ガールズちゃんねる

義両親の援助を条件に旦那が仕事を辞めたいと言う

484コメント2023/02/06(月) 10:10

  • 1. 匿名 2023/02/04(土) 15:20:42 

    義実家にて敷地内同居をしています。
    義両親は高齢で免許返納も近く考えています。しかし、近所の利便性が良くなく通院も必要になることから、生活のフォローが必要です。先日旦那から「正直仕事も辛いので、両親の世話は自分がすることを条件に退職したい。その代わり生活は義両親に生活は保証してもらう」と言われました。正直義両親は、かなりお金を持ってらっしゃいます。我が家には子どもが2人いますが、確かに養ってもらうのは可能なレベルです。ただ、まだ子どもが小さいうちから父親が無職になることには抵抗があります。(私も正社員で働いています)しかし、いずれ訪れる義両親のお世話を自分でやる自信もないです。皆様は旦那の退職を受け入れますか?ご意見をお願いします。

    +47

    -385

  • 2. 匿名 2023/02/04(土) 15:21:15 

    >>1
    ネタじゃなくて?!働け!って言ってやれ。

    +653

    -39

  • 3. 匿名 2023/02/04(土) 15:21:58 

    >>1
    本当に介護が必要になったら
    めっちゃ頼られそう

    +862

    -10

  • 4. 匿名 2023/02/04(土) 15:22:17 

    転職ならOK 無職はNG

    +888

    -10

  • 5. 匿名 2023/02/04(土) 15:22:19 

    >>1
    そんなに大金持ちなのになんで外注するなり、介護つきの高級老人ホームに入るなりしないの?

    +1611

    -7

  • 6. 匿名 2023/02/04(土) 15:22:26 

    子供いるのに働かない父親なんていらない。しかもお金持ってるなんて分からんじゃん。借金がある可能性もあるし、老後資金を崩して主さんたちにあげるなら、老後の資金が足りないし。

    +647

    -30

  • 7. 匿名 2023/02/04(土) 15:22:36 

    離婚する…
    自分の人生やり直すわ

    +302

    -14

  • 8. 匿名 2023/02/04(土) 15:22:39 

    義両親は不死身ではない。

    +241

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:01 

    仕事が辛いからと親の世話に逃げる人は、いつか親の世話からも逃げ出しそうで怖いね

    +718

    -7

  • 10. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:13 

    >>1
    私はアリだと思う
    トピ主は仕事を継続して
    介護押し付けられるより全然良い

    +385

    -22

  • 11. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:18 

    とりあえずパートでもするなら許せるかも。
    いよいよパートとの両立もできないってなったら無職でも許す。
    でもその場合は主は働いておかないと世間体が微妙よね。

    +149

    -6

  • 12. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:20 

    「専業主夫」って少ないけど、それでやって行けるのなら有りじゃない?
    義両親の介護とか世話とかやってくれるならよかったじゃん。
    「俺は仕事で忙しい」
    と、嫁に押し付ける人が多いのに。

    +296

    -9

  • 13. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:21 

    その条件だったら夫に専業主夫してもらうのもいいんじゃないの?
    親がどっちも無職でそのまた親の金で生活とかならあれだけど、主は正社員なんでしょ?

    父が働いて母が専業の家庭なんていっぱいあるじゃない
    逆がダメってことはないでしょ

    +334

    -10

  • 14. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:24 

    お金たくさんあるならいんじゃない?
    旦那さんが専業主夫ということで家事とかして
    だらだらしてなかったら問題ないんじゃない?

    +143

    -4

  • 15. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:25 

    良いんじゃない?
    親の介護を自らして親からお給料が支払われると捉えれば。
    あなたは外で働けば良いし、介護は旦那さんのお仕事として。

    +139

    -4

  • 16. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:50 

    ワロタ
    脛かじりで悠々自適だけどなんか無職ってイメージ悪いし介護したくないしどぉしよぉ…って感じね!

    恵まれてて羨ましいです

    +5

    -14

  • 17. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:53 

    >>1
    私なら、承諾する条件として敷地内同居を解消して、近所で子供と別居すると提案するかな。
    ご主人は昼間親の面倒みて、主のところに帰宅すれば、子供への影響は少なくなるような気がするし。
    敷地内同居のままなら反対。

    +186

    -17

  • 18. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:53 

    >>1
    子供はどう思うだろうね、働かない父を。
    あなたたち家族が一生を終られるまでのお金があるのか?
    他所の家のことだけど、私はナシ。
    介護を理由に働きたくないだけに思えます。

    +120

    -32

  • 19. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:54 

    >>1
    主は仕事してるのか。
    してるなら、絶対に舐めない方がいい。
    してないなら、絶対にした方がいい。

    +55

    -9

  • 20. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:01 

    旦那さんどんな仕事してるの?
    長時間なの?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:09 

    >その代わり生活は義両親に生活は保証してもらう

    ええ、、

    +67

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:09 

    いいんじゃないの
    これから介護とかもやりたくないでしょう
    お金に困らないなら良くない?
    この際旦那ぬ介護の資格とかとって貰えば?

    +46

    -5

  • 23. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:16 

    「みっともない男ね」とはっきり言う

    +11

    -32

  • 24. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:20 

    >>1
    義実家がお金持ってるなら別にいいんじゃない?
    無職といっても実質専業主夫ってことだから子供にもそう説明すればいいだろうし
    ただしっかり条件を文書に残して署名捺印しといた方がいい

    +13

    -11

  • 25. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:22 

    お金持ちっていっても、相続人が多かったり、旦那の兄弟とか面倒な人がいたら、旦那が働いてないと困ること多そう。
    それも大丈夫で、主一家が一生困らないくらいのお金を保証されるならラッキーと思ってゆとりをもって末長く仲良く生きていく事を考えてもいいんじゃない?

    +138

    -2

  • 26. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:30 

    なるほどどうしても仕事辞めたいんだな

    +40

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:34 

    >>1
    やめた方がいい!!
    後々絶対主さんも面倒みる事になるよ
    そのうち同居しようとか言われそう

    +78

    -10

  • 28. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:45 

    定年間近で早期退職、退職金も満額+とかならまだしも、そんなん取り返しつかなくなるぞ

    +45

    -2

  • 29. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:57 

    >>1
    50代とかならアーリーリタイアもいいけど何歳やねん

    +66

    -3

  • 30. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:00 

    >>1
    旦那さん何歳なの?

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:10 

    >>5
    旦那が親の世話を理由にして仕事を辞めたいだけじゃない?仕事が辛いって言ってるみたいだし

    +728

    -5

  • 32. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:17 

    かなりお金を持ってるってどんなレベルなのか疑問。
    お子さんの学費や夫婦の老後まで過ごせるレベルなの?

    +70

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:32 

    仕事より介護のほうが大変だと思う。
    退職を機に介護の資格取るならまだしも。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:35 

    >>1
    年齢と旦那は一人っ子なのだろうか?後々揉めそうな気もする

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:44 

    いいと思う
    しなくていい環境なら人生に仕事は不要

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:48 

    旦那さんの言う「両親の世話」って主に運転手することだと思う。
    実際軽い痴呆や介護始まったら24時間体制だし、仕事よりしんどいだろうね。

    主さん1人で育児、介護、無職の夫の世話まですることになるかも。

    +153

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:50 

    給料安くていいから、転職してどこかで働くことは続けた方がいいよ。
    厚生年金じゃないと、遺族年金下りんぞ。万が一の事を考えられないなら、子どもが苦労する。
    ただ旦那さん、鬱とかじゃないよね?メンタルやられてるなら、また違う話になるんで。

    +68

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:51 

    義両親の総額の預貯金が5億円あるなら辞めても良いよ。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:57 

    お金があるなら介護はプロに頼むのが1番だと思う。
    旦那さん他に仕事辞めたい理由があるとかは?

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:59 

    これダメって言ったら主にも介護問題かぶさってくるよ多分

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2023/02/04(土) 15:26:15 

    >>14
    介護もするって言ってるしね
    というか別にだらだらしてても必要なことをちゃんとこなしてるならいいんじゃないかと思う
    専業主婦だって一通りの家事を終えれば休憩できるんだし

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/04(土) 15:26:59 

    >>14
    自分は頑張って働いてるのに腹立ってきそうw

    +13

    -4

  • 43. 匿名 2023/02/04(土) 15:27:12 

    >>1
    主さんは仕事続けるから介護には軽いサポート(たまの送迎くらい)しかできないと予め書面でやり取りしてもいいくらいガチガチに決めとく。
    いざ始まったら旦那は単なるプーで介護も主さん頼りになるのが最悪のケースだから。

    +92

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/04(土) 15:27:36 

    >>29
    親が免許返納考えるくらいの高齢だとすると、50代か50近いじゃないか?

    +30

    -3

  • 45. 匿名 2023/02/04(土) 15:27:44 

    旦那さんの言う義両親の世話って手伝いレベルだと思う。
    まずは仕事続けながら免許返納した両親を手伝うことから始めてそれから考えればいいんじゃない?
    何もすぐ仕事やめることない

    +72

    -3

  • 46. 匿名 2023/02/04(土) 15:27:44 

    >>40
    言わなくてもとばっちりが来る時思う。仕事から逃げてお小遣いくれる親の世話しようとしてるから

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/04(土) 15:27:55 

    >>1
    >正直仕事も辛いので、両親の世話は自分がすることを条件に退職したい。

    これは100%は無理だと思うよ。主がいて夫が出掛けてたら義両親も「ちょっとお願い」となるし、夫も「たまにはちょっと手伝ってよ」となるのが普通だし。
    そして生活の全てを義両親に頼れば買い物や遊びや旅行どころか家具家電生活用品まで「うちが出してるんだから」と口出しされる。
    それで私の両親は離婚した。

    +174

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/04(土) 15:27:56 

    両親が居なくなった後の計画はあるの?
    遺産的な?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/04(土) 15:28:09 

    施設に任せるより息子さんの愛情が有る介護の方がご両親も喜ぶのでは

    +1

    -12

  • 50. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:02 

    義両親の援助を条件に旦那が仕事を辞めたいと言う

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:06 

    >>5
    ほんとそれ
    外注したりホームに入れるとろくでなし扱いされる村にでも住んでるのかな
    それなら無職もリスクが高いけど

    +243

    -2

  • 52. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:19 

    義両親、夫婦、子どもが困らないなんて億単位のお金がないと無理じゃない?

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:20 

    >>1
    お金持ちの程度にもよるけど、主さんの子供が成人したり義両親が亡くなっても、お金は大丈夫なのかな。
    お金のことより、働かない父親って方が教育上心配すべきではないかな。

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:25 

    >>1
    義両親の財力によるよ。
    現金資産で数億円あって、本当に働かなくてもいい家計状況ならともかく。
    そもそも義両親はなんて言ってるの?

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:30 

    >>10
    どうせ押し付けてきそうじゃない?
    仕事辞めるわ、介護にはやっぱり及び腰でってなるのが目に見えてる。
    だって仕事がすでにしんどいと言う人がさらにしんどい介護に向き合える?

    +157

    -22

  • 56. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:42 

    >>18
    通院や買い物に連れて行くレベルなら、
    普段仕事してる人や免許持ってる学生の孫でもやってる事だよね

    +17

    -5

  • 57. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:19 

    >>45
    正直仕事も辛いので

    仕事辞めたいだけな気がする。

    +16

    -3

  • 58. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:20 

    >>1
    いくらなんでも無職はちょっと…生涯はたらかなくて良いほどの収入が本当にあるのかな。
    いま無職になって、いざ足りなくなるから働こうとしたときに使い物にならなくて採用されないんじゃこまるよね

    +16

    -3

  • 59. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:24 

    >>49
    まあ正直プロでも縁のない人に金払うよりは、同じ金を払ってでも家族にみてもらいたいという人はいると思う

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:24 

    >>1
    家なんて家の実家頼みの無職だよ、婿でもなく偉そう

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:44 

    >>5
    施設に入るかどうかは義両親の意思次第じゃないの

    +53

    -2

  • 62. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:50 

    そんなお金あるなら宅配スーパーやコープ、通院はタクシー使えば済む話じゃん。

    +42

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:07 

    >>31
    ぐうたら旦那に、無職になるのを黙認して自分達の世話させようとする義両親か…
    珍しいよね、お金持ちってだいたい自分の老後はお金で解決する人多いのに。

    +63

    -9

  • 64. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:26 

    >>5
    免許がどうとか書いてるから田舎すぎてホームや外注取り扱い企業がないんじゃない

    +103

    -5

  • 65. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:27 

    >>1
    まだ子どもが小さいうちから父親が無職になることには抵抗があります。(私も正社員で働いています)

    そうだよね…

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:37 

    >>1
    専業主夫になれる男性って家事育児できるのはもちろん、変なプライドなくて周りのお母さん方とそつなくお付き合いできたりする人じゃないと無理だよ。
    親のお世話するってそもそもできるの?
    一回長期休みとるか、連休あるときに旦那に色々やってもらったら?
    ちゃんとできるのか、義実家の経済状況をもう一度確認してから答え出した方がいいよ。

    +38

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:47 

    子供が小さいうちは介護、家事、育児任せて、ダメなら離婚するのは?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:53 

    >>61
    息子の仕事辞めさせてまで家にいたいと思う親っているのかしら…

    +65

    -4

  • 69. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:03 

    >>9
    なけなしの学費出してくれた貧乏親捨てて、こちらの金目当てキモヲジもいるからね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:11 

    >>10
    私もアリと思った。でもいつでも別れられるように己れの仕事は死守。

    +130

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:16 

    義両親はどう思ってるんだろ
    介護って思ったよりしんどいよ、お金あるならプロに頼んだ方がいいと思う

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:42 

    親の介護やったけど地獄
    素人が耐えれるようなものではないノイローゼになるよ
    要介護3です

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:49 

    >>55
    それならそれで子供連れて離婚でもいいと思う。
    旦那の仕事やめたい理由(ちょっと鬱気味)とかならまた話が違うから詳細が分からないとなんとも言えんね。

    +37

    -4

  • 74. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:53 

    >>5
    息子が働きたくないって泣きつくから以下のお金を残さなきゃいけないから

    ・自分達の老後費
    ・息子の50年分の生活費と老後費
    ・子供二人の学費と養育費

    +133

    -4

  • 75. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:56 

    >>63
    親もまだ元気だから暇なんじゃない?息子と遊びたいのかなw

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2023/02/04(土) 15:33:02 

    >>64
    金あるんならいくらでも利便性の良いとこに引っ越したりできるよ。良くいるじゃん、高齢になったら家売ってタワマンに引っ越してきたりする高齢夫婦。

    +47

    -1

  • 77. 匿名 2023/02/04(土) 15:33:12 

    >>71
    というかこれ旦那1人が勝手に盛り上がってるパターンじゃない?

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/04(土) 15:33:30 

    >>75
    そんな中で敷地内同居とか気持ち悪くて無理w

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/04(土) 15:33:44 

    働かない男に用は無し
    本当に無職になったら捨てたれ

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2023/02/04(土) 15:33:57 

    >>10
    子どもも嫁もいるのにとりあえず無職になろうとする人が両親の介護出来ると思う…???

    >>1の感じだと介護資格とる為に学校行くからとかじゃないんだよね?

    無理じゃない?

    無職の義両親と旦那と子ども2人抱える主さんの事考えたらとてもじゃないけど賛成出来ないなぁ

    +101

    -8

  • 81. 匿名 2023/02/04(土) 15:34:04 

    >>5
    まあそれは人それぞれじゃない?
    お金あっても私入りたくないし、我が家にいたいよ~
    親が頼んでるわけじゃなくて息子が親孝行みたいに勝手に言ってるんじゃいかな

    +41

    -3

  • 82. 匿名 2023/02/04(土) 15:34:07 

    仕事辛いからって両親の世話をいいことに辞める人に介護が務まるとは思わない。
    ちょっとスーパーへ買い出しや病院への付き添いレベルにし考えてないんじゃない?

    +30

    -2

  • 83. 匿名 2023/02/04(土) 15:34:24 

    >>62
    親が甘やかしてるだけだよね

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/04(土) 15:34:27 

    >>34
    定年まであと5年なのか、20年なのかで話は全然違うよね。
    それにしても、残り働いて得られたであろう給与を義親は本当に負担してくれるの?もし遺産がたっぷり残っても兄弟で等分だったり、もし介護の寄与分を認められても普通のサラリーマン年収×年数分は無理だよね。

    +36

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/04(土) 15:35:17 

    >>73
    それまで主さんの給料は全貯金してね

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/04(土) 15:35:28 

    >>78
    普通はね。敷地内同居については主も納得してそう。土地代かからんし。どっちから話したかにもよるけど

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/04(土) 15:35:43 

    >>31
    仕事が辛いから辞めたい、っていうのを両親の世話に変換してる気もするよね。
    普段から両親(主から見て義両親)の事を細かく手伝ったり、送迎してて時間的に難しくなってきたって感じはしない。
    旦那さんの勤続年数はわからないけど、今辞めたら社保とかどうするの?健康保険と国民年金に切り替えるの?

    +95

    -2

  • 88. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:05 

    >>81
    息子の仕事辞めさせてまで家にいたいと思ってるなら親も親だね
    まぁ、息子が無職になって介護申し出たら普通は断ると思うけど

    +31

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:16 

    >>85
    財産分与したら半分になるよね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:17 

    >>1
    旦那さんと親御さんの関係は?
    主さんの旦那さんみたいな例を知ってるけど
    旦那のサポートを親が受け入れないし
    更に旦那の介護出来高も低くて結局奥さんがしてたよ
    その旦那はホントダメだったなあ

    主さんの旦那さんも家族を養わなければいけない身で仕事が嫌と介護に逃げる位だから
    どうせ何をやらせても中途半端だと思う

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:19 

    子どもがまだ小さいのに両親が免許返納するほど高齢って今いくつなんだろ・・・

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:52 

    あぶく銭に慣れたら博打・女に貢がないの?
    遊んで手に入る銭なんてろくな事にならないと思う

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/04(土) 15:37:21 

    >>1
    うちのマンションの大家さんのところがそんな感じ
    大手企業に勤めていたけど辞めてご両親の面倒と所有する
    不動産の管理しながら生活してる
    別に生活困らないならいいんじゃないかと思うけどね

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2023/02/04(土) 15:37:32 

    そんなにお金持ってるならフォローは旦那じゃなくてプロに頼めば良いと思ってしまった。
    私が義両親ならそうする。

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/04(土) 15:37:50 

    >>1
    うちの父親が59歳で似たような状態になりました。
    そういう人は子ども作らないでほしいよ…
    親にたかる気、子どもに寄生する気まんまんなんだもん。

    +10

    -8

  • 96. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:04 

    >>91
    私37歳で3歳の子がいるけど、父親75歳だから免許返納してるよ。
    自分と親ともに子ども産むの遅かったらありえる。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:11 

    >>31
    それが旦那の本音だよね

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:17 

    まだ小さい子供が2人いて
    義両親は免許返納

    旦那さんおいくつ?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:41 

    >>5
    お金持ちほどケチだから他人にお金使いたくない。
    息子家族を養うお金も旦那さんが思ってるほど
    出さないと思うけどな。

    +163

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:46 

    >>1
    よくわからないけど旦那さんのご両親が手助けが必要なほどなら旦那さんも結構な高齢なのかな?50代後半とか。兄弟いないならまだマシかもだけど親の機嫌一つで旦那さん路頭に迷うかもしれないのは覚悟しといた方がいいのかも。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/04(土) 15:39:17 

    >>10
    介護は仕事を辞める為の口実だと思う。
    いざ本格的な介護になったら主さんに押し付けてくる可能性は高い
    その時もお金を散らつかせてきそう

    +106

    -7

  • 102. 匿名 2023/02/04(土) 15:39:24 

    >>88
    まぁこれで息子夫婦が納得なら別にその家庭の自由な訳だから。
    今後働かなくていい養います、そのためにホームじゃなくて家にいたいです。って親がいって、子供も納得ならOKじゃない??

    主の夫婦は嫁が反対なのに決行しようとしてるかんじが問題なだけで。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/04(土) 15:39:32 

    >>1
    今、離婚するのがいいかも。
    旦那さんが無職になったら、財産分与も養育費もとれないよ。親の資産は親の物だからね。
    今のうちに親に借りてもらって一括で貰って離婚するわ、私なら。

    +20

    -4

  • 104. 匿名 2023/02/04(土) 15:39:36 

    男なら額に汗して働いて欲しい

    +9

    -5

  • 105. 匿名 2023/02/04(土) 15:40:24 

    うーん、介護って家のことというかプライベートだから線引なんて曖昧でしょ?
    旦那は仕事辞めて主さんは勤めてるから手伝えないが基本と最初はそうはっきり決めても、いずれ家族なんだからとか旦那が頼ってきたりとかグダグダになってきそう。
    しまいにはもらえるかどうかわからないお金チラつかせられて有無を言わさず負担させられたりしないかな?

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/04(土) 15:40:36 

    >>96
    ある程度の都市に住んでる人以外に80前で免許返納する人ほとんどいないと思う

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/04(土) 15:41:01 

    >>99
    アンカー間違ってるよ

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/02/04(土) 15:41:02 

    >>55

    世の中には専業主婦で介護をして←みたいな人たくさんいるじゃん

    +45

    -2

  • 109. 匿名 2023/02/04(土) 15:41:24 

    >>55
    恐らく旦那さんは仕事辞めるの一番で介護なんて
    車出すくらいでまだ間に合うと思ってんじゃないかな?
    まぁ主さん正社員で働いておけば離婚っていう切り札を
    使えるんだから様子見すればいいと思う。

    +96

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/04(土) 15:41:46 

    >>101

    可能性が高いってあんたが勝手に想像してるだけじゃん

    +10

    -11

  • 111. 匿名 2023/02/04(土) 15:42:13 

    >>102
    息子夫婦だけの問題じゃないと思うけど

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2023/02/04(土) 15:42:14 

    主も完全に家も生活も義両親に甘えてるんでしょ?
    じゃあしょうがないんじゃない。

    でも自分だったらそんなこと言ってる旦那はちょっと…
    仕事ができないから逃げたいだけなんでしょ。うわぁって感じ。
    義両親が免許返納の年&子どもが小さいなら、空白期間が絶対発生するよね。
    いくら生活に不満なくてもそんな男家の中で見るの嫌だわ…子どもにも悪影響だわ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/04(土) 15:42:19 

    >>1
    遠方で完全に別居ならまだマシだけど、敷地内同居なら何かあったら絶対なし崩しに主さんが手伝う羽目になるよ。
    っていうか悪いけど、仕事からそんな逃げ方してるような旦那さんがいざとなったらテキパキ動ける訳がない。
    義両親は要介護、旦那さんは何かと理由を付けて逃げ回り…
    介護が条件だからと引き受けた手前、やらない訳にはいけなくて主さんが引き受けて仕事と板挟みになる未来しか見えない。
    絶対受け入れてはダメ。

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/04(土) 15:42:38 

    >>80

    おばさんって固定概念ガッチガチでヤバいね

    +4

    -12

  • 115. 匿名 2023/02/04(土) 15:42:46 

    >>1
    男女逆ならよくある話だね。
    両親の介護、フォローの為に退職。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/04(土) 15:43:10 

    >>1
    独身で介護してたけど、仕事辞めたのは下の世話とか始まったりしてからかな。
    母が亡くなって再就職したけど、パワハラで辞めてまた探してるよ。
    仕事の両立とかどうにもならないとかじゃ無ければ辞めない方がいいと思うけどな。
    想像以上に大変だからお金あるなら施設に入ってもらった方がお互いにいいと思うよ。

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/04(土) 15:43:57 

    そもそも>>1はどうなるのが希望なの?
    しばらくは義両親が免許返納せず、自力で生活してもらう?
    免許返納して二人で仕事をセーブして協力して介護?
    自分が仕事をセーブして義両親の介護をメインでして旦那にはバリバリ働いてもらう?
    義両親に施設に入ってもらうようになんとか説得する?

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/04(土) 15:44:04 

    本格的な介護が必要になったらお金あるし施設に入ってもらおう!って言うと思うw

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/04(土) 15:44:10 

    まぁ、人んちの事だからどうぞお好きにだけど
    もちろん世の中には素晴らしい専業主夫もいるんだろうが、男が働かず家にいると碌な事しないイメージある。女作ったり仮想通貨でお金溶かしたりギャンブルしてるイメージ。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2023/02/04(土) 15:44:25 

    てかそのくらいの資産おもちの義両親、介護が必要ならさっさと施設に移りそう。旦那もさっさと入れそう。
    そしたら家庭内ではプーの旦那を横めに四六時中過ごすことになるんだね。家事とかもやんなそう。
    絶対に絶対に無理。
    主さんいろいろしっかり考えた方がいいよ

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/04(土) 15:44:32 

    辞める前に介護初任者研修取らせたら?
    少しは介護の現実見れるんじゃない?

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/04(土) 15:44:39 

    >>108
    女は共働きでもご飯作ったり家を回す家事をこなしてる、人によったら育児でオムツ替えや人を背負って世話するということがどういうことか少しは理解してるし動ける。
    男が仕事辞めてそういう細々したことに向き合える人がどれほど居るかな?単に仕事辞めたいだけにしか見えないんだけど。

    +18

    -15

  • 123. 匿名 2023/02/04(土) 15:44:54 

    >>10
    でも家の事もするとは言ってないから
    家事はしてくれなさそう
    お世話だって毎日じゃないだろうし
    なんなら昼ごはんとか親に作ってもらって食べそう
    病院の送迎だけならともかくがっつり介護ってなったら
    この旦那奥さんに丸投げしそう
    お金あってもストレスでおかしくなりそうだわ

    +76

    -4

  • 124. 匿名 2023/02/04(土) 15:44:57 

    >>1
    私なら受け入れる
    旦那メンタル病むと更に面倒
    別に働きに出ることが全てではないので、今を生きやすい選択は有りです

    うちもそんな感じで義母の世話を旦那がする感じで、私は子ども達の世話だけしてますが上手く回ってます
    実家や義実家がお金余裕有るなら全然頼っても良いと思います

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2023/02/04(土) 15:45:29 

    そういう人って、家事、介護は担当ってことで退職しても食事はお義母さんに作らせたりしそう。
    家庭を持っても実家に甘え続ける男の人いるよね。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/04(土) 15:45:42 

    旦那さん仕事辞めたいだけだよね
    介護といっても簡単なことでは無いし
    考え甘く無いですか

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/04(土) 15:45:53 

    >>13
    この夫の家事能力によるな
    今までいわゆる名もなき家事をスルーしてきたような男だったらちょっと…

    +27

    -9

  • 128. 匿名 2023/02/04(土) 15:46:02 

    うわぁ、、
    たぶん介護しなきゃいけなくなったら旦那は何もせずあなたにやらせそう。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/04(土) 15:46:21 

    介護してくれるならありかも!でも不安だからパートくらいはしてほしいな〜扶養内でもいいからさ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/04(土) 15:46:40 

    >>120
    なら自分が仕事を辞めて介護するって言えばいいんじゃないかな
    そしたらそのうち施設に移ってくれるならまた働けばいいし

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2023/02/04(土) 15:46:50 

    >>124
    素朴な疑問だけど、自分たちの子どもも困らないレベルのお金持ってるって億単位で?
    どれくらいあったらそんな余裕に暮らせるのか疑問

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/04(土) 15:47:19 

    >>117
    そもそも旦那が仕事やめて介護するわーって言ってる段階なだけで、義両親に打診すらしてない気がする。義両親に旦那の考え話したらあっさり断られるんじゃない?w

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/04(土) 15:47:24 

    >>122
    今の世の中自分の親の介護をしてる男なんていくらでもいるよ

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/04(土) 15:48:30 

    >>130
    よこ、なんで義両親のために自分が仕事辞めたりまた始めたりと翻弄されなきゃならないのか…

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/02/04(土) 15:48:39 

    >>110
    最悪を想像しないと、介護が二、三日や2、3年でケリのつく話ならそんなこと考えなくてもいいんだろうけど?

