ガールズちゃんねる

コロナ禍の子供への影響

174コメント2024/02/20(火) 08:12

  • 8. 匿名 2024/01/24(水) 17:55:33 

    中2女子のママです
    娘はマスク外すの抵抗あるし外すの怖いみたい
    どうすればいいんだろ

    +122

    -8

  • 18. 匿名 2024/01/24(水) 17:57:20 

    >>8
    棺桶もマスクで

    +17

    -9

  • 60. 匿名 2024/01/24(水) 18:11:35 

    >>8
    外すのは犯罪でも何でもないし好きにさせれば良いんじゃない?

    +8

    -5

  • 68. 匿名 2024/01/24(水) 18:18:41 

    >>8
    口元になにか抵抗があるのなら、歯列矯正してあげるとか

    +6

    -7

  • 106. 匿名 2024/01/24(水) 18:45:10 

    >>8
    数週間の海外旅行して違和感を感じさすとか?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/24(水) 18:46:41 

    >>8
    一番自然でかわいい時期なのに
    隠すの勿体無い

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/24(水) 18:54:31 

    >>8
    マスクを外すことが嫌な娘さんを受け入れてあげるのが1番かな?

    口元のオシャレに目覚めたり、自分に自信が持てるようになるまでは、マスクを外すのむずかしいと思う。
    大人だってマスク外せない人がいるんだもん。

    +14

    -4

  • 158. 匿名 2024/01/24(水) 22:46:32 

    >>8
    外す時期逃したらもうずっと外せないと思ったから5類になった時に無理にでも外させた。いまはつけるのがやだ!って感じになったからよかった、と思ってる。子どもは素顔が1番。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/24(水) 23:52:09 

    >>8
    感染症大流行してるからまだマスクしててもいいんじゃない?

    +2

    -5

  • 162. 匿名 2024/01/25(木) 00:15:10 

    >>8
    思春期はなかなか難しいかも
    うちの娘は小3なので外すのも簡単だった
    もうマスク外さない!顔見られたくないから給食もマスク一瞬ズラして口に放り込むと言ってて心配してたけど夏の暑さを前にすぐ外してた
    過保護なので朝学校まで送るんだけど、見かける小学生の低学年は殆どマスクしてない
    高学年は男子より女子がマスクしてる率高めかな
    向かいにある中学校に通う子達は男女関係なくみんなマスクしてる
    思春期以降は顔を見られたくない思いが夏の暑さに勝つんだろうな
    勇気出して三日間外してみれば案外慣れるもんだけど、それをみんなが一斉にでもしないと自分だけ外してるのでは1日も保たずにまたマスクつけるだろうし、かといってつけるのも外すのも自由なので一斉にやろうだなんてマスクハラスメントとでも言われそうだし

    +1

    -1

関連キーワード