ガールズちゃんねる

コロナ禍の子供への影響

174コメント2024/02/20(火) 08:12

  • 1. 匿名 2024/01/24(水) 17:53:09 

    入学した時からコロナ禍の、小4の子供がいます
    給食はずっと各自の席での黙食で、班を作って食べたことがありません
    今週から初めて班で食べる、おしゃべりしてもいいとなったそうですが、先生におしゃべりしてもいいよと言われても、みんな黙ってシーンとして食べたそうです
    うちの子は、何をしゃべったらいいかわからない、コロナやインフルエンザが移りそうでイヤだと言うし、班でわいわい食べた思い出しかないわたしからすると驚きでした

    コロナ禍で育った子供たちに、コロナ禍ならではの特徴や影響はありましたか?

    +152

    -8

  • 2. 匿名 2024/01/24(水) 17:53:52 

    子なしなので分からない

    +7

    -31

  • 3. 匿名 2024/01/24(水) 17:54:03 

    >>1
    コロナ上陸の頃に生まれた年少児。やたら風邪引くさは長い!

    +65

    -8

  • 4. 匿名 2024/01/24(水) 17:54:10 

    そこら辺に関してはいい習慣だと思うけどな?

    +25

    -27

  • 5. 匿名 2024/01/24(水) 17:54:57 

    今まで黙食(もう響きすら懐かしい)をしてたってのが子無しの私にとっては驚き

    +110

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/24(水) 17:55:07 

    マスク外すのが恥ずかしい子供が育つ

    +143

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/24(水) 17:55:15 

    婚期を逃したっ
    未来の子供への影響と言う意味では重大なこと

    +15

    -10

  • 8. 匿名 2024/01/24(水) 17:55:33 

    中2女子のママです
    娘はマスク外すの抵抗あるし外すの怖いみたい
    どうすればいいんだろ

    +122

    -8

  • 9. 匿名 2024/01/24(水) 17:55:33 

    コロナ禍で今まで当たり前のようにあった学校、会社のイベントがほとんどなくなり特に子供達は学生生活で楽しみな修学旅行などがなくなった年もあったので思い出がなく可哀想です。

    +52

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/24(水) 17:55:52 

    中学生の娘なんだけど、マスクは任意で外して良いことになってるのに、誰も外さないからと言って、いまだにマスク生活が続いている。顔の全容を知らないクラスメイトばっかりみたい

    +135

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/24(水) 17:55:57 

    コロナ禍の子供への影響

    +8

    -8

  • 12. 匿名 2024/01/24(水) 17:56:03 

    コロナ禍の子供への影響

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/24(水) 17:56:28 

    割とマスク平気だったみたい

    +4

    -5

  • 14. 匿名 2024/01/24(水) 17:56:36 

    >>3
    年少だけど2歳児から入れたから、今年は全然熱が出るような風邪ひいてない
    入園から一年くらいはかなりもらってくるよね

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/24(水) 17:56:45 

    ない

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2024/01/24(水) 17:56:51 

    たぶんその子による
    私が今までの人生を振りかえったら
    主さんのお子さんのような状況の方が生きやすいと思った
    みんながみんな不幸ではない

    +74

    -4

  • 17. 匿名 2024/01/24(水) 17:56:59 

    >>1
    マスク外せなくなってる中高生多いみたいだよ。

    +67

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/24(水) 17:57:20 

    >>8
    棺桶もマスクで

    +17

    -9

  • 19. 匿名 2024/01/24(水) 17:57:20 

    コロナ禍でも普通に公園やら遊びに行ってたし、友達も遊びに来てた

    周りにゆるい家庭が多かったからか影響は今のところない

    マスクもすぐ外したし、出来るだけ外でるようにしてたから体力低下も感染しやすさもないな

    +20

    -17

  • 20. 匿名 2024/01/24(水) 17:57:50 

    今小2だけど特にないかな。
    マスク外す事にも抵抗なし

    +14

    -7

  • 21. 匿名 2024/01/24(水) 17:58:07 

    >>1
    うちは入園の時からコロナ禍でした!
    いまだにマスクはつけていってます。
    マスクをつけるのが当たり前の生活を小さい時からしてるので、抵抗がないようですね。
    体育の時は外すようですが。

    +11

    -8

  • 22. 匿名 2024/01/24(水) 17:58:12 

    中1息子は潔癖症ぎみになりました
    ちきんと手を洗って消毒してうがいをしてからじゃないと食べない
    屋外で触れるものを汚物かのように扱うし清潔感があるのはいい事だけど将来心配だわ

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/24(水) 17:58:18 

    そのうち慣れて、みんな話すようになるよ。
    それよりもこんなインフルの時期に変更する先生が不思議。春まで待てばいいのに。

    +25

    -9

  • 24. 匿名 2024/01/24(水) 17:58:28 

    マスクに救われた子も居るんだろうね

    +10

    -19

  • 25. 匿名 2024/01/24(水) 17:58:28 

    中1です。
    小4の最初はコロナ休校。
    うちの市は4.5年が長期宿泊行事があるのですが、どちらも行けませんでした。6年の1泊2日の修学旅行だけです。
    行事で仲間との絆とか責任感が生まれたりとかの経験ないままです。
    卒業式の歌もすごく声が小さかったし中学生になっても役ぎめも誰も手をあげなかったりした、冷めて覇気のない学年だなぁと思ってます。

