it’s your turn, please tell us how to study at home, and how long you took for doing that.

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/24(土) 02:42:15 

    >>279
    TOEIC700点台の印象。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/24(土) 04:15:42 

    >>271
    児童文学からエッセイ、図鑑や伝記何でも読みました。
    親が共働きでほとんど遊んでもらった経験がなく、図書館に入り浸っていたので、本当に虱潰しに手当り次第読んでいた感じです。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/24(土) 13:25:30 

    >>16
    京大法学部卒だけど、氷河期世代なので普通に就職活動をしてもすごく苦労するだろうと思い旧司法試験を受けた。実際、先輩や同級生を見ていると三回生から司法試験予備校に通い始める人がちらほらいた。
    別に法律に興味があった訳じゃないけど受かった。

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/27(火) 16:44:09 

    >>16
    京大法学部卒だけど、氷河期世代なので普通に就職活動をしてもすごく苦労するだろうと思い旧司法試験を受けた。実際、先輩や同級生を見ていると三回生から司法試験予備校に通い始める人がちらほらいた。
    別に法律に興味があった訳じゃないけど受かった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。