ガールズちゃんねる

雛人形要らない

1799コメント2021/12/24(金) 15:19

  • 1001. 匿名 2021/12/20(月) 23:22:01 

    お雛様

    +0

    -0

  • 1002. 匿名 2021/12/20(月) 23:22:14 

    >>199
    ウチはお嫁さんの実家が問題有りの家で、息子から義実家で何とかならないか?って言われたから
    用意したよ。
    要望に伴って小さいお内裏さまとお雛様と小さい鯉のぼり。

    +18

    -1

  • 1003. 匿名 2021/12/20(月) 23:25:09 

    >>905
    ほんそれ

    +10

    -4

  • 1004. 匿名 2021/12/20(月) 23:26:41 

    >>31
    心の中で全く同じツッコミをした?

    +6

    -0

  • 1005. 匿名 2021/12/20(月) 23:26:50 

    子供からすると雛人形よりリカちゃんの方がかわいいに決まってる
    でも毎年雛人形を飾って、伝統や文化を重んじる心とか、繊細な工芸品の美しさを感じられたらいいなとも思う

    +10

    -0

  • 1006. 匿名 2021/12/20(月) 23:30:57 

    >>861



    えっ?そんなのあるの?と思って
    ググってみたけどこれは…


    死装束みたいで子供の成長を祈る縁起物にするのは不吉なのでは…

    +45

    -5

  • 1007. 匿名 2021/12/20(月) 23:33:41 

    >>94
    リカちゃんでも髪は平安っぽくしてほしかったな
    親王なんかヤンキーみたいで

    +10

    -0

  • 1008. 匿名 2021/12/20(月) 23:33:50 

    >>505
    うちは雛人形も振袖もそれぞれ買ってもらいました。
    振袖は卒業式や結婚式で数回使いましたよ。
    娘が2人いますが、雛人形はそれぞれ購入しました。振袖は本人たちの意向で決めようかなと思います。

    +4

    -2

  • 1009. 匿名 2021/12/20(月) 23:35:21 

    >>448
    それは在庫処分の意味じゃなくて
    父から子に…で引き継いでほしかっただけでは?
    昔ながらの、って書かれてるから
    チープな物じゃなさそうだし

    置き場所もないのに迷惑!とかって気持ちなら分かるけどさ

    +28

    -0

  • 1010. 匿名 2021/12/20(月) 23:35:24 

    >>694
    いや、親のエゴというのは>>1に対して言ったことなんだけど

    +3

    -0

  • 1011. 匿名 2021/12/20(月) 23:35:44 

    >>1
    とても小さい、陶器の置物のようなお雛様もあります。無病息災と素敵なご縁を願う縁起物でもありますので(昔は、子どもへの厄災を人形が引き受けるという意味が込められていました)、よろしければご検討してはどうでしょうか。

    +5

    -0

  • 1012. 匿名 2021/12/20(月) 23:36:11 

    そのうち、ダイソーでちょうどいいのでたりして。
    ハロウィンもクリスマスもダイソーで助かってる。

    でも未だお雛様は売ってないよなぁ
    でないかなぁ。

    +2

    -7

  • 1013. 匿名 2021/12/20(月) 23:37:03 

    私の子供の頃はお内裏様とお雛様だけのコンパクトなものを飾ってて、友達の家の立派なものを見ていいなーとは思いつつ、
    狭い家だしうちには置けないなと子供ながらに納得していたw
    来年、娘の初節句で同じようにコンパクトなものでいい、というか立派なのは買えないし置けない、でも一応買ってあげたいなと思ってざっと検索してみたけど、コンパクトなのでもそんなに安くないのね!
    恥ずかしながら1万円以内で買えるのかと思ってた。
    なんか、買ってくれた母に感謝だわ。

    +6

    -0

  • 1014. 匿名 2021/12/20(月) 23:39:39 

    >>94
    値段調べたら25万かぁ
    その金額で出してリカちゃん人形買うなら
    ちゃんとした雛人形のがいいなー

    +20

    -0

  • 1015. 匿名 2021/12/20(月) 23:45:24 

    >>328
    基本商売だよね
    成人式も私は親に着物絶対買わないでと言った
    今時そんな物にお金出すのももったいないから

    +14

    -0

  • 1016. 匿名 2021/12/20(月) 23:46:06 

    >>849
    (´・・`)

    この顔文字、鼻の穴かと思った

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2021/12/20(月) 23:46:35 

    >>1
    男の子だから兜と鯉のぼり親が買ってくれた。
    最近のはシンプルだったりオシャレでかっこいいの探せばたくさんあるよ!
    壁にかけるタイプもあるし!
    私は全く興味ない子だったけどね

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2021/12/20(月) 23:46:52 

    田中貴金属の純金の雛人形なら欲しいとか言い出しそうだね(笑)

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2021/12/20(月) 23:47:56 

    >>979
    私が購入したのは30年前なので、最近ではないんですけれどね。コンパクトな手のひらサイズです。お雛様のとき以外はダンボールに入れて収納しています。

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2021/12/20(月) 23:48:13 

    >>4
    季節感や節句を大事にする環境で育った子って文化資本持ってるから教養を無駄みたいに言うしょうもない大人にならなそう。

    +20

    -9

  • 1021. 匿名 2021/12/20(月) 23:53:05 

    >>1020
    これはある
    ここで必要ないとかお金の無駄って言っている人と、それを理解できない人では育った環境に大きな隔たりがあると思う
    私も年中行事はきちんとやる環境だったので、そもそも不必要とかそういう考えがハナからなかったから
    インテリア的にも不要で、教育資金にした方がマシだから不要という言葉に?しか浮かばず理解ができなかった

    +20

    -5

  • 1022. 匿名 2021/12/20(月) 23:54:58 

    >>904
    もったいねーなーって思うわ
    中国なんて文化の宝庫だろうに、漢字も簡略化してるしね
    日本も中国も文化的にいろいろ独自のものがあるんだから、大事にすればいいのに

    韓国はしらん

    +22

    -0

  • 1023. 匿名 2021/12/20(月) 23:56:19 

    >>308
    しかもお人形って捨てにくいし、捨てるにしてもお祓いして一体千円とかかかるから本当に迷惑でしかないね。

    +8

    -1

  • 1024. 匿名 2021/12/20(月) 23:59:34 

    >>448
    昔の人って良かれと思ってか自宅にあるいらない物送ってくるよね。
    迷惑になるかもとか思いもしないんだろうか。

    +22

    -1

  • 1025. 匿名 2021/12/21(火) 00:01:43 

    >>530
    中韓だけじゃなくて、女性の社会進出も多いに関係していると思う。今まで家のイベントを仕切っていた女性たちが、仕事でくたくたで仕事以外の面倒事はなるべくやりたくないと思っているから。

    +15

    -1

  • 1026. 匿名 2021/12/21(火) 00:02:52 

    >>10
    100均で売ってるやつでいいじゃん

    +5

    -0

  • 1027. 匿名 2021/12/21(火) 00:03:18 

    雛人形、娘成人したし、そろそろ供養しようかな。
    私のもまだ実家にある…。
    人形供養っていくらするんだろ。

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2021/12/21(火) 00:04:21 

    >>158
    あんたがブスなだけ

    +1

    -18

  • 1029. 匿名 2021/12/21(火) 00:05:15 

    >>923
    さすがに着払いにはしないけどw
    私も事情を説明して送り返すよ、家せまいもん
    大きさによっては、親王飾りだけは手元に置いておくかも

    どでかい荷物を人様の家に了解もなく送るって、他人には絶対にしないよね?
    こちらは義実家の所有物ではないし、親族だからって常識ある行動をとってほしいわ

    +14

    -1

  • 1030. 匿名 2021/12/21(火) 00:05:41 

    義母からもらった雛人形、引っ越しを機に捨てようかと思ってるんだけど、普通に粗大ゴミとして捨てていいの?

    +1

    -2

  • 1031. 匿名 2021/12/21(火) 00:07:34 

    >>171
    最近こういう子供部屋多いけど色彩感覚身につけるのに絶対良くないとおもう
    脳の発達遅れてる子に色んな色見せたり色んな音聞かせるリハビリあるくらいなのに
    親だってそのセンス身についたのは小さい頃色んなもの見た結果なのにね
    自己中だと思う

    +29

    -2

  • 1032. 匿名 2021/12/21(火) 00:09:24 

    >>1006
    まぁめちゃくちゃ洋館だったら合うのかも
    デヴィ夫人とかアグネスチャンの家みたいな

    +10

    -0

  • 1033. 匿名 2021/12/21(火) 00:11:14 

    >>1006
    可愛いと思ったわ

    +18

    -4

  • 1034. 匿名 2021/12/21(火) 00:12:46 

    >>152
    よかった。同じ感覚の人いたー!
    私は自分のお雛様すごく好きで毎年飾ってくれるのが嬉しかったから娘に買いました。
    木目込人形でかわいいのです♡

    +35

    -1

  • 1035. 匿名 2021/12/21(火) 00:13:55 

    菊池桃子さんの実家では、お雛様の絵が描かれた掛け軸を飾るそうです。
    一年に一度、桐の箱から出して掛けるとか。
    こども心に、今の時代に「かけじく」ってものすごい雅やかなパワーワードに感じたのを覚えています。
    超コンパクトだし、今もちょっと欲しいです。

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2021/12/21(火) 00:13:57 

    うちも産まれたからって両親がプレゼントしてくれるとか言うけど、置き場ないし邪魔だしいらないとっていうと絶対だ!って聞かない
    めちゃくちゃ迷惑
    どうせ買うなら大きい家に引っ越して、12段くらいの豪華なの飾りたい

    +3

    -5

  • 1037. 匿名 2021/12/21(火) 00:14:36 

    >>152
    私も日本の伝統文化だし子供を災厄から守るという意味もあるし、雛人形も兜も買ってあげたい。場所を取るとかインテリアに合わないとかもわかるけど、子供にはお雛様との思い出作ってあげたいと思う。

    +30

    -1

  • 1038. 匿名 2021/12/21(火) 00:16:18 

    私の雛人形は七段飾りのかなり立派なもの。
    私の実家はそれ程広くないのに
    幼い頃、一緒に買いに行ったら
    私がこれじゃなきゃ嫌だとギャン泣きしたらしい。
    でも結局、飾ってくれたのなんかほんの数回。
    母が70超えて一人暮らしになった時
    七段飾りを従えて1DKに引っ越しした時はドン引きした。
    処分するように説得したけど
    母は自分の雛人形がなかったから
    これは私のだから絶対捨てたくないと泣かれて
    80越えて認知症になった母を老人ホームに入所させた時の
    ゴミ捨てに40万…(他にも色々溜め込んでいたので)

    ほんと悪い事言わないから小さいやつにした方が良いよ…

    +0

    -17

  • 1039. 匿名 2021/12/21(火) 00:20:01 

    >>427

    うちもこのシリーズ!
    姉妹だから2セットあるけど、場所とらないし可愛いから
    娘たちも喜んで飾ってるよ。

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2021/12/21(火) 00:20:59 

    >>1038
    お雛様をゴミに出しちゃうの?
    …少しかわいそう、人形供養やお雛流しにしてあげたいけどそれも大変かな…

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2021/12/21(火) 00:24:05 

    >>1028
    辛辣で草

    +0

    -7

  • 1042. 匿名 2021/12/21(火) 00:32:05 

    >>1038
    お雛様をゴミに出しちゃうの?
    …少しかわいそう、人形供養やお雛流しにしてあげたいけどそれも大変かな…

    +3

    -1

  • 1043. 匿名 2021/12/21(火) 00:32:50 

    >>961
    私も一緒!自分で小さいお雛様を買って毎年飾ってる

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2021/12/21(火) 00:33:43 

    >>1038
    人形供養に出したらよかったのに…

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2021/12/21(火) 00:34:15 

    リヤドロは割れる可能性があるのが最大に良いところだと思う。気に入ってたらメチャ大事にしたら良いし、そうでないならそれなりの扱いで(笑)

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2021/12/21(火) 00:37:43 

    >>923
    やってやったわ!みたいな書き方がね…

    +10

    -4

  • 1047. 匿名 2021/12/21(火) 00:38:37 

    >>881
    だってフジだもの

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2021/12/21(火) 00:41:56 

    >>22
    陶器のやつとか

    +10

    -0

  • 1049. 匿名 2021/12/21(火) 00:43:02 

    >>967
    市松人形を買ってくれと言われたけど私の方がびびってしまったよ。
    リカちゃんとかに一切興味ないの。小枝ちゃんやシルバニアとも無縁。
    好みがあるよね。

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2021/12/21(火) 00:44:43 

    >>1036
    12段ってあるの?基本お雛様って奇数の段飾りなんだけど...
    あと段数多いと、飾りつけと片付けがすごく大変。うちは飾りつけと片付けが一大イベントで、小さい頃は母から終わるまで立ち入り禁止を言い渡されてた。小学校高学年からは手伝ってたけど、パーツがとにかく多くて、来年出すときに分からなくならないようにするのが大変だった。

    +5

    -1

  • 1051. 匿名 2021/12/21(火) 00:45:40 

    >>1038
    え?なんか自分のせいなのにお母さんがみたいく書いてあるのはなんで? なんかよくわからなかった。

    +11

    -2

  • 1052. 匿名 2021/12/21(火) 00:45:54 

    >>961
    そうそう、子供に買ったお雛さんはお嫁に行くときに一緒にもってくんだよと教えてきたよ。
    私は持ってないから実はとてもうらやましい。

    +1

    -1

  • 1053. 匿名 2021/12/21(火) 00:48:51 

    >>899
    バイキングよりこの番組の方が良かった!ってバイキングの坂上忍降板トピで書いてる人いたけど、大概だね...

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2021/12/21(火) 00:53:27 

    >>530
    そして、キリスト教国家でも無いのにハロウィンやクリスマスやイースターだけが残るということに

    +18

    -0

  • 1055. 匿名 2021/12/21(火) 00:57:03 

    >>955
    代々継いで行くのが良いと思うな
    着物なんかと同じでさ

    +6

    -0

  • 1056. 匿名 2021/12/21(火) 00:59:14 

    >>1
    コンパクトで安いのが売ってますよ~

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2021/12/21(火) 01:01:16 

    >>39
    うちもディズニー雛人形です
    場所とらないし、片付けも簡単!
    何より、小学高学年の娘がすごく気に入ってくれているのが嬉しい^ ^

    +10

    -0

  • 1058. 匿名 2021/12/21(火) 01:01:53 

    >>1006
    白装束みたいって意見を見たからか一番上の画像手前の箱が骨壺に見えてしまう‥
    鏡もあるし嫁入り道具なのかもだけど縁起悪い

    +20

    -1

  • 1059. 匿名 2021/12/21(火) 01:02:13 

    >>328
    昔は紙で、水に流すかなんかしたんですよ。確か。だからひとりひとつ。

    +6

    -0

  • 1060. 匿名 2021/12/21(火) 01:05:06 

    >>841
    だからこそ、飾るお母さんが選ばないとダメだよね。どちらかの実家に買ってもらうにしても、お母さんの好みじゃないと飾らなくなってしまう。

    +15

    -0

  • 1061. 匿名 2021/12/21(火) 01:05:32 

    娘の雛人形が母親の雛人形だと思う。母親の雛人形はその母親が飾っていたでしょうし。だから、娘のなんだけど、私が飾りたいのを買いました。私が毎年出して飾らなきゃならないんだし。

    +4

    -1

  • 1062. 匿名 2021/12/21(火) 01:07:04 

    私も買うか悩んだけど娘が欲しがったので、今年こんなの買いました。6000円位。
    雛人形要らない

    +17

    -0

  • 1063. 匿名 2021/12/21(火) 01:11:33 

    >>896
    自分は0歳児育てるのいっぱいいっぱいすぎてイベントする余裕なかったなあ。

    +6

    -1

  • 1064. 匿名 2021/12/21(火) 01:11:47 

    >>144
    私は大阪だけど、母親が孫の為に買ってくれたよ

    これが普通だと思ってた

    +11

    -0

  • 1065. 匿名 2021/12/21(火) 01:20:41 

    >>959
    男雛女雛の二人合わせてお内裏様らしい

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2021/12/21(火) 01:25:42 

    こういう人を毒母ていうんだね
    こえー

    +5

    -3

  • 1067. 匿名 2021/12/21(火) 01:37:49 

    お金あったら買ったらいいし、無かったら買わなくても良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 1068. 匿名 2021/12/21(火) 01:43:31 

    >>898
    縁起の良い着物の柄、好みの襲の色合い、木目込みか衣裳着か、ほんとに可愛くて迷って迷って、、、女の子のお母さんになれて本当に嬉しかったです。
    次女にまで恵まれて、2人にピッタリの、なんとなく顔立ちが似たお雛様に出会えました。
    お雛様、いいですよね。キャラのも可愛いんですけど、わたしはどうせなら昔ながらのお雛様が欲しいタイプでした。

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2021/12/21(火) 01:48:16 

    >>1
    必要ないしインテリアに馴染まないから購入してない。
    それに買ってしまってから処分するのもちゃんとしないと祟られそうで怖い。

    +2

    -8

  • 1070. 匿名 2021/12/21(火) 01:55:28 

    私のはこういうガラスケース入りのだったな
    中で人形や小物が固定されてるから飾り付けとかしなくていいのが楽だったし、オルゴール付きで回すと雛祭りの曲が流れるのが気に入ってた
    雛人形要らない

    +9

    -0

  • 1071. 匿名 2021/12/21(火) 02:04:24 

    >>525
    ご両親、あなたの時にしてあげられなかった分もお孫さんにしてくれたんだね。素晴らしいお守りになって、娘さんの成長を見守ってくれそうですね。

    +20

    -0

  • 1072. 匿名 2021/12/21(火) 02:05:26 

    >>1038
    なんか切ないね。まあ娘の為に買ったものだけどなかなか処分できないのは親心なんだよね。一緒の思い出がつまっていて、忘れたくない大切な宝物なんだよね。
    結局、雛人形は娘もつ親の思い入れの品物なんだよね。まあ愛情って有難いけど、厄介だったりするものだし。
    だから母親なくなるまでは置いておいたのでしょう処分は大変だったかもしれないけど処分出来なかった親の最後のお片付けしたのも娘としての立派な
    愛情返しなんだとおもうよ。

    +11

    -0

  • 1073. 匿名 2021/12/21(火) 02:07:13 

    >>546
    これ迷ったやつですー!でも50万円近くて諦めた。同じ原孝洲さんの衣装の蒔絵が素敵な親王飾りにしました。可愛いですよね。

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2021/12/21(火) 02:07:22 

    >>15
    おしゃれな人形がたくさんあるから欲しくなる。
    雛人形要らない

    +29

    -0

  • 1075. 匿名 2021/12/21(火) 02:08:18 

    >>27
    私もケース入りのを買いました!細かいことがないので、とても楽ちんで、とてもかわいいです!

