ガールズちゃんねる
  • 202. 匿名 2023/02/04(土) 16:05:04 

    >>82
    でも仕事辞めて介護してる女性なんてたくさんいると思うけどな

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:47 

    >>202
    女性の場合はそこに家事や育児も重なるから仕事続けられなくなって辞めるんじゃないの?この夫の場合、家事まで自分が請け負うつもりはなさそう。

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2023/02/04(土) 16:07:02 

    >>202
    必要に駆られて辞める人とまだ起こってもいないのに辞める人とは雲泥の差があると思うよ

    +10

    -2

  • 214. 匿名 2023/02/04(土) 16:07:30 

    >>202
    私今実親でその状態だけど、完全無職ではない。当然だけど介護が終わったら自分の人生もあるし。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2023/02/04(土) 16:31:01 

    >>202
    介護のために仕事辞めるのって、認知症が進んで警察とか救急車呼ぶような騒ぎになってからじゃないかな
    免許返納の段階ならバスもタクシーもあるし、食事はネットスーパーとか宅配サービス利用したらいい

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2023/02/04(土) 16:34:03 

    >>202
    辞めてまでは相当介護が必要になってからだね
    認知症だったり、入所待ちで介助が常に必要だったり
    送迎だけでは辞めないわ
    うちも親が駄目なら孫の自分たちが手伝ったりしてたし

    +5

    -1