ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/06/22(木) 22:31:46 

    本当に優秀な人って、その気があれば何にでもなれたと思うんですけど、今の職業(もしくは人生)を選んだ理由は何ですか?

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/22(木) 22:35:44 

    >>16
    勉強だけでなれる職業なんてそこまですごいのないでしょ。
    一流企業勤務とかになったところで、そんなすごい給料貰えるほどではないし。

    +29

    -5

  • 47. 匿名 2023/06/22(木) 22:39:35 

    >>16
    家から通える
    交通費全額支給
    有給フルに使い切れる

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/22(木) 22:56:35 

    >>16
    楽しいから

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/22(木) 23:18:26 

    >>16
    体力必要なのは無理だった

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/22(木) 23:21:07 

    >>16
    そんな事ないよー
    裁縫とか絶望的に苦手だったもん
    あとはやっぱりモデルさんとかは生まれ持ったものがないと。。。

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2023/06/23(金) 00:23:23 

    >>16
    野心がなかった。
    楽したい思考が強かった。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/23(金) 21:10:36 

    >>16
    留学してアニオタになって帰国後アニメ制作会社に入った。体力的にしんどくて転職して今は広告代理店(育休中)。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/24(土) 13:25:30 

    >>16
    京大法学部卒だけど、氷河期世代なので普通に就職活動をしてもすごく苦労するだろうと思い旧司法試験を受けた。実際、先輩や同級生を見ていると三回生から司法試験予備校に通い始める人がちらほらいた。
    別に法律に興味があった訳じゃないけど受かった。

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/27(火) 16:44:09 

    >>16
    京大法学部卒だけど、氷河期世代なので普通に就職活動をしてもすごく苦労するだろうと思い旧司法試験を受けた。実際、先輩や同級生を見ていると三回生から司法試験予備校に通い始める人がちらほらいた。
    別に法律に興味があった訳じゃないけど受かった。

    +1

    -0