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2021/12/21(火) 02:11:00 

    せめてコンパクトな奴は?
    自分は子供のころに大きなひな人形が嬉しかったけど
    従姉妹が持っていたガラスケース入りのミニチュア的なのも可愛いと思ってた

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2021/12/21(火) 02:29:32 

    >>891
    「こいつ」

    +12

    -0

  • 1078. 匿名 2021/12/21(火) 02:32:16 

    >>1035
    押絵の雛人形を背景の掛け軸にセットするタイプが祖父母の家にあったな
    現代風にしたら収納にも困らないし良いかも

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2021/12/21(火) 02:35:32 

    >>1045
    陶器だと布みたいに汚れないから
    逆に長持ちすると思ってた

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2021/12/21(火) 02:36:23 

    私は五段飾りを買って貰ったけど、夜トイレの時通るのが怖かった思い出が…。 で、自分の娘にはベルメゾンでセラミック製のディズニーの段飾りを買ったよ。コンパクトにしまえるし可愛いよ。

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2021/12/21(火) 02:38:35 

    >>1
    リサイクルショップで買えば?
    私は兜に15万くらい出した。
    妹は雛人形をリサイクルショップでおだいりさまとお雛様だけのやつ、1000円だか3000円で買ってたよ。年一回しか飾らないものだから写真で見る限りでは、傷とか分からないし、そんな安物に見えなかったから、ちょっと羨ましかった。

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2021/12/21(火) 02:40:12 

    >>55
    本当その通りです!
    お雛様に罪はないと思っていても、ふとした時にあーまた今年もあのお雛様飾らなきゃいけないのか…と年中イライラ&ムシャクシャします。
    絶対これがいいと思っていたお雛様子どもっぽいと却下され、そんな義母に何も言えず言われるがまま従った夫への信頼も無くなりました。
    お雛様…変えたいなぁ。
    欲しかったお雛様が忘れられなくて画像保存してある。

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2021/12/21(火) 02:46:56 

    >>30
    うちの子も姉妹なんだけど、次女にも買ってあげなさいって親からお祝いいただいたから購入したよ。よかったと思う、これはねえねの、これはわたしのー♪って喜んでる。どうしてわたしのはこれにしたの?って聞いてくるよ。

    +7

    -1

  • 1084. 匿名 2021/12/21(火) 02:48:52 

    同感。
    男子だけど、兜も鯉のぼりも同じ理由で全力で断った。

    +1

    -4

  • 1085. 匿名 2021/12/21(火) 02:50:28 

    >>32
    衣装着なら、柴田家千代さんの可愛いなあと思う。

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2021/12/21(火) 02:57:22 

    >>1062
    あらかわいい。私も子供の頃欲しくてでも貧乏で置くとこないからいつも雑誌の付録の紙でできたやつのみで、今思えばそれで十分だし当時も満足してたと思うけど、大人になってからそういうの欲しくなって、かわいいのあって買っちゃいました。紙から布にランクアップしただけですけど、お気に入りです。

    +6

    -0

  • 1087. 匿名 2021/12/21(火) 03:01:00 

    >>907
    雛人形が夫婦なのは天皇と皇后だからであって別にこういう風に結婚しなさい、着飾りなさいって意味ではないんだけどね

    +6

    -0

  • 1088. 匿名 2021/12/21(火) 03:05:20 

    祖母が買ってくれた7段雛人形、
    毎年一緒に組み立てるの楽しかったからすごくいい思い出。
    そんな祖母も去年72歳の若さで亡くなった。
    最近、母から雛人形どうする?処分する?と聞かれたけど、
    まだ捨てるとは言えなかったな。
    私は子ども産まないけど妹が母になったら飾ってくれるといいなと思ってる。

    +5

    -1

  • 1089. 匿名 2021/12/21(火) 03:06:17 

    >>61
    伝統的な雛人形よりこっちのほうが好きって子供もけっこういそう。

    私は子供のころ雛人形飾ってもらえるのは嬉しかったけど、早朝目が覚めてトイレ行く途中に飾ってる部屋通ったら薄暗い部屋の中でお雛様の首がもげ落ちてて恐怖だったわ。
    それ以来雛人形がこっち見てる気がするし、とにかく怖くて苦手になった。

    +5

    -0

  • 1090. 匿名 2021/12/21(火) 03:12:58 

    >>14
    私は、欲しかったなぁ
    近所のおばさんが、布と粘土で可愛いの作ってくれて
    それ貰ったの凄く嬉しかった。
    うちの弟は、兜の立派なの買って貰ってた。
    今なら冷静に見れるわ
    できるだけ関わらないようにしてる

    +26

    -0

  • 1091. 匿名 2021/12/21(火) 03:15:26 

    >>1012
    そう言う考え
    やめてほしい。
    1012みたいな人がいるから日本は不景気のままなんだなって思った。

    そこまで言うなら手作りしなよ。

    +10

    -2

  • 1092. 匿名 2021/12/21(火) 03:19:21 

    >>1074
    下の繊細な感じが可愛いですね


    これとかも積み木で遊べるやつで可愛い
    こういうのならしばらく一緒に遊べるかも

    +9

    -3

  • 1093. 匿名 2021/12/21(火) 03:39:52 

    >>15
    うちのおじいちゃんと同じ名前でびっくりした。
    長男だけど八郎。
    ちなみに何の関係もないです。

    あと、ひな人形、私は自分のものすごく嬉しくて大切にしてます。ひとつひとつの道具に意味があるんだよね。ジオラマ見てるみたいで可愛いし、娘が産まれたので受け継いでます。
    受け継ぐの良くないって聞いたけど、お人形やさんも、大切にしてくれてるのねって言ってくれて、日本人形だけ新しく買ったよ。
    八段の大きなものなので、もし入らなければお人形さんは供養するしかないから、娘がお嫁に行ったらこちらでなんとかするつもりです。
    (都内だよー。田舎じゃないよー。よく言われる系だから念のため。)
    用意してあげたいって言う気持ちがお子さんにとって嬉しいんじゃないかな?と思うけど。
    積み木のひな人形とか可愛いキャラクターのも最近出てるし、色々見てみたら?

    +12

    -0

  • 1094. 匿名 2021/12/21(火) 03:42:43 

    子供の時、祖母が立派な雛人形をくれたけれど、大きくて設置&移動が大変で、結局1回利用した後倉庫に置きっぱなしのまま、、、ごめんなさい。

    自分にも娘が産まれて、まさに今どうしようか悩んでいたところです。
    都内で狭いのでスペースがないのと、私自身がそんな感じだったので、あまり要らない気がしています。
    でも義母が行事や習慣にうるさい人なので、買わなかったら「えーなんで?」って言ってきそうで悩んでます。ただでさえ折り合いが悪いのに面倒臭いな〜笑

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2021/12/21(火) 03:47:55 

    >>241
    インテリアとしては可愛すぎて好みじゃない
    桃の節句の行事というフォーマル感も感じない
    でもかわいい…かわいすぎる…

    +8

    -0

  • 1096. 匿名 2021/12/21(火) 03:49:40 

    >>995
    勿体ないと言っても、下は問答無用に同じものなの嫌だったなー。
    それならそれぞれでレンタルで良かった。結婚式くらいしか出番ないし、真っ赤な振袖だったから20代後半にはなんか恥ずかしくて着れなくなった。
    雛人形の方が兼用で全然構わない。場所取るでしょ。

    +8

    -0

  • 1097. 匿名 2021/12/21(火) 03:50:36 

    子供を育てるのに文化は必要だと思う。
    お人形じゃなくても、タペストリーとか暖簾でお雛様の図柄があるから、それを飾って節句のお菓子を食べるっていう楽しみ方でもいいんじゃないかなぁ。

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2021/12/21(火) 03:59:56 

    >>955
    同じく。八段飾りの、メイン二人だけ代表して持ってきた。もし八段全部受け入れてくれる所があるなら、寄付したいけど。

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2021/12/21(火) 04:03:44 

    >>1080
    何でもかんでもディズニー…

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2021/12/21(火) 04:07:12 

    >>39
    キャラ好きだけどこれは無いかも…違和感しかない…何でだろ、ディズニーってアメリカのだからかな?

    +8

    -0

  • 1101. 匿名 2021/12/21(火) 04:16:15 

    >>961
    雛人形って身代わり人形だから引き継ぎはダメだよ

    +4

    -2

  • 1102. 匿名 2021/12/21(火) 04:24:32 

    いらないなら買わなければいいと思う
    義弟夫婦欲しいって言って義両親に買ってもらったのに義実家置きっぱなしで、そっちな方が雛人形が可哀想

    +3

    -0

  • 1103. 匿名 2021/12/21(火) 04:25:45 

    >>306
    雛人形は売れないとリサイクルショップで断られたよ。新品を買うものだから。

    +8

    -0

  • 1104. 匿名 2021/12/21(火) 04:30:11 

    >>624
    インテリア雑誌に何度か載ってるお洒落夫婦のお宅は、雛人形も五月人形もセンスよく飾っているよ。お洒落なこだわったやつ。

    +8

    -0

  • 1105. 匿名 2021/12/21(火) 04:32:29 

    >>505
    姉妹で1つで私も妹だったけどクリスマスツリーくらいの感覚でどっちの物とかいう意識なかった。家は振り袖も母のやつがキレイに残ってたから2人ともそれ着たしあんまり不平等感じてなかったわ。

    +20

    -0

  • 1106. 匿名 2021/12/21(火) 04:46:12 

    別に7段の大きいのとかでなく、卓上の小さいのくらい買ってあげれば良いのに

    +6

    -0

  • 1107. 匿名 2021/12/21(火) 04:57:02 

    >>434
    教育の成功はいい大学、いい就職先って考えかね。
    もちろん間違ってはいないかもだけどさ。

    +10

    -0

  • 1108. 匿名 2021/12/21(火) 05:03:06 

    トピと関係ないウンチクを!
    京都では、男雛と女雛が逆なんどす^ ^

    +8

    -0

  • 1109. 匿名 2021/12/21(火) 05:03:36 

    >>290
    全く同じ、姑と小姑が選んで購入して来たお雛様が昔ドーンと届いた……

    気持ちは嬉しいので感謝して飾りはしたけど、いかんせん都会のマンション暮らしで、しかも
    転勤族だったんだよね、当時……
    もう娘は大きくなり、姑は亡くなり、場所だけ取る雛人形に困り(私も忙しく既に飾りもしない)
    娘が処分を言い出したら、夫が激高し出して「コレはお前の亡くなった祖母がお前の為に」と激怒。
    夫は親孝行何ぞしなかった癖に、遺品や孫に購入してくれた物への執着は異様だよ
    さすがにまだ老後や死に仕舞いには早い40代だけど、娘や息子も高校生…荷物も増えて
    和室の押入れの下、ほぼ全部の場所が雛人形と五月人形が入ってるかと思うと、気が重い……
    掃除機ですら、シューズクローゼットに仕舞うしか無い位に余裕空間が無いのに!

    +11

    -0

  • 1110. 匿名 2021/12/21(火) 05:04:18 

    ふらここの雛人形は、小さいのでオススメです。
    老舗のお店の若様だったかが作られた工房で
    顔の種類も何パターンかあって我が子に似たお人形さんにしました。後から追加で人形や道具を
    増やせるのも魅力的です。

    +6

    -0

  • 1111. 匿名 2021/12/21(火) 05:11:14 

    >>8
    ミニサイズで、ちりめんで重さもないのはどうでしょう?
    陶器とかのも可愛くて良さそう♪

    雛人形要らない

    +26

    -0

  • 1112. 匿名 2021/12/21(火) 05:15:38 

    >>1
    純粋な日本人だけどさ、結婚して家出て雛人形もクリスマスツリーも持ってない。お正月の鏡餅すらいらないんじゃないかな…って思ってしまう。初詣やお参りや子供のイベントごとはやるけど。

    +1

    -8

  • 1113. 匿名 2021/12/21(火) 05:25:35 

    小ぶりのクリスマスツリーすら出してしまってが面倒なのにひな壇なんて気が狂いそうだ

    +4

    -2

  • 1114. 匿名 2021/12/21(火) 05:41:19 

    人形屋がどうなろうが知らないけど正直、昭和チックな人形は夜中見ると怖いし、今時五月人形とか兜とか鯉のぼりとかやりたきゃど田舎のだだっ広いとこでやってればいいと思う。年寄りが孫に買ってやりたいだけだと思うから ちなみにかなり立派な雛人形あるけど3回くらいしか出さなかった
    いらない

    +4

    -13

  • 1115. 匿名 2021/12/21(火) 05:42:30 

    >>1107
    私もそれ思った。冷たーい印象。
    お金なくて買えないとか、家が狭くてとか、言い方悪いけど心まで貧しくなっちゃってるのかなって。

    いくらいい大学に行っても、根なし草でアイデンティティの確立されてない人って所詮そこそこの人生になればマシなほうってくらいなのにね。
    別に他人だしどうでもいいけど、こんな人ばかりになっていくの嫌だな。

    +15

    -4

  • 1116. 匿名 2021/12/21(火) 05:45:07 

    >>1059
    厄を流してたんだよね。流しびな。
    そういうのでもいいかも。

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2021/12/21(火) 05:46:00 

    >>1112
    初詣も行かない 笑
    正直お節もコンビニやスーパーが空いてるから必要無いし、その時期だけ普段の数倍で売っているものをわざわざ買わない 車のお飾りも付けてるのはトラック運転手とお年寄りくらいじゃない?羽子板も凧上げも🪁今や見ない

    +2

    -8

  • 1118. 匿名 2021/12/21(火) 05:47:06 

    >>1114
    情緒が育たないまま大人になってしまった人なのかな、あなたは心が貧しいと思います。
    心の豊かさは経済力に左右されず育てられるはずなのに、悲しいことです。

    +11

    -5

  • 1119. 匿名 2021/12/21(火) 05:47:29 

    雛人形うちの家持ってなかったけど、ちらし寿司とケーキで満足してたからなくてもいいと思う

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2021/12/21(火) 05:48:34 

    >>201
    くだらない

    +0

    -6

  • 1121. 匿名 2021/12/21(火) 05:50:07 

    >>1115
    必要のない物 邪魔なだけ

    +0

    -13

  • 1122. 匿名 2021/12/21(火) 05:50:26 

    >>1020
    うん。強がり言ってるか、腐ったか、元から育ちが良くないかだろうね。合理的とか言って正当化してそう。
    どれにしても大嫌いな人種。どんな想いでお人形を作ってくれてる人がいるかとか、そういうことまで普段から何にも考えずに生きてそうだし、そういうのって言葉や仕草に表れるから歳とるとみっともないよね。

    +8

    -5

  • 1123. 匿名 2021/12/21(火) 05:50:53 

    >>1115
    こんな人ばかりにはならないよ、子ども生まれて「あれもいらない、これもいらない」と言ってる人、周囲では誰もいない。
    リアルでは言えないから、ガルちゃんに集まって怖いとか無駄とか確認し合って安心したいんだと思う。

    +12

    -0

  • 1124. 匿名 2021/12/21(火) 05:51:43 

    >>1121
    あなたが?

