ガールズちゃんねる

平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

3703コメント2021/02/02(火) 21:26

  • 1501. 匿名 2021/01/18(月) 23:21:49 

    たまごっちが流行ってて親におねだりして誕生日プレゼントでもらったんだけど
    たまごっちじゃなく恐竜のでした( ;∀;)

    +3

    -0

  • 1502. 匿名 2021/01/18(月) 23:21:50 

    さくりな
    ももえり
    荒木さやか

    +2

    -0

  • 1503. 匿名 2021/01/18(月) 23:22:02 

    WILLCOM持ってた人いる?
    私ハニービー持ってて、当時付き合ってた彼氏と電話しながら寝落ちして電話代とんでもない金額になった記憶!笑

    でも何時間超えると無料になるのか全然思い出せない😂

    +4

    -0

  • 1504. 匿名 2021/01/18(月) 23:22:06 

    >>1471
    よっすぃ~

    +0

    -0

  • 1505. 匿名 2021/01/18(月) 23:22:09 

    >>126
    わったしもーーー!!!笑笑
    周りはどんどん結婚出産だよ。
    私はそんな気配すらないよ。
    自由に楽しく生きてるよ(笑)

    +19

    -0

  • 1506. 匿名 2021/01/18(月) 23:22:22 

    >>1487
    小6の運動会で踊ったな〜懐かしい

    +1

    -0

  • 1507. 匿名 2021/01/18(月) 23:22:24 

    age嬢に憧れてた中学生w
    つけまばさばさ。
    平成5です

    +3

    -0

  • 1508. 匿名 2021/01/18(月) 23:22:31 

    >>1485
    平成7年生まれなんだけど、たしかに24歳の大卒後社会人2年目でたくさんの子が結婚した。私もそこで結婚したよ。
    次は28くらいがどうやらラッシュらしい。

    +8

    -0

  • 1509. 匿名 2021/01/18(月) 23:22:33 

    3年生まれです

    +2

    -0

  • 1510. 匿名 2021/01/18(月) 23:22:45 

    >>70
    うωうω!懐かしい

    +16

    -0

  • 1511. 匿名 2021/01/18(月) 23:22:47 

    >>1503
    たしか2時間

    +0

    -0

  • 1512. 匿名 2021/01/18(月) 23:22:50 

    >>2
    えー!平成生まれ!?ついに平成生まれが来たのね!とどこに行っても言われたよね
    今じゃ子持ちのオバサンだよ

    令和元年生まれの子が職場に来たら同じこと言っちゃうと思う

    +86

    -1

  • 1513. 匿名 2021/01/18(月) 23:23:24 

    >>1474
    いまだに言われるよ。
    これだから、ゆとり世代は!って、同じ平成生まれの奴にw

    +2

    -0

  • 1514. 匿名 2021/01/18(月) 23:23:25 

    天テレはウエンツえいじ、中田あすみとか
    山崎邦正のときよく見てててんちむの天テレ見れなかった

    +9

    -0

  • 1515. 匿名 2021/01/18(月) 23:23:28 

    懐かしすぎてあげぽよ。
    そりゃーイケパラの俳優さんたちも主演クラスになるね。

    +2

    -0

  • 1516. 匿名 2021/01/18(月) 23:23:50 

    >>43
    ピカブイでポケモン出戻りした!
    子供はピカブイでポケモンデビュー
    剣盾も買ったけど親子でSwitchの取り合いになったからライト買い足したw
    昔はケーブル無いと通信出来なかったのに今はWi-Fiでマジカル交換出来て凄いなぁ…と
    世界中の人と出来ちゃうもんね

    +6

    -0

  • 1517. 匿名 2021/01/18(月) 23:23:53 

    モバゲーめっちゃしてた

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2021/01/18(月) 23:23:57 

    >>1398
    片想い中にHY聞くのめっちゃわかるwww

    +5

    -0

  • 1519. 匿名 2021/01/18(月) 23:24:19 

    >>189
    そうだよね~
    分かる

    +3

    -0

  • 1520. 匿名 2021/01/18(月) 23:24:23 

    中学生の頃に金八先生の影響で朝読書が学校で導入されたんだけど他にもいますか?

    +11

    -0

  • 1521. 匿名 2021/01/18(月) 23:24:49 

    >>26
    TikTokが自分の中学や高校時代になくて心底良かったと思う。マジで黒歴史製造機だし、ネットが普及してるからデジタルタトゥーで下手すれば一生残るし。

    +103

    -0

  • 1522. 匿名 2021/01/18(月) 23:24:54 

    洋画はハリー・ポッター、チャーリーとチョコレート工場
    海外ドラマはフルハウス、サブリナ、アイ・カーリー、ハイスクールミュージカル、ゴシップガール
    洋楽はワンダイレクション、ジャスティン・ビーバー、レディー・ガガ

    +8

    -0

  • 1523. 匿名 2021/01/18(月) 23:25:21 

    >>253
    書いたー!
    結婚何歳でしたい?みたいなところに
    21歳って絶対書いてたけど
    そんな年齢はとっくにすぎた平成5年生まれです。w

    +7

    -0

  • 1524. 匿名 2021/01/18(月) 23:25:22 

    >>67
    還暦とかやば!笑
    まだガルちゃんがあったらみんなで孫トークとかしたいなw

    +20

    -0

  • 1525. 匿名 2021/01/18(月) 23:25:40 

    >>92
    ナルミヤインターナショナルだね
    懐かしい

    中学の頃は
    ジャッシー
    ワンウェイ
    ココルル
    マジョレナ
    セシルマクビー
    リズリサ
    とか流行ってたな〜
    みんなショップバッグを再利用してた

    +31

    -0

  • 1526. 匿名 2021/01/18(月) 23:26:13 

    黄色のタイツ頭にかぶってセーラームーンごっこしてた。
    その姿で公園行ってた。

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2021/01/18(月) 23:26:20 

    >>670
    ちゃおといえばドクターリンに聞いてみて!!

    +4

    -0

  • 1528. 匿名 2021/01/18(月) 23:26:27 

    >>1457
    今の歌手とかアイドルとか可愛いって一緒になって見てる人って若々しいよね
    私もそうなりたい

    +8

    -0

  • 1529. 匿名 2021/01/18(月) 23:26:31 

    >>871
    嫌われてそう

    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2021/01/18(月) 23:26:34 

    >>264
    平成4年生まれだけどその辺に流行ったグループみんな何か人減っちゃって悲しい笑笑

    +3

    -0

  • 1531. 匿名 2021/01/18(月) 23:27:08 

    >>1415
    平成3年です。強く生きようw

    +5

    -0

  • 1532. 匿名 2021/01/18(月) 23:27:38 

    これ集めてた人
     平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

    +6

    -0

  • 1533. 匿名 2021/01/18(月) 23:27:43 

    >>1486
    ガッツリ世代すぎて、agehaは今見ても可愛いと思っちゃう(笑)
    もう出来ないけどw

    +1

    -0

  • 1534. 匿名 2021/01/18(月) 23:28:14 

    >>1235
    オレンジレンジみんな歌詞見ないで歌えてましたw
    サスケやアンダーグラフらへんも!

    +27

    -0

  • 1535. 匿名 2021/01/18(月) 23:28:18 

    >>13
    セラムンとレイヤース流行ってたよね
    ルナとかモコナみたいな可愛い動物の相方が乙女心刺激したわ

    昭和62年から平成元年あたりがちょうど幼稚園の年齢に当たってど真ん中なのかな

    5歳くらい上の人でもセラムン好きな人いるし、名作だから幅広いファン層だよね

    +7

    -0

  • 1536. 匿名 2021/01/18(月) 23:28:49 

    中学〜高校にかけて、通学バッグは法政のスクールババッグとかエナメルバッグも流行ってたなぁ

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2021/01/18(月) 23:29:08 

    >>1151
    寺本ゆきかちゃんはKPOPデビューしてますよ

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2021/01/18(月) 23:29:13 

    子供の頃パワーパフガールズ大好きだった!!!
    今やってるパワーパフガールズのような柔らかい感じの絵じゃなくて、線が太くて色も濃いめの絵のやつ!

    +4

    -0

  • 1539. 匿名 2021/01/18(月) 23:29:20 

    ももち麗子の漫画とかDEEP LOVEの携帯小説の漫画がとにかく流行ってたな〜

    +3

    -0

  • 1540. 匿名 2021/01/18(月) 23:29:32 

    >>379
    ケツルル流行ったよね

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2021/01/18(月) 23:29:43 

    >>1508
    まじかーーーー私、自分を取り巻く環境に男性が本当にいなくて出会いがない…
    もともと恋愛体質じゃないから、なんとか街コン行ったりとかしてデートまでは誘われるんだけど面倒くさくなっちゃってそれ以上親密になれない
    女の子とはすぐ仲良くなれるんだけど、男性に対して興味なさ過ぎてやばいから悩んでる…
    でも子供が欲しい矛盾…

    +5

    -1

  • 1542. 匿名 2021/01/18(月) 23:29:51 

    天てれの運命99とカーマは気まぐれが大好きだったw

    +6

    -0

  • 1543. 匿名 2021/01/18(月) 23:29:53 

    >>1513
    なんだその人w

    +1

    -0

  • 1544. 匿名 2021/01/18(月) 23:30:00 

    doubleのCD入れてくるまでノリノリでしたわ

    +2

    -0

  • 1545. 匿名 2021/01/18(月) 23:30:27 

    >>1520
    金八先生に憧れたジジイ先生で導入されたww

    +1

    -0

  • 1546. 匿名 2021/01/18(月) 23:30:31 

    >>2
    同じく、平成元年3月生まれです^_^

    +14

    -0

  • 1547. 匿名 2021/01/18(月) 23:31:05 

    >>1169
    私もHP友達と4人で作ったけど1ヶ月ぐらいしか続かなかったw

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2021/01/18(月) 23:31:08 

    マタアイマショウ

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2021/01/18(月) 23:31:09 

    デニム、股あっさいの流行ったよね。
    お尻出そうだったww

    +4

    -0

  • 1550. 匿名 2021/01/18(月) 23:31:16 

    ギャルサーにパラパラ

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2021/01/18(月) 23:31:48 

    >>111
    2年生まれ
    今年第1子出産します!

    +4

    -0

  • 1552. 匿名 2021/01/18(月) 23:31:49 

    >>1542
    めっちゃわかる!笑
    その頃の天てれが私の中では全盛期!

    +4

    -0

  • 1553. 匿名 2021/01/18(月) 23:32:05 

    >>1550
    コナンくんもパラパラ踊る時代だったからねw

    +7

    -0

  • 1554. 匿名 2021/01/18(月) 23:32:10 

    >>1548
    いままーでみーたこーとないなきがおをー

    +2

    -0

  • 1555. 匿名 2021/01/18(月) 23:32:36 

    >>1514
    中田あすみ今でもEテレ出てるよね
    全く顔変わってなくてびっくりした
    めっちゃきれい

    +6

    -0

  • 1556. 匿名 2021/01/18(月) 23:32:49 

    >>1485
    平成8年生まれだけど、私は田舎なせいか10代の後半がピークだったかな‪w

    成人式はみんな子供の話ばっかだった
    どこどこの子供が熱出してもう帰るーとか。
    子供面倒見なきゃだから式出ないとか、ザラ
    早々に離婚して同窓会で元彼と会ってモトサヤに戻った話とかも‪w

    あっちもこっちもデキ婚。
    そんでみんな同級生だしねー

    そんな私は出遅れて未だに独身だよ。田舎じゃキツいよ
    民度低い話でごめんw

    +4

    -4

  • 1557. 匿名 2021/01/18(月) 23:32:59 

    >>1372
    やった!!w

    あとゲスブの背景と文字色を自分でカスタマイズしてました!
    デフォルトにない色だから、その色どうやってるの?って聞かれるのがステータスでしたw

    +1

    -0

  • 1558. 匿名 2021/01/18(月) 23:33:07 

    天てれは熊ちゃんと山ちゃんが人気だった!

    +4

    -0

  • 1559. 匿名 2021/01/18(月) 23:33:10 

    >>1533
    わかる。できないけど今見ても可愛いと思う。笑

    +2

    -0

  • 1560. 匿名 2021/01/18(月) 23:33:19 

    >>1520
    中学は入学したときからすでにあった
    あれ金八先生の影響だったんだ!