    +38

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/24(水) 17:58:42 

    ホントマスク問題は日本の未来に暗い影を落としそう
    近くの大学の学生なんかはもうあんまりマスクしている人あんまり見ないし、高校生なんかも街で見かけると外してるけれど、今の小学生あたりはね
    特に女子はある程度の年齢になってメイクが上手くなるかプチ整形でもして自信が持てるまでマスクしてるんじゃないかと

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/24(水) 17:58:51 

    >>9
    思い出=修学旅行
    って馬鹿なの?
    その他、362日の日常の方が遥かに大切

    +5

    -30

  • 28. 匿名 2024/01/24(水) 17:59:03 

    意外と無いかね~。
    私の子ども達だから神経質じゃないんだと思う。
    小6の子どもは校外学習にあまり行けなかったので、下の子の事を羨ましがってる。

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/24(水) 17:59:16 

    >>14
    年少から入れたけど全然貰ってこない。
    年少くらいの年から身体強くなるのかな?

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/24(水) 17:59:40 

    コロナの年に小学校入学。すぐに休校。
    休校明けから不登校。
    コロナの休校がなければ行けてたかもなと思う。

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/24(水) 18:00:01 

    >>23
    春になったら花粉症でマスクするんじゃないの?
    私ここ半年ほぼマスクしてないけれど多分来月から3月終わりくらいまでは花粉のためにするよ

    +2

    -5

  • 32. 匿名 2024/01/24(水) 18:00:08 

    >>27
    いや大事だろ

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/24(水) 18:00:10 

    >>1
    口に入れながら喋るより100倍マシ

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2024/01/24(水) 18:00:31 

    >>14
    うちの子コロナ禍の年少は年に数日しか休まない程風邪引かなかったのに、コロナ明けて年中からめちゃくちゃ風邪もらってくるし1週間2週間治らないことも多いよ。
    マスク生活も終わったし皆気が緩んで前ほど消毒や手洗いしないからあちこちにウイルスがついてるんだと思う。

    +41

    -9

  • 35. 匿名 2024/01/24(水) 18:00:55 

    >>32
    修学旅行がないと子供が可哀想、って意味不明
    親の愛が無い方が可哀想

    +4

    -22

  • 36. 匿名 2024/01/24(水) 18:01:01 

    うちも小4娘。
    入学式翌日から緊急事態宣言で休校の年代だよね。

    入学してからずっとコロナ禍で、それが高学年になって思春期に突入してきて、顔出すの恥ずかしいんだって。
    授業参観行ってもクラスの8割くらいの子はマスクしてる。

    下の子1年生で、1年生は逆にほとんどマスクしてない。息苦しいから嫌って方が勝るみたい。

    +54

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/24(水) 18:01:16 

    >>32
    ガル民は陰キャが多いから修学旅行行かなくても良かったというけれど、行かないと「行けなかった」は全然違うからね

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/24(水) 18:01:45 

    >>22
    手洗いうがい消毒は当たり前にやるべきだよ。やってない人がおかしい。

    +22

    -9

  • 39. 匿名 2024/01/24(水) 18:01:51 

    2020年1月生まれの息子。退院したらちょうどダイヤモンドプリンセス号がどうのこうのってやってた時期。
    支援センターも制限あるし、3年ぐらいほとんど引きこもってた。去年の4月から幼稚園入園したけど、秋までは2週に1回ぐらい風邪引いて、40度を超える熱も毎月。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/24(水) 18:02:55 

    >>35
    ?なんで愛がないって決めつけるの?実際楽しみにしてたって子供多いよ。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/24(水) 18:02:57 

    年少のうちの子の周囲はもうほとんど影響がなさそうだから、コロナの影響を受けた世代と受けなかった世代で〇〇世代とか名前がついて変わりそうだね
    周囲の人との関わり方とかが今までと違った感じになりそう

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/24(水) 18:02:57 

    >>23
    まあそこは先生じゃなく学校トップか自治体の判断だからね。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/24(水) 18:03:15 

    >>37
    そうなんだw

    +0

    -6

  • 44. 匿名 2024/01/24(水) 18:04:08 

    子どもにマスクは良くないと思う

    +30

    -3

  • 45. 匿名 2024/01/24(水) 18:04:46 

    >>19
    1人でも周りに神経質な親がいるとそうならないからね

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/24(水) 18:05:12 

    >>3
    うちも年少だけど、熱出しても翌日には下がるし、あんまり風邪も引かない。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/24(水) 18:05:36 

    >>14
    同じく年少。
    保育園にも通ってたのに、なぜか今年度は体調不良がすごく多かった。しかも一回一回長引くし重いし一回入院もした…

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/24(水) 18:05:50 

    みんな子にワクチン打たせた?

    +0

    -12

  • 49. 匿名 2024/01/24(水) 18:05:51 

    幼稚園の3年間マスクしてたから小1の今は反動でマスク大っ嫌いになった

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/24(水) 18:05:57 

    >>1
    同じく四年生の子がいるけど、学校以外でお友達と遊んだ時に一緒にご飯食べに行ってもみんな黙って食べてて食べ終わったら楽しそうに話し始めるよ。
    学校での黙食に慣れてるんだろうね。
    うちの学校はいまだに机離して個人で食べるの続いてるよ。

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/24(水) 18:06:13 

    給食に関してはそもそも時間が短過ぎて
    お喋りしてゆっくり食べる余裕なんてないから
    黙食で良いよ。
    家でも黙食、外食した事ない
    お友達とオヤツ食べた事ない
    楽しく食事をした事ないとか
    全部全滅な子なんてあまりいないだろうし。

    +5

    -10

  • 52. 匿名 2024/01/24(水) 18:06:29 

    アルコール消毒は嫌がるしマスクなんかもう絶対嫌だって。咳が出る時と、乾燥で鼻呼吸すると痛くなる時だけ自らマスクしてたわ。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/24(水) 18:07:18 

    >>17
    街中見ても学生はマスク多いよね
    覚悟決めるしかないのにね

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2024/01/24(水) 18:07:47 

    >>22
    そう、周りは汚い、みたいな意識が強いのもどうなんだろって思うよね
    単に手洗いうがいをちゃんとする、ってことだけでなく

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/24(水) 18:08:06 

    人をバイキン扱いしても良いと思っている。
    (感染対策しない人は攻撃しても良い)
    大人が教えてきた影響が大きい。

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/24(水) 18:08:22 

    >>52
    マスクは嫌だってのが自然だと思う、特に子供は
    私が子供の頃中学受験の前だけ塾とかでマスクしてたけれどマスクすると息苦しくて頭働かないなって感じたもの

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/24(水) 18:09:42 

    >>53
    女子高生なんかは割ととれてきてない?
    神奈川だけれど女子高生は通学中とかもうしてない人のほうがずっと多く感じる
    若い笑顔がまぶしい

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/24(水) 18:10:15 

    小学校入学が休校の年だったんだけど、3年生のとき学校のプールが再開されたら、水泳習ってる子以外みんな水が苦手で潜れない子ばかりだった。
    うちの子も保育園のとき簡単な蹴伸びやバタ足くらいはできたのに、水面に顔つけるのが怖くなってたみたい。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/24(水) 18:10:56 

    >>5

    それを子供から聞いた時は衝撃だったよ。
    みんな黒板に向かって黙って食べて、喋ってはいけない。

    コロナ禍から毎日水筒を持参させるルールになったんだけど、水筒飲む時も黙って飲むんだって。
    マスクを外したら絶対に喋ってはいけない決まりだったらしい。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/24(水) 18:11:35 

    >>8
    外すのは犯罪でも何でもないし好きにさせれば良いんじゃない?

    +8

    -5

  • 61. 匿名 2024/01/24(水) 18:11:57 

    >>22
    前半は別にいいと思うけれど、後半は度が過ぎると心配ね

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/24(水) 18:14:47 

    >>57
    確かに高校生は結構外してる人多いね
    小学生くらいの子がマスク多い気がする

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/24(水) 18:14:50 

    >>10
    コロナ禍に中学卒業した長男、卒業アルバムもマスクの写真ばかりで誰が誰やらです。

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/24(水) 18:15:32 

    給食の時間は静かにしててもいいんじゃない?遊ぶ時は遊んでるでしょ
    マナー的には静かに食べてる方がいいよ
    中高生になったら友だちと学校帰りにマックとか寄るようになるし、そこで「食事しながらの会話」は覚えるよ

    +2

    -7

  • 65. 匿名 2024/01/24(水) 18:15:45 

    学校では四六時中マスクを教えて外した子は怒られてたよ。
    知らない人ばかりじゃない?
    意味ないどころか身体に悪いのに、意見しても無視してまともに取り合わない。
    マラソンや校外学習でマスクしたままで亡くなった子どもが居た。

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/24(水) 18:16:18 

    >>52
    うちの5歳児も二度とマスクしたくないって言う。
    去年まで、マスクマスク言ってた園の先生は鬼のように怖かったって言ってる。
    本人が必要性感じたり、納得すればできないとかじゃないからそれでいいと思ってる。

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/24(水) 18:18:35 

    >>4
    いいわけがない
    ただでさえ日本人はコミュニケーション能力不足なのに輪をかけてコミュ障の若者が増えることになる
    外交でも貿易でもますます外国に勝てない国になるよ

    +19

    -3

  • 68. 匿名 2024/01/24(水) 18:18:41 

    >>8
    口元になにか抵抗があるのなら、歯列矯正してあげるとか

    +6

    -7

  • 69. 匿名 2024/01/24(水) 18:19:13 

    >>63
    卒業アルバムはさすがに外させるでしょ!?
    個人撮影だよね?

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/24(水) 18:20:36 

    >>1

    うちも小4。
    この学年泳げない子多いと思う。

    1年の時はプールの授業0で、習いに行ける雰囲気でもなかった。
    2年生3年生で数回。
    4年生でやっと再開って感じだったから、
    習って泳げる子とグループを分けて授業してるって言ってた。
    習ってない組は、潜ってお手玉取ってくるとかのレベルだって。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/24(水) 18:21:00 

    マスク外さない子増えた気がする

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/24(水) 18:21:27 

    親が外してて、小さい子がほとんど人いない屋外でつけてるの見たら、コロナ対策禍の影響かなって思うよ。
    何気に、マスクマラソンと黙食で1人ずつ生徒亡くなってなかったっけ?
    異常な雰囲気の所もあったのかなとは思うよ。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/24(水) 18:21:35 

    人前でマスクを外せなくなってしまった

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/24(水) 18:22:04 

    >>64
    でも、マック寄り道は仲良しの子としかしないでしょ
    給食を班で食べるのはそんなに仲良いわけではない子たちとも和やかに会話するトレーニングになってる
    仲良い子といくら仲良くしてもコミュニケーション能力は鍛えられないんだよ

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/24(水) 18:23:11 

    >>1
    ご飯の時、喋る必要もなくない?
    いろんな病気うつる可能性ふえるし

    +1

    -6

  • 76. 匿名 2024/01/24(水) 18:23:36 

    >>1
    うちの子はいま2歳だけど、保育園によって温度感が全然違うから戸惑う
    公立校のがきびしい感じで、いまだ黙食続けてるみたい
    うちは私立だけど先生たちもマスクしてないし(体調悪い人はしてる)、食事もみんなでワイワイやってる
    小学校で合流したらどうなるかなあ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/24(水) 18:23:56 

    >>27
    うち中学の修学旅行コロナで中止なってしまったから、高校の修学旅行に行けて良かったと思ってるよ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/24(水) 18:24:12 

    >>74
    なるほど〜そう言えばそうか
    でも私の記憶だと、なんかいわゆる1軍の人たちは他の班の1軍仲間と大声で話してたような気がする

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/24(水) 18:25:28 

    >>5
    うちの子の学校今だに黙食。みんな前向いて無言で。いつまで続けるつもりなんだ。

    +25

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/24(水) 18:25:48 

    感染対策については、まだそれが正しいと思って間違いを認めない人達が居るよね。
    対策したい人は勝手にしろだけど、どれだけ子どもに酷い事したのか(とくに教育関係)振り返って反省する事が大事だと思う。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/24(水) 18:26:29 

    同じく小4の娘。
    ガチガチのコロナ禍で1年生だったから、先生は床にもウイルスやばい菌がいるかも、だから手洗いうがいをしっかりしましょうって教え方で。
    潔癖症になって、学校で上着を床に落としたから洗ってくれ、学校で床や廊下に座らされるのが嫌だ、帰宅後すぐに靴下を履き替える、、、学校が汚い場所に見えるみたいで一時期は結構辛そうだった。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/24(水) 18:27:29 

    >>67
    最初の一年はともかく、後の方なんか医師会みたいなコロナ利権者がコロナ補助金欲しさにマスクつけろ、コロナは2類相当!ってやってたよね。
    日本は3年以上マスクつけてて、結局上の連中が金欲しかっただけの演出のマスク着用って側面もあったのに、学校も上層部が責任逃れで弱い立場(子供らに)マスクマスク黙食黙食ってやって、まぁ一部は影響出てくると思う。悪影響。
    意外と、親が考え方きちんとしてるのか、元にもどってる子も多いけど。

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/24(水) 18:30:52 

    >>35
    この人が可哀想

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/24(水) 18:31:05 

    >>35
    頭おかしいよ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/24(水) 18:31:28 

    >>35
    親から愛された事がないのね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/24(水) 18:32:14 

    >>27
    あなたが馬鹿だね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/24(水) 18:32:40 

    >>56
    元々子供はマスク嫌いなのが自然なのに、ずっとつけれるようになってエライねーって3年間つけさせたの、単純に子供の心をコロしただけと思うわ。
    嫌と抗議してもムダ、長期そうしなければならないっていう諦めを生んだというか。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/24(水) 18:33:10 

    >>27
    本当の馬鹿だね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/24(水) 18:33:36 

    >>27
    頭悪いわ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/24(水) 18:34:33 

    >>16
    確かに。
    性格や成績や能力のみで勝負できるのは楽かもね。
    容姿でとやかく言われないなら虐めも減りそうだし、男女ともに実力でモテるチャンスなのかもね。
    大学生になったら容姿で露骨に苛めないし。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/24(水) 18:34:44 

    >>1
    うちは小3でコミュ障気味だけど、給食の時、みんながうるさい!校内放送が聞こえない!って怒ってたよ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/24(水) 18:35:17 

    >>63
    「集合写真だから外そう」なんて誰も意見しないなら、そうなるよね。
    マスク付ける指導だけしつこく脅迫くらいにやったのに(もともと義務じゃなく任意、家庭の判断だった)、5類相当以降マスク外す指導は一切無いし。
    5類相当以降も「〇〇の場面はマスクして!」と平気で子どもに間違えた指導してる教員も居る。
    当然、今までマスク着用で脅迫した事について謝罪も無し。悪い事した自覚も無し。
    いまだに卒アルでマスクの子はチラホラ居るだろうね。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/24(水) 18:35:43 

    レジのピッてやるおもちゃがあるんだけど、それ見ておでこにピッてしてたよ。
    体温計に似てるからね。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/24(水) 18:36:06 

    産んですぐに緊急事態宣言だされてどこにもいけなかったし祖父祖母にも会わせたりすることも少なかったし1日中ママといたせいか言葉の発達が遅いかも…一応発達検査したけど言葉だけが低くて発達障害はないけど言語遅滞なってる。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/24(水) 18:36:33 

    年中5歳
    2歳ごろからマスク
    どうやらマスクの中で口呼吸してポカンと口開けていたようで、中々治らない
    口元がアデノイドのように出てきてる
    コロナさえなかったら違ったのかな、と泣きそうになる

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/24(水) 18:36:37 

    中学の修学旅行、2度の延期の上に中止
    めちゃくちゃ可哀想だった

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/24(水) 18:37:37 

    当時のネットで、店に入ったら乳幼児にもマスクつけさせようとした店員がいたって見て、その人は赤ちゃんにそれはおかしいからって店長かなんかにすぐきいたら、赤ちゃんにはつけなくていい、って言われたけど・・・って書いてたけど、本当に責任逃れの思考停止でコロナ脳になってて頭おかしいのがいたと思う。
    もうそういうの、繰り返さないようにしてほしい。
    思考停止と責任逃れで弱い人に負担を押しつけるやつは。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/24(水) 18:38:58 

    >>82
    子供がミニバスやってるけど、いまだに練習中マスクしてる子いるよ
    ちゃんと酸素取り入れられないんじゃないかと見てるこっちがヒヤヒヤするよ

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/24(水) 18:39:11 

    視力が落ちた。
    コロナ禍で遠くを見る機会が減ったから視力落ちた子多いって眼科で言われたよ。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/24(水) 18:40:07 

    小3男子だけど、友達と遊ぶ=ゲームばかり。
    そして不況で共働きが増えて、学童が動物園状態。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/24(水) 18:40:47 

    >>1
    同じく小4。
    そうなるのが心配だったのでコロナ禍になって1年たった頃から家や公園で毎日のようにお友達と遊んでもらうようにしてきた。
    友達の前でマスクとるの嫌とか、一緒に食事ができないとか、そうならないようにマスクとって遊んだし一緒におやつ食べたり。
    それが影響あったかなかったかはわからないけど、何の問題もなくコロナ禍前の普通の感覚で今は過ごしてるよ。
    でもいまだに学校へ行くと体育や歌の時でもマスクしてる子もいるよね。

    +12

    -2

  • 102. 匿名 2024/01/24(水) 18:41:35 

    >>99
    近視が増えたってことですかね?
    視力にいい球技って大人数でワイワイやるもんね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/24(水) 18:43:25 

    >>69
    個人はさすがにマスクなしですが、それ以外は全てマスク有りです。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/24(水) 18:44:10 

    小学校高学年~中学生にマスク依存症が多い
    特に女子
    男子は割と外してる

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/24(水) 18:45:05 

    >>17
    うちは外した時にブスだのザワつかれたりしたら嫌だからと強制じゃなくなってきた頃早々に外してた。実際(自分は外さない卑怯な)男子に言われて泣いて保健室行って可哀想だったけど。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/24(水) 18:45:10 

    >>8
    数週間の海外旅行して違和感を感じさすとか?

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/24(水) 18:46:31 

    >>17

    横。

    大学生は逆にマスクしてる人少ないから
    環境が変われば外すんじゃない?

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/24(水) 18:46:41 

    >>8
    一番自然でかわいい時期なのに
    隠すの勿体無い

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/24(水) 18:46:44 

    >>1
    >コロナやインフルエンザが移りそうでイヤだと言う

    そりゃこれだけ流行ってたら嫌だろうね。
    それに引き換え、年末に忘年会して家にインフルやコロナ持ち帰る親父よ・・・
    子供のほうが賢いやん。

    +6

    -10

  • 110. 匿名 2024/01/24(水) 18:49:59 

    >>1

    うちも小4。

    給食のときグループで机をつけて
    みんなでワイワイ食べてる、て言ってるよ。
    ゲームや給食の話、お昼の校内放送とか
    ネタは尽きないみたい。

    音楽があるとか、楽しめる環境じゃないなら
    話しにくいかもね…。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/24(水) 18:52:31 

    マスクしなくていいよって言ってるのに、運動会のダンスも徒競走もマスク外さなかったよ。

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2024/01/24(水) 18:53:14 

    マスクのゴム紐は、歯列矯正と同じくらい圧力掛かるって話があるよ。
    一時的にするならまだしも一日中つけっぱなし、しかも成長過程の子がってなると骨格にも影響が出て来る。
    酸素不足も病気の原因になるから、周りの大人が心のケアも含めて勉強して教えて行かないとね。

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/24(水) 18:54:31 

    >>8
    マスクを外すことが嫌な娘さんを受け入れてあげるのが1番かな?

    口元のオシャレに目覚めたり、自分に自信が持てるようになるまでは、マスクを外すのむずかしいと思う。
    大人だってマスク外せない人がいるんだもん。

    +14

    -4

  • 114. 匿名 2024/01/24(水) 18:55:09 

    小学生時代の学校行事写真はマスクだらけになってしまった。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/24(水) 18:56:17 

    >>109
    そういう大人達(&マスゴミ)の影響なんだよ。
    コロナ禍の金の流れを勉強した方が良い。
    どれだけインチキして来たのか分かるし、インチキで子ども脅して来た事に恥を感じるよ。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/24(水) 18:58:23 

    うちの子の小学校は給食食べてる時はまだ喋ったらダメって言われてるみたい。単純にお喋りしたら食べるの遅くなるとかそういうなのかな。もう黙食が当たり前になってるから祖父母宅や親戚が集まる場でも黙って食べてるからお行儀いいねって言われてる。家では喋りながら食べてる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/24(水) 19:00:27 

    5歳で比較的影響少ない世代だけど、園や親は最低限の交流やイベントでいいかっていう雰囲気のままかなと

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/24(水) 19:01:40 

    >>5
    年少の子に今聞いたら班作って食べてるけど、喋っちゃいけないらしい
    とっくにマスクもつけてないしそんなのやってないと思ってたわ

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/24(水) 19:02:03 

    >>25
    中1です
    コロナ関係ないですよ
    連帯感むちゃくちゃありますよ
    覇気もあるし、役員決めもあっという間に決まります
    今、息子に聞いたのですが、中学の先生に問題があるのでは?と言っていますよ

    +2

    -9

  • 120. 匿名 2024/01/24(水) 19:02:30 

    >>97
    ドラッグストアで赤ちゃん用マスク売ってるよね。
    「マスクについて何も言うな」って空気あるけど、あれは呆れるしドン引きする。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/24(水) 19:06:26 

    小3です
    給食時はまっすぐなままですが、黙食しましょう、はないようです
    クラスではインフルエンザが流行っていて、月曜日まで学級閉鎖でした
    食事以外ではよく喋るクラスだし、マスク着用してる子は5人程度です
    コロナの影響はほぼ感じません
    先生は去年からノーマスクです

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/24(水) 19:06:36 

    >>115
    コロナ対策費100兆円超えよね。
    実態は、尾身の病院みたいなところに数百億の補助金(不正受給しても返金したらお咎め無し、コロナ補助金使って株式買ってもお咎め無し)、アクリル板に補助金、陽性PCR補助金、コロナワクチン購入&付帯業務補助金大盤振る舞い、演劇コンサート中止になったら事務所可哀想補助金、あと使途不明金数十兆円とかコロナ補助金をずっと貰うためのコロナ禍って面が日本は強かったのに。
    しかも無料と言う名の税金や増税で、きっちり取り立てられるのに。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/24(水) 19:10:16 

    >>113
    横だけど
    他人ならともかく
    親御さんならマスクの無意味さや害、コロナ補助金の無駄金についてしっかり勉強すべきだわ。
    子どもに任せる!「良い人風」なだけで見なきゃいけないものを放置、無視してるのと同じ。

    +16

    -3

  • 124. 匿名 2024/01/24(水) 19:10:51 

    高学年の子は夏でもマスク外してないよね
    顔のこと言われるんだろな〜

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/24(水) 19:14:07 

    恋愛が縁遠いものになった

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/24(水) 19:18:40 

    そりゃ外せなくなるはずだよ。
    マスク外したら「喋るな!離れて!」「授業に参加させません!」「保健室からマスク貰って来て!」
    これが学校の指導。
    それ見てる子どもはマスク外した子に同じ事して当たり前。
    親が感染症に過敏だったりすると、それが正義だと勘違い。
    感染対策の大義名分を得てイジメも平気でやる。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/24(水) 19:19:01 

    >>92
    マスク付ける指導だけしつこく脅迫くらいにやったのに(もともと義務じゃなく任意、家庭の判断だった)、5類相当以降マスク外す指導は一切無いし。
    今までマスク着用で脅迫した事について謝罪も無し。悪い事した自覚も無し。

    本当にこれよね。

    このまま闇雲なマスクの指導がつづいたら将来が危ないからって、海外の状況も見た上で、一部の保護者(や一部の専門家)が市や教育委員会に意見してたのはネットで見てたら、もう明らかに医師会の利権でつづけてるのが分かった時期にも「子供のマスクは本当にいるのか、黙食は意味あるのか」って何も言わなかった教育関係者には、色々と思うところある。

    5類なんてとんでもない!2類2類って言ってた某医師会が、都知事や議員らと一緒にパレスホテルでオーケストラとコンパニオン付きの忘年会やってたときは呆れかえった。
    こんなニュース流れて、まだコロナコロナ言ってる一般人にも呆れた。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/24(水) 19:20:46 

    >>1
    うちも小4。
    先生も子供達もマスクしてない子の方が圧倒的に多いらしい。
    コロナ禍とは真逆で、いまだにマスクしてる子をしてない子達がコロナ脳と冷やかしてるそう。

    +3

    -5

  • 129. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:00 

    >>86
    なぜ?

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:11 

    学校で学ぶ機会、
    運動会、修学旅行など貴重な経験を奪った。
    果たしてそんな事する必要あった?
    「あの時は仕方なかった」とは言わせないわ
    コロナ禍の狂ったバカな対策、だれか振り返って検証した?煽った奴ら誰も責任とってない。
    国民が気付かないとまた同じ事繰り返すよ!!

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:13 

    >>88
    はあ?

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:26 

    >>89
    オマエの親がな

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2024/01/24(水) 19:24:13 

    >>83
    おまえの子供が可哀想

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/24(水) 19:24:53 

    >>40
    愛があれば修学旅行なんてクソどうでもいい

    +0

    -7

  • 135. 匿名 2024/01/24(水) 19:25:21 

    >>84
    そう?
    友達と旅行なんていつでも行ける

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2024/01/24(水) 19:25:30 

    >>85
    おまえがな

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/24(水) 19:30:23 

    >>14
    子供の体質にもよるよね。うちの子入園してからも熱出すのは年に1.2回。年長なのでこのまま卒園しそう。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/24(水) 19:31:36 

    >>41
    確かに。
    今、小一の我が子はノーマスクが当たり前の世代。
    一方、高学年・中学年はやっぱりマスクが手放せない子も多い。
    あまりにも脅迫的だったから可哀想だけど、あの時はそれが自分の身を守る術だったからね。

    +4

    -5

  • 139. 匿名 2024/01/24(水) 19:33:34 

    >>132
    育ちが悪いね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/24(水) 19:34:22 

    >>39

    うちも2020.1月生まれ

    今の年少は得だと思うんだよね
    入園してからのイベントは全部フルでできてる
    園でマスクしなくていい
    これはとてもありがたいことだと思う

    生まれた時だってギリコロナ前だから
    立ち会いもできたし、お見舞いもOK
    1番いい時期に生まれたなと思う

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/24(水) 19:48:09 

    >>59
    親御さんたちはみんなそれを正しいと受け入れてたの?!
    まあ、受け入れてたからそういう刑務所みたいなルールが当たり前みたいになってたんだろうけど。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/24(水) 20:05:00 

    >>22
    私そんな感じ。
    公共の施設などの物は全て汚いって感覚がある。
    触れなくもないけど手すりとかめっちゃ汚いって思ってるしなるべく触れない。
    食べる前に手洗いと消毒徹底する。
    周りに強要せず、口に出さなければ別に問題ないとは思うけど…

    +4

    -3

  • 143. 匿名 2024/01/24(水) 20:06:50 

    >>1
    うちは、今小3。
    去年あたりから、普通に戻ってるよ。
    ただ、先生のお話しでは、コミュニケーション不足からか揉め事が多いと懇談会で言ってた。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/24(水) 20:07:03 

    >>35
    友達がいない一部の子は修学旅行嫌だって子は確かにいるけど、ほとんどの子がやっぱり修学旅行って楽しみにしてるんじゃないの?実際楽しかった~って帰って来るし。思い出の一部なのは間違いないと思うけど。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/24(水) 20:08:34 

    >>5
    子供いる私から見ても驚き。まだ続けてたなんて、先生たち社会から隔絶されすぎてない?

    +13

    -2

  • 146. 匿名 2024/01/24(水) 20:11:46 

    >>140
    うち下の子が2019、12月生まれ!
    書かれてる通り立ち会いもできたしマスクもさせずに4歳になった!
    うちは1歳4ヶ月から保育園いってるのもあって年少の今本当に風邪もらわなくなったなって感じ。
    今年度入園したのなら風邪たくさんもらうのは仕方ないよね。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/24(水) 20:19:59 

    >>139
    オマエがな

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/24(水) 20:31:50 

    >>141
    横だけど
    きちんと意見や抗議した親も居る。
    ただほとんどの日和見が一部のコロナヒステリーや、お金重視の権力者に合わせて黙ってたし
    まともな人はアタオカ扱いで排除の流れ。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/24(水) 20:41:45 

    >>1
    向き合って友達でもない人と班になって喋りながら給食の時間苦痛だったからそれでいいと思う
    班になる必要ないし、みんな同じ方向向いて食べて、喋りたかったら喋ればいいし

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2024/01/24(水) 20:43:11 

    口元を見せるのが恥ずかしいと
    マスクをしたがる小2の娘。

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2024/01/24(水) 20:43:23 

    >>5
    幼稚園の遠足にお手伝いで行ったときもそうだった。お弁当の時、敷物はくっつけない、しゃべらない、用事があったら手をあげるって。
    お弁当の時間なんて楽しいピークなのに、静かすぎてこっちが泣きそうになったよ。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/24(水) 20:49:53 

    >>10
    正直異様だよね
    マスク生活素晴らしい!とか絶賛してた人達はなんの責任も取らないしなんだかなぁ

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/24(水) 21:31:37 

    >>5
    コロナが始まった年に小学校入学した姪っ子は、グラウンドで入学式、保護者は1人、マスク必須。

    机にパーテーション、前向いて黙食、給食の時に友達の顔全体を見て、こんな顔だったんだーって思ったと聞いてえぇ😱ってなった。

    今は違うみたいだけど。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/24(水) 21:49:39 

    コロナ禍ではコロナといえば出席停止扱いになったから、実際にはサボりの子も多くいたみたいで、中2の息子は学校はすぐに休んでもいいと思うようになってしまった。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/24(水) 21:55:39 

    >>141

    コロナ1年目なんて、何が感染経路なのかわからなくて何が正解なのかわからなかったじゃん。

    志村けんさんや岡江久美子さんはあっという間に亡くなって、緊急事態宣言で公園の遊具が使用禁止でグルグルテープで入れないようにされていた時期だよ。

    クラスターなんて起きた日にはテレビで報道されちゃう年。

    +4

    -6

  • 156. 匿名 2024/01/24(水) 22:06:12 

    >>155

    横だけど、あの時の公園の遊具使用禁止には絶望したな。

    それじゃなくても緊急事態宣言で学校も幼稚園も休校になって何ヵ月もどこにも行くところなくて、親子でストレス溜まってるのに、
    子供達の遊び場まで使用禁止で…。