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2021/12/21(火) 05:52:51 

    >>1118
    立派なのを買いましたよ。しかし出したのは3回程度 迷信みたいな事に左右されるより現実を見ている方が良いので

    +2

    -7

  • 1126. 匿名 2021/12/21(火) 05:53:51 

    >>1121
    雛人形

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2021/12/21(火) 05:55:38 

    >>1122
    今や畳だって減っている時代。
    不要なものは消えて行くのですよ

    +3

    -13

  • 1128. 匿名 2021/12/21(火) 06:00:21 

    >>1125
    私のコメントに対して「立派なのを買った」という反論することこそ情緒が育ってないと感じるのですよ。
    経済力とは関係ないと申し上げているのにまず「金」で戦おうとするあなた。

    +8

    -2

  • 1129. 匿名 2021/12/21(火) 06:00:41 

    >>1
    産まれて数年だけですね
    後はクローゼットの奥の方で何年も置いたままです
    子供が結婚して持って行くかと聞いたら要らないって言われましたよ

    +1

    -1

  • 1130. 匿名 2021/12/21(火) 06:01:54 

    >>1128
    で?

    +2

    -6

  • 1131. 匿名 2021/12/21(火) 06:04:09 

    >>1127
    中国共産党っぽい思想だね。
    ヒトとしての自然な欲を国が介入しコントロールするには、国民をあなたのような人間に育てることだね。

    +3

    -3

  • 1132. 匿名 2021/12/21(火) 06:07:45 

    >>1130
    以上です、悲しい人だなと感じました。

    +4

    -1

  • 1133. 匿名 2021/12/21(火) 06:19:25 

    うちはコンパクトなガラスケースに入ったやつにしてますよ。出すのも片付けるのも楽ちんです。
    ちなみにうちは小さくてもあって良かったかなと思います。

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2021/12/21(火) 06:30:31 

    >>1073
    うちも金蒔絵のものにしました(*^^*)
    原孝洲さんのお人形は可愛らしくて見ていて和みますね!

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2021/12/21(火) 06:31:34 

    >>32
    ガラス雛かわいいよ。
    顔ないけど。

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2021/12/21(火) 06:32:00 

    >>1
    レンタルとかないのかな

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2021/12/21(火) 06:34:14 

    >>1
    昔ながらの雛人形の顔は苦手なのですが、好みの顔に出会ったので実家の両親に買ってもらいました。

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2021/12/21(火) 06:38:00 

    >>1098
    それもいいよね。
    五人囃子は怒んないかなとか考えてなかなか
    それできずに勢揃いで平たいとこに飾ってます。
    階段みたいな棚は捨てた。

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2021/12/21(火) 06:38:39 

    自分は親戚の六十年程前の雛人形引き継いでるけど問題なし。工芸品としても好きでひな祭りには飾る。古い物でも毎年娘達も喜んでくれるしいいものだけどな。

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2021/12/21(火) 06:40:19 

    >>10

    義姉の御雛様まだ私が保管してるよ。
    39歳で男の子を出産したけれど限界年齢までは預かってる。

    娘達にはガラスケース入りの親王飾りを買ってあるし娘達は気に入ってる。
    そもそも犬がやんちゃだから7段は飾りたくないし。

    姑の実親が買ったから姑が生きてるうちも保管しとく。

    義姉か姑どちらが先かな。

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2021/12/21(火) 06:46:05 

    >>1108
    天皇陛下と皇后陛下の並び方が明治以降にイギリス王室に倣って左右逆になったんだっけ?
    だから京都は明治前の並び。

    +5

    -0

  • 1142. 匿名 2021/12/21(火) 06:46:12 

    >>1110
    ふらここて買いましたよー
    雛人形いらないと思ってたけどホームページで見て一目惚れしちゃってショールーム見に行きました。
    毎年飾るの楽しみで仕方ないと思って
    届くの楽しみです

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2021/12/21(火) 06:49:01 

    子どもの頃貧しかったのでお雛様は買って貰えなかった。私も無理なおねだりはしなかったけど私だけのお雛様はずっと欲しかった。大人になってから親王飾りだけど良いものを買う事が出来てとても嬉しかったわ。今でも節分の次の日には飾って一か月楽しみます。たぶんお婆さんになっても飾るわ(笑)

    +4

    -1

  • 1144. 匿名 2021/12/21(火) 07:05:03 

    >>1130
    友達いなそう

    +1

    -3

  • 1145. 匿名 2021/12/21(火) 07:07:16 

    >>91
    代々受け継いでるお雛様なら親のを出すのもわかるけどそうでないなら本来は娘のために娘のお雛様を飾るものでは?

    +10

    -2

  • 1146. 匿名 2021/12/21(火) 07:10:42 

    >>994
    横ですが、やはりそうなんですね。たまに見るので私も関西では入らんと書くのかと思ってました。

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2021/12/21(火) 07:10:45 

    私の場合だけど、雛人形かざったり見るの毎年大人になっても楽しみだったからなんか不憫だなーって思ってしまいました。
    小さい頃雛人形ととった写真とかもあるし。。
    自分の娘も毎年とってて、良い思い出が残せてると思います。
    小さいのでもいいから買ってあげればいいのにとは思いますけども買わないんだろうなぁ。

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2021/12/21(火) 07:13:37 

    >>29
    売れないよー…。雛人形買うような人はリサイクルショップでは探さないもの。しかも持ってくのも大変だし。

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2021/12/21(火) 07:15:53 

    >>11
    うちもです。男女で二人いるので、雛人形と五月人形…。
    しかも家に遊びに来るから捨てるに捨てられない。

    +5

    -0

  • 1150. 匿名 2021/12/21(火) 07:16:37 

    別にそんな大そうな物買わなくても、今なんてお雛様とお内裏様だけのショーケースに入った簡易的な物だっていいじゃん。

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2021/12/21(火) 07:18:56 

    親は不要だと思ってても、娘が大きくなった時に「自分の家では母親の判断でお雛様を用意してくれてなかったんだ」という事実がどんなふうに影響するかわからないと思うよ。

    なんか、だんだんと日本らしい風習が廃れてきてて悲しくなるね。そのくせクリスマスとかハロウィンとか海外の風習のときは騒いでてさ。

    うちは転勤族で各地にある社宅に住むこと決まってるから、箱(これが飾り台になる)の中にお雛様とお内裏様が収納されてる親王飾りの中でも更にコンパクトなものを購入したよ。収納場所にも困らないし、特に見劣りもすることなくていい感じです。

    +18

    -6

  • 1152. 匿名 2021/12/21(火) 07:20:38 

    >>1114
    こういう感性の人が子育てしてるんだもんな…

    +6

    -4

  • 1153. 匿名 2021/12/21(火) 07:22:41 

    >>2
    これ、言い訳になる?子供の厄除けのためのもなのに。毎回身一つで引越しさせられてるのかって。
    娘の為の娘の雛人形なのに、小さくて可愛いのや凝ったのもあるのに買わないってなる意味がわからない。
    うちも転勤族だったから、60サイズに治まる木目込みと下の子には吊るし雛用意したけどね。合わせてもランドセル分より小さいわ。

    +36

    -21

  • 1154. 匿名 2021/12/21(火) 07:24:41 

    >>14
    七段飾り憧れたわ〜

    +16

    -0

  • 1155. 匿名 2021/12/21(火) 07:25:24 

    >>680
    親のものじゃないから。今可愛いのも沢山あるし昔のイメージと違う。子供の為のものって根本が抜けてる。自分が嫌だから子供の為の縁起物も買わないとか毒親気質だね。

    +18

    -1

  • 1156. 匿名 2021/12/21(火) 07:26:33 

    いらなきゃ買わなければいいよ。ただ、買わない理由をインテリアに合わないとか出したり仕舞うのが面倒とか、マイナスなことばっか言ってあれこれ言い訳してるのがどうかなと思う。

    日本らしい風習とか習慣を体験させることも、子供の心の成長に必要だと思うよ。テーブルに飾れるくらいの小さなものでもいいから用意してみればどうかな。

    +22

    -0

  • 1157. 匿名 2021/12/21(火) 07:32:46 

    >>1
    厄を人形に吸い取ってもらう意味合いがあるらしいから飾った方がいいと思うけど、うちはアパートで狭いしお金もたくさんあるわけではないから男の子だけどスーパーに売ってるお菓子付きのを鯉のぼりを子どもに1つずつ買ってるよ
    出し入れ簡単だし形だけでもできていいよ!

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2021/12/21(火) 07:37:17 

    >>1
    雛人形は母親のものじゃなくて娘さんのものだからね。
    あなたがいるいらないを考えるものじゃないよ。
    初節句に必要かって言われたらそれは別にいらないと思う。
    娘さんの記憶に残るわけじゃないし。
    ただもう3歳くらいになると本人がほしくなるし、そのときに選ばせてもいいと思うよ。
    とにかく幼稚園に入る前には買ってあげてほしい。

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2021/12/21(火) 07:37:19 

    >>1
    個人的に教育に必要なお金に入るので、普通に買うわ
    文化や行事教えるのも教育だと思ってる
    それに雛人形飾る意味を子供が他所から学んできた時に無かったらどう思うかなって考えたら、用意する以外の選択肢ないわ

    +11

    -0

  • 1160. 匿名 2021/12/21(火) 07:40:59 

    >>477
    家はなかったけど人形怖いからいらなかったよ。

    +2

    -8

  • 1161. 匿名 2021/12/21(火) 07:43:59 

    >>23
    このお雛様全体的にぷっくりしてて可愛らしい!

    +2

    -0

  • 1162. 匿名 2021/12/21(火) 07:46:10 

    >>1156
    こんなの買うより勉強させた方がいいと思うわ

    +0

    -12

  • 1163. 匿名 2021/12/21(火) 07:47:21 

    >>310
    辞めて辞めてー!
    うちの園も保護者が不用品のおもちゃを
    寄付と称して持ってくるんだけど
    ありがた迷惑。
    邪魔なのよ、園にとっても。
    持ってくるなら新品で、園児の数に合った量のおもちゃを持ってきて!
    そして新しい雛人形。出すのは保育士。
    忙しい保育の合間、残業して出すのよ。
    責任転嫁しないで。

    +24

    -1

  • 1164. 匿名 2021/12/21(火) 07:48:20 

    子供の時は二体しか無い雛人形が寂しいなぁと思ってた

    お金持ちの友達の家に行くと沢山の段で飾られてる雛人形見て羨ましくて仕方なかったし

    でも大人になってみて親の気持ちわかった
    大きいのは仕舞うのが大変なんだね

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2021/12/21(火) 07:50:45 

    >>1163
    そうなんだ
    保育士が頑張ればいいんだね

    +2

    -12

  • 1166. 匿名 2021/12/21(火) 07:51:53 

    >>14
    私子供の時なかったから
    寂しかったなー
    友達の家は大きい立派なものから
    小さい可愛いものまであって
    羨ましかった
    だから子供には用意したよー
    飾ると喜んでくれるよ

    +9

    -0

  • 1167. 匿名 2021/12/21(火) 08:00:56 

    娘の雛人形は、私と姉のお下がりだった。
    購入してから60年近く経つ。
    孫が産まれたのだが、男で一人っ子の予定だそうなので、60年の歴史のある雛人形をどうしたらいいのか?
    捨てるのも気がひける。

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2021/12/21(火) 08:02:16 

    >>1
    ご出産おめでとうございます。
    人がなんと思おうと、別に構わないと思いますが、雛人形も五月人形も、子供の健やかな成長を祈る縁起物であり守り神となってくれる物です。迷信とおもわれるかもしれないけど、住宅事情、経済事情等、個々の事情に合わせてコンパクトなものでも、飾ってあげたらいいんじゃないかなとおもいます。
    成長してから、そういうものと共に写った写真等みると、大事にそだててもらったんだなという、思い出の写真にもなります。
    壁飾りのようなものでもいいんじゃないかな。
    気持ちがつたわれば、いい思い出になりそうに思います。

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2021/12/21(火) 08:03:14 

    >>1145
    私のって言ってるから代々のものだとしても娘に渡す気ないよね笑

    +7

    -1

  • 1170. 匿名 2021/12/21(火) 08:07:46 

    うちは賃貸だし置く場所なくてショーケースに入ってるのを買ったんだけど、義家にはそこにお金かけないなんてケチとか日本の風習がみたいな事を遠回しに言われたよ。

    +1

    -0

  • 1171. 匿名 2021/12/21(火) 08:09:57 

    >>23
    これ可愛いよね!出しやすいし片付けも楽だし

    +12

    -0

  • 1172. 匿名 2021/12/21(火) 08:13:53 

    五月人形もいらない。
    特に最近のミニ鎧兜、紫やピンクのヤンキーテイスト全開のやつ。

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2021/12/21(火) 08:15:33 

    >>915
    525です。
    昔ながらの優雅な着物も最近多い木目込みもどちらも良さがあって良いですよね^_^
    画像の人形は衣装が選べたのでそれも良かったです。

    +3

    -0

  • 1174. 匿名 2021/12/21(火) 08:17:40 

    >>1050
    あれって奇数なんですね
    知らなかった!
    実家が9段で毎年出すの楽しかったので

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2021/12/21(火) 08:17:51 

    >>1
    毎年出したりしまったりが大変。 
    しまったら倉庫いっぱいになるし
    買うならコンパクトなものがいいよ。
    うちは大きいの買って後悔してる

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2021/12/21(火) 08:19:00 

    >>1071
    525です。お優しいコメントにジーンとしてしまいました。
    ありがとうございます(*^^*)
    孫である娘たちの成長を祈ってくれての物ですよね。
    大切に飾っていこうと改めて思いました。

    +6

    -0

  • 1177. 匿名 2021/12/21(火) 08:21:02 

    >>1152
    思っているだけでやる事はやりましたけど

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2021/12/21(火) 08:22:21 

    >>1154
    出すのもしまうのも大変よ

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2021/12/21(火) 08:23:36 

    >>1
    うちの親は雛人形より現金をと義両親に要望
    「雛人形無いと婚期遅れたり行き遅れる」という忠告聞かず

    姉妹全員行き遅れ、男運無し

    +5

    -1

  • 1180. 匿名 2021/12/21(火) 08:23:44 

    >>1101
    じゃあ人数分買うの?

    +1

    -0

  • 1181. 匿名 2021/12/21(火) 08:24:54 

    >>1
    子供が無事成長するように願って雛人形を贈るものだから。
    主のいうインテリアがどうのとか薄っぺらい感覚で雛人形を軽視するのはどうかと。
    置き場所に困る人がいるから、小さな和モダンな置物の雛人形がありますけどね

    +4

    -0

  • 1182. 匿名 2021/12/21(火) 08:25:40 

    >>1171
    ダサ

    +0

    -8

  • 1183. 匿名 2021/12/21(火) 08:25:43 

    >>1
    産まれた子供の成長を祝って、雛人形を毎年飾って伝統や四季の流れを感じながら成長してくって、物凄く教育に係わってると思うんだけど。十二単とか平安時代とか歴史て習ったときにイメージしやすいかもよ。桃は桜と似てて春が近づくと咲く花だとかさ。梅や桜や桃の花の違いとか興味持つかもしれない。小学校の低学年で生活科とか係わってくるよ。教育って英会話や塾で他人が教える知識だけじゃないよね。毎日の生活は勉強に繋がってるよ。

    +15

    -0

  • 1184. 匿名 2021/12/21(火) 08:29:01 

    うち、娘産まれた時私の祖母が可愛い雛人形作ってくれたからそれお気に入りでずっと飾ってたんだけど、

    10歳ぐらいのときにいきなり義母からガラスケースに入った雛人形送られてきたよ。手作りの雛人形だけじゃ可哀想だからって。ちょっと手作りに対して失礼じゃないってもやった。

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2021/12/21(火) 08:30:45 

    よく「雛人形はいらないからお金でもらった」と聞くけどお金は自分でも稼げるから親からはお金ではなく雛人形を頂きました、昔リアルな雛人形が怖かったのでチリメンで作られた小さくて可愛いのを選びました🎎

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2021/12/21(火) 08:31:13 

    >>1063
    0歳児の育児でいっぱいいっぱいじゃない人なんているの?