    +4

    -5

  • 136. 匿名 2023/02/04(土) 15:48:49 

    >>133
    仕事しながらね

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:17 

    >>76
    地元からてこでも動きたがらないジジババ多いよ
    うちの地元、クソ田舎なのに大病院の院長も開業医も大企業役員も元政治家(かなり上の方)も家建て直して住んでる

    +6

    -4

  • 138. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:19 

    >>134
    それをさせたくない旦那に反発してるからじゃないの?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:23 

    >>63
    旦那である息子が勝手に言ってるんでしょ
    旦那は仕事を辞めたいみたいだし
    介護するのはただの口実に過ぎなくて、単に働かずにお金を貰って暮らしたいだけ

    +50

    -3

  • 140. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:43 

    >>1
    旦那さん何歳なの?
    旦那さんの生涯年収+義両親の生活費くらいの資産ちゃんとあるならべつにいいんじゃないかなと思うけど

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:47 

    >>1
    うちも同じような感じです
    都内で会社員でしたが
    主人の父親が急逝したため実家に戻ることになりました
    主人と私の預貯金退職金はそのまま残し
    実家が不動産等持っているのでその収入と
    その他亡くなった義母の年金義父の遺族年金などで暮らしています
    とはいえうちはもうアラフィフ夫婦で子供なしなので
    ちょっと早い隠居生活みたいな感じです
    同居して2年くらいは仕事はせず旅行したり遊んでいましたが
    主人はさすがに暇らしく今はバイトや知人の手伝いをしてますし
    私もフルタイムでパートしてます

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:54 

    >>137
    動きたがらない人も多いけど、動く人も多いのよ

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:55 

    絶対無理じゃんそんなのw

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/04(土) 15:50:29 

    >>138
    それをさせたくない旦那とは?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/04(土) 15:50:44 

    >>49
    親子だとお互いに遠慮ないから 
    他人の方がいい

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/04(土) 15:51:00 

    専業主夫&報酬アリの介護者になるってことね?
    義両親に決まった額をいれてもらうとか決めた方がいいと思う

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/04(土) 15:51:10 

    通院の日だけ休める仕事に転職するように説得する

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/04(土) 15:51:15 

    >>135

    会ったこともないトピ主の旦那さんの人間性がなんであんたに分かるのよ
    意味不明すぎ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/04(土) 15:51:27 

    >>144
    奥さんに仕事やめさせたくないから自分が仕事辞めて介護するって言ってるんでしょ
    本心は自分が仕事辞めたいだけだったとしてもね

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2023/02/04(土) 15:51:46 

    >>147
    タクシー使えばいいのにね

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/04(土) 15:51:50 

    >>101
    これがファイルアンサー

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2023/02/04(土) 15:52:12 

    >>149
    奥さんに仕事やめさせたくないなんてどこにも書いてないけど

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2023/02/04(土) 15:52:29 

    >>1
    ご主人が専業主夫になるつもりで家事全般任せろ、ということなら別にいいんじゃない?
    男女が入れ替わった状態で考えたら、全然アリだと思うけど
    ただ、俺は男だし俺の親がお金出すんだし家事は分担ね、といった感覚ならやめといた方がいいと思う
    完全に専業主婦の心意気かどうか確認した方がいいかも

    +39

    -1

  • 154. 匿名 2023/02/04(土) 15:52:48 

    >>1
    専業主夫になったようなもんじゃ無い?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/04(土) 15:52:49 

    >>131
    さあ?家庭によって違うと思います

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2023/02/04(土) 15:52:58 

    >>1
    義両親に自分の家庭の進退を握られるのに、強い抵抗があるわ。いくら主さんも働いてるとはいえ、半分は義両親に養ってもらうって事でしょ?
    その分、負担も大きくなるだろうし。きついわ。

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/04(土) 15:53:34 

    肝心のジジババはどうなんだろうね
    お金は唸るほどあっても、世間体が悪いから息子には働いていてほしいと思う人は少なくなさそうだ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/04(土) 15:53:48 

    >>37
    奥さんの給料が高かったら遺族年金もどっちみち貰えないんじゃ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/04(土) 15:53:53 

    >>139
    そんなことは分かってるよ。皮肉言ってるだけ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/04(土) 15:54:50 

    うちそれで失敗した
    義両親が現金一括で家を建て替えるから、そんなアパートにいないでこっち来いと
    義両親のところは駅も近くにないど田舎でそっちに住むのに転職して夫婦で10万手取りが減った
    ローンがないし、家賃もないからいいやと思ったら「家を建てたから貯金が120万しかないと(60代後半で)」今後のお金はすべてそっちで出してくれって言われて悪いけどまたアパートに戻ったし、給料も戻った
    同居前に色々話し合ったけど「老後は施設に入るための貯金は準備できてる」って言ってたのに120万って
    悪いけどこっちも潰れるわ

    +25

    -2

  • 161. 匿名 2023/02/04(土) 15:54:58 

    仕事辞めたい理由にしてるだけだと思うけど、まじでお金あるなら止めといた方がいいよ
    ケアマネ、介護福祉士もヘルパー1級も持ってる母親が、実の親介護するのめちゃくちゃ大変だったって言ってる
    仕事ならお金貰えるし、結局他人だからって淡々とできるけど、身内は大変だって
    旦那さん、本当に親に介護が必要になったら絶対自分でやらないに賭けてもいい

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/04(土) 15:55:38 

    義両親は施設に入る気満々だからこそ介護するとか言ってるのかもね
    そうすれば仕事を辞めて通院程度の面倒を見て、少しでも重くなったら高級ホームに行ってもらえるし

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/04(土) 15:55:39 

    >>1
    絶対にウソ

    こういうパターンの息子タンは義実家戻っても働かないし介護しないし育児も家事もしない

    義両親の資産を喰い潰し尽くしながら借金も作る

    地方のバーとかキャバクラとか風俗で女何人も作って隠し子も作る

    競馬競輪パチンコ賭け麻雀
    ありとあらゆるギャンブルにも手を出す
    だってお金無くなったらパパンとママンの家と土地売っちゃえば良いし奥さんがリモートワークとかでも稼いで来てくれるし

    そのうち性病も持ってきて主の体も心もボロボロにする

    年老いていく義両親はそのうち認知症が原因で暴言暴力や被害妄想で隣近所や親類縁者に、友人も軽く愚痴を言いあえるような相談相手も味方なんて誰ひとりいない異物の“嫁”を攻撃するようになる

    昔から、田舎に嫁が来ないのは何故か
    近代は、田舎に嫁いだ嫁が子ども連れて逃げて離婚していくのは何故か

    危機感を持ったほうが良い

    +20

    -4

  • 164. 匿名 2023/02/04(土) 15:56:02 

    じゃあ私も辞めるわ!家族養えるくらいの資産はあるんだもんね!って言ってみれば?

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2023/02/04(土) 15:56:03 

    >>90
    そうまでは言わないけど、仕事が上手くいってない(対人関係含め)なら一般的には転職を考えるよね。
    確かに自分の実家が超裕福だとしても、小さい子がいるならこれから何があるかわからないし。
    成長した子供が「俺、どうしても宇宙飛行士になりたい」って言い出したら大学6年、博士号取得3年から渡米〜とか。
    博士号はなくてもいいけど、そんな未来もあるかも知れない。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/04(土) 15:56:09 

    >>152
    結果として奥さんは仕事辞める必要がないでしょ

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/02/04(土) 15:56:09 

    どれくらい資産があるかにもよるけど、主に介護を絶対にさせないという契約をしてくれるならいいかな〜
    主さそのまま正社員で働いて、子供のことでなにか呼出しあっても旦那が対応出来るしいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/04(土) 15:56:36 

    >>157
    どうやってそれだけの資産を形成したのかわかんないけど、お金持ってる年寄りって間違いなくしっかり働いてる人だろうから無職になることには抵抗ありそう。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/04(土) 15:56:41 

    >>1 仕事をしないって事自体を否定するのは変だと思う。
    介護必須になる環境なら、それを理由に仕事を退職するのもある話。更にお金があるのなら仕事と介護両方しながら苦労する必要もないと思う。
    父親は介護をしている、母親は働いてる、それでも良いのでは。

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2023/02/04(土) 15:57:03 

    >>164
    仕事辞めてくれるなら僕はまだ働けるけどそうしたほうがいい?って言われたら?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/04(土) 15:57:09 

    >>52
    私も億以上だと思った。
    でも仕事はしてないと金銭感覚とか
    怖い。
    よく宝くじに当選したり
    高速道路が通って、お金が入って
    仕事辞めて、豪遊して数年ですっからかんて
    聞くから。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/04(土) 15:57:20 

    そもそも今現在での旦那さんの家事スキルはどんなもんなんだろ?
    お子さんの年齢はわからないけど、乳幼児ではないとして、主さん1週間出張ですとかなった時に子供の世話と食事と洗濯掃除、ある程度手を抜くとしてもこなせそうなのか。
    今の時点で頼んでもしないできない、親の何かを頼まれても主、行ってきてよみたいな人ならまずやらないと思う。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/04(土) 15:57:24 

    >>68
    けっこう居る

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2023/02/04(土) 15:57:38 

    >>95
    59歳なら定年退職まで1年じゃん
    貴女が成人していたら、別にいいと思うけど

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/04(土) 15:57:42 

    >>166
    結果として仕事辞める必要がないのと、夫が能動的に妻に仕事を続けさせたいと思って行動するのとは話が違うでしょ

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/02/04(土) 15:57:45 

    お金持ちならタクシー使えばいいじゃん。意味がわからない。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/04(土) 15:58:03 

    義両親からすると自分達のお金で嫁も子供も養ってる感覚になるから何かとめんどくさい事が起きそう

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/04(土) 15:58:29 

    >>164
    そうだな!
    トピ主は「じゃあ私は育児と家事(自分の家の)に専念するから」って言ってみたらどうだろう。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/04(土) 15:58:46 

    >>1
    つまりは専業主夫になりたいってことじゃないの?
    これ男女逆なら責められないのに、なぜ主夫はダメなの?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/04(土) 15:59:12 

    >>172
    たぶんだけど、この旦那は家事まで自分がやるとは思ってないと思う

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/04(土) 15:59:36 

    >>176
    免許返納が必要なレベルに衰えてるならそれじゃ解決しないでしょ

    +0

    -4

  • 182. 匿名 2023/02/04(土) 15:59:48 

    >>150
    お金持ちならそれで解決だよね

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/04(土) 16:00:09 

    もしかして義両親が今から30〜40年生きるかもしれない。義両親が亡くなるより我が子が社会に出る方が早いよ。そうなっても旦那は世話できるのか?今の高齢者介護を甘く考えすぎ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/04(土) 16:00:11 

    >>173
    すごい環境にいるんだね、あなた

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2023/02/04(土) 16:00:16 

    >>9
    介護職の人手不足見てたらわかる通りしんどいよ
    しかも身内となると余計にきついしプロのような経験も知識も無い
    仕事がつらくて辞めたい人間に務まるとは到底思えない

    +70

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/04(土) 16:01:11 

    >>180
    そもそも義両親って年齢的に免許返納は考えてるけど、まだまだ元気なんじゃないの?
    だから家事は義両親がやればいいと旦那は思っていそうw

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/04(土) 16:01:13 

    >>13
    完全同意
    男女逆ならよくある話だよね
    妻が早期退職して介護って

    +56

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/04(土) 16:01:20 

    >>182
    創作くさいよね
    お金持ちならサクッと解決することばかり

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/04(土) 16:01:20 

    >>133
    女よりは圧倒的に少ないと思う
    たまに殺しちゃったりしてるし

    +5

    -9

  • 190. 匿名 2023/02/04(土) 16:01:46 

    >>101
    義両親って嫁に介護義務ない。
    専業や扶養内パートで旦那が仕事辞めて介護されても困るから変わりにやる人はいても、無職の旦那に押し付けられたらほぼ100%の嫁が拒否すると思う。
    義両親にお金があるなら結局外注するってパターンはありそうだけど。

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/04(土) 16:01:47 

    >>1
    アルバイトくらいさせたら?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/04(土) 16:02:29 

    >>185
    仕事が辛いって言ったってレベルが色々あるからね
    過労死するレベルに働いてるとか、精神的に鬱になりそうな職場とか
    とりあえず逃げ出した方がいい職場なんていくらでもあるし

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/04(土) 16:02:36 

    仮に資産が億単位あったとしても贈与税で半分近く持ってかれるんじゃないかしら

    仕事辞めたいが先に立ってて贈与税や介護にかかるバリヤフリー改築費とか必要経費考えてない気がする

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/04(土) 16:03:05 

    >>151
    書類?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/04(土) 16:03:17 

    >>186
    敷地内同居だから夫と主の家庭の家事まで義両親にしてもらおうとはさすがに思ってないと思うw
    主に仕事と家事を任せて、自分はまだ元気な両親の運転手だけするつもりなんじゃない?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/04(土) 16:03:38 

    専業主夫になるってことだよね
    仕事も辛いからって言ってるってことは、親の助けをするなんてのはただの口実で仕事が辞めたいだけだと思うわ

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/04(土) 16:04:02 

    >>193
    改築や必要経費なんかは贈与に当たらないからいくらでも使える

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/04(土) 16:04:33 

    >>176
    だよね…
    私は超田舎暮らしで、ピザーラも届かないような所だけど、ハイヤーは予約してて、家政婦さんを遠方から呼んでるお家あるよ。
    たまにお邪魔するけど、猫が4匹いて猫のドアもあるし「猫専用の部屋」もあって猫シッターさんもいる。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/04(土) 16:04:37 

    >>131
    昔義母は道路に面した古い角の土地を幾つか買って、それが今は広い駐車場込みのコンビニになってたりしてます。その収入とか、自分の店の上に建てた単身用のマンションの収入も有ります
    その他義母は教室を開いていてそこで先生もしてます
    義母の収入はその3つからが主です
    その他義実家はお店も開いててそこからも収入あるらしいけど、詳しくは知りません
    私義実家里帰りとかしなくても良いので、近場ですが一度しか行ったことないから

    うちは親戚が皆こだわり無くて親戚づきあい楽ですよ

    因みにもう一つ、私の実家も田舎で大きな農家してます
    食費は無農薬野菜や米が毎週送られて来るのでほぼ掛かりません

    +4

    -8

  • 200. 匿名 2023/02/04(土) 16:04:39 

    >>99
    ほんとそれ。絶対出さない

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/04(土) 16:05:00 

    >>95
    59歳なら親の介護も普通じゃね?
    いわゆる介護離職てやつじゃん

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/04(土) 16:05:04 

    >>82
    でも仕事辞めて介護してる女性なんてたくさんいると思うけどな

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/04(土) 16:05:45 

    とりあえず生前贈与してもらいたい。
    勿論トピ主に相続権はないけど、離婚したらそれで養育費一括でもらう。
    もちろんトピ主の子供には相続権あるし。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:02 

    義両親が思ってることがわからないかぎり正しい答えなんて出てこないよ
    あと自分はどうなるのが一番の希望かってのもちゃんと考えないとダメ

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:03 

    >>1
    批判多いけど、条件次第ではありだと思う
    主も働いてるんだし、旦那さんが専業主夫として家事や育児もやってくれるならよくない?