    未知のウイルスで神経質になっていたんだろうけど、それにしたってやりすぎだったよね。
    コロナ禍の子供への影響

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/24(水) 22:16:58 

    >>119
    よこ
    コロナ対策は学校の裁量で決まるから
    先生が、どれだけ理解あったかも関係あると思う。
    実際マスク無し卒業式やった学校もあるよね。
    文科省はガイドライン出しただけだし、あくまで指導の目安なだけで義務じゃなかったよ。
    勝手に拡大解釈して暴走した教員委員会や学校だらけだったけども…。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/24(水) 22:46:32 

    >>8
    外す時期逃したらもうずっと外せないと思ったから5類になった時に無理にでも外させた。いまはつけるのがやだ!って感じになったからよかった、と思ってる。子どもは素顔が1番。

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/24(水) 22:47:03 

    >>10
    マスクずっとつけてると脳にも良くない。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/24(水) 23:12:23 

    習い事をスタートするタイミングを逃して
    放課後は家でずっとYou Tubeとゲーム
    何か身に付けさせたいけど
    もう小4だし
    やりたい事もなく、だらだら時間だけが過ぎていく

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/24(水) 23:52:09 

    >>8
    感染症大流行してるからまだマスクしててもいいんじゃない?

    +2

    -5

  • 162. 匿名 2024/01/25(木) 00:15:10 

    >>8
    思春期はなかなか難しいかも
    うちの娘は小3なので外すのも簡単だった
    もうマスク外さない!顔見られたくないから給食もマスク一瞬ズラして口に放り込むと言ってて心配してたけど夏の暑さを前にすぐ外してた
    過保護なので朝学校まで送るんだけど、見かける小学生の低学年は殆どマスクしてない
    高学年は男子より女子がマスクしてる率高めかな
    向かいにある中学校に通う子達は男女関係なくみんなマスクしてる
    思春期以降は顔を見られたくない思いが夏の暑さに勝つんだろうな
    勇気出して三日間外してみれば案外慣れるもんだけど、それをみんなが一斉にでもしないと自分だけ外してるのでは1日も保たずにまたマスクつけるだろうし、かといってつけるのも外すのも自由なので一斉にやろうだなんてマスクハラスメントとでも言われそうだし

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/25(木) 00:48:37 

    >>162
    今までは付ける方でハラスメント?されてた。
    マスク付けるのがマナーと思ってる人達が知らないだけで。
    子どもには害しか無いのに逆の指導はやらないって、あまりに無責任。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/25(木) 02:37:46 

    >>69
    学校の授業風景、修学旅行とかのページもあるよね
    そういうページの事でしょ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:42 

    >>140
    面会できたのはすごくよかった!!当時出産した総合病院がすごく緩く、面会の家族はナースステーションで受付する必要もなく、部屋番号さえ伝えてあれば直で個室に入れてた。私が授乳室にいて個室に帰ってきたら旦那が普通に「おかえりー!」って買ってきたお昼ごはん食べてるぐらいの緩さ。笑 今思えばいろんな意味で問題ありだよね。持ち込みのケーキやお菓子食べまくってたな。。
    2年後に同じ病院で下の子出産したけど、当たり前に面会禁止で、荷物の受け渡しすら禁止。授乳室使用も禁止で他のお母さんと会うこともなく、入院中は暇だったな。深夜にみんな髪の毛ボサボサで授乳室に来てボケっと会話するの好きだったのにな。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/25(木) 09:40:43 

    >>10
    小学校高学年だけど似たような感じ。数人取ってるけど、うちの子は仲いい友達が外さなきゃ外せないとか半分くらい外したら外すとか言ってる
    前からコロナは全く恐れてないのに何だかなと思う、林間も修学旅行もマスクばかりの写真で面白くない

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/25(木) 09:40:45 

    >>141
    横だけど親の認識だと、コロナ禍終盤には黙食なんて無くなってると思ってるからわざわざ聞かない、子供たちは黙食が当たり前になってるから、黙食してることに違和感なんて抱かないし、特に親に話したりしなかったんじゃない?

    で、黙食解除になって親に明日から黙食なくなるんだーって話して親はびっくり、みたいな。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/25(木) 12:40:45 

    うちの子も小4いるけど、コロナ禍でマスクになって、クラスメイトの目元しか見えないから、名前と顔を一致させるのに苦労してた。
    誰だっけ?って。
    逆に、マスク姿見慣れてるから、マスク外すと分からなかったり。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/25(木) 14:50:14 

    >>27
    あなたのような親に育てられたら、子どもが、「コロナのせいで青春がー」とか思わないだろうなとは思う。
    ちょっと見習いたいわ。

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2024/01/25(木) 17:30:29 

    >>1
    ワイワイしゃべる子が苦手だった
    口の中見えたり、垂らしたりマナーが悪いやつが多かった。
    家じゃ子供らしく可愛いと思われてるのかもだけど汚くて嫌だった。

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2024/01/25(木) 18:54:57 

    >>5
    同じく‥
    まぁ、でもそうか。コロナ禍当時、会社でも休憩室ではお喋り禁止だったしね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/25(木) 20:58:59 

    >>11
    男「ス、スポーツ得意そうですね、、汗」

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/12(月) 23:21:33 

    >>59
    園児だったけど黙食だったよ。園長がそれ見て泣いてた。公立園だから、園長には権限とかないのかも。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/20(火) 08:12:27 

    >>4
    どこが?笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード