ガールズちゃんねる

一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

4088コメント2024/05/07(火) 23:28

  • 3501. 匿名 2024/04/30(火) 08:25:57 

    円高が進んだときに日本メーカーの大半が外資に吸収されてしまったからね
    そのときはスルーして今は円安辛いって大騒ぎ
    なんか腹立つ

    +12

    -3

  • 3502. 匿名 2024/04/30(火) 08:25:57 

    森永卓郎ってれいわを支持してたっけ?

    +3

    -2

  • 3503. 匿名 2024/04/30(火) 08:26:29 

    >>3494
    やってる国も生活必需品だけじゃない?
    消費税を下げる代わりに日本は金を配った

    +1

    -3

  • 3504. 匿名 2024/04/30(火) 08:26:53 

    >>3472
    BRICsって中東も加盟してきてるよぬ

    +3

    -0

  • 3505. 匿名 2024/04/30(火) 08:27:45 

    >>3494
    ガソリンや光熱費は補助金入れてるけどね

    +0

    -1

  • 3506. 匿名 2024/04/30(火) 08:27:46 

    >>1
    もう朝鮮学校に補助金あげてる場合じゃないぞ岸田❗️
    【西村斉】尼崎市が朝鮮学校に土地代を100分の1の金額で貸し付けているので抗議!その1【荒巻康彦】 - YouTube
    【西村斉】尼崎市が朝鮮学校に土地代を100分の1の金額で貸し付けているので抗議!その1【荒巻康彦】 - YouTubeyoutu.be

    #n国党 #西村斉 #尼崎市 【在日特権】尼崎市役所「朝鮮学校は賃料100分の1でOK!」同校用地の標準賃料は年間約2900万円なのに年間約28万円の格安賃料で貸し付けている【西村斉】尼崎市が朝鮮学校に土地代を100分の1の金額で貸し付けているので抗議!その...


    +24

    -0

  • 3507. 匿名 2024/04/30(火) 08:27:50 

    共産に政権代わってみてくれ
    1度見たい。アメポチ政党いらないわ

    +5

    -7

  • 3508. 匿名 2024/04/30(火) 08:27:55 

    >>3501
    勘違いしてない?
    円安が進む方が海外からみて日本の会社が安く買えるようになるから外資に吸収されるんだけど

    +12

    -1

  • 3509. 匿名 2024/04/30(火) 08:28:17 

    >>3484
    当たり前じゃん。
    私は裕福じゃないアラフィフ独身よ。
    それでも節約して節約して投資を続けて将来は国の負担にならないようにしたいと思ってるのに日本から出ていけとまで言われるのはおかしいよ。
    NISAが信じられないならNISAを使わなくてもいいから投資はすべき。
    インフレとはお金の価値が下がること。
    インフレで一番やってはいけないことは円だけを持ち続けること。
    円を商品に変えておく必要がある。
    その商品に最適なのがオルカンやsp500。

    +12

    -6

  • 3510. 匿名 2024/04/30(火) 08:28:39 

    >>3506
    尼崎市の事は岸田関係ないよw

    +4

    -0

  • 3511. 匿名 2024/04/30(火) 08:28:49 

    >>3440
    逆に、アメリカにユニクロないんだって。
    オンラインショッピングは出来るから存在は知ってるそうだけど、実店舗はないんだって。
    もちろん、原宿駅前店舗で嬉々として買ってたよ

    +0

    -7

  • 3512. 匿名 2024/04/30(火) 08:29:51 

    >>3507
    よりによって共産?
    あの人らの仕事は政治ではない

    +3

    -2

  • 3513. 匿名 2024/04/30(火) 08:30:36 

    >>3510
    内閣総理大臣なんだから憲法違反だってTVの前で
    問題提起すりゃ良いのにねw

    +0

    -1

  • 3514. 匿名 2024/04/30(火) 08:31:01 

    >>3512
    自民党も仕事は売国とよりよく外国人の為

    これ、日本の政権ではないんだよ

    +5

    -1

  • 3515. 匿名 2024/04/30(火) 08:31:59 

    >>1
    外国人留学生の補助金止めろよ
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +26

    -0

  • 3516. 匿名 2024/04/30(火) 08:32:12 

    >>3473
    やっぱり日本人の金狙ってんのか。明らか仕組まれてるもんね。NISAしかり。
    ただ、日本がドルを放出したらいよいよアメリカは終わりよね。も〜嫌だよ。泥船(西側)に乗った国、みんな、やばいじゃん。ドイツもスイスもイタリアも。西側は終わってる。マスコミ操作してロシア下げしてるけどさ誤魔化すのも限界だよ。西側はもうヤバい。ウクライナ、ふざけんな!とは思うわ。

    +26

    -1

  • 3517. 匿名 2024/04/30(火) 08:32:20 

    >>3262

    横からごめんね。言いたいことはわかる。
    でもそれを個人にだけ付託するのはおかしいのよ。
    本来先頭に立ってそれをすべき方達が永田町に沢山いるんだけど、あなたはそこに向けては発言しないの?
    言いやすい相手にだけ言うならただの八つ当たりだよ。

    +3

    -0

  • 3518. 匿名 2024/04/30(火) 08:33:12 

    >>1
    令和5年11月12日 増税反対デモ! 『日本第一党』主催(ダイジェスト) - YouTube
    令和5年11月12日 増税反対デモ! 『日本第一党』主催(ダイジェスト) - YouTubeyoutu.be

    :関連記事2023年11月12日 【東京】『日本第一党』増税反対デモ行進(参加報告)http://blog.livedoor.jp/gaitsui2/archives/1936967.html">


    +2

    -0

  • 3519. 匿名 2024/04/30(火) 08:33:16 

    >>3507
    どこでもいいから自民党の膿をいちど一掃してほしいわ
    政治資金規正法も規制法にしてほしいし

    +3

    -1

  • 3520. 匿名 2024/04/30(火) 08:33:20 

    >>2338
    まあいろいろとすっ飛ばしな結論だけれども

    むかし韓国が通過危機に陥ってIMF管理下に置かれたのは
    国民的トラウマになってるが、その際最後まで踏ん張って韓国を
    助け続けてたのが日本の銀行で、しかし彼らの中では日本が
    最初に逃げ出したせいでIMF危機に陥ったということになっている
    当時の銀行の担当者は激怒しましたが多分助けたら同じことになります

    +12

    -0

  • 3521. 匿名 2024/04/30(火) 08:33:26 

    >>3513
    憲法違反ではない
    怒るのはわかるけど、怒るなら尼崎市にどうぞ

    +4

    -0

  • 3522. 匿名 2024/04/30(火) 08:33:31 

    >>3502
    財務省と無関係な政治家は唯一、山本太郎だけ、とは書いてた

    +5

    -0

  • 3523. 匿名 2024/04/30(火) 08:33:39 

    >>3514
    いやいや行政に任せておくべきことにいっちょかみしてるだけやん

    +1

    -1

  • 3524. 匿名 2024/04/30(火) 08:33:55 

    >>3509
    介護サービスやら何かしら国の世話にはなるよ、自分のことに必死だとは思うけど、もう少しゆとりを持てたらいいね

    +2

    -4

  • 3525. 匿名 2024/04/30(火) 08:33:55 

    >>3487
    あるよ
    NYからカリフォルニア、ハワイまで50店舗くらいある
    知人がド田舎に住んでるのか
    デマ飛ばしてるのかわからないけど
    ウソ情報は良くないと思うよ

    +12

    -0

  • 3526. 匿名 2024/04/30(火) 08:34:12 

    >>3467
    >>3181みたいなわかりやすい工作が張り付いてるよ
    「非課税NISAやらないのは損してる!頭悪いと投資はできない!分散投資最高!」→【日本人の情弱騙してドル買わせるお仕事最高!】

    +5

    -5

  • 3527. 匿名 2024/04/30(火) 08:34:36 

    >>3513
    また行政と政治の区別がついてない

    +2

    -0

  • 3528. 匿名 2024/04/30(火) 08:34:38 

    >>3480
    その支援した金が回り回ってアメリカに入るんだよね。結局、アメリカが得してんじゃん

    +2

    -0

  • 3529. 匿名 2024/04/30(火) 08:34:44 

    >>3107
    よこ&スレチかもだけど
    欄間とかネイルとか細かい作業と カワイイ 文化に対して努力を惜しまないよね
    はるか昔からそのきめ細やかな感性があるよね
    今の無機質な感じちょっと違うな〜と

    +1

    -0

  • 3530. 匿名 2024/04/30(火) 08:34:44 

    >>3511
    あるってば!
    なんでそんなデマ流すのさ

    +8

    -0

  • 3531. 匿名 2024/04/30(火) 08:35:22 

    >>3521
    ずっと放置してる与党も問題だよねw?
    国勢調査権持ってるんだからw

    +0

    -1

  • 3532. 匿名 2024/04/30(火) 08:35:31 

    >>3517
    よこ
    個人にできる事からやろうってだけでしょ
    実際iPhone使ってアマゾンで買い物してる人は自分の首絞めてる

    +2

    -5

  • 3533. 匿名 2024/04/30(火) 08:35:56 

    >>3523
    それが自民党である必要はないよ
    ダメなら下野させるって国民の勤めだよ

    +2

    -2

  • 3534. 匿名 2024/04/30(火) 08:36:35 

    >>3217
    答えになってませんが。
    日本の割合書いてよ。
    誤魔化し方下手だね。

    +0

    -3

  • 3535. 匿名 2024/04/30(火) 08:36:36 

    >>3533
    本当に出来ると思ってるの?
    日本の心配してる暇ありゃ早く仕事探したら

    +1

    -3

  • 3536. 匿名 2024/04/30(火) 08:36:43 

    >>3526
    ワクチン、マイナンバー、NISA
    全部自民党とネトサポが工作してきたから分かり易いよねw

    +7

    -3

  • 3537. 匿名 2024/04/30(火) 08:37:40 

    >>3531
    三権分立からやり直し

    +4

    -1

  • 3538. 匿名 2024/04/30(火) 08:37:54 

    >>3509
    横からです。
    もう相手にしない方が良いよ。労力使うだけ無駄ですよ。

    +4

    -1

  • 3539. 匿名 2024/04/30(火) 08:39:02 

    >>2784
    その事故もアメリカに仕掛けられた罠だったとかは?

    +2

    -0

  • 3540. 匿名 2024/04/30(火) 08:39:13 

    >>3535
    日本を一党独裁にしてるそういう意見が害悪なの気付いたら?
    ダメでも続けさせるって何の為に選挙権持ってるの?
    審判しなよ

    +3

    -2

  • 3541. 匿名 2024/04/30(火) 08:39:16 

    >>10
    経済大国と呼ばれ始めた頃、1ドル360円だったの知ってる?

    +1

    -2

  • 3542. 匿名 2024/04/30(火) 08:40:39 

    >>3540
    あのさ、共産党こそ独裁でしょう
    ミンスだってそれが良くないってことに気づいた国民が結局自民に入れ直したんだよ

    +2

    -7

  • 3543. 匿名 2024/04/30(火) 08:40:45 

    >>3541
    その頃は少子化では無かったと知ってる?
    もう日本は世界の工場になれる人口なんて無いよ

    +2

    -0

  • 3544. 匿名 2024/04/30(火) 08:40:53 

    >>33
    カニみそを食べればいい。

    +0

    -0

  • 3545. 匿名 2024/04/30(火) 08:41:21 

    >>3535
    お願いだから自民党の批判をしないでくれユダ
    が本心の癖にw?

    +2

    -0

  • 3546. 匿名 2024/04/30(火) 08:42:12 

    >>3542
    ソ連もチャウセスクも崩壊したしね

    +1

    -0

  • 3547. 匿名 2024/04/30(火) 08:42:30 

    >>1
    外資系に勤めてるので給料はドル立てで支払われてるから正直円安はかなり助かる

    +0

    -1

  • 3548. 匿名 2024/04/30(火) 08:42:47 

    >>3545
    納税しな

    +0

    -2

  • 3549. 匿名 2024/04/30(火) 08:43:04 

    >>3542
    何言ってるの??
    党内のルールでの独裁なんて知らないし
    それに代わってる。で、ミンスとか言ってるの
    も、害悪代表なんだよ。審判もしない。働かない。
    何してるの?

    +0

    -2

  • 3550. 匿名 2024/04/30(火) 08:43:23 

    >>3517
    永田町に言っても今のあいつらが聞くと思う?
    一般市民が気付いて皆で賢くなって大きな力になるしかないんだよ。
    子供は永田町が産むわけじゃない。
    日本国民が前を向いていった明るい未来が見えた時にしか産もうとは思わないんだよ。
    一人一人が周りのことを思い遣って社会が出来上がるんだよ。
    自分の利益しか考えない大人が溢れてるから国が衰退するんだよ。
    どれだけ貧しくても心が豊かであれば希望は消えない。
    どれだけ金持ってても心が貧しければ希望は見えない。
    子供達に見せるべきなのは、豊かな心ではないの?

    +5

    -1

  • 3551. 匿名 2024/04/30(火) 08:43:45 

    >>1503
    とはいえ金持ちの奥さんの方がお金に詳しい人多い。
    貧乏な奥さんの方が円安?投資?わかんないってなって、
    格差が広がるという

    +10

    -2

  • 3552. 匿名 2024/04/30(火) 08:44:22 

    >>3547
    日本経済ゴミカスになったら外資も撤退では

    +2

    -0

  • 3553. 匿名 2024/04/30(火) 08:44:28 

    >>3489
    トロン?

    +0

    -1

  • 3554. 匿名 2024/04/30(火) 08:44:39 

    >>3526
    工作がマイナスつけてるのわかりやす過ぎ

    +3

    -3

  • 3555. 匿名 2024/04/30(火) 08:44:41 

    >>3549
    なんで同じ過ちを繰り返す必要が?
    学ぶべきでしょ

    +0

    -2

  • 3556. 匿名 2024/04/30(火) 08:45:23 

    >>3548
    自民党本部で抗議でもしてきなよ。役立てよ
    投票してきたんでしょ?それが責任

    +2

    -0

  • 3557. 匿名 2024/04/30(火) 08:45:34 


    マスコミの異常な日本貧困報道、日本卑下報道、大丈夫?
    この国の一体どこがオワコンなの?

    世界一お金持ち国家アメリカの貧困 率 17%

    日本の貧困率15%

    貧困貧困連呼している割にはアメリカより低い貧困率。
    ちなみにメキシコの貧困率は40%
    資産30億以上持っているお金持ちは日本人は世界第三位。
    東京で資産30億円以上所有している 富裕者層はニューヨークに次いで世界2位。
    資産30億円以上の富裕層はアメリカ、中国に次いで第3位。
    円安による株高でTOYOTAやSONYなど日本企業は絶好調で、SONYでは営業利益で、TOYOTAは時価総額でサムスンを上回っているのにも関わらず円安による悪い所しか報道しないマスコミ。
    日本は給料低いと言いながら、 その低い給料の仕事を求めて失業率の高い中国や韓国の若者達が仕事を求め て日本にやって来る状況。

    マスコミは基本日本の悪いニュースしか垂れ流しません。
    不安を煽らないと注目されないからです。
    日本の明るいニュースを流すと国民は安心してしまい、マスコミが注目されなくなり必要となくなってしまうのを恐れています。

    不安を煽って人を洗脳させて信者を獲得するやり口はカルト宗教と悪徳マルチ商法とマスコミの常套手段です、みなさん騙されない様に。
    【特集】日本留学目指す中国学生が急増中 予備校には問い合わせが殺到 その背景とは - YouTube
    【特集】日本留学目指す中国学生が急増中 予備校には問い合わせが殺到 その背景とは - YouTubeyoutu.be

    卒業シーズンの中国では、例年、帽子などを投げて卒業を喜ぶ学生たちの写真がSNSに投稿されますが、2023年はなぜか卒業式のガウンを着たまま地面に横たわるなど、「寝そべり卒業写真」を投稿するのがはやっています。中国では若者の就職難が深刻化。厳しい競争から抜...



    「世界で最も富裕層が多い都市」ランキングTOP20! 1位は「ニューヨーク」! 日本の都市は何位?【2022年最新調査結果】(1/5) | 国際 ねとらぼ調査隊
    「世界で最も富裕層が多い都市」ランキングTOP20! 1位は「ニューヨーク」! 日本の都市は何位?【2022年最新調査結果】(1/5) | 国際 ねとらぼ調査隊nlab.itmedia.co.jp

     英国のコンサルティング会社「ヘンリー&パートナーズ」が発行した最新の"Henley Global Citizens Report(ヘンリー・グローバル・シチズンズ・リポート)"にて、「世界で最も富裕層が多い都市ランキング」が発表されました。世界情勢が大きく変動する中...