    +18

    -1

  • 206. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:08 

    私なら義親の有り余る資金でタクシー生活&ちょっといい老人ホーム行ってもらう
    旦那は現状維持

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:19 

    たとえばだけど資産が3億以上あって全額夫さんが実質自由に使えるとかならいいのでは

    +0

    -2

  • 208. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:19 

    >>189
    3日目とかで殺すよね

    +5

    -4

  • 209. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:47 

    >>202
    女性の場合はそこに家事や育児も重なるから仕事続けられなくなって辞めるんじゃないの?この夫の場合、家事まで自分が請け負うつもりはなさそう。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:51 

    >>115
    どんな理由があれ男性が仕事辞めるのに抵抗ある人がまだ多いよね

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2023/02/04(土) 16:07:00 

    母の実家もそれなりにお金があったから
    運転手兼家政婦さん雇って解決してたよ
    金銭的に余裕があるなら、他にもいろいろ方法はある
    養ってもらうって贈与税もかかるしさ、主の旦那さん仕事から開放されたいだけでしょ

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/04(土) 16:07:02 

    >>202
    必要に駆られて辞める人とまだ起こってもいないのに辞める人とは雲泥の差があると思うよ

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2023/02/04(土) 16:07:30 

    >>10
    祖母で経験済みだからはっきり言う
    ナシナシ!在宅介護は家族親族でチーム組んでやるもの!
    要介護度1や2で一人看て通院するのも大変だよ!半日がかり
    夫一人で両親の二人の面倒を看るなんてすぐ値を上げるよ
    お子さんがいるなら尚更無職になるなんて後先考えなさすぎ

    自力で歩けて毎回付き添う必要がない内はお金があるならとりあえずタクシーで通院してもらえば良くない?大きな病院で付き添いがいないととても無理なら会社に言って半日でも1日でも休みを融通してもらうとか、融通利かない職場なら転職するとか、段階踏んでやっていけば良いと思う。

    +51

    -2

  • 214. 匿名 2023/02/04(土) 16:07:30 

    >>202
    私今実親でその状態だけど、完全無職ではない。当然だけど介護が終わったら自分の人生もあるし。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2023/02/04(土) 16:08:35 

    >>212
    義両親の意思で免許返納を考えてて、その件で旦那と話が通ってるなら
    もうすぐに起こるべきことだけどね

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2023/02/04(土) 16:09:17 

    >>12
    そう思う
    女性が親の介護を理由に専業主婦やるのは良くて、男性だと何故こんなに非難されるのかさっぱりわからない
    とりあえず親御さんが元気なうちに家事は夫の役割として割り振って、介護の資格もとってもらえば親が他界した後に介護職に復職も出来るし良いと思う

    +53

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/04(土) 16:09:38 

    >>95
    39ならともかく59ならお疲れさまだわ

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/04(土) 16:09:46 

    >>209
    それはあるよね。手伝うから、協力するからと言ってても男の人は結局何もしない事が多い(※個人の体験です)

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2023/02/04(土) 16:10:16 

    >>212
    よこ。そうそう、まだ仕事辞めるには時期尚早なんだよねw
    義両親、免許返納するくらいで身体も頭もまだ元気だと思うし、車ないから足が困るだけで日常生活には困らないと思うもの。通院や買い物なんてタクシー使えばいいし、お金持ちならお金で解決できることたくさんある。

    +9

    -2

  • 220. 匿名 2023/02/04(土) 16:11:02 

    >>12
    義両親の介護とか世話とかやってくれるならよかったじゃん。


    これが本当なら私もそれでいいと思うんよ。
    でも「仕事もつらいし」って言ってるのが引っ掛かるし子供が小さいのも引っ掛かる。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/04(土) 16:11:29 

    >>31
    辞めたいが先だから、止めても遅かれ早かれ辞めそうだわ

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/04(土) 16:11:49 

    旦那が本当にしてくれそうかどうかなんて長く一緒に生活してたらわかるでしょ
    信頼できるなら別に悪い話じゃないと思うよ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/04(土) 16:11:50 

    >>133
    義父が認知症の自分の母と同居してるけど行き届いてないと思う
    尿とりパッドとか義祖母がそのまま捨ててるから部屋がトイレの臭いだよ
    そういうケアまで回らないんじゃないかな

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2023/02/04(土) 16:12:45 

    >>215
    お金あるからタクシー使うなり買い物もなんとかなるのに?
    まだ仕事やめなくてもなんとかなるよ。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/04(土) 16:14:29 

    >>222
    子供小さいっていうし、長年連れ添ってる熟年夫婦とは違うんじゃない?

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/04(土) 16:15:39 

    仕事が辛いってのならまず一番は転職じゃない?
    そっから考えたほうがいいよ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/04(土) 16:15:59 

    >>201
    だよね
    59の親って80近いからガッツリ介護もあり得るし定年まであと1年だから早期退職でもいいよね
    大抵の場合子供ももう成人だろうし

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/04(土) 16:17:12 

    >>6
    女が結婚に逃げて仕事やめるのはアリなのに言い方がキツいわ…
    主さんのケース云々以前に、私は旦那にも家庭か仕事かの選択肢を与えてあげたいから働いてるってのもある

    +53

    -6

  • 229. 匿名 2023/02/04(土) 16:17:52 

    休職して、介護ボランティア行きながら家のことやってもらってシミュレーション…はしないだろうなあ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/04(土) 16:18:17 

    >>36
    そうだね主の夫さんがどんな認識が確かめておいた方がいいね。
    あと無職なら家事をほとんどやって欲しいね。

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/04(土) 16:18:23 

    自分たち夫婦も50代とかならわかるけど、子ども小さいならいくら義両親がお金あっても不安になるな。
    5億くらいあるならいいけどw

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/04(土) 16:18:26 

    >>216
    ここの旦那さん、いざ本格的に介護になったら主がフルタイムのまま家事育児介護全て主力になりそうな気がするのよね…
    取りあえず辞めたい!が先に来ちゃってる感じ
    介護辞職された男性も知り合いにいてその人はちゃんとやってたので男女差なくやる人はちゃんとやるのは分かってる、だけどまだ始まってない介護の為に早々に退職する根性の無さで介護やりきれるのかなーと
    最悪新生児並にたたき起こしてくるし、それが10年続いたりするし
    お金あるならホームが一番だし

    +16

    -3

  • 233. 匿名 2023/02/04(土) 16:20:12 

    主の旦那逃げ癖ありそうだから、介護も本格的に大変になってきたらまたなんだかんだ理由つけて逃げそう

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/04(土) 16:22:14 

    >>179
    本当に主夫やってくれる人なら全然大丈夫だと思うけど、稀なんだよね
    結局家事やらなくなったり不倫やギャンブル方面に走ったりを聞いたことあるよ
    なんで俺が!みたいな謎の男のプライドってやつ

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/04(土) 16:22:31 

    >>158
    トピ主は正規みたいだけど、自分の給与で夫を養える類いの話は出てきてないので、そこまで高い収入ではないのかなと思われる。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/04(土) 16:23:05 

    >>68
    辞めさせたいんじゃなくって、息子がそれを理由に勝手に辞めたがってるの。

    +17

    -1

  • 237. 匿名 2023/02/04(土) 16:23:19 

    >>234
    最近は男も女をそう見てるから専業主婦になりたい女が嫌なんだそうな

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/04(土) 16:23:21 

    専業主夫ちゃんと出来る男も世の中にはいるのかもしれないけど、私が見てきた中ではヒモ化して水商売の飲み屋に通うようになったりするケースしか見た事ないな。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/04(土) 16:25:26 

    かなりお金を持ってるとの事だけど足りる?
    主世帯400万×40年=1億6千万
    親世帯400万×20年=8千万
    臨時出費なしで安く見積もってみたけど
    他には車や子供の大学や結婚費用や家の建て替えや趣味、暇だとお金を使ってしまうのもある

    足りそうなら私ならokかな
    仕事先が子供関係なんだけどお金持ちが多く、働いてないお父さんもいて見慣れてるのもある
    外車に乗ってゴルフ三昧ですって感じのお父さんいるよ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/04(土) 16:26:20 

    きちんと介護の仕事としてできるかどうか休日にでもアルバイト体験させたら?ボランティアでも大変だけど、援助という対価あるのだからね。結構アルバイトはあるし、自分の親のを見据えて勉強かねてパート始める人もいるから。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/04(土) 16:26:31 

    >>36
    まさにそれ
    例外はいても世話の感覚がズレてたりする
    うちは父が亡くなったからと叔父が、祖母のために!って帰郷してきたけど
    病院や買い物の送迎するわけでもなく、泊まりに来て実家いじってくだけ
    母に自分の食事とかの世話をさせて…
    母の不満は叔父を諌めない祖母にいき、世話してくれる寡婦な嫁と姑の関係悪化させてる存在
    それなのに俺は親孝行してるってドヤ顔

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/04(土) 16:28:40 

    >>179
    専業主夫にしても専業主婦にしても、基本的に夫婦で完結するからね
    それは構わないと思うんだよ
    例えば主さんが旦那さんと子供を養うなら夫婦だけで考えればいい話

    なんだけど、この話は、「親の金をアテにして仕事を辞める夫」だから、侃侃諤諤になってるんだよね。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/04(土) 16:28:52 

    >>80
    子どもも旦那もいるのにとりあえず無職(専業主婦)になろうとする人はたくさんいるけどね…

    女って自分のことは棚上げするよね…

    +19

    -7

  • 244. 匿名 2023/02/04(土) 16:30:43 

    >>239
    賄ってもらうのは可能なレベルってのは自分でも認めてるんだから足りるんでしょ
    旦那が介護しそうにないとか、主夫できなそうってより
    まず小さい子どもの親が無職ってどうなの?って点なんだったら
    もう好きにすればいいと思うよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/04(土) 16:31:01 

    >>202
    介護のために仕事辞めるのって、認知症が進んで警察とか救急車呼ぶような騒ぎになってからじゃないかな
    免許返納の段階ならバスもタクシーもあるし、食事はネットスーパーとか宅配サービス利用したらいい

    +3

    -2

  • 246. 匿名 2023/02/04(土) 16:31:11 

    >>236
    61にアンカーつけてんだよ。流れ読めよ

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2023/02/04(土) 16:31:13 

    >>1
    私はご主人の退職反対する!
    お金あるなら施設に入る方がいいと思う
    そんなに財産ないけど義実家と夫が同じような提案してきたら先ずはプロに頼む事や実家を売る事を提案する(実家は代々の家ではなく中古で夫が子どもの頃住んでいた家でもない)

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/04(土) 16:31:46 

    >>242
    妻の金をアテにして仕事を辞める夫だったらいいの?
    逆はいっぱいいるけど

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2023/02/04(土) 16:31:48 

    まずは自治体の福祉を調べるなりしてからだよね
    地方ならタクシー券や乗り合いサービス、宅配サービスとか最近は続々やるとこ増えてるし
    しかもまだ介護なわけじゃないんでしょ
    世話をするのと離職はまだ別の問題だから
    仕事辛いなら、そっちメインで今後どうするかを話し合わなきゃね~

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/04(土) 16:32:23 

    >>243
    介護のために辞めると言ってるから主夫業する気なさそう
    両親の送迎以外は家の事もしないんじゃないかな

    +8

    -3

  • 251. 匿名 2023/02/04(土) 16:32:27 

    >>1
    父親が毎日働かなく家にいる行為を子供が毎日見てたら
    親がやってるんだから子供も将来働かなくなるんじゃない
    働きながら介護はできると思う

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/04(土) 16:32:27 

    >>239
    そういうお父さんは、労働はしてなくても投資等で個人の収入が多いんだけどね
    主旦那さんもそうできるならアリよね
    親のお金をあてにしてるし、個人の資産は少ないのかな?
    親と雇用契約結んでお給料として貰うとか、色々ちゃんと手を考えないと困りそう。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/04(土) 16:33:15 

    >>1
    介護は実子って、ここでもよく言ってるからいいんじゃない?
    私だったらそんなこと嫌だけどね
    妻が義両親の介護拒否なら夫がしなきゃ

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/04(土) 16:33:50 

    >>5
    出来る限り自宅で過ごしたい人もいるよね?

    +1

    -3

  • 255. 匿名 2023/02/04(土) 16:34:03 

    >>202
    辞めてまでは相当介護が必要になってからだね
    認知症だったり、入所待ちで介助が常に必要だったり
    送迎だけでは辞めないわ
    うちも親が駄目なら孫の自分たちが手伝ったりしてたし

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2023/02/04(土) 16:34:11 

    約束しても本当に真面目に介護するかわからない
    働きながらでも介護はやれます

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/04(土) 16:34:25 

    要介護のレベルはどれくらいなんだろう?
    病院行くならタクシーで十分だよね

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/04(土) 16:34:29 

    両親(金持ち)の秘書という職に就くと考えればいいのかな…?
    いやでも世話するとか言って結局逃げそうな夫だな
    そうなったら全てを背負うのは主なわけだが

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/04(土) 16:34:30 

    >>1
    めっちゃいいじゃん!
    家事育児介護かなりやってもらえるんでしょ?
    最高じゃん!

