ガールズちゃんねる

産後のメンタル

120コメント2024/05/15(水) 00:02

  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 14:03:13 

    主は4月に出産し、もうすぐ生後1ヶ月になります
    産院に入院して少し経ってから訳もなく涙が止まらなくなり退院して実家に里帰りしてからは、気分の浮き沈みが激しく両親や泣き止まない我が子にイライラしたり、週末実家に来て子どもの顔を見ては満足して自宅に帰る旦那にずるい!!と泣きついたり…
    昨晩は夜中また子どもが泣き止まず、こちらも泣きながら授乳してたら実家の飼い猫が寄ってきて、普段は大好きでたまらない猫にまであっち行ってよ!と強く言ってしまいました。子供のこともかわいいとかではなく、もう時限爆弾にしか思えなくなってきました。
    睡眠不足やホルモンバランスの乱れから産後は一時的にメンタルが不安定になりやすいと助産師さんにも言われましたが、本当に一時的なものなので元に戻るのかなぁと思います。子どもにはもちろん、家族や猫にももっと優しく接したいです。

    +147

    -9

  • 36. 匿名 2024/05/01(水) 14:22:34 

    >>1
    わかる…私もたくさん泣いたしたくさん「消えちゃいたい」って思った。子どものことも可愛いって当時は思う余裕なかったよ。ホルモンのせいだから、主さんのせいじゃないから自分を責めないで。
    話せる人に辛い気持ちをたくさん話して、可能なら少し赤ちゃん預けて好きなことして気分転換してね!😊あと産後は鉄分不足もよくないらしいから、鉄分取るといいよ👍

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/01(水) 14:25:34 

    >>1
    最初の1,2ヶ月が特に辛いんだよ
    めちゃくちゃ細切れ睡眠だし、思うように外出も出来ないし
    ある程度まとまって寝てくれるようになって、あやすと笑ったり反応が出てくる頃には自分の身体も回復してきてるし、少しずつ子育てが楽しめるようになってくると思う!
    それまではご両親や旦那さんや行政、頼れる物には頼りまくって自分を労わってあげて下さい

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/01(水) 14:37:35 

    >>1
    我が子が時限爆弾…
    これわかりすぎる。
    いつ泣くかわからないから自分のしたい事も計画たてられないし(お風呂入ろうとか)泣いたら泣いたで中断するしね。
    私も産後ブルーなんてって楽観視してたけど見事にメンタル大荒れでしょっちゅう泣いてたし周りや家族や我が子にさえ当たり散らすし散々だったよ。
    でもね、少しづつ赤ちゃんとの生活にも慣れていくし
    メンタルも安定していくから…
    窓あけて空気吸うだけでも少し落ち着くよ、現実には手助けしてあげられないけど、書き込みでよかったら話しきくよ。
    ヨシヨシ。

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/01(水) 14:39:33 

    >>1
    現在2歳の子供がいるけど、思い返すとその時期が1番しんどかったしメンタルもズタボロだった

    産後で体はまだあちこち辛いし、そこに寝不足も重なればそりゃしんどいに決まってると思う

    主さん毎日本当にお疲れ様

    あんまり辛いようなら家族の協力が得られるな少し赤ちゃんから離れて一人の時間を作ってみるといいと思う

    気分転換に外出するのもいいし寝不足解消の為にたくさん寝るのもいいと思う

    私も産後軽い鬱状態になってたけど、母に手伝ってもらってゆっくり眠らせてもらったらだいぶ気持ちが楽になったよ

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/01(水) 14:44:07 

    >>1
    めちゃくちゃわかるよ。
    主の文章読んで涙出てきた。
    辛いよね。
    私は今は産後2年経ったから落ち着いてるけど、産んだ直後は酷かった。
    起きたらまた世話しなきゃいけないんだって寝る前に思って泣いたり煩わしい存在に思ってしまう時もあった。
    とにかく毎日毎日世話や家事が大変なんだよね。
    肉体的にも精神的にも疲れる。
    今は余裕がないだろうけど、成長したら喜びも増えるし子供と意思疎通できるようになって楽しいことも増えるからね!!
    大丈夫だよ!
    赤ちゃんのことも大切だけど、まずは自分を労わって大切にしてあげてね。
    何かいいことが見つかりますように。
    頼れるところは全部頼ってね。


    +13

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/01(水) 14:44:58 

    >>1
    産後うつとはまた違うのかな?
    まだ実家にいるのなら、出来るだけ親に頼っていいと思うよ
    辛い気持ちも吐き出して、赤ちゃん任せてゆっくり眠れると少しは良くなるかも

    頑張り過ぎないようにね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/01(水) 15:02:49 

    >>1
    今はまだ身体がボロボロだし、慣れない育児に追われて本調子じゃないんだよね。
    大丈夫、赤ちゃんが1ヶ月ならお母さんもお母さんになって1ヶ月だから焦らずゆっくりだよ。
    どんな母でも赤ちゃんにとっては大切な母親だから、変に理想や育児本に囚われず、ありのままの主さんで出来ることをやったら必ず赤ちゃんに伝わるよ。
    育児は大変なこともあるけど、手を掛けたら掛けた分だけ他ならぬ子供が返してくれるよ。
    寝不足は余計に不安定になるから、家族に預けて寝れる時はゆっくり休んでね。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/01(水) 15:06:34 

    >>1

    全部ホルモンバランスと寝不足のせいだよ!

    友達も2人目産んだ時にグループラインがきて
    愚痴や不満、不安な事をたくさん送ってきてた。
    『もう無理…育てられないかも…』なんて弱気な
    ラインが来た時は
    『その時はうちで養子にもらうよ!』て返してた。

    中学生からの同級生でみんな育児中だから励ましあって
    乗り切ってたよ。

    一番はぐっすり眠れたらいいんだけど…

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/01(水) 15:38:45 

    >>1
    産後しばらくが精神的には1番辛かったな
    人生で1番取り返しのつかないことをしてしまった責任でしんどかった
    でも大丈夫、そのうち戻るよ
    夫への愛情も一時的になくなるのはホルモン的に普通、そこで育児に参加したかどうかでその後の戻り方が違うんだってパンフレットを自治体でもらったよ笑
    子持ちの友達が3ヶ月くらいに遊びにきてくれて、かわいいかわいい言うのを聞いて「あ、本当だ、うちの子すごくかわいい」って忘れてたわけではないんだけど、しみじみ思えたことを思い出すなぁ
    赤ちゃんずっと抱っこしてない?
    疲れちゃったときは、子が自分以外の人にあやされて機嫌良くしてる姿をちょっと離れたところから見てみるといいかも

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/01(水) 15:42:59 

    >>1(長くなりましてすみません 読み飛ばしてもらっても構いません)

    御出産おめでとうございます
    私も出産後に不安定になりました
    出産時に子どもの肺に穴があいてしまいNICUへ
    我が子の顔を見ることなく離れ離れになり
    沐浴や授乳など他のお母さんが赤ちゃんを連れている場面を見ると辛かったです
    自分だけ実家に帰り母乳も出なくなり
    自分の母性はどこへ行ったのか…と悲しくなったり
    「入院してかわいそうに」と言われて憤ったり
    無事に退院してくれて実家に連れてきても
    実両親のデリカシーのなさに絶望していました

    全ては夫に電話しました
    普段から愚痴は言わないほうなので
    夫は一生懸命傾聴してくれました
    全てではないですが
    それで救われた部分もありました
    今後は夫婦で子育てをするので
    今の気持ちを聞いてもらっても良いのでは?と思います

    前提として
    ・精神が不安定で傷つけるつもりがなくても傷つけてしまうかもしれない
    (と思いつつ発言には気をつける)
    ・聞いてくれるだけで嬉しい
    事を最初に伝えておくと良いと思います
    可能ならば、傾聴について調べてもらってもいいかもしれません
    そして「産後の恨みは一生」という言葉があるれど
    「産後の感謝も一生」です
    ここで夫が寄り添ってくれた事実で救われます
    その後もワンオペ(長期単身赴任であまり帰ってこない&毎日ビデオ通話などはない)でしたが
    少しずつ本当に少しずつ
    「この子を生かすために」と前を向けました

    我が子は9歳になりました
    もちろん成長スピードや人間関係、教育、体調…いろんな場面で悩みます
    でも答えが出なくても一緒に悩んでくれる仲間がいるとわかっているので「なんとかなる!なんとかするぞ!」と思えます

    自分の気持ちを聞いてもらえたら
    「聞いてくれてありがとう それがチカラ(癒し)になるよ」と伝えてください
    本当にチカラ(癒し)になっていると感じてくると思います

    もちろんそれだけでは限界が来ることもあると思います
    躊躇わずに助産師さんに相談してください
    違う角度からサポートしてもらえると思います

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/01(水) 16:02:52 

    >>1
    お母さんにイライラするのはガルガル期でしょうがない、数ヶ月で戻るよ。
    赤ちゃんにイライラするのもしょうがないよ。産前講習でも産院でも言われてお守りだったのが、
    『産後の母親は子供の命を守るために、泣き声で不安になるように体ができてる。だから泣き続けるのが辛いのはしょうがない、あなたはなんにも悪くない!辛くて無理だと思ったら、安全なところに子供を寝かせて、泣き声が聞こえない部屋に行ってゆっくりコーヒー飲んでいいんだよ!』
    みんな通る道だよ。区でも産院でもプロが言うんだから!
    夫にイライラするのは夫が悪い部分もあるだろうから、いっぱい話し合ったり、話し合う余裕がなかったらこれやってほしい、これはやらないでほしいだけでもちゃんと伝えてってね。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/01(水) 16:06:45 

    >>1
    周りはたまったもんじゃない。

    +3

    -8

  • 86. 匿名 2024/05/01(水) 16:18:39 

    >>1
    ホルモンの問題もあると思うけど栄養不足になってるんじゃないかな?
    ミロとか飲んで意識して鉄分とったりカルシウムとったりした方がいいよ
    特に鉄分は出産や悪露で不足しがちだから不安やイライラとかメンタルに出たりする

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/01(水) 16:31:24 

    >>1
    お疲れ様です。
    私も産後メンタル酷かったのでお気持ち分かります…
    近所の実家に里帰りしてましたが、当時は親も夫も赤ちゃんでさえも嫌になってしまってそんな自分が嫌で辛かったです。寝不足って人をこんなに狂わせるんだなって思いました。
    私の場合は実家より自宅のほうがのびのび育児できました。あとは区の保健師さんの紹介で産後ケア施設を4泊5日利用&親子教室通ってママ友ができたことでだいぶ回復しました。
    一緒に子育て頑張りましょう!長文申し訳ございません。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/01(水) 16:53:02 

    >>1
    今はあなたも母親になろうと葛藤してるんだよ。
    母親だって産んですぐ母親になれるわけじゃない、死なせちゃいけない責任感と正解の分からない育児でいっぱいいっぱいだもん。
    遅すぎるけど私は3歳くらいからようやく余裕でてきてかわいいと思えるようになったよ。
    同じく子供のように可愛がってた実家の愛犬に前ほどの愛情を感じられず…我が子にも愛情を感じてないのになぜ??と思ってたけど愛情よりも責任感の方が重すぎて気付いてなかっただけなのかもと最近思う。
    大丈夫だよ!

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/01(水) 17:12:33 

    >>1
    なるなる!そうなって当然だし、ほんとに一時的!
    ホルモンバランスからくる情緒不安定は自分じゃどうしようもできないこと!
    流れる涙は流しっぱなしにしてもいいんだよ!
    まだ赤ちゃんの睡眠時間が短いだろうけど、たまには親に短時間だけでも赤ちゃんみててもらって、気分転換に外に散歩に行ってみたら??
    無理しないのが1番。周りをもっと頼っていいのよ

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/01(水) 18:55:17 

    >>1
    私も産後病んだよ
    特に第一子ね
    分かる
    一時的なものだから
    生後3ヶ月も経てばまた赤ちゃんも変わるし
    お母さんも慣れがね個人差あるが

    主さん今は
    憑き物がついてるみたいに感じるかな

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/01(水) 19:44:56 

    >>1
    絶対戻るよ、大丈夫だよ。
    私もそうだったから主さんの文章読んで思い出してうるうるしてきました(;_;)
    もし少しでも気持ちに余裕ができたら、自分の事褒めてあげて、大丈夫、そのうち落ち着くって言い聞かせてみてね。
    出産おめでとう!頑張ってね。

    +4

    -1

関連キーワード