    +2

    -1

  • 1561. 匿名 2021/01/18(月) 23:33:23 

    人間という仕事を与えられてどれくらいだ……

    +2

    -0

  • 1562. 匿名 2021/01/18(月) 23:33:29 

    >>1555
    全然変わってなくてびっくり

    +1

    -0

  • 1563. 匿名 2021/01/18(月) 23:34:25 

    >>1520
    途中からあったね~

    金八かごくせんかわからないけど
    運動会にソーラン節とか

    +7

    -0

  • 1564. 匿名 2021/01/18(月) 23:34:28 

    >>1434
    足跡の確認とかもw
    彼氏の元カノの所に飛んで速攻で足跡消したりもしてたわ

    +4

    -0

  • 1565. 匿名 2021/01/18(月) 23:34:58 

    >>1310
    わかる!年号の1の位と同じなのにかなり助けられてる

    +17

    -0

  • 1566. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:04 

    >>1424
    ちゃんと飯食ってるかな

    +2

    -0

  • 1567. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:09 

    >>1532
    集めてた!!めちゃくちゃ懐かしい
    なんで集めてたんだろうw

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:16 

    ニコラの松本玲奈当時小6でびっくりだったなー

    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:27 

    >>1556
    ギャルグループの子とかDQNは10代後半〜20代前半で産むよね
    私も大阪の田舎に住んでるけど、今すでに子供いるのは学生時代ヤンキーだった子ばかりだよ
    でも私も25歳だから、そろそろ普通のグループだった子も結構しだしてて、ラッシュの開始を痛感してるww

    +9

    -0

  • 1570. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:30 

    >>1553
    恋は何ちゃらね!懐かしい(笑)

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:33 

    武田鉄矢笑

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:48 

    >>1566
    ちくしょう、やっぱ言えねぇや

    +2

    -0

  • 1573. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:49 

    >>153
    同じく2年です!
    私はお守りだけ買って満足しました笑

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:54 

    >>1532
    懐かしい!!
    なんだっけこれ。
    すごく集めてたけど名前が思い出せない‪w

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:56 

    >>1564
    彼氏どころか片想いのカレ💖の所に飛んで足跡消してたwww
    ストーカーwww

    +3

    -0

  • 1576. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:59 

    よく見たら該当してた
    平成6年です(1994)

    +0

    -0

  • 1577. 匿名 2021/01/18(月) 23:36:06 

     平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

    +22

    -0

  • 1578. 匿名 2021/01/18(月) 23:36:33 

    >>1566
    ちくしょーやっぱ言えねえや

    +5

    -0

  • 1579. 匿名 2021/01/18(月) 23:36:34 

    >>1572
    また今度送るよ 俺からのLetter

    +4

    -0

  • 1580. 匿名 2021/01/18(月) 23:36:41 

    >>1555
    あすみちゃんだいすきだった!!本当は何になりたいんだろうって歌今でもたまに思い出す

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2021/01/18(月) 23:36:49 

    >>1577
    www

    +2

    -0

  • 1582. 匿名 2021/01/18(月) 23:36:59 

    小学生か中学生のときにミイラみたいな見た目の願いが叶う人形のストラップが流行ったような。
    最初は雑貨屋とかで売ってたけど、だんだん模倣品なのかクレーンゲームの景品とかでも出てきて。
    あれなんだったっけー。95年生まれです!

    +5

    -0

  • 1583. 匿名 2021/01/18(月) 23:37:05 

    >>111
    5年生まれ(3月誕生日)
    1歳の子どもと、2人目今年夏出産予定

    +4

    -1

  • 1584. 匿名 2021/01/18(月) 23:37:12 

    >>1579
    www

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2021/01/18(月) 23:37:22 

    >>1563
    朝読書もソーラン節もあったわ
    朝読書はともかく、港町でもないのにソーラン節歌うのは子供ながらに変だなぁと思ってたw

    +4

    -0

  • 1586. 匿名 2021/01/18(月) 23:37:39 

    これでもおおおおおおおー大丈夫!
    君がいればもう大丈夫!
    やっと気付いたMy love 好きだよ
    今なら言えるよ

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2021/01/18(月) 23:37:54 

    テルマ聞こw

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2021/01/18(月) 23:38:05 

    >>1582
    色んな色があるやつ?糸でグルグル巻いたような
    あとはミサンガもやたら流行ってた気がする。

    +4

    -0

  • 1589. 匿名 2021/01/18(月) 23:38:06 

    >>1577
    懐かしすぎて変な声出たwww

    +6

    -0

  • 1590. 匿名 2021/01/18(月) 23:38:17 

    >>1528
    何でも否定ばかりするような人にはなりたくない
    人それぞれ好みはあるから、合わないことはあるだろうけど

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2021/01/18(月) 23:38:30 

    平成2年生まれだけど
    新規開業した時に周りの大人から、代表が平成生まれは響きがやばい、舐められるよと言われて何年間も2つ上にサバ読んでた。
    昭和の人がそう言うんだから印象ってあるんだろうなと思いつつ、ナニコレって感じてた。

    +4

    -0

  • 1592. 匿名 2021/01/18(月) 23:39:02 

    >>1579
    SoulJaのことガル子は今でも思い続けてるよ

    +3

    -0

  • 1593. 匿名 2021/01/18(月) 23:39:09 

    >>1589
    爆笑しました

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2021/01/18(月) 23:39:16 

    >>1553
    友達が学校で全部フリ覚えたって言って踊ってたわw

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2021/01/18(月) 23:39:21 

    携帯小説一生読んでた。

    白いジャージの先生好きだった。w

    +2

    -0

  • 1596. 匿名 2021/01/18(月) 23:39:32 

    チョベリバ
    チョベリグ

    +2

    -0

  • 1597. 匿名 2021/01/18(月) 23:39:53 

    >>1304
    大塚愛とYUIをカラオケで歌うと可愛いと思ってました。すみません。笑

    +12

    -0

  • 1598. 匿名 2021/01/18(月) 23:39:59 

    願いが叶う人形ってこれのことかな?
    誰かに貰って持ってたような

    +12

    -0

  • 1599. 匿名 2021/01/18(月) 23:40:53 

    >>1066
    流行ったー!ジャパレゲとかよく知りもしないのに使ってたわ(笑)ベンツのマークみたいなアクセサリー流行らなかった??

    +6

    -0

  • 1600. 匿名 2021/01/18(月) 23:41:03 

    >>1588
    そうそうそんなやつ。
    ミサンガは自分で作ったりしてたなー。
    必ず1人は上手い子がいて、その子がレッスン開いたりw
    足首につけて普段は靴下で隠れてるんだけど、夏になるとプールが始まって見えるようになるから、みんな先生に怒られたら嫌だってハサミで切って外してたわwミサンガの意味、、

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2021/01/18(月) 23:41:08 

    >>2
    平成元年生まれで、子どもが令和元年生まれです

    +60

    -0

  • 1602. 匿名 2021/01/18(月) 23:41:10 

    わかったさんとか
    かいけつぞろりとか読んでた

    +9

    -0

  • 1603. 匿名 2021/01/18(月) 23:41:12 

    >>1588
    ミサンガ流行ってたね、運動部の子達が足首につけてた

    +3

    -0

  • 1604. 匿名 2021/01/18(月) 23:41:13 

    >>1520
    小学と中学両方あった!
    本に興味なかったから何読んでいいのか分からなかった…

    +2

    -0

  • 1605. 匿名 2021/01/18(月) 23:41:53 

    >>1503
    ハニービー懐かしすぎ!今見たらオモチャみたいな見た目だよね笑

    +2

    -0

  • 1606. 匿名 2021/01/18(月) 23:42:01 

    >>1561
    相応しいだけの給料 貰った気はしないねぇ…

    +3

    -0

  • 1607. 匿名 2021/01/18(月) 23:42:22 

    元年生まれなのにサンリオが好きになってしまった……マイメロ、キキララ
    どこまでの持ち物なら許されますか?( •︠ˍ•︡ )

    +5

    -0

  • 1608. 匿名 2021/01/18(月) 23:42:28 

    >>1561
    やべえ30年だ

    +3

    -0

  • 1609. 匿名 2021/01/18(月) 23:42:46 

    >>1598
    わ!人形のこと書いたものだけどこれだよ!
    なんか最後の方はこれがハロウィンコスしてるようなやつとかちょっと凝ったやつがゲーセンの景品とかで出てきてたの。まあそんなのはパチモンだったんだろうなあ。

    +1

    -0

  • 1610. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:06 

    >>1602
    わかったさん懐かしい
    夢水清志郎も挿絵に釣られて読んでた

    +5

    -0

  • 1611. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:08 

    >>1569
    やっぱそうだよねー
    ヤンキーとかギャルな子達は本当に早かったわ

    25ってかなり現実的な年齢になってきてるよね...
    私も周りのラッシュに押されて焦ってきてるよ‪w

    このままだと同級生の中で独身が自分だけになるのかなとか考えて泣きそうになる‪w

    +12

    -0

  • 1612. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:18 

    ファービー
    笑笑

    多摩川タマちゃん

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:25 

    >>1592
    いくら時流れて行こうと I'm by your side baby
    いつでも

    +3

    -0

  • 1614. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:26 

    >>1274
    いたーー!!良かった!
    なんかどんな話だったか覚えてないけど妙に印象残ってるんだよね…笑

    +1

    -0

  • 1615. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:35 

    >>1527
    ミルモ大好きだったww
    後、こっち向いてみいこ

    リボンはフルムーンを探してとか
    良かったな〜
    子供は何が好きになるのか今から楽しみ♪

    +6

    -0

  • 1616. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:35 

    >>1607
    がるちゃんではまずフェイラー買ったほうが良さそう

    +2

    -0

  • 1617. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:52 

    平成5年の3月生まれ
    もうすぐ28なんだけど気持ちも中身もせいぜい18歳くらいで止まってる気がする
    ワンピースとかコナンとか小学生から続いてる漫画今でも追っかけてるし、ポケモンとかどうぶつの森も新作出たら買っちゃうし、ドンピシャなご長寿コンテンツ多すぎなのよね
    自分がアラサーとか信じられないわ!

    +14

    -0

  • 1618. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:54 

    >>1570
    恋はスリルショックサースペンス!

    前にまだBluetoothイヤホンじゃなくて
    有線で聞いてて
    スマホ落とした拍子にイヤホン抜けて
    恋はスリルショックって爆音で流れた瞬間場が凍った

    +6

    -0

  • 1619. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:57 

    >>1601
    私も平和2年生まれで、第二子が令和2年生まれです
    ちなみに子は2月21日生まれであと1日遅ければ2ばっかりでした

    +13

    -0

  • 1620. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:57 

    >>1595
    少子高齢化なんて嘘って内容だったよねw

    恋空大ヒットだった

    +3

    -0

  • 1621. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:57 

    ポディマハッタヤさん
    トニーゴンザレスさん

    ↑平成3年生まれまでしか知らないらしい

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2021/01/18(月) 23:44:08 

    >>1341
    【今の若い子】センター問い合わせ?何それ?

    +8

    -0

  • 1623. 匿名 2021/01/18(月) 23:44:30 

    >>1520
    朝読書どころかソーラン節もやらされるようになったw

    +2

    -0

  • 1624. 匿名 2021/01/18(月) 23:44:57 

    >>1418
    もろこんな感じの使ってた笑

    +3

    -0

  • 1625. 匿名 2021/01/18(月) 23:45:04 

    >>1564
    足跡残るの嫌だったわ、足跡残したらコメントしないとあかんみたいなノリもあったから足跡残さないようにしてたw

    +3

    -0

  • 1626. 匿名 2021/01/18(月) 23:45:34 

    平成9年生まれです。
    鬼滅にハマれなかった人いない…?
    アンチとかじゃないんだけど、あれ言うほど面白いか?