    +1

    -2

  • 260. 匿名 2023/02/04(土) 16:34:43 

    >>251
    専業主婦になろうとする女にも言ってやれ
    働きながらでも介護家事育児くらい出来るだろって

    +2

    -8

  • 261. 匿名 2023/02/04(土) 16:34:50 

    >>6
    頭の中、金ばっかりの妻みたい

    +23

    -4

  • 262. 匿名 2023/02/04(土) 16:35:00 

    >>253
    介護になったら介護離職でいいと思うけど
    まだ免許返納ってだけじゃね…今は行政サービスも民間のサービスも増えてるし

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/04(土) 16:36:03 

    >>260
    え、なんで女だけ家事と育児もさらっと追加されなきゃなんないの

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2023/02/04(土) 16:36:09 

    >>122
    こういうときは都合のいいように女は違うとか言いたがるよね

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/04(土) 16:36:32 

    >>248
    夫婦で解決できることなら、夫婦で決めればいいと思うよ。どっちかがもう片方を養うとかもさ。
    でも親のお金をあてにして、家族計画をするのはどうなのかな?って事。お子さんもまだ小さいみたいだし。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/04(土) 16:36:40 

    >>260
    旦那は家事も育児もやるって言って離職するの?

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/04(土) 16:36:53 

    >>1
    男女逆ならよくある話だよ
    私なら金銭面も介護も心配せずお金はいるなら喜んでって感じだけどなぁ
    外で働くだけのほうが楽

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/04(土) 16:38:03 

    主さんは働いてるのかな?
    もし旦那さんの扶養に入ってたら、退職すると国保、年金、住民税とかの支払いがドっとくるよ。
    そういのもこれから全部義実家が払ってくれるのかな?
    年金とかなんて結構重要だと思う。将来主さんが困らないようにしてね。

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2023/02/04(土) 16:38:20 

    >>205
    きっちり主夫やるならって感じだよね!
    なんかコメントの感じだと親の手伝い以外は知らないってイメージだから批判が多いんだと思う

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/04(土) 16:38:21 

    主の旦那を養うためのお金じゃなくて,義両親のお金だよ
    どうせ何も大した事しないよ、ただ働きたくないだけな気がする

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/04(土) 16:38:55 

    >>18
    介護する父の姿を見せるのも勉強じゃない?
    きちんと介護してたらだけどさ
    男だって自分の親の面倒を見るってことを教えられるよ

    +29

    -2

  • 272. 匿名 2023/02/04(土) 16:39:00 

    >>263
    敷地内別居なんだから当然今後旦那が家事育児のメインになるんでしょ?

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/04(土) 16:39:24 

    >>1
    羨ましすぎる

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/04(土) 16:39:40 

    >>260
    どこから専業主婦の話がでてくるの?
    意味不明なんだけど

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/04(土) 16:40:04 

    >>260
    お前男?

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2023/02/04(土) 16:40:16 

    >>215
    免許返納だけだよね???
    介護認定されて入所できない、しないから在宅介護始まります!ならわかるけど

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/02/04(土) 16:40:28 

    >>260
    旦那は介護のために仕事を辞めるとしか言ってないから、家事育児やるかは不明だよ

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2023/02/04(土) 16:40:30 

    >>1
    現実にお金が、介護が、の前に、
    義両親と、こういう提案をしてくる男に、この先の自分と子供達の人生を賭けられるか、
    を考えるべきだと思う。

    欲求を飲んで、そういう生活が始まって、嫌になって別れたくなったときに、旦那が無職だというリスクはめちゃくちゃ高いよ。
    一蓮托生。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/04(土) 16:41:36 

    >>260
    出たよ
    いろんなところに出てくる専業たたきの男
    結婚して子供生んで家事と育児してるのとただの無職を一緒にしたくて必死なんだね毎回
    全然違うから

    +6

    -2

  • 280. 匿名 2023/02/04(土) 16:42:27 

    >>279
    仕事辞めて旦那が家事育児するんなら一緒じゃないの?
    それともこの旦那は仕事辞めても介護以外一切しないって前提?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/04(土) 16:42:43 

    >>266
    家事はやらず送迎と介護だけやるってことなんじゃない?
    奥さんが仕事してもらって旦那に専業主夫になってもらって
    全てやってもらったらいいじゃん



    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/04(土) 16:43:50 

    >>272
    妻が働いてるし、退職するなら当然そうなるけど
    主コメントからだとそれすら不明
    だから介護になってもやらなそう、楽したいだけの無職はちょっと…って反応になるよね

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2023/02/04(土) 16:44:10 

    お金あるなら良いんじゃないの?
    マンションとか株やビル何軒も持ってる系かな
    結婚して子供もいても旦那さんに仕事続ける力がないなら親のスネかじっといたほうが良いよ。
    無理して働かせて鬱とかになった方が面倒くさいもの

    ただどれだけの資産があるのかは絶対確認しといた方が良いよ。 
    出来るなら下記のことも↓もうしてるかもだけど

    教育資産の生前贈与1,500万(一人あたり)までなら贈与税かからないから保険的な感じで先にまとめて子供の教育費をもらっておく&旦那さんが病気になったときに義両親の介護できなくなってしまうので老人ホームの費用として最低2,000万×2人分先にもらっておく

    相続人が他にもいるなら遺産の配分を確認して義両親の意向も聞く

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/04(土) 16:45:12 

    >>282
    なら>>1が出てきて家事育児も旦那が多くやる予定って言ったら
    トピの評価はひっくり返るのかな?

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/04(土) 16:45:25 

    >>280
    そこ書いてないよね
    というか、その前提ならコメント主も自分の負担減るしそこまで拒否しないと思う
    専業主夫というかたちで家族支える!ではなく、仕事やめたい~親が~だから

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/04(土) 16:46:41 

    >>284
    少なくとも自分ならアリかもってなるね
    かも、なのは専業主夫だと結局やらなくなったりするパターンをよく聞くからだけど

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/04(土) 16:46:44 

    >>254
    そこは家族で話し合えばよいのでは?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/04(土) 16:47:06 

    >>1
    私なら、これを受け入れる条件は、義両親と自分の養子縁組。つまり、遺産の相続権。
    どうせ同居解消も無理そうだし、いずれ介護もやらされるの見えてるし。

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2023/02/04(土) 16:47:43 

    資産家の家でたまに聞く話。
    海外旅行行くのも子供の学費も資産家の親のお金。
    でも世話を子供である夫がするんだったら良いんでは?私が知ってるケースはお嫁さんが代わりに義両親の奴隷になってるよ。贅沢の代わりに。
    私だったら嫌だけど夫も働けって言ったって仕事嫌なんでしょ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/04(土) 16:48:15 

    >>6
    メンタルの病気で働けなくなってしまった私にも言える言葉だなと思いました
    やっぱり子供いるのに働かない嫁なんていらないよね
    旦那にも言われました

    +11

    -8

  • 291. 匿名 2023/02/04(土) 16:49:43 

    >>1
    問題ないです。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/04(土) 16:51:03 

    >>1
    もっと楽な仕事に転職して貰ったら?何も仕事しないのは親に甘え過ぎな気がする。補助でいくらかもらうぐらいが。
    まだオムツ換えとかの介護じゃないんだろうし、買い物代行とか病院連れてくのに車出すとかならその仕事の合間にできそう。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/04(土) 16:51:11 

    >>280
    そもそも介護ですらないしねこの場合
    免許の自主返納だけ、タクシーや行政、民間のサービス使ったり有休や休日で対応可能なレベル
    ただ仕事辞めたいだけって印象
    鬱なり休職、退職の必要があるかすら不明
    家事、育児についても不明

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/04(土) 16:51:24 

    >>290
    トピずれ

    +13

    -3

  • 295. 匿名 2023/02/04(土) 16:52:25 

    >>13
    私もそう思う
    ご実家にお金があるわけだし、専業主夫で分業性にすれば全く問題ない
    そこら辺の主婦だって結婚前は全然家事できなかったみたな人いるし、家事能力なんてある程度はついてくるし
    そりゃプロ顔負けの料理とかは難しいかもしれないが

    +37

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/04(土) 16:52:43 

    >>1
    義両親が高齢で要介護で、全て旦那がするなら有りだけど、申し訳ないけど義両親が亡くなったあとはどうするんだろ、再就職出来るのかにもよる。これから介護+息子夫婦の生活費って貯え減るだろうから遺産受け取ってもその遺産+主の稼ぎ+貯金だけで主夫婦と子供の学費等が困らない程度あるならいいけどそうじゃないと後々大変そう

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/04(土) 16:53:03 

    旦那さんいくつ?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/04(土) 16:53:11 

    >>271
    きちんと介護してたらだけどさ

    マジでこれが重要
    離職する必要があるレベルの介護を、本当にしっかりやるならね

    +5

    -2

  • 299. 匿名 2023/02/04(土) 16:53:35 

    >>1
    両親の世話は自分(夫)がするって事だしそれで今仕事辞めたくて辞めても経済的にも心配ないのなら別にいいかも 又働きたくなれば仕事探せばいいのでは 甘いかな

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/04(土) 16:53:57 

    >>290
    病気なんでしょ
    別だしトピずれ

    +11

    -3

  • 301. 匿名 2023/02/04(土) 16:56:44 

    >>259
    まだ介護ですらなく、家事と育児はやるか不明だよ
    やるなら夫婦が良ければオッケーじゃん

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/04(土) 16:57:39 

    >>279
    幸せトピやら仕事するの好きなトピじゃあんまり盛り上がらないからわざわざ煽って盛り上げに来てるのかなw

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2023/02/04(土) 16:58:50 

    >>301
    不明だけどその点について妻は特に不安に思ってないみたいだからね

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/04(土) 16:59:18 

    >>260
    女性のする主婦と
    男性の主夫の完成度の違いが透けて見えるからなー
    男の家事育児って他の家族が下準備してるんだよね
    若い世代はマシになってきただろうけど介護が必要な親のいる男の人がちゃんとやれるかなぁ

    +11

    -2

  • 305. 匿名 2023/02/04(土) 17:02:00 

    >>304
    仕事だって男がやったほうが確実にマシなことが多いのに
    それでも女性を入れて回そうってなってきてるんだから多少は目をつぶるべきなんじゃないの

    +1

    -3

  • 306. 匿名 2023/02/04(土) 17:02:09 

    その人生地獄だね

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2023/02/04(土) 17:03:05 

    >>251
    その理屈で来るなら、親が働いてる家から引きこもりは出ないけど、そんな家庭は引き込もれる金を親が稼いでくれてるから引き込もれるんであって、いい加減馬鹿らしいから矛盾に気付こうよ。わざとかな?
    本気で貧乏なとこは引き篭もるの無理らしいよね

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/04(土) 17:06:51 

    >>287
    横だけど今回は話し合う前に旦那自ら面倒みたいって言ってるだけ

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2023/02/04(土) 17:08:06 

    >>308
    旦那と義両親は話し合ってるかもしれないよ?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/04(土) 17:09:01 

    >>251
    働きながらっていうのがパートやバイトなら良いだろうね
    正社員だと周りに負担がかかる、子供の発熱で早退、休みが多いとやっぱり周りは嫌だよね

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/04(土) 17:10:12 

    >>309
    それもあるよね、外野が高級ホームに入れろっていうのは変な話だ

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2023/02/04(土) 17:10:41 

    結婚してる意味ない
    大して介護しないと思う
    離婚案件

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2023/02/04(土) 17:10:46 

    旦那さんが仕事をやめたいのか”今の”仕事をやめたいのかわかんないし

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2023/02/04(土) 17:14:25 

    介護を甘くみてるよね~
    コロッとあっという間に逝ってくれたらいいけど、いつまでも続く長引く介護とか気が狂いそうになるから。
    自宅で看るのも限界があるよ。。。

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/04(土) 17:23:11 

    >>314
    甘く見てないから仕事を続けるのは難しいって考えてるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/04(土) 17:25:52 

    >>243
    この旦那さん、家事育児介護全部するつもりなの???

    そこまでやる気は無さそうじゃない?

    +7

    -3

  • 317. 匿名 2023/02/04(土) 17:25:57 

    >>108
    専業主婦は専業主夫を認めないよ。
    楽なのを1番よく知ってるし、自分の存在を脅かすから。

    +11

    -5

  • 318. 匿名 2023/02/04(土) 17:26:00 

    >>1
    ホームにいれろよ
    旦那ちょっと怠け者やな

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/04(土) 17:33:56 

    >>10
    うーーん。でも奥さんが辞めて、その分給料もらって…ならよくある話。てかお金貰えるだけラッキーかも。男ならダメって言うのも変だよね。専業主夫兼介護でよくない?鬱になっても困るし。

    +26

    -2

  • 320. 匿名 2023/02/04(土) 17:35:10 

    >>315
    仕事辞めたいから、介護を理由にしてるだけに見えるけど。
    子供小さいのに介護の為に仕事辞めるとかどうなん??
    親金持ちっていうけど、現金だけでも何億とかあるの?

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/04(土) 17:36:12 

    >>315
    甘くみてないなら仕事辞めて自分がってより施設とか外注をもっと考えた方がいいと思う

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/04(土) 17:36:44 

    >「正直仕事も辛いので、…」
    その程度の根性しかないのに介護がつとまるわけない
    奥さんに丸投げだろうね

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2023/02/04(土) 17:38:17 

    文章だけ読むと「それだけお金があるならアリかも…」って思わなくもないけど、実際旦那さんがそこまでちゃんとご両親の面倒見られる気がしないよね。

    奥さんがいる男性で自分の両親のう○この世話する人って聞いたことないもん。世の中にはいるんだろうけど。

    結局本当に大変なところは主さんがなんとかしなきゃいけなくなりそう…とか思っちゃう。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/04(土) 17:39:57 

    >>298
    女にもいえるけどね

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2023/02/04(土) 17:40:32 

    娘だから出来たけど、息子が母親のおまた拭いたり風呂にオムツに…出来るの??

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/04(土) 17:54:34 

    >>325
    母親のほうが嫌がりそうだよね。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/04(土) 17:58:29 

    >>5
    ついでに家事全てやることを条件ならアリだとおもう。
    そのまえに>>1の話を両親が了解しているのかどうか、いくら援助してくれるのかは
    確認しないとね。

    +40

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/04(土) 18:08:57 

    >>9
    身内の介護と仕事なら絶対介護の方が辛いよ。身内ならより辛い。介護って他人だからできる、やってもらえるところあるし。仕事が嫌で介護に逃げるような人は「思ってたのと違った」って言って常に隣の芝が青く見えるタイプ。

    +28

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/04(土) 18:15:36 

    >>328
    特に男は親の介護から目を背けたいもんだよね
    他にやれる人がいなければ覚悟も決まるかもしれないけど
    主さんがいるんだもん。逃げるよ、きっと

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/04(土) 18:16:22 

    >>308
    横だけど、アンカーたどって読んだ?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/04(土) 18:16:48 

    >>1
    もう少しよく話し合ってみたらどうかな?
    無職なんてありえない!子供に働く姿を見せないと!って私も昔は思ってたけど
    別に働くだけが全てじゃないし、お金があるならそれを有効活用するのは悪いことじゃないと最近は思う
    ただ、義両親は本当に家族を一生養えるくらいのお金があるのかどうかの確認(大の大人の一生を養うって、1億あるくらいじゃキツイと思う)
    旦那さんは本当に介護をやり遂げられるのかの確認は必要だよね
    それから今は仕事が辛いから無職って言ってるのかもしれないけど、在宅で出来るような自営業をした方が精神衛生上いいこともあるし、本格的な介護が必要になるまで何をするかの話し合いとかさ
    私自身が人間は働いて稼いでこそ価値がある!ってバリキャリ思考の人間だったんだけど、アラフォーになってその価値観が変わって、退職して自営業をやろうと思ってて
    働きに働いてお金たっぷり貯めたけど、このままお金持って死ぬのも虚しいな、お金は有効活用してこそ価値があるのかもしれない
    それは退職して自分の好きな仕事をやるという選択のために使うべきかもしれないって考えてて
    もっと旦那さんとよく話し合ってみたらどうだろう

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/04(土) 18:17:47 

    >>8
    それ。無職になってまで親の介護して、その間給料の代わりにお金もらってたとしても、親が亡くなっちゃったら収入0ってこと。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/02/04(土) 18:18:04 

    >>311
    外注で家で過ごせとも書いてるけど。なんで高級ホームの方しか見えないの?家でも施設でもどっちでも良いように書いてるんだけど。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/04(土) 18:18:46 

    >>330
    辿ってるよ、なんで部外者が金あるならホームに入ればって言うのが分からんわ

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2023/02/04(土) 18:21:34 

    >>334
    外注とも書いてるじゃん。なんでホームに入れる方しか見えなくなってんの?

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/04(土) 18:23:54 

    >>1
    義両親が亡くなっても生活に困らない資金があるのであれば許すかも。
    ついでに家事一切担ってくれたらいいですね。
    旦那さん働くのに向かない性格なのかな。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/02/04(土) 18:24:17 

    >>29
    子供が小さいって事は40代だと思う

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/04(土) 18:29:16 

    >>332
    遺産

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/04(土) 18:30:14 

    >>327
    アンカー間違ってるよ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/02/04(土) 18:32:54 

    これ義父母はなんて言ってるの?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/02/04(土) 18:35:04 

    >>290
    いや、病気の妻にそんなこと思わせる
    気遣いのできない配偶者が終わってる!
    僕が稼ぐからゆっくり休んで位笑顔で言ってみろ

    +5

    -4

  • 342. 匿名 2023/02/04(土) 18:41:01 

    >>341
    優しいね。そいつ、元コメが気に食わないからマイナスつけさせるためにウソ書いてるやつだよ。

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2023/02/04(土) 18:43:51 

    >>74
    お嫁さん(主)の生活費入ってなくてワロタ

    +29

    -0

  • 344. 匿名 2023/02/04(土) 18:55:11 

    >>335
    外注でも良いよ
    逆に考えてみなよ、仮に主の親だとしてお金の面はクリアしてるから自分の親の面倒を見ようと思って仕事やめるのに旦那が子供の手前外注にしなよって言うの変じゃない?しかも今回は部外者が言ってる。
    主が親の面倒見たい気持ちは捨てろってこと?
    俺は面倒見ないけどお前が仕事辞めて面倒見るのも嫌だから介護は外注な!って最悪

    +1

    -3

  • 345. 匿名 2023/02/04(土) 18:59:16 

    >>1
    本当に完全に専業主夫になるならアリだと思う。
    家事育児に介護の方がいいっていうなら認めるけど、いずれ「俺の親の金で生活できてるんだから家事は折半」とか言い出しそうやな

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2023/02/04(土) 19:00:07 

    >>344
    主は旦那が仕事辞めるの反対してんだよ。それを旦那はまだ元気な両親の介護を理由に辞めるって言ってるわけ。だったら、外注とかホームとか仕事辞めなくても済む選択肢があるよって主が旦那を説得したり話し合うときに言えるんじゃない?ってことで書いてんだよ。
    しかも外野が言ってることに引っ掛かるみたいだけど、外野に意見聞いてるの主だし、それに答えるトピで何言ってんの?

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2023/02/04(土) 19:00:08 

    >>228
    横だけど同意
    旦那さん鬱とかになったら親の介護どころか旦那のメンタルに気を使う毎日だよ

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2023/02/04(土) 19:01:16 

    >>346
    キツそうな人w

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2023/02/04(土) 19:01:57 

    >>1
    お金もあるし、まだそんなに手のかからない両親の介護なら空いた時間とかでギャンブルにハマったり浮気とかしそう……。文句言おうものならお金の件チラつかせてしまえば子どもいるし、言えなくなるかもよ?なんだか良い未来は描けないよね……

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/02/04(土) 19:02:32 

    >>348
    言い返せなくなると悪口か?
    そんなんだったら最初から絡んでくんな

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/04(土) 19:05:52 

    >>350
    いや貴方とは合わないからだよ
    旦那さんが仕事が嫌ってとこはスルーでしょ
    旦那の気持ち考えてないじゃん親の介護は逃げであるかもしれないけど逃げないとやばい時はあると思うけどね
    逃げのひとつとして親が金あるなら自分が面倒見るからって言ってると思うけどそれが許せない人もいるんだろうね

    +2

    -7

  • 352. 匿名 2023/02/04(土) 19:06:27 

    >>131
    億単位の貯金でなくても、定期的にお金が入る見込みがあれば働かなくて生活するのは可能だよ。資産があれば売ればいいし。慎ましく暮らせば困らない。
    私の知人はそれで働かなくて暮らしてる。
    マンションと駐車場の家賃収入と、借地権?の収入とで。借地権は日本でも大手の会社と契約してるからなかなかなくなることはなさそう。困ればマンションと持ってる土地を売って、そのお金がつきる前に職を探すと。たぶん尽きることはないだろうけどね。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/02/04(土) 19:09:17 

    >>351
    主はそれが嫌だって言ってんだけど、それは無視なわけ?

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2023/02/04(土) 19:09:43 

    >>1
    旦那さんは一人っ子なの?
    義両親の片方が亡くなった時、遺された方が、同じように息子一家を養う気持ちになるかは不透明よね
    そして、そうなったときに、遺産が配偶者半分、子供で均等割 当然、相続税がかかる。
    遺された親が亡くなったらまた、遺産は子供達で均等割。ここにも相続税がかかる。

    あれこれ考えても、主さん夫婦が死ぬまでの潤沢な生活費が残るのかな?再就職は厳しいと思うし。

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2023/02/04(土) 19:11:13 

    >>122
    主の旦那はちゃんとやるかも知れないのに何でそこ論点にするの?

    +8

    -3

  • 356. 匿名 2023/02/04(土) 19:15:35 

    >>353
    主なの?
    他の意見寄せ付けないならもう言わないからいいよ

    +2

    -3

  • 357. 匿名 2023/02/04(土) 19:17:30 

    >>55
    だから、世の中の専業主婦は夫に家事育児を押し付けるのか。
    よく分かった。
    やっぱり男も女も仕事が辛いから家庭に入りたいというような人は地雷だね。

    +6

    -2

  • 358. 匿名 2023/02/04(土) 19:19:07 

    >>7
    私も。
    そんな甘えて寝ぼけた事言う夫要らない。
    呆れるわ…

    +9

    -6

  • 359. 匿名 2023/02/04(土) 19:19:12 

    >>1
    見通しが甘すぎる
    あのね、介護が必要になってから長くて30年以上、生活費と介護費で財産なんか吹っ飛ぶわ
    財産あるなら介護保険料に健康保険は2割、ダブルできたら?認知症になったらずーーーっと続くよ
    毎月通院と治療費、施設に入ったら?毎月軽く見積もって30万だよ
    旦那さんの生活費だしたらどうなるかなんて目に見えてる
    子供のお金は自分たちで工面するものでしょう
    今は子供のために働くの
    できないなら実家に寄生してればいいじゃん
    子供に悪影響だわ
    位言えば?
    仮に鬱でもそういう状況なら早く離縁するにこしたことはないよ

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2023/02/04(土) 19:20:34 

    >>14
    専業主婦はダラ主婦たくさんいてガルちゃんでも「ダラ主婦集合」「夫と子どもがいない間ダラダラするの最高」みたいなトピやコメントがいっぱいあるのに、専業主夫がダラダラするのは問題なのはどうして?

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2023/02/04(土) 19:25:06 

    >>358
    介護を押し付けられてからでよくない?

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/02/04(土) 19:27:39 

    結構批判的な意見が多くてびっくりした

    このパターン結構いない?
    親名義の会社に働いてたり働いてなかったりする子
    資産によるけど全然いそう

    家族としては尊敬できる部分がどれだけなくなるかによるしうまくやっていけなさそうだけど

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/02/04(土) 19:31:30 

    そもそも義両親の介護は妻の仕事や義務ではないんだけどね
    当たり前のことをするから仕事辞めたいってそれはもう働きたくないだけ
    転職なら許すけど無職はちょっと…

    それに義両親は主たち家族を丸ごと養ってくれる話は納得しているの?

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/04(土) 19:31:46 

    空白期間できるから無職になるのは将来困りそう
    せめて週3〜4とかで派遣とかで働いてもらったほうが良くない?

    元介護士だけど自分の身内の介護は息が詰まるからできる限り避けたいけどな

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/02/04(土) 19:34:11 

    >>10
    逆だったら普通にありそうな話だから主さんが良ければいいと思うよ!

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/04(土) 19:34:40 

    子供の教育費まで心配いらないくらいの金持ちならいいんじゃない?
    そのうち何か働くかもだし
    離婚されたらそれこそ親の遺産もパーじゃん

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/02/04(土) 19:35:59 

    >>366
    離婚しても子供には財産いくんじゃない?

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/02/04(土) 19:38:04 

    >>367
    子供が夫の方選んだら孤独だな

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/02/04(土) 19:42:44 

    老々介護になるのかな?

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/02/04(土) 19:42:46 

    >>52
    一億二億じゃ足らないよね
    旦那は今かかるお金のことしか考えてなさそう

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/02/04(土) 19:43:44 

    >>18
    これから親が亡くなるまで無職でいるとなると、給料だけでなく年金額にも関わってくるよね。
    主さんが今いくつか分からないけど、小さいお子さんがいるってことだから30代として、生涯賃金と年金考えたら、1億5000万位は貰えないと見合わないよね。

    +9

    -2

  • 372. 匿名 2023/02/04(土) 19:47:04 

    >>1
    義親なんて言ってるん?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/02/04(土) 19:49:05 

    相手を尊敬できないなら別れるに限る
    こいつ無理だと思ったら早めに別れるのが吉よ
    無理したら顔見るのも嫌になる

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/02/04(土) 19:51:41 

    >>368
    身軽に第二の人生スタート

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/02/04(土) 19:53:22 

    介護の講習とかにきちんと行ってもらって資格を取るぐらいの覚悟がないと無理
    自分の子供を見るのだって途中でギブアップしていつ帰ってくるの?みたいなダンナらも多いわけで
    介護中の虐待とかで親を殺してしまうのも男が多いし、最終的には旦那が主さんに頼ってきそう
    金銭的に親に頼っているからはねつけるのも難しそうだし

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/02/04(土) 19:53:40 

    >>1
    子供、学校、近所親戚の手前、自営業を始めてみたらいかがでしょう
    内容は投資とか不動産経営とか金額は微々たるものでいいと思います
    仕事はしているポーズが大事だと思います

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/02/04(土) 19:59:56 

    >>359
    私の祖母資産家だったんたけど、25~30年位施設や病院(個室)に入ったら数億あったお金が4000万くらいになってた。
    要介護で長生きするって恐ろしいなと思ったわ。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2023/02/04(土) 20:00:16 

    真面な親なら息子が親を理由に仕事を辞めたら迷惑と思う世間様に恥ずかしい、その前に仕事辞めるな言うけどね。小金があるならタクシーで外出すればいいのに。ネット注文も息子がしてあげたらいいだけ。下の世話は無理だから施設入った方が親のため

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/02/04(土) 20:02:25 

    >>363
    仕事辞めて、時間の融通のきくアルバイトをしたいというならまだ分かるんだけどね。
    親の介護にかこつけて仕事辞めたいってね…

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/02/04(土) 20:10:45 

    >>1
    いいんじゃない?
    いまどき自由で。
    風の時代でしょう?
    臨機応変、軽やか、自由、変化、それぞれの時代だからね。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/04(土) 20:10:53 

    身内(義両親)に『持ってらっしゃいます』ってすごく違和感だけどありなの?

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2023/02/04(土) 20:18:06 

    主です。
    皆様たくさんコメントいただきありがとうございます。私としては父親が無職というところにどうしても抵抗がありまして、、、ただ本人としてはもし要望を受け入れるなら家のことはするつもりのようです。(もともと主夫に憧れ?があったようです)旦那は一人っ子で、義両親が賃貸経営をしているのですが、そこが正直旦那と私の年収を合わせるより多く、まだ土地もあるので広げたいけど高齢なので旦那にそちらの管理も後々任せたいようです。私が主夫という立ち位置にどうしても抵抗があるだけだと思います。。。

    +37

    -1

  • 383. 匿名 2023/02/04(土) 20:18:37 

    >>381
    嫁は一生他人

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/04(土) 20:19:30 

    >>356
    言い返せなくなるとキレたり論点すり替える癖治した方がいいよ。繰り返しになるけど、そんなんだったら最初から絡んでくんな

    +2

    -3

  • 385. 匿名 2023/02/04(土) 20:24:29 

    義両親の世話が会社辞めないとできないほど大変ならわかるけど、文面見てるとそこまでじゃないですよね。
    結局ただ仕事やめたいだけで両親を口実にしてるように感じるから、介護もほんとにやるのか疑問です。
    肝心の義両親はどう思ってるんだろう。
    息子に世話してもらう話は喜ぶとしても、まさか今後かかるお金全部頼られるとは思ってないのでは??

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/02/04(土) 20:25:07 

    >>95
    私の父も同じような感じだから分かる。
    自己完結でやって欲しいよね。
    子供をあてにするつもりで仕事辞めるとかほんとクソだわ。

    +5

    -2

  • 387. 匿名 2023/02/04(土) 20:37:49 

    >>382
    不動産の管理もするならサラリーマンから自営になるようなもんでは?

    +111

    -0

  • 388. 匿名 2023/02/04(土) 20:50:48 

    友達のお父さんで不労所得があるから無職って方がいたよ。
    東大卒で、在宅で論文をまとめてる感じらしかったけど。
    その子のお家もお母さんは、普通に働いてた。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/02/04(土) 21:42:22 

    >>1

    親とは言え人の金宛にしないで働け!健康な者が怠けるな!

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/02/04(土) 21:44:12 

    >>2
    誰が介護するの?
    私なら旦那にやらすよ

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2023/02/04(土) 21:47:10 

    夫婦2人の老後資金も計算して、両親からの援助が見込めるならいいんじゃない?
    ただ、義両親からのお金がストップしたり少なくなるリスクがないかよく調べた方がいいよ

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:07 

    >>382
    それって無職じゃないじゃん
    不動産管理するわけでしょ
    その収入が旦那さん名義で入ってくるようになったら無収入ではないね

    +98

    -0

  • 393. 匿名 2023/02/04(土) 22:02:11 

    >>382
    不動産業する&主夫やる気満々なんだね!
    なら賛成
    最近は在宅勤務の家庭もあるしたまに外行くときスーツ着るようにするといいよ
    うちも会社経営と賃貸やリース業で現場は人に任せて拘束時間はかな少ないけど銀行とか税務署とかはスーツ来ていくよ(何故なら態度が全然ちげぇから…)

    +59

    -1

  • 394. 匿名 2023/02/04(土) 22:02:52 

    色々だなぁ私ならそれだけ家賃収入あるなら旦那と言わず私も働かないや

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:39 

    >>382
    めちゃめちゃアリだと思うよ!辛いと思ってる仕事続けて鬱にでもなってしまったら義両親+旦那さんで主さんが大変だよ。旦那さんも相談するまでにかなり悩んだだろうし。

    +59

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:43 

    >>298
    どうも話聞いてるとそんな感じでは無さそうだよね。
    車を手放すってだけで、義両親にお金があるならタクシーでどうぞって思うけど・・
    仕事辞めるほどの介護って言われたら認知症とかで昼夜問わず寝起き、徘徊がある、暴れるとか、寝たきりで下のお世話、拭掃、床ずれ、食事介助等になってからだわ。でもその段階で仕事辞めて介護するかって言ったら天秤にかけて仕事を選びそうw

    +5

    -2

  • 397. 匿名 2023/02/04(土) 22:10:59 

    次また何か不満を探して
    全部丸投げしてくるよ

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2023/02/04(土) 22:11:15 

    >>189
    介護殺人暴力をするのは男に多いからね。
    介護をしているのは女性が多いのに。
    義両親の援助を条件に旦那が仕事を辞めたいと言う

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2023/02/04(土) 22:22:58 

    >>246
    頭も悪いし口も悪いか

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:29 

    >>1
    >義両親は高齢で免許返納も近く考えています。
    >しかし、近所の利便性が良くなく通院も必要になることから、生活のフォローが必要です。

    ガルって田舎住みの人生無気力に過ごしてる人が多い・・
    こんな人達の意見が世の中に反映されていったら進歩しない世の中になるわな

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2023/02/04(土) 22:27:13 

    >>1
    ご主人が、専業主夫になるってことですか?
    義理のご両親だけでなく、主さんの家のことも家事、育児全て引き受けてくれて、あちらのご両親から、しっかり援助も補償してもらえるなら、いいんじゃないですか?主さんが正社員で大黒柱として働くなら。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/02/04(土) 22:27:42 

    その旦那が親の面倒見ながら家族のご飯作って片付けて、洗濯干して掃除して、通院運転付き添い、子供の塾の世話、晩御飯作ってくれるの?
    そして主さんがフルで働くつもりならいいんだけど

    +12

    -1

  • 403. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:12 

    仕事辛い人が介護は辛くならない保障はない・・・
    普通に介護も無理だったといって途中でなげ出しそうなんだけど

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2023/02/04(土) 22:42:50 

    なんだ一応仕事で不動産管理でいいじゃん、無職かと思ったけど違うじゃん

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2023/02/04(土) 22:54:47 

    旦那、絶対「介護つらーい」って投げ出すだろうねー。お金あるなら施設に入れるんだろうけど、そのあとどうするんだろ?無職で。
    というか、親は息子に見てもらうことを望んでるの?

    +10

    -2

  • 406. 匿名 2023/02/04(土) 22:58:02 

    なんで、完全に仕事辞める必要あるわけ?心や体の不調なら、お給料下がっても負担の低いパートや仕事探せばいいじゃん。普段から家事してなかったとしたら、介護と家事を甘く見て逃げ場と思ってるのかな。介護したことある身としては、外で働く方がよほど楽だったのに。

    +4

    -3

  • 407. 匿名 2023/02/04(土) 23:03:05 

    >>1
    親御さんご存命のうちはいいかもしれないけど
    そのあとどうすんのかな?
    よほど資産家なら問題ないけど

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/02/04(土) 23:03:11 

    >>12
    この人本格的な介護になったら今度はこの生活から逃げそう。
    今は足代わりにたまに病院連れて行けばいいくらいならその状態がずっと続くと思ってそう。

    +6

    -2

  • 409. 匿名 2023/02/04(土) 23:27:56 

    いずれにしろ主がつらくないなら仕事やめない方がいい気はするな
    ないとは思うけどなにかあったときに自立できるっていうか。義家族名義の資産っていまいち主にすぐには権利がない

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/04(土) 23:42:14 

    プロに頼む。
    以上。

    +0

    -3

  • 411. 匿名 2023/02/04(土) 23:47:27 

    男女逆転ならよくあることじゃん。
    なんでダメなの?ほんと男の稼ぎに寄生したがる女が多いとこだなぁって思うわ

    +7

    -2

  • 412. 匿名 2023/02/04(土) 23:48:32 

    >>402
    ええ…男女逆なら家事育児は分担とか言うくせに全部押し付けるんですかぁ?

    +8

    -5

  • 413. 匿名 2023/02/04(土) 23:50:51 

    >>7
    勝手にやり直しとけ、

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/02/04(土) 23:51:43 

    >>360
    ほんとそれ
    自分の属する属性にだけ甘い

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2023/02/05(日) 00:07:56 

    >>1
    今の職場が我慢の限界なら退職も仕方ないけど、短時間でもパートかアルバイトは可能な範囲ですることをお勧めする。
    社会と接点ないまま何年もとなると精神的に病む可能性大きい。

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2023/02/05(日) 00:08:45 

    >>382
    主と離婚しても若い女と再婚できそうだね

    +10

    -9

  • 417. 匿名 2023/02/05(日) 00:09:06 

    >>1
    お父さん働いてないと、子供の就職や進学にかなり不利になるよ。
    あと、うちのおばあちゃんはピンピンコロリだったから必要異常なお世話はどっちにしても良くないと思うよ。
    もしかしたら、旦那さん今の会社が辛いかもしれないから、もう一度しっかり話し合った方がいいよ。

    +4

    -3

  • 418. 匿名 2023/02/05(日) 00:12:25 

    仕事が辛いってときに働かせると旦那が鬱になるかもよ、、、

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2023/02/05(日) 00:12:46 

    >>1
    義両親にそれとなく相談という名のチクリを入れたら?
    正直義両親からしたら吃驚仰天、耳と目を疑う事案でしょうね
    まさか自分のバカ息子が親の金目当てで仕事辞めて介助とは言わん介助をしようとしてるなんてさ

    +3

    -2

  • 420. 匿名 2023/02/05(日) 01:01:19 

    >>1
    お金持ちならよくある話じゃない?
    近所の大地主の家がそんな感じだよ。
    お金あるからこそ家で家族にみてもらいたい人も結構いる。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2023/02/05(日) 01:05:52 

    ほんとうに義両親生活費とかぜんぶもってくださるの?
    うちも義実家不動産もってて夫は能天気にぜんぶもらうつもりだったけど、義両親は自分たちの代で全部つかいきるっていってたよ

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2023/02/05(日) 01:13:54 

    >>412
    専業主婦・主夫なら、家事をメインでするのは当たり前ではないですか?やっても「手伝う」くらいでしょ?
    育児は分担でいいと思うけど。
    もちろん、完全な分担ではなく、早い時間の習い事送迎なんかは時間の融通がききやすい専業主婦・主夫がすればいい。

    +6

    -2

  • 423. 匿名 2023/02/05(日) 01:45:13 

    >>1
    旦那さん精神的に辛いなら尊重してもいいと思う。女性は必ず家事育児をしろって時代が終わったように男性は辛くても必ず稼げって時代は終わった。財源もある事だし役割交代してもいいと思う
    精神疾患になるよりはいいし両親が承諾してるならアリ
    ただ期間を決めるとか、この家事はして欲しい、とか同居はしないとかそういうトラブル防止ルールを考えて作って話し合いをしっかりして決めたほうがいいと思う
    ちなみに旦那さんに楽な仕事に転職してもらって親のフォローは老人ホームとか選択肢はなさそうかな?

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/02/05(日) 01:57:33 

    大の大人の男が仕事辛いからって、金持ちの親に養ってもらいたいとか、甘ったれたヒモみたいな発想しているのが情けない。

    両親の病院の送迎や日々の生活の面倒なら、週に何回か家事手伝いやヘルパーさんに来てもらうとか、予めタクシー予約しておくとかで充分賄えるし、旦那が仕事やめてまで吐きそう必要性は皆無だよね。

    +0

    -3

  • 425. 匿名 2023/02/05(日) 02:35:50 

    >>1
    いいんじゃない?
    ただなんか不安を抱かせる感じだから取り決めなど作り、書面にしてちゃんとした方がいいと思う

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2023/02/05(日) 04:19:15 

    >>68
    しがないサラリーマンなら辛いなら辞めたらいいのに〜って親はいるでしょ

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/02/05(日) 04:46:17 

    義理実家がお金くれるなら別に良いんじゃないかな?
    旦那さんを主さんの扶養に入れて103万以内でパートでもさせたら?
    まあ無職でも良いと思うけど世間体が悪いよね

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/02/05(日) 05:26:10 

    >>1
    かなりなお金持ちなら人を雇えば良いだけだよ。
    旦那は働きたくない理由に介護を利用してるだけだよ。
    介護=大手振って辞められる。親孝行な自分って。
    現実逃避してないでホントに仕事がキツイなら転職はあり。
    無職の父親はやばい

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/02/05(日) 06:30:07 

    介護と家の家事、子供の世話一切全部やってくれるなら良いと思います。
    けど、旦那の考えがどうにも甘そうで…
    大丈夫なんですか?
    覚悟が足りなさそう。
    施設の送り迎えくらいしか考えてないと思うんだけど。
    下のお世話や認知症になった人のお世話ってかなり
    ストレスになりますよ。
    私は経験者なので、親子関係おかしくなる前に嫌がる母親を
    無理矢理施設に入れました。
    入居後は生活が快適らしく
    現在では感謝すらされてます。
    (個室有り。個室に大型テレビ有り、3度の食事と洗濯と掃除もして貰える)

    そう言う事わかってるのかなぁとは思います。
    転職を考えて、ご両親を施設に入れることを考えた方が良いと思います。

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2023/02/05(日) 06:50:17 

    >>12
    義両親の介護をやってくれる って、
    実の子なのだからやるの当たり前だよ  
    嫁かやるのが前提なのが変 

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2023/02/05(日) 07:32:42 

    >>399
    それお前な

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/02/05(日) 07:45:29 

    >>5
    義両親は家族みんなを養えて、子供の学費も余裕で自分達の老後もやっていけるならいいんじゃないかなって思うけど。旦那が1人で2人の介護を本当にできるならだけどね。外注に頼んだ方が絶対楽だと思うけど

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2023/02/05(日) 07:49:18 

    >>382
    かなり裕福な義実家みたいだから、旦那さん無職になってもいいと思う
    両親の介護をやるんだから旦那さんは介護職に転職したと思えばいいよ
    介護をしてお金を貰うんでしょ?
    働いてるじゃん

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2023/02/05(日) 08:04:01 

    >>382
    賃貸の経営を任せてもらえば、無職じゃないからいいんじゃないの?
    きちんとできそうならば。

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2023/02/05(日) 08:38:00 

    >いずれ訪れる義両親のお世話を自分でやる自信もないです。

    これも嫁がやる必要なし、正社員なんだし
    義両親に援助してもらう金あるならそれで施設でいい
    旦那が無職になる必要全くない
    「今の仕事が辛いから転職したい」ならまだしも

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/02/05(日) 09:01:54 

    >>5
    そう思う。
    お金持ってるなら、ヘルパーさん雇えばいいじゃんか。

    +5

    -2

  • 437. 匿名 2023/02/05(日) 09:02:03 

    子供は病むよ。毎日ぐうたらしてる親を横目に自分だけ一生懸命学校通って社会生活なんて精神的に無理。叱ったところで何で?お父さんだって何もしてないじゃん!で終わり。代々大金持ちレベルなら別世界だけど自分だけ怠けるつもりなら子供の人生ぼろぼろになるよ。

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2023/02/05(日) 09:16:08 

    >>1
    免許を返納するほど高齢な両親という事はおっともそれなりの年齢なのでは?
    年々いわゆる職場のおじさんはお荷物の迷惑がられる存在となりつつある。なんとなく気持ちがわからないではない。
    親の世話になるなんてという意見が多いかもしれんが資産家の両親だったらアリなのかもしれん。
    資産を運用にしていくのも高齢の両親だと難しくなるだろうし。
    その分主宅の家事を夫にお任せできるレベルなのかも左右するな。家事やってくれると助かるし。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/02/05(日) 09:39:17 

    >>68
    まぁ一般人はそうだけど、不動産所得とか不労所得がある家はそこまで定職こだわらなかったりするよ。両親介護ゆるくやりつつ、趣味で野菜果物作ったりしてる人いる。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2023/02/05(日) 09:51:53 

    >>425
    一人っ子で息子しか不動産継ぐ人いないのに?
    しかも関係が険悪ならまだしも敷地内同居してるのに?
    わざわざ書面でなんて言われたらイラッとするけどもしかして息子と孫に財産をっていう書面は作るかもw
    これはほんとにある

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/02/05(日) 09:58:03 

    この先の給料分、健康保険、年金受給分を先に一括払いならアリかな。
    家事は協力でもいいけど、介護は全面旦那の条件で。

    遺留分とかの問題もあるし、贈与税かかろうが一括先払いじゃないと無理だね。それだけのお金があるって言うんだから払えるって話だろうし。それって低めの計算でも税抜き3億はいるよ?

    それなら全然ありかな。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/02/05(日) 10:04:15 

    なんかよくわからんけど、>>382の主コメを見る限り旦那が義実家の家業を継ぐのが早くなるってだけの話じゃないのこれ?なんで主が躊躇してんのか意味不明なんだけど…

    +29

    -0

  • 443. 匿名 2023/02/05(日) 10:08:25 

    >>1
    息子タンが可愛いだけの義両親と甘えたい息子タン。 
    今すぐ介護が必要なわけではないなら、転職かゆるいパートでどうですか?
    無職の旦那は子供によくない。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/02/05(日) 10:10:58 

    >>1
    実際介護がはじまったら、弱っていく両親をみているのは辛いんだ😢、、、となる。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/02/05(日) 10:15:42 

    >>382
    他の人も言ってるけど、それって無職ではないよね?
    義両親から管理を任されるのなら、全然ありだと思うんだけど…
    主さんはちゃんと会社に通って仕事しないとダメなの?
    リモートワークも許されない?
    ちょっと変わった価値観ね。

    +7

    -2

  • 446. 匿名 2023/02/05(日) 10:25:59 

    >>445
    横だけど、私は主の気持ちも分かるよー。
    不動産業と言っても土地貸しは基本的には業者お任せだから、そんなにやる事ない。
    農業とか兼業してるならともかく、何も仕事してない状態だと生活リズムも狂うし、社会との関わりもかなり少なくなるよ。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/02/05(日) 10:52:17 

    親の介護のために退職するって美談のように聞こえるけど、いざ親を見送った後は自分たちの生活(収入源)どうするの?って思う。

    主さんの義実家はお金持ちだから、この先の生活も安泰な程の財産を残してくれるのかしら?それなら良いかもしれないけど。

    親の介護の事より、後に残る自分達の生活が大事だと思う私は冷酷なんだろうか…

    もちろんだからと言って親の介護をしない訳ではないですよ。


    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/02/05(日) 10:55:14 

    >>441
    それくらいあるんじゃない?
    不動産の収入が主と旦那さん合わせた年収より多い上に年金貰ってるしまだ放置してる不動産あるってことだし。
    ただ贈与税の対策してるのか気になるけどお世話になってる司法書士いるだろうね、義実家の財産の事は主がしゃしゃり出るのはおかしいけど旦那さんが管理していくなら知っておいた方がいい。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/02/05(日) 10:55:38 

    父親が無職とかありえないわ(笑)
    夫の実家と義父のきょうだいの家が不労所得だけで生きてるけど
    それぞれ計子供5人中、うちの夫以外が子供部屋おじさんになっててさもありなん

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/02/05(日) 11:00:28 

    >>6
    旦那の今後もらえてたはずのお給料と退職金、老後の厚生年金なんかを考えると2〜3億くらいになりそうだけど、それを賄えるだけの貯金がある資産家なのかな?
    平均の年間手取り500万としても30年で1億5千万だよね

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/02/05(日) 11:18:18 

    >>382
    思ってた無職と違った
    というかそれ無職じゃないじゃん

    +15

    -0

  • 452. 匿名 2023/02/05(日) 11:23:02 

    >>1
    専業主夫の旦那、いいじゃん
    しかも実家からお給料?出るなんて

    女性に置き換えたら、実家から定額の莫大な援助つきの専業主婦で介護してるとか、誰からも文句言われないポジションかと

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2023/02/05(日) 11:39:34 

    >>1
    お金あるなら施設に入って貰えば介護しなくて良くない?

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/02/05(日) 12:03:08 

    仕事がつらいという理由で辞めるぐらいなら
    老親の介護だって務まらないよ

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2023/02/05(日) 12:13:14 

    >>1
    主です。>>382で詳細を書かせて頂いたのですが、皆様賛同の声を多くいただいたので、前向きに考えようと思います。不動産管理ですと、退職金や賞与もない、また安定性の面でどうしても不安がありました。また基本的には管理会社に任せるので、自身で行うことは毎月の帳簿付けや物件の様子をたまに見るくらいがメインですので、私の頭が古いのか出勤したりする姿がないのは子どもに対してどうなのだろうとか考えてました。。。ですが、やはり私の偏見が大きかったと思います。皆様ご意見頂きありがとうございました!

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2023/02/05(日) 12:25:30 

    >>455
    私の夫が近い立場です
    夫本人は公務員で将来的に義父がなくなり経営してる不動産を引き継いだ場合、副業禁止規定に抵触して強制的に無職になります
    まだ30代後半でそれは夫婦ともに受け入れがたいため、うちは税理士資格を取るために勉強しています

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2023/02/05(日) 12:26:53 

    息子さんがイマイチどういう立場で親御さんの不動産管理業に入るのか不明なのですが
    雇われ管理人と物件オーナーでは当然責任立場も違います
    巨額であろう固定資産税等も義理の親御さんたちが払ってくれるのですかねえ

    参考として個人自営業者が資産防衛をどうしてるかを調べたらいいと思いますよ~
    税金、保険関係とか
    不動産管理で物件リフォーム関係の補助金もいろいろあったりはしますが
    もちろん退職金も賞与も厚生年金もなくなるので
    貯蓄は勤め人の倍必要です
    専門家、例えば弁護士、税理士、司法書士など義理の親御さんの顧問担当がいるはずですが、同じようにあなた方夫婦にも相談に乗ってくれるのかや、顧問料負担関係の確認、関係形成も必要と思います

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2023/02/05(日) 12:33:11 

    不動産管理の経営状態や契約関係(管理会社との関係)もきちんと確認した方が良いですよ
    とご主人には伝えたい

    義両親やご主人以外の親族がそれに納得しているのかも後々火種になりそうで気になります
    やはり墓や相続問題は義両親の意思含め早めに話し合っておくことが必要かと

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/02/05(日) 12:42:14 

    >>1
    ウチだったら、オッケーかな
    旦那さんのやりたいようにやらせてあげたい

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/02/05(日) 12:57:14 

    >>47
    ご主人は親だからいいけど、主さんにしたらご両親健在で生活面頼りにするのはかなり気を使うよね…

    すべてが現実的ではないよ。介護にしろ、一人で全部背負うのは無理なことだからね。とにかくご主人ともっと現実的な話を。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2023/02/05(日) 13:15:54 

    >>1
    親戚の家がまさにこのパターンで、嫁は医療系で夜勤バリバリやって家事育児介護をすべて専業主夫となった夫がやってます。きっぱり家事を手放し、女性がワンオペ稼ぐ人に徹するのが大事みたいです。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2023/02/05(日) 13:36:11 

    >>1
    しなくていい。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/02/05(日) 13:37:37 

    >>6
    うちは母が亡くなった時父が一人になったらヤバい。
    借金作る可能性がある。ちなみにやはり定年退職してから働いてない。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/02/05(日) 13:48:39 

    最初の話からするとまだ義両親が旦那に事業を任せるとはいかないみたいね
    介護の代わりにお給料とか払うから〜みたいな感じする
    何となく甘えが見えるから旦那はおいおい事業を継ぐつもりでしっかり経営学ばせた方が良いよ…

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/02/05(日) 13:50:16 

    >>382
    無職じゃなくて不動産管理業に変わるだけじゃん。
    それだけの額が動くなら、勉強することもあるし、結構呼び出されることもあるから仕事しながらだと難しいよ。親がボケてから引き継ぐとめちゃくちゃ手間がかかるし。
    アホな嫁に捕まった旦那に同情するわ。
    あなたが心配すべきなのは、夫が無職()になることよりも自分の頭の悪さで夫に捨てられないかだと思うよ。

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2023/02/05(日) 13:59:10 

    >>416
    若くなくても頭の良い女性に乗り換えたくなるかもね。不動産管理して定収入あることを無職だの主夫だの見下すアホと暮らすのキツそうだし。

    +2

    -4

  • 467. 匿名 2023/02/05(日) 14:09:06 

    仕事より介護の方が大変だと思う。
    仕事が嫌で介護に逃げるなら、多分いざ介護が始まったら逃げて主さんに押し付けてくると思うけど、その辺大丈夫?

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/02/05(日) 14:12:11 

    >>18
    自分も父親働かない時あったけど、子供なんて父親は働くべきなんていう概念がそもそもない
    お父さん家にいる!ラッキー!ぐらいにしか思わなかったよ

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/02/05(日) 14:16:11 

    名義も賃貸収入も義両親のものだろうし主が考えるのは当然だよ
    今は管理会社いれてるなら普通はまだ勤めを辞めない人が多い年令だろうし

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/02/05(日) 14:24:24 

    >>455
    よこですが、義親さんが現在不動産経営されていらっしゃるなら、不動産経営のスキルを義親さんに教えてもらうのはいいと思います。不動産経営でも、資格や勉強はありますし、親御様がいらっしゃる間に管理会社に紹介されるだけでも違うかと。年老いてから引き継ぐと、実は物件に不備があった、とかもあるかもしれませんし。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2023/02/05(日) 14:25:43  ID:Ov27FRgLkf 

    >>216
    この旦那さん、退社したら家事を自分が中心でするとは言っていないからね。

    両親は免許を返納するかどうかレベル(つまり運転が出来るだけの体力あるし、頭もはっきりしている)だからまだ日常生活に特に支障があるような弱り方はしていないと思うから、両親の世話といっても現段階では車で買い物にや病院に連れて行く、重い荷物を持つ程度で、別に両親の家事の大半をするわけでもないだろうし。
    実際に本格的な家事援助や介護になったら逃げ出しそう。

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2023/02/05(日) 14:26:06 

    >>455
    余計なお世話かもしれないけど、その不動産管理もどこまで義両親と話が進められているかにもよるような…
    まだ具体的に何も決まってない段階で仕事辞めて義両親にこれからヨロシクって頼ったら困惑されそう。

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2023/02/05(日) 14:32:44 

    >>455
    周りでそういう立場の人は農業してるよー。温室で花とか野菜とか作って生活リズム作ってる感じ。
    コンビニのオーナーさんの息子とかもそう。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/02/05(日) 14:34:33 

    旦那さんに兄弟はいないの?
    生前贈与や生活共にするにしても兄弟の意見もいると思う

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2023/02/05(日) 14:38:19 

    >>18
    男は絶対働かなきゃならんのか
    女は専業主婦でも許されるのに男だから、父親だからと働くのが当然みたいに思われてむごいなー

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/02/05(日) 14:46:17 

    いわれてみるとそういう人は家庭菜園程度でも畑やってるよね。子どもさんもお父さん家にいるけどなんか育ててるっていうので納得するかも

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/02/05(日) 15:03:26 

    >>10
    自分の家の家事もやってくれるならいいんでない?

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/02/05(日) 15:18:37 

    >>10
    私もアリだと思うな。
    専業主婦で親が資産持ちなのよーって人、ガルでよく見るし、それと一緒でしょ?

    育児はある程度分担でも、家事と介護はしてくれて、しかも生活費は保証してくれるなんて最高じゃん。
    敷地内同居は私は嫌だけど、既にしてるなら何か変わるわけでも無いわけだし。

    私がバリバリ働いて大黒柱になりますよーでいいと思う。主が出世見込めないなら、パートくらいはしてもらう必要あるかもだが。
    押しつけられそうなら、介護には一切手を出さないことを条件にしたらどう?

    +3

    -2

  • 479. 匿名 2023/02/05(日) 15:20:51 

    >>81
    自分一人で生きていけるなら良いけど人の手を煩わせてまで家にいたいなんて言えないけどな

    +2

    -2

  • 480. 匿名 2023/02/05(日) 16:33:06 

    主は一生正社員辞めたらダメ
    仕事を口実に出来るだけ介護から逃げるんだよー

    +4

    -3

  • 481. 匿名 2023/02/05(日) 16:49:58 

    >>63
    ヘルパーの親戚いわく金持ちほど、外部の人間を入れたがらないらしいよ
    それでいて、プライドが高くてなんでも自分で出来ないイライラなのか生卵投げられたらしい
    それも今までに2人から🤣

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2023/02/05(日) 18:28:37 

    >>47
    家電購入とか家の修繕とか、まとまったお金が必要になった時に一回一回お願いするの苦痛だね。
    旦那さんに個人事業主になってもらって月給でもらうとかならいいけど、現実には無理なんかなー?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/02/06(月) 08:32:41 

    このトピ見て思うのは不幸な人と今満足してる人が分かりやすいって事
    不幸な結婚生活送ってない人の1部は自らそれを招いてるんだと分かる

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2023/02/06(月) 10:10:46 

    >>474
    一人っ子って書いてるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。