    資産30億円を持つ日本人の割合は?どのような職種・業種が多い? - わたしのIFA
    資産30億円を持つ日本人の割合は?どのような職種・業種が多い? - わたしのIFAadviser-navi.co.jp

    資産30億円を持つ人はどのような人が多いのだろうか?本記事では日本人で資産30億円を持つ人の割合・業種・職種などについてわかりやすく紹介していく。また超富裕層に近づくポイント・商品例なども解説している。


    【中国経済】“破産の連鎖” 懸念… 恒大集団が米で破産法の適用申請 就職難も深刻化… 政府は若者の失業率公表を中止に 経済減速は「ゼロコロナの後遺症」【関連ニュースまとめ】 - YouTube
    【中国経済】“破産の連鎖” 懸念… 恒大集団が米で破産法の適用申請 就職難も深刻化… 政府は若者の失業率公表を中止に 経済減速は「ゼロコロナの後遺症」【関連ニュースまとめ】 - YouTubeyoutu.be

    中国の不動産大手「恒大集団」が先週、アメリカで破産法の適用申請をしたことを受け、中国では “破産の連鎖” が懸念されています。中国のGDPの3割近くを占めるとされる不動産業界の不況は、中国経済全体へ悪影響を及ぼすとの指摘があり、世界経済のリスクになるとの...


    トヨタ時価総額、バブル期のNTT超え 日本歴代最大に
    トヨタ時価総額、バブル期のNTT超え 日本歴代最大に - 日本経済新聞
    トヨタ時価総額、バブル期のNTT超え 日本歴代最大に - 日本経済新聞www.nikkei.com

    23日の東京株式市場でトヨタ自動車の株式時価総額が終値ベースで48兆7981億円に拡大し、NTT株がバブル期の1987年につけた記録を上回り日本企業の歴代最大を更新した。日本株を見直す海外投資家の資金が主力株に向かうなか、トヨタの稼ぐ力の改善が評価されている。過...


    サムスンが営業利益で24年ぶりソニーを下回る、韓国メディア「日本企業に復活の兆し」
    サムスンが営業利益で24年ぶりソニーを下回る、韓国メディア「日本企業に復活の兆し」
    サムスンが営業利益で24年ぶりソニーを下回る、韓国メディア「日本企業に復活の兆し」www.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。


    +8

    -3

  • 3558. 匿名 2024/04/30(火) 08:46:11 

    >>3556
    選挙行ってないごめん

    +0

    -4

  • 3559. 匿名 2024/04/30(火) 08:46:12 

    >>3498

    思考停止…

    +0

    -2

  • 3560. 匿名 2024/04/30(火) 08:46:19 

    ドル預金してて、今相場確認したら156円くらいになってて悩んでる

    ネット取り引きしてるんだけど、土日祝は取り引きできなくて、今円に替えるかむちゃくちゃ悩んでるよ


    これから円回復するかな?170にならないか欲でてきた

    +2

    -0

  • 3561. 匿名 2024/04/30(火) 08:46:53 

    >>3559
    尻もち事故が原因だからねー
    リコールではない

    +2

    -1

  • 3562. 匿名 2024/04/30(火) 08:47:12 

    >>3555
    だから、何が同じ過ちなんだよ?
    人も時代も制度も法も情報も違う。
    国民の勤めはダメなら落とす。当たり前を果たしなさいよ。

    +2

    -1

  • 3563. 匿名 2024/04/30(火) 08:47:20 

    >>3548
    給料は努力で変えられますが、税金と社会保険料は努力で変えられません。自民党に文句を言うのは筋通りです。

    +4

    -1

  • 3564. 匿名 2024/04/30(火) 08:48:25 

    >>3557
    アメリカの貧困率と変わらなく、資産家が増えてるなら格差が広がってきてるって事じゃん
    アメリカほど人口も移民もいないのにまさにオワコン国家じゃない
    メキシコと比べたらマシってハードル下げ過ぎ、反日かな?

    +5

    -0

  • 3565. 匿名 2024/04/30(火) 08:48:40 

    >>3562
    成功事例を出してきたら?

    +0

    -2

  • 3566. 匿名 2024/04/30(火) 08:48:42 

    >>3554
    やっぱりここ、湧いてるよね。
    日航機についてもわかりやすく否定レスあるし、いろいろお察し…ガル民ってやっぱり洗脳しやすいと思われてるのかな?

    +4

    -3

  • 3567. 匿名 2024/04/30(火) 08:49:13 

    >>3476
    大谷かどうでもいいニュースしかしてないからね

    +4

    -0

  • 3568. 匿名 2024/04/30(火) 08:49:14 

    >>3487
    どんなど田舎だよ。アメリカにユニクロあるよ。
    まぁアメリカ広いし日本よりも店舗少ないから知らない人もいるかもね

    +3

    -0

  • 3569. 匿名 2024/04/30(火) 08:49:28 

    >>3560
    いくらくらいしてるのかわからないけど今156くらいだから、もう少し円安進んだらにしたら?
    165くらいになるかもしれないし半分だけ円にしておくとか

    +0

    -0

  • 3570. 匿名 2024/04/30(火) 08:49:33 

    >>3563
    あんたの頭は自民党しかないんか
    働いてないからじゃない?

    +1

    -2

  • 3571. 匿名 2024/04/30(火) 08:49:53 

    >>3566
    洗脳しやすいと思うよ
    陰謀論とかすぐ信じてるし

    +6

    -1

  • 3572. 匿名 2024/04/30(火) 08:50:22 

    >>3349
    それって単に賃上げなしと中小いじめと租税回避の結果で、景気自体は全然底上げされてないじゃんw
    自分の都合のいいように制度を変えまくって景気いいように見せかけてるだけだってみんなもう知ってるけどw
    裸の王様じゃん

    +1

    -0

  • 3573. 匿名 2024/04/30(火) 08:50:36 

    もう親兄弟、恋人が宗教法人に入ってたら今すぐ説得して辞めさせるようにする位な所まで来てるんじゃ無いかな?統一と創価の政治的な影響力が大きすぎるし政教分離違反

    +6

    -0

  • 3574. 匿名 2024/04/30(火) 08:50:51 

    >>3570
    がるは専業主婦多いから

    +3

    -0

  • 3575. 匿名 2024/04/30(火) 08:52:46 

    >>3494
    やらないと暴動が起きるからだよ
    2本はネットで文句言ってるだけで行動しないからやりたい放題やられる

    +9

    -0

  • 3576. 匿名 2024/04/30(火) 08:52:52 

    >>3565
    代わらなきゃその事例も作れないんだよ
    それに今、もう失敗と判断してるんだから
    これで自民党に承認(投票)するバカな国民にはなれない。ずーっとミンス ミンスって死ぬまで言うの?

    +0

    -1

  • 3577. 匿名 2024/04/30(火) 08:53:24 

    >>3576
    ロシアや中国の成功事例とかさ

    +0

    -3

  • 3578. 匿名 2024/04/30(火) 08:53:44 

    >>3538
    ここって頭が硬い人ばかり。
    そんなに日本がいいなら自分達で日経を買えばいいだけなのに。
    ちなみに日経の配当利回りは2%くらい
    日本の物価上昇率が2%くらいに収まるなら日経でも十分にリスクヘッジになる。

    +9

    -0

  • 3579. 匿名 2024/04/30(火) 08:54:09 

    >>3571
    まぁね。
    陰謀論wwwって笑って素直にワクチン打つもんね。

    +5

    -1

  • 3580. 匿名 2024/04/30(火) 08:54:19 

    >>2426
    ウクライナ戦以降上がってるけど、これからますます上がるだろうね

    乳製品や卵も上がってるから、ケーキがこの4年で1.5倍〜2倍の値段になってる

    +1

    -0

  • 3581. 匿名 2024/04/30(火) 08:54:19 

    >>3512
    共産政権とってもなんもできないしハナからする気もないよ
    あの人達は現政権批判して支持を集めるのがお仕事なんだから

    +1

    -2

  • 3582. 匿名 2024/04/30(火) 08:54:50 

    >>3580
    ケーキ食べないからなんも困らない

    +4

    -1

  • 3583. 匿名 2024/04/30(火) 08:55:14 

    日本はオワコン!って言う思想から「日本はまだマシ」って言う考えにして行った方が良いと思うよ

    +3

    -1

  • 3584. 匿名 2024/04/30(火) 08:55:30 

    >>2422
    海外旅行って意味ある旅行なら国内で十分だと思ってしまう、料理も美味しいし危険も少ないし

    +7

    -0

  • 3585. 匿名 2024/04/30(火) 08:55:33 

    こんなに経済やばいのに、TVじゃGW煽り
    今日から3日間平日だし子ども達は学校もある
    月末で皆んな忙しいんだから
    今GWの人なんて国民の10%くらいじゃない?

    景気良く見せたいんだろうけど

    +4

    -0

  • 3586. 匿名 2024/04/30(火) 08:55:51 

    >>3058
    ひろゆきの言う肉屋を支持する豚そのもの

    +2

    -2

  • 3587. 匿名 2024/04/30(火) 08:56:08 

    >>3570
    与党なんだから当たり前でしょ?笑
    なにその、反論出来ずに困ったらコメ主攻撃
    もう、選挙行くなよ。邪魔だわ
    言われるの嫌なら自民党本部でも抗議したら?
    働いてないから時間だけはあるでしょ?

    +2

    -1

  • 3588. 匿名 2024/04/30(火) 08:56:18 

    >>3552
    それはないよ
    日本人ほど、勤勉な民族珍しいから安い賃金で日本に工場たてて日本人を派遣社員として雇うよ。以前の中国と東南アジアのポジションが、日本になるだけ

    +2

    -1

  • 3589. 匿名 2024/04/30(火) 08:56:33 

    >>3579
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +0

    -1

  • 3590. 匿名 2024/04/30(火) 08:56:36 

    >>3574
    やめて〜、専業主婦だけどもうずっと自民党には入れてないぞ!

    +3

    -1

  • 3591. 匿名 2024/04/30(火) 08:56:37 

    >>3581
    おっしゃる通り共産は政権取る気なんて無いし、批判だけがお仕事ではないよ
    政権取りたい党が何でもかんでも相手を批判するんだよ
    共産党に思想に賛成反対はおいといて一番筋は通ってる

    +1

    -4

  • 3592. 匿名 2024/04/30(火) 08:57:36 

    >>3587
    そいつは自民党のネット工作員が仕事なんじゃないのw?

    +1

    -0

  • 3593. 匿名 2024/04/30(火) 08:58:09 

    >>3583
    政治に参加するならオワコン化をちゃんと認めないと駄目
    政治に参加しないなら日本は大丈夫と思って楽天的に生きる方が良い

    +0

    -0

  • 3594. 匿名 2024/04/30(火) 08:58:14 

    >>3577
    ペレストロイカや文革…
    それのどこが成功事例に?
    あのさ、政治家より一票持ってるあなたの方が偉いんだよ。成功事例を作りなよ

    +2

    -2

  • 3595. 匿名 2024/04/30(火) 08:58:25 

    >>3515
    これはほんとにいらないと思う。
    アメリカみたいに口座に数百万あることを証明しないと日本に留学させないくらいにして欲しい
    出稼ぎ留学からの不法滞在→犯罪者ルートが多すぎる。真面目な人もいるんだろうけどそういう優秀な人にだけ援助すればいい。

    +7

    -0

  • 3596. 匿名 2024/04/30(火) 08:59:00 

    >>3543
    日本はもちろん世界中で人手が必要な重工業の割合が減っているの知ってる?
    生産現場にロボットが活躍し今は事務作業でもA.I.の時代。

    +1

    -0

  • 3597. 匿名 2024/04/30(火) 08:59:01 

    >>3588
    少子化の日本のどこに工場で働いてくれる人が?
    今でも外国人いないと成り立ってないのに

    +2

    -0

  • 3598. 匿名 2024/04/30(火) 08:59:16 

    >>15
    介入しても焼け石に水ぽいんだけど

    +0

    -0

  • 3599. 匿名 2024/04/30(火) 08:59:16 

    >>3524
    日本の未来ばかり考えて、今後自分がどう生き残るか考えない人達ばかり
    だからNISAは陰謀とか言い出すんだよ

    +4

    -2

  • 3600. 匿名 2024/04/30(火) 09:00:27 

    >>3596
    人の手がいらない時代になるなら余計に日本を使う必要ないじゃん
    日本よりもっとしょぼい発展途上国でいい

    +0

    -0

  • 3601. 匿名 2024/04/30(火) 09:00:32 

    >>3589

    《認定者数は5735件、死亡認定420件》コロナワクチン後遺症の調査結果を京大名誉教授が発表 脳から心臓、皮膚まで「前例のない」健康被害
    《認定者数は5735件、死亡認定420件》コロナワクチン後遺症の調査結果を京大名誉教授が発表 脳から心臓、皮膚まで「前例のない」健康被害girlschannel.net

    《認定者数は5735件、死亡認定420件》コロナワクチン後遺症の調査結果を京大名誉教授が発表 脳から心臓、皮膚まで「前例のない」健康被害 ■健康被害の認定者数は5735件、死亡認定420件 新型コロナワクチンによる健康被害の認定者数は、2021年8月から23年12月27日...

    +2

    -1

  • 3602. 匿名 2024/04/30(火) 09:01:12 

    >>3591
    共産に限らず批判反対だけして具体的な政策もそれを実現する手段も示さないから結局野党はダメなんだよなぁ
    加えて共産は中共の手下だからさらに信用できないわ

    +1

    -3

  • 3603. 匿名 2024/04/30(火) 09:01:43 

    >>3347
    やたら皆ドル買い進めるしドルがジェットコースター並みに上がってるのも怖いよね
    アメリカも危ない

    +3

    -0

  • 3604. 匿名 2024/04/30(火) 09:02:11 

    >>2639
    それもいいんじゃないなにもないとこに移住する人も増えてるし今の生活に疲れてる人も多い

    +2

    -0

  • 3605. 匿名 2024/04/30(火) 09:02:47 

    >>3582
    パンも上がってる
    この上お米まで高くなったら主食をなににしたら良いのか

    +4

    -0

  • 3606. 匿名 2024/04/30(火) 09:03:10 

    >>3591
    そりゃ与党に不満ある人に向けて耳触りのいいことばかり並べてるからね
    でも具体的な政策出さないでしょ?消費税ゼロにします!とかじゃあ財源どうすんの?って何もない。

    +1

    -2

  • 3607. 匿名 2024/04/30(火) 09:03:12 

    >>3602
    自民も野党だったときは一緒だったよ、反対の為の反対をしてた
    それに、別に特別に野党を応援はしてないけど、今でも自民が具体的な政策やそれを実現する手段を提示してるとも思えないし

    +5

    -0

  • 3608. 匿名 2024/04/30(火) 09:04:13 

    >>3453
    本も読んだけれど どこまで本当か疑問に思った
    生きていた人を火炎放射器で焼き殺したとか 

    +0

    -4

  • 3609. 匿名 2024/04/30(火) 09:04:28 

    >>3591
    とすれば、責任持たせる位置に立たせたら良いじゃない。それがあって色々と批判するなら解る。
    何も実績も成功もないのに叩いてるって
    それは正当な批判じゃないのよね

    +1

    -0

  • 3610. 匿名 2024/04/30(火) 09:04:50 

    >>3605
    腹持ちがいいから米一択

    +10

    -0

  • 3611. 匿名 2024/04/30(火) 09:05:06 

    >>3606
    具体的な政策は言ってるよ
    自分の不勉強を共産党に押し付けてはいけない
    本当に私は特に共産党支持はしてないんだけど、あまりにもあなたは適当すぎる

    +2

    -2

  • 3612. 匿名 2024/04/30(火) 09:05:08 

    40年くらい前は1ドル350円時代があったな
    海外旅行が一般的ではない時代
    誰でも気軽にハイブランドを持つ時代じゃなかった
    その頃は景気が上向きで海外に行かなければ特に問題がなかった
    円安でも国内経済が安定してたよ
    農業とか畜産で飼料が高騰してる分には政府のテコ入れが必要だけど、雇用は増えてるし円高での失業者が溢れてる時よりも悲壮感はないよ?

    +4

    -0

  • 3613. 匿名 2024/04/30(火) 09:05:30 

    >>3515
    学費以外に毎月20万円以上生活費を貰えるんだよね
    だからバイトもしないで旅行したり遊びまくってると、東南アジアの留学生が言ってた

    +4

    -0

  • 3614. 匿名 2024/04/30(火) 09:05:38 

    >>3232
    普通の会社でもわからないのに弱小も弱小 そよ風でも倒れそうな会社で働いてるから、握力強く握ってろって無理すぎだから株は無理だなと思うの。

    +0

    -0

  • 3615. 匿名 2024/04/30(火) 09:05:45 

    >>3602
    野党も対案出しまくってるよ
    自民党信者って中身知らないで何となく支持してる人ばっかりだよね

    +3

    -0

  • 3616. 匿名 2024/04/30(火) 09:05:54 

    >>3594
    ええ?そんなことじゃないんだけど
    三権分立もよくわかってなさそうだから無理か
    共産党に期待感があるなら良いんじゃない?笑

    +1

    -2

  • 3617. 匿名 2024/04/30(火) 09:06:21 

    安倍さんの目指していた好景気に向けてどんどん加速してるね
    世界中がメイドインジャパンを求めて日本にやって来る!経済の好循環はもう目の前だ!

    +1

    -4

  • 3618. 匿名 2024/04/30(火) 09:07:03 

    >>3587
    与党は働いてないのが当たり前なの?
    工作員っていくらくらいもらえるの?

    +0

    -0

  • 3619. 匿名 2024/04/30(火) 09:07:59 

    >>243
    JRにクレームの電話をしてこよう

    +4

    -0

  • 3620. 匿名 2024/04/30(火) 09:08:07 

    >>3606
    >財源どうするの?

    これ、定型文のように書くけど財源の割り当て、加えて内訳を全て知ってるの?
    あなたが心配する必要ないから。それ考えるのは政治家よ。

    +3

    -0

  • 3621. 匿名 2024/04/30(火) 09:08:14 

    >>3615
    学生運動に傾倒した爺さんもいつまでも止まっている
    暴力しかなかったのに

    +3

    -0

  • 3622. 匿名 2024/04/30(火) 09:08:14 

    長年の自公政策でここまで日本経済が弱くなったことが今分かる確かなことなんだよな

    +4

    -0

  • 3623. 匿名 2024/04/30(火) 09:08:44 

    >>3578
    ホント、変な思想が入ってると思うよ。疲れるから構わないでおきましょう。

    +2

    -0

  • 3624. 匿名 2024/04/30(火) 09:08:54 

    >>3612
    働けないよりも低賃金だけど働ける安心感はあるわな

    +1

    -0

  • 3625. 匿名 2024/04/30(火) 09:09:10 

    80円の時も、円高で日本が終わるってなってたね、いつ介入するとか

    +1

    -0

  • 3626. 匿名 2024/04/30(火) 09:09:59 

    >>3605
    米はあまり上がらないかも。肥料が高いから値上がりはするだろうけど。

    +4

    -0

  • 3627. 匿名 2024/04/30(火) 09:10:01 

    >>3032
    50代、初心者なら毎月積立投資が無難です。

    +2

    -0

  • 3628. 匿名 2024/04/30(火) 09:10:07 

    >>3581
    共産党は、これからも役所に出向いて
    保育園や生活保護の口利きしてあげるだけでいいです

    +4

    -2

  • 3629. 匿名 2024/04/30(火) 09:10:10 

    >>3604
    ヨコだけど
    日本は世界的に見ると人口自体多いし、東京はじめ大都市圏は特に過密だし、疲れるのも無理はないかも
    ほどよく田舎な地方都市近郊に住むのが一番楽だし物価も安いしこだわらなければ仕事もあるよ

    +7

    -0

  • 3630. 匿名 2024/04/30(火) 09:10:12 

    生きてる意味がわからなくなってきた

    +2

    -0

  • 3631. 匿名 2024/04/30(火) 09:11:10 

    >>3616
    ロシアや中国を例にだして
    「三権分立」ってあなたが支離滅裂なんだよ
    共産が政権取ったら独裁だー!な認識でしょ?

    +0

    -1

  • 3632. 匿名 2024/04/30(火) 09:12:00 

    >>147
    所詮資源のない島国が技術で築いた砂の城、周りが変わればもろに影響を受ける、海外の石油がストップするだけで滅びる国だから

    +0

    -0

  • 3633. 匿名 2024/04/30(火) 09:12:38 

    >>2 
    驚くに値しない
    円安と円高、どちらも日本にとってメリット・デメリットがある。この報道はそれをかいていない。
    ガルちゃんクラスの日本人平均点ピーポーを不安がらせているだけ。
    そして勝手に政府批判してしまうのが平均点ピーポー

    ガルちゃんは見事にハマるね。

    +1

    -1

  • 3634. 匿名 2024/04/30(火) 09:12:40 

    共産党が政権なんて取ったらそれこそ待機児童や餓死者が増えるだけだね!よくないわ

    +4

    -2

  • 3635. 匿名 2024/04/30(火) 09:13:06 

    >>3612
    そんな時代が!と思って
    ググったら1ドル350円は50年以上前だよ
    40年前の1984年は230円とかだったよ

    +4

    -1

  • 3636. 匿名 2024/04/30(火) 09:13:13 

    >>3632
    何で資源開発しないんだろうね?
    日本の政治ってマジで未来を見てない
    広大な領海があるのになぜか中国にやられてるし

    +1

    -0

  • 3637. 匿名 2024/04/30(火) 09:13:17 

    >>3634
    ソース

    +0

    -2

  • 3638. 匿名 2024/04/30(火) 09:13:26 

    次は165円で介入、一時5円程度下がって介入時価格突破の繰り返し。

    +1

    -0

  • 3639. 匿名 2024/04/30(火) 09:13:27 

    >>3584
    よこ
    同感。
    若い頃東南アジアに2週間ほど旅行したんだけど、帰国後日本のインフラに感動したよ
    以来海外は行ってない
    欧米は高くて行けない
    手が出る国は治安や衛生面で尻込み

    +2

    -0

  • 3640. 匿名 2024/04/30(火) 09:14:03 

    >>3631
    尼崎の土地を自民になんとかしろとか無茶苦茶言うてるのあなた方ですやん

    +1

    -2

  • 3641. 匿名 2024/04/30(火) 09:14:20 

    >>3638
    かつての韓国のワロス曲線みたいに投資家に食い物にされる3流通貨になるのか

    +2

    -0

  • 3642. 匿名 2024/04/30(火) 09:14:41 

    >>3637
    ソースもクソもない
    生活相談だよ

    +1

    -2

  • 3643. 匿名 2024/04/30(火) 09:15:35 

    >>3612
    確かに人口減少で雇用は増えてる。ただ税率が問題だよね。

    あ〜ぁ今年、親戚のいるカナダに夏休み行こうと考えてたけど…さすがに無理だわ。

    +2

    -0

  • 3644. 匿名 2024/04/30(火) 09:15:49 

    >>3624
    円安=低賃金労働ではないですけど?
    バブルの時は学生クラスでもハイブランドのバッグを持ち歩き海外旅行が当たり前だった時代から日本人は贅沢な暮らしが当たり前だと思い込んでいる

    +1

    -0

  • 3645. 匿名 2024/04/30(火) 09:15:58 

    >>3633
    ざっくり適当ね
    バンドワゴン論法でもあなたは日本ではなく
    日本に住んでる日本人だからデメリットしかないよ?

    +0

    -0

  • 3646. 匿名 2024/04/30(火) 09:16:53 

    >>3642
    相談じゃなくて創造で想像だね

    +0

    -2

  • 3647. 匿名 2024/04/30(火) 09:17:54 

    >>3630
    ちょっとネットから離れて
    美味しい物食べたりゆっくり休んで

    +3

    -1

  • 3648. 匿名 2024/04/30(火) 09:18:10 

    >>3646
    共産党は、これからも役所に出向いて
    保育園や生活保護の口利きしてあげてほしい
    政治家は法整備で忙しくてなかなか行政のことまで手が回らないのでね

    +1

    -1

  • 3649. 匿名 2024/04/30(火) 09:18:21 

    >>3640
    ??何それ
    決めつけてるけど、何を言ってるの??

    +0

    -1

  • 3650. 匿名 2024/04/30(火) 09:18:22 

    >>3600
    そうだよ、ただし労基法その他の労働法律があるし、日本に外国人を受け入れる治安等の問題もあるからそこをクリアしないと無理っすね
    おわかりかな

    +0

    -1

  • 3651. 匿名 2024/04/30(火) 09:19:00 

    >>3649
    遡って

    +0

    -2

  • 3652. 匿名 2024/04/30(火) 09:19:19 

    >>15
    そのドイツにGDPは抜かれたけどね

    +3

    -0

  • 3653. 匿名 2024/04/30(火) 09:20:08 

    >>3652
    GDPなんて意味ない数値まだ気にしてるんだ

    +5

    -0

  • 3654. 匿名 2024/04/30(火) 09:20:22 

    >>3648
    それは野党に落ちた公明党とへりくだった自民党がやるから大丈夫よ。小泉進次郎を総理にする運動から頑張ってたらいいよ

    +0

    -3

  • 3655. 匿名 2024/04/30(火) 09:20:31 

    >>1
    外国人には日本は安くて、日本人は富裕層以外旅行もできなくなってしまった

    +7

    -0

  • 3656. 匿名 2024/04/30(火) 09:20:38 

    >>3653
    負け惜しみすぎる
    意味はあるよ

    +11

    -1

  • 3657. 匿名 2024/04/30(火) 09:20:55 

    >>3599
    自分のことは考えでるけど、自分一人が生き抜くってあう考えはない。

    +1

    -0

  • 3658. 匿名 2024/04/30(火) 09:20:58 

    >>3651
    は?あなたが遡りなよ

    +0

    -2

  • 3659. 匿名 2024/04/30(火) 09:21:19 

    >>3557
    ごめん、あなたはガイ○ネトウヨの畜生猿だよね?
    なぜいつも日本人を騙そうとしてるの?

    世界一お金持ち国家アメリカの貧困 率 17%
    日本の貧困率15%
    ↑またネトウヨガイ○が日本人を騙そうとしてる
    ガイ○が語る数字は100%ウソ。


    東京で資産30億円以上所有している 富裕者層はニューヨークに次いで世界2位。
    ↑だったら何なの?他の都市と全体で比較したら?



    円安による株高でTOYOTAやSONYなど日本企業は絶好調で、SONYでは営業利益で、TOYOTAは時価総額でサムスンを上回っているのにも関わらず円安による悪い所しか報道しないマスコミ。
    ↑大企業が為替差益で儲けたことと庶民の生活に何の関係あるの?ガイ○だよね?


    日本は給料低いと言いながら、 その低い給料の仕事を求めて失業率の高い中国や韓国の若者達が仕事を求め て日本にやって来る状況。
    ↑意味のないガイ○の主観


    マスコミは基本日本の悪いニュースしか垂れ流しません。
    不安を煽って人を洗脳させて信者を獲得するやり口はカルト宗教と悪徳マルチ商法とマスコミの常套手段
    ↑いやいや、架空の日本マンセー話で日本人を騙すのがお前らネトウヨガイ○の常套手段じゃん。


    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA1776Q0X11C23A1000000/#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%B0%91%E7%94%9F%E6%B4%BB,%E5%89%8D%E3%82%88%E3%82%8A1.9%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E9%AB%98%E3%81%84%E3%80%82

    +1

    -0

  • 3660. 匿名 2024/04/30(火) 09:22:02 

    >>3635
    違う
    私が中学生の時はそうだったよ

    +0

    -2

  • 3661. 匿名 2024/04/30(火) 09:22:04 

    >>3636
    今の技術では、自分で海の中の資源を取るよりよそから買う方が圧倒的に安いからだよ

    +4

    -0

  • 3662. 匿名 2024/04/30(火) 09:22:11 

    >>3658
    なんであなたのためにレスまで貼り付けなきゃいけないの?知りたいなら自分で遡ればいいし面倒なら見なくて結構。

    +0

    -2

  • 3663. 匿名 2024/04/30(火) 09:23:01 

    >>396
    岸田がアホすぎて庶民にもわかるぐらい浮き彫りになってるだけで
    ずーーーっと前から政治家や官僚は自分らの都合のいい地位と金になる仕組みづくりに一生懸命で
    国民の為になる事なんて何もしてないよ

    +17

    -0

  • 3664. 匿名 2024/04/30(火) 09:23:25 

    >>3654
    そもそも先進国では共産主義の政党なんて認められないし日本でも破防法の対象であることにかわりはないよ

    +2

    -0

  • 3665. 匿名 2024/04/30(火) 09:23:28 

    >>3662
    遡った上で言ってるの
    人違いか知らないけど、自分が間違ってたら
    謝ることくらいしたら?三権分立成功事例さん

    +0

    -3

  • 3666. 匿名 2024/04/30(火) 09:24:20 

    一喜一憂、騒ぎすぎ

    また155円まで戻ったやん

    +1

    -3

  • 3667. 匿名 2024/04/30(火) 09:24:31 

    >>3665
    理解できないポンコツなだけでしょう

    +1

    -2

  • 3668. 匿名 2024/04/30(火) 09:24:46 

    >>3666
    介入

    +4

    -0

  • 3669. 匿名 2024/04/30(火) 09:25:15 

    >>2036
    イケメンなのに見る目ないね

    +1

    -5

  • 3670. 匿名 2024/04/30(火) 09:25:20 

    >>3606
    特別会計の予算を一般会計に回せ!
    米国債買うな!
    ワクチン買うな!
    新興宗教税を課税しろ!
    男女共同参画社会の10兆円をなくせ!
    外国人生活保護廃止しろ!
    朝鮮学校補助金廃止しろ!
    部落利権無くせ!
    外国人留学生の補助金無くせ!
    海外に税金バラ撒くな!
    年齢制限付きの無条件安楽死法案可決せよ!

    増税しなくても埋蔵金色々あるよねw

    +7

    -0

  • 3671. 匿名 2024/04/30(火) 09:25:58 

    >>3486
    40年前は250円くらいだね

    +0

    -0

  • 3672. 匿名 2024/04/30(火) 09:26:20 

    >>3667
    だからあなた間違ってるよね?笑
    何?兵庫がどうとか。
    ミンスミンスとずっと言ってるとそんな弱者男性になるの?

    +0

    -3

  • 3673. 匿名 2024/04/30(火) 09:26:29 

    >>3660
    私が中学生の時とか言われても・・・
    何年前なのか具体的に言えば?

    +3

    -0

  • 3674. 匿名 2024/04/30(火) 09:27:12 

    >>3654
    共産党はそういう貧しい人を勧誘するしか道がないから、コツコツやってるだけで本来は政治家の仕事ではないんだよ。新聞売らなきゃ活動できないし。

    +2

    -1

  • 3675. 匿名 2024/04/30(火) 09:27:35 

    >>3672
    じゃ、横ってつけな

    +0

    -3

  • 3676. 匿名 2024/04/30(火) 09:27:37 

    >>3659
    世界一お金持ち国家アメリカの貧困 率 17%
    日本の貧困率15%
    ↑またネトウヨガイ○が日本人を騙そうとしてる
    ガイ○が語る数字は100%ウソ。


    ↑全然論理的反論になってない。
    数字やデータで示さないと。

    +1

    -0

  • 3677. 匿名 2024/04/30(火) 09:27:38 

    >>3639
    コレからその途上国のインフラ並みに転落していくんだろうw

    +2

    -1

  • 3678. 匿名 2024/04/30(火) 09:27:45 

    >>3669
    顔だけなら小泉派

    +0

    -1

  • 3679. 匿名 2024/04/30(火) 09:28:14 

    >>3659
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +0

    -0

  • 3680. 匿名 2024/04/30(火) 09:28:34 

    >>3643
    税率が増えてるけど社会保障がその分充実したんだよ
    今みたいにあれこれ補助金なんてつかなかった
    児童手当だって医療費だって小学生までだったから
    今は支援金漬けになってるの
    税率低くしたら社会保障の縮小するしかないね
    それは嫌なんでしょ?
    それと高額の税金払っていまの社会保障を大部分を賄っているのは高所得の富裕層だから
    平均年収程度のパンピーはあまり貢献してない

    +1

    -0

  • 3681. 匿名 2024/04/30(火) 09:29:00 

    >>3656
    その通り
    どこがどう無意味なのか説明しないとね

    +0

    -0

  • 3682. 匿名 2024/04/30(火) 09:29:10 

    >>3675
    遡れよ。ミンス弱者男性
    横も何も私は本流だよ。面倒くさいなー

    +0

    -1

  • 3683. 匿名 2024/04/30(火) 09:29:34 

    >>3661
    ただ、その安く手に入るエネルギー利権もそろそろ期限が来てるって話

    +0

    -1

  • 3684. 匿名 2024/04/30(火) 09:29:38 

    >>3682
    かまってちゃんブロックしまーすさよなら

    +0

    -2

  • 3685. 匿名 2024/04/30(火) 09:30:52 

    >>3684
    www謝れない
    こういう弱者男性ってマジで自分の間違いを認めないな。どうせブロックしても見るくせに
    絡んでくるなよミンス

    +0

    -1

  • 3686. 匿名 2024/04/30(火) 09:31:14 

    >>3677
    日本って海外に莫大な投資してたしし続けている
    あげてる訳ではないよ、帰ってきてるお金

    それに世界一の債権国のはず

    国はね

    +0

    -0

  • 3687. 匿名 2024/04/30(火) 09:32:01 

    日本に来る観光客から税金をたくさんとりましょうよ。
    なんで岸田はしないんだ???

    +10

    -0

  • 3688. 匿名 2024/04/30(火) 09:32:20 

    >>3601
    救済制度の審査に『1年半待ち』ワクチン後遺症訴える患者「症状の苦しみ」と「医療費」の負担「推奨した責任として患者に寄り添うのは最低限取るべき姿なのでは」 | 特集 | MBSニュース
    救済制度の審査に『1年半待ち』ワクチン後遺症訴える患者「症状の苦しみ」と「医療費」の負担「推奨した責任として患者に寄り添うのは最低限取るべき姿なのでは」 | 特集 | MBSニュースwww.mbs.jp

     新型コロナウイルスのワクチンは、これまでのべ4億3500万回の接種が行われてきた(首相官邸HPより)。そんな中、ワクチン後遺症を訴える女性を取材した。症状の苦しみだけでなく医療費の負担が大きく、国の救済制度を申請するも、国の処理が追いついておら...

    +4

    -0

  • 3689. 匿名 2024/04/30(火) 09:32:44 

    >>3677
    割と真面目に田舎のインフラは整えなくてもいいように法律整備して欲しいわ
    日本にそんな余裕ない

    +0

    -2

  • 3690. 匿名 2024/04/30(火) 09:32:48 

    ブロックしてるのにしつこくレスつけなくていいよー
    見えないけど通知きて邪魔なので👋

    +0

    -0

  • 3691. 匿名 2024/04/30(火) 09:33:14 

    >>3673
    昭和60年ちょいと前

    +0

    -0

  • 3692. 匿名 2024/04/30(火) 09:33:20 

    >>3683
    それでもまだまだ海外から買う方が安い

    +0

    -0

  • 3693. 匿名 2024/04/30(火) 09:34:06 

    >>3686
    じゃあ増税すんなよボンクラか?

    +1

    -1

  • 3694. 匿名 2024/04/30(火) 09:34:27 

    >>3676
    悪いな。URLが化けてたわ。

    で、なぜネトウヨガイジには同じコメントしないの?



    https://wedge.ismedia.jp/articles/-/30798?layout=b#:~:text=2023%E5%B9%B47%E6%9C%884,%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E7%8E%87%E3%81%AF15.4%EF%BC%85%E3%80%82

    +0

    -0

  • 3695. 匿名 2024/04/30(火) 09:35:31 

    >>3693
    そのドル建ての利益からウクライナに寄付してたと思う、必要経費

    +1

    -2

  • 3696. 匿名 2024/04/30(火) 09:35:45 

    政府は増税で国民に負担させたらいいと思ってそう

    +0

    -0

  • 3697. 匿名 2024/04/30(火) 09:36:33 

    >>3656
    ドイツの話が出てくるけどあちらのインフレ率は日本の比じゃない
    物価高騰の煽りもあってGDPが高くでる
    日本は物価は比較的抑えられてる方なんだよ

    +1

    -0

  • 3698. 匿名 2024/04/30(火) 09:36:54 

    >>3686
    ちょ、外務省が発表もしていないのに
    帰ってきてる〜ってお気持ち表明されても
    踏み倒されてる感覚ないの?

    +0

    -3

  • 3699. 匿名 2024/04/30(火) 09:36:57 

    >>3515
    学費は無料で、それに加えて日本政府から生活費をたっぷり貰っておきながら、技術だけ盗んで将来は自分の国へ帰る留学生が多いのに
    そんなのに何で補助金とか与える必要があるのか
    留学生のほうが、バイトしなくても遊んで暮らせるくらい生活費を貰ってる事実を知って心底ムカついた

    +3

    -0

  • 3700. 匿名 2024/04/30(火) 09:36:59 

    「日本人はここで殲滅(せんめつ)しなければならない。やつらが我々の子供たちに二度と立ち向かえないように。その過程で何十万人ものアメリカ人が死ぬかもしれない。しかし、それが唯一の方法だ」恐怖のタワラ。この戦いが当時のアメリカ国民の対日観に大きな影響を与えることになる。

    +4

    -0

  • 3701. 匿名 2024/04/30(火) 09:37:05 

    >>3687
    まずタクシーが儲かってる

    コロナで高齢ドライバー減り
    アプリで待機時間が減り
    成田空港まで2回乗せればウハウハゲヘヘじゃない

    沢山観光地に外貨落として、高い宿泊施設に泊まる

    悪いことではない

    +0

    -0

  • 3702. 匿名 2024/04/30(火) 09:37:14 

    >>3655
    工夫次第でいけるよ。航空券マイルつかって自炊多め。海外交通費安く上がる鉄道チケットとかもあるし。外食そもそも日本が安くてレベル高いから、旅先ならではのものとかは簡単なものでいい。

    +1

    -0

  • 3703. 匿名 2024/04/30(火) 09:37:59 

    >>3608
    生きてた人なのかは疑問だけど、遺体がありえないくらい真っ黒に焦げていたらしいね…

    +1

    -3

  • 3704. 匿名 2024/04/30(火) 09:38:06 


    日本の工場は日本に戻ってこい!!!
    「世界ランキング10」に残るのは1社のみ…日本の家電メーカーが中国、韓国に喰われてしまった本当の理由 中国、韓国のメーカーが
    「世界ランキング10」に残るのは1社のみ…日本の家電メーカーが中国、韓国に喰われてしまった本当の理由 中国、韓国のメーカーが"台頭"したわけではない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    なぜ日本の家電メーカーは衰退したのか。元国税調査官の大村大次郎さんは「欧米のメーカーはシェアを伸ばしている。日本が衰退した理由は各国メーカーの主力製品を見ればわかる」という――。

    +11

    -1

  • 3705. 匿名 2024/04/30(火) 09:38:15 

    >>2748
    横だけど、トヨタだけじゃなく商社系だってそうだし、知られてないだけでこの状況でめちゃくちゃ儲けてる企業って、ゴマンとある。

    +5

    -0

  • 3706. 匿名 2024/04/30(火) 09:39:02 

    >>3703
    その話散々過去にも議論されてきてるけど定期的に出てくるね

    +0

    -0

  • 3707. 匿名 2024/04/30(火) 09:39:09 

    >>3697
    じゃ日本人は感謝しなきゃね

    +0

    -0

  • 3708. 匿名 2024/04/30(火) 09:39:50 

    価値の下がりまくった円を稼ぐためにまたさらに必死に働かないといけないんですね

    +2

    -0

  • 3709. 匿名 2024/04/30(火) 09:39:52 

    >>3697
    だから何よ?
    GDPに意味はある
    物価が抑えられてようと実質賃金が下がり続けて日本は貧乏になってるんだし

    +0

    -1

  • 3710. 匿名 2024/04/30(火) 09:39:55 

    >>3522
    山本太郎議員はずっと竹中平蔵や財務省を批判してたもんね
    権力を恐れない人

    +9

    -0

  • 3711. 匿名 2024/04/30(火) 09:40:09 

    >>3605
    お菓子を食べればいいじゃない

    +1

    -0

  • 3712. 匿名 2024/04/30(火) 09:40:45 

    >>3710
    でも中国は怖いかもよ

    +3

    -1

  • 3713. 匿名 2024/04/30(火) 09:40:46 

    給料を倍にしないと食べていけなくなる人が続出するだろうね

    +4

    -0

  • 3714. 匿名 2024/04/30(火) 09:41:21 

    >>3710
    もう、山本太郎でも良いや

    +10

    -1

  • 3715. 匿名 2024/04/30(火) 09:41:44 

    >>3704
    で、誰が働くの?
    機械化するより人手の方が安いことが売りの製造業なんて地獄でしかない。

    +0

    -0

  • 3716. 匿名 2024/04/30(火) 09:41:45 

    >>3700
    タワラじゃなくてタラワ

    +2

    -0

  • 3717. 匿名 2024/04/30(火) 09:42:29 

    >>3712
    コロナで中国に文句言わない春節で多くの中国人観光客を入れようとしてた安倍さんを批判してた

    +1

    -0

  • 3718. 匿名 2024/04/30(火) 09:42:53 

    共産党を批判コメント真に受ける人は安倍政権、自民党にまんまと騙されたまま
    岸田政権の自民党批判だけするようなバカなんだよな。

    +5

    -1

  • 3719. 匿名 2024/04/30(火) 09:44:28 

    朝からがるちゃんなんか見てるんだから余裕の集まりだよ^^

    +1

    -0

  • 3720. 匿名 2024/04/30(火) 09:44:48 

    >>2514
    分かりやすい!

    +0

    -0

  • 3721. 匿名 2024/04/30(火) 09:44:48 

    >>3718
    いやさ、よくよく考えたんだけど
    生活保護の口利きして、そのお金から新聞買わせるって結局日本の税金で活動してる団体だよね?

    +1

    -1

  • 3722. 匿名 2024/04/30(火) 09:44:48 

    >>3580
    卵落ちついたよウチは。みんなはまだ高い?

    +1

    -0

  • 3723. 匿名 2024/04/30(火) 09:44:59 

    >>3494
    消費税はトヨタみたいな輸出大企業に還付金として使われてるからだよ
    国民のためには使われていない

    +6

    -0

  • 3724. 匿名 2024/04/30(火) 09:45:46 

    >>3719
    うん、ホントにヤバかったら働きにでるよねw

    +1

    -1

  • 3725. 匿名 2024/04/30(火) 09:45:47 

    減税は必須だよね。きっと何の手立てもない
    これしないならこの政権要らないんだよね。
    共産かれいわが良い

    +5

    -0

  • 3726. 匿名 2024/04/30(火) 09:45:53 

    >>3723
    還付金は±0だよ

    +0

    -0

  • 3727. 匿名 2024/04/30(火) 09:46:00 

    >>3659
    なんでネトウヨガイジ畜って
    最も経済や生活感を現す指標である実質賃金には触れないの?
    ニューヨクと東京を比較したり訳わかんないことしてないで実質賃金を語れば?

    +2

    -1

  • 3728. 匿名 2024/04/30(火) 09:46:37 

    >>3427
    >>3433
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +1

    -1

  • 3729. 匿名 2024/04/30(火) 09:46:46 

    安倍政権で大量のお金を刷ったのに貧困になった日本は終わってる
    海外にお金をバラ撒いてしまった

    +5

    -0

  • 3730. 匿名 2024/04/30(火) 09:46:56 

    >>3719
    GW だからね
    お金あったら旅行行ってるよ。あなたも私も
    もうそうじゃないんだよ

    +2

    -0

  • 3731. 匿名 2024/04/30(火) 09:47:06 

    >>3718
    共産党と自民じゃ比較対象にもならない

    +1

    -2

  • 3732. 匿名 2024/04/30(火) 09:47:47 

    戦争が起こる前こういう感じらしいね
    国民を苦しめて戦争しかないんだと思わせる

    +2

    -0

  • 3733. 匿名 2024/04/30(火) 09:47:51 

    >>1
    質問
    ここにいる人は政治に多少なりとも関心があると思うけど選挙(国政だけでなく地方選挙含む)に毎回必ず、またはほとんど行っている人どのぐらいいますか?

    毎回必ず、またはほとんど選挙に行く プラス+

    ほとんど行かない、まして地方選挙なんて行ったことないマイナス−

    国政選挙でもありえないほど投票率が低いので気になりました。
    もしよろしければご協力お願いします。

    +5

    -2

  • 3734. 匿名 2024/04/30(火) 09:48:27 

    >>3715
    日本人ニートごろごろ居るんだから働かせればいい!少子化もニート問題もなんもやらない日本政府!!!

    +0

    -0

  • 3735. 匿名 2024/04/30(火) 09:49:23 

    >>3715
    刑務所も人が溢れてそろそろ崩壊しそうなので罪人にやらせたら?

    +0

    -0

  • 3736. 匿名 2024/04/30(火) 09:49:56 

    >>3734
    社会主義国家じゃないんだから…

    +0

    -0

  • 3737. 匿名 2024/04/30(火) 09:51:05 

    >>3721
    よく考えなよ!
    自民党の裏金問題を追及したのは共産党の赤旗だよ!
    自民党がどれだけ国民の血税を無駄にして来たと思ってるの?無知なの?バカなの?

    +6

    -0

  • 3738. 匿名 2024/04/30(火) 09:51:10 

    >>3730
    横だけどわざわざ混むGW避ける人も多いよ。昔なら混む言うても日本人だけだったけど今は観光外国人も多いし。

    +1

    -0

  • 3739. 匿名 2024/04/30(火) 09:51:24 

    >>3729
    それもあるし、過去最高の内部留保でしょ?
    トリクルダウンは失敗してる。

    けど、だれも責任はとらない。またその術も考えていなかった。もうアホだよね

    +1

    -0

  • 3740. 匿名 2024/04/30(火) 09:51:26 

    >>2784
    事実、中曽根元首相は「墓場まで持って行く」と言ってたからね
    あの飛行機事故しか思い当たる物がないし

    +4

    -1

  • 3741. 匿名 2024/04/30(火) 09:52:12 

    >>3736
    いやいや全部日本の大問題だよ!

    +1

    -0

  • 3742. 匿名 2024/04/30(火) 09:52:23 

    >>3738
    いやいや、くるしいって
    そこまでして理由みつけなくても
    朝からGWでガルよ?

    +4

    -0

  • 3743. 匿名 2024/04/30(火) 09:53:07 

    じりじりと157円に向かってきたよ

    +1

    -0

  • 3744. 匿名 2024/04/30(火) 09:53:13 

    >>3710
    でも原発事故のとき真っ先に国外に逃げてたよ

    +1

    -0

  • 3745. 匿名 2024/04/30(火) 09:53:32 

    >>640
    居酒屋時給900円のバイトを週3やればすぐにヴィトンのバッグ買えてたよね
    今高校生大学生でハイブランドバッグ持ってる人って何して稼いでんだろ

    +2

    -0

  • 3746. 匿名 2024/04/30(火) 09:53:42 

    >>3734
    >>3735

    ガイ○ネトウヨ「企業のみなさーん!日本にはニートと犯罪者という上質な労働力があるので日本に帰ってキテクダサァーイ!」

    なんでおまえら常に丸出しなの?

    +1

    -0

  • 3747. 匿名 2024/04/30(火) 09:53:44 

    >>3737
    そもそも共産党って必要?
    共産党は自民党のこと潰したそうだけど
    だからって共産党に回ってくることはないと思うんだよ

    +2

    -5

  • 3748. 匿名 2024/04/30(火) 09:53:50 

    >>1
    日本が「先進国脱落」の危機にある理由は、IT化に乗り遅れたため
    先例がある衰退国家・アルゼンチンの二の舞いになるのか? 
    日本が「先進国脱落」の危機にある理由、衰退国家アルゼンチンの二の舞いに? | ニッポン沈没 日本を見捨てる富裕層 | ダイヤモンド・オンライン
    日本が「先進国脱落」の危機にある理由、衰退国家アルゼンチンの二の舞いに? | ニッポン沈没 日本を見捨てる富裕層 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    アルゼンチンは19世紀以降の世界で唯一、先進国から脱落した国家だ。農産物の輸出で成長したが、工業化の波に乗り遅れ、急速に輸出競争力を失った。時代背景は違うが、似た現象が起きているのが現代の日本である。IT化の波に乗り遅れ、工業製品の輸出力が衰退してい...


    加谷珪一 経済評論家(2022年)

    アルゼンチンは19世紀以降の世界で唯一、先進国から脱落した国家として知られる
    農産物の輸出で成長したが、工業化の波に乗り遅れて、急速に輸出競争力を失なったことが要因だ

    国民生活が豊かになったことで、高額年金を求める声が大きくなり社会保障費が増大したことや、既得権益者が諸改革を拒むなど政治的な問題も起きて、衰退につながった
    競争力の低下に伴う国産化(国内回帰)への過度な期待、ナショナリズムの勃興など、時代背景は違うが、アルゼンチンと日本の共通点は非常に多い

    アルゼンチンは世界第8位の広大で肥沃な国土をもつ
    ペロン以降顕著になった、福祉のための放漫財政や労働組合の強さにより投資のしづらい国となり、1960年代以降に頻発した政変に加え、1982年の英とのフォークランド紛争と敗北、民政移管後も長年の放漫財政のツケで混迷する経済状況に、安易なポピュリズムで対処したため、国の累積債務(国債)は雪だるま式に増えていった

    特に1988年から1989年の間には5,000%というハイパーインフレーションを記録、物品の価値は1年間で50倍に跳ね上がり、通貨ペソは紙屑同然と化し、国内経済は崩壊状態となった
    結局、1989年に対外債務のデフォルト(国債の債務不履行)を宣言する。2度目のデフォルトで国内の貧困も拡大し、1980年代に国民の約60%を占めていた中間層は、2005年には国民の約20%となり、貧困率は2002年には53%に達した

    この間の経済的混迷により、富裕層は没落、中産階級(医者や知識層)のスペインやイタリアなどへの海外流出が続いた
    インフレ率が2桁に達したことも1回や2回ではなく、過去に8度のデフォルト(債務不履行)を経験している
    国が破綻・破産すると、最初に打撃を受けるのは貧困層や高齢者や障碍者など社会保障で生活している人々である

    (今後も少子化で現役世代が減少するが、低年金・生活保護の単身高齢者が増加する日本には、資源も肥沃な国土もない
    逃げきれるのは高齢者と大金持ちだけ)

    +2

    -0

  • 3749. 匿名 2024/04/30(火) 09:54:23 

    >>3721
    それ、強制的でも無いよね?
    買うのは自由だろうし
    そこを問題と思うなら、裏金なんて発狂してくれないと整合性合わないわ

    +0

    -0

  • 3750. 匿名 2024/04/30(火) 09:54:32 

    >>3746
    知らないと思うけど、今刑務所パンパンで民間が経営してる刑務所まであるのよ

    +1

    -0

  • 3751. 匿名 2024/04/30(火) 09:54:38 

    >>15
    普段政治見ない人がいたら、パンデミック条約は生活に密接に関係するから知ったほうがいい。

    円安を進めてる連中がやってる日本の主権を奪う政策だから。数年後に何も文句言えない。反対意見言う、そういう人たちで集まるだけで密告されて会社を解雇されたり逮捕される。色んな強制を国から受けるみたいなことが起きかねない。

    日本人を奴隷状態にして外人が日本人を管理する社会の仕組みが作られる。

    日本が実際乗っ取られつつあるのがわかる例は外人の犯罪が頻繁に不起訴になってるとか、生活保護や都営・公営住宅のような税金使ってるものが日本人より外人の方が優先で多いみたいな流れも社会構造的にそうなりつつある例の1つ。

    多くの外人が日本に警鐘ならしてくれてる。キアヌリーブスもその中のひとり。

    キアヌ
    Telegram: Contact @keanureeveschannel
    Telegram: Contact @keanureeveschannelt.me

    Telegram: Contact @keanureeveschannelDownloadContextEmbedView In Channel


    カナダ人

    デモの内容
    約2万人集結!届け国民の声 我那覇真子 【赤坂ニュース 062】令和6年4月23日 参政党 - YouTube
    約2万人集結!届け国民の声 我那覇真子 【赤坂ニュース 062】令和6年4月23日 参政党 - YouTubewww.youtube.com

    ■本日のゲスト我那覇真子さんのチャンネルはこちら@masakoganaha ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■後半限定配信に関して参政党員の方は下記URLよりご視聴出来ます。https://www.sanseito.jp/akasaka-news-members-only/※パスワードは最新の日曜......


    詳細
    パンデミック条約と国際保健規則の真実の目的とは - YouTube
    パンデミック条約と国際保健規則の真実の目的とは - YouTubewww.youtube.com

    ▼吉野敏明設立総会&特別記念総会の詳細はこちらhttps://yoshino-20230421.peatix.com/▼吉野敏明オンラインサロン詳細はこちらhttps://one-stream.io/lp/z8VydKIyLxbtzOfisoEqYuCY1RB2▼吉野敏明の政経医チャンネルはこちらhttps://...">


    【2】超党派WCH議員連盟設立総会「WHOのパンデミック条約、世界保健規則改正の危険性を知り声をあげよう」―登壇:立憲民主党 原口一博 衆院議員 ②外務省・厚生労働省からのヒアリングー質疑応答 - YouTube
    【2】超党派WCH議員連盟設立総会「WHOのパンデミック条約、世界保健規則改正の危険性を知り声をあげよう」―登壇:立憲民主党 原口一博 衆院議員 ②外務省・厚生労働省からのヒアリングー質疑応答 - YouTubewww.youtube.com

    [日時] 2023年11月15日(水)15:00~[場所] 東京・千代田区 参議院議員会館 会議室※IWJのこうした取材活動は、みなさまのご支援により直接支えられています。ぜひIWJ会員にご登録いただき、今後の安定的な取材をお支えください!→ https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyak...


    【ゲスト 岡真樹子】パンデミック条約反対デモ総括 日本に世界が注目 ニコニコ同時配信(全編はニコニコで)2024.04.29. - YouTube
    【ゲスト 岡真樹子】パンデミック条約反対デモ総括 日本に世界が注目 ニコニコ同時配信(全編はニコニコで)2024.04.29. - YouTubewww.youtube.com

    続きはこちら https://live.nicovideo.jp/watch/lv345053568*迷子になったらこちらから探してください https://ch.nicovideo.jp/futureclassic北海道の未来を明るくする 5月19日 道産子結集! https://protecthokkaido...">

    +4

    -1

  • 3752. 匿名 2024/04/30(火) 09:54:43 

    >>3746
    ネトウヨなんて使って頭悪そう。

    +1

    -2

  • 3753. 匿名 2024/04/30(火) 09:54:47 

    ガソリンは今のうちに入れた方が良い?
    連休明けたら上がるかな?

    +1

    -0

  • 3754. 匿名 2024/04/30(火) 09:54:47 

    >>3741
    大問題だろうと、強制的に働かせるなんて社会主義国家しかできないよ

    +0

    -0

  • 3755. 匿名 2024/04/30(火) 09:55:38 

    >>3747
    秒で自分でプラスしてない?
    その瞬間が見えたわ

    +3

    -0

  • 3756. 匿名 2024/04/30(火) 09:55:54 

    >>3704
    企業も日本に戻った途端、法人税上げられると見込んでるんじゃないかな。
    国民も日本政府に対して信用してないけど日本企業もそうなのかと

    +1

    -1

  • 3757. 匿名 2024/04/30(火) 09:56:23 

    >>3687
    自治体によって違うよね。たった100円程度の宿泊税ですら、政令市でも札幌、神戸、広島は導入していないよ。
    大阪府知事が外国人に対しての徴収金の導入をとやっと動いたところみたい。

    +1

    -0

  • 3758. 匿名 2024/04/30(火) 09:56:35 

    >>3752
    いやいや、少なくとも犯罪者やニート頼りで企業に日本回帰を促してるガイよりは知性あるから

    +2

    -0

  • 3759. 匿名 2024/04/30(火) 09:56:36 

    >>3753
    明日から上がるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 3760. 匿名 2024/04/30(火) 09:57:03 

    >>3704
    とはいえ、日本がこの状況なら中国はもっと悲惨ってことよね?中国経済思ったより早く潰れるかも

    +1

    -0

  • 3761. 匿名 2024/04/30(火) 09:57:06 

    >>3148
    ガソリンも何もかも輸入なのにね
    軽減税率はしかと、ガソリンの二重課税もしかと、都合が悪いことはダンマリで日本人は忘れてくれるしね

    +5

    -0

  • 3762. 匿名 2024/04/30(火) 09:57:14 

    >>3750
    だから何?
    企業側が囚人を雇用しろって?

    +0

    -0

  • 3763. 匿名 2024/04/30(火) 09:57:20 

    >>3751
    結局デモ報道されなかったね。

    +3

    -0

  • 3764. 匿名 2024/04/30(火) 09:57:37 

    >>3762
    作業にすればいい
    委託

    +1

    -0

  • 3765. 匿名 2024/04/30(火) 09:57:46 

    >>3750
    どのみちそのレベルの話ではないよ
    自分が経営者なら私設刑務所の罪人を働かせる工場を作れるなら日本で物を作ろうなんて思わんでしょ
    仮に思っても規模的に話にならんし

    +0

    -0

  • 3766. 匿名 2024/04/30(火) 09:58:26 

    まだ地獄の入口。これから

    +1

    -0

  • 3767. 匿名 2024/04/30(火) 09:58:34 

    >>3761
    二重どころじゃ…
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +8

    -0

  • 3768. 匿名 2024/04/30(火) 09:58:39 

    >>3765
    外国人よりマシ

    +0

    -4

  • 3769. 匿名 2024/04/30(火) 09:59:02 

    >>3760
    中国のことだから経済破綻しても隠蔽に隠蔽しまくって取り返しがつかないぐらい世界を巻き込みそう

    +2

    -0

  • 3770. 匿名 2024/04/30(火) 09:59:11 

    >>3747
    そもそも自民党って必要?
    アメリカのATMの仕事しかしてないけど

    +9

    -0

  • 3771. 匿名 2024/04/30(火) 09:59:15 

    >>3760
    中国はロシアと一緒でいざとなれば自分達だけで自己完結できるから
    日本のヤバさとは質が違う

    +11

    -1

  • 3772. 匿名 2024/04/30(火) 09:59:50 

    >>3759
    マジで?
    今日帰り入れるかな
    まだ半分あるから良いかなと思ってたけど

    +3

    -0

  • 3773. 匿名 2024/04/30(火) 10:00:00 

    >>3768
    円安が進んだら外国人なんて来てくれるわけないじゃん
    よその国いくよ

    +9

    -0

  • 3774. 匿名 2024/04/30(火) 10:00:02 

    >>3764
    ガイは頭悪いから無責任な妄想話を延々としてるね

    +0

    -0

  • 3775. 匿名 2024/04/30(火) 10:00:29 

    >>3761
    皆んなでコレの世論を高めようよ
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +4

    -2

  • 3776. 匿名 2024/04/30(火) 10:00:42 

    >>3769
    次は経済版のコロナを撒き散らす気なのかww

    +1

    -0

  • 3777. 匿名 2024/04/30(火) 10:00:47 

    >>3754
    ニートの自力支援もしないで外国人にナマポの国だもんね

    +0

    -0

  • 3778. 匿名 2024/04/30(火) 10:00:58 

    >>1478
    カナダドルも

    +0

    -0

  • 3779. 匿名 2024/04/30(火) 10:01:11 

    >>3774
    あなたの家にも刑務所で作られたものがたくさんあると思うよ?日本人かどうかは知らないけど

    +0

    -0

  • 3780. 匿名 2024/04/30(火) 10:01:24 

    自民党が選挙で負けたのは良い傾向ね

    +3

    -0

  • 3781. 匿名 2024/04/30(火) 10:01:37 

    >>3760
    中国は13億人くらい居なくなってもべつに問題ないと思ってるでしょ

    +1

    -0

  • 3782. 匿名 2024/04/30(火) 10:01:40 

    >>3739
    日本の企業の株主は外国人が多いからね
    配当金でウハウハよ。日本人が一生懸命働いたお金が外国人株主に流れてしまった

    +4

    -0

  • 3783. 匿名 2024/04/30(火) 10:02:13 

    >>3453
    これに大量プラスってさすがのがるちゃんクオリティーヤバいよね。
    真偽不明の陰謀論とかにすぐに騙される人か多いんだろうな。

    +2

    -3

  • 3784. 匿名 2024/04/30(火) 10:02:57 

    >>1459
    そうなんだよね
    それだけでも日本はバイデンよりトランプの方が良い

    +0

    -0

  • 3785. 匿名 2024/04/30(火) 10:03:08 

    >>3775
    青山さんのメタンハイドレート実用化でいいじゃない

    +1

    -0

  • 3786. 匿名 2024/04/30(火) 10:03:17 

    >>3773
    外国人労働者はもう来なくなるね

    +7

    -0

  • 3787. 匿名 2024/04/30(火) 10:03:23 

    >>3777
    外国人が生保制度を使える国同士がお互いに使えるようにするのはまだわかるんだけど、外国人に生保を使えない国出身の人間に日本だけ制度を使わせてあげる意味が全く分からない

    +1

    -0

  • 3788. 匿名 2024/04/30(火) 10:03:49 

    >>3771
    横。でも少子化がエグイし日本のヤバさとは比較にならないかと。

    +0

    -0

  • 3789. 匿名 2024/04/30(火) 10:04:01 

    自民党が悪いね
    とにかく選挙いこうみんな

    +6

    -0

  • 3790. 匿名 2024/04/30(火) 10:04:28 

    >>3771
    中国やロシアと組んだ方が日本にメリット多いのにね
    アメリカなんて日本を金ヅルとしか思ってないでしょ

    +4

    -2

  • 3791. 匿名 2024/04/30(火) 10:04:41 

    >>3783
    陰謀論ってレッテル貼ってワクチン打たせまくったもんねw

    +4

    -1

  • 3792. 匿名 2024/04/30(火) 10:04:58 

    >>3788
    それは日本が言える事ではないわ、少子高齢化のヤバさは日本が世界一なんだし

    +1

    -1

  • 3793. 匿名 2024/04/30(火) 10:05:06 

    これ以上円安進んだら会社が倒産しそう。
    今から会社が倒産したらどうするか今後のこと考えておこう。

    +0

    -0

  • 3794. 匿名 2024/04/30(火) 10:05:15 

    >>3773
    だったら氷河期世代の老後の仕事でいいんじゃない?
    どうせ団塊が逝ったら死ぬ間際まで働く運命だから

    +2

    -0

  • 3795. 匿名 2024/04/30(火) 10:05:31 

    >>3782
    ほんとにこれじゃん
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +4

    -1

  • 3796. 匿名 2024/04/30(火) 10:06:07 

    >>3786
    今は韓国の方が人気らしいね
    日本に来て後悔してる外国人実習生は多い

    +3

    -0

  • 3797. 匿名 2024/04/30(火) 10:06:15 

    >>3790
    メリットなんてある?

    +0

    -0

  • 3798. 匿名 2024/04/30(火) 10:06:17 

    >>3612
    昔の100円と今の100円の価値が異なるように、実質実行為替レートでいくと、今の円の実力は固定相場制だった360円すら下回る過去最低の実力。

    +0

    -0

  • 3799. 匿名 2024/04/30(火) 10:06:45 

    >>3794
    いいんじゃないって言っても無理でしょ
    何の為に老後にわざわざ安い賃金で工場で働くのよww

    +0

    -0

  • 3800. 匿名 2024/04/30(火) 10:07:06 

    >>3773
    横だけどしかしまだまだいるよね。いくらになったら来なくなるかな。

    +0

    -0

  • 3801. 匿名 2024/04/30(火) 10:07:33 

    >>3797
    ドルを捨ててBRICSに加入できる

    +2

    -4

  • 3802. 匿名 2024/04/30(火) 10:07:48 

    >>3773
    観光はめちゃくちゃ増えるよ

    ただ、労働者は減る

    +7

    -0

  • 3803. 匿名 2024/04/30(火) 10:08:14 

    >>3799
    年金ろくに払ってない人間も多いよ
    今でさえ80代でも働かなきゃ生活できない人多いのに

    +7

    -0

  • 3804. 匿名 2024/04/30(火) 10:08:15 

    まず日本は難民を外国人の受け入れやめろよ
    ビザなしとかもやめろ
    最近東京の街が汚いけど外人増えたからだよね

    +20

    -0

  • 3805. 匿名 2024/04/30(火) 10:09:35 

    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +6

    -2

  • 3806. 匿名 2024/04/30(火) 10:09:50 

    >>3796
    日本に来た途端とんずらする外国人も多いから韓国に行ってくれて全然構わないんだけど韓国人の研修生虐待も有名だよね。

    +4

    -1

  • 3807. 匿名 2024/04/30(火) 10:10:26 

    >>3801
    身も蓋もないな…

    +2

    -0

  • 3808. 匿名 2024/04/30(火) 10:10:32 

    >>3773
    労働者はね
    生ぽは増えるよ

    +2

    -1

  • 3809. 匿名 2024/04/30(火) 10:10:58 

    >>3803
    だからなによ?
    私が工場で働けと号令をかけたらみんな工場で働くとか思ってない?なろうの読みすぎ

    +0

    -0

  • 3810. 匿名 2024/04/30(火) 10:11:20 

    >>3790
    中国とロシアは乗っ取ることしか考えてないでしょ

    +6

    -1

  • 3811. 匿名 2024/04/30(火) 10:11:25 

    >>3804
    外国人が集団でポイ捨てしてるの見たし外国人の運転する車が必要以上にクラクションならして暴走するのも見た。

    +4

    -0

  • 3812. 匿名 2024/04/30(火) 10:11:31 

    専門家や政治家が、やるなするなと言って監視する事にこだわってるから、市民の方が賢く育ったよね。政治家って一日中何してんだろ?って思うじゃん。そしたらこうなった。

    +1

    -0

  • 3813. 匿名 2024/04/30(火) 10:11:44 

    >>3809
    国民年金の支給額調べてみたらいいよ

    +1

    -0

  • 3814. 匿名 2024/04/30(火) 10:12:07 

    >>3804
    ウクライナ18歳から60歳男性のパスポート更新を停止し在日ウクライナ人強制帰国徴
    ウクライナさん18歳から60歳男性のパスポート更新を停止し在日ウクライナ人強制帰国徴兵へ  [472883477] - 5ちゃんねる掲示板
    ウクライナさん18歳から60歳男性のパスポート更新を停止し在日ウクライナ人強制帰国徴兵へ [472883477] - 5ちゃんねる掲示板itest.5ch.net

    ウクライナさん18歳から60歳男性のパスポート更新を停止し在日ウクライナ人強制帰国徴兵へ[472883477] - 5ちゃんねる掲示板news/1654610717 news4plus/1650072491 poverty/1666940197 */9245000000ニュー速(嫌儲)5ちゃんねる閉じるこの画像を開くこのIDのレスを非表...

    +5

    -0

  • 3815. 匿名 2024/04/30(火) 10:12:09 

    >>3796
    へーおめでたい
    どんどんそっちに行って欲しいねクルドも

    +3

    -0

  • 3816. 匿名 2024/04/30(火) 10:12:33 

    >>3797
    メリットだらけだと思う。
    ドイツやフランスも実はBRICSに入りたいから水面下で動いてるらしいし。
    アメリカと心中する気の日本政府はマスコミと結託して必死で隠してるから日本人は皆知らないけど。

    +5

    -7

  • 3817. 匿名 2024/04/30(火) 10:12:59 

    AIは1ドル=230円を予測だと

    +2

    -0

  • 3818. 匿名 2024/04/30(火) 10:13:26 

    >>3814
    罪チョンもこれやって欲しいw
    韓国人も喜ぶでしょ

    +5

    -0

  • 3819. 匿名 2024/04/30(火) 10:13:27 

    >>3813
    駄目だこりゃ
    IQが低すぎて話が通じない

    +0

    -1

  • 3820. 匿名 2024/04/30(火) 10:13:48 

    >>3799
    あなたみたいに簡単に生活保護受けられたらいいけどね

    +1

    -0

  • 3821. 匿名 2024/04/30(火) 10:14:06 

    >>3817
    360円の時もあったしまだまだだね

    +0

    -2

  • 3822. 匿名 2024/04/30(火) 10:15:10 

    >>3819
    あ、左翼はIQ高いって言ってたIQ低そうな人かな?
    年金でどうやって暮らせるの?
    まさか共産党頼みじゃないよね?

    +5

    -0

  • 3823. 匿名 2024/04/30(火) 10:15:32 

    >>3790
    実際に組むかは別としてアメリカにそう見えるパフォーマンスくらいすればいいのにとは思う。アメリカ好きだったけど裏知ると日本をatmにしたり日本人ばかり我慢させるから嫌いになってきた。かと言って中国人や韓国人は日本人になりすますからロシアと仲良くがいいな。

    +12

    -2

  • 3824. 匿名 2024/04/30(火) 10:15:50 

    プーチンのせい

    +1

    -3

  • 3825. 匿名 2024/04/30(火) 10:16:05 

    >>3810
    なら、なぜ次々にBRICS加入するのよ?経済的にはもう西側は終わってる。このまま泥船に乗り続けたらどうなるか…

    +5

    -5

  • 3826. 匿名 2024/04/30(火) 10:16:29 

    >>3801
    捨てる理由がどこにもなくない?

    +3

    -0

  • 3827. 匿名 2024/04/30(火) 10:17:07 

    >>3825
    これ以上泥舟に乗り続けたらマジでコオロギだよねw

    +6

    -0

  • 3828. 匿名 2024/04/30(火) 10:17:23 

    >>179
    あかんことやけど爆笑した

    +1

    -0

  • 3829. 匿名 2024/04/30(火) 10:18:20 

    >>3814
    ウクライナやるじゃん。初めて応援するわ。

    +4

    -0

  • 3830. 匿名 2024/04/30(火) 10:18:46 

    >>3801
    立憲民主党の勝利で浮かれてる共産党さん

    +1

    -1

  • 3831. 匿名 2024/04/30(火) 10:19:07 

    >>3826
    どこの国もドルを捨て始めてるよw
    中国の米証券売却が4年で最大-人民元買い支え資金確保との観測も - Bloomberg
    中国の米証券売却が4年で最大-人民元買い支え資金確保との観測も - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    中国の投資家は8月、過去4年間で最も多くの米国の債券と株式を売却した。中国当局が下落する人民元を支えるための資金の確保に動いたのではないかとの観測を呼んだ。

    +3

    -6

  • 3832. 匿名 2024/04/30(火) 10:19:33 

    >>3831
    真っ赤

    +1

    -0

  • 3833. 匿名 2024/04/30(火) 10:20:00 

    ニセコも既に中国領になってるからね
    一棟「5億円超」⁉中国人富裕層に爆売れし続けている「日本人お断り」高級別荘の衝撃の実態(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    一棟「5億円超」⁉中国人富裕層に爆売れし続けている「日本人お断り」高級別荘の衝撃の実態(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     今や世界中から富裕層がこぞって訪れる冬の高級リゾート地となった北海道ニセコ。どうやってニセコはインバウンドをものにしたのか。海外の富裕層を取り込む外国資本の戦略、日本の観光に足りていないものとは何

    +7

    -0

  • 3834. 匿名 2024/04/30(火) 10:20:06 

    アメリカの狙いは中国と日本を戦争させて潰す気だろうね
    任天堂やトヨタも奪われていくのかな

    +1

    -2

  • 3835. 匿名 2024/04/30(火) 10:20:55 

    統一教会自民党や維新なんて日本国民なんてどうでもいいから売国しまくって
    日本の富を奪い憲法改正して国民の人権まで奪う気満々なのにいまだに危機感なく選挙に行かない有権者って統一教会信者と同族レベル。だから日本はここまで衰退してしまった。

    +3

    -2

  • 3836. 匿名 2024/04/30(火) 10:20:57 

    +7

    -0

  • 3837. 匿名 2024/04/30(火) 10:21:17 

    >>3834
    いやいやウクライナの二の舞は勘弁

    +6

    -0

  • 3838. 匿名 2024/04/30(火) 10:22:18 

    >>3831
    どの国もではなく西側以外の国でしょ
    ロシアを見れば西側以外の国がドルを捨てたい気持ちは分かるけど、それってどちらの傘下に入るかの話であって日本が独立したり自由になれるわけじゃない

    +2

    -0

  • 3839. 匿名 2024/04/30(火) 10:22:25 

    >>3834
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +6

    -0

  • 3840. 匿名 2024/04/30(火) 10:22:30 

    >>3827
    ほんとだよ!必死で食料危機にしようとしてるし。EUなんて農家がひどい政策にデモ起こしてる。漁師もマグロを取るな!と言われて切れてる。日本だって牛減らせとか無茶苦茶だし。西側でだけ食料危機が演出されてるのよ。
    このままだとまじでコオロギの未来www

    +3

    -0

  • 3841. 匿名 2024/04/30(火) 10:22:46 

    >>3834
    もう少し歴史と地政学を学べ

    +4

    -1

  • 3842. 匿名 2024/04/30(火) 10:23:44 

    >>1
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +7

    -0

  • 3843. 匿名 2024/04/30(火) 10:23:57 

    >>3837
    アメリカは核を持ってるロシアや中国や北朝鮮とは直接戦えないからね

    +2

    -1

  • 3844. 匿名 2024/04/30(火) 10:24:12 

    この円安はアベノミクスによって政策的に円安誘導した結果
    自民党を支える企業や地場産業は助かりましたが
    その間、円安に甘んじて開発、投資せず
    単に「古い村のルール」に支配された日本式システムを守り
    競争力を失って世界に取り残されたのが現在

    +3

    -2

  • 3845. 匿名 2024/04/30(火) 10:26:05 

    >>3805
    つばさの党や日本第一やくにもりみたいに抗議できる政治団体の方がやってることの方が民主主義的のような気がしてきた。他は皆、理不尽な事をしれーっと放置し、逆に我々に圧を掛けてくる輩なのかなあw

    +5

    -0

  • 3846. 匿名 2024/04/30(火) 10:26:14 

    >>3816
    水面下情報を握ってるガル民w

    +1

    -1

  • 3847. 匿名 2024/04/30(火) 10:26:14 

    また安倍さんの話かよ
    飽きた

    +2

    -0

  • 3848. 匿名 2024/04/30(火) 10:26:40 

    >>3806
    ネトウヨガイ○のソースが「有名な話」の場合って
    嘘のパターンなんだよね。ソースあんの?

    +0

    -0

  • 3849. 匿名 2024/04/30(火) 10:26:59 

    >>3795
    小泉・安倍は日本を壊したね

    +2

    -1

  • 3850. 匿名 2024/04/30(火) 10:27:54 

    っていうか、資源もないし、工業で昔ほど外貨稼げなくなった日本は、
    いずれは昔の東南アジアみたいな生活レベルに落ちることはわかってたわけで、
    いまさらワーワーっている人は何なんだろうと

    +0

    -0

  • 3851. 匿名 2024/04/30(火) 10:28:18 

    >>3834
    >>3837
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +3

    -5

  • 3852. 匿名 2024/04/30(火) 10:29:07 

    >>3839
    この切り抜きだけで判断してもね
    この人ってその時々でいろいろ言ってるんだよ
    この前なんて日米台で中国の力を削ぐとも言ってるし発言を一通り調べてみるといいよ

    +2

    -2

  • 3853. 匿名 2024/04/30(火) 10:29:20 

    >>3848
    あなた韓国人なんだから同胞の陰湿さ知ってるでしょw

    +4

    -0

  • 3854. 匿名 2024/04/30(火) 10:30:25 

    >>3851
    aki@3h_aki
    稲田朋美は「国民は戦場で血を流せ、でも私の子供は戦場へは行かせない」とか

    三浦瑠璃は「徴兵制を復活させなければならない、でも私の子供は徴兵させない」

    こいつら完全に崩壊してやがるw

    +18

    -0

  • 3855. 匿名 2024/04/30(火) 10:30:53 

    頭の悪いバカな人って
    ネトウヨのコメントしか理解出来ないんだろうな。

    +1

    -2

  • 3856. 匿名 2024/04/30(火) 10:30:59 

    >>2988
    企業の成長率と内部留保から見ても、日本人の所得はもっと上がっていいと思いますが
    外国人株主の持ち株比率が50%超の会社も少なくなく
    円安で稼いだ企業の富は海外へと移転します

    +9

    -0

  • 3857. 匿名 2024/04/30(火) 10:31:51 

    >>3855
    このコメント最高に頭悪そう

    +2

    -0

  • 3858. 匿名 2024/04/30(火) 10:32:11 

    >>3853
    ガイジ丸出しじゃん
    やっぱりソースないの?
    有名な話ってガイジネトウヨの脳内で有名な話なの?

    根拠ある発言を求めただけで
    国籍透視からのヘイトって、日本人丸出しが過ぎるよ

    +0

    -0

  • 3859. 匿名 2024/04/30(火) 10:32:19 

    >>3833
    無能な政府のせいで…。

    +1

    -0

  • 3860. 匿名 2024/04/30(火) 10:32:35 

    >>1950
    ネタニヤフ、ICCが逮捕状を出すのを極端に恐れているようです。
    イスラエル首相、米大統領に“SOS” ICC逮捕回避求め 米報道(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    イスラエル首相、米大統領に“SOS” ICC逮捕回避求め 米報道(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米ニュースサイト「アクシオス」は29日、イスラエルのネタニヤフ首相が28日に電話協議したバイデン米大統領に対し、国際刑事裁判所(ICC)が自身を含む政権や軍の幹部に逮捕状を出す懸念があるとして、逮

    +3

    -0

  • 3861. 匿名 2024/04/30(火) 10:33:25 

    >>3831
    中国の銀行がロシアとの取引をやめたって報道なかったっけ

    +2

    -0

  • 3862. 匿名 2024/04/30(火) 10:33:26 

    >>3854
    三浦瑠璃って人が娘さん?を一兵卒で軍隊に入れて最前線にやるなら信じる
    そうじゃなきゃ信じない

    +8

    -0

  • 3863. 匿名 2024/04/30(火) 10:33:45 

    子供いない人を叩きたいのか子供いる人といない人の対立トピあるけど現実こんな円安だと難しいことだよね
    しかも共働きもしなきゃいけないご時世だし、時間も金銭的余裕もない国民だらけでみんなが欲しくても子供を持つのは大変な時代になってきた
    会社員もこれGW明けから徐々に業績下がった企業続出で生活大変になる人多そうだし

    +8

    -0

  • 3864. 匿名 2024/04/30(火) 10:33:56 

    >>3823
    実験台(猿)としか思ってないですもんね。有名は発言がありますよね。添加物だらけにして薬が儲かるようにしている、30年以上の給料の上がらない体制、1番脅威だった日本をしっかりと潰している。賢いですよ、アメリカは。

    +15

    -0

  • 3865. 匿名 2024/04/30(火) 10:34:04 

    中小企業は価格転嫁できないから賃上げ無理だよ

    +1

    -1

  • 3866. 匿名 2024/04/30(火) 10:34:57 

    >>3858
    探せばいっぱいあるじゃんwベトナム人にまともな宿用意しないとか。てか韓国人って国籍透視って言葉使うの好きだよね。

    +1

    -0

  • 3867. 匿名 2024/04/30(火) 10:35:05 

    >>3850
    資源も工業でもそれほど稼げない国ってわりとあるじゃん?
    EUとか経済発展した後でも安定してる国があるから必ずしも落ちるとは思ってない

    +1

    -0

  • 3868. 匿名 2024/04/30(火) 10:35:29 

    金融緩和と為替安政策により、日本の富が、外国人の株主によって
    ベトナムなんかの新興国に投資されて日本を追い抜く勢いで豊かになってきているのが現状
    日本人が過労死しそうなほどがんばって働いて築き上げた富は
    株主の利益のために使われているの
    小泉、安倍が今までそれをずっとやってきたの

    +3

    -0

  • 3869. 匿名 2024/04/30(火) 10:35:37 

    >>3536
    >>3579
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +1

    -2

  • 3870. 匿名 2024/04/30(火) 10:36:42 

    >>3864
    そういうの賢いっていうんかな
    アメリカは2030年ごろに無くなるって言われていますよ

    +1

    -0

  • 3871. 匿名 2024/04/30(火) 10:37:03 

    >>1950
    しゃもじのせいでロシアに敵認定されたからね。

    +1

    -1

  • 3872. 匿名 2024/04/30(火) 10:37:04 

    >>3870
    2050年だった

    +0

    -0

  • 3873. 匿名 2024/04/30(火) 10:37:34 

    >>3871
    人殺しだけはしないっていう日本の良心では

    +0

    -0

  • 3874. 匿名 2024/04/30(火) 10:37:39 

    日本を貧しくして戦争する国にするって、昔から言われてんじゃんね
    貧乏じゃないと戦争なんて機運が盛り上がらないからね
    で、そのうち政治家なんて期待できない、軍人さんが解決してくれるみたいな戦前の空気になる

    +9

    -1

  • 3875. 匿名 2024/04/30(火) 10:38:38 

    >>3866
    てか韓国人って国籍透視って言葉使うの好きだよね。

    ↑これもガイジ界隈で「有名な話」なの?
    ソースあるの?

    +0

    -0

  • 3876. 匿名 2024/04/30(火) 10:38:39 

    >>3872
    その頃ってヨーロッパもすべてなくなってると言うか少なくても文化変わってそう
    少子化で純血消えてるし今まであった国とは変わってるというか

    +9

    -0

  • 3877. 匿名 2024/04/30(火) 10:39:27 

    >資源も工業でもそれほど稼げない国ってわりとあるじゃん?

    そういうのを発展途上国っていうんですよ
    アジアにもアフリカにもいっぱいあるでしょう
    EUを出すけど、あそこは金持ち集団だから比較にならない

    +0

    -1

  • 3878. 匿名 2024/04/30(火) 10:39:45 

    >>3869
    🇺🇸アリゾナ州共和党がコロナワクチン禁止決議案を可決コロナワクチンを生物兵器・技術兵器と宣言した2つ目の州となった

    +2

    -2

  • 3879. 匿名 2024/04/30(火) 10:39:58 

    Z世代は優秀だから徴兵制なんてなったら
    徴兵にいかないやつら相手にテロでもしてくれるでしょ

    +0

    -0

  • 3880. 匿名 2024/04/30(火) 10:41:06 

    >>3290
    なにそれ?

    +1

    -0

  • 3881. 匿名 2024/04/30(火) 10:44:24 

    >>3879
    政治家の方がテロされそう…
    「こんな国にした者らへの攻撃を想像」鉄製パイプ銃を違法に製造か 26歳男を逮捕 - YouTube
    「こんな国にした者らへの攻撃を想像」鉄製パイプ銃を違法に製造か 26歳男を逮捕 - YouTubeyoutu.be

    自宅で鉄製のパイプ銃を違法に製造していた疑いで、26歳の男が逮捕された。男は、「世の中に失望していた。こんな国にした者らへの攻撃を想像していた」と話しているという。田代靖士容疑者は2023年の6月から9月に、千葉市内の自宅で鉄製のパイプ銃1丁を違法に製造し...

    +3

    -0

  • 3882. 匿名 2024/04/30(火) 10:44:54 

    >>3875
    よこ

    ソースクレクレせずに自分で調べる癖つけなよ。

    +0

    -0

  • 3883. 匿名 2024/04/30(火) 10:44:58 

    200円超えるかな と思っていたら日銀砲
    もう160円は超えないよ

    +0

    -0

  • 3884. 匿名 2024/04/30(火) 10:45:57 

    >>3880
    ごめんごめん
    別のトピでそんな話を見たんだけどよく調べたら、含み益の話だった
    確定申告きちんとしてる人なら別に問題なさそう

    7月1日から
    国外転出時課税制度|国税庁
    国外転出時課税制度|国税庁www.nta.go.jp

    国外転出時課税制度|国税庁すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。ホーム税の情報・手続・用紙税について調べる税目別情報譲渡所得国外転出時課税制度国外転出時課税制度国外転出時課税制度の創設平成27年度税制改正により、国外転出時...


    +0

    -0

  • 3885. 匿名 2024/04/30(火) 10:46:59 

    韓国人や技能実習生がカモフラージュしてくれてるけど、日本に本当に害悪なのって間違いなくアメリカ人なのよ

    +1

    -0

  • 3886. 匿名 2024/04/30(火) 10:47:11 

    >>3686
    米国債のこと?
    実質売れない物のことを言われても笑

    +1

    -0

  • 3887. 匿名 2024/04/30(火) 10:47:22 

    >>75
    なんで1年でこんなに下がってんの?

    +0

    -0

  • 3888. 匿名 2024/04/30(火) 10:48:00 

    >>3887
    にーさ

    +0

    -0

  • 3889. 匿名 2024/04/30(火) 10:48:40 

    >>75
    岸田の海外バラマキが間違ってるって言葉だよねw

    +0

    -0

  • 3890. 匿名 2024/04/30(火) 10:49:15 

    >>3876
    欧州はイスラム文化圏に
    アメリカはスペイン語話者が最多になるって説
    私は移民難民も少子化すると予想

    +3

    -0

  • 3891. 匿名 2024/04/30(火) 10:50:38 

    >>3276
    アメリカ外食するだけで異常に高いから日本に住んで日本から出なければ普通に生活はできるのではないかと考えましたが、節約生活前提なら海外がいいってことなんですね。

    夫の仕事が海外駐在ありなので、一度海外に住みましたが、差別などもあり海外は嫌だと2年で帰国しました。
    しかし日本がもし円安300円とかになってしまったら海外もありかなと思った次第です。

    まぁ今朝聞いたところ、海外駐在などは今後あってもあと数年はないと思うと言われたので考えるだけ無駄かもですが。

    +1

    -0

  • 3892. 匿名 2024/04/30(火) 10:53:11 

    >>3629
    都市が肥大しすぎるこうなる
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +1

    -0

  • 3893. 匿名 2024/04/30(火) 10:54:39 

    >>3882
    Googleで「韓国人 国籍透視 好き」で検索したけど何も該当する記事なかったよ?
    そもそも何で健常者がネトウヨガイジの脳内ソースを
    検索して探さないといけないの?

    普通の健常者なら根拠を添えてコメントするのに。
    日本の貧困率はアメリカより低い!とか垂れてるネトウヨガイジ居たけど、やっぱり嘘吐きだった。

    +1

    -1

  • 3894. 匿名 2024/04/30(火) 10:55:12 

    >>3694
    読んだけど、非常に恣意的なデータだね、
    結論ありきに持って行きたがってるだけ

    +3

    -0

  • 3895. 匿名 2024/04/30(火) 10:55:51 

    >>3692
    一生他国に生殺与奪握られたまま買った方が安いって喜んでるならアホでは

    +0

    -0

  • 3896. 匿名 2024/04/30(火) 10:55:51 

    そろそろ次の円安トピほしいな

    +0

    -0

  • 3897. 匿名 2024/04/30(火) 10:56:55 

    >>3894
    同じ調査内容で出た結果のどこがどう恣意的なのかな?
    健常者に理解できるように説明して

    +0

    -1

  • 3898. 匿名 2024/04/30(火) 10:57:24 

    >>3852
    何にせよ
    日本を捨て駒と見下している
    典型的なアメリカ人っていう事ね

    +0

    -0

  • 3899. 匿名 2024/04/30(火) 10:57:46 

    360円固定相場制だった当時より、今の円の価値が下回り非常に深刻な状況を理解していない人が殆どで、マスコミもそれを説明しない。
    実質実行為替レートでググるべし。

    +0

    -0

  • 3900. 匿名 2024/04/30(火) 10:58:05 

    >>1166
    子供がいなくても日本の未来を憂う自分としては
    その物言いは悲しい
    まぁ安倍さんのこの発言には反発したいけど

    +2

    -0

  • 3901. 匿名 2024/04/30(火) 10:58:53 

    日本円が、いかに価値がなくなっているのを 知るには、いろんな国にいる日本人YouTuber を見てみると非常にわかりやすい。 とにかく、日本円の価値が無くなってきてる から生活することが大変だと呟いている。 物価、家賃が高すぎると呟いている。 日本人が気づかないうちに、日本円の価値が 大暴落していて、外国の発展途上国にさえ 追いつき、追い越されている。 こうなると、日本で働く外国人はいなくなり 逆に、海外からの企業が日本に進出してきて 日本人がバイトとして働かせられる 時代がやってきます。 日本人の人口も、とんでもない勢いで 減少しています。 地方は過疎化が進み、そこに外国の企業が 会社を作り、そこで日本人が働かせられると いう、実に奇妙な現象が起きるでしょう。 これから先の日本は、ますます大変な 時代に突入すると思う。

    +20

    -2

  • 3902. 匿名 2024/04/30(火) 10:58:56 

    >>3894
    で、何でネトウヨガイジには根拠を示せとコメントしないの?

    +0

    -3

  • 3903. 匿名 2024/04/30(火) 11:00:24 

    >>1176
    子供がいなくても日本の未来を憂いています
    安倍さんがどう考えていたかはは知らないけど
    政治家の発言としてこれは短絡過ぎるけどね

    +12

    -0

  • 3904. 匿名 2024/04/30(火) 11:01:15 

    >>3887
    円を持ってるよりドルを持ってたほうが金利差で儲かるから投げ売り

    +2

    -0

  • 3905. 匿名 2024/04/30(火) 11:05:06 

    >>3557
    いつもの嘘吐き朝鮮ガイジネトウヨじゃん

    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +2

    -0

  • 3906. 匿名 2024/04/30(火) 11:05:44 

    >>3887
    智子@第444代目
    @UF_dynasty
    紺碧姫1

    アメリカは、10年以上前から日本に武器弾薬を売りつけて、金だけ取って、いろいろ理由を付けてろくに納品していないんですよ。GOEMさんの言うように、カツアゲ国家です。円売りドル買いを一番やっているのが日本政府です。

    午後10:44 · 2024年4月27日
    1.4万件の表示

    +6

    -1

  • 3907. 匿名 2024/04/30(火) 11:06:51 

    >>2225
    気持ちわかるよ
    安い安い言われて観光地は外国語が飛び交い
    どこ行っても混雑してるわ
    どう考えても自国より質の良いサービスや品物を
    自国より安い金額で受けるんだから
    そりゃ来るよねでも来ないで欲しい
    そんな気持ちの日本人増えてると思う
    昔京都に修学旅行で行った時はまだ珍しくて
    外国人も京都好きなんだなーとのんびり見ていた
    今やディスカウントジャパンだし
    とりあえず円の弱体化止めないと

    +27

    -0

  • 3908. 匿名 2024/04/30(火) 11:07:40 

    >>3887
    智子@第444代目
    @UF_dynasty
    金融系ライトワーカー・オチアイ氏

    全く効果がない毒ワクチンを買わされたり、納品しない武器弾薬でカツアゲされて、貿易で稼いだドルをすべて持っていかれています。簡単に言うと、カツアゲが多い時は円安になり、カツアゲが少ないときは円高になります。

    午後10:49 · 2024年4月27日9,968件の表示

    +7

    -1

  • 3909. 匿名 2024/04/30(火) 11:10:21 

    >>3887
    智子@第444代目
    @UF_dynasty
    GOEM金融教室2

    日本は、米国債だけでなく、年金や郵便貯金まで使って米国株式を購入しています。これを売却してドルを売れば、簡単に借金は返済できるのですが、やりません。自民党が売国奴の集まりだからです。米国債は、米国株式を買うために、円売りドル買いをやっているのです。

    午後10:35 · 2024年4月27日
    4,816 件の表示

    +8

    -1

  • 3910. 匿名 2024/04/30(火) 11:16:47 

    ちょっとワクワクするわ
    貧乏専業が慌てふためくのかなぁ🤭

    +3

    -11

  • 3911. 匿名 2024/04/30(火) 11:31:40 

    ああーまた介入してはしい

    +1

    -0

  • 3912. 匿名 2024/04/30(火) 11:38:25 

    >>3645
    円安のメリットは
    日本の車等の日本製品が海外で売れるようになる。
    外国からの日本旅行、インバウンドが盛んになる

    つまり自動車やその関連業界
    輸出に頼っている企業は儲かる 
    観光業界やお土産業界などはもう円安ウハウハ








    +1

    -0

  • 3913. 匿名 2024/04/30(火) 11:39:21 

    >>3657
    自分の将来を考えてすでに一人でも生きていける資産があるならあなたは中間層以上だよ。
    独身アラフィフで収入の少ない私の気持ちとか全く分からないんだろうな。
    他人の心配までできるなんて幸せな人だよ。

    +5

    -1

  • 3914. 匿名 2024/04/30(火) 11:39:53 

    >>3907
    よこ
    日本に観光で来た外国人がインタビューで「宿泊料金がめちゃくちゃ安くてビックリした」「日本は食べる物も安い」言ってるの聞くと惨めな気分になる

    +26

    -0

  • 3915. 匿名 2024/04/30(火) 11:54:04 

    >>3872
    それ韓国じゃね?

    +0

    -0

  • 3916. 匿名 2024/04/30(火) 12:05:19 

    >>636
    都内私立上位校には、裕福層の子供たくさん居ますよ。

    +5

    -0

  • 3917. 匿名 2024/04/30(火) 12:08:59 

    >>2225
    ほんと貧乏そうな外国人客増えたよね

    +7

    -0

  • 3918. 匿名 2024/04/30(火) 12:10:30 

    >>3914
    今まで、さんざん苦労して努力して
    あらゆるサービス、品質向上のためにがんばってきたのに
    それを海外の貧乏人に、安く買い叩かれてるの悲しいね
    なんのための努力だったのかっていう

    +17

    -1

  • 3919. 匿名 2024/04/30(火) 12:16:42 

    >>3845
    つばさの党って小学生に怒られる部分がフォーカスされているね

    +0

    -0

  • 3920. 匿名 2024/04/30(火) 12:24:43 

    >>3874
    今の日本でその役割を担う軍人さんって居るの?

    +0

    -0

  • 3921. 匿名 2024/04/30(火) 12:29:45 

    アメリカの金利が高すぎるので
    日本で金利上げても円高になどならんよ
    為替の中心はずっとそれで食ってるヘッジファンドだから
    それに対する対策とらないと

    +1

    -1

  • 3922. 匿名 2024/04/30(火) 12:47:15 

    >>3914
    サービス品質の向上に頑張ってた人達は
    海外の貧乏人にサービスを買ってもらえるんだから
    無駄な努力にはなってないでしょう

    +1

    -4

  • 3923. 匿名 2024/04/30(火) 12:51:27 

    今、日本人にできることは、お金のかからないこと
    すなわちそれは、本を読むことじゃない?
    くだらないテレビ、ドラマ、漫画、アニメ、アイドル、芸能人に時間を割く代わりに
    国民全員が、ひたすら読書して知性を磨く
    これだけでも国力の底上げににつながると思うね

    +24

    -0

  • 3924. 匿名 2024/04/30(火) 13:03:40 

    >>3901
    それって日本企業が中国とかに現地工場作って安い人件費で生産してたのと同じ事よね、あと今熊本に半導体の工場作ったりしてるのはそれと同じ解釈?違うのか?

    +7

    -0

  • 3925. 匿名 2024/04/30(火) 13:24:02 

    >>3913
    私は生きることにこだわりがないだけで、自分の人生に向き合ってるあなたはとても立派ですよ

    +5

    -0

  • 3926. 匿名 2024/04/30(火) 13:35:19 

    >>3680
    社会保障充実させるためとかよりも、年寄りが増えまくって医療費がすごいから社会保険料上げがすごくて手取り減ってるのが現実だよ

    子供には頑張って支援してるけど、そんなのよりも社会保険料が増え過ぎてチャラになってるわ

    老人の無駄な延命治療を削るべきだよ何兆円も使ってる

    +9

    -0

  • 3927. 匿名 2024/04/30(火) 13:38:36 

    >>461
    投資信託で数年前から運用して4000万超えたので近々FIREしたいと親には資産額伝えてる
    そうしないと心配かけるので

    +1

    -0

  • 3928. 匿名 2024/04/30(火) 13:40:13 

    >>15
    為替は市場が決めるもの。どこかの政府が勝手に決めるものではありません。

    +1

    -1

  • 3929. 匿名 2024/04/30(火) 13:55:35 

    >>974
    自分に何かあった時にもね
    日本では何だかんだ言っても配偶者という立場は強い
    身近な例だと病院、特に入院する時とか…
    結婚は決して紙切れ1枚の問題じゃないよ

    +1

    -0

  • 3930. 匿名 2024/04/30(火) 13:58:53 

    >>2114
    世の中馬鹿ばっかりだもんねw

    +1

    -0

  • 3931. 匿名 2024/04/30(火) 14:17:28 

    >>3927
    たった4000万でファイヤーできる?
    何歳くらいの方?
    65過ぎてる?

    +4

    -0

  • 3932. 匿名 2024/04/30(火) 14:27:54 

    パートのおばちゃんでも6500万円持ってるんだ

    埼玉県警越谷署は17日、越谷市のパート女性(53)が暗号資産約6495万円相当をだまし取られたと発表した。

    +3

    -0

  • 3933. 匿名 2024/04/30(火) 14:32:20 

    住友化学、国内外で約4000人削減へ-業績悪化でリストラや事業売却(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    住友化学、国内外で約4000人削減へ-業績悪化でリストラや事業売却(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (ブルームバーグ): 住友化学は30日、人員体制の最適化を図るため2025年3月末までに連結従業員数の約1割に当たる約4000人の人員削減を行うと発表した。


    住友化学人員削減

    +2

    -0

  • 3934. 匿名 2024/04/30(火) 14:36:42 

    >>3932
    お金があるからパートの可能性もあるけどね
    中年女性がバリスタFIREすれば自動的にパートのおばちゃん

    +3

    -0

  • 3935. 匿名 2024/04/30(火) 14:40:23 

    私なんて34歳、大学中退、ほぼ引きこもりで生活費と酒のためにたまに出勤する風俗嬢、貯金なし
    セミリタイアしたいのに円安のせいで詰む

    +4

    -0

  • 3936. 匿名 2024/04/30(火) 15:03:14 

    >>3225
    よこです
    そういえば企業を応援したいから株買うとか言う人いるけど、実際には株式売買はメルカリの転売と別に変わらないって証券会社の人が言ってました
    株を買う時に払った自分のお金は応援したい企業には届いてなくて、株を売った人に届いてるだけだからって

    +7

    -0

  • 3937. 匿名 2024/04/30(火) 15:11:02 

    確かに。
    株や投資はなるべく感情を入れずに機械的にトレードした方が、結果的には上手くいく。
    思い入れが強すぎると情が移って適切な判断ができにくくなるからね。
    資産運用は利益追求で良し、企業や国の応援は商品を購入したりして貢献しよう。

    +6

    -0

  • 3938. 匿名 2024/04/30(火) 15:57:10 

    それもあるけど資産を目減りさせない様に保管の役目もあるよ
    日経平均やs&p500、オールカントリーなどは、世界と合わせて価値が変動するので、30年など長期では右肩上がりに増える
    と言うか、通貨は必ずインフレする(刷りまくる)ので、それに合わせて変動して価値が保存される
    短期で儲けるのは素人には無理です

    +3

    -0

  • 3939. 匿名 2024/04/30(火) 16:21:43 

    >>3914
    慣れよう。
    かつて先進国だったというプライドを捨てよう。
    一からやり直す気持ちで外人からぼったくるんだよ
    日本で商売してる中国人なんてとっくにやってるよ。彼らのたくましさを見習わなくちゃ。

    +14

    -1

  • 3940. 匿名 2024/04/30(火) 17:03:37 

    >>75
    なんで「おもちゃ」?
    円を扱ってなんか利があるの?
    むしろ言うなら「投機筋にとって問題外」では?

    +0

    -0

  • 3941. 匿名 2024/04/30(火) 17:09:23 

    >>3932
    夫が医者とか会社経営者だけど
    暇つぶしでパートしてるような奥さんもたまにいるよ

    +5

    -0

  • 3942. 匿名 2024/04/30(火) 17:09:29 

    >>3892
    これだけみると愛知県が暮らしやすそう
    首都圏はエリートのみが楽しく暮らせる場所
    田舎過ぎない地方都市が一番幸せだと思う 自然も残ってるし

    +3

    -0

  • 3943. 匿名 2024/04/30(火) 17:11:40 

    >>3942
    名古屋って、東京と大阪に挟まれてて
    抜群の立地なはずなのに
    なんであんな微妙なんだろう
    もっと発展してもいいはずなのに

    +1

    -0

  • 3944. 匿名 2024/04/30(火) 17:14:44 

    >>3939
    外人からぼったくるとか情けない
    心まで貧しくなってどうするの

    +2

    -4

  • 3945. 匿名 2024/04/30(火) 17:16:58 

    教養を身につけるために
    最低限これは読んでおいた方がいいよっていう本
    教えて欲しい

    +3

    -0

  • 3946. 匿名 2024/04/30(火) 17:22:05 

    >>3944
    この国は、バブルの時代からとっくに心が貧しい国ですよ

    +6

    -0

  • 3947. 匿名 2024/04/30(火) 17:58:31 

    >>3936
    企業を応援したいなら自分の資産で応援すればいいのに、なんで他人の資産の投資先にまでイチャモン付けるかねって思ったよ。
    「散財して将来は生活保護をもらえばいい」とか言ってるのならケチ付けたい気持ちも解るが、資産形成の投資先にまで「国内企業を応援する気持ちが無い」って言われても、ただのイチャモンとしか感じなかったよ。
    投資目的なんか人それぞれで、その目的に見合った合理的な行動をしたいが、感情を優先すると合理的行動ができなくなる。

    +4

    -0

  • 3948. 匿名 2024/04/30(火) 18:05:20 

    >>3942
    名古屋はロンドンと並び欧州最大級の都市パリと大凡同規模の大都市だよ。
    世界的に見て吉祥寺・立川等のサテライト商業都市を従えた東京が異常。

    +1

    -0

  • 3949. 匿名 2024/04/30(火) 18:16:32 

    >>3947
    そうですね、よこから見ていて確かにイチャモンだと思いました
    やれやれと思って気にしないでもう忘れた方がいいかもです
    投資してる人が気に食わなかったのかな
    どんまいです

    +2

    -0

  • 3950. 匿名 2024/04/30(火) 18:30:52 

    >>3949
    ねぎらいのお言葉、ありがとうございます。
    変な人に絡まれたーって思っていましたよ(笑)

    +3

    -0

  • 3951. 匿名 2024/04/30(火) 20:09:59 

    かわいそうな日本人
    一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

    +1

    -4

  • 3952. 匿名 2024/04/30(火) 20:19:25 

    >>3950
    どんまいよ。
    私も中国やインドなどの新興国にガンガン投資していってるから、私の資産を何に使っても文句はありませんわ。
    これからも日本には投資せず、海外にお金を使っていきましょう!

    +3

    -4

  • 3953. 匿名 2024/04/30(火) 20:28:46 

    >>3945
    それを知るために、まず興味がある分野で良いから手当たり次第読むといいよ。これだけは読んでおけっていうのは、実はそれだけ読んでも意味がないことが多い。名作の中で引用された古典とか、そのさらに元ネタとなった歴史だとか、葉状に広がっていくから。

    +7

    -0

  • 3954. 匿名 2024/04/30(火) 21:04:21 

    少子高齢化や格差社会が進むことはわかっていたのですが、コロナ後は私の考えていた以上のスピードで進んでいるように感じます。
    食料やエネルギー、家電や自動車など一気に値上げが進みましたが、日本は中間層がどんどんいなくなっているので消費量は下がるでしょう。

    +6

    -0

  • 3955. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:54 

    >>3951
    おまえ何人?

    +0

    -1

  • 3956. 匿名 2024/04/30(火) 21:24:53 

    >>3955
    日本人だよ。お前ネトウヨか?

    +1

    -1

  • 3957. 匿名 2024/04/30(火) 21:39:53 

    >>3952←この人みたいな醜い売国が日本人のフリして隣人として潜んでいるのだから嫌になる。

    +3

    -2

  • 3958. 匿名 2024/04/30(火) 21:41:51 

    売ったら、どんどん上がっていくよ
    本当にムカつく、

    +3

    -0

  • 3959. 匿名 2024/04/30(火) 21:48:15 

    また円安方向に行きそうだね
    米国の雇用コスト指数が予想より高めに出た
    雇用を維持するのにコストがかかってるということでインフレ継続、利下げはできない

    +6

    -0

  • 3960. 匿名 2024/04/30(火) 21:54:01 

    >>3959
    しばらく利下げはできない事は織り込み済みだと思ってましたが、結構円安に動くものですね。
    予想外でした。

    +3

    -0

  • 3961. 匿名 2024/04/30(火) 21:57:21 

    昨日の介入、5兆円規模と推測だってさ
    2時間押さえ込むのって大変ね

    +13

    -0

  • 3962. 匿名 2024/04/30(火) 21:57:57 

    >>3960
    利下げができないならいいんだけど、少しだけ利上げの可能性が出てきてるのだと思う

    +2

    -0

  • 3963. 匿名 2024/04/30(火) 22:11:40 

    >>3962
    今年中に1回は利下げするのが市場予測だったけど、利上げとなると話は変わりますね。円の下落も更に進みそう。
    週末のFOMCは注目ですね。

    +3

    -0

  • 3964. 匿名 2024/04/30(火) 22:18:54 

    >>3963 自己レス
    訂正です。次回FOMC議事録は5月23日でした。

    +2

    -0

  • 3965. 匿名 2024/04/30(火) 22:25:48 

    >>3140
    貯金は私だけではなく、夫婦で5.6千万です
    しかも50代後半になるので全然多くはありませんー。
    マンション買ったのでそのローンもあるし。
    積立NISAはまさにオルカンとかS&P500あたりの王道で月夫婦とも7万ずつかな
    まだ1年ちょっとですが貯金からまわしてます

    +5

    -0

  • 3966. 匿名 2024/04/30(火) 22:29:33 

    >>3185
    ありがとうございます。
    歳とともに変なことなったら嫌だなと思って、夫婦とも積立NISAしかしてません、満額毎年やろうかな?と思いつつ段々増やす感じでまだ10万には設定してませんw33333万から5万に変え最近7万に変えました。

    +2

    -2

  • 3967. 匿名 2024/04/30(火) 22:30:11 

    >>3627
    やっぱそれだけでよいかな

    +1

    -0

  • 3968. 匿名 2024/04/30(火) 22:33:32 

    >>3966
    自己レス
    すごい金額になってた笑
    旧NISAではわかると思うけど3万ちょいの上限でやってたという話です
    新NISAで5万に変えたけど最近10万まであがったのを知り、とりあえず月7万に変更しました。

    +1

    -0

  • 3969. 匿名 2024/04/30(火) 22:42:38 

    >>3967
    横からです。
    NISAだけだと最短でも5年で1,800万円までですが、その間にもどんどんインフレが進みそうですね。
    債券等のローリスク商品でインフレ負けしない守る投資もご検討されてはいかがでしょうか。

    +6

    -0

  • 3970. 匿名 2024/04/30(火) 23:16:38 

    久しぶりに見たら字が小さくなってたぜ〜

    +1

    -0

  • 3971. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:15 

    >>3961
    直ぐ戻ってしまうからね
    一番効果があるのが利上げだから一回一気に上げればいいだよね

    +5

    -0

  • 3972. 匿名 2024/04/30(火) 23:26:18 

    たかがNISA、されどNISAだよね。
    何もせずに待機してても不安になるだけの日本だし自分から行動しないと。

    +4

    -0

  • 3973. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:34 

    >>3103
    風の時代、個の時代になるからね。今までは地の時代で組織、集団だった。
    この思想はもう終わりなんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 3974. 匿名 2024/05/01(水) 00:07:08 

    あたしも変わらなきゃ

    +2

    -0

  • 3975. 匿名 2024/05/01(水) 00:08:16 

    >>3926
    医師会に文句言ったら?医者がリーマンになればいいじゃん。

    +0

    -0

  • 3976. 匿名 2024/05/01(水) 00:24:55 

    >>3966
    良かったです、冗談かなとは思ったんですけど、たまたま読んでた論文にあった内容でつい余計なこと言ってしまってすみません
    運用うまくいきますように

    +2

    -0

  • 3977. 匿名 2024/05/01(水) 01:13:08 

    >>3918
    安く買い叩かれているのだから、ここは海外を見習って、サービスにはチップを取るようにしたら?

    +4

    -0

  • 3978. 匿名 2024/05/01(水) 01:16:50 

    円安で外国人に買われてくんだなぁ。

    +1

    -0

  • 3979. 匿名 2024/05/01(水) 01:36:08 

    >>3864
    知ってか知らずか、そのアメリカの戦略に易々と乗せられて、お先棒担ぎしている日本の政治家と財界。
    添加物だらけなのも、派遣が増えたのも、30年以上給料が上がらないのも、移民が増えたのも、米帝さまのご命令かしらね、

    +2

    -0

  • 3980. 匿名 2024/05/01(水) 01:42:08 

    コロナ前の日本と今の日本は貿易構造が全く変わってしまった。
    2年前から原油やガスが値上がりすると簡単に貿易収支が赤字になる国になってしまった。
    背景には最近の日本には主力輸出品がなくなってしまったことがある。
    せいぜい自動車が主力輸出品だがその自動車もニッサンやホンダなどは工場の大部分が外国に行ってしまい国内で頑張ってるのはトヨタくらい。
    また輸出で儲けた金を日本へ還流せず、金利の高い、ドル高が期待できるアメリカに集中して保有し始めてる。

    +3

    -1

  • 3981. 匿名 2024/05/01(水) 02:24:57 

    >>3494
    戦後の昭和の時代は、何度も減税があった。
    減税が無くなったのは、平成以降。

    +2

    -0

  • 3982. 匿名 2024/05/01(水) 03:21:13 

    >>3875
    で、ベトナム人への非道な行為は?

    +0

    -0

  • 3983. 匿名 2024/05/01(水) 03:24:08 

    >>3893
    で、ベトナム人への非道な行為をした韓国人は?検索してね。

    +1

    -0

  • 3984. 匿名 2024/05/01(水) 03:43:46 

    >>3971
    本当にね、利上げしたらいいよ

    +3

    -0

  • 3985. 匿名 2024/05/01(水) 03:50:42 

    >>3973
    自民党じゃないならどこに投票するか?
    が問題だと思うんだけど
    私は「組織票のない政党」を応援しようと思った

    本当に日本を良くしようとしてる政治家もいてると信じたいそういう数少ないけど大きな力で抑え込まれてる人に投票したいんだよね
    宗教絡みは絶対にいやだし

    +0

    -0

  • 3986. 匿名 2024/05/01(水) 05:45:28 

    >>3978
    円安が止められないなら、せめて土地だけは取得できないようにして欲しい。
    それと日本国籍以外の所有者には固定資産税10倍で払えなければ即日本政府が没収!

    +4

    -0

  • 3987. 匿名 2024/05/01(水) 06:47:38 

    デフレとはお金の価値が上がることなので昔のデフレ時は現金を持っておくのが正解だった。
    でも今の日本はインフレの国に変わろうとしてる。
    インフレはお金の価値が下がること。
    お金を目減りしにくい何かに変えておく方がいい。
    株というのは企業なので成長していくもの。
    目減りに対抗するにはやはり成長する株みたいなものがいいと思う。
    長期的には世界の株価は上がり続けている。
    株というのもお金で買う商品の一つ。
    仮に株価の位置を固定したとすると長期でお金の価値が下がり続けていることになる。
    オルカンやsp500を買うのは確かに円安の一因にあるが買っていくことも必要かと。
    日本を応援したいなら日経やTOPIXでもいい。

    そしてここまで書いたけど、投資は自己責任。
    絶対勝てるとは言えない。

    +2

    -0

  • 3988. 匿名 2024/05/01(水) 07:30:51 

    手に職系の仕事はじめたばかりだけどそれを極めて海外移住視野にいれるか国内にいる間は富裕層相手に商売するか本気で考えないといけないところまで来てる

    +1

    -0

  • 3989. 匿名 2024/05/01(水) 07:50:43 

    >>3986
    土地の購入は、相互主義にすべき。
    日本人が土地を買えない国の人や企業は、日本の土地を購入出来ないようにすべきだよ。

    中国は、中国人も外国人も土地の所有権を買えない。買えるのは、使用権のみ。
    あと、アジアの幾つかの国は、植民地にされた経験から外国人は土地を買えない。

    母国で土地を買えない中国人安く中国企業に、日本の土地を買えるようにしているのは、おかしい。

    +5

    -0

  • 3990. 匿名 2024/05/01(水) 08:15:43 

    >>3769
    第二の天安門か外国に矛先を負けるために台湾侵攻か

    +1

    -0

  • 3991. 匿名 2024/05/01(水) 08:17:58 

    >>3781
    人口の14億すら嘘で10億しか居ないんだって
    おまけにGDPも出鱈目で世界二位どころか10位くらいの可能性がある

    +1

    -0

  • 3992. 匿名 2024/05/01(水) 09:00:44 

    >>1166
    あの世とやらで、クボタ様が今の円安の御代に、わざわざ工場を日本→米国に移したことを知ったら、どんな顔するかな?w


    米国に小型建設機械の製造拠点を新設 | ニュースリリース | 株式会社クボタ
    米国に小型建設機械の製造拠点を新設 | ニュースリリース | 株式会社クボタwww.kubota.co.jp

    株式会社クボタのニュースリリース。クボタが発表したニュースリリースをお届けします。

    +1

    -0

  • 3993. 匿名 2024/05/01(水) 09:12:06 

    >>3491
    その後ろにもいるよね

    そして我々日本人も後進国の敵

    +0

    -0

  • 3994. 匿名 2024/05/01(水) 09:30:38 

    >>3992
    Kubota様は昨今、子会社の統廃合の動きがすごいから…そこで浮いた金を本体が注ぎ込んでるのかも

    +1

    -0

  • 3995. 匿名 2024/05/01(水) 09:44:17 

    >>59
    でもアイツら自分の国で日本人の庶民と同じ水準の生活出来てないよね?
    旅行行けるだけじゃん。

    +0

    -0

  • 3996. 匿名 2024/05/01(水) 16:12:49 

    ポジション持ったら、すぐマイナスになる。
    一瞬少しだけプラスになるけど
    すぐマイナスになる。それも長時間。
    下手くそだから逆ばりしたら、またマイス。

    頭がおかしくなりそうだよ

    +0

    -1

  • 3997. 匿名 2024/05/01(水) 21:34:46 

    >>3992
    円安でアメリカのインフレと賃金すごいのに大丈夫なの?

    +1

    -0

  • 3998. 匿名 2024/05/01(水) 23:30:25 

    中国人も韓国人もさ、白人黒人も、誰でも日本に観光来てる風だけど、あいつらは、国では富裕層じゃないかな。

    +0

    -0

  • 3999. 匿名 2024/05/01(水) 23:31:39 

    いずれ日本が一人勝ちの時代がくると信じてるよ。日本の信託をNISAで買おうよ。

    +0

    -0

  • 4000. 匿名 2024/05/01(水) 23:50:01 

    >>1
    先進国の政策金利
    世界で日本だけがゼロ台でダントツ低いままに
    なってるのはなぜなの?
    デメリットとメリットあるけれど
    他国並に普通になぜできないの?
    マスコミはなぜ取り上げないの?



    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。