ガールズちゃんねる

シワシワネーム被害者の会

4520コメント2021/11/07(日) 10:08

  • 4501. 匿名 2021/10/19(火) 22:45:28 

    >>4499
    敏子って名前いいね
    私は嫌いじゃない
    落ち着いたイメージ
    世間的には古いだろうけど

    +2

    -1

  • 4502. 匿名 2021/10/19(火) 22:47:36 

    十分古めかしい名前だけどね ←古めかしいと思ってないからシワシワでも可愛い名前あるよ!ってことにするためにこの名前を出すんでしょ
    本当にシワシワな名前だと話すり替えるし敏子や茂子はセンスないとかダサいとか言うじゃん

    +2

    -1

  • 4503. 匿名 2021/10/19(火) 22:52:00 

    >>4501
    今更取り繕ったって無駄
    敏子茂子はダサい、センスない、敏子レベルじゃなくて麻里子なら文句言うのは気にしすぎ(つまり敏子は文句言って気にするレベルの名前)なんだよね

    +1

    -1

  • 4504. 匿名 2021/10/19(火) 22:54:09 

    だからここで文句言ってるのは敏子や茂子レベルなの?

    +1

    -0

  • 4505. 匿名 2021/10/19(火) 22:56:47 

    敏子はダサいけどみさえは問題ないと感じるって今何歳くらいなんだろ
    少なくとも若い人じゃないのは確かだろうな

    +1

    -1

  • 4506. 匿名 2021/10/19(火) 22:58:30 

    >>4504
    もっと若い子はそれより下の世代の名前でも十分古臭く感じるんだよ
    あなたは敏子や茂子レベルじゃないと古くないと思うんだろうけどね

    +0

    -1

  • 4507. 匿名 2021/10/19(火) 23:14:06 

    >>4500
    その合格者の名前も子供からしたら20歳近く離れた人達の名前で、今時にアレンジするにしてもその感覚が分からない親だからシワシワ名にしちゃうんじゃない?

    +1

    -0

  • 4508. 匿名 2021/10/19(火) 23:27:50 

    >>901

    今、中一の甥っ子がテレビの再放送で観て、ハマってたよ。
    強請られて、映画連れてったよ。新作アニメ版。

    +1

    -1

  • 4509. 匿名 2021/10/19(火) 23:42:09 

    流行に左右されない名前がいいよね
    ファッションでいえば市松模様や麻の葉模様
    名前でいえば「さくら」とか「さやか」とか
    時代を超えた普遍的な名前なら時代遅れにもならないし
    子どもにそういう名前をつける賢い親もいるだろうね

    +4

    -0

  • 4510. 匿名 2021/10/19(火) 23:46:21 

    小説家に氷室冴子もいるね

    +2

    -0

  • 4511. 匿名 2021/10/19(火) 23:49:58 

    若い人の感覚って偏ってる人もいるね
    そういう親が子どもにキラキラネームをつけるんだろうね
    子どもが可哀想
    若くても賢い親なら子どもにいい名前をつけるんだろうけど

    +1

    -0

  • 4512. 匿名 2021/10/20(水) 01:13:51 

    どの時代もそうだけど賢い親はシワシワもキラキラもつけないよ

    +5

    -0

  • 4513. 匿名 2021/10/20(水) 02:52:59 

    今時の流行名を馬鹿にするけど、昭和の名前だって生まれた当時はそれが流行名だったんだよね
    「皇族でもないのにそんな名前つけてみっともない」って言うお堅い考えの親より、「庶民だけどお姫様みたいな名前つけたい」ってミーハー層が多いから「子」がつく名前が一気に流行ったんだし、子供にとっても上の世代にどう思われようと同年代の中で可愛いとされる名前のほうが嬉しいんだよね
    それでお堅い考えの親の子は「おばあちゃんみたいな名前つけられて嫌。私も子がつく名前が良かった 泣」って周りを羨んでたんだし
    そういう感覚っていつの時代も共通してるよね
    別に今時の親だけが流行に乗っかってるミーハー層ってわけじゃない

    +3

    -1

  • 4514. 匿名 2021/10/20(水) 14:55:59 

    >>38
    今35だけど高校生の時に敏子ちゃん
    っていた。

    +2

    -0

  • 4515. 匿名 2021/10/20(水) 15:07:27 

    >>121
    華子ちゃん可愛いよ!友達にいるけど
    はやちゃんって呼ばれてる。
    花子だったら嫌だけど

    +1

    -0

  • 4516. 匿名 2021/10/25(月) 20:36:07 

    >>1059
    美梅(みうめ)ちゃんとかは可愛いなって思いました!

    +0

    -2

  • 4517. 匿名 2021/11/03(水) 20:04:29 

    >>3440
    さすがにもう生きてなさそう

    +0

    -1

  • 4518. 匿名 2021/11/05(金) 19:30:58 

    いろんな所で書いたけど、私の名前は
    小学校のとき片想いしてた男子の母親の名前
    そして夫の祖母の名前
    この名前が嫌だから、職場とかで下の名前を隠し気味にしているのに、
    そういえば○○さんて下の名前なんていうの?
    なんて聞いてくる馬鹿もいる
    つらい
    このトピでも私の名前があがっていていろいろ言われてる
    でも、私が選んでつけたんじゃない
    私はこの名前が本当に嫌なんだ

    +1

    -1

  • 4519. 匿名 2021/11/05(金) 19:40:08 

    この名前のせいで
    男の人と付き合ってもぜんぜんムードがなかった
    男性は、苗字呼びから名前呼びにするとき
    いい感じになるものだと思うが
    私はこの名前が本当になにもかもぶち壊しにしたと思う
    うちの家族は馬鹿だ
    こんなしょうもない名前つけて

    +1

    -1

  • 4520. 匿名 2021/11/07(日) 10:08:44 

    >>1983
    出たよ、なんでも失礼、って言う人。
    シワシワネームを論じるトピなのに。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード