ガールズちゃんねる
  • 204. 匿名 2023/06/23(金) 00:56:16 

    >>150
    子供が勉強が好きなわりに地頭の良くないタイプなんですが、数学のように頭の回転とスピードを要する科目が特に苦手です。そういう科目はどの様に克服しましたか?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/23(金) 01:31:32 

    >>204
    数学や理科は定期テストレベルなら地頭関係なく努力でいける。ただ計算ミスが多い人は克服できないと難関の理系だと相当不利。難関大で出る標準的な問題を計算ミスするようだと何浪しても受からないから早めに文系にシフトしたほうが身のため。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/23(金) 07:27:53 

    >>204
    理数科だったけど数Ⅲcは壊滅的にわかりませんでした。センター試験の数学二科目までは公式覚えたらなんとかなるし化学もセンター試験は暗記でいけたのでそれでいきました。進んだ先はもちろん文系です。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/23(金) 07:55:11 

    >>204
    高校数学からは処理能力と思考力がいる
    理系ガチ数学勢は高校生でも化け物だからw
    そういう同級生を見ると「あー自分には無理だ」とご本人も自然と進路も決まると思う
    大学数学はもっと難しいし

    数IA2Bまでは頑張って欲しい

    +0

    -1