    +8

    -0

  • 1627. 匿名 2021/01/18(月) 23:45:34 

    >>1574
    フロッグスタイルだよ
     平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

    +4

    -0

  • 1628. 匿名 2021/01/18(月) 23:46:07 

    >>1563
    私も途中からやるようになったよ!
    金八の影響で😂
    ソーラン節も金八でやっての覚えてる

    +1

    -0

  • 1629. 匿名 2021/01/18(月) 23:46:13 

    >>487
    元年の5月生まれたくさんいて嬉しい!笑

    +5

    -0

  • 1630. 匿名 2021/01/18(月) 23:46:20 

    >>1626
    さわりすら読んでないww
    あまりひかれなくて

    +7

    -0

  • 1631. 匿名 2021/01/18(月) 23:46:30 

    通学カバンは中敷抜いて、いかにぺったんこにするかに全力投球w
    そして、ポスカでデコレーションw

    +1

    -0

  • 1632. 匿名 2021/01/18(月) 23:46:38 

    >>1418
    キラキラしたやつ!!

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2021/01/18(月) 23:46:43 

    >>1445
    同い年!!
    だんだん難しくなってくからそれはすごい!!
    ポピラ、eカラ流行ってたなぁ😂

    +2

    -0

  • 1634. 匿名 2021/01/18(月) 23:46:52 

    何だこのトピ
    懐かしすぎてあったか過ぎて泣けるわ
    同い年がたくさんいて嬉しい!

    +5

    -0

  • 1635. 匿名 2021/01/18(月) 23:46:54 

    >>1619
    あーた、平和2年は平和ボケすぎるわ!

    +8

    -0

  • 1636. 匿名 2021/01/18(月) 23:47:06 

    カレイドスターっていう空中ブランコのアニメ、ハマってみてた

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2021/01/18(月) 23:47:22 

    我等友情永遠不滅

    プリクラとか交換ノートとかによく書いてた。はずw

    +1

    -0

  • 1638. 匿名 2021/01/18(月) 23:47:36 

    >>1602
    わかったさんこまったさん懐かしいわあ
    どっちか忘れたけど、それに出てきたオムレツを食べてみたくて親に手伝ってもらって再現したことがある。
    まずメレンゲを作って、その後に黄身も一緒に混ぜて、ふわっふわのオムレツ!みたいなやつだったんだけど。分かる人いないかなあ。

    +4

    -0

  • 1639. 匿名 2021/01/18(月) 23:47:37 

    >>1595
    だいたい普通の子が彼氏の影響でヤンキーになって
    妊娠してとか病気でとかパターン決まってたよね。
    恋空にめっちゃ似た内容のやつなんだったかな、、
    読みすぎて忘れた笑

    +7

    -0

  • 1640. 匿名 2021/01/18(月) 23:47:48 

    >>1582
    ブードゥー人形か、ボージョボー人形かな?

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2021/01/18(月) 23:48:13 

    >>1630
    私漫画大好きな人なんだけど、鬼滅本当にハマらなかった
    なんか炭次郎が聖人すぎて人間味を感じなくてしらけてしまうんだよね

    +5

    -1

  • 1642. 匿名 2021/01/18(月) 23:48:23 

    >>1599
    ベンツのマークw
    こんなやつだよね?
    元彼がずっとつけてたわ笑
     平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

    +13

    -0

  • 1643. 匿名 2021/01/18(月) 23:48:44 

    >>1601
    >>1619
    ごめんめっちゃ笑った。
    平和2年笑
    混ざっちゃったねw

    +17

    -0

  • 1644. 匿名 2021/01/18(月) 23:48:47 

    春馬ああ

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2021/01/18(月) 23:48:47 

    授業中にこういう折り方してよく手紙書いてた
    大体口で言えば済むどうでもいい内容(笑)
     平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

    +17

    -0

  • 1646. 匿名 2021/01/18(月) 23:49:17 

    >>1638
    わかった、わかった。
    こまった、こまった。だよねw
    その話覚えてる!デザートも料理も本当に作りたくなるんだよねー、あれ。全巻未だに家にあるw

    +2

    -0

  • 1647. 匿名 2021/01/18(月) 23:49:25 

    >>1635
    あらやだ、ほんとだ笑

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2021/01/18(月) 23:49:29 

    >>1638
    こまったさんのオムレツかな?私も好きだった

    +2

    -0

  • 1649. 匿名 2021/01/18(月) 23:49:46 

    私の青春はAqua TimezとORANGE RANGE
    平成3年生まれ

    +5

    -0

  • 1650. 匿名 2021/01/18(月) 23:50:20 

    若女将は小学生をずっと読んでました

    +4

    -1

  • 1651. 匿名 2021/01/18(月) 23:50:39 

    >>1643
    勝手に年号作ってたw
    笑ってくれる平和なトピですんごいほっとしてる笑

    +8

    -0

  • 1652. 匿名 2021/01/18(月) 23:50:58 

    >>1646
    ここ見なきゃもしかしたら一生忘れてたかもしれない…なんか久しぶりに読みたくなっちゃった!全巻家にあるってすごいね!羨ましい。
    今思えば私の料理好きのルーツはあそこなのかもしれないや。

    +2

    -0

  • 1653. 匿名 2021/01/18(月) 23:51:10 

    雑誌の服のジャンルにあったサーフ系とお姉系。
    いまはもうそんな言葉ないよねw

    +12

    -0

  • 1654. 匿名 2021/01/18(月) 23:51:21 

    >>1463
    2年ですが私もです。セーラームーンは少し見てたけど話の内容すら理解してなかったし、もう少し上世代かなぁ。
    でもおもちゃとかグッズはセーラームーンのもらったらめちゃくちゃ嬉しかった!
    おジャ魔女どれみ、CCさくらドンピシャ!

    +7

    -1

  • 1655. 匿名 2021/01/18(月) 23:51:22 

    >>1
    やっぱり同年代と話せるっていいことだし楽しいね
    ガルは年齢層高いだろうから独特のノリがなんだか合わない時がある

    +27

    -1

  • 1656. 匿名 2021/01/18(月) 23:51:28 

    元年生まれだけど皆、子育てしてる世代なのに独身だわ
    もうすぐ婚活歴10年いきそうだよ
    皆赤ちゃんの子育てに悩んでいる時期に未だに婚活でつまずいてる

    +14

    -1

  • 1657. 匿名 2021/01/18(月) 23:51:34 

    >>1611
    今彼氏いるの?
    私付き合ったことある人が1人だけで、それも運良くできたようなもん。この先彼氏すらできない気がして不安だわ
    しかも私の世代の男性は草食化が進んでるからこっちからグイグイいかないとなかなかキッカケができないし

    不安しかないわwwww

    +8

    -1

  • 1658. 匿名 2021/01/18(月) 23:51:52 

    元年生まれー
    目の周り粘膜まで真っ暗にアイライン引いてたわ
    あと前髪にダッカールピン付けてた
    通学カバンのポケットにも付けてた
    手鏡とコームも常にポケットに入れてて隙あらば前髪といてた
    他にも色々あるけど言い出したらキリがないー

    +7

    -0

  • 1659. 匿名 2021/01/18(月) 23:52:13 

    >>1467
    まれに公式のやつもあったけど非公式の方がプライベート感あって好きでよく引いてました
    ついでに酢漬けのイカ串とかも買ってね(笑)
    あの頃が一番楽しかったなぁ

    +3

    -0

  • 1660. 匿名 2021/01/18(月) 23:52:28 

    >>1471
    ゴマキと加護ちゃん

    +1

    -0

  • 1661. 匿名 2021/01/18(月) 23:52:47 

    >>1645
    その画像どこから持ってきたのww

    +4

    -0

  • 1662. 匿名 2021/01/18(月) 23:52:53 

    >>1648
    今ググってきたけど、きっとそれだと思う!
    あと他の回だと、野菜炒めを乗せたラーメンとかも出てきて好きだった。

    +2

    -0

  • 1663. 匿名 2021/01/18(月) 23:52:53 

    >>1645
    書いてたー!休憩時間交換もしくは
    クラスの子を巻き込んで授業中回していくやつとか。

    今の子はスマホでラインかな…

    +5

    -0

  • 1664. 匿名 2021/01/18(月) 23:52:55 

    >>944
    ねっw寒そうだなぁとこの時期見てるw

    +2

    -1

  • 1665. 匿名 2021/01/18(月) 23:53:58 

    >>1655
    ほんと楽しいー!
    この年代だけでオフ会やりたい‪w

    +6

    -0

  • 1666. 匿名 2021/01/18(月) 23:54:06 

    >>1642
    そうそうこれー!
    緑と黄色と黒のタイプとか雑貨屋さんに並んでた記憶笑

    +4

    -0

  • 1667. 匿名 2021/01/18(月) 23:54:21 

    >>13
    北川景子が出てた実写版セーラームーンも見てたよ

    +14

    -0

  • 1668. 匿名 2021/01/18(月) 23:55:07 

    >>1617
    私もだよ
    いまだにコナンの映画は毎年楽しみだしモンハン楽しいし

    +5

    -0

  • 1669. 匿名 2021/01/18(月) 23:55:37 

    パスワードは何とか〜っていうパスワードシリーズ
    推理小説にはまったきっかけがこれ

    +3

    -0

  • 1670. 匿名 2021/01/18(月) 23:55:48 

    >>1651
    平和な笑いをありがとう笑笑

    +10

    -0

  • 1671. 匿名 2021/01/18(月) 23:55:48 

    >>487
    元年の9月生まれ

    そうか、何も考えていなかったけど私も厄年ってことよね。

    行かなきゃ。

    +9

    -0

  • 1672. 匿名 2021/01/18(月) 23:55:51 

    コロナで三十路式出来なくてへこんでたけど、このトピのお陰で同窓会に来た気分になれたよー!
    トピ立ててくれた人、ありがとう❤

    +11

    -1

  • 1673. 匿名 2021/01/18(月) 23:56:20 

    元年で大阪だけど高校の時、スカートのホックにリボンとか飾りが付いたヘアゴム引っ掛けて腰スカしてた。
    ギャルからカジュアルな子まで幅広いジャンルの子がしてた。

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2021/01/18(月) 23:56:38 

    友達とホームページ作ってました 平成3年早生まれもうすぐ三十路
    無駄にHTMLとかのサイトを駆使しまくっていたw
    あの頃は時間が永遠に感じてたなぁ…
    今や2児の母でワーママ。毎日時間が足りなすぎる。

    +9

    -1

  • 1675. 匿名 2021/01/18(月) 23:56:42 

    >>1656
    一回ヤりたいかヤりたくないかで考えてみたら?

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2021/01/18(月) 23:56:52 

    eggモデルで誰すき?

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2021/01/18(月) 23:56:58 

    >>1
    嬉しい
    平成元年生まれです。
    皆さんと一気に仲間意識が湧くよ、、

    +4

    -0

  • 1678. 匿名 2021/01/18(月) 23:57:08 

    >>1665
    楽しそうすぎる笑
    ここなんか平和で楽しくて居座ってしまう。笑

    +7

    -0

  • 1679. 匿名 2021/01/18(月) 23:57:10 

    実はさ、玉置浩二って結構良く知ってるw
    うちの母が好きでよく車の中で安全地帯かけてたし、2人でよく出かけてたから
    浩二は歌上手いよね
    逆に浜崎あゆみは良く知らんのだけど、うちの父親が好きだったみたいでCD持ってたはず
    今思うとみっともないドルヲタのオッサン…w

    +7

    -0

  • 1680. 匿名 2021/01/18(月) 23:57:35 

    >>6
    3年、生まれ❤︎
    セーラムーン も大好きだけどクレヨン王国も好きだったなぁ♡
    あっ、サン宝石懐かしくない?笑

    +64

    -0

  • 1681. 匿名 2021/01/18(月) 23:57:40 

    >>1676
    かなこちゃん好きだったんだけどわかるかなー

    +5

    -0

  • 1682. 匿名 2021/01/18(月) 23:57:54 

    7年生まれはおジャ魔女とデジモン見てたよね
    プリキュアはあんまり見てないかも

    +6

    -0

  • 1683. 匿名 2021/01/18(月) 23:57:55 

    平成元年[89年]4月生まれ
    冨手麻妙(とみてあみ)
    元AKB48の8期生の研究生
    努力をせずに1年後解雇されましたw
    AKB48はファッションの一部くらいにしか考えてませんでした…

    今日WOWOWプラス252チャンネルで
    深夜1時〜3時15分
    松坂桃李さん主演の『娼年』があります
    始めの方に私のラブシーンがあるので
    見られる方はよろしくお願いします
    真飛聖(まとぶせい)さんに見られながらで恥ずかしかったです(*≧∀≦*)

     平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

    +2

    -5

  • 1684. 匿名 2021/01/18(月) 23:58:20 

    >>1676
    ろみひ、るみりんご、えんひろが私の中で神だったw

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2021/01/18(月) 23:58:21 

    >>1
    私達の世代はモー娘。からAKBに代わっていくのを見ていたからある意味すごい世代なのかもしれない

    +13

    -0

  • 1686. 匿名 2021/01/18(月) 23:58:25 

    >>154
    すごく分かる笑
    同じ元年生まれ

    +23

    -0

  • 1687. 匿名 2021/01/18(月) 23:58:31 

    >>1674
    タグ屋のホムペ懐かしいwww
    使ったらリンクにURL貼らないといけないとかねwww

    +8

    -0

  • 1688. 匿名 2021/01/18(月) 23:58:46 

    平成3年生まれ、今年30歳になります。

    こんな精神年齢低くていいのだろうかと戸惑いが隠せません…

    +3

    -0

  • 1689. 匿名 2021/01/18(月) 23:58:52 

    雑貨もかわいいもの多かった
    6〜70年代のリバイバルみたいなデザインとか
    あれから20年も経っちゃったなんて

    +1

    -0

  • 1690. 匿名 2021/01/18(月) 23:59:01 

    >>1656
    わたしも、婚活歴10年行きそうですww
    平成2年
    同じ人いて安心した

    +5

    -0

  • 1691. 匿名 2021/01/18(月) 23:59:38 

    >>1678
    今日はこのトピで徹夜ができそうw

    +9

    -0

  • 1692. 匿名 2021/01/18(月) 23:59:44 

    >>1633

    同い年嬉しいです!
    めっちゃ難しくなりますよね😂
    一時期、落ちてくるあの音符みたいな球で頭の中いっぱいで狂ったようにやってました(笑)
    eカラも流行りましたねー!姉が持ってました!

    +3

    -0

  • 1693. 匿名 2021/01/18(月) 23:59:45 

    平成7年生まれです〜
    1995年ってThe平凡な時代だったかも?
    なんか来年頃から結婚ラッシュなりそうでそろそろ怖い
    てか彼氏もいないよ〜
    なんか話したいことたくさん話してる笑

    +3

    -0

  • 1694. 匿名 2021/01/18(月) 23:59:48 

    最も貧乏くじを引かされまくった世代だと思ってる

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2021/01/19(火) 00:00:04 

    サン宝石は忘れた頃に届いてたw
    あと送料高いからみんなでカタログ持ち寄って一緒に買ってたなー。

    +5

    -0

  • 1696. 匿名 2021/01/19(火) 00:00:08 

    >>23
    一緒(*'ω'*)小学校の入学式とかポケモン一色だった!

    +18

    -0

  • 1697. 匿名 2021/01/19(火) 00:00:34 

    >>1684
    ろみひー!なつかしい!好きだったー!!

    +2

    -0

  • 1698. 匿名 2021/01/19(火) 00:01:10 

    平成4年産まれ
    最近やっとアイラインをブラウンに変えた。
    私が高校生の頃は囲み目メイク流行ってたから皆黒いアイラインでクレオパトラみたいだったわw

    +1

    -1

  • 1699. 匿名 2021/01/19(火) 00:01:15 

    >>1656
    私なんか自分の婚姻届書く前に他人の離婚届の証人になったわww
    なんちゅー不吉な!w

    +5

    -0

  • 1700. 匿名 2021/01/19(火) 00:01:17 

    >>1687
    そうそう!相互リンク募集とかしてた(笑)

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2021/01/19(火) 00:01:28 

    ね〜ね〜って雑誌知ってる人いないかなー
    アフロ犬、みかんぼうや、こげぱん、たれぱんだ
    いろいろあったけど、あまぐりちゃん好き

    +11

    -0

  • 1702. 匿名 2021/01/19(火) 00:01:40 

    >>1694
    なんかさ、マツコの番組だっけ。1992年生まれは不幸ばかりって言ってて「別にそんな悲観せんでいーだろ」と思ったよ

    +4

    -0

  • 1703. 匿名 2021/01/19(火) 00:01:47 

    やばい珍しく面白いこのトピ
    寝なきゃ

    +10

    -0

  • 1704. 匿名 2021/01/19(火) 00:02:02 

    平成元年生まれ

    小学校では、なっちとごまきどっちが好き??という質問がされるモー娘。時代でした。

    中学では母から借りたtu-kaから好きな人にメッセージ送った

    高校で自分のケータイを手に入れてからは
    前略プロフ、ホームページ作り、mixiにどはまり
    恋空などの携帯小説を読んで泣いた。

    大学はオレンジデイズに憧れて過ごした。

    +13

    -0

  • 1705. 匿名 2021/01/19(火) 00:02:22 

    ガラケー時代、デコったよね?プリとかキラキラするパーツとかで(笑)

    +11

    -0

  • 1706. 匿名 2021/01/19(火) 00:02:37 

    >>1695
    一緒一緒!学校にカタログ持って行ってみんなで見て注文用紙書いてた。
    サン宝石ってもうないのかね?

    +5

    -0

  • 1707. 匿名 2021/01/19(火) 00:02:45 

    >>54
    にゃんにゃんにゃんこのグッズ集めてた!懐かしい~!みかんぼうや、こげぱんも大好きだった!!!!たれぱんだ、ぶるぶるどっぐ、アフロ犬、お茶犬とかも流行ってたなぁ

    +13

    -0

  • 1708. 匿名 2021/01/19(火) 00:02:49 

    ちゃおのきらレボがめっちゃ流行ってた

    +6

    -0

  • 1709. 匿名 2021/01/19(火) 00:03:19 

    mixiにオレンジデイズみたいな大学生活に憧れるトピあったなあー
    女子短大行ったわww

    +8

    -0

  • 1710. 匿名 2021/01/19(火) 00:03:23 

    >>1704
    大学に入ればオレンジデイズな日々が過ごせると思っていたあの頃ww
    私の妻夫木は現れませんでしたww

    +17

    -0

  • 1711. 匿名 2021/01/19(火) 00:03:27 

    SEVENTEENのガラケー使ってた
    懐かしい

    +2

    -0

  • 1712. 匿名 2021/01/19(火) 00:03:54 

    >>1710
    w

    +2

    -0

  • 1713. 匿名 2021/01/19(火) 00:03:56 

    >>1705
    デコってたー!もう全面ギランギランに!

    +5

    -0

  • 1714. 匿名 2021/01/19(火) 00:04:25 

    >>1682
    私もだ~
    コレクターユイ、満月をさがして、マーメイドぴちぴちぴっち、ドクターリンにきいてみて…

    +4

    -0

  • 1715. 匿名 2021/01/19(火) 00:04:30 

    >>1676
    斎藤みらいちゃん、ねもやよが好きだった。
    当時は私も童顔だったからメイクとか参考にしてたよ‪w

    +2

    -0

  • 1716. 匿名 2021/01/19(火) 00:04:42 

    >>7
    平成7年生まれです!
    Hey! Say! JUMP大好き25歳です
    山田涼介めちゃ好きでスクラップティーチャー〜教師再生〜とかよく見てた!
    あと理想の息子!
    Hey! Say! JUMPのCDが20枚あります
    1番昔のは真夜中のシャドーボーイなんだけどみんな若いなぁって懐かしく思ってる
    また最新アルバムも買ったんだけどないものねだりって曲とか狼少年とかめちゃいい
    中学の時、いじめられて全部Hey! Say! JUMPに救われていました。私の青春かなぁ。
    めちゃ長文すみません

    +76

    -4

  • 1717. 匿名 2021/01/19(火) 00:04:46 

    >>1710
    大丈夫だよ
    妻夫木はこれからあなたのところに現れるから

    +6

    -0

  • 1718. 匿名 2021/01/19(火) 00:04:50 

    >>1706
    まだやってるんじゃないかな??こないだサン宝石のTwitterのアカウント見つけたわw

    +4

    -0

  • 1719. 匿名 2021/01/19(火) 00:04:57 

    >>1669
    パスワードシリーズ懐かしい!わたしも推理小説にハマりました(^^)
     平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

    +9

    -0

  • 1720. 匿名 2021/01/19(火) 00:05:06 

    >>1658
    同い年〜
    私もそのピン絶対つけてた

    くしも絶対ポケットいれてて
    皆とにかく頻繁に前髪とかしたけど何だったのあれ笑

    私の学校だけじゃなかったんだー!
    なんか嬉しい〜

    +7

    -0

  • 1721. 匿名 2021/01/19(火) 00:05:26 

    H7年生まれ
    まさかがるちゃんでこの世代のトピがこんな伸びるとは思わなかった。
    皆普段どこのトピにいるのw

    +17

    -0

  • 1722. 匿名 2021/01/19(火) 00:05:50 

    >>1716
    山田涼介お顔好き

    +32

    -0

  • 1723. 匿名 2021/01/19(火) 00:05:51 

    これやったことある人いるかな?
    結構いい運動になって楽しかったな
     平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

    +5

    -0

  • 1724. 匿名 2021/01/19(火) 00:06:07 

    あーここほんと楽しい!
    ギャル文字とか流行ってた~
    しをUとかにしてたわ(笑)
    たをナニとかね(笑)

    +7

    -0

  • 1725. 匿名 2021/01/19(火) 00:06:36 

    >>1708
    目がMAXなw
    ララなぎハリケーンが好きだった
    あと、なかよしの地獄少女

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2021/01/19(火) 00:06:40 

    めちゃくちゃ昭和生まれですけど、ちょっと寄らして頂きました。アウェイなんで、退散します。
    まだまだ若いですからみなさん、日本を守って下さいね。年寄りは無理が効かないもんで。。

    +1

    -9

  • 1727. 匿名 2021/01/19(火) 00:06:57 

    >>24
    おばばばばばさんだよね

    +3

    -11

  • 1728. 匿名 2021/01/19(火) 00:07:07 

    >>1708
    キラレボの久住小春は素敵だったけどその後あの人は面倒くさいと知ってしまった

    +2

    -0

  • 1729. 匿名 2021/01/19(火) 00:07:26 

    >>2
    私も元年ー!
    「お前らから平成かー」って毎年言われたよねー!

    +20

    -0

  • 1730. 匿名 2021/01/19(火) 00:07:27 

    >>1718
    今はTwitterとかもあるんだw
    私の頃はサンホでサンホオリジナルの服も売ってて欲しいの結構あったなあ
    友達は浴衣買って夏祭りに着てきてたわ!

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2021/01/19(火) 00:07:29 

    小学生のとき確か夏休みにオレンジデイズの再放送がやってて初めて観たんだけど何この青春は?って衝撃受けた‪w

    +2

    -0

  • 1732. 匿名 2021/01/19(火) 00:07:34 

    >>1726
    えー守ってください

    +4

    -0

  • 1733. 匿名 2021/01/19(火) 00:07:38 

    >>8
    同い年です!
    25日で25歳になります!

    +9

    -0

  • 1734. 匿名 2021/01/19(火) 00:08:02 

    >>1701
    アフロ犬好きだった、高校の頃リプトンにアフロ犬のキャンペーンシールみたいなの貼っててそれ集めてた

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2021/01/19(火) 00:08:03 

    >>1365
    リアルってTwitterのはしりよね、今思うと!

    +1

    -0

  • 1736. 匿名 2021/01/19(火) 00:08:06 

    >>871
    「そんな歳でガルちゃんにハマってるなんて」
    って親世代に言われたくないわ
    アラフィフ以上でしょ?

    +8

    -0

  • 1737. 匿名 2021/01/19(火) 00:08:31 

    >>1721
    いやほんとにね、急上昇してるし凄いw

    +8

    -0

  • 1738. 匿名 2021/01/19(火) 00:08:43 

    ネットでババア呼ばわりされた
    くそー。泣

    +3

    -0

  • 1739. 匿名 2021/01/19(火) 00:08:48 

    >>1687
    わー懐かしい!!笑
    ずっと忘れていたけどその作業やっていたなと急に蘇った。。

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2021/01/19(火) 00:09:02 

    >>1738
    何歳なん?

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2021/01/19(火) 00:09:09 

    平成7年生まれ
    がるちゃん歴6年
    ちなみに初めてがるちゃん知ったのは神木隆之介くん広瀬すずちゃん主演の学校のカイダンの実況トピです
    ん?なんだこれと19で初めてがるちゃんの世界へ
    みんな優しくしてくれて嬉しかった
    あとジャニーズカウントダウンの実況トピもめちゃ楽しい
    これからもよろしくお願いいたします!

    +4

    -0

  • 1742. 匿名 2021/01/19(火) 00:09:25 

    私平成5
    いるー?

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2021/01/19(火) 00:09:35 

    様々なキャラグッズをひたすら紹介し続ける雑誌なんだけど知ってる人いるかな?キャラデパ
     平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

    +4

    -0

  • 1744. 匿名 2021/01/19(火) 00:09:39 

    >>1604
    私のときはハリーポッターとズッコケ三人組とか読んでる子が多かったかも

    +4

    -0

  • 1745. 匿名 2021/01/19(火) 00:09:45 

    >>1716
    スクラップティーチャーと理想の息子懐かしい
    中島裕翔君好きだった
    中島裕翔君のような彼氏欲しいよ

    +32

    -0

  • 1746. 匿名 2021/01/19(火) 00:09:56 

    >>1726
    気弱にならないで、
    昭和生まれって言ったって若ければ32歳ぐらいでしょ

    +5

    -0

  • 1747. 匿名 2021/01/19(火) 00:10:06 

    >>1744
    ずっこけ3人組なつかし

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2021/01/19(火) 00:10:27 

    >>1721
    そうだよ。普段こんなにいないよね。
    隠れてないで、もっと出てきてほしい

    +14

    -0

  • 1749. 匿名 2021/01/19(火) 00:10:34 

    >>1376
    小森純のつけまに益若つばさの目尻だけのつけまを二枚重ねにして下まつげもつけてたなあ。思い出すだけで目が重い。

    +4

    -0

  • 1750. 匿名 2021/01/19(火) 00:10:48 

    >>1743
    知らないけど
    ポスペのモモだ!
    懐かしー

    +2

    -0

  • 1751. 匿名 2021/01/19(火) 00:10:50 

    >>1721
    ガル私達の世代まあまあいるんだね
    嬉しい

    +9

    -0

  • 1752. 匿名 2021/01/19(火) 00:10:58 

    >>1721
    普段は食べ物系のトピにいる事が多い‪w
    好きな少女漫画トピとかは参加したいけど古い漫画ばかりで共感できない

    +10

    -0

  • 1753. 匿名 2021/01/19(火) 00:10:59 

    お茶犬が好きだったよ!
    ペットボトル飲料のおまけについてくるストラップとか友達とおそろにしてランドセルにつけてた

    +13

    -0

  • 1754. 匿名 2021/01/19(火) 00:11:03 

    ジュエルペット
    赤城山で迷子になるやつ
    めちゃ笑った

    +3

    -0

  • 1755. 匿名 2021/01/19(火) 00:11:03 

    >>1726
    人任せですね
    一緒に頑張りましょうよ

    +7

    -0

  • 1756. 匿名 2021/01/19(火) 00:11:07 

    がるちゃんはギャルっぽい人が多いな
    劇的ビフォーアフターとかマネーの虎とかテレビのチカラの話してるのかと思ったよ

    +6

    -0

  • 1757. 匿名 2021/01/19(火) 00:11:26 

    >>1381
    クレヨン王国の香水のおもちゃ持ってた!

    +4

    -0

  • 1758. 匿名 2021/01/19(火) 00:11:36 

    小学生のときブロックシールとか流行ってたよね。友達とシール交換やって、シール帳に貼ってさ。あと、フルーツとか花とか石鹸の香りがするカラーボールペンとか、ラメ入りのペンとか。
    シール作るシールメーカーとか、缶バッジgooとかも持ってた。

    +10

    -0

  • 1759. 匿名 2021/01/19(火) 00:11:38 

    粗品とか同世代じゃんこのトピw

    +6

    -0

  • 1760. 匿名 2021/01/19(火) 00:11:38 

    >>1721
    ほぼずーっと、しばりのない普通の雑談にいるよん

    +5

    -0

  • 1761. 匿名 2021/01/19(火) 00:11:58 

    くらうちさんの画像にめちゃくちゃ励まされたアラサー
    これとかだいぶ待ち受けにしてた
     平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

    +2

    -0

  • 1762. 匿名 2021/01/19(火) 00:12:04 

    >>1756
    www
    ビフォーアフター見てた

    +5

    -0

  • 1763. 匿名 2021/01/19(火) 00:12:09 

    >>1710
    わらった笑
    私にも残念ながら現れなかったよ
    妻夫木はどこよ

    +5

    -0

  • 1764. 匿名 2021/01/19(火) 00:12:38 

    交換日記やってたなw

    +6

    -0

  • 1765. 匿名 2021/01/19(火) 00:13:00 

    >>1723
    こういうゲーム多かったよね
    卓球のやつとかポピラとかイーカラとか

    +4

    -0

  • 1766. 匿名 2021/01/19(火) 00:13:09 

    平成3年生まれです
    職場の大学生の子に「ガル子さんくらいの年齢の人って絵文字多いですよね!文章も長いしなんか歳の差感じます」って言われたんだけどw
    みんな絵文字使うよね?!?!笑
    平成後半生まれの子は使わないのかな?

    携帯世代とスマホ世代の違いなのか…
    ドコモの絵文字可愛かったよね!💓

    +19

    -0

  • 1767. 匿名 2021/01/19(火) 00:13:25 

    ドラマのブザービート好きだった

    +4

    -0

  • 1768. 匿名 2021/01/19(火) 00:13:43 

    中学生の頃カナヘイがものすごい流行ってた
    だからネットで色々調べてたら怖い漫画描いててショックだったな〜

    +6

    -0

  • 1769. 匿名 2021/01/19(火) 00:13:45 

    >>1758
    ブロックシールおはじきシールふわふわシールなつかしー!シール手帳ってみんな持ってたよね。私はシールペンで自分のイラストをシールにしたりもしてた。
    そのおもちゃも持ってたよ。
    ちなみにこないだ子供のおもちゃ買いにトイザらス行ったら、まだ缶バッジグーがあって感動したw

    +6

    -0

  • 1770. 匿名 2021/01/19(火) 00:13:50 

    >>1681
    私もかなこちゃん好きだった!
    あのツートーンカラーに憧れたなあ(笑)

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2021/01/19(火) 00:13:52 

    >>1738
    そうなの?
    私しょっちゅうだから慣れたわ

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2021/01/19(火) 00:13:56 

    平成元年生まれの夫婦で
    令和元年生まれの子供が生まれたよー!
    不妊治療してたけどなかなか上手くいかなかったから色んな意味で嬉しかった!

    +15

    -1

  • 1773. 匿名 2021/01/19(火) 00:14:06 

    >>867
    やばい、全部の単語が懐かしすぎる!!!笑
    前略の好きな男性のタイプに
    since〜♡とか凸凹とか書くカップルいたの思い出す笑

    +15

    -0

  • 1774. 匿名 2021/01/19(火) 00:14:26 

    >>1726
    アウェイなんで、って、そりゃ平成生まれが集まってるんだから当たり前ですよ!(笑)
    楽しく盛り上がってるだけなのにそんな勝手に落ち込まれて卑屈になられても困る(笑)(笑)

    +17

    -0

  • 1775. 匿名 2021/01/19(火) 00:14:26 

    >>1704
    中学ではごくせんの赤西派か亀梨派かで盛り上がったよね!

    +7

    -0

  • 1776. 匿名 2021/01/19(火) 00:14:53 

    >>1724
    Uてナニァ〜!
    まぢな⊃かUぃ〜

    +6

    -0

  • 1777. 匿名 2021/01/19(火) 00:14:56 

    >>1695
    サン宝石!!懐かしくて泣ける響き
    沢山頼んだ気がするけどあれどこにいったんだろう

    +6

    -0

  • 1778. 匿名 2021/01/19(火) 00:15:05 

    >>1767
    イチブトゼンブ

    +2

    -0

  • 1779. 匿名 2021/01/19(火) 00:15:10 

    絶対赤西

    +2

    -0

  • 1780. 匿名 2021/01/19(火) 00:15:11 

    私の子供時代はゴールデンタイムにもアニメやってた。というか、朝も夕方もアニメとか子供番組が多かった記憶。平成5年生まれです。

    +5

    -0

  • 1781. 匿名 2021/01/19(火) 00:15:27 

    さん宝石ww

    +1

    -0

  • 1782. 匿名 2021/01/19(火) 00:15:40 

    🐢🍐派だった

    +2

    -0

  • 1783. 匿名 2021/01/19(火) 00:16:33 

    >>119
    うわー全く同じこと
    考えてる笑
    うれしー!!

    同じく平成3年 未年 9月生まれの29歳です💪

    +29

    -0

  • 1784. 匿名 2021/01/19(火) 00:16:39 

    >>1701
    全部何かしらのグッズもってたよ。笑
    アフロ犬のキーホルダー集めてたw

    +2

    -0

  • 1785. 匿名 2021/01/19(火) 00:16:48 

    サン宝石FAXで注文してたよwww

    +2

    -0

  • 1786. 匿名 2021/01/19(火) 00:16:51 

    平成6年、早生まれなので平成5年と学年一緒でし

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2021/01/19(火) 00:16:51 

    >>1759
    第七世代まさにこのトピの年代だよね
    ガルって霜降りとかの第七世代好んでなくて阿佐ヶ谷姉妹 有吉大好きみたいだから好みとかノリが合わない
    私は四千頭身好き

    +14

    -0

  • 1788. 匿名 2021/01/19(火) 00:16:52 

    >>1734
    アフロ犬といえば、タカシと父ちゃん
    なんか好きだわ

    +1

    -0

  • 1789. 匿名 2021/01/19(火) 00:16:54 

    小学生の頃は交換ノートも流行ったけど、手書きのプロフィール帳を書くのも流行ってたなー
    先生にまで書いてもらったw

    +5

    -0

  • 1790. 匿名 2021/01/19(火) 00:17:03 

    >>1769
    私は、あむあむたまごがまだ売ってて感激した。

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2021/01/19(火) 00:17:25 

    >>1721
    意識低い系トピに何年か居座ってる

    +8

    -0

  • 1792. 匿名 2021/01/19(火) 00:17:30 

    皆さん、ドレミソラってドラマ懐かしくないかい?

    +4

    -0

  • 1793. 匿名 2021/01/19(火) 00:17:33 

    サン宝石ツボwww

    +6

    -0

  • 1794. 匿名 2021/01/19(火) 00:17:38 

    まる文字が流行ってたわ
    字を丸めにして可愛い感じに書くの

    +9

    -0

  • 1795. 匿名 2021/01/19(火) 00:17:53 

    >>1702
    上の世代は不幸不幸言うけど、我らはそれがデフォなんだよね。不幸不幸うるさいわ、どんだけ幸せに生きてきたんだよwwって思ってる。

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2021/01/19(火) 00:18:00 

    >>1794
    ギャル文字とか

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2021/01/19(火) 00:18:06 

    >>6
    懐かしすぎて
    ぶわあってきて
    今半泣きの0時。

    +13

    -0

  • 1798. 匿名 2021/01/19(火) 00:18:09 

    >>1742
    私も5年!
    このトピのど真ん中世代だね

    +2

    -0

  • 1799. 匿名 2021/01/19(火) 00:18:16 

    >>1758
    ブロックシール懐かしー
    シール帳に貼るとモゴモゴして収まり悪かったw
    フレークシールも流行ってた(ジップロックに100枚ぐらい入ってるやつ)

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2021/01/19(火) 00:18:22 

    初代プリキュア見てた
    めちゃくちゃ面白かった
    2代目プリキュアも見てた
    めちゃくちゃ面白かった!あの時

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2021/01/19(火) 00:18:33 

    >>1798
    やったー仲間

    +1

    -0

  • 1802. 匿名 2021/01/19(火) 00:18:43 

     平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

    +14

    -0

  • 1803. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:06 

    >>1800
    2人はプリキュアだったのに、今めっちゃ増殖してて驚いたなー。

    +7

    -0

  • 1804. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:08 

    >>1758
    缶バッジgoo持ってた
    懐かしくて涙が出るwww

    +4

    -0

  • 1805. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:08 

    >>1802
    ピチレwww

    +2

    -0

  • 1806. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:11 

    >>1763
    妻夫木って待ってるだけでは来ないのかな
    私も妻夫木いないんだよね

    +1

    -0

  • 1807. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:17 

    サン宝石のカタログ20年分を載せているサイトがあって今見てきたけど懐かしくて泣ける

    +9

    -0

  • 1808. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:20 

    プリキュアは初代が最強なんスよ…

    +8

    -1

  • 1809. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:24 

    メアドに、♡のつもリでs2とか入れてたゎぁ☆

    +5

    -0

  • 1810. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:27 

    >>1787
    四千頭身のBTSなりきりdynamiteのYouTube最近見た笑

    +0

    -0

  • 1811. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:28 

    なんかまたシール集めたくなってきた。
    けど今は当時みたいなシール貼って剥がせるシールのための手帳なんてないだろうなあ。

    +7

    -0

  • 1812. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:31 

    >>26
    平成6年早生まれ
    中学前略プロフ
    高校モバゲー、mixi
    大学ツイッター
    社会人インスタ
    です!

    +19

    -0

  • 1813. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:35 

    ハナチュー
    メロンw

    +4

    -0

  • 1814. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:39 

    >>1800
    私の中ではプリキュアは
    なぎさとほのかしかいない!

    +0

    -1

  • 1815. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:46 

    今までガルやってきて1番楽しいこのトピ。
    何か懐かしくもあり愛おしくもあり(笑)
    トピ主さん素敵なトピありがとう。

    +10

    -0

  • 1816. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:49 

    >>1802
    うてちん笑

    +3

    -0

  • 1817. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:51 

    >>1775
    赤西派だったw
    あと野ブタの修二と彰の亀梨派、山P派ね。

    +5

    -0

  • 1818. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:52 

    >>1809
    みんな入れてたwww

    +2

    -0

  • 1819. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:56 

    >>1803
    2人どころではなくなったよねw

    +2

    -0

  • 1820. 匿名 2021/01/19(火) 00:19:58 

    >>1701
    しずくちゃんも好きだった!

    +1

    -0

  • 1821. 匿名 2021/01/19(火) 00:20:19 

    >>1775
    今Huluでごくせん2観てる!
    去年何故か赤西の色気に気づき、KAT-TUNが6人いる頃の歌番組やらCMをYouTubeで見まくってた(笑)

    +3

    -0

  • 1822. 匿名 2021/01/19(火) 00:20:24 

    >>1815
    私も楽しいww

    +2

    -0

  • 1823. 匿名 2021/01/19(火) 00:20:46 

    >>1726
    安心してください。まだイケてます!

    +0

    -0

  • 1824. 匿名 2021/01/19(火) 00:20:47 

    >>1802
    同級生の子がうてちん大好きで読者モデルになりたいってずっと言ってたw

    +0

    -0

  • 1825. 匿名 2021/01/19(火) 00:21:06 

    >>1821
    赤西はほんとかっこいい
    ライブ行ったけど失神しそうになった

    +2

    -0

  • 1826. 匿名 2021/01/19(火) 00:21:09 

    >>1810
    私も見たw
    後藤さんがKPOP好きなんだよね

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2021/01/19(火) 00:21:13 

    >>1811
    シールブックやばい!懐かしすぎ!
    誰よりもかわいいものを持っていたかった

    +3

    -0

  • 1828. 匿名 2021/01/19(火) 00:21:15 

    >>1806
    横からごめんなさい
    私の妻夫木もまだです

    +3

    -0

  • 1829. 匿名 2021/01/19(火) 00:21:30 

    >>18
    一昨年結婚した時お互いCD持ってきてmusiQとИATURALが被った時は世代だねって笑った
    平成2年産まれの夫婦です

    +28

    -0

  • 1830. 匿名 2021/01/19(火) 00:21:33 

    平成5年生まれです!
    3人のママ頑張ってます!

    +7

    -0

  • 1831. 匿名 2021/01/19(火) 00:21:41 

    東京ミュウミュウって知ってる?
    たまにアニメ観てた

    +16

    -0

  • 1832. 匿名 2021/01/19(火) 00:21:42 

    >>1802
    大沢あかねなつかし

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2021/01/19(火) 00:21:52 

    >>1721
    ドラマ実況に出没してるよー

    +3

    -0

  • 1834. 匿名 2021/01/19(火) 00:21:54 

    >>3
    戌年気に入ってます〜!🐕

    +27

    -0

  • 1835. 匿名 2021/01/19(火) 00:21:54 

    >>1831
    なんかあった

    +2

    -0

  • 1836. 匿名 2021/01/19(火) 00:22:21 

    >>1756
    ビフォーアフター見てましたよ!!!笑

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2021/01/19(火) 00:22:41 

    夏休みは 大好き五つ子からの
    キッズウォー見てた
    当時の井上真央に憧れて
    ちょっと不良とかギャル憧れてたwww

    +12

    -0

  • 1838. 匿名 2021/01/19(火) 00:22:46 

    メイちゃんの執事、花より男子、
    花ざかりの君たちへ、野ブタをプロデュース、
    プロポーズ大作戦、ごくせん2と3とファイナル
    ブザービート、
    小学、中学時代に見ていたドラマ集めてみた
    みんな大人気かな
    あの時なんかめちゃくちゃ楽しかった
    新キッズ・ウォーとか
    10年前に戻りたくなる時がある

    +9

    -0

  • 1839. 匿名 2021/01/19(火) 00:22:54 

    >>1831
    もちろん知ってるw

    +2

    -0

  • 1840. 匿名 2021/01/19(火) 00:22:55 

    >>1828
    みんなの妻夫木どこうろついてるんだよ…

    +2

    -0

  • 1841. 匿名 2021/01/19(火) 00:23:09 

    ふみコミュで画像に文字入れお願いしたり、逆に文字入れしたりしてたわ。
    PCで頑張ってギャル文字で(笑)
    しかもマウス(笑)
    書きづらいからすごい強い力でマウス掴んで(笑)

    +5

    -0

  • 1842. 匿名 2021/01/19(火) 00:23:11 

    >>1821
    FIGHT ALL NIGHTだっけな?
    番組で披露してた奴の赤西の色気は異常。

    +1

    -0

  • 1843. 匿名 2021/01/19(火) 00:23:12 

    >>1738
    29だけど、20代って名乗ってるから言われないよ😀ww

    +4

    -0

  • 1844. 匿名 2021/01/19(火) 00:23:26 

    このトピめちゃめちゃ平和で居心地がいいよ〜(*´ `*)
    みんな大好き

    +4

    -0

  • 1845. 匿名 2021/01/19(火) 00:23:26 

    ふみコミュ今あるのかな

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2021/01/19(火) 00:23:28 

    Zipper読者でAMOYAMO大好きだったんだけどわかる方いない?
    ガルちゃんでもたまにジッパートピ立つけど古すぎてちょっとわからないww

    +4

    -0

  • 1847. 匿名 2021/01/19(火) 00:23:32 

    >>1775
    そうそうそう!
    ここにいる元年組と友達になりたい

    +2

    -0

  • 1848. 匿名 2021/01/19(火) 00:23:42 

    おじゃ魔女の後番組でふたりはプリキュアの前番組だった明日のナージャの事覚えてる人ーーーー!?

    +7

    -0

  • 1849. 匿名 2021/01/19(火) 00:23:50 

    >>1846
    なんとなく

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2021/01/19(火) 00:24:09 

    >>1653
    サーフ系と言えばココルル!!!
    ケツルルしたこともあったな~

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2021/01/19(火) 00:24:13 

    >>1848
    ナージャ君の瞳には♪

    +5

    -0

  • 1852. 匿名 2021/01/19(火) 00:24:20 

    >>1837
    私五つ子ちゃんと同い年だった!ドラマの設定の年齢。
    毎年見てたけど急に高校生になってそして終わって悲しかった…

    +8

    -0

  • 1853. 匿名 2021/01/19(火) 00:24:26 

    ナージャ君が見える

    +1

    -0

  • 1854. 匿名 2021/01/19(火) 00:24:28 

    >>1756
    なんということでしょう。
    ビフォーアフターとか大河ドラマ好きでしたよw

    +5

    -0

  • 1855. 匿名 2021/01/19(火) 00:24:42 

    >>5
    私も平成5年~!
    3月生まれだけど……

    +31

    -1

  • 1856. 匿名 2021/01/19(火) 00:24:51 

    >>1832
    無駄にカリスマだったよね

    +2

    -0

  • 1857. 匿名 2021/01/19(火) 00:24:53 

    >>1855
    私2月

    +12

    -1

  • 1858. 匿名 2021/01/19(火) 00:24:53 

    >>6
    私も平成3年です!
    今年三十路になるのが信じれないです!
    残り僅かな20代を堪能したい!

    今のところ体型、肌、共に変わりないです。

    +35

    -0

  • 1859. 匿名 2021/01/19(火) 00:24:53 

    >>1841
    ふみコミュ!!!
    懐かしい!!!!
    あれやってるときの真剣な姿といったら。笑

    +2

    -0

  • 1860. 匿名 2021/01/19(火) 00:25:07 

    >>1856
    無駄にw

    +1

    -0

  • 1861. 匿名 2021/01/19(火) 00:25:31 

    >>1844
    愛死天流〜❤︎

    +3

    -0

  • 1862. 匿名 2021/01/19(火) 00:25:47 

    >>3
    6年生まれの方、ハム太郎の鉛筆使ってましたか?

    +48

    -1

  • 1863. 匿名 2021/01/19(火) 00:25:53 

    平成5年
    顔の弛みと眉間の皺が気になるようになってきてエイジングケア的な物に手を出し始めて老いを感じてきた
    出産したら毛が大量に抜けるわ髪質は悪くなるわで一気に老けて戦慄してる

    +2

    -0

  • 1864. 匿名 2021/01/19(火) 00:25:53 

    女王の教室
    毎週ドキドキしながらみてた

    +7

    -0

  • 1865. 匿名 2021/01/19(火) 00:25:53 

    愛羅武勇w

    +2

    -0

  • 1866. 匿名 2021/01/19(火) 00:26:12 

    >>1806
    さあ、そろそろ妻夫木探しに行くか

    +1

    -0

  • 1867. 匿名 2021/01/19(火) 00:26:21 

    >>1802
    大沢あかね謎に推されてデフォルメされたキャラクターがいてグッズ出してたよね。私的にあまり好みの顔じゃないけど

    ラブベリーの河辺千恵子ちゃんの方が好きだった

    +4

    -0

  • 1868. 匿名 2021/01/19(火) 00:26:23 

    >>1641
    次に来てると言われてる呪術廻戦も、NARUTOとかBLEACHをどうしても思い出しちゃうしね。
    でも鬼滅にしろ呪術にしろ、自分が小学生で本格的に初めて読む漫画だとしたら、私は好きになったただろうなと思う
    やっぱりその作品に出会うまで、たくさん漫画を読んでるとハマりにくくなるのはあるよね

    +14

    -1

  • 1869. 匿名 2021/01/19(火) 00:26:26 

    >>1841
    私は誕生日にペンタブ買ってもらって文字入れしてたw

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2021/01/19(火) 00:26:27 

    >>1864
    勉強しなさああい

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2021/01/19(火) 00:26:36 

    >>1859
    1841です〜。
    真剣な姿わかる!笑
    肩こりするぐらいかじりついてたわ笑

    +0

    -0

  • 1872. 匿名 2021/01/19(火) 00:26:45 

    >>474
    同じく平成3年10月生まれです!!
    同じですね〜♡
    おジャ魔女どれみ、クレヨン王国、
    デジモン、ガッシュ、犬夜叉、、、
    言い出したらキリないですね!

    +25

    -0

  • 1873. 匿名 2021/01/19(火) 00:26:51 

    >>1867
    私もちえこすき

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2021/01/19(火) 00:27:00 

    >>1837
    わかる!夏休み中〜夏休み明けはちょっと口が悪くなってたよ
    ざけんじゃねぇよ!ってマネして言ってたわ
    小学生の頃….恥ずかしすぎるーーーーーーーーー笑

    +7

    -0

  • 1875. 匿名 2021/01/19(火) 00:27:04 

    小学3年生の時にサンタさんにぴちぴちピッチのオルゴールメーカくださいってお風呂の中でお願いしたんだけど25日の朝、まくら元にそれが置いてあってものすごく嬉しかった覚えがある!
    今はなんで?親知ってたの?って疑問思っていたけど
    ちなみに15年経った今でも部屋の収納の中に大切に置いてあります
    小学生以来見てないから収納開けてみようかな
    実家暮らしです

    +10

    -0

  • 1876. 匿名 2021/01/19(火) 00:27:19  ID:36jqChOZ4x 

    >>1837
    斎藤兄弟www
    キッズウォーガイドブック買ったなあw

    +6

    -0

  • 1877. 匿名 2021/01/19(火) 00:27:20 

    ハム太郎なつかしすぎる
    こうしくんとかパンダくんとかリボンちゃんもいたねー

    +12

    -0

  • 1878. 匿名 2021/01/19(火) 00:27:42 

    亥年生まれの私、一回りほど離れて子年生まれの夫。結婚2年目にしてようやく子供を授かり、順調にいけば夏に生まれます。
    ネズミ、イノシシ、牛と順番になってるのがいい感じだなーと思う。

    +3

    -0

  • 1879. 匿名 2021/01/19(火) 00:27:44 

    メアドに彼氏との記念日とかいれちゃって別れるとわざわざアド変したの黒歴史

    というか当時はやってる人多かったけど迷惑だったろうな。。笑

    お手数ですが登録よろしくお願いします。って連絡するのよね、

    +11

    -0

  • 1880. 匿名 2021/01/19(火) 00:27:50 

    寝ないと…まだ月曜日なのに…
    楽しすぎて居座っちゃうよ…笑笑

    +6

    -0

  • 1881. 匿名 2021/01/19(火) 00:28:17 

    妻夫木こいよ笑

    +3

    -0

  • 1882. 匿名 2021/01/19(火) 00:28:19 

    >>13
    90年生まれです
    セーラームーンはオモチャ買ってたけど
    ストーリー難しかったな
    98年くらい?におジャ魔女どれみが始まって
    おジャ魔女どれみの方が内容が分かりやすくて
    ストーリーは理解できた

    +16

    -1

  • 1883. 匿名 2021/01/19(火) 00:28:25 

    アド変しまくってる奴ばっかだったなwww

    +8

    -0

  • 1884. 匿名 2021/01/19(火) 00:28:33 

    >>1877
    くしくし

    +3

    -0

  • 1885. 匿名 2021/01/19(火) 00:28:35 

    >>1866
    そうだよね
    私は恋愛奥手だから妻夫木頑張って探したいよ
    妻夫木どこにいるの

    +5

    -0

  • 1886. 匿名 2021/01/19(火) 00:28:39 

    平成四年生まれです!
    TikTok?よくわかりません!
    〇〇しか勝たん?
    どういう意味ですか?
    ハートは両手の胸のあたりでつくります!
    片手の親指と人差し指で作るハートを初めてテレビで見た時は、なにかに塩を振っているシーンなのかと思いました!

    +12

    -1

  • 1887. 匿名 2021/01/19(火) 00:28:48 

    >>1610
    はやみねかおるさん!
    読んだことない人いないってくらい
    有名だよね

    +3

    -0

  • 1888. 匿名 2021/01/19(火) 00:28:51 

    アド変しましたー
    登録よろしくー
    wwww

    +8

    -0

  • 1889. 匿名 2021/01/19(火) 00:28:59 

    >>1869
    1841です〜
    ペンタブ羨ましい(笑)
    正式な名前忘れたけど可愛い線が引けるやつ無料でDLして書いてたなあ〜。

    +3

    -0

  • 1890. 匿名 2021/01/19(火) 00:28:59 

    >>1883
    エラーメール返ってきた時の悲しさ

    +4

    -0

  • 1891. 匿名 2021/01/19(火) 00:29:10 

    >>1841
    懐かしいw私もやってたw
    ふみコミュ内にも画像作り屋さんがいたのよね。
    ふみコミュってまだあるの?と少し前にたまたま調べたんだけど、生きてて安心した。
    ちなみに私はキャスフィって掲示板もよく使ってて、それも生きてた。

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2021/01/19(火) 00:29:11 

    おジャ魔女のパソコンみたいなやつ欲しくて、サンタに手紙書いたなー

    +4

    -0

  • 1893. 匿名 2021/01/19(火) 00:29:18 

    >>1890
    エラメなつかしwwww

    +3

    -0

  • 1894. 匿名 2021/01/19(火) 00:29:28 

    >>1521
    ほんとにそう思う!!!!
    黒歴史製造機ってパワーワードwww

    +14

    -0

  • 1895. 匿名 2021/01/19(火) 00:29:39 

    楽しすぎwww

    +2

    -0

  • 1896. 匿名 2021/01/19(火) 00:29:40 

    >>1863
    どぇっもうしなきゃいけない世代?!焦る…
    2人目妊娠中で切迫入院中!シャワーも毎日浴びれないしスキンケアなんてクッソ適当だわ。そのうちツケが回ってくるのかしら…

    +6

    -0

  • 1897. 匿名 2021/01/19(火) 00:29:52 

    ごくせん、野ブタは亀梨くん好きだった
    でもクロサギの山Pもめっちゃ好きだったw
    堀北真希ちゃんとの組み合わせが良かったな…

    +6

    -0

  • 1898. 匿名 2021/01/19(火) 00:29:55 

    >>1577
    吹くwww

    +4

    -0

  • 1899. 匿名 2021/01/19(火) 00:29:58 

    >>1855
    同じー!貴重!

    +5

    -1

  • 1900. 匿名 2021/01/19(火) 00:30:05 

    >>1577
    wwwwwwwww

    +4

    -0

  • 1901. 匿名 2021/01/19(火) 00:30:29  ID:36jqChOZ4x 

    >>1893
    削除されてた自分w

    +1

    -0

  • 1902. 匿名 2021/01/19(火) 00:30:33 

    >>1881
    分かった
    妻夫木は大人エレベーター乗ってるよ

    +3

    -0

  • 1903. 匿名 2021/01/19(火) 00:30:33 

    パネェとかwwwwwwwww

    +3

    -0

  • 1904. 匿名 2021/01/19(火) 00:30:47 

    >>1901
    私もw

    +1

    -0

  • 1905. 匿名 2021/01/19(火) 00:31:07 


    くっそパネェww

    +1

    -1

  • 1906. 匿名 2021/01/19(火) 00:31:11 

    幼稚園の時、おジャ魔女のスティックの中に入ってる魔法玉飲み込んでしまって、夜中にお腹痛いって病院行ったのは私です

    +12

    -0

  • 1907. 匿名 2021/01/19(火) 00:31:26 

    >>1885
    >>1902
    よし、大人エレベーターをまず探そう

    +3

    -0

  • 1908. 匿名 2021/01/19(火) 00:31:33 

    腹痛い楽しい

    +3

    -0

  • 1909. 匿名 2021/01/19(火) 00:31:49 

    彼氏と別れた後にすっっっっっごい長文の想いをmixiに投稿して、皆に慰められてた。。笑
    まだ残ってるのかなー
    恥ずかしくて見返すのつらい

    +16

    -0

  • 1910. 匿名 2021/01/19(火) 00:31:52 

    >>1884
    へけっ

    +1

    -0

  • 1911. 匿名 2021/01/19(火) 00:32:08 

    >>1886
    すいません、両手“の“ではなくて、
    両手“で“
    でした😅

    +4

    -0

  • 1912. 匿名 2021/01/19(火) 00:32:11 

    >>1891
    1841です〜
    ふみコミュ生きてましたか!
    安心した😌笑
    ヤプログのヤプ画作ってる人もいましたよね(笑)
    可愛いフォントとかで(笑)

    +1

    -0

  • 1913. 匿名 2021/01/19(火) 00:32:19 

    >>1877
    テルネ イドマ マルチビ ダーパン
    ウシコ ハムトラ ボンチャンリ♪

    +3

    -0

  • 1914. 匿名 2021/01/19(火) 00:32:26 

    ヤプ画ww

    +0

    -0

  • 1915. 匿名 2021/01/19(火) 00:32:33 

    >>1577
    痛すぎww

    +5

    -0

  • 1916. 匿名 2021/01/19(火) 00:32:35 

    ここ見てこまったさんが懐かしくなりググったら、どうやら絵本に沿ったレシピ本が最近発売されてるじゃないの。
    欲しいけど2000円とちょっと高い笑

    +7

    -0

  • 1917. 匿名 2021/01/19(火) 00:32:36 

    >>26
    去年tiktok発でめちゃくちゃバズっていたらしい「ポケットからきゅんです」って曲を本気で一度も聞かずに過ごしてきて年明けてから知ったよ!
    ついでにあの指でハートの形をするポーズを きゅんですポーズと言うのも最近知って自分がババアになったことを思い知ったよ!

    +30

    -0

  • 1918. 匿名 2021/01/19(火) 00:32:40 

    >>1855
    私も1月〜!
    みんなにまだ私27!とか言ってたのに28になっちゃったよ…

    +9

    -1

  • 1919. 匿名 2021/01/19(火) 00:32:41 

    前略ぷろふ卍

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2021/01/19(火) 00:33:27 

    応募者全員サービスという名の購入(笑)
     平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人

    +23

    -0

  • 1921. 匿名 2021/01/19(火) 00:33:35 

    >>479
    もうすぐ誕生日だね!
    私は1月生まれ、31になりました!

    +10

    -0

  • 1922. 匿名 2021/01/19(火) 00:34:04 

    >>162
    あんちゅちゅあーん意味わからなさすぎて
    アン チュチュ アンに変換される

    +4

    -0

  • 1923. 匿名 2021/01/19(火) 00:34:05 

    とっとこ走るよハム太郎
    いつでも走るよハム太郎
    大好きなのはひまわりの種
    どこでも走るよハム太郎

    ハムちゃんず(ノ)•ω•(ヾ)

    小学生の時とっとこハム太郎のおもちゃ買ってもらった〜
    ハムちゃんずの家があって、こうしろうくんとリボンちゃんとねむたいくんと
    うそっぽくんいたっけメガネくんも
    あかんうろ覚え…なんか下から上にあがるエレベーターみたいなのもあったよね〜

    +9

    -0

  • 1924. 匿名 2021/01/19(火) 00:34:07 

    1992年生まれで不幸だの言われてるけど
    色んな世代のものをリアルタイムで手に触れることができたしカルチャー的な部分でみればかなり楽しめたなと(もちろん現在進行形で)
    40代の方でも割と話合わせられますし

    +4

    -0

  • 1925. 匿名 2021/01/19(火) 00:34:09 

    平成3年うまれです。
    おじいちゃん(昭和3年)を
    昭和ラストの人と比較して
    「昭和初期の人は」とか言ってたけど

    私ももうすぐ「平成初期の人」って誰かに言われるんだろうなぁ。

    +10

    -0

  • 1926. 匿名 2021/01/19(火) 00:34:20 

    >>1577
    やばい普通にふいた
    声出して笑った

    +5

    -0

  • 1927. 匿名 2021/01/19(火) 00:34:47 

    >>1920
    金額分の切手で買えてたよね〜
    ほぼ毎月絶対応募してたわ

    +2

    -0

  • 1928. 匿名 2021/01/19(火) 00:34:59 

    >>1886
    わかる!
    チョッ!とか言って親指と人差し指で何か摘んでるの、何だろうと思ってましたw

    +3

    -1

  • 1929. 匿名 2021/01/19(火) 00:35:00 

    >>1577
    あかん、この画像だけで笑いがとまらない

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2021/01/19(火) 00:35:22 

    ピューッと吹くジャガーさんの歌が好きで今もたまに歌ってる
    愛に〜気付いて下さい〜僕が〜抱きしめてあっげーるー

    +1

    -0

  • 1931. 匿名 2021/01/19(火) 00:35:26 

    >>1920
    私もこれ持ってた!!!!笑
    なんかめっちゃ大事にしてたよw

    +3

    -0

  • 1932. 匿名 2021/01/19(火) 00:35:47 

    >>1920
    これ大好きだった生き甲斐

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2021/01/19(火) 00:35:56 

    >>1907
    サッポロ生ビール黒ラベル飲まないといけないね

    +1

    -0

  • 1934. 匿名 2021/01/19(火) 00:36:35 

    >>2
    私も平成元年4月産まれですー!
    来週厄払い行ってきます!

    +12

    -0

  • 1935. 匿名 2021/01/19(火) 00:36:35 

    >>1933
    妻夫木に出会えるなら黒ビールでもなんでも飲むよ

    +2

    -0

  • 1936. 匿名 2021/01/19(火) 00:36:42 

    >>1920
    種村有菜さんかな?
    フルムーンなんとかとか笑

    +5

    -0

  • 1937. 匿名 2021/01/19(火) 00:36:43 

    >>1920
    全く同じの持ってたー
    どれにするか悩んでジャンヌにしたなー笑
    同じ頃の応募者全員サービスで購入したグッドモーニングコールのフワフワした鞄に入れて遊びに出かけてたわ。

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2021/01/19(火) 00:36:50 

    >>1925
    いや〜
    昭和の幅広さと比べたら平成はそんなに分けられないと思うよ
    何せ平成の2倍ぐらいあるんだから

    +5

    -0

  • 1939. 匿名 2021/01/19(火) 00:36:59 

    H6生まれの今日誕生日!

    +7

    -1

  • 1940. 匿名 2021/01/19(火) 00:37:36 

    >>1936
    満月を探してw

    +1

    -0

  • 1941. 匿名 2021/01/19(火) 00:37:37 

    >>1680
    なつかしーー
    今思えば絶対いらないようなやつ買ってたわぁ笑

    +11

    -0

  • 1942. 匿名 2021/01/19(火) 00:37:42 

    平成7年生まれ
    最近肌の乾燥すざましい
    冬なのもあるけど気付いたらすぐに乾燥してやばって化粧水塗ってる
    7年前から1こ980円のパックを欠かさず続けてる
    計算したらいくつになるの…怖い💦
    なのにこんな夜遅い時間まで起きてて同じかなやばいな
    寝ます

    +6

    -0

  • 1943. 匿名 2021/01/19(火) 00:37:42 

    パーイパイポーパイ、プーアプアプー

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2021/01/19(火) 00:37:54 

    >>1577
    背景真っ暗w

    +2

    -0

  • 1945. 匿名 2021/01/19(火) 00:38:04 

    愛してるぜベイベとか
    フルムーンをさがして?とか
    りぼん派だったわ〜

    +10

    -0

  • 1946. 匿名 2021/01/19(火) 00:38:04 

    >>1906
    ペペルトポロン?っていうステッキだ!
    私も持ってた!!!!
    ピーリカピリララポポリナペーペルト!www

    +8

    -0

  • 1947. 匿名 2021/01/19(火) 00:38:05 

    平成5年生まれ

    アンジェラ・アキの15の手紙がリリースされた年にちょうど中三だったからかなり胸に響いたのを覚えてる
    今でもこの曲を聴くと泣ける

    +14

    -0

  • 1948. 匿名 2021/01/19(火) 00:38:17 

    >>1940
    ああ!それだ!
    りぼん
    懐かしいな

    +2

    -0

  • 1949. 匿名 2021/01/19(火) 00:38:22 

    >>839
    山ちゃんのことねwww
    山寺宏一ねwww

    +4

    -0

  • 1950. 匿名 2021/01/19(火) 00:38:29 

    >>1945
    私も普通に面白い

    +2

    -0

  • 1951. 匿名 2021/01/19(火) 00:38:34 

    >>1577
    湘南乃風とか聴いてそうなイメージでクソワロタw

    +8

    -0

  • 1952. 匿名 2021/01/19(火) 00:39:01 

    >>1945
    愛してるぜベイベ好きだったな

    +7

    -0

  • 1953. 匿名 2021/01/19(火) 00:39:17 

    >>1921
    横だけど同じ年生まれで誕生月も同じ〜!
    なんかうれしー
    30歳になってからの一年、早かった

    +7

    -0

  • 1954. 匿名 2021/01/19(火) 00:39:18 

    >>1951
    ほんとだww

    +4

    -0

  • 1955. 匿名 2021/01/19(火) 00:39:19 

    このトピ楽しい!
    おやすみなさい

    クイズ
    私は平成何年生まれでしょー
    返事は明日します

    1平成5年生まれ
    2平成7年生まれ
    3平成9年生まれ

    +2

    -0

  • 1956. 匿名 2021/01/19(火) 00:39:32 

    >>1951
    睡蓮花ばかみたいに聴いてた

    +6

    -0

  • 1957. 匿名 2021/01/19(火) 00:39:37 

    平成九年生まれ
    はじめて買ったゲームはゲームボーイアドバンスのとっとこハム太郎でした

    +12

    -0

  • 1958. 匿名 2021/01/19(火) 00:39:56 

    >>162
    そういう名前の靴下屋なかった?

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2021/01/19(火) 00:40:21 

    高校生の時たいていカーディガンとカバンはイーストボーイの人が多かった。あと制服のスカートを短くする派と長くする派でわかれてた。

    +6

    -0

  • 1960. 匿名 2021/01/19(火) 00:40:43 

    >>1862

    ハム太郎の文具使ってた!!!
    お話の最後にロコちゃんが自分の部屋のデスクで
    日記書いてるシーンに憧れて真似してた(笑)

    +10

    -0

  • 1961. 匿名 2021/01/19(火) 00:40:44 

    >>1957
    それ大人になってしたくなったから、ソフトメルカリで探したらめっちゃ高くなってて諦めた

    +2

    -0

  • 1962. 匿名 2021/01/19(火) 00:40:50 

    ゲームボーイカラー世代だった
    ピカチュウ

    +6

    -0

  • 1963. 匿名 2021/01/19(火) 00:40:52 

    >>1799
    >>1758
    1758です!フレークシール懐かしいですね!私も集めてましたよ!

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2021/01/19(火) 00:41:27 

    >>13
    5年
    セーラームーンもキューティーハニーも見てたけど、おジャ魔女どれみの方が好きでした。
    でも幼稚園のお遊戯会ではジュピターやりましたよ。

    +1

    -1

  • 1965. 匿名 2021/01/19(火) 00:41:30 

    >>1930
    それはすごいよマサルさんだと思う

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2021/01/19(火) 00:41:30 

    このトピ楽しくて寝れない

    +8

    -0

  • 1967. 匿名 2021/01/19(火) 00:41:33 

    >>1962
    透明の中に虫いたわ

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2021/01/19(火) 00:41:41 

    >>1935
    だよね
    白鵬が大人エレベーターで妻夫木に会えているのだから私達だって妻夫木に出会えるよね

    +0

    -0

  • 1969. 匿名 2021/01/19(火) 00:41:47 

    >>1966
    私も

    +5

    -0

  • 1970. 匿名 2021/01/19(火) 00:41:48 

    はむたろうの印鑑セットみたいなのかったなあ

    +1

    -0

  • 1971. 匿名 2021/01/19(火) 00:41:57 

    机にポエムを書いてる人多かった

    湘南の風の純恋歌の歌詞とか、、、

    純恋歌だいすきだったな。

    +8

    -0

  • 1972. 匿名 2021/01/19(火) 00:42:16 

    >>1955
    じゃあ2番の平成7年生まれで。
    おやすみなさい

    +2

    -0

  • 1973. 匿名 2021/01/19(火) 00:42:25 

    >>1967
    え?www
    虫はさまり?

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2021/01/19(火) 00:42:30 

    >>1337
    同じくー!!

    回りは結婚してついに私だけひとりーー!!  

    +21

    -0

  • 1975. 匿名 2021/01/19(火) 00:42:41 

    >>1973
    ガチだよ

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2021/01/19(火) 00:42:49 

    今日は旦那が帰ってこないからなんか寂しくて暇してたんだけど、このトピ見つけて夢中で読んじゃった!
    すごい楽しい時間過ごせたよー

    +8

    -0

  • 1977. 匿名 2021/01/19(火) 00:42:53 

    >>1955
    3
    自分と同じ歳だと嬉しいな

    +2

    -0

  • 1978. 匿名 2021/01/19(火) 00:43:05 

    >>1957
    わかるー
    ハム太郎が占いしてくれるやつだよね
    好きだったなぁ

    +5

    -0

  • 1979. 匿名 2021/01/19(火) 00:43:06 

    平成生まれって永遠に若い気がしてた平成5年生まれです。
    ここ数年は迫り来るアラサーから逃げてます

    +9

    -0

  • 1980. 匿名 2021/01/19(火) 00:43:08 

    >>1975
    ww
    ゲーム集中できない

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2021/01/19(火) 00:43:11 

    平成5年生まれです
    高卒で就職したときに平成生まれ?若いな~ってめっちゃ言われてたなw

    +5

    -0

  • 1982. 匿名 2021/01/19(火) 00:43:45 

    ファービー、流行っていたので例に漏れず私も父に買ってもらい、母と2人で世話していました。しばらく世話していましたが、ある日夜中に暗闇の中から ファー↑ビィィイイ↓キェエエ!!
    と鳴き声が聞こえてきて、(電池を変えたら直りました。誤作動?原因はよくわかりませんでした…!)
    そこからなんだかファービーが怖くなってしまい…。
    母はその後もすごく可愛がっていました。

    たまごっちは最後までお世話しました(笑)

    平成4年生まれです!

    +13

    -0

  • 1983. 匿名 2021/01/19(火) 00:43:46 

    >>1966
    同じく、そろそろ寝ないといけないのに寝れないw

    +5

    -0

  • 1984. 匿名 2021/01/19(火) 00:43:52 

    >>1106
    私は昭和の漫画読むの好きだからわかるけど、
    50.60代くらいの人だと思う
    うちの母が子供の頃好きだった漫画の話とかしてるから、ガルは基本的に平成生まれの者達は
    だいぶん年上の方の輪に参加させて貰ってますって感じで参加してくしかない
    ガル始めて昭和の知識増えた

    +8

    -0

  • 1985. 匿名 2021/01/19(火) 00:43:53 

    平成5年多い私も

    +3

    -0

  • 1986. 匿名 2021/01/19(火) 00:43:55 

    >>1907
    何階にいるのかな?
    まさか通り過ぎてはいないよね、、

    +2

    -0

  • 1987. 匿名 2021/01/19(火) 00:44:13 

    トイレ行ってくるね

    +3

    -0

  • 1988. 匿名 2021/01/19(火) 00:44:20 

    プリクラとか前略プロフに、○○愛してるって
    やたら彼氏の名前を書いてた
    黒歴史

    +6

    -0

  • 1989. 匿名 2021/01/19(火) 00:44:23 

    >>1804
    >>1758
    1758です!缶バッジgoo懐かしいですよね!

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2021/01/19(火) 00:44:58 

    >>1626
    私も、鬼滅ハマらなかった…。アンチとかじゃないけど、そんなに言うほど?みたいな感じ。

    +7

    -1

  • 1991. 匿名 2021/01/19(火) 00:44:58 

    >>1957
    ハム太郎も好きだったけど
    ハムスター倶楽部とかハムスターパラダイス
    好きだった

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2021/01/19(火) 00:45:06 

    >>1879
    めっちゃわかるw
    そして最近話してない友達から探り入れられる

    +3

    -0

  • 1993. 匿名 2021/01/19(火) 00:45:36 

    まぢ仲仔

    +7

    -0

  • 1994. 匿名 2021/01/19(火) 00:45:37 

    >>1951
    目を閉じれば億千の星〜

    +7

    -0

  • 1995. 匿名 2021/01/19(火) 00:45:50 

    >>1792
    なつかしいーー!
    あの夏〜ぼくは〜〜♪てやつ
    大沢あかねとか出てたw

    +2

    -0

  • 1996. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:02 

    チャリできた

    で有名になった少年も
    この世代だよねwww

    +10

    -0

  • 1997. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:06 

    私リボンちゃんのメイクセット持ってた!
    誕生日かクリスマスかに買ってもらったっけ。
    セットに入ってたリップとかいざお母さんに塗ってもらったら父親にすごい冷やかされて恥ずかしくなり、せっかくほしくて買ってもらったのに全く使わなかった…もったいないことしたな。
    当時はそういうアニメの女の子向けキャラクターのおもちゃのメイクセットみたいなのがよくあった気がする。

    +2

    -0

  • 1998. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:08 

    >>1993
    ニコイチとか!?

    +1

    -0

  • 1999. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:12 

    >>1971
    土佐兄弟の弟がそんなあるあるネタやってなかった?

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:16 

    >>1955
    1だったら同じだ!
    おなじだといいなー!
    おやすみー!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード