ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2023/06/22(木) 22:44:01 

    私はとにかく英語が苦手でした
    和訳もヒアリングもどちらも嫌で最初から毛嫌いしてました
    冗談ではなく英語アレルギーになってしまいました
    英単語やアルファベットを見るだけで蕁麻疹が出ることも
    英会話は相手が何を言ってるのか発音が全く理解できません
    ほんとに英語に苦しめられ続けました
    理科なら満点かそれ近く、英語は0点~15点ばかり
    どうしたら英語の成績が上がるのですか?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/22(木) 22:56:56 

    >>63
    英語って地道な作業しか無いと思われ…
    結局は単語叩き込んだり、長文慣れしたりってところだと思うので、とりあえず好きな漫画の英訳版を購入して読んでみたら?内容は大体知ってるから英訳もしやすいと思うのよね。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/22(木) 23:35:00 

    >>63

    言語なのでやはり基本は、単語や文法をたくさん覚えること。書いて読んで見て覚える。
    長文読解とヒアリングはとにかく量をこなすこと。
    英作文はパターンを暗記すること。
    成績アップのための勉強なら、こんな感じかなぁ。

    本当は目的があると理解が進むんだけどね。
    言葉は手段だから、英語を使ってやりたいことが見つかるといいですね!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/22(木) 23:47:05 

    >>63
    アルファベット以前にまずは徹底的に「発音記号」を覚える
    口の形も真似て頭に叩き込む
    これだけやっておけば辞書引く時も言葉の音と意味が頭に入りやすくなる 

    +2

    -0