    それとお宮参りやお食い初めを「イベント」表現がよく理解できませんがね
    そんな人でもクリスマスと誕生日はやる人が多いんだろうな
    結局いっぱいいっぱいでも物理的に入院して連れ出せないとか理由がない状態であればやろうと思えばできるしそれでやらない人は結局単なる優先順位の問題にしか過ぎないんだよね

    +2

    -6

  • 1187. 匿名 2021/12/21(火) 08:31:18 

    >>1162
    構われたがりさん

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2021/12/21(火) 08:31:37 

    >>1162
    こんなのって言ってしまうのご既に教養ないよね。
    やっぱり勉強だけじゃダメだわ。つまらない人間になる。

    どんな職種であろうと社会に出る以上は他人との交流は必要。そういう時に1番根本の心の豊かさがない人は何の魅力もない。

    +10

    -0

  • 1189. 匿名 2021/12/21(火) 08:33:35 

    >>1160
    あなたはね。あなたの雛人形じゃないから。娘の雛人形だから。与えてからいる、要らないを娘が判断するならわかるけど、最初から与えないのは論外でしょ。

    +8

    -0

  • 1190. 匿名 2021/12/21(火) 08:34:09 

    >>1
    あなたが家に似合わないから要らないと思った物は全て与えないつもりなら娘がかわいそう

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2021/12/21(火) 08:34:23 

    >>1
    私がお雛様は可愛くないし、場所とるしで買いませんでした。その代わりにディズニーで買ったミッキーとミニーのお雛様飾ってます。
    子供ももう高校生ですがお雛様について言われたことは1度もないですね。
    それに子供が小さい頃は旦那実家が義姉の七段飾り出してくれてたのでそれで十分でした。
    今は買わなくて正解と思ってます。

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2021/12/21(火) 08:34:51 

    >>1
    少数派だと思うけど、子供の頃お雛様好きだったから、私は家に飾ってくれてて嬉しかった。
    幼稚園とか、小学校低学年の時は、帰ってきたら1日の出来事をこっそりお雛様に報告してた笑
    御代理様とお雛様の二人だけの人形だったけど、
    お顔が優しくて、話を聞いてもらえている気がしていたんだよね。
    日本の風習と健やかに育つ願いを込めて、コンパクトなもので用意してあげるのはどうかな?

    +12

    -0

  • 1193. 匿名 2021/12/21(火) 08:36:55 

    ふらここの雛人形買いました!
    コンパクトで可愛くて顔も選べて、娘も私もお気に入りです(^o^)

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2021/12/21(火) 08:38:03 

    立派な人形を買うこと自体が目的ではなくて、お雛様を飾って娘たちの健康や幸せを祈る風習を家族て繋いで行くことが大切だと思う

    昔は子供がすぐ亡くなったから子供の健康を祈り子供を大切に思う気持ちはずっと強かった
    江戸時代に日本にきた欧米人は日本人は子供に手をあげないし、皆がいかにも楽しそうに子供と遊んでやり大切に可愛がってる姿に驚いたらしい

    日本人として文化風習を繋ぐこと、子供の為に祈ること
    お雛さんも、お宮参り、お食い初め、七五三も成人式も

    +5

    -0

  • 1195. 匿名 2021/12/21(火) 08:38:42 

    >>1152
    日本人かどうかわからないよ

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2021/12/21(火) 08:39:41 

    季節の行事を全くしなかった家で育ったので雛人形とかクリスマスツリーとかがある家が羨ましかったです。お金をかけなくても小さな雛人形を飾ったり一緒に作ったりして、娘さんと思い出を作ったりするのも良いと思います。

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2021/12/21(火) 08:40:26 

    >>1117
    身も心も貧しくなったよね

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2021/12/21(火) 08:40:30 

    >>1162
    子どもいないでしょw

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2021/12/21(火) 08:41:15 

    いつかは処分するものって書いてるけどそれはゆくゆく娘さんが決めることでは?
    うちは私と妹それぞれにコンパクトな物だけど祖父母が購入してくれてそれぞれ結婚した際に持っていきました。
    私も妹も娘が産まれたけど、今度は両親が娘と姪に購入してくれて。確かに大人は片付けとか大変だけど女の子の成長を祝うものだし今は卓上にインテリアとして飾るようなものもあるし親が面倒ってだけで要らないっていうのもどうかと思う。7段のとかガラスケースの3段とかは要らないとかならまだしも。

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2021/12/21(火) 08:41:37 

    >>1112
    >純粋な日本人だけどさ

    あちらの人ってわざわざこうやって書くよねw

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2021/12/21(火) 08:41:41 

    >>1114
    てか子どもいない人に関係なくない?

    +0

    -1

  • 1202. 匿名 2021/12/21(火) 08:41:50 

    >>1184
    どんな物でも勝手に送ってくるって神経がどうかしてるわ。

    +4

    -0

  • 1203. 匿名 2021/12/21(火) 08:42:11 

    >>1103
    海外向けに出品したら売れそうな気もする
    私は供養に出した

    +5

    -0

  • 1204. 匿名 2021/12/21(火) 08:45:33 

    >>753
    うちもうちも!来年息子も成人だしそろそろリサイクルショップかどこかに出そうかなと思ってる。
    狭い家にどかーんとしまうこともできない大きさだしほんと邪魔だよなぁと10数年思い続けていたよ。

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2021/12/21(火) 08:48:46 

    >>182
    娘を産んだ時に実母がお内裏様とお雛様の立雛を買ってくれた
    おすべらかしで十二単がとても素敵なお雛様
    毎年飾ってる

    義理母が(悔しかったのか)何かお人形を買って贈りたいと言ってくれて,市松人形,まさにおかっぱで髪の毛が伸びそうな夜中に歩き回りそうなお菊人形を買ってくれた
    娘は怖がって泣いて,いまだに封印してある
    それも思い出

    +6

    -1

  • 1206. 匿名 2021/12/21(火) 08:51:04 

    >>1204
    ちなみにこれは実家から送ってきた。夫が幼い頃から使ってた人形を義母からもらっていたのでそれを飾ってたんだけども
    「こんな小さな古いのじゃなくていいもの飾れ」っていらないって言ってるのに勝手に送ってきた。
    私は夫がずっと使っていたお人形を飾るのが良かったのにそれも一緒にバカにされた気分でほんと嫌になってた。
    ってなわけで人形はずっと取っておくけどどでかい兜はそろそろリサイクルショップか処分だわ。

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2021/12/21(火) 08:55:27 

    ケースがそのまま飾り台になる、めっちゃシンプルな親王飾りを父に買ってもらった。
    私がひな祭り好きだったから私はそれで満足だけども、いらない家庭もあるんだね!

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2021/12/21(火) 08:57:22 

    >>14
    前に働いていた会社の上司は結婚するとき、奥さんから婚約指輪の代わりに雛人形が欲しいと言われたそうな
    ずっと欲しかったのに買ってもらえなかったからだそう
    それで雛人形にしたらしい そういう人もいる 女の子のお守り代わりだという話もあるし。
    自分もだいぶあとになってから陶器の雛人形を母からプレゼントされたので毎年飾ってるよ(ちなみに8段飾りが実家にはある)

    +20

    -2

  • 1209. 匿名 2021/12/21(火) 08:57:30 

    >>1183
    ほんと、教養が大切だよね

    +9

    -0

  • 1210. 匿名 2021/12/21(火) 09:02:34 

    10年前ウキウキで大きいケースの三段飾りかったけど、
    今となっては本当に邪魔!!クローゼットの半分は雛人形のケースが占領してる!
    もっと小さいのにすればよかったと後悔。
    クリスマスツリーも大きいの買ったけど、置くとこない!
    開けるのもめんどくさく、今年は飾ってないです。

    +5

    -1

  • 1211. 匿名 2021/12/21(火) 09:04:00 

    姉が七段で私が市松人形だった
    なんで姉はこんなに大きいのに私のはこんな小さいのだろうと市松人形が嫌だった
    うちはそれ以外にも色々差があったから、姉は実家大好き、私は実家嫌いの大人になった
    大人になれば私も要らないと思うけどあくまで大人になってからの話だし、もともと子供の成長を願う物だから大人の気持ちは関係ないかなと
    少数派だとは思うけどうちは姉妹分の雛人形があるよ
    自分が嫌だった経験もあるし、子供2人の予定だったから男女だったら雛人形と兜買うだろうし、雛人形2つでも兜2つでも同じだと思ったから
    ただ下が双子で3つになったから予定外に収納場所も飾る場所も取るから3つだと分かっていたら、もう少し小さい物にしていたかな
    小学生と園児だけど本人達は自分だけの雛人形がある事に喜んでいるよ

    +5

    -0

  • 1212. 匿名 2021/12/21(火) 09:04:43 

    >>292
    まあまあ
    あんまり叩かないであげて
    ストレスが娘さんに向いちゃうかもしれないし

    子供の頃,お雛様が家になかったってコメントをしてくれてる人の気持ちを考えてみると答えは出ると思うよ

    +10

    -0

  • 1213. 匿名 2021/12/21(火) 09:05:45 

    上2人女で雛人形あるけど、末っ子の5月人形は買いませんでした。
    収納場所がない!!
    なくても困らない!雛人形もいつか処分したい!

    +2

    -3

  • 1214. 匿名 2021/12/21(火) 09:06:25 

    >>1183
    情操教育だよね
    雛人形要らないとか言う人って親からそういう教育受けてないんだろうね
    スマホでググれば済む、ぐらいな感じで

    +10

    -0

  • 1215. 匿名 2021/12/21(火) 09:07:28 

    >>1
    木目込のお雛様は小さいし可愛いよ
    無いのも可哀想だしね

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2021/12/21(火) 09:10:26 

    >>14
    私も買ってもらえなかったから欲しかった

    結婚して娘が産まれたらうちの親が買ってくれました
    ずっと私が欲しがっていたのに買わなかった事がやっぱり親的にも後悔があったらしく、やっと心のつかえが取れたみたいです

    +17

    -0

  • 1217. 匿名 2021/12/21(火) 09:10:48 

    >>10
    今、売ってるか分からないんですが
    7段飾りの巻物みたいなのが昔うちにあった
    絵はリアルじゃなくてかわいい感じ
    うちは転勤族だったのでそれがお雛様代わりだった

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2021/12/21(火) 09:13:21 

    >>1217
    今、
    お雛様 掛け軸
    で調べたら売ってた!

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2021/12/21(火) 09:15:26 

    >>1040
    いろんな人にごめんね。
    七段の階段や付属品はゴミに。
    人形は人形供養に出しましたよ。
    キチンと。

    +5

    -0

  • 1220. 匿名 2021/12/21(火) 09:15:40 

    >>200
    子供の災厄を代わりに受けてくれる形代みたいな身代わり人形とはよく聞くね

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2021/12/21(火) 09:16:29 

    >>1044
    >>1040
    いろんな人にごめんね。
    七段の階段や付属品はゴミに。
    人形は人形供養に出しましたよ。
    キチンと。

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2021/12/21(火) 09:20:23 

    >>1030
    市のゴミ分別でみたら燃えるゴミだったよ。
    気にしないならいいんじゃない。

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2021/12/21(火) 09:21:00 

    おひなさま可愛いけどな。。

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2021/12/21(火) 09:29:59 

    >>1101
    受け継いでいく地域もあるよ。

    +3

    -0

  • 1225. 匿名 2021/12/21(火) 09:32:23 

    >>252
    身代わり雛としての意味合いの方がでかくない?? 
    一人前とか左側とかも地域によって違うし、優位って点は一緒だろうけど、多様性とかいうなら、そこは臨機応変に教えていけば良いんじゃない??
    歴史として、昔はね、、、と教えてあげれば良いだけじゃないのかね? うちは左にお雛様にしちゃお!って楽しんでいけばいいし。  
     
    多様性といいつつ、親の選択で排除していくのもなんか違う。 
     
    買うの躊躇してるのなら、タペストリーでも小さいのでも安いの買って、子どもに雛人形とは説明した上で、子どもが要る要らないの選択させてあげたら良いのでは?? 
    子どもの多様性を無視しないように、、、

    +2

    -1

  • 1226. 匿名 2021/12/21(火) 09:32:32 

    >>1104
    トラディショナルなやつを素敵に飾れてる人は本当にセンスいいと思う。

    +2

    -0

  • 1227. 匿名 2021/12/21(火) 09:35:59 

    >>32
    ポーセラーツのお雛様すごく可愛いですよ~。陶器なので丸洗い出来ます。

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2021/12/21(火) 09:36:32 

    >>1214
    うちは女子二人で幼稚園でも歌を覚えてくるし、私よりお雛様飾るの楽しみにしてる。普段お転婆なんだけど、お雛様飾るときは丁寧にね、お雛様の前でふざけるのはやめようね、とか、結構まんざらでもない。そういう飾る過程も情操教育なのかなと思って頑張って出してる。

    +6

    -0

  • 1229. 匿名 2021/12/21(火) 09:38:16 

    >>79
    その6000円のキティが娘の身代わり人形なのか。

    +2

    -7

  • 1230. 匿名 2021/12/21(火) 09:40:06 

    >>12
    どでかいの送られそうになったから必死で阻止して卓上に置くディズニーの買ってもらったよ。

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2021/12/21(火) 09:41:21 

    >>1229
    おばあちゃん、落ち着いて。人形ごときで身代わりになれるんだったら世の中から悲しい事件起きないでしょう。

    +8

    -6

  • 1232. 匿名 2021/12/21(火) 09:42:21 

    >>1101
    雛人形協会の苦しい言い訳ね

    +0

    -2

  • 1233. 匿名 2021/12/21(火) 09:42:22 

    >>1114
    東京だけど、鯉のぼり出してくれるお宅、子供達から絶大な人気だよ。一軒家なんだけど隣のマンションの子供達皆嬉しそう。

    +4

    -0

  • 1234. 匿名 2021/12/21(火) 09:42:33 

    >>158
    私も買って貰えなかった、、、姉はあったのに、、。 泣
    進学も姉だけ。泣
    だから、自分の子どもには、そんな事しない様に育てたいって思いが強くて、もちろん娘の為だけど子ども時代の自分の心の救済もあるなー。  
     
    いくつか知らないけど、数打ちゃ当たるからね。 

    +10

    -0

  • 1235. 匿名 2021/12/21(火) 09:46:00 

    >>272
    私は買ってもらえなかったので、見に行くのが楽しみだった、、、。 
    でも大きくなるにつれ、貧乏だからと家にない意味がわかり悲しかったわ。  
    小さいのでも欲しかったなー。

    +5

    -0

  • 1236. 匿名 2021/12/21(火) 09:47:49 

    >>1117
    コロナで出掛けられないから去年の河原は凧揚げ親子でいっぱいだった。

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2021/12/21(火) 09:49:35 

    >>994
    はいらんってちゃんと読むで
    いらんは「要らん」やろ
    あんたがちゃんと漢字読めないだけや

    +2

    -9

  • 1238. 匿名 2021/12/21(火) 09:49:59 

    >>1229
    本当に身代わりになる訳じゃないし、金額関係なく娘さんが気に入った物ならいいんじゃない?
    どんなに高価でも興味を持たれない人形より、安価でも気に入った物の方が気持ち的にお守り感ありそうだし

    +9

    -3

  • 1239. 匿名 2021/12/21(火) 09:55:08 

    >>1162
    教養も教育の賜では
    ろくに教育されずに育つとこうなるわけじゃん

    +2

    -1

  • 1240. 匿名 2021/12/21(火) 09:56:23 

    >>1160
    情操教育されないとこうなるお手本としての書き込み?

    +6

    -0

  • 1241. 匿名 2021/12/21(火) 09:57:33 

    >>1207
    完全な親の都合だけどね。
    3歳くらいの娘を雛祭り売ってるとこ連れてって『いらない』と言われたら買わなければいい。

    +0

    -1

  • 1242. 匿名 2021/12/21(火) 09:58:41 

    >>1160
    こういう大人に育ちそうだから、ひとまずは買ってあげたい。

    +6

    -0

  • 1243. 匿名 2021/12/21(火) 09:59:15 

    >>326
    横ですが、「お雛様 安い」で検索するとちっちゃくて可愛らしいお雛様たくさん出てきますよ
    画像のは6600円でした。普通の雛飾りはシンプルでも10万くらいかかりますから、お値段的に買うのが辛いのはわかります。
    もしいらない理由が「高い」なら、低価格のものも調べてみてはいかがでしょう?
    雛人形要らない

    +12

    -0

  • 1244. 匿名 2021/12/21(火) 10:00:50 

    >>1114
    大きい鯉のぼりは広い庭がないと無理だよね。
    都内だと庭なしの家が多い。

    お雛様は今時コンパクトなものがあるから、それを飾ってもいいんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2021/12/21(火) 10:00:52 

    >>1235
    子どもにはね、貧乏でもこういう思いさせちゃだめよね。

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2021/12/21(火) 10:01:09 

    情操教育は大事だよ。
    お金かけたくなければ紙粘土で作ってもいい。その際百人一首の絵札を参考にすると歌留多に興味持つかもよ。そういう文化資本が実は大事なのよ。

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2021/12/21(火) 10:02:22 

    >>1239
    自分が証明してることにも気づいてないぽいね。
    幼少期の愛情ってほんと大事だわ

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2021/12/21(火) 10:02:42 

    >>631
    切ない

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2021/12/21(火) 10:03:34 

    >>1243
    このトピで一番優しい人だわ。
    あなたみたいな人で溢れるといいのに

    +8

    -2

  • 1250. 匿名 2021/12/21(火) 10:03:50 

    >>1154
    がるちゃんで7段飾りの写真をアップしてる人がいたけど、素敵だった。
    でも管理やお手入れが大変そうと思った。

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2021/12/21(火) 10:05:17 

    >>1063
    私は一人目の時に若かったし親は遠方だしでいっぱいいっぱいだけど夫婦二人でやりました。
    むしろそれ込みでいっぱいいっぱいだったかな。
    お食い初めの日は私が高熱出していてもてなしの時にほとんど倒れてた記憶が残ってます。
    あの時ないがしろにせず、多少のむりをおしてでもやって今は良かったと思います!
    二人目の時は身体的余裕はなかったけど、精神的余裕は一人目の時よりあって、行事は一人目の時より丁寧に取り組めたし自分も最後だろうからやりたい気持ちが強かったんだけど、
    そもそも一人目やらなかったらなし崩しに二人目にもやるわけはいかないから、そういう意味でもやっててよかったって思った。

    +5

    -1

  • 1252. 匿名 2021/12/21(火) 10:05:26 

    >>1247
    愛情受けて育ったらそんな嫌味なコメ書き込むようになるんか?

    +1

    -3

  • 1253. 匿名 2021/12/21(火) 10:06:32 

    >>1
    お祝い事だし、シンプルなのでも用意してあげてはどうかな?
    雛人形要らない

    +8

    -4

  • 1254. 匿名 2021/12/21(火) 10:07:04 

    >>18
    私は家にあったけど人形怖くて苦手だから出さないでほしかった。飾ってある部屋は夜行けなかった。

    +4

    -4

  • 1255. 匿名 2021/12/21(火) 10:07:09 

    雛人形要らないってトピタイ、主さん我が強そうな感じ。

    +6

    -1

  • 1256. 匿名 2021/12/21(火) 10:07:41 

    >>1192
    うわー!これ見て、自分も小学生くらいのときにこっそりとお雛様に話しかけてた記憶が蘇った
    記憶の奥底に眠ってたわ
    久々に自分のお雛様の顔をみたくなったよ

    +7

    -0

  • 1257. 匿名 2021/12/21(火) 10:07:47 

    >>1038
    あなたが欲しいって言うから買ってくれたのに…お母さん気の毒だよ

    +5

    -0

  • 1258. 匿名 2021/12/21(火) 10:10:51 

    >>947
    お義母さん、本当にセンスいいね!
    うちは実母が買いたいと言ってくれてるので、これにしようかなあ~

    +5

    -0

  • 1259. 匿名 2021/12/21(火) 10:10:53 

    >>911
    ガルの言うこと真に受けちゃダメだよね。
    今は小さくて可愛いのもたくさんあるのに。

    運動会、文化祭、お祭り、季節の催し物、全部めんどくさいーいらないーってガル民の決まり文句

    +20

    -0

  • 1260. 匿名 2021/12/21(火) 10:11:12 

    >>49
    インスタで、家も行く店も家族の服装も子供のおもちゃも全部白ベージュグレー木材ばっかりの自然派みたいなコーデの人とかいるけど、インスタ用とかじゃなくて普段から何もかもそうしてるとしたら、確かに子供の色彩感覚変になりそう

    +15

    -0

  • 1261. 匿名 2021/12/21(火) 10:12:03 

    うちは昔から母のフェルトで作った雛人形だったけど、かわいくて大好きだったな。私も子ども産んでから、同じの教えてもらいながら作って毎年飾ってる。大きいと見栄えするけど、ちょっとリアルで怖かった子ども時代。

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2021/12/21(火) 10:12:19 

    うちは両親が当然用意するものだからということで一緒に買いに行った。
    祖父母が用意してくれない家なら購入に二の足踏む気持ちも分からなくもないけどね。

    +2

    -0

  • 1263. 匿名 2021/12/21(火) 10:12:41 

    >>1192
    わたしは中学受験の受験票をお供え?して願掛けしたなぁ〜
    お雛様に守られて応援してもらえるような気がして

    +7

    -0

  • 1264. 匿名 2021/12/21(火) 10:13:37 

    >>299
    やっぱり「自分のこと先」なんだね…

    +10

    -0

  • 1265. 匿名 2021/12/21(火) 10:14:12 

    >>1213
    兜も鯉のぼりとかもなにもないってこと?

    +1

    -0

  • 1266. 匿名 2021/12/21(火) 10:16:16 

    自分が子供の時に使ってたお雛様は大人になってからどうしますか?
    子供や孫が男の子だった場合は、引き継ぐ訳にもいかないし、思い出があるので、捨てる訳にもいかない。

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2021/12/21(火) 10:16:25 

    >>1229
    娘が欲しがったら本格的なの買うって書いてますやん

    +10

    -3

  • 1268. 匿名 2021/12/21(火) 10:16:27 

    >>1252
    普通に書くよ
    人間だもん

    +1

    -1

  • 1269. 匿名 2021/12/21(火) 10:16:43 

    >>49
    3COINSのクリスマス用品が軒並み真っ白に近い感じで、そういう系の人にはおしゃれに見えるのかもしれないけど塗り忘れた塗り絵みたいで奇妙だったの思い出した。あそこまで白だけだとセンスない。安っぽいのに白だけだと高見え☆とか言ってるのもかなりセンスも見る目もないと思う。

    +14

    -0

  • 1270. 匿名 2021/12/21(火) 10:19:47 

    >>515
    その叔父様の叔母様も素晴らしい方ですね。
    あなたの子供心を大切にしてくださったのね。
    あなたもその優しさを覚えていてくれて叔父様叔母様どれだけ嬉しいでしょうか。
    心温まるエピソードありがとう♥️

    +12

    -0

  • 1271. 匿名 2021/12/21(火) 10:20:01 

    >>29
    大手の買取業者に訊いてみたら
    「有名作家やブランドものでないと引き取れない」と
    断られた。「普通」の雛飾りはダメだって。
    高級品やリヤドロなら可能かも…ってことだろうね。

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2021/12/21(火) 10:20:47 

    >>759
    最低❗

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2021/12/21(火) 10:20:49 

    >>1266
    飾ってますよ。
    45号サイズの7段なので6畳の和室が潰れています。
    選んでくれた祖父母の顔が思い浮かび面倒だけど毎年飾っています。

    +3

    -0

  • 1274. 匿名 2021/12/21(火) 10:22:43 

    >>1
    人形の顔が怖いなら🐰とかなら大丈夫?

    陶器製で虫に食われる心配なし
    雛人形要らない

    +6

    -1

  • 1275. 匿名 2021/12/21(火) 10:23:50 

    >>1243
    ご丁寧にありがとうございます。

    +6

    -0

  • 1276. 匿名 2021/12/21(火) 10:24:02 

    >>1264
    煩いね

    +2

    -4

  • 1277. 匿名 2021/12/21(火) 10:24:18 

    >>1
    >>551
    お雛様いる、いらないは親が決めることじゃないよね

    +5

    -1

  • 1278. 匿名 2021/12/21(火) 10:25:06 

    昔の風習だからねぇ
    医療が発達してなくて成人まで無事に育つ子も今より少なかった
    疫病不幸が人形に映って本人は無事に育ちますように、人形が依り代だったんだよね
    気にしない人は買わなくていいし、七五三とか厄払いとか初詣とかそういう昔からの行事に興味関心があるタイプはこれからも人形を買って娘の無事と幸せを願うでしょう
    したい人はしたらいい
    することに意味を感じない人はもういいんじゃないかな
    ただ娘さんが欲しがったら後々に買ってあげてほしいなと思います

    +4

    -1

  • 1279. 匿名 2021/12/21(火) 10:25:22 

    >>388
    私もここの雑貨店でお内裏様とお雛様だけある木製のやつ買った!狭い賃貸だけど雰囲気だけでもお雛祭り感でて良かったよ!
    将来もし戸建てとか買うにしてもちょこっと飾れるしこれくらいなら持っててもいいと思う。
    ちなみに同じ雑貨店でクリスマスツリータペストリーも買って飾ってるけどちゃんとライトもキラキラするし狭い家にはいいよー!

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2021/12/21(火) 10:25:47 

    >>1268
    自分に甘すぎだろ

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2021/12/21(火) 10:27:12 

    >>1280
    情操教育された人がみんな本気で聖人君子になると思ってるのなら笑える

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2021/12/21(火) 10:28:27 

    >>776
    これすっごく素敵ですね!
    どちらのですか?

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2021/12/21(火) 10:28:46 

    >>908
    こういう人って人の立場になって考えることが出来ないだろうな。
    大事な事は妹がどう思ったかだと思う。持ってる人が何も思わないとか当たり前の感想じゃん。

    +8

    -0

  • 1284. 匿名 2021/12/21(火) 10:29:58 

    >>424
    今年女の子産まれて絶賛検討中です。初めてお店に行ったのですが、見れば見るほどお雛様は楽しいですね。
    一人目なので、三段飾りまでいきませんが三人官女も購入しようと思っています。御輿?みたいなものもコンパクトなものを。もう一人産まれ、また女の子だったら立ち雛にしようと思ってます。恥ずかしながら今回初めて立ち雛を知ったのですが、すっきりしていて格好いいですよ。スリムなので飾る場所もそれほど取らなさそうです。
    ちなみに一人目は男の子でこいのぼりを買ったので、男の子が産まれたら五月人形を買う予定です。
    ちなみにうちは実家からの援助が双方ありませんので、夫婦で好きなものを買います。

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2021/12/21(火) 10:29:58 

    >>789
    子どもの頃に駄菓子を買ってもらえなくて、大人になってから爆買いしてる人を知っています。食事はまともに取らないので、体調も不安定。反動って怖いです。

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2021/12/21(火) 10:30:58 

    >>1276
    主未だにちょいちょいレスしてるよねw大抵マイナスついてるけど

    +5

    -1

  • 1287. 匿名 2021/12/21(火) 10:33:03 

    >>56
    私も買った。ケースに入ってるお雛様。
    なんか凄く惹かれた。幸せオーラが半端ない。年中飾ってある。

    +6

    -0

  • 1288. 匿名 2021/12/21(火) 10:35:06 

    >>1253
    意識高い系の親が好きそうなデザインだね

    +10

    -2

  • 1289. 匿名 2021/12/21(火) 10:35:16 

    >>1253
    私も調べてみたけど、今ってほんと色んな形のお雛様があるんだね!
    主さんのお家に合うようなものもきっとあると思う

    +5

    -1

  • 1290. 匿名 2021/12/21(火) 10:36:17 

    >>14
    私は要らなかった
    人形の顔が怖い、初孫だからと張り切って7段だっけど、私の部屋6畳の1/3もってかれて狭くなって。
    お節句の日の写真を見たら、親には感謝しかないんだけど、選べるならせめてもう少しコンパクトで可愛いくまさんとかのが良かったな笑

    娘さんが分かるようになってから選ばせるのもありかも。

    +2

    -3

  • 1291. 匿名 2021/12/21(火) 10:39:01 

    >>684
    親が社長の友達、立派な七段飾りで羨ましかったな~
    でもあれは家がでかくないと無理だと今ならわかる。

    +6

    -2

  • 1292. 匿名 2021/12/21(火) 10:39:24 

    >>1258
    ね、まっしろとかにしなくてもナチュラルな感じのやつってちゃんとあるよね。お人形自体はちゃんと伝統的な感じだし、適度に今っぽくていいね。

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2021/12/21(火) 10:39:35 

    >>1253
    これは、インテリアとして玄関とかに飾る感じ。
    ちょっとおしゃれな病院の待合室とかに飾られてそう。

    +8

    -0

  • 1294. 匿名 2021/12/21(火) 10:40:49 

    >>1165
    そそ、ちょっと園長と保育士さん頑張って
    「間に合ってます。うちはゴミ箱ではないので。他のお家からも持ってこられても困りますし。」とか。
    「うちは数百万のおひな様寄付してもらったので。」
    とか言えばいい。
    全然評判落ちないと思うよ!

    +5

    -2

  • 1295. 匿名 2021/12/21(火) 10:41:27 

    >>91
    私のお雛様、、?

    +5

    -0

  • 1296. 匿名 2021/12/21(火) 10:45:18 

    嫁の実家の親が買わないといけないって言うのは今の時代ないの?地域によるのかな。

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2021/12/21(火) 10:45:56 

    >>1
    お値段もお手頃で手のひらサイズのタイプとかあるからそのあたりはだめなのかな?
    季節のインテリアとしてちょっとあってもかわいいと思うけど。

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2021/12/21(火) 10:47:21 

    >>525
    優しい雰囲気で、とても可愛いお雛様ですね!!
    失礼ですが何処のですか?私も欲しいです。

    +5

    -0

  • 1299. 匿名 2021/12/21(火) 10:48:14 

    >>505
    うちは妹とそれぞれに買ってもらって飾ってもらってた。弟も兜飾りと鯉のぼり。
    振袖もそれぞれ選びに行って買ってもらった。弟は成人祝いの車(田舎なので)
    着物好きだったから振袖もそこそこ着ました。色柄的に袖直せば使えそうな感じ。

    男一人いたからなんとかこの結果だったろうけど、3つ目以上は雛人形、なかなか悩ましいよね。

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2021/12/21(火) 10:48:38 

    >>1266
    うちは姉と私が嫁入りして、供養に出しました。

    今年娘が生まれたので母にお雛様買ってもらう予定。
    3段にしようか1段にしようか迷い中。
    今はかわいいのがたくさんあって見てるだけで楽しい!

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2021/12/21(火) 10:50:26 

    >>1284
    おめでとうございます〜!
    私は転勤族で姉妹の母ですが、長女には木目込みの親王飾り、次女には木目込みの立ち雛にしました。
    どちらも気に入ってます!どちらも親王飾りですけど、立ってるか座っているかで見た目が違うので、それぞれわたしの!と感じるみたいです。
    小さくて場所を取らない、木目込みなので衣装が崩れないのも転勤族としてはよかったなと思います。

    +2

    -0

  • 1302. 匿名 2021/12/21(火) 10:50:41 

    >>1231
    御守りって意味。

    +4

    -0

  • 1303. 匿名 2021/12/21(火) 10:51:36 

    >>1267
    娘が欲しがる時は友達にマウント取られた時だな。

    +5

    -1

  • 1304. 匿名 2021/12/21(火) 10:54:38 

    >>1281
    雛人形が情操教育…?

    +2

    -4

  • 1305. 匿名 2021/12/21(火) 10:55:39 

    祖母に買ってもらったらしい。毎年飾ってもらえるの嬉しかったけどな。うちは狭いからお内裏さまとお雛さまのみだったんだけど、大切な思い出。すごく顔が素敵だった。小さいのでも買ってあげたらいいのでは?

    +3

    -0

  • 1306. 匿名 2021/12/21(火) 11:02:10 

    >>1260
    流行りで固め過ぎると間違いなく近い将来めちゃくちゃダサく見えるようになるよ。

    +5

    -0

  • 1307. 匿名 2021/12/21(火) 11:03:59 

    >>1304
    やっぱ教育って大事だわ

    +5

    -0

  • 1308. 匿名 2021/12/21(火) 11:04:40 

    >>292
    教育費とか将来のお金を心配してるみたいだから具体的に計算すると、
    雛人形が例えば1万円だとして、塾代2か月分くらいにしかならないよ。
    雛人形を買うか塾に6回行くか考えた時、どちらに1万円を使うかってなったら多分雛人形に使ったほうが子供のためにも将来的にはいいと思うけどな。
    将来子供を塾に入るのを2カ月遅らせれば買えるよ。
    子供手当を一回分だけ使って買ってもいいだろうしね。



    +5

    -0

  • 1309. 匿名 2021/12/21(火) 11:05:12 

    >>1304
    こんな基本的なことも判断つかなくなるなら雛人形買ったほうが安いと思う。

    +6

    -0

  • 1310. 匿名 2021/12/21(火) 11:05:59 

    >>424
    私の話ですみません
    私が長女で3人官女までの雛人形を買ってもらいました、妹はガラスに入った市松人形を買ってもらっていましたよ。
    小さい頃から2人の雛人形認識です。

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2021/12/21(火) 11:06:18 

    >>1260
    こどもの色彩感覚はトピズレじゃない?
    うちもリビングがごちゃつくのは嫌いだから、インテリアは親が決めるし、おもちゃとか置きっぱなしにはしないよ、子ども部屋に片付けさせる
    そのかわり子ども部屋は好きにさせてるってとこも多いし、絵本や折り紙、アニメ、保育園幼稚園で学ぶ機会はたくさんあるでしょう
    インテリアが落ち着いてるから子供がかわいそうって、言いたいだけじゃないの

    +4

    -4

  • 1312. 匿名 2021/12/21(火) 11:06:35 

    >>1246
    アメリカンのミッキーミニーのお雛様を喜んで選ぶ親多いし、百人一首の魅力わかるまでに何年かかるかな…

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2021/12/21(火) 11:07:18 

    >>789
    YouTuberでも親が厳しくてマックとか食べれなかったから大学進学して一人暮らしを始めてから爆買いするようになって120キロ近くまで太った子がいるね

    +4

    -0

  • 1314. 匿名 2021/12/21(火) 11:08:06 

    >>1
    いらないなら買わなくてもいいと思う!!
    私は自分のがでっかいやつで邪魔だったから娘が産まれた時コンパクトな(10万以内で買った覚え)御内裏様とお雛様が入ってる箱型のを買ったよー!
    ただ、娘が3人いてさすがに3個家に置くの嫌だったから名前旗だけ個別で作ってお雛様はみんなの物って事にしました🙌これで良かったのかわからないけど、、息子の兜もコンパクトな物にしましたよー!
    でも友達とかは買わない人の方が多かったよー!!✨

    +2

    -0

  • 1315. 匿名 2021/12/21(火) 11:08:42 

    >>1311
    親が相当頑張らないと維持大変だから、言わずとも散らかすなよ、がらくたはすぐ片付けろの圧を感じるというか…

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2021/12/21(火) 11:08:56 

    >>1304
    トピ後半にきてまさかこんなさんざん既出事項に疑問を呈する人が出てくるとは思わなんだw
    てか、煽りでもなく純粋に、もしこの手の人が本当に日本人だったとしたらいったいどのような環境で育つとこうなるのか疑問ではある。

    +5

    -1

  • 1317. 匿名 2021/12/21(火) 11:10:30 

    >>1304
    子供のうち、親が若いうちはめんどくさいし無くても問題無いけど、いい大人になってからこのように恥かくことになるのか…

    +3

    -0

  • 1318. 匿名 2021/12/21(火) 11:10:45 

    >>1192
    私もお雛様大好きです
    催事場のお雛様を見るのも好き
    私の場合は親含めた周りの大人が可愛い可愛いと言っていたから自然と好きになりましたよ
    今でも毎年出してるし処分なんて考えたことないです

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2021/12/21(火) 11:11:25 

    >>1316
    たかが雛人形で情操教育になるわけないじゃん
    あんな強迫観念じみたやり方トラウマ植え付けるだけだわ

    +3

    -9

  • 1320. 匿名 2021/12/21(火) 11:12:07 

    >>1
    わたしは雛人形毎年出してもらえてすっごくうれしかったおもいで。ちっちゃい3段くらいだけど、ケースにはいっててオルゴールが鳴るの。
    毎年出す時期わくわくして妹とオルゴールならしては眺めて、、子どもながらに行事ごとちゃんとしてもらえると愛されてるなあと実感してた気がする☺️
    なのでうちは男の子だけど五月人形そろえたよ!
    まあ人それぞれの価値観とかだと思う🙆‍♀️

    +5

    -0

  • 1321. 匿名 2021/12/21(火) 11:13:45 

    うちもそう思いながらも買ったけど、4歳くらいから子供がすごく嬉しそうな顔するから良かったなーと思ってるよ。行事ごとって大人にとっては取るに足らない物でも子供には意味があったり心に残るものだったりする。どれがヒットするか分からないからなるべくたくさん機会を設けてあげたいなと思う

    +4

    -0

  • 1322. 匿名 2021/12/21(火) 11:14:46 

    うちは出産時まだ賃貸住まいだったし、大きい立派なもの買ってもなって色々迷って木製のやつにしましたよ!

    今では娘も4歳ですが、時期になると幼稚園の友達と雛人形もう飾ったとか飾ってないとか話すようで自宅で飾った後は嬉しそうにお友達や先生に話しているのを見ると購入して良かったなって思います(^^)


    たしかに無くても困らないものだけれども自分も子供の時は雛人形出すのが嬉しかったし、娘が喜んでる姿を見ると嬉しい気持ちになります。

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2021/12/21(火) 11:15:56 

    幼稚園で、今だにうちのお雛様はこんなのーって話題にしてる。現代っ子は興味ないのかと思ってたけど。

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2021/12/21(火) 11:16:08 

    >>308
    うちもそのパターン。しかも旦那がその五月人形に思い入れがありすぎて、孫にも使わせる!と言っていて呆れる。男の子生まれるかわからないのにこんな場所とるもの何十年も取っておきたくないし、お嫁さんに嫌われるから息子の代で処分したい・・・

    +3

    -0

  • 1325. 匿名 2021/12/21(火) 11:17:20 

    >>1
    うちは実家の母が一応どれが欲しい的な事聞いてきたのでガラスケースに入って飾る手間がなく埃も被らないやつを希望したら、三人官女まであるやつでちゃんと飾らないといけないやつを贈ってきた。
    なんでも人形屋の店員が「子供さんと一緒に飾ることに意味がある」てさ。
    現在中学生の娘。

    やんねーよっ!

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2021/12/21(火) 11:18:23 

    >>121
    やっぱり髪に行くのね。
    凄まじい嫉妬に…爆笑

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2021/12/21(火) 11:18:42 

    >>1325
    うちの子5歳、段々のやつが良かったと言っております…

    +0

    -1

  • 1328. 匿名 2021/12/21(火) 11:18:59 

    >>1319
    情緒と教養が育まれなかったことを身をもって証明中かな?

    +1

    -2

  • 1329. 匿名 2021/12/21(火) 11:19:03 

    絶対いらない、買わないって決めてるならあれだけど、迷ってるなら買う(買っていただく)方をお勧めしたいですね。このトピサッと見たら今は小さくて可愛いの色々あるみたいだし、小さい頃の思い出にもなるしね。経済回す意味でもいいんじゃないかと。

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2021/12/21(火) 11:20:07 

    >>1
    お雛様とお内裏さまだけのセットもあるよ
    貴方が要らなくても娘さんのでしょ?
    インテリア似合わないとか関係なくない?

    +3

    -0

  • 1331. 匿名 2021/12/21(火) 11:20:16 

    >>1319
    情操教育になるって、体現してるじゃん…

    +1

    -2

  • 1332. 匿名 2021/12/21(火) 11:20:27 

    >>1171
    自分は子供のいないアラフィフだけど
    こういうのを飾ってる。気軽で良いのよ

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2021/12/21(火) 11:21:08 

    >>22
    子より自分の価値優先ってなんか毒親になりそうなタイプだわ

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2021/12/21(火) 11:22:37 

    >>1311
    元コメに子どものおもちゃもって書いてあるじゃん
    自分が違うならそんなに気にしなきゃいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 1335. 匿名 2021/12/21(火) 11:22:50 

    >>232
    ずーっと実家の屋根裏にある。どうやって処分したらいいんだろう…と思いつつ母のテリトリーなので放置

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2021/12/21(火) 11:23:23 

    >>72
    逆ならわかるが料理だけ出しても子からしたら何ら意味わからないんじゃないの?

    +8

    -0

  • 1337. 匿名 2021/12/21(火) 11:24:33 

    >>1330
    うちもインテリアは好きでかなりお金をかけてるけど、インテリアに合わないって季節ものだからあんまり関係ないよね。ずっと出しとく訳でもないし。そういうこと言う人ほど、そんなに完璧な隙のない生活絶対してないでしょwって思うわ。一流ホテルのエントランスでも、豪華な段飾り飾ってあるわ。

    +5

    -0

  • 1338. 匿名 2021/12/21(火) 11:24:40 

    >>1313
    親はそんな子をみて何を思うのだろうか…
    良かれと思ってやったことが完全に裏目にでてしまっていて
    やりすぎはほんとよくないんだよね
    ガス抜きうまくできていれば親元離れてもそこそこ健康にいてくれただろうに

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2021/12/21(火) 11:25:19 

    >>1304
    日本に生まれた女の子だけが、親や祖父母から贈られるお雛様、素敵だと思うけどな。
    日本的な色合わせや、小さなお道具に施された細工の美しさ、それが家にあって1年に一度、自分のために飾ってもらえるなんて、すごく素敵だと思う。
    日系アメリカ人のご家族がお友達にいるけど、移民して来た時にご先祖さまが持ってきたお雛様を今も代々、大切にされていたよ。思いのこもったものだし、ルーツなんだよ。

    +8

    -0

  • 1340. 匿名 2021/12/21(火) 11:27:05 

    >>908
    姉の立場か……

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2021/12/21(火) 11:27:38 

    >>1339
    ヨーロッパとか北欧とか古いものを大切にするから、イギリス行ったとき写真見せたらすごく良いって言われた。

    +2

    -0

  • 1342. 匿名 2021/12/21(火) 11:27:58 

    うちも社宅で狭いし古い
    実家に私の雛人形がある
    今は娘に譲った形になるのかな
    ひな祭りになると実家につれていって見せてるよ
    オルゴール付きのだから鳴らしてあげると娘はすごく喜ぶよ

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2021/12/21(火) 11:28:18 

    >>1331
    もしかして買ってもらえなかった人なのかな。ここのトピでも分かる様に、用意しないお家もあるみたいだし。わたしは持ってたし、娘にも用意したし、高価なものではないかもしれないけど、やっぱりそうしてよかった。
    たぶん、持ってなかったら自分で自分のを買ったと思う。お雛様かわいいし、わたしにもお守り欲しいって思うから。

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2021/12/21(火) 11:30:53 

    >>23
    これの横に桃や菜の花を小さな花瓶に
    生けたら凄く可愛いと思うよ

    +8

    -0

  • 1345. 匿名 2021/12/21(火) 11:31:26 

    >>1339
    古い時代から、女の子だけのお祝いがあるなんてすごいなぁと思う。

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2021/12/21(火) 11:31:56 

    >>1319
    >あんな強迫観念じみたやり方トラウマ植え付けるだけだわ

    いや、ほら、情操(感じかた)がめちゃくちゃだよ。
    そういうのを育むことは積み重ねだから、文化的な季節の行事は大事よ。

    +3

    -0

  • 1347. 匿名 2021/12/21(火) 11:32:38 

    >>1335
    最近はメモリアルホールとかで
    人形葬をしているみたいだね

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2021/12/21(火) 11:32:40 

    貧乏でなければ子供が可哀想だから買ってあげた方がいいよ
    今なら親王飾りで4万くらいの安いのあるんじゃない?

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2021/12/21(火) 11:33:24 

    >>23
    可愛い

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2021/12/21(火) 11:34:10 

    >>1339
    素敵。
    あなたの文章を読んで、こういう理解、認識ができることも情操教育の賜物なのだと思った。大事なことだね。

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2021/12/21(火) 11:35:06 

    小さい頃なんてとくに友達同士で雛人形の話をするからやはりないと可哀想

    +5

    -1

  • 1352. 匿名 2021/12/21(火) 11:35:19 

    >>1319
    たかが雛人形、されど雛人形。
    親に大切にされたって思い出は何ものにも代え難いよ。
    せっかく日本人にうまれたのに何でやらないんだろうって思う。お金かけなくてもできるのに。

    +5

    -1

  • 1353. 匿名 2021/12/21(火) 11:35:37 

    でかいし面倒だけど、来年も頑張って出すぞ。子供だけでなく男の子三人の義母までもが楽しみにしてるからやらなければ。

    +4

    -0

  • 1354. 匿名 2021/12/21(火) 11:36:09 

    これとか出し入れ簡単そう
    雛人形要らない

    +4

    -0

  • 1355. 匿名 2021/12/21(火) 11:37:13 

    >>1352
    日本人に生まれてないんだろうな、って思う書き込みもちらほらあると思うわ。

    +4

    -1

  • 1356. 匿名 2021/12/21(火) 11:37:24 

    私と姉の雛人形
    もうアラフォーで結婚して姉も私も家をでてるんだけど、季節を感じるし綺麗という理由で母が実家に飾ってるよ

    +4

    -0

  • 1357. 匿名 2021/12/21(火) 11:37:55 

    >>505
    うちは2人娘で雛人形が2つあります。
    どっちが長女の、こっちが次女の、というわけではなく2つ飾っていきます。せっかく両親が買ってくれるというのでその気持ちに甘えて買ってもらいました。

    +5

    -0

  • 1358. 匿名 2021/12/21(火) 11:38:07 

    >>1354
    これ安そうでいいけど、収納飾りの方が便利だよ

    +1

    -0

  • 1359. 匿名 2021/12/21(火) 11:38:58 

    >>14

    本当それ。子供の事何も考えてないよね?
    なんか雛人形とかにお金使わずに教育費にお金貯める自分は堅実とか思ってそう。

    +11

    -1

  • 1360. 匿名 2021/12/21(火) 11:39:06 

    >>505
    うちもそのくらいの兼用だった
    昔で30万くらいしたと言ってた

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2021/12/21(火) 11:40:33 

    >>1
    大人になって思い返すと、お雛様達を見せてもらって親と一緒に出したり飾ったり閉まったり歌歌ったりお菓子食べたりするのは、楽しかったよ(^ω^)
    日本文化・伝統・豊かな人間の土台になるものの1つとしてのいい教育受けたなって思う

    +4

    -0

  • 1362. 匿名 2021/12/21(火) 11:42:10 

    今はコンパクトでお値段も張らないものも多いから買ってあげてほしいな…
    うちも娘たちにそれぞれ買ってあげたけど飾りつけ楽しんだり自分のお雛様だって大切にしてるよ
    塾も大事だと思うけどこういった事も人生のいい経験になると思う

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2021/12/21(火) 11:43:31 

    このトピ見て、実家の雛人形しばらく見てないな〜と思って母に聞いたら、姉(物に執着ないタイプ)が保育園に寄付してしまってもうないらしい
    雛人形に思い入れある人もいると思うけど、ほんと人それぞれだなってなんか笑ってしまった

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2021/12/21(火) 11:44:34 

    >>1355
    雛人形飾らなかったら外国人認定とか恐ろしすぎて草

    +2

    -5

  • 1365. 匿名 2021/12/21(火) 11:45:57 

    探せば1万以下のコンパクトな可愛いのがあるのに
    教育費がとかインテリアに合わないとか言い訳ばっか
    自分がやりたくないだけじゃん

    +4

    -0

  • 1366. 匿名 2021/12/21(火) 11:46:30 

    私のが立派すぎるので(バブルの頃買った)飾ってるけど、もういない祖父母の事思い出す。愛されてたなーと思うよ。

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2021/12/21(火) 11:46:47 

    >>1354

    最近のやつ本当に可愛いよね。
    娘が居たら絶対買ってあげたかったわ。

    +2

    -0

  • 1368. 匿名 2021/12/21(火) 11:47:57 

    >>1346
    別に雛人形じゃなくても育まれるし。。。
    飾らなかったら欠陥扱いしてる方が情操教育失敗に思えるわ。。。

    +1

    -2

  • 1369. 匿名 2021/12/21(火) 11:48:05 

    >>1
    悪気はなかったんだけど、5歳の頃友達の家で
    なんでお雛様飾ってないの??と聞いてしまった。
    その子は慌てて親にねだって買ってもらってた。
    6歳のひな祭りはその子の家でひな祭りパーティーしたよ。
    友達に 
    がる子ちゃん見て!これが私のお雛様だよ!
    と言われたよ。

    +2

    -2

  • 1370. 匿名 2021/12/21(火) 11:50:52 

    >>11

    うちも!!!どでかかはないけど勝手に買ってきたからむかついて、雛人形見るたびムカつく。だからギリギリにしか飾らない

    +2

    -0

  • 1371. 匿名 2021/12/21(火) 11:51:12 

    >>1366
    私のお雛様は母方の祖父母から買ってもらいました
    母方の祖父母からしたら女の孫が私一人なので、ちょいお高い物らしく未だに綺麗な状態です
    うちはアパート住まいだったので小さい頃はおばあちゃん家に飾ってもらいました

    +2

    -0

  • 1372. 匿名 2021/12/21(火) 11:53:29 

    雛人形っていつ捨てる?

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2021/12/21(火) 11:54:37 

    >>171
    私木のおもちゃばっかり買って、インテリアも木のが多いし、部屋ベージュになってる😂

    +2

    -0

  • 1374. 匿名 2021/12/21(火) 11:55:00 

    >>27
    秋に生まれた娘にケースに入ったお雛様買いました
    お雛様とお内裏様の2人のもの
    収納飾りか三段飾りがほしかったけど、出し入れが面倒になってくることが五月人形でわかってたので…

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2021/12/21(火) 11:55:49 

    超コンパクトサイズのもある。雑貨屋さんで2000〜3000円の、かわいいウサギや猫の雛人形もあるし。まずは雛人形の歴史や成り立ちを調べて見れば?

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2021/12/21(火) 11:56:57 

    要らないよね。頑張って出すのもせいぜい小学生くらいまでだし。もし孫ができても送るつもりないくらい、まあ、ほんとに心底いらんなと思っている。

    +1

    -6

  • 1377. 匿名 2021/12/21(火) 11:57:41 

    >>1238
    娘はまだ生まれたばかりの赤ちゃんだから気に入るかどうかわからないよね…

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2021/12/21(火) 11:57:42 

    >>1356
    うちも
    私が嫁いでからも母が私の健康と多幸を祈って出してくれてる

    初詣?面倒くさいよねしなくていいよ
    七五三?面倒くさいよねしなくていいよ
    墓参り?面倒くさいからしないよ

    イベントじゃないんだよね
    親から子供への祈りであり伝統文化なんだよ

    +5

    -0

  • 1379. 匿名 2021/12/21(火) 11:58:55 

    >>1229
    高級であれば良い身代わり、良いご利益があるっていうのは資本主義であって違うと思うよ

    +7

    -0

  • 1380. 匿名 2021/12/21(火) 11:58:55 

    >>1376
    あなたがいらなくても子供はほしいかもよ
    小さいときはとくに

    +5

    -0

  • 1381. 匿名 2021/12/21(火) 11:59:27 

    >>1376
    小学生まではちゃっかり出してるのにその言い方はないでしょ。

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2021/12/21(火) 11:59:50 

    >>1372
    捨てる、と言ってる時点で、、、
    供養に出した方がいいよ

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2021/12/21(火) 12:01:08 

    >>862
    インスタでイースターの映え写真あげてる人たちの中で本来の意味を知ってるのなんて2割くらいしかいなさそう

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2021/12/21(火) 12:03:26 

    >>1
    我が家は毎年、娘二人の写真をお雛様の前で撮っています。もう二人共大学生ですが、少しずつ成長してる様子が定点観測出来て楽しいですよ。
    昔、お友達を呼んで雛祭りパーティーしたね、なんて話しながら写真を見返しています。苺を飾ったクレープを焼いたり、おいなりさんをふるまったくらいですが、お友達のお母様達からも良い思い出だと話しているとお聞きして、面映い気持ちです。
    そんなに大きな物ではありませんが、亡くなった父から娘達に贈られたものなので、私にとっても大切な品です。お若いですし、置く場所なども大変かと思いますが、子供にとって素敵な思い出になる場合もありますよ、とだけお伝えしたくて。長々とすみませんでした。

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2021/12/21(火) 12:06:24 

    >>1327
    私はなけなしのお金で祖母が買ってくれた
    お雛様とお内裏様の二人でその代わり大きめの立派なお人形だった
    でも子供心に段のお雛様に憧れてて、子供には3段を選んだよ
    出すのもしまうのも大変だけど、娘もお手伝いしてじーっと見つめたり何か特別なものだってことは感じてるみたい

    +2

    -0

  • 1386. 匿名 2021/12/21(火) 12:09:26 

    >>861
    すごく分かる。私も広い部屋と資金があるなら7段飾りの雛人形が欲しかった。あの伝統美は子供の感性の発達に良い影響を与えてくれそうだもの。

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2021/12/21(火) 12:12:55 

    >>1355
    あると思うよ〜日本的な事を壊そうと必死だもん

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2021/12/21(火) 12:15:35 

    >>1364
    昨日も似たようなこと言ってる人いたね。
    飾らないこと、じゃなくて必要ないと思ってることとその理由に対して言われているだけなのに、
    飾らないことに言われてるとわざとなのかスライドしたがるのよね。

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2021/12/21(火) 12:16:33 

    >>1282
    横から

    MONOCO限定デザイン雛人形で出てきますよ

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2021/12/21(火) 12:17:30 

    >>1
    インテリアに合うものは探しましたか?
    北欧っぽいカラーや、モダンなもの、色々ありますよ。
    片付けが楽なもの、コンパクトなものなど。
    私も初めは安くてコンパクトな木目込人形を買うつもりでしたが、一番有名な人形屋へ見に行ったら、その魅力にハマり10万程の親王飾りを購入しました。
    お顔、着物、小物、台座、屏風ひとつひとつ好みの物を選べて、正絹100%で保証付き、一生物なので購入して良かったです。

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2021/12/21(火) 12:18:17 

    >>1368
    > 雛人形じゃなくても育まれるし

    そうじゃなくて、雛人形に対する考え方も情操教育の結果が現れていますよということ
    情操、という言葉の意味を調べ直してみては?
    文化の価値を理解してそれが素晴らしいことだと認識できる感情のことを情操というんだよ
    だから、雛人形が強迫観念とかトラウマって言ってしまうそれ自体が、情操豊かには育っていないという結果でしかないの
    欠陥品なんて誰も言ってないよ
    情操豊かではないと欠陥品だと思ってるのはあなた自身でしょう

    +4

    -0

  • 1392. 匿名 2021/12/21(火) 12:18:47 

    >>2
    わたし自身転勤族の家に生まれたけど、親王飾りのお雛様用意してくれてたよ。
    結婚して自分も転勤族になり、しかも姉妹の母になったけど、それぞれに小さいのだけど用意しました。
    今は小さくて可愛いの、たくさんありますよ。ちゃんとした工房のでも、小さいの出てます。

    +11

    -1

  • 1393. 匿名 2021/12/21(火) 12:19:28 

    >>1
    いらないですよ
    実家には屋根より高いこいのぼりと8段飾りで一か月客間が潰れるこれみよがしのひな人形がありました
    妹は他人の家で 「すごーい こんな小さいお雛様もあるんだぁ?」とバカにして恥をかかされたことがあります

    子供としてはそんな見栄はる金はあるのに教育費はケチったんだな と怒りしかないです
    もちろん我が子には行事ごとは一切しておりません

    +3

    -4

  • 1394. 匿名 2021/12/21(火) 12:20:32 

    >>1364
    飾らないのは勝手だけど、お雛様は日本の文化なのに不必要って言うのは引っかかる。
    親が子を思う気持ちが形になった、素敵な行事なのに。

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2021/12/21(火) 12:27:25 

    >>1
    お雛様コスのダッフィー飾ってる家とかあるし好きにしたらいい

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2021/12/21(火) 12:28:39 

    >>40
    お高いイメージ…

    オトナが見たら(ああ、金持ち!)と思うけど、コドモのウケは悪いかもしれない。
    なによりも落としたら…

    …そっちの方が怖い。

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2021/12/21(火) 12:28:47 

    私は次女で家に雛人形1つあったけどそれすら従姉妹のお下がりだった気がする。
    もはや姉のでもないような感じでした。
    でも、娘が生まれて私には無かったものだから絶対に買ってあげたいと思ったし両親も買ってあげたいと言ってくれたので、三段飾りの雛人形を買ってもらいましたよ。
    日本に生まれ育ったからには日本の風習はちゃんとやってあげたいと思ってる。プラスでクリスマスとかバレンタインとか、楽しいイベント感覚で他文化の行事もやるけど。

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2021/12/21(火) 12:29:17 

    >>1391
    雛人形片付けとお嫁にいけなくなる迷信があるからなぁ
    その時点で子供を脅迫してるうえに、嫁に行くことを是としてる。それって教育なの?

    +1

    -3

  • 1399. 匿名 2021/12/21(火) 12:29:28 

    >>1287
    もうご結婚してたら関係ないけど、しまうのが遅いと行き遅れるって言われてるよね
    でも綺麗だし素敵だし、年中飾っておきたい気持ちもわかる!

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2021/12/21(火) 12:29:52 

    >>1394
    実家に立派な雛飾りあったけど、子供部屋に飾られると遊ぶスペース狭くなるし、部屋でボール遊び禁止になる嫌からマジで要らないって思って生きてきた。
    白塗りの顔って子供から見たら怖いし。

    +1

    -3

  • 1401. 匿名 2021/12/21(火) 12:31:50 

    >>1245
    ね、だから、じゃまだし出すの面倒だけどお雛様用意したいよね。

    +2

    -0

  • 1402. 匿名 2021/12/21(火) 12:32:08 

    >>1398
    その迷信の言われも勉強になるよ。
    だらしないのはダメってことでしょ。
    嫁に行くことというか、愛する人とよきパートナー同志になれるならやっぱり現代でも、わたしは是だけど。

    +6

    -0

  • 1403. 匿名 2021/12/21(火) 12:32:57 

    >>1326
    おだいりさまは無事だったらしい。
    襲われたのはお雛様だけ。笑

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2021/12/21(火) 12:33:01 

    >>1372
    伝統工芸品とかブランドものならメルカリ行き

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2021/12/21(火) 12:33:39 

    ほんとにこの慣習なくしてくれよ。。って思う
    雛人形じゃま。。

    +4

    -2

  • 1406. 匿名 2021/12/21(火) 12:33:48 

    >>1400
    家の中でボール遊び禁止ってお雛様関係なく普通だと思うけど。

    +5

    -0

  • 1407. 匿名 2021/12/21(火) 12:34:18 

    >>1400
    情操が育たなかった例って感じ

    +3

    -1

  • 1408. 匿名 2021/12/21(火) 12:34:31 

    >>72
    いいなぁ、私の両親はお金あるのにケチだからひな人形とか買ってくれない。

    +1

    -2

  • 1409. 匿名 2021/12/21(火) 12:35:04 

    >>1376
    孫が生まれてから、実家では私のお雛様を再び飾るようになりました。
    飾るのと片付けるのは大変だけど、別に飾るのは何歳まででも良いと思いますよ

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2021/12/21(火) 12:35:19 

    >>18
    人形は怖かったし興味なかったけど、その他の小物でままごとしてたな(笑)めっちゃ小さい茶器セットとかお膳とかを指先で摘んで遊んでたわ(笑)今、お内裏様とお雛様の2人のケースに入ったやつあるからアレでいいと思うけどな!

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2021/12/21(火) 12:35:21 

    小物もなくてシンプルなのいっぱいありますよ!
    場所もとらないと思います。
    雛人形要らない

    +6

    -1

  • 1412. 匿名 2021/12/21(火) 12:36:24 

    >>1403
    まさに嫉妬!!笑
    でもこれ、直したりできるのかな?次の年からどうしたんだろう

    +3

    -0

  • 1413. 匿名 2021/12/21(火) 12:36:46 

    >>1400
    今は白塗りだけじゃなく可愛いのいっぱいあるよ?
    なんならミッキーやキティちゃんのもあるぐらいだし

    +1

    -0

  • 1414. 匿名 2021/12/21(火) 12:37:44 

    >>1366
    そういうことだよね。思い出と、思いがちゃんと残る。

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2021/12/21(火) 12:38:05 

    >>26
    二人姉妹だけど一台しか買ってないや。
    クリスマスツリーみたいに、季節になったら二人で一台のお雛様を一緒に飾ったりお手入れするのを楽しんでる。

    +1

    -0

  • 1416. 匿名 2021/12/21(火) 12:38:10 

    >>1402
    情操豊かではないと欠陥品だと思ってるのはあなた自身でしょう

    情操教育した結果がこの嫌味コメントよ

    +1

    -3

  • 1417. 匿名 2021/12/21(火) 12:38:47 

    >>1373
    横だけど、もしお子さんがカラフルなおもちゃを欲しがった時は買ってあげてほしい

    +8

    -0

  • 1418. 匿名 2021/12/21(火) 12:39:07 

    >>14
    雛人形欲しがる子供ってそんなにいる?
    私は雛人形出されたくなくて、毎年妨害ストライキとしてレゴブロックで要塞建ててた。
    伝統工芸品のマークついた桐箱に入ってたから高いやつなんだろうけど顔が怖くて嫌だった。
    ディズニーとかキティちゃんの雛人形コスのお飾りなら邪魔でも我慢できるのにって言ったら、こっちのほうが細工が綺麗で良い物だからと言われて話噛み合わねぇって思って諦めた。

    +5

    -8

  • 1419. 匿名 2021/12/21(火) 12:39:29 

    >>1380
    そうだね、どうしても欲しいっつたら買ってやるかな

    +0

    -1

  • 1420. 匿名 2021/12/21(火) 12:40:38 

    >>1381
    どんな言い方しても「いらんな」という感想しかない

    +3

    -4

  • 1421. 匿名 2021/12/21(火) 12:40:38 

    >>1418
    子供に合わせて買ってあげたらええやん別に

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2021/12/21(火) 12:40:50 

    ここで頑なに雛人形不要を唱えてるのって少数だよね
    何必死になってるんだろう?たぶん子どもいないでしょ…

    +4

    -0

  • 1423. 匿名 2021/12/21(火) 12:41:02 

    >>1416
    1402です。
    そのコメントはわたしではないけど、どのあたりが嫌味なのか?
    その方は、情操がないとダメって訳ではないってその前段で書かれてませんでしたか?

    +4

    -1

  • 1424. 匿名 2021/12/21(火) 12:41:32 

    >>1406
    逆に外ではダメだったわ。
    室内ボールなんてフワフワだから普通の家具は壊れないし。

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2021/12/21(火) 12:41:57 

    >>1420
    だから、あなたのじゃないから。あなたのための物じゃない。

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2021/12/21(火) 12:42:00 

    >>1409
    出すのも片付けるのも面倒でしかないので年取っても出さないと思います

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2021/12/21(火) 12:42:31 

    小さいうちは理解できないと思うけど幼稚園に通うようになったらわかるよ

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2021/12/21(火) 12:43:59 

    >>1422
    そんな家に生まれなくてよかった。飾るのは母親だとしても、子供のものなのに要らないって、、、

    +3

    -0

  • 1429. 匿名 2021/12/21(火) 12:44:02 

    >>1423
    色んな奴が情操が〜ってコメントしてるうえで
    あなたがそう思ってるだけ!誰も欠陥扱いしてない!
    って言うのはおかしいからなぁ

    +1

    -4

  • 1430. 匿名 2021/12/21(火) 12:44:12 

    >>1
    うちも要らないと言ったら、実家から小さなお雛様(男雛、女雛のみ)を貰ったよ。可愛いし場所取らないし気に入ってる。京都の職人さんが作ったもの。

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2021/12/21(火) 12:44:17 

    伝統を大切にする心とか、お雛様に込められた親の思いを受け止める心とかを育てるのも教育だと思うけどなぁ

    家のインテリアに合わないし面倒だから、って親の都合でしかないし可哀想

    +3

    -0

  • 1432. 匿名 2021/12/21(火) 12:44:21 

    >>1398
    そういう伝統、古くからの文化、成り立ち、慣習、に対して
    そういう感想を持ってしまうのが情操豊かとは言い難いと言っているのよ

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2021/12/21(火) 12:44:21 

    >>577
    木製の温かさが良いですね❗🪵👌

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2021/12/21(火) 12:44:28 

    >>1425
    だから、私の雛人形に対する感想だから笑
    欲しい!買いたい!いる!って意見に反論はないよ

    +0

    -2

  • 1435. 匿名 2021/12/21(火) 12:44:55 

    確かに出すのは面倒かもしれませんが、一緒に飾り付けするのも楽しいですよ。
    細かい部品が多く繊細なのでクリスマスツリーの飾り付けより大変でほぼ親がする事にはなりますが。
    子供の思い出になってくれるだけでも価値はあります。

    +2

    -0

  • 1436. 匿名 2021/12/21(火) 12:45:10 

    >>14
    うち逆に男の子の兜や鯉のぼりないわ。全く欲しがらないから。
    鯉のぼりは木製のが可愛くてインテリアとして購入。
    同じ店で木製の兜も買おうかな。名前もちゃんと入れてもらって。

    お雛様は3段飾りがあって毎年出してるし、娘に出して出して言われてる。

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2021/12/21(火) 12:45:28 

    >>1422
    多分相手してもらいたいだけじゃね
    本気で雛人形について考えてる奴いないでしょ煽りは

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2021/12/21(火) 12:46:10 

    >>1422
    まだ子供生まれる前から要らない要らない言ってんのかね?
    そういう人に限って、娘が生まれたら張り切って買いそうw

    +1

    -0

  • 1439. 匿名 2021/12/21(火) 12:46:40 

    >>815
    人形は厄災を避けるためのその子の身代わりだから、1人ひとつ。

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2021/12/21(火) 12:47:18 

    >>1429
    そうですか。でも、わたしがそう言った訳ではないので、アンカーつけられても困ります。
    その元々のコメントにアンカーつけたらどうでしょう。
    情操がどうかは分からないですが、あなたとは価値観と好みが違うなと思います。

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2021/12/21(火) 12:47:20 

    >>1422
    ってか結婚すらしてない可能性…

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2021/12/21(火) 12:47:47 

    >>1178
    それはわかってる
    けど子どもの頃ってそういうことまで考えないから単純に憧れたよ

    +1

    -0

  • 1443. 匿名 2021/12/21(火) 12:48:05 

    >>1407
    雛人形が嫌いなだけでそんな言い方しなくても…着物は年数回着るんだけど…。
    好きじゃない顔の人形、しかも七段飾りを2つも子供部屋に置かれて、スペース3割なくなったら嫌だと思っても仕方なくない?

    +2

    -2

  • 1444. 匿名 2021/12/21(火) 12:48:36 

    >>1434
    イヤイヤでも子供に用意はしたならそれでいいんじゃないですか?

    +1

    -1

  • 1445. 匿名 2021/12/21(火) 12:48:37 

    >>1434
    ここ娘に雛人形買うかどうかのトピじゃない?

    +2

    -1

  • 1446. 匿名 2021/12/21(火) 12:50:25 

    >>1443
    今の、顔が怖くなくて小さくて可愛らしいやつなら、そう思わなかったかもね。

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2021/12/21(火) 12:50:58 

    >>1413
    友達の家はミッキーの三段飾りで、それは可愛いしコンパクトで羨ましかったよ…

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2021/12/21(火) 12:51:38 

    >>1400
    わかるよ〜
    怖いよね、少なくとも可愛いとは思わなかったな
    ただ、雛飾り自体にはテンション上がった
    華やかだし

    大人になったら人形の顔の美しさがわかるようになったな

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2021/12/21(火) 12:51:51 

    >>1429
    横だけど情操育まれなかったら普通の大人には引かれるだけで欠陥品ではないじゃん人間だし
    欠陥品と表現してるのはあなただけでしょ
    情操無くても仕事ができて迷惑かけてないならいいんじゃないの?ただこういうところで引かれたり変だと思われたりはするだけで
    欠陥品だからというわけではなく感じ方が普通に育った価値観と違うからね

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2021/12/21(火) 12:52:19 

    子供の頃に情操教育したならもう少しネットの向こう側に人がいること考えてコメントしたらええよ
    雛人形飾ることおすすめするで

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2021/12/21(火) 12:53:20 

    >>1416
    どこが嫌味なの?情操教育されないとこうなるんだねとかめっちゃ言われてるけど誰も欠陥品なんて言ってないよ
    ただ情操教育されてなかった例として見られてるだけで
    あなただけじゃん欠陥品とか騒いでるの

    +2

    -0

  • 1452. 匿名 2021/12/21(火) 12:53:20 

    >>23
    これ持ってるけど、本当にすごく小さいよー!

    +5

    -0

  • 1453. 匿名 2021/12/21(火) 12:54:29 

    >>1443
    横だけどこれまでのレスで嫌いなだけとは思えないから言われてるのでは?

    +3

    -0

  • 1454. 匿名 2021/12/21(火) 12:55:17 

    転勤族です。雛人形はあるんだけど、息子が産まれて五月人形のタペストリー買った。

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2021/12/21(火) 12:55:27 

    >>1446
    20年前にはミッキー雛飾りとかあって、友達の家はそっちだったんですよね。
    だから余計に何でウチはこんなに邪魔で怖い顔した人形置くんだって不満だった。
    値段が高いのが子供でも分かるほどの細工だったけど、子供心にはそうじゃないってやつ。
    何万もする雛人形よりピカチュウのぬいぐるみ。

    +2

    -3

  • 1456. 匿名 2021/12/21(火) 12:56:17 

    >>1418
    どう育てたらこんな子どもに育つのか教えてほしいw

    +11

    -0

  • 1457. 匿名 2021/12/21(火) 12:56:20 

    >>1451
    情操教育すると嫌味しか言えなくなるんやなあ

    +0

    -2

  • 1458. 匿名 2021/12/21(火) 12:56:34 

    地元には雛人形、五月人形を飾る文化が無いんだけど、今住んでるのが関東だから買った方がいいのか迷ってる
    旦那も地元同じだから飾ったことないらしい
    学校で自分の家にはどんな物があるとか話したりするのかなぁ
    日本の文化としてそういうのがあるのは知ってるし幼稚園で作った雛人形や鯉のぼりを家に飾ったりはしてたけど、ちゃんとしたやつを毎年飾るという経験が無い

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2021/12/21(火) 12:57:00 

    >>1453
    ごめんなさい、1400の者です。
    横入りしてしまったけどそれより前の方とは別人です。

    +0

    -0

  • 1460. 匿名 2021/12/21(火) 12:57:00 

    >>1393
    >もちろん我が子には行事ごとは一切しておりません

    釣りかと思うレベル…

    +4

    -2

  • 1461. 匿名 2021/12/21(火) 12:57:09 

    >>1434
    さっきから浮いてるよ
    色んなエピソード書き込んでるけど全部あんたじゃん
    怖い、邪魔とか結局同じことしかかいてないし

    +3

    -2

  • 1462. 匿名 2021/12/21(火) 12:57:44 

    男の子、小さいの買った。
    伝統的な行事に触れてほしいし、成長健康も願っている。

    +3

    -0

  • 1463. 匿名 2021/12/21(火) 12:58:17 

    >>1458
    地元どの地方ですか?飾る習慣がない地域があるの知りませんでした

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2021/12/21(火) 12:59:16 

    そこまで雛人形に教育の役割持たせても荷が重すぎるだろ……子供がやりたいって言ったらやらせてあげるくらいのスタンスはできないのかと

    +2

    -4

  • 1465. 匿名 2021/12/21(火) 12:59:17 

    >>1418
    変な子だな…

    +8

    -0

  • 1466. 匿名 2021/12/21(火) 13:00:13 

    >>1422
    私もこのトピ見て、
    異様にお雛様ディスって邪魔だとかネガキャンずっとし続けてる人ってどんな人なんだろうって考えてたけど

    ①外国人
    ②こなしというかそもそも独身で子持ち自体にイラついてる人
    ③女児希望だけど男の子しか生まれなくて拗らせた人
    ④子どもの頃自分自身が親に雛人形買い与えられず苦い記憶があり、その幼少期の自分を肯定するのに必死な人

    の、どれかだと思う

    +4

    -0

  • 1467. 匿名 2021/12/21(火) 13:01:04 

    >>1466
    ⑤でどのトピもつまんないからかまってもらってるだけってのがないやん。自分がそうだわ

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2021/12/21(火) 13:01:54 

    >>1463
    沖縄です

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2021/12/21(火) 13:02:18 

    >>1458
    ご夫婦で決めたらいいと思うよ。
    子供が作ったものを飾るだけでも、行事にあった食べ物を食べるだけでも、こういった行事があることは分かる。
    もしご夫婦に飾りたい気持ちがあったり、お子さんが外で話して来て憧れたりすれなら買ってもいいかと。
    ほんとに好き好きでいいよね。

    +1

    -0

  • 1470. 匿名 2021/12/21(火) 13:02:25 

    >>1466
    ④なら、自分で自分に買ってあげたらいいのに。いくつになってもいいものだよ。

    +2

    -0

  • 1471. 匿名 2021/12/21(火) 13:03:15 

    >>1468
    ムーチー食べようぜ

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2021/12/21(火) 13:03:44 

    >>1457
    自分で自分のこと欠陥品ってさわいで、人に欠陥品って誰も言ってないよって言われたら嫌味とか面倒な思考回路だなぁ

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2021/12/21(火) 13:04:34 

    >>1459
    よこですが同じ人が相変わらず似たようなこと言ってるように見えました。

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2021/12/21(火) 13:04:59 

    子供の頃買ってもらえなくて、
    友達の家で雛壇見た時に友達から、
    『○○ちゃんちは何段のひな飾りなの?』って言われてのがトラウマ。

    無いなんて言えなかった。

    +5

    -0

  • 1475. 匿名 2021/12/21(火) 13:05:42 

    >>1468
    子どもは関東で育つならやった方がいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 1476. 匿名 2021/12/21(火) 13:05:55 

    >>1472
    イライラしてるなら情操教育してみたらいいんじゃないか?雛人形飾ってみるのもいいかもしれんな

    +1

    -1

  • 1477. 匿名 2021/12/21(火) 13:05:56 

    娘が1歳の時にお雛様と一緒に飾ってたお菓子にいたずらしようとした瞬間を写真に撮ってあるから、娘が大きくなったら見せようと思ってる

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2021/12/21(火) 13:06:14 

    >>1460
    見落としてたけどこれにプラス付いてるほうが不思議でならないw

    +1

    -0

  • 1479. 匿名 2021/12/21(火) 13:06:24 

    >>1424
    特殊だね。

    +3

    -0

  • 1480. 匿名 2021/12/21(火) 13:07:14 

    >>1464
    そういうのって積み重ねだからね。

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2021/12/21(火) 13:08:02 

    >>1467
    早速釣れてて草

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2021/12/21(火) 13:09:06 

    >>18
    欲しいかどうか子供に意思確認してから買えばいいよね。
    私は2体だけか三人官女までの小さいやつが良かったのに、可愛くないおじさん(五人囃子)がいる七段のやつ用意されてて、毎年このおじさんたち要らないよなって思ってた。

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2021/12/21(火) 13:09:16 

    >>1476
    12月に雛人形飾るとか変わってるね

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2021/12/21(火) 13:09:53 

    >>35
    お雛様のお祝いしてもらったことないけど特になんとも思わないわ。むしろお雛様がこんなに重要視されていることに衝撃。親とも良好だし大きな病気も怪我もしたことない。ひな祭りのお祝いしてもらえなかったからと言って親に何も思うことない

    +6

    -1

  • 1485. 匿名 2021/12/21(火) 13:10:18 

    自分が大きなお雛様買ってもらって毎年出すの楽しみだったから娘にも買いたいな。転勤族で大きいのは保管に困るけど2人並んでるのでもかわいいし。今年娘が生まれたから選ぶの楽しみ。

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2021/12/21(火) 13:12:06 

    >>505
    兼用って書くと「次女ですが自分の欲しかった!」って人が来そうだから書いてないだけで結構姉妹なら兼用の人多そうな気がするけどなあ
    うちは今のところ一人娘でお雛様あるけど、もし今後妹が生まれるようなことがあったら兼用で名前木札を二人の名前に変えて作り直す予定

    +3

    -1

  • 1487. 匿名 2021/12/21(火) 13:12:59 

    >>252
    なんでお祭りはするのに、節句のお祝いはしないの?

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2021/12/21(火) 13:13:06 

    >>1482
    可愛くないおじさん笑
    そう思ってたあなたが可愛く感じました

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2021/12/21(火) 13:13:41 

    >>1482
    私地味に怒ってるのと悲しんでるのと笑ってるおじさんたちがメイン二人の次くらいに好きだったんだけど
    表情豊かで子供心にくるものがあった
    持ち物も細長い笠と靴とか持たせごたえのあるもので面白かった

    +4

    -0

  • 1490. 匿名 2021/12/21(火) 13:14:33 

    >>1484
    してもらっていれば、こういうところでこういうこと書かずに済む

    +3

    -1

  • 1491. 匿名 2021/12/21(火) 13:15:10 

    >>776
    に、にじゅうまん!

    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2021/12/21(火) 13:15:21 

    >>1484
    最初から知らなければそれはそれでいいかもね。
    祝ってもらったりして良い思い出がある人はこれが無いのは悲しいなって思うから重要視してしまうだけだと思う。
    感じ方だよね。

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2021/12/21(火) 13:16:15 

    私は7段のだったけど嬉しいような、でも顔が怖くて障子からそっと覗いてはすぐお母さんのところに戻ってた。
    まだ娘はいないけど、いたら広さ的にもうちはお内裏様とお雛様のだけかな。今でも怖いので優しそうな顔探す…。

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2021/12/21(火) 13:17:21 

    >>1
    うちは小姑のお下がり(七段飾り)を強制的に引き取ったよ。
    断らない旦那に心底ガッカリした。

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2021/12/21(火) 13:17:31 

    うちは職人さんが作った雛人形だったけど、ディズニーのお雛様飾り持ってる子がもの凄く羨ましかった!
    どんな高価なものより、子供本人が喜ぶものを選ばせてあげたらいいと思う。

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2021/12/21(火) 13:17:57 

    >>1186
    0歳児トピ見たらいっぱいいるよ。
    あまり寝ない子でワンオペだったからいっぱいいっぱいだったよ。
    それにコロナ真っ最中だったし、義父母は飛行機の距離だったから、そこまでしてやる必要性を私は感じなかったからやらなかったんだけど、そこまで責められること?

    +3

    -1

  • 1497. 匿名 2021/12/21(火) 13:18:31 

    >>1484
    外国行ったら雛人形なんてないし節句なんて文化ないんだからやらなかったらどうこうないのが当たり前じゃない?
    日本文化と伝統だから日本人ならそれに触れて幼少から育まれるものがあるってだけで、しないから何かが起こるシロモノではないよ 

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2021/12/21(火) 13:20:55 

    >>1468
    私も沖縄です
    旦那の実家の地域に引っ越してきたので義両親が買ってくれました
    母方が買うみたいですが、何も分からず...
    義両親に申し訳ない
    可愛くて毎年飾っています

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2021/12/21(火) 13:22:29 

    >>1496
    やらないことを責められてるととるのは勝手だけど責められてるとか思うくらいならやればよかったのに
    優先順位が違うだけなんだからあなたの優先順位は低かったで別にそれでいいじゃん
    いっぱいいっぱいでもコロナ禍でもできるからね
    現に私が下の子コロナ禍だけどタイミング見計らってお母様は家でやったし
    いっぱいいっぱいって環境のせいにして自分の優先順位に目を向けないのはどうなのって話だから
    いっぱいいっぱいだけどやってる人は沢山いるもの
    しかもいっぱいいっぱいな人たちがガルちゃんにはたくさん集まってるとか笑える
    そもそも私その時期「いっぱいいっぱいで」ガルちゃんやる余裕なかったけど?
    ↑こう言われたらいっぱいいっぱいでもやる人はいる!って答えるでしょ?それと同じこと

    +0

    -2

  • 1500. 匿名 2021/12/21(火) 13:23:09 

    >>1393
    妹の躾がなってなかっただけじゃない?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード