ガールズちゃんねる

「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

5774コメント2019/09/04(水) 20:23

  • 4501. 匿名 2019/08/29(木) 07:16:11 

    >>4499
    ふじはおしんを佐賀へ行かせた犯人と非難されているけど、ああいう事があれば竜三を理想的な良い夫と誤解するのは当たり前だから、ふじを非難できないと思うな。

    +24

    -0

  • 4502. 匿名 2019/08/29(木) 07:29:57 

    おしんは頭がいいから、
    佐賀に行ったら絶対上手くいかない
    って分かってたんだろうな。
    だからあんなに頑なに拒否してたん
    であって。ほんと震災が全てを
    狂わせたよね…。

    +35

    -0

  • 4503. 匿名 2019/08/29(木) 07:32:04 

    今日は本当にストレスフルな回だった。竜三にうんざり。

    +34

    -0

  • 4504. 匿名 2019/08/29(木) 07:36:54 

    マジで竜三に殺意湧くわ

    おまえの女房が手が動かないって言ったら無条件で信じろよカスが
    しかもおまえが突き飛ばして負わせた怪我じゃねぇかよ

    +62

    -0

  • 4505. 匿名 2019/08/29(木) 07:40:13 

    それでも佐和にガツンと言って少しはスッキリした。
    激昂するんじゃなくあんな風に冷たく言った方が佐和にはいくらかでも伝わるかな。

    +27

    -0

  • 4506. 匿名 2019/08/29(木) 07:42:57 

    え?竜三はおしんの針の腕知ってるよね。
    目の前で針仕事してるし、デザインやミシンだって。
    なんで清に本当に出来ると言わないの?
    まさか竜三もおしんが仮病だと疑ってるの?

    +32

    -0

  • 4507. 匿名 2019/08/29(木) 07:43:11 

    でた。偽善者佐和。

    「奥様のために奥様のために」って言いながら土足で踏み荒らして自己満足。

    +43

    -2

  • 4508. 匿名 2019/08/29(木) 07:44:58 

    竜三も佐和も自分が間違ってるかもとか、少しは考えんのか?

    +35

    -1

  • 4509. 匿名 2019/08/29(木) 07:46:07 

    >>4505
    「激昂するんじゃなくあんな風に冷たく言った」のは おしんの賢さだよね。
    私だと激怒してくってかかるかも。
    なんか徳川家康の
    「人の一生は重き荷を背負いて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。怒りは敵と思えetc」
    を思い出すよ。

    +19

    -0

  • 4510. 匿名 2019/08/29(木) 07:46:50 

    みんな無自覚な悪なんだよ。
    清のいけずも アホな竜三も 佐和のお節介も

    無自覚な悪とタイミングを操りおしんを翻弄する壽賀子恐るべし

    +25

    -3

  • 4511. 匿名 2019/08/29(木) 07:46:59 

    あんな右手なのに、ここにきて初めて針仕事を任せられるなんて本当に鬼畜だなあ
    今日はちょっとしんどかったわ
    竜三はまるでおしんが嘘ついてるかの様な言いっぷりだしどうしようもないね

    +42

    -0

  • 4512. 匿名 2019/08/29(木) 07:50:17 

    「俺の手じゃないもんな」
    っておしんが嘘言ってると疑ってるじゃん。
    そんな女じゃないって一番わかってるよね。
    ホントここのみんなで時空を越えて竜三に会いに行って皆でとっちめたいわ😡

    +35

    -2

  • 4513. 匿名 2019/08/29(木) 07:50:59 

    今日のおしんかわいそうすぎて見ていられず、何度も「こうして無理して右手を使い畑仕事をするのが良いリハビリになり、将来右手が使えるようになるんだ。」「竜三がこうしておしんに無理して右手を使わせるのが最高に良いリハビリになるんだ。」って自分に言い聞かせながら見ていた。

    +15

    -1

  • 4514. 匿名 2019/08/29(木) 07:51:38 

    >>4506
    ぶすーっとして清に言われるがままだったね
    その後の言動見ても、またおしんのせいでお袋に小言聞かされるはめになったよ、ぐらいにしか思ってなさそう

    +21

    -0

  • 4515. 匿名 2019/08/29(木) 07:52:30 

    竜三はいちいち母親に言われた小言の愚痴を女房に言うなよ
    黙って自分の腹の中で堪えるとかできんのか?
    それがおしんを追い詰めることがわからんのか?

    どんだけアホなん?無神経すぎる

    +36

    -0

  • 4516. 匿名 2019/08/29(木) 07:54:39 

    >>4505
    こんなに冷たい怒りが込もったおしんは初めて見た。まあ、殺されてもおかしくないことされたんだ。これでも生温いぐらいだ😠

    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +36

    -1

  • 4517. 匿名 2019/08/29(木) 07:54:47 

    せめて佐和さんにお金は返してもらえばよかったのに。

    +10

    -1

  • 4518. 匿名 2019/08/29(木) 07:55:19 

    ほんの数週間包帯してただけだけど。

    針仕事はあかん。
    炊事なら慣れたら少しは出来る。

    +6

    -0

  • 4519. 匿名 2019/08/29(木) 07:55:53 

    竜三って何様?何、傷害の加害者が被害者に偉そうに語ってんの?さすが、あの清の息子だな。

    +24

    -0

  • 4520. 匿名 2019/08/29(木) 07:57:47 

    竜三もうお前は喋るな
    お前の一言一言がいちいち癇にさわるんだよ

    +28

    -0

  • 4521. 匿名 2019/08/29(木) 07:57:53 

    >>4517
    返して貰わなくていいんだよ。
    少しでも佐和に罪悪感感じて貰うために。
    お金受け取らないおしんに拍手だよ。

    +18

    -1

  • 4522. 匿名 2019/08/29(木) 07:59:43 

    今日始まっていきなり竜三が「みんな忙しいのにおまえだけこんなとこに引っ込んどったらお袋もおもしろうなか」って言ってきて、秒で怒りが沸点に達した笑。

    おしんをなじるようなこと言ってることに自分で気づいてないとこが腹立つ。しかも、おしんのことを気遣って言ってるんじゃなくて、自分が後で母親にグチグチ言われるのが嫌で言ってるだけなのが丸わかりで、もう~イライラする!!笑

    +34

    -0

  • 4523. 匿名 2019/08/29(木) 08:00:48 

    清は田倉の家が凄いと思ってるだろうけど、加賀屋にいたおしんにとってはただの田舎のショボい家だと思う。

    +53

    -1

  • 4524. 匿名 2019/08/29(木) 08:00:59 

    >>4512
    当時のリアル並木さん
    世間の冷たい視線に晒されただろうね🤭

    +23

    -0

  • 4525. 匿名 2019/08/29(木) 08:01:13 

    山形の小作の娘で髪結いでも縫い物でも出来ること何でもやらないと生きていけなかったんだろうって、清洞察力あるじゃん。
    鋭い洞察力の上で思いやりを持てるのが加賀屋の大奥様、わざと弱いところを突いてくるのが清。

    +32

    -2

  • 4526. 匿名 2019/08/29(木) 08:01:51 

    竜三の脳内

    俺は佐賀に適応してきてるのに、お前は何の努力もしてないな

    確かに清とのやり取りは上手くなってる
    それが正しいとも思えないけど

    +6

    -0

  • 4527. 匿名 2019/08/29(木) 08:03:18 

    怪我を負わした本人が仮病呼ばわり、大家族で上手くやっていけと言われる。あの鍬で殴ってやりたい。
    妊娠を夫にも言いたくないって本当に辛い状況だよね。

    +28

    -0

  • 4528. 匿名 2019/08/29(木) 08:03:46 

    竜三が妻を信じてやらないのがマジでむかつく

    愛情って信頼じゃないの?
    ほんとにおしんのこと好きなの?
    何年夫婦やってんの?
    この期に及んでそんなことで嘘をつくような人間だと思ってんの?
    ぜんぜんおしんの人間性を理解してないじゃん、バカなの??

    +27

    -0

  • 4529. 匿名 2019/08/29(木) 08:06:23 

    この状況で必死に畑仕事頑張るおしんに涙が出そうになった

    私だったら自殺も考えるかもしれない
    おしんに比べたらと思うと、今日頑張る気になる
    おしんは強いね

    +22

    -1

  • 4530. 匿名 2019/08/29(木) 08:07:15 

    >>4527
    鍬でww

    過激ですね(^^;

    ぜひ私にもお手伝いさせてくださいm(_ _)m

    +18

    -0

  • 4531. 匿名 2019/08/29(木) 08:08:18 

    >>4528
    竜三は佐賀のダークサイドに堕ちました
    もはや子供服の社長をやっていた時の竜三はいません

    +23

    -0

  • 4532. 匿名 2019/08/29(木) 08:10:40 

    結局竜三は清に言いたい事言えないんだな
    機嫌とって甘えるだけ
    期待されずにほったらかされた三男坊こじらせてんな

    +12

    -0

  • 4533. 匿名 2019/08/29(木) 08:10:56 

    おしんは脚本に隙がなく、役者が
    はまってるから考察したくなるね。
    おしん→打たれ強く頭がいい。
    でも竜三には甘い。
    竜三→お坊ちゃんでヘタレ。
    お清→こうなければいけない!って
    こだわりが色々強い。とにかくおしんが
    最初から気に入らない。
    大五郎→おしんに優しいけどお清には
    頭が上がらない。
    恒子→ほんとは大人しく優しい人。
    嫁いできて変わってしまった。
    さわ→ちょっと空気が読めない。
    危なっかしいとこがある。
    と勝手に分析。

    +13

    -2

  • 4534. 匿名 2019/08/29(木) 08:11:00 

    竜三に本気で腹立つのはおしんが嘘ついてるって疑ったことなんだよな。
    自分が負わせた怪我なのに。
    お前だけでも信じてやらなくてどうする!

    +24

    -0

  • 4535. 匿名 2019/08/29(木) 08:14:00 

    佐和ならまた「奥様のため」って言いながら妊娠したこと勝手に告げ口しそう

    嫌いだわ~~ カーッ(゚Д゚)≡゚д゚)、ペッ

    +32

    -2

  • 4536. 匿名 2019/08/29(木) 08:14:49 

    >>4529
    私なら来た日に家出かな?
    お金持ってたらなんとか脱出できそうだけど

    おしんはなまじ根性があって後先考えてしまったから脱出遅くなってしまったね。

    +18

    -0

  • 4537. 匿名 2019/08/29(木) 08:18:11 

    佐和から金を受け取らなかったのはおしんのプライドだろうね

    そして「もう金輪際わたしに関わるな」っていう絶縁宣言だよ

    +28

    -0

  • 4538. 匿名 2019/08/29(木) 08:20:24 

    どんなに心の広い竜三ファンも今日で息絶えたのではないか‥

    +26

    -1

  • 4539. 匿名 2019/08/29(木) 08:23:03 

    悪人より恐ろしいのは善人だという、橋田先生からの有難い教えなのかもしれない

    +23

    -0

  • 4540. 匿名 2019/08/29(木) 08:24:58 

    ねえ、どうして誰ももう一回医者に見せようと言わないの?
    あきらかにおかしいでしょ。
    昔だって頸椎損傷で身体不自由になった人いただろうから大きい病院に行けば
    治らなくても原因わかるでしょ。
    医者代ケチって言わないの?

    前に縫子さんが怪我したときに竜三文句言っておしんにたしなめられてたけど
    そういう家風で育ったからなんだね
    納得するわ。

    +24

    -0

  • 4541. 匿名 2019/08/29(木) 08:27:49 

    田倉商店が傾いた時に「竜三ってアホかも」って思ったのが、佐賀で確信に変わった

    +22

    -0

  • 4542. 匿名 2019/08/29(木) 08:31:17 

    コラ!!竜三!!おまえが信じてやらんで誰がおしんを信じてやるんだ!!

    +16

    -0

  • 4543. 匿名 2019/08/29(木) 08:33:57 

    >>4541
    夜ミシンを遊ばすのがもったいないとか誰が踏むって話だよね
    竜三って決して自分自分じゃなところはいいところなんだけど浅知恵なんだよね。
    源じいやおしんのおかげでここまで来れた。

    +21

    -0

  • 4544. 匿名 2019/08/29(木) 08:34:20 

    取り敢えず、清以上に竜三にムカついてならない。

    結局、実家で居心地いいんだよ。
    居候なのに、男ってだけで恒子をも差し置いて、座敷でごはんを食べ、風呂も優先される。

    おしんと一緒に、台所で食べさせられて、終い湯に入らないといけないんだった、ぶち切れて女房連れてとっくに街に出てるんじゃない?

    +34

    -0

  • 4545. 匿名 2019/08/29(木) 08:36:00 

    アホぼん竜三への怒りを家事に変換する!

    +6

    -0

  • 4546. 匿名 2019/08/29(木) 08:36:02 

    >>4540
    外傷がないから分からないんでしょ
    軽い捻挫ぐらいにしか思ってないんじゃない?

    当時の田舎で神経の知識なんか無さそうだし
    田倉家の誰も事の重大性を分かってない感じだったね

    +20

    -0

  • 4547. 匿名 2019/08/29(木) 08:36:16 

    視聴者の竜三への怒り
    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +23

    -4

  • 4548. 匿名 2019/08/29(木) 08:39:52 

    ジェットコースター並みに評価が変わる竜三役の並木さん凄い
    田中裕子も凄いけど

    +18

    -0

  • 4549. 匿名 2019/08/29(木) 08:42:22 

    >>4544
    本当に調子こいてるよなあ

    佐賀に行く前に、お師匠さんや健さんに囲まれた時は、あんなにバツ悪そうにしてたのにさ

    お師匠さんに事情説明した上で、竜三の右腕縛って、髪結い長谷川で10年間下働きの刑を与えたいな。お師匠さんにはうんと厳しくしてもらって

    +21

    -0

  • 4550. 匿名 2019/08/29(木) 08:44:58 

    竜三は配偶者選びは賢かった。
    そこで全知能 全精神力を使い果たし0になり、あとはバカになったのか?
    しかし、おしんの賢さを知っている私としては配偶者選び成功のひとつだけでも竜三は成し遂げたのはすごいと思う。
    その一つは他の一万や二万の失敗をカバーする。
    ソクラテスが賢いとはいえ、妻には泣かされたと思うし、悪妻は一生の不作どころか次の世代にも次の次の世代にも影響する不作だからね。
    竜三よ。良い配偶者を選び偉かったよ。
    他にはほめる点無いよ。

    +17

    -0

  • 4551. 匿名 2019/08/29(木) 08:45:39 

    >>4547
    私はこんな感じかな
    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +14

    -4

  • 4552. 匿名 2019/08/29(木) 08:45:47 

    竜三におしんを信じてやれよって意見多いけど、おしんはついこの間、黙って子供連れて出て行こうとしたんだよね。
    疑心暗鬼になっても仕方がないかなぁ。

    +6

    -11

  • 4553. 匿名 2019/08/29(木) 08:47:50 

    >>4550
    ソクラテス曰く、悪妻を持つと哲学者になれるらしい笑

    +7

    -0

  • 4554. 匿名 2019/08/29(木) 08:50:08 

    >>4547
    今日の回見終わった直後の私↓
    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +49

    -4

  • 4555. 匿名 2019/08/29(木) 08:51:27 

    うわ、もう関係ない画像貼るのはこれくらいにして

    +12

    -16

  • 4556. 匿名 2019/08/29(木) 08:52:59 

    竜三のは無理解という名の暴力だね

    +27

    -0

  • 4557. 匿名 2019/08/29(木) 08:53:09 

    そういえばうつ病とかも、つい最近まで根性が足りないからだとか言われてたね。今でも言われてるかも

    そういう感覚なのかも
    当事者しかキツさが分からないって辛いね

    +32

    -0

  • 4558. 匿名 2019/08/29(木) 08:58:08 

    竜三には喝だけど並木さんには天晴。
    田中裕子とまた夫婦役でドラマやらないかな。見たい。

    +26

    -1

  • 4559. 匿名 2019/08/29(木) 08:58:47 

    >>4405
    そうなんですね。早く少しでも良くなって欲しい。

    +6

    -0

  • 4560. 匿名 2019/08/29(木) 08:59:11 

    >>4557
    なまけ病とか言われてなかった?

    +19

    -0

  • 4561. 匿名 2019/08/29(木) 09:02:01 

    >>4531
    あの時も、おしんの才覚にのっかって調子に乗ってただけだけどね

    +22

    -0

  • 4562. 匿名 2019/08/29(木) 09:03:59 

    >>4555
    あなたには関係なくても関係あると思う人もいるんじゃない?
    画像だってべつに禁止じゃないでしょ

    +14

    -8

  • 4563. 匿名 2019/08/29(木) 09:07:18 

    >>4515

    それすごく分かる。

    竜三は清の伝書鳩かよ。
    お清の言葉そのまま伝えてもおしんが傷つくばかりだよね。
    亀次郎兄ちゃんならお清がグチグチ言ったことを嫁のひろ子さんに伝えずに、
    「ああ、みんな変わらんとよ。お袋は元気すぎるほど元気だったたい(苦笑)」
    くらいで笑いに持ってったと思う。

    +39

    -0

  • 4564. 匿名 2019/08/29(木) 09:10:00 

    アホボン竜三の脳内
    おしんは佐賀に来て変わってしまった。
    あんなに非の打ちどころのないいい嫁だったのに仏頂面して文句ばっかり
    すぐに母さんに気に入られると思ったのにいつまでも馴染もうとしない。
    どうしてだ?もともとそんな女だったのか。
    ここにいれば布団に寝れるし飯も食える仕事もある 何が不満だと言うのか
    あげくに逃げ出そうとするなんて本当は根性なしの女だったのか。
    ちょっとの怪我も大げさにそんな女だったのか?
    まあいいさ、これでおいが干拓で頑張ればおしんも元のようになるだろう。
    それまで母さんとうまくやってくれよ。間に立つおいが大変なんだからな。
    まあ少しの辛抱さ ワッハッハ

    +38

    -3

  • 4565. 匿名 2019/08/29(木) 09:18:49 

    少しでも良かったところ考えてみた。

    雄を連れて逃げようとしていたことが
    バレなかったことだけが救い。

    +13

    -0

  • 4566. 匿名 2019/08/29(木) 09:26:38 

    亀次郎兄さんは傷の手当てしながらマヒという言葉使っててから、軍隊のように怪我が多くて最新の知識の入る人にとってはマヒという概念もあったんだと思う。この際、亀次郎兄さんから説明してもらうのが一番説得力あると思う。

    とはいえ、竜三のバカっぷりとは別問題です。おーまーえーがー、怪我させたんじゃろうが、このボケ。すぐ商売投げ出すようなお前に軽々しかやる気という言葉使って欲しくないね

    +21

    -0

  • 4567. 匿名 2019/08/29(木) 09:26:54 

    >>4516
    田中裕子の怒りの演技すごく好きです

    山形の実家に新居建てた時に、兄夫婦に啖呵切ったのがカッコよかった

    +25

    -0

  • 4568. 匿名 2019/08/29(木) 09:27:49 

    乙羽おしんが佐和さん懐かしいーと言えるのはその後の人生で良い思い出来たからだと思う。

    そうじゃないと辛くて見てられない。

    +22

    -0

  • 4569. 匿名 2019/08/29(木) 09:34:32 

    >>4540
    昔は目に見える怪我とか発熱じゃないと病気だと理解されなかったんじゃないかな?無知ってことだから、今の田倉家の反応は仕方ないような気もする。

    お加代様が同じ状態だとしたら、大奥様があちこちの評判の良い医者を見つけて来るだろうけどね。

    +19

    -0

  • 4570. 匿名 2019/08/29(木) 09:39:09 

    >>4564
    うまい!
    竜三の声で再生されました。
    文章が上手ですね。最後のワッハッハで爆笑しました🤣

    +22

    -3

  • 4571. 匿名 2019/08/29(木) 09:39:57 

    >>4555
    気持ちの代弁だから関係無くは無い。
    むしろ似たり寄ったりコメントよりワタシは面白い。

    +21

    -3

  • 4572. 匿名 2019/08/29(木) 09:43:12 

    >>4564
    あなたは竜三本人ですね?

    +10

    -4

  • 4573. 匿名 2019/08/29(木) 09:45:23 

    >>4570
    >>4572

    ありがとうございます。
    最後だけ大五郎父さん入ってしまいました(笑)

    +8

    -4

  • 4574. 匿名 2019/08/29(木) 09:46:05 

    >>4555
    別にいいじゃない。不快な画像貼ってるわけじゃなし。
    面白くみんなで話してるのに。
    なんであなたのルールで話さなきゃならないの?

    +30

    -5

  • 4575. 匿名 2019/08/29(木) 09:46:16 

    >>4552
    1回家出しようとしたくらいで揺らぐような信頼なら、最初から無かったのと同じこと。

    +16

    -2

  • 4576. 匿名 2019/08/29(木) 09:56:07 

    >>4566

    本当そう!
    竜三がおしんに対して"やる気"だと(笑)

    羅紗屋が傾いたとき、
    子供っぽくふて寝したあげく、
    おしんの稼ぎで酒飲んで女達と遊んでたくせに!
    視聴者みんな知っとるで!

    +39

    -0

  • 4577. 匿名 2019/08/29(木) 10:17:12 

    >>4565
    でも田舎の狭い世界だからそのうちバレそう。

    +2

    -0

  • 4578. 匿名 2019/08/29(木) 10:17:35 

    おしんが「手が動かな~い」とか言って仕事サボろうとするような人じゃないって竜三はよくわかってるはずでしょ。
    疑うとか本気で信じられない。

    +43

    -0

  • 4579. 匿名 2019/08/29(木) 10:18:28 

    おはぎも握れないくらい手が不自由なのわかってて針仕事やれとか、お清もどんだけだよ。

    +27

    -0

  • 4580. 匿名 2019/08/29(木) 10:21:42 

    >>4521
    佐和はそのお金を使ってとっとと家出するクズだけどね

    +4

    -18

  • 4581. 匿名 2019/08/29(木) 10:22:36 

    竜三は自分で怪我さしといて、よくあんなこと言えるよね
    「怪我したのは首と肩なんだから腕が動かんわけない」って‥

    毎度毎度、根拠のない決めつけがひどい。
    視野が狭いというか、考えが浅いというか。
    おまけに思いやりもない。

    重症だったんだから何か他へ影響が出ることもあるかもしれないのに。
    「そんな馬鹿な」って‥ 医者でもないくせに。馬鹿はおまえだろ。

    +26

    -2

  • 4582. 匿名 2019/08/29(木) 10:24:16 

    今のおしんにとっては針仕事より畑の方がまだマシだね。

    +10

    -1

  • 4583. 匿名 2019/08/29(木) 10:25:35 

    再見の人が、昨日と今日が一番キツいって書いてたので明日からの展開に希望を持つことにする❗

    +12

    -1

  • 4584. 匿名 2019/08/29(木) 10:27:31 

    >>4580
    結果論だけど、今日お金受け取っておけば何もかもバレずに済んだからよかったんだよねぇ
    (乙羽風)

    +1

    -13

  • 4585. 匿名 2019/08/29(木) 10:32:08 

    おしん 130話。誰かこの無知な田舎者たちに説教しておくれよ。神経を痛めたらどこが麻痺してもおかしくないとこの田倉家の人々に教えてやってくれ。未来から仁の南方先生を呼んで説明させてあげたい。

    +14

    -3

  • 4586. 匿名 2019/08/29(木) 10:36:27 

    そうか( ゚∀゚)‼
    竜三はアホだから、きっとおしんに怪我させたのは自分だってこと忘れちゃったんだ

    でなきゃあんなヒドいこと言えるわけない

    +22

    -1

  • 4587. 匿名 2019/08/29(木) 10:36:30 

    竜三よ。お前が怪我させといて、なんでおしんが右手動かないのをサボってる扱いする?思いやり無さすぎ。精神論で全て何とかなるとか馬鹿なの?あの鍬で左手全力でお前の首から肩を切って同じ思いしてみろよと。

    +22

    -2

  • 4588. 匿名 2019/08/29(木) 10:40:19 

    サワさんに対するおしんの冷たく凍った表情。こういうのがthe 田中裕子って感じ。怖くて厳しい。エボシ様だわ。ここまでこじれて60年経ってまたサワさんに会いたくなるもんか?乙羽おしんの懐が計り知れない。

    +23

    -1

  • 4589. 匿名 2019/08/29(木) 10:43:48 

    現代のおしんはもう右手完治してるよね?
    それらしい事言ってないし。

    +4

    -2

  • 4590. 匿名 2019/08/29(木) 10:49:23 

    私達から見れば手が動かないのは仕方ないよと思えるけど、元々歓迎されてない嫁で、佐賀に来てからずっと仏頂面で可愛げのないおしんを見てたら、仮病やサボりと思われても仕方ないのかなとも思う。
    あれだけ冷遇されてれば、作り笑いのひとつも出来ないのは分かるけどさ。

    +8

    -9

  • 4591. 匿名 2019/08/29(木) 10:51:01 

    医者代、薬代って、この時代、健康保険無いよね。相当高かったんだろうな。当時の物価に照らすと。誰かその辺詳しい人がいたら教えてください。

    +6

    -0

  • 4592. 匿名 2019/08/29(木) 10:52:58 

    ネタバレしてる奴、ゴルゴ13に殺ってもらえねーかな

    +11

    -3

  • 4593. 匿名 2019/08/29(木) 10:54:36 

    >>4555
    こうでもしないと怒りが収まらないんだよ。すごくわかる!

    +16

    -2

  • 4594. 匿名 2019/08/29(木) 11:01:30 

    竜三「やろうって気持ちがあっとない、人間どがん事でもでくっと」

    テレビの前の私「( ゚Д゚)ハァ~?? 地震の後、速攻で東京から逃げ出したおまえには言われとうないんじゃボケぇ」

    +34

    -2

  • 4595. 匿名 2019/08/29(木) 11:02:55 

    >>4582
    竜三が 気を利かせて 畑仕事は自分だけでやればいいんだよ。

    +9

    -1

  • 4596. 匿名 2019/08/29(木) 11:09:01 

    ネタバレ禁止の字も読めんとは。あきれた!
    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +38

    -1

  • 4597. 匿名 2019/08/29(木) 11:16:42 

    佐和は裏切り者のくせに性懲りもなくおしんに説教たれて、ほんとにどういう神経してんのかと思う

    +29

    -2

  • 4598. 匿名 2019/08/29(木) 11:21:34 

    竜三が嫌いになりすぎて清が好きになってくるレベル

    +6

    -10

  • 4599. 匿名 2019/08/29(木) 11:22:22 

    >>4575
    そうだよね
    あのおしんが何で家出するまで追い込まれたか考えるのが先なのに

    男ってこんなもんなんだなとつくづく思わされる

    +18

    -2

  • 4600. 匿名 2019/08/29(木) 11:25:35 

    >>4576
    ホントそれ思った
    冗談はそのアホ面だけにしとけって思った

    並木さんは関係ないけど

    +5

    -2

  • 4601. 匿名 2019/08/29(木) 11:39:24 

    竜三株今日ストップ安
    明日あたり底値で買おうと買い注文入り少しは上がるのか?
    今後 伊勢の某回ではストップ高か?
    乱高下激しすぎるから、素人が手を出しちゃいけない株だね。
    株初心者には 安定の大奥様株お師匠さん株を勧める。が、すでにもう高値すぎて買えないか?

    +11

    -7

  • 4602. 匿名 2019/08/29(木) 11:47:01 

    この先どんなに挽回しようとも、もう竜三を好きにはなれないと思います

    +33

    -4

  • 4603. 匿名 2019/08/29(木) 11:51:11 

    >>4580
    でもおしんがお金渡さなければ佐和さんもあんな仕打ちされることもなかったんだよ 耕造さんとも別れずに済んだかもしれない やはり壮大に佐和を巻き込んでしまった感あるよ、

    +6

    -18

  • 4604. 匿名 2019/08/29(木) 11:54:01 

    >>4589
    完治してないよ
    乙羽おしんも右手は不自由。

    +6

    -2

  • 4605. 匿名 2019/08/29(木) 11:56:13 

    髪結いという仕事まで奪っといて、よくあんな大きい顔してられるな、竜三よ。

    +34

    -1

  • 4606. 匿名 2019/08/29(木) 11:57:13 

    >>4598
    そもそもお清がいびらなければ今の地獄は無いわけで…。

    +12

    -3

  • 4607. 匿名 2019/08/29(木) 11:59:30 

    おしんに一生の障害を負わせておいて、自分はとっとと自殺するとか本当にクズ
    一生かけても面倒みろや

    +6

    -19

  • 4608. 匿名 2019/08/29(木) 12:00:20 

    おしんも竜三に甘すぎるんだよー!
    今日の佐和さんに怒ったくらい竜三にも冷たくしてやればいいのに、甘いよ、甘すぎる!

    +24

    -2

  • 4609. 匿名 2019/08/29(木) 12:04:46 

    竜三に甘いのはやっぱり惚れてるからなのかな。熱烈アプローチで結婚したのに、逆転してしまったようにすら見えるね

    +15

    -1

  • 4610. 匿名 2019/08/29(木) 12:13:16 

    むすびも握れないのに針仕事はできると思ったの?お清。おかしいでしょ。
    おしんの針仕事の腕をちゃんと話さない竜三もおかしいでしょ。💢

    +32

    -5

  • 4611. 匿名 2019/08/29(木) 12:14:06 

    まさに現在『おしん無効化』だね
    スーパーウーマンだったのを知ってるだけにキツい、、。

    +20

    -0

  • 4612. 匿名 2019/08/29(木) 12:16:28 

    >>4604
    力は入らないんだよね

    80歳越えても治らないんだから一生の障害だよな、なんでもっと責任感じないんだろ

    +22

    -1

  • 4613. 匿名 2019/08/29(木) 12:18:24 

    >>4549
    その後、山形の庄司の元へ送って文句言われながら野良仕事10年させたい
    もちろん右腕縛ったまま

    +8

    -3

  • 4614. 匿名 2019/08/29(木) 12:27:48 

    佐和の私にはいいことしましたよねドヤァ、みたいな態度が鼻に付く

    +13

    -6

  • 4615. 匿名 2019/08/29(木) 12:43:12 

    もし佐和さん役をはる姉ちゃん役の女優さんが演じて、はる姉ちゃん役はどなたか別の女優さんが演じていたら、佐和さんもっと人気があったかも。
    佐和さん役の方 強さや品格がありすぎ。

    +11

    -2

  • 4616. 匿名 2019/08/29(木) 12:47:10 

    >>4583
    昨日と今日は意外と耐えられた

    月曜におしんが泣き叫んだ時はマジでトラウマだった。これがピークであって欲しい

    +10

    -1

  • 4617. 匿名 2019/08/29(木) 12:52:57 

    >>4590
    左手でご飯食べてるのに仮病って思ってるなら、もうそれは人としての感情が欠落してる

    今日はさすがの清も心配そうな顔してたよ
    針仕事ならできるって思ってるのは。。。だけど

    働かざる者食うべからずって考えに固まってるんだね。まあ、この時代はそうなんだろうけど。。。

    +16

    -2

  • 4618. 匿名 2019/08/29(木) 12:58:57 

    >>4598
    今のところ、佐賀編で一番嫌いなのは竜三と佐和のツートップ

    もう折り返し回ったし、この序列は変わらない気がする

    +10

    -7

  • 4619. 匿名 2019/08/29(木) 13:01:14 

    はあー(ため息)
    つらすぎるおしん佐賀編で、どれだけこのガルちゃんが救いになっていやされている事か。
    ゴジラの画像も爆笑したし。
    トピたててくれた方 本当にありがとう。
    皆さんいっしょに 佐賀編見るのがんばろうね!

    +20

    -3

  • 4620. 匿名 2019/08/29(木) 13:02:42 

    >>4605
    竜三にとって髪結いは、男のブライドを踏みにじる邪魔なものなんだよね

    そこがさいっこーーにムカつくんだよ!!
    殺意すら沸く。賠償ものだわ、こんなの

    +27

    -1

  • 4621. 匿名 2019/08/29(木) 13:04:43 

    佐和をそこまで嫌いになれないのは私だけかな。

    +20

    -3

  • 4622. 匿名 2019/08/29(木) 13:13:15 

    おしんで嫌いな登場人物ランキング
    圧倒的1位竜三
    2位さわ
    3位清

    +7

    -13

  • 4623. 匿名 2019/08/29(木) 13:23:47 

    壽賀子は鬼ですか?天才の鬼ですか?

    +19

    -0

  • 4624. 匿名 2019/08/29(木) 13:25:51 

    姑の嫁イビりのみのイメージが強かった佐賀編が、夫のパワハラ、モラハラのが強烈だったなんて、超ムカつく誤算だぜっ‼️💢😡

    +35

    -1

  • 4625. 匿名 2019/08/29(木) 13:39:14 

    >>4552
    その時に佐賀にいる事がそれだけ辛い事だって分かって欲しい。

    +10

    -2

  • 4626. 匿名 2019/08/29(木) 13:43:10 

    >>4598
    いや目くそ鼻くそ。

    +5

    -2

  • 4627. 匿名 2019/08/29(木) 13:45:36 

    >>4623
    いいえ、脚本家です。

    +10

    -0

  • 4628. 匿名 2019/08/29(木) 13:47:10 

    おしんをおそらく愛しているだろうけど、自分が一番かわいい、あほボン竜三。

    +20

    -1

  • 4629. 匿名 2019/08/29(木) 13:52:06 

    >>4607
    ほんとそれ
    しかも戦後の一番極貧のときに妻子を丸投げって・・

    +5

    -14

  • 4630. 匿名 2019/08/29(木) 13:54:22 

    >>4473
    あれひどいよね。バイトの人にでも書かせてるのかなぁ?全然的を射てないひどい文章な上に漢字も間違ってるときあるし、平仮名だらけだし、誰も見てないとでも思ってんのかな?

    +8

    -0

  • 4631. 匿名 2019/08/29(木) 13:55:27 

    もしあのまま東京で、お師匠さんと髪結い出来てたら……
    最先端の東京で、美容業界の発展はこれからでしょう??
    パーマ始めたり、シャンプーや化粧品置いたり、婚礼の着付けやメイクとか。
    その後の空襲で又大変かもしれないけれど、それでも浅草の一等地でどんどん儲けられたのになぁと思うと、残念でならない!
    ふたりならビルも建てられたよ!

    +32

    -0

  • 4632. 匿名 2019/08/29(木) 14:14:03 

    お産の時に、ご近所にも世話になるからと、あんなお膳を振る舞うなんて。聞いた事ないけど、どこでも昔はあった風習なのかなぁ。子供の出来ない嫁は地獄だよね。

    +20

    -0

  • 4633. 匿名 2019/08/29(木) 14:36:50 

    つらい、、おしんがこんなに何もできなくなってしまうなんて、、、つらすぎる…、、

    +25

    -0

  • 4634. 匿名 2019/08/29(木) 14:37:25 

    >>4631
    山野愛子とかメイ牛山みたいなポジションになったかもしれないよねえ

    +24

    -0

  • 4635. 匿名 2019/08/29(木) 14:39:27 

    >>4632
    富の象徴じゃないかな?どんな接待ができるかで、その家の豊かさを自慢する会だよ、きっと。

    +11

    -2

  • 4636. 匿名 2019/08/29(木) 15:07:48 

    >>4608
    惚れてるんだな
    最後見つかった時にさえ一緒に東京に行こうと懇願してた
    竜三に愛想つかしてたらとっくに年が明ける前に逃げ出せていたのにね
    健さんの東京 りッちゃんお師匠さんの千葉 酒田 山形いくらでも場所はある
    もうあの頼もしい竜三は工場と一緒に壊れてしまったのに

    +10

    -2

  • 4637. 匿名 2019/08/29(木) 15:09:03 

    >>4635
    普段から小作からしぼりとっておいて、小作の妻たち呼んで地方の名士面する会だね。胸糞すぎる。

    +9

    -3

  • 4638. 匿名 2019/08/29(木) 15:13:28 

    >>4637
    台所で下働きしてたのは小作の妻たち
    招待したのは別の地主の妻たちだよね
    主役の篤子もいない、亭主たちもいない女だけの見栄張りの会なんだろうな。
    これって今もあるよね。

    +13

    -5

  • 4639. 匿名 2019/08/29(木) 15:15:43 

    おつぎの食欲がすごい。
    よっぽど疲れたんだろうな(笑)

    +21

    -1

  • 4640. 匿名 2019/08/29(木) 15:17:04 

    おしんから生きる気力みたいなものが感じられなくなってきて、見てて辛すぎる
    さわに対する怒り方も、庄司夫婦やテキ屋にキレたときと明らかに違くてあの時は生命力に溢れてたよなあって、可哀想になってしまった

    +31

    -0

  • 4641. 匿名 2019/08/29(木) 15:21:46 

    大正時代の頃って頭を打ったり肩や首を痛めたら神経もやられて手が動かなくなるとか考えられない医療の考え方なのでしょうか。
    東洋医学としてもわかりそうなものなんですが。
    武士とかもそんな怪我多そうだし。
    詳しいかた教えてくださいませ。

    +6

    -1

  • 4642. 匿名 2019/08/29(木) 15:24:41 

    >>4636
    竜三って基本優しいよね
    これは紛れもない 唯一のいいところと言ってもいいくらい
    だから環境さえ変わればまた真面目に真摯に働いて順調な生活ならまた優しくなるっておしんは思ったのかもしれないね。
    これってDV男とそれにハマる女の図に似てる
    寿賀子先生 DVなんて言葉のない時代にこんなの書くなんてスゴイよ。凄すぎる。

    +14

    -4

  • 4643. 匿名 2019/08/29(木) 15:31:03 

    岩田帯の祝いの来客中に、ご機嫌なお清が会話の中で「〜ばんた」って言ってて
    よく源じいが使ってなーと思って懐かしかった。
    敬語みたいなニュアンスなのかな?

    +17

    -0

  • 4644. 匿名 2019/08/29(木) 15:31:24 

    >>4641
    サムライの時代からどこが急所で狙えばいいとかわかってると思うよ
    ただ田舎の町医者にはそんな知識のない医者も山ほどいたんだろうね
    おしんが前に入院してた病院なんかに診て貰えば一発だったのに

    +14

    -0

  • 4645. 匿名 2019/08/29(木) 15:32:07 

    後遺症で神経もやられてるんだろうけど、医者が「栄養のあるものを食べさせろ」と言ってたのに、あんな茶碗一杯の白粥で、妊娠もしてるし快復も遅くて力も付かないんだよ、きっと。

    自分が入院した時、出血がひどかったから貧血食が出たけど、毎回肉+魚+豆腐+乳製品とかのがっつりメニューだったよ。篤子に持って行けと言った卵一つでも、お粥に入れてあげて欲しかった。

    +21

    -1

  • 4646. 匿名 2019/08/29(木) 15:37:01 

    >>4645
    貧乏人の食生活と変わらないよね

    +12

    -1

  • 4647. 匿名 2019/08/29(木) 15:37:44 

    >>4555
    あなたに笑いのセンスがないのは勝手だけど、
    こっちにまで押し付けないでよ

    +9

    -3

  • 4648. 匿名 2019/08/29(木) 15:41:14 

    田倉商店が傾いて竜三がカフェ遊びに入り浸ってた時、染子姐さんがビシっと言ってやってくれたのが懐かしい。お師匠さんもはっきりダメ出ししてくれてたし、2人がいま身近にいてくれたらどんなに気が晴れるかしれないのに‥(;ω;`)

    +24

    -1

  • 4649. 匿名 2019/08/29(木) 15:43:21 

    作家の曽野綾子さんが田野倉家みたいな江戸時代からの
    田舎の旧家を訪れた時の事をエッセイに書いていた。
    「同行した男の人達は「戦災にもあわず、こんな昔ながらの屋敷が残っていて
    素晴らしい。」と感嘆していた。しかし私は正直なところさっさと逃げ出したかった。
    この屋敷の柱の1本1本から、壁土の至るところから、屋根瓦の1枚1枚から「家」制度の
    犠牲になって苛め抜かれた代々の嫁達の怨念がにじみ出てるようでたまらなく息苦しかった。
    旧家だけに漂う重苦しい息苦しさは絶対に嫁達の慟哭の怨念だ。」
    おしんが最初田野倉家に入るのをひどくいやがったのもずっと鬱々とした表情なのも旧家の嫁の
    怨念を敏感に察し、それにやられているからだろう。

    +25

    -1

  • 4650. 匿名 2019/08/29(木) 15:45:06 

    >>4644

    ありがとうございます。
    あの家の人たちそろいもそろって
    手は怪我していないのに!なんて言って本当にイライラしてしまいます。

    +8

    -0

  • 4651. 匿名 2019/08/29(木) 15:45:36 

    竜三のアホさ加減は、毎朝我々の想像を超えてくる

    +31

    -2

  • 4652. 匿名 2019/08/29(木) 15:47:09 

    >>4636

    そこが一番せつない…。

    +8

    -0

  • 4653. 匿名 2019/08/29(木) 15:48:02 

    だんだん見てるのしんどくなってきた。。ついに離脱しそう。。

    +5

    -0

  • 4654. 匿名 2019/08/29(木) 15:49:20 

    >>4647
    横からすみません
    この件はもういいんじゃない?
    コメ主さんも禁止とか強い言い方じゃないし貼りたかったら貼ったらいい
    プラマイ見ると半はんって感じだけど
    私は元ネタの漫画知らないから笑いのセンスと言われてもって感じだけど別にどうぞってかんじです。

    +18

    -2

  • 4655. 匿名 2019/08/29(木) 15:50:28 

    佐賀編が辛すぎるので、貴重なリハーサル時のツーショット❗️
    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +24

    -0

  • 4656. 匿名 2019/08/29(木) 15:52:50 

    ゴルゴさん、しつこくネタバレする奴らを殺っちゃってください

    あと、ついでに竜三もお願いします

    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +19

    -8

  • 4657. 匿名 2019/08/29(木) 15:54:28 

    >>4654
    あなたも、もういいんじゃない?

    +2

    -7

  • 4658. 匿名 2019/08/29(木) 15:56:19 

    怪我させといて、おしんが仮病使ってるんじゃないか疑う竜三…
    無理だわ

    +28

    -0

  • 4659. 匿名 2019/08/29(木) 15:56:26 

    >>4655
    おしんのセリフのところで赤ちゃんが泣き出しちゃったから、高森さん上手いこと演技もしながらあやしてたように見えた。ちょっと和みました。

    +20

    -0

  • 4660. 匿名 2019/08/29(木) 15:57:37 

    画像大喜利くらい大目に見ようよ
    トピズレじゃないんだし

    +19

    -0

  • 4661. 匿名 2019/08/29(木) 16:00:05 

    橋田先生って、どうして視聴者の心臓を直接わし掴みにするような鋭い脚本書けるんですかね

    なんかほんとにすごいと思う。
    しんどいけど笑。

    +30

    -0

  • 4662. 匿名 2019/08/29(木) 16:02:01 

    >>4654
    もう、って言っても今初めて見た人もいるだろうし
    べつに誰でもコメントしたきゃする自由はあるでしょう。

    +4

    -1

  • 4663. 匿名 2019/08/29(木) 16:06:18 

    今日は篤子が出てなかった。
    当然祝いの席に登場してきて、今日もひと悶着あるんだと思ってた。

    でも、もっとつらい場面をたくさん見せられてノックアウト・・泣。

    +21

    -0

  • 4664. 匿名 2019/08/29(木) 16:06:51 

    >>4649
    柱や床に女たちの流した涙とか色んな争いの怨念が染み付いていそうだもんね。おそろしや。

    +20

    -0

  • 4665. 匿名 2019/08/29(木) 16:19:01 

    >>4664
    なんか、朝ドラヒットの法則ってのがあって、戦前、戦中をやるとヒットするとか言うけど、最近のは、ただ戦争という悲劇を舞台装置としてもらってるだけで、本当の悲惨さが伝わってこない。このおしんのようにリアリティと具体性のある人間関係の悲劇、イエ社会、男尊女卑社会の悲劇を描いたものって2度と出てこない気がする。スガコさんの取材力もすごい。

    +16

    -0

  • 4666. 匿名 2019/08/29(木) 16:19:17 

    佐賀編、今日でちょうど折り返しらしいです❗
    見てる方もよくがんばりましたよね❗笑

    +21

    -0

  • 4667. 匿名 2019/08/29(木) 16:22:07 

    >>4666
    マラソンだとあと21.0975KMですね!・・・って結構長いなw

    +7

    -0

  • 4668. 匿名 2019/08/29(木) 16:22:18 

    岩田帯を神社に貰いに行って篤子の婚家にぼた餅届けて帯巻く儀式の後軽く祝宴?そこは実家からは母親の清だけが出席(男親は関係ないかもね)
    その後清が田之倉家に帰って祝いの膳を近隣の地主の嫁たちに振る舞うって感じかな?

    +8

    -1

  • 4669. 匿名 2019/08/29(木) 16:22:51 

    >>4524
    その分、その後いい役をしてほしかった(やったのかな?)これは、1983年当時のイケてる3人❣️
    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +26

    -0

  • 4670. 匿名 2019/08/29(木) 16:25:44 

    なんか、大根めしばっかりの頃とはちがう苦しさがある

    メンタルがズタズタになる

    +28

    -0

  • 4671. 匿名 2019/08/29(木) 16:27:12 

    しんどくて脱落したい気分になるけど、見なきゃ見ないで気になる。それでまた見てしまう笑。

    +23

    -0

  • 4672. 匿名 2019/08/29(木) 16:30:26 

    『おしん』にはたくさんの赤ちゃんが登場するけど、みんな今ごろどんな大人になっているのかとふと思う。おしんに出演したなんて、貴重な思い出だな。もしかして赤ちゃん役の人たちで同窓会とかあったりして笑。 無いか(;^ω^)

    +26

    -1

  • 4673. 匿名 2019/08/29(木) 16:34:10 

    因果応報って言うけど、竜三にもいつか何か返ってくるのだろうか

    +7

    -0

  • 4674. 匿名 2019/08/29(木) 16:39:19 

    >>4636
    姑の不満聞いてもらえないどころか、否定された時点で見切りつけてたよ

    一緒に東京行こうってのは、おしんの最後通牒

    「雄の父親は今日限りいないものと思うようにします」って、おしんにそこまで言わせるって相当だよ。そこまで言わせてるんだよ、分かってんのか竜三

    +24

    -1

  • 4675. 匿名 2019/08/29(木) 16:46:34 

    田中裕子は台詞まわしも上手いけど、黙ってる時もビシバシ感情のオーラが出てる
    苦しさとか、悲しさとか、むなしさとか、言いたいけど言えない気持ちまで。
    だから、しんどくても見たくなるのかなと思う

    +26

    -0

  • 4676. 匿名 2019/08/29(木) 16:51:39 

    これから結婚を控えた人は婚活教材としておしんを見た方が良い。
    見た目が少しばかり良くて、優しい人間が、一度歯車が狂うとこれだけ豹変するということを学んだ方が良い。ついでに、理想の夫はいつも嫁を守るおしんの兄庄治と実家に嫁を連れて帰省しない亀次郎。実の親に何を言われようが、嫁を守る、それが夫婦円満の秘訣。とにかく学ぶことの多いドラマだわ〜。

    +31

    -4

  • 4677. 匿名 2019/08/29(木) 16:52:05 

    夫婦ってまだまともに喧嘩できるほうが幸せなのかも。
    竜三みたいに話通じないとどうしようもない。
    必死に説明してもわからん奴には一生わからん。

    +26

    -0

  • 4678. 匿名 2019/08/29(木) 16:59:40 

    >>4514
    ぶすっとして清に小言言われてる時の竜三が、4歳児くらいに見えました
    それでまた視聴者はイライラするんですけど、
    並木さんがほんとに上手いんでしょうね

    +12

    -1

  • 4679. 匿名 2019/08/29(木) 17:07:13 

    >>4643
    ピンポーン
    ~なた、~ばんた、は
    ~なんですよ
    って感じの丁寧な言い方です

    だから目下から目上には
    いうけど、反対はなかばんた

    ちょっと荒い言い方は~くさ、かな
    ~だよ、みたいな感じ
    なのでこちらは目下につかう
    でもおしんではあんまりつかってないかしら

    佐賀の方言ですが、細かいニュアンスに気がつかれるなんて、源じい感激しとります
    嬉しかです

    +19

    -0

  • 4680. 匿名 2019/08/29(木) 17:26:14 

    源じい、おしんを助けてあげて〜(/ _ ; )
    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +34

    -2

  • 4681. 匿名 2019/08/29(木) 17:36:49 

    >>4655
    髪結のお師匠さんは渡辺美佐子さんがハマりすぎて大好きだけど、この写真見て、高森さんがお師匠さんでもきっとカッコよくて素敵だったろうなと思いました

    もしも渡辺美佐子さんが佐賀のお義母さん役だったら、うんと憎たらしく見えたんでしょうね。女優さんってほんとにすごいですね

    +40

    -0

  • 4682. 匿名 2019/08/29(木) 17:37:25 

    >>4601
    福太郎夫婦がこのままじゃないと期待してるんですが買いですかね?

    +3

    -4

  • 4683. 匿名 2019/08/29(木) 17:38:47 

    >>4669
    圭ちゃんまで一緒で貴重ですね!
    田中裕子めっちゃ綺麗。

    +16

    -0

  • 4684. 匿名 2019/08/29(木) 17:40:14 

    >>4673
    残念ながら特に返ってこなかった気がする

    +2

    -3

  • 4685. 匿名 2019/08/29(木) 18:13:32 

    最近のおしんが辛すぎて、今日のゲゲゲ見たら癒されたわ…
    大杉漣さんが「人間は上手くいってないときに本性が出る」みたいなことを言ってたな。
    竜三に聞かせてやりたい。

    +26

    -1

  • 4686. 匿名 2019/08/29(木) 18:22:24 

    竜三が話し通じなさすぎて腹ただしいの通り越して気味が悪い
    違う惑星の見たこともない生き物のような夫と一緒にいなければならないのって気が狂いそうだ

    +11

    -3

  • 4687. 匿名 2019/08/29(木) 18:26:48 

    >>4653
    分かる。私も佐賀編はしんどくて
    一旦離脱したw
    BSが見れないのでDVDで見てます。
    でもここのトピ見てたらまた見たく
    なってきたよw佐賀編は人間関係が
    濃くてある意味面白い。

    +9

    -0

  • 4688. 匿名 2019/08/29(木) 18:27:59 

    竜三は能天気なんだろうなあ。
    天然入ってそうだ。

    +5

    -1

  • 4689. 匿名 2019/08/29(木) 18:38:25 

    >>4681
    お二人とも本当にうますぎて、たまたま佐賀のお清に当たってしまった高森さんが、その後の女優イメージまで影響されてしまうとはね。視聴者も、これは芝居なんだから、って見てあげれば良かったんだろうけど。クソババアを上手く演じすぎたね。

    +29

    -1

  • 4690. 匿名 2019/08/29(木) 18:48:21 

    >>4669
    やっぱり田中裕子綺麗だな~。
    貧乏そうな格好してても綺麗。
    めかしこんでても綺麗!

    +23

    -0

  • 4691. 匿名 2019/08/29(木) 18:59:22 

    >>4661
    タイミングとか置かれた境遇とか、このトピで考察を重ねまくっても95%ぐらいは納得できる。すごすぎる。むしろ気付かなかった深いメッセージに気付いて驚嘆する。初めてだな、こんなドラマ

    佐賀編見てると、この頃のキレッキレの壽賀子先生なら、ミステリーとかサスペンスドラマでも傑作を残せたんじゃないかと思ってしまう。

    ホームドラマ路線に行っちゃったのが本当にもったいなく感じるよ

    +10

    -0

  • 4692. 匿名 2019/08/29(木) 19:02:21 

    竜三に腹立ちすぎてストレスたまる 笑
    私なら怪我して帰った日にけんかして竜三さんに突き飛ばされましたって言うわ
    けんかの理由なんか夫婦の問題だし
    知らない人はまだしも竜三は何であんな人事なの?お前のせいだろうが!そもそもお前が俺のせいだって言えよ
    何がみんなに迷惑かけて~だよ
    ほんっとに嫌い
    手はどうともないだろって神経やられたんだよ!
    ほんとにくそ旦那だわ
    今日は唯一さわにおしんがバシッと言ったとこだけスカッとした

    +19

    -1

  • 4693. 匿名 2019/08/29(木) 19:03:56 

    >>4591
    医療に保険がかかるようになったのは昭和13年からだから、単純計算で今の3倍以上の値段だよね

    今より遥かに大きな格差があって、明日の保証なんか誰もしてくれない社会だから、精神的な負担を考えたら相当なものだと思う

    +9

    -3

  • 4694. 匿名 2019/08/29(木) 19:04:32 

    >>4691
    ほんとに。壽賀子先生は「道理」って言葉がお好きだけれど、どこも辻褄が合ってて道理に適ってるんだよね。嫌な人なら嫌な人になってしまう事情も背景もある。これで面白いドラマにならない道理がない。

    +9

    -0

  • 4695. 匿名 2019/08/29(木) 19:07:36 

    >>4666
    あなたの言葉にすごく癒される
    佐賀編終わった後の解放感すごそうだな

    おめでとうコメントを100回ぐらい書きたい気分になる気がする笑。やらないけど!

    +7

    -1

  • 4696. 匿名 2019/08/29(木) 19:10:25 

    >>4671
    私もそんな感じだけど、佐賀編は再見しないな、多分笑

    +1

    -1

  • 4697. 匿名 2019/08/29(木) 19:13:41 

    清は高森さんだからこそ
    はまってる気がする。
    いい役者さんばかりだね。

    +11

    -0

  • 4698. 匿名 2019/08/29(木) 19:15:28 

    >>4676
    甲斐性のない男と一緒になると不幸になるね

    結婚=幸せじゃない。むしろ不幸のどん底にいくこともある。もう嫌というほど学んでる

    独身のお師匠さんの方がずっと幸せそうじゃん

    +17

    -2

  • 4699. 匿名 2019/08/29(木) 19:20:56 

    佐賀編見るとおしんは結婚相手を
    間違えた気がするけど、
    竜三に出会わなければ源じいとの
    温かい暮らしもなかったしね。
    ほんと震災が憎いよ。
    それでも「震災は運が悪かっただけ」
    と前向きなおしんは凄いと思う。

    +24

    -0

  • 4700. 匿名 2019/08/29(木) 19:23:17 

    なんだろう?

    竜三ごときが毎朝おしんに、
    【諭す】体を取ってくるのが心底ムカつく。

    スペックも人格も竜三より何段も格上なのよ、おしんちゃんは。

    +26

    -1

  • 4701. 匿名 2019/08/29(木) 19:25:48 

    不謹慎な事を言うけど佐和さんが身投げして亡くなっていたら、おしんは無事に東京に行けたんだろうな。
    それで浩太と再会して胸キュンする展開とかを見たかったかも。
    でも行く先は長谷川ってバレてるだろうし、竜三は連れ戻しにくるのだろうか。
    他の展開も見たくなる…!

    +28

    -4

  • 4702. 匿名 2019/08/29(木) 19:25:49 

    ヤオハンの和田会長の訃報が出てたね。

    和田会長のお母さんがおしんのモデルと言われている。ヤオハンという会社自体も波乱万丈だったね。

    +20

    -0

  • 4703. 匿名 2019/08/29(木) 19:27:04 

    竜三ってダメダメだけど、時々
    なんか憎めないところあるからな。
    太平洋戦争編のあらすじ見てしまった
    けど、切なくなった。

    +13

    -7

  • 4704. 匿名 2019/08/29(木) 19:29:52 

    >>4681
    今だったら高森さんも素晴らしい女優さんって称賛浴びただろうに
    あの時代だったから芝居と現実が区別つかない人たちに
    嫌がらせ受けて気の毒としか言えないわ。
    NHKに米送るおバカさんがいた時代だもんね。

    +27

    -6

  • 4705. 匿名 2019/08/29(木) 19:40:25 

    ここで皆さんとワイワイ言いながらドラマ見るの楽しい。楽しさや怒り?を分かち合えて。
    いい時代になったもんだ。

    +23

    -0

  • 4706. 匿名 2019/08/29(木) 19:44:54 

    >>4669
    言われなかったら、これ三人とも誰か分からなかった。

    +5

    -0

  • 4707. 匿名 2019/08/29(木) 19:46:09 

    >>4700
    竜三ごときww

    同感です笑

    +18

    -3

  • 4708. 匿名 2019/08/29(木) 19:56:12 

    >>4684
    消えろ

    +0

    -8

  • 4709. 匿名 2019/08/29(木) 19:59:12 

    源じい、染子さん、お師匠さん
    お母さんとわいわい飲んで食べて
    盛り上がってた東京の頃は
    ほんと幸せだった…泣

    +36

    -0

  • 4710. 匿名 2019/08/29(木) 19:59:22 

    >>4704
    今だってドラマの役柄で芸能人叩く人いるよ…

    +11

    -0

  • 4711. 匿名 2019/08/29(木) 20:17:46 

    あああ、
    早くおしんちゃんの心からの可愛い笑顔が見たいよ(;_;)

    +18

    -0

  • 4712. 匿名 2019/08/29(木) 20:23:41 

    竜三の良いところを発表したいと思います ( ´∀`)










    以上です‼ (^O^)/

    +5

    -7

  • 4713. 匿名 2019/08/29(木) 20:28:21 

    >>4706
    はい、ハズキルーペ

    +1

    -4

  • 4714. 匿名 2019/08/29(木) 20:29:38 

    子供時代もずいぶんと過酷だったけど、
    母ちゃんやばんちゃんの無償の愛があったし
    ちょいちょい助けてくれる優しい人もいてけっこう救われた

    今はまったく救いがない・・

    +30

    -1

  • 4715. 匿名 2019/08/29(木) 20:30:23 

    >>4622
    私は、篤子>>>>>>>>>おつぎ(お手伝いさん?)>清、だな。
    一応清は親だから、でも篤子は義妹じゃん!おつぎにしたら使用人だし!

    +3

    -7

  • 4716. 匿名 2019/08/29(木) 20:31:25 

    >>4703
    わざとあらすじ匂わせのコメントやめてほしい

    +18

    -2

  • 4717. 匿名 2019/08/29(木) 20:34:00 

    >>4669
    若いおしん夫婦と圭ちゃん!時代的には被らないから、不思議な組み合わせ。撮影では会ったことあるのかな?
    あと、ドラマの中じゃ立場が竜三が偉そうだけど、実際は田中裕子が年上だし、写真見たら、並木さんがビール瓶持ってて「裕子さん、さ、どうぞどうぞ」とグラスにビール注いだ後なのかなとか想像してしまうw
    どんな会話したのかなぁ。とにかくみんな笑顔で嬉しい(//∇//)

    ついでだけど、なにげに右下の橋田壽賀子と田中裕子のツーショットも気になるわw
    「これまで秘密にしていたのだが、大人になってのおしん役、田中裕子さんは、私とは言葉を交わさなかった。目も合わさなかった。」と最近言っていたけど、
    他の雑誌でも撮影の合間に歓談するツーショットで写っていたし、当時話してるじゃん、と思ったし。
    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +21

    -0

  • 4718. 匿名 2019/08/29(木) 20:38:38 

    >>4634
    山野愛子の孫の一人は品川庄司の品川
    両親は離婚

    +3

    -0

  • 4719. 匿名 2019/08/29(木) 20:41:27 

    >>4718
    そうなの。知らなかった。

    +2

    -0

  • 4720. 匿名 2019/08/29(木) 20:45:25 

    >>4669
    田中裕子キレイだなぁ~
    圭ちゃんが一瞬、郷ひろみに見えた。
    竜三さんは太川ルイルイ陽介にちょっと似てる。

    +25

    -0

  • 4721. 匿名 2019/08/29(木) 20:48:41 

    >>4720
    ルイルイ、ミドルネームだったのか

    +14

    -2

  • 4722. 匿名 2019/08/29(木) 21:01:43 

    >>4704
    今の時代はネットがあるから、一部のドラマと現実やの区別がつかずネットモラルのかけらも無い人たちから散々たたかれたかもよ。

    +9

    -1

  • 4723. 匿名 2019/08/29(木) 21:10:54 

    >>4708
    ??

    +2

    -0

  • 4724. 匿名 2019/08/29(木) 21:11:33 

    >>4704
    というか、当時は嫁姑の不満がたまりにたまってたんだと思う

    今見ると、そこまで極悪非道ではない
    こっからすごいのかもしれないけど

    +8

    -1

  • 4725. 匿名 2019/08/29(木) 21:11:54 

    >>4685
    ゲゲゲのお父さんの台詞聞いたとき、同じこと思った(笑)

    +8

    -0

  • 4726. 匿名 2019/08/29(木) 21:12:39 

    >>4687
    わざわざDVDで見てるなんて…!

    +2

    -0

  • 4727. 匿名 2019/08/29(木) 21:13:29 

    ちなみに おしんを語ろう
    part1 859コメント
    part2 1498コメント
    part3 2593コメント
    part4 3124コメント
    そしてこのpart5はまだまだ伸びそう。
    竜三への怒りで皆さんコメントせずにはいられない。

    +20

    -0

  • 4728. 匿名 2019/08/29(木) 21:13:36 

    >>4713
    えっ、失礼だよ。貴女なに?

    +6

    -7

  • 4729. 匿名 2019/08/29(木) 21:13:48 

    >>4705
    このトピのおかげで、おしんを3倍楽しく見られるようになった

    皆さんの人生経験とか教養も本当に勉強になる。荒れる時は嫌だけど、基本的に感謝しかない

    +19

    -0

  • 4730. 匿名 2019/08/29(木) 21:16:20 

    >>4727
    読み返したらpart1はネタバレありなんだね

    +5

    -1

  • 4731. 匿名 2019/08/29(木) 21:17:09 

    >>4712
    間あいてるけど、火であぶると何か見えるのかな?

    +8

    -2

  • 4732. 匿名 2019/08/29(木) 21:21:15 

    >>4678
    >>4714
    少女時代は。辛い環境でも無垢なおしんが健気に頑張ってたから救いがあったよね

    今はそれすらない。。。
    でも、今日畑仕事頑張ってたおしんには勇気をもらった

    銀山温泉でふじに言われた、「誰さも頼るな、お前は一人で生きていける人おぼこだ」をおしんは実践してるんだよね

    +8

    -1

  • 4733. 匿名 2019/08/29(木) 21:29:13 

    少女時代も雪の日に川でオムツ洗ったりご飯はろくに食べられないし辛いはずなのに今ほどメンタルに来なかったよね。
    何でだろ?
    短かったから?

    +14

    -1

  • 4734. 匿名 2019/08/29(木) 21:55:16 

    >>4733
    中川材木店奉公編は小さな子には過酷だったけど
    「奉公は1年。」
    「1年たったら年季があける。」
    という希望があった。
    今はバカ竜三が「佐賀に骨を埋める気で。」なんてさわやかな顔と
    さわやかな声でとてつもなく怖ろしいことをさらりとほざいている。
    下手な怪奇小説よりよっぽどホラーだ。

    +37

    -0

  • 4735. 匿名 2019/08/29(木) 21:55:57 

    >>4731
    そうかも知れないね

    +0

    -0

  • 4736. 匿名 2019/08/29(木) 22:15:56 

    >>4726
    私はオンデマンドで見てるよ
    毎日1話見て、みんなの話聞くの楽しい

    +2

    -0

  • 4737. 匿名 2019/08/29(木) 22:18:58 

    >>4730
    >>4727
    Part1立てた人は、まさかこんな大所帯になるとは思わなかっただろうね

    というか、Part5とか行ってるトピ見たの初めてだ笑

    +3

    -1

  • 4738. 匿名 2019/08/29(木) 22:35:42 

    >>4730
    実況というよりはおしん全編を語ろうみたいな感じだね

    再見なので興味深く読んできました
    初見の人はpart1は見ない方がいいかもしれません

    +9

    -0

  • 4739. 匿名 2019/08/29(木) 22:39:24 

    part6もちゃんと立つといいな。part5は丸々佐賀編だったね。

    +6

    -0

  • 4740. 匿名 2019/08/29(木) 22:44:48 

    >>4738
    いつか全編について語りたいね
    あなたにとっての神回は?
    あなたの好きなシーンは?とか

    +11

    -0

  • 4741. 匿名 2019/08/29(木) 22:49:28 

    >>4740
    今の放送で最終回迎えたらやろうよ

    +20

    -0

  • 4742. 匿名 2019/08/29(木) 23:39:11 

    >>4733
    確かにそうですね。
    思うに、子供時代も確かに悲惨でしたが、どこか日本昔ばなし的な田舎の貧しい農村の出来事みたいに第三者目線で可哀想な子供(;o;)と見ていたのかもしれません。
    それが嫁姑、夫婦問題になって急にリアルな世界に引き戻されて、見てる側の現実背景も重なりつつおしんに自己投影しながら感情移入してしまったために、よりツラく😱感じるのかなと思ったりしました。自分だけかもしれませんが。

    +21

    -0

  • 4743. 匿名 2019/08/29(木) 23:44:11 

    >>4742
    それだわ!しっくり来た

    +8

    -0

  • 4744. 匿名 2019/08/30(金) 00:11:39 

    おしんは小林綾子のイメージが強すぎて、ちゃんと見ていたい人は貧乏な女の子のお話くらいにしか思っていないのが悔しい(笑)おしんは全編見ないと語れません!むしろ少女時代はドラマのベース部分で、本当のストーリーはそれ以降なんですがね。

    +20

    -0

  • 4745. 匿名 2019/08/30(金) 01:53:52 

    >>4717
    結婚パーティー懐かしいね。
    おりっちゃんも源じいも見える😭
    この振り袖は竜三からのプレゼントだっけ?
    苦しい時には質に出したのかな?でも戻したよね。大事な物だから。
    結局燃えちゃったか😢
    思えばこのパーティーの最後から色んなトラブル起こるんだね。

    +16

    -0

  • 4746. 匿名 2019/08/30(金) 01:57:30 

    >>4745
    りっちゃんじゃなかった。アテ姉さんでした。

    +3

    -0

  • 4747. 匿名 2019/08/30(金) 07:33:07 

    竜三、そんなに佐賀がいいなら、今埋めてやるよ。
    雄ちゃんは渡さないからな!

    +25

    -0

  • 4748. 匿名 2019/08/30(金) 07:36:49 

    昨日よりもさらにクズになってる。
    もうおしんを庇うふりもしない。
    畑で疲れた。おしんは半人前。
    あげくに寄り道したと告げ口。

    +29

    -0

  • 4749. 匿名 2019/08/30(金) 07:39:33 

    さすがに今日は大五郎のハッハッハが無かったな、
    でもさ、遅いよ。もっと大きな病院連れてけよ。

    +17

    -0

  • 4750. 匿名 2019/08/30(金) 07:39:50 

    おしんのことを「のろま」なんて言える竜三がほんまに信じられんわ

    しかも、かばうどころか姑に陰で告げ口みたいなことして‥

    デリカシーも思いやりも責任感も何もないんだね

    +39

    -0

  • 4751. 匿名 2019/08/30(金) 07:41:06 

    大五郎が「おまえの指図は受けん!!」って言った時、久々にスカっとしたわ

    やればできるじゃん!!

    +44

    -1

  • 4752. 匿名 2019/08/30(金) 07:42:45 

    やっと連れて行ってもらった医者までヤブ医者とは、橋田先生もほんまごつ鬼ですたい・・

    +52

    -0

  • 4753. 匿名 2019/08/30(金) 07:45:12 

    >>4740
    絶対やりましょう!!!
    楽しそう!!

    +8

    -0

  • 4754. 匿名 2019/08/30(金) 07:45:50 

    これはきついリストラ宣告

    +10

    -0

  • 4755. 匿名 2019/08/30(金) 07:46:25 

    佐和がけっこうしつこくてビックリしてる
    それを優しさだと感じる人もいるだろうけど、私にはウザいだけに思える

    悪い人じゃないのはわかるけど、あんな裏切りがあって間もないし、私ならおしんみたいに帯受け取ったり、また自分の身の上を話したりできない。とてもそんな気持ちになれない。っていうか今はまだ顔も見たくないレベル。おしんは心が広いんだな。人を許す寛容さがある。私は心が狭いので無理。

    +28

    -2

  • 4756. 匿名 2019/08/30(金) 07:46:45 

    >>4745
    この日からが試練編だもんね…恐ろしや

    +7

    -0

  • 4757. 匿名 2019/08/30(金) 07:48:26 

    自分で怪我させて障害を負わせた妻を「のろま」だと?!ほんとにクズなのか?!
    よくおしんも我慢するね、私なら離縁する。

    +38

    -0

  • 4758. 匿名 2019/08/30(金) 07:48:53 

    また今日も戦犯竜三か

    自分が大怪我させたんだよね?
    自分がおしんのために2人分働くぐらい言えないものかね😠

    +36

    -0

  • 4759. 匿名 2019/08/30(金) 07:50:13 

    竜三が何を言っても「だから、おまえが怪我さしたせいだろうが!」と思ってしまう

    半人前とか、のろまとか、よく言えるよね
    ひどすぎて涙出そうになる
    体が弱ってる人に心も痛めつけるようなこと、平気で言える神経が信じられない

    +40

    -0

  • 4760. 匿名 2019/08/30(金) 07:50:32 

    >>4757
    行く所がないから耐えるしかないと思ってるんだろうね

    今のおしんは、本当に誰も頼りにしてない

    +20

    -0

  • 4761. 匿名 2019/08/30(金) 07:50:58 

    今までされたこと考えたら、佐和さんのこと帯くらいで許しちゃうおしんって心広すぎる。正直ちょっと甘いんじゃないかって思っちゃった。

    +19

    -1

  • 4762. 匿名 2019/08/30(金) 07:51:00 

    >>4705
    同じくです。
    佐賀編は辛すぎるので、
    ここにかけこんで自分を取り戻してる(笑)

    +16

    -0

  • 4763. 匿名 2019/08/30(金) 07:53:17 

    せっかく大五郎が男気見せたのに、街っていっても結局田舎の医者!

    +37

    -0

  • 4764. 匿名 2019/08/30(金) 07:53:39 

    >>4755


    裏切ったとは思ってないからね。
    絶対良いことした、これが最善って信じてる。
    奥様を守った、救ったって自信満々だよ。

    +20

    -3

  • 4765. 匿名 2019/08/30(金) 07:53:42 

    佐和とおしんが和解するには、佐和さんには相当な挽回が必要って前のコメントにあったけど
    今日のことくらいで挽回になる?簡単に許しすぎじゃない?

    こうやって甘い顔見せると、佐和みたいな人ってまた何か余計なことやらかしそう。

    +9

    -2

  • 4766. 匿名 2019/08/30(金) 07:54:39 

    竜三はおしんをそんなに大事にしてるわけでもないのに、離縁とか言われるとそれは嫌なんだね。中途半端な男だよ、ほんと‥ だったらもっと大事にして労わってやれよ。

    +34

    -0

  • 4767. 匿名 2019/08/30(金) 07:55:04 

    >>4755
    おしんの許す心と割り切り、すごいよね

    佐和はしつこいんだよね
    腹帯渡せばいいだけなのにクドクド。自分の言いたいことを言いたいだけで、相手の気持ちを汲んでコミュニケーションができない

    腹帯渡す気持ちまでは否定しないよ?
    でも、私はこの人は生理的にちょっと無理

    +17

    -4

  • 4768. 匿名 2019/08/30(金) 07:56:07 

    >>4755
    前回あんなに冷たく突っぱねられたのに、すごいしつこくガンガン来るよね。人との距離感わからないタイプかな。再見の人に嫌われてる理由がすごくわかってきた。

    +25

    -2

  • 4769. 匿名 2019/08/30(金) 07:57:18 

    清と竜三が町の医者に頭診てもらった方がいいレベル。

    +32

    -1

  • 4770. 匿名 2019/08/30(金) 07:58:01 

    >>4755
    許してはいないと思う
    だけど妊娠を知ってるのは佐和だけ。
    愚痴を溢せるのは佐和だけ。
    唯一本音を言えるのが許せない人っていう
    過酷な状況にあるんだよ。
    本当は帯を突き返したかったんだけど
    背に腹は変えられなくて仕方なしに受け取った。
    もうおしんはプライドも尊厳もズタズタの状態なんだと思う。

    気になったのはばんちゃんの話を聞いてる時の佐和の複雑な表情。
    まさかおしんに嫉妬したとか?

    私も親が嫌いだったからしょっちゅう親の話する人になんとなく嫉妬というかコンプレックスあったからわからなくもないけど。

    +12

    -4

  • 4771. 匿名 2019/08/30(金) 07:58:57 

    おしんと離縁はしたくないけど、かばうのも嫌だし、お清におしんの告げ口、文句は言う。
    竜三は何がしたいのか意味不明だし、男として最低。

    +47

    -1

  • 4772. 匿名 2019/08/30(金) 07:59:03 

    今週おしん辛すぎ。。。

    来週には希望の光が少しでも指すのでしょうか。。。?

    +18

    -1

  • 4773. 匿名 2019/08/30(金) 08:00:11 

    >>4769


    ほんとだぜ❗️❗️

    +4

    -0

  • 4774. 匿名 2019/08/30(金) 08:01:03 

    佐和さんの腹帯は実際使えるからありがたいだろうけど…
    昨日おしんから私に近づかないで!とピシャっと距離置かれたのに
    またわかった風に夫婦間の事、他人の家の事に介入して
    持論のアドバイスをしているのがイラっとする
    価値観のずれ距離感のずれがギシギシ聞こえてくる

    +19

    -2

  • 4775. 匿名 2019/08/30(金) 08:01:24 

    >>4770
    そうかな。おしんは本当にありがたいと思って受け取ってるように見えた。
    帯がないから仕方なく受け取ったようには見えなかったな。
    おしんは許してなかったら受け取らない人だと思う。

    +26

    -0

  • 4776. 匿名 2019/08/30(金) 08:01:49 

    墓参りさえなじられるなんて・・
    おしんにしたら、なんとか心を立て直そうと苦肉の策なのに
    だからって、他に家族の誰かが親身になって話を聞いてくれるわけでもなし。
    あんまりじゃない?とことん追い込むよね(泣)

    +36

    -0

  • 4777. 匿名 2019/08/30(金) 08:02:02 

    >>4763
    大奥様なら、東京の医者探してでも、おしんを治そうとしただろうね😢

    大奥様は何気に医療知識あるっぽいから、おしんの怪我のやばさにもすぐ気づいただろうな

    みのが気絶した時に、お湯かければ大丈夫ってすぐ治したことあったよね

    まあ、そこまで求めるのは酷だけどね。。。

    +21

    -0

  • 4778. 匿名 2019/08/30(金) 08:02:23 

    田倉にふさわしい嫁なんかこの世にはいない。

    +24

    -1

  • 4779. 匿名 2019/08/30(金) 08:03:52 

    リアルタイムで観てたお嫁さん達はネットもなく、毎朝独りで「いっ〰️」ってなってたのかな。

    +22

    -0

  • 4780. 匿名 2019/08/30(金) 08:04:30 

    >>4772
    ネタバレにならない程度に書くつもりですが…



    あることをきっかけに来週からは雰囲気がガラッと変わるよ。
    おしんの笑顔も見られるようになるし、すこし見やすくなると思います。

    +13

    -5

  • 4781. 匿名 2019/08/30(金) 08:04:34 

    >>4759
    自分のことしか考えてないんだよ

    うちのクソ上司にもああいう奴いるわ
    そういう奴は自分も同じ立場に追い込まれて、自分の地位が危なくなるまで気付けない

    それでも変われない人もいるけど

    +3

    -2

  • 4782. 匿名 2019/08/30(金) 08:06:03 

    >>4755
    上の立場と思ってた人が自分より辛い状況にある
    っていう無意識の哀れみからの優越感かも知れないよ。
    そうやって心配する自分は役にたってるという自己満足。

    +4

    -6

  • 4783. 匿名 2019/08/30(金) 08:07:08 

    今日はちょっと大五郎父ちゃんがカッコよかったね

    さすがに見るに見かねて動いてくれた
    大五郎もどちらかというと頼りないけど、情は厚い。
    そこがアホぼん竜三との大きな違い。

    +34

    -0

  • 4784. 匿名 2019/08/30(金) 08:07:35 

    >>4780
    ありがとう(涙)

    +9

    -1

  • 4785. 匿名 2019/08/30(金) 08:08:16 

    >>4775
    私も腹帯はおしんは本当にありがたいと思っていたように感じた。
    ここでは少数派?
    プラス おしんは本当にありがたいと思っていた
    マイナス 仕方なく受け取った
    を押して下さい。

    +47

    -0

  • 4786. 匿名 2019/08/30(金) 08:09:03 

    >>4770
    あれは嫉妬してるね
    本当にめんどくさい奴だよ、要は自分のイエスマンになって欲しいだけなんだよね

    家で誰にも受け入れられないから、ストレスたまってるのかな。でも、おしんはそんな状況でも愚痴1つはかないからなあ。擁護はできないな

    +1

    -11

  • 4787. 匿名 2019/08/30(金) 08:09:52 

    >>4780
    マジか❗よかった頑張って見続けよう❗もうそろそろ脱落するとこだった~

    +14

    -0

  • 4788. 匿名 2019/08/30(金) 08:10:25 

    そうか、ならおいも一緒に源じいの墓参りに行くわ。
    おしんの手が治るように源じいに頼まないといかんな。
    って言って欲しかった。

    だいたい竜三も清も大五郎も普段源じいの墓参りに行ってんのか😡

    +39

    -0

  • 4789. 匿名 2019/08/30(金) 08:12:47 

    >>4779
    うちの母はテレビに向かって怒鳴ってることあったよ。みんなゴジラになってたんじゃない?

    +10

    -0

  • 4790. 匿名 2019/08/30(金) 08:12:50 

    ちょっとネタバレ。
    竜三はおしんの妊娠が分かるまで
    落ちた株は回復しません。
    竜三~お前は全く!!

    +1

    -13

  • 4791. 匿名 2019/08/30(金) 08:15:30 

    竜三なんて畑でマムシにでも噛まれればいいのに。

    +28

    -1

  • 4792. 匿名 2019/08/30(金) 08:15:51 

    さわが姑達に苛められるのって
    なんか気にさわるのもあるから
    じゃないのかな~う~ん。

    +10

    -3

  • 4793. 匿名 2019/08/30(金) 08:16:02 

    >>4783
    こんなんでカッコいいとかレベル低いよね。
    当主としては当たり前なのに。

    +4

    -5

  • 4794. 匿名 2019/08/30(金) 08:16:40 

    あの時代なら嫁は婚家の物、夫の物だから怪我させてもそんなに責任感じなかったと思う。
    清さんは畑仕事で怪我したならともかく、訳わからんし。
    竜三からすれば、おしんの悪行を阻止するためやむを得なかったって本気で思ってるだろうし。

    +12

    -0

  • 4795. 匿名 2019/08/30(金) 08:17:28 

    今見終わった。
    もうね…辛すぎて…

    +20

    -0

  • 4796. 匿名 2019/08/30(金) 08:18:02 

    竜三にとって嫁は守るものじゃなくて甘えたいだけなのかなって今日思った。

    竜三は打たれ弱いし、苦労することに慣れてないから、
    とにかく今の自分のつらさやモヤモヤを妻にぶつけてるだけのように見える。
    今の家に自分より弱い立場はおしんしかいないから、
    自分が大怪我させたことは棚に上げて都合よく捌け口にしてる。
    内心は「おしんより俺のほうが辛いよ」くらいに思ってるんじゃないかな。
    弱い・・弱すぎる。

    +20

    -0

  • 4797. 匿名 2019/08/30(金) 08:20:18 

    >>4776
    竜三は何で言うのかね?

    おしんに気持ちがないんだろうな
    もう別れろ別れろ、ちょうどいい機会だ

    +13

    -1

  • 4798. 匿名 2019/08/30(金) 08:21:30 

    竜三の株↓↓↓
    さわの株↓↓↓
    恒子の株↑↑↑

    +21

    -2

  • 4799. 匿名 2019/08/30(金) 08:21:57 

    逃げようにも雄は取り上げられてるし。
    里に帰されても雄は取られるし。

    +16

    -0

  • 4800. 匿名 2019/08/30(金) 08:23:21 

    竜三、昨日までは中学男子みたいだったのに今日は小学男子みたいになってる。
    居残りの罰当番の掃除をして「お前のせいで掃除するはめになったんだからな」とか言ってるバカ男子

    +20

    -1

  • 4801. 匿名 2019/08/30(金) 08:25:05 

    ここの皆でデモ隊組んで田倉家の門の前に押し掛けたいくらい。

    +18

    -2

  • 4802. 匿名 2019/08/30(金) 08:25:27 

    清に養育権取られてるのがきついな

    あんな薄暗い部屋で1人で耐えて😢
    小公女セーラ状態になってきてる

    右手さえ動けばなあ。。。竜三、お前の責任は重すぎる

    +41

    -0

  • 4803. 匿名 2019/08/30(金) 08:25:48 

    >>4790
    初見のときは連日のおしんいじめにもういいよと食傷気味になりましたが、この度は素晴らしいガルちゃん民(笑)様達と一緒なので真剣に毎日見ております。

    真剣に見ていると、竜三がここまで情けない奴だったとは。記憶の中よりも更に情けなかった。

    やる気だな怠けだの、それ全部お前のこと!!

    +28

    -0

  • 4804. 匿名 2019/08/30(金) 08:25:51 

    おしんは源じいのお墓まいりをする事で辛うじて精神のバランスを保っているのに、お墓参りまで禁止されたら、つらすぎるね。
    こけしを見るハーモニカを見るくらいしか精神のバランスを保つ方法他には無いのかも。
    乙羽おしんも思い出すのもつらいだろうに、よく佐賀へ来る気になったと思う。
    私なら生涯2度と佐賀には来ないと思う。

    +39

    -0

  • 4805. 匿名 2019/08/30(金) 08:28:26 

    おしん 131話。これはマイナス付くかも知れないけど、佐和さんがおしんに腹帯を渡した場面で気付いたのは、佐和さんだけが生まれてくる第2子目線だってこと。しかもかなり徹底的に。この子は将来、佐和さんに感謝しなんばならん。元女郎として妊娠出産の恐ろしさに格別の思いがあったのかな。

    +18

    -4

  • 4806. 匿名 2019/08/30(金) 08:31:07 

    >>4769
    医者「脳細胞が筋肉みたいに生き生きしてますね!素晴らしいですよ!これからもお国のために存分にこき使って下さいね!」

    +5

    -0

  • 4807. 匿名 2019/08/30(金) 08:31:51 

    もうね、竜三のゴミ発言がいちいち頭にきすぎて、清の嫌味がお経ぐらいにしか聞こえなくなったよ・・

    姑は嫁をイジメるもんだと相場が決まってるが、夫は妻を守るものと思ってるから余計に腹が立つのかもしれない

    +39

    -0

  • 4808. 匿名 2019/08/30(金) 08:32:54 

    大正時代の夫婦、嫁姑と、今の時代じゃあ全く違うもんね。昭和のリアタイで観てた人たちは、「あったねえ、こんなだったねえ、いい時代になったねえ」って観てたのかな。

    +12

    -0

  • 4809. 匿名 2019/08/30(金) 08:32:55 

    >>4805
    あなたの視点にはいつもハッとさせられます

    +9

    -3

  • 4810. 匿名 2019/08/30(金) 08:33:15 

    おしんは山形に帰されてしまうのか?そしてこれは朗報なのか?向こうの意思で返されたら雄奪回は絶望的。しかし竜三、清におしんの愚痴言ったらいかんだろうー!それでいておしんを里に帰したく無いとか、遊び飽きてほっぽらかしたオモチャを、捨てるとなったら泣き叫ぶ5歳児かよ?

    +25

    -0

  • 4811. 匿名 2019/08/30(金) 08:34:33 

    無いと思った選択肢だけど、おしんは源じいと結婚したら良かったんじゃ無いだろうか?こうなってくると結構マジで。

    +8

    -4

  • 4812. 匿名 2019/08/30(金) 08:34:37 

    >>4804
    仁の育て方をどこで間違えたのだろうって旅だからね

    佐賀にそのヒントがあるかもしれないし、乙羽おしんも苦渋の思いだろうね
    何十年も行ってないって言葉に重さを感じた

    +11

    -2

  • 4813. 匿名 2019/08/30(金) 08:34:42 

    佐賀で 佐和さんが悪い竜三が 清が篤子がとか、いろいろ言われているけど、とにかく運 状況が最悪。よくもまあ次から次へと負のスパイラルというか、悪い事がおきるもんだと思う。橋田寿賀子もよく考えたね。最初何十人かのヒロインを作り、最後にそれをおしん1人に圧縮して一つの作品にした感じ。

    +28

    -1

  • 4814. 匿名 2019/08/30(金) 08:35:10 

    >>4805
    ネタバレなるので書きませんが、それは違うと思う。

    +2

    -8

  • 4815. 匿名 2019/08/30(金) 08:35:55 

    今思えば竜三のハンサムスーツ補正すごいな・・・(遠い目)
    佐賀地獄編の竜三には毎日ドン引きしてる

    +33

    -0

  • 4816. 匿名 2019/08/30(金) 08:40:21 

    >>4705
    こんな良い時代に生まれたことに、感謝しないとバチが当たるってもんだよw。

    +17

    -0

  • 4817. 匿名 2019/08/30(金) 08:41:19 

    ネタバレは頭にくるから見つけたら通報してる
    気休めだけど。

    +11

    -1

  • 4818. 匿名 2019/08/30(金) 08:41:49 

    >>4712
    ええと…、顔!以上!

    +4

    -2

  • 4819. 匿名 2019/08/30(金) 08:47:15 

    >>4737
    大所帯ってw。多分コアなリピーターが多いだけで世帯人数はそんなに多くなさそう。とにかくみんな熱いのがいい!

    +6

    -0

  • 4820. 匿名 2019/08/30(金) 08:47:29 

    竜三って今もまだおしんとは別の部屋にいるんでしょ?
    ほんとに信じられないんだけど。
    病み上がりで手も動かないって言ってるのに。
    様子が心配、とか、何か手伝ってやろう、とか、1ミリも思わないのか
    自分さえ居心地よく気楽に過ごせりゃそれでいいって、
    マジ最低だな

    +46

    -0

  • 4821. 匿名 2019/08/30(金) 08:49:37 

    恒子さんが清の言動に「それは酷すぎだろ」という顔をしてた
    おしんに同情して味方になってくれそうな雰囲気だった

    +43

    -0

  • 4822. 匿名 2019/08/30(金) 08:50:37 

    >>4817
    了解
    私も初見なので通報しますね

    +6

    -1

  • 4823. 匿名 2019/08/30(金) 08:51:20 

    本日のお清フリージングワード
    「おしんの手の利かんとはとは怠け病さい」

    +21

    -0

  • 4824. 匿名 2019/08/30(金) 08:52:57 

    >>4811
    源じぃも奉公で、ずっと竜三あほボンに遣えていた立場だもんね。おしんの苦労も分かる人だよね。
    結婚した当初、田中裕子さんの疲れからなのか、演技のテンションが高い時があって、おしんってこんなキャラだっけ?と思った時は源じぃとイチャイチャしててお似合いだった(笑)

    +17

    -1

  • 4825. 匿名 2019/08/30(金) 08:55:54 

    >>4755
    これは仮説だけど、長崎の女郎、ってもしかして佐和はクリスチャン?って思ったんだよね。この、自分は命を守るいい事をしたって信じて疑わない感じが。

    +14

    -1

  • 4826. 匿名 2019/08/30(金) 08:58:05 

    いやぁ今週は辛かったな。まだ明日もあるけど。
    いつも毎朝一話ずつ録画していて、週末一挙も無事録画できてるの確認してから朝の録画分消去、週末一挙を永久保存で残してるんだけど、今週分は見返すことも辛いし、話抜けてしまうけど残すのやめようかな、、と迷うほど胸糞悪い。竜三も酷すぎるしおしんの表情も笑顔がなくて可哀想過ぎる。あのキャピキャピおしんが懐かしいよ。。

    +15

    -0

  • 4827. 匿名 2019/08/30(金) 08:58:24 

    >>4785
    私もそう思う。そりゃ完全には許しきれていないかもしれないけど、夫にも言えない妊娠で身体も心もズタボロのところだったから嬉しかったと思う。
    今日の終わりも腹帯を巻こうとしていたし。

    +28

    -0

  • 4828. 匿名 2019/08/30(金) 08:58:59 

    佐和は悪意はないけど、自分にとっての「幸せ」が相手にとっても「幸せ」だと決めつけてるところがどうにも好きになれない。何がつらいか、何がしあわせかは人によってちがうのに、自分の価値観や物差しを押しつけてくるところが苦手。視野が狭い。善意の押し売り。

    +10

    -5

  • 4829. 匿名 2019/08/30(金) 09:02:51 

    >>4825
    カトリックでは自殺は禁じられております
    信者なら自殺未遂はなかったかと思われます
    つらければ、わかりませんけど
    もっともほかの宗教でも自殺は禁じられていると思いますが

    +5

    -2

  • 4830. 匿名 2019/08/30(金) 09:07:29 

    佐和さんは女の惨めさを身をもって知ってる人だから、おしんも知ってるけど、やっぱり立場は違うよね。
    掛け違いはあったけど、今は竜三よりは心許せる人だと思う。

    +15

    -2

  • 4831. 匿名 2019/08/30(金) 09:11:40 

    染子さん達まで退場になったのはなんか不自然だし寂しかったけど、「おしんちゃんを助けに行かなきゃ!」って佐賀まで来てくれそうだもんね。それでは壽賀子先生には都合悪いもんね。仕方なかったんだね。

    +11

    -1

  • 4832. 匿名 2019/08/30(金) 09:12:31 

    源じいの墓参りまで、いちいちチクるな竜!

    +35

    -0

  • 4833. 匿名 2019/08/30(金) 09:13:10 

    >>4762
    私もそんな感じです(;><)
    フィクションとはいえ、辛くて、ここで発散してます!
    今の時代に生きてて感謝しないとバチが当たるってもんだよ!

    +16

    -0

  • 4834. 匿名 2019/08/30(金) 09:15:34 

    昨日までの清さんのイジメはなんとか大丈夫だったけど、今日の竜三の方がキツかった。
    右手が自由がきかないなら、左手で鍬で殴ってやる。

    +25

    -0

  • 4835. 匿名 2019/08/30(金) 09:17:46 

    >>4821
    恒子さんだって、病気や怪我で家事出来なくなったら追い出されかねない身の上なんだよね。

    +33

    -0

  • 4836. 匿名 2019/08/30(金) 09:18:29 

    女の敵は女だとか、女の友情はとか言うけど、恒子さん、佐和さん、女の辛さを分かりあえるのも女だと思う。

    +26

    -1

  • 4837. 匿名 2019/08/30(金) 09:20:13 

    お気に入りに入れて
    毎日ここに来てしまう自分

    +33

    -0

  • 4838. 匿名 2019/08/30(金) 09:22:08 

    竜三やべぇよ。
    勇だって五月のこともうちょっと庇ってたぞ?

    +11

    -2

  • 4839. 匿名 2019/08/30(金) 09:23:00 

    この時代にスマホがあったら・・
    おしんもガルちゃん見て気晴らしできたろうに。

    +21

    -3

  • 4840. 匿名 2019/08/30(金) 09:25:06 

    竜三が暇さえあればネチネチグチグチおしんに向かって愚痴を言う姿が、お清にソックリだなと思う

    大五郎の頼りないところと、お清のネチネチしたところ。嫌なとこだけ受け継いでる

    +37

    -1

  • 4841. 匿名 2019/08/30(金) 09:29:27 

    >>4838
    中華鍋、振りながらね。

    +10

    -1

  • 4842. 匿名 2019/08/30(金) 09:32:43 

    >>4825
    カトリックだったら離婚と中絶は禁止

    なるほど、佐和が子供や別居にしつこいのは、もしかしたら宗教的な理由があるのかもね

    つじつまは合うけど、私は佐和の性根説を信じたい。。。あれだけ喋りたがりの佐和だ。教会の話は必ず出るはず。

    +5

    -2

  • 4843. 匿名 2019/08/30(金) 09:35:46 

    >>4841
    勇は本間先生を相手に泥酔しながら発散してるけど、竜三はそんな相手も居なさそうね。

    +6

    -0

  • 4844. 匿名 2019/08/30(金) 09:37:00 

    >>4839
    竜三のこと洗いざらい話したら1000コメは軽く超えるね

    裁判の手続き方法まで詳しく教えてくれる人が出そう

    +4

    -3

  • 4845. 匿名 2019/08/30(金) 09:42:24 

    佐和が「竜三ぼっちゃま」って言う度にイラっとする

    佐和よ、その「竜三ぼっちゃま」はとんでもないアホぼんなのだよ‥(´Д`)トホホ

    +20

    -1

  • 4846. 匿名 2019/08/30(金) 10:15:38 

    >>4843
    最近、耕三さん?佐和さんの夫も出ないね。
    愚痴を母親にチクるという一番面倒くさいことをしよる。

    +8

    -0

  • 4847. 匿名 2019/08/30(金) 10:18:50 

    >>4845
    いかん…『竜三ぼっちゃま』って亀にヒモつけて載ってるところを想像しちゃった…

    +7

    -1

  • 4848. 匿名 2019/08/30(金) 10:22:16 

    >>4847
    私はセカンドバッグを持って、直角に曲がる人。

    +6

    -0

  • 4849. 匿名 2019/08/30(金) 10:28:40 

    >>4843
    勇にはオヤジバンドもあるから大丈夫。

    +7

    -0

  • 4850. 匿名 2019/08/30(金) 10:32:53 

    いっそ佐和がクリスチャンで、二人で十字架握って祈ることで救われるでもなんでもいいからおしんを救ってくれ、という悲惨さだ。隠れキリシタンが九州にたくさん居た理由が、この田倉家を見てるとなんとなく分からんでもない気がしてきた。

    +4

    -1

  • 4851. 匿名 2019/08/30(金) 10:52:30 

    >>4844
    あはは
    そうね!
    今の状況を打破する方法を沢山教えてもらえるのにね😭

    +5

    -2

  • 4852. 匿名 2019/08/30(金) 10:53:53 

    クリスチャンの知人が災害とか犯罪とかはサターン(?)の仕業だって言ってた。
    よーわからん(´・ω・`)?

    +8

    -1

  • 4853. 匿名 2019/08/30(金) 10:55:22 

    三男坊の何と頼りなさよ。
    やはり結婚するなら頼もしい長男だよ。
    まぁ昔は長男のお嫁さんは大変だったけどさ。

    +7

    -5

  • 4854. 匿名 2019/08/30(金) 10:58:29 

    おしんが竜三のワラ人形作って丑の刻参りやっても、独房で竜三呪いの呪文を唱え続けても、もはや誰も責めやしない。
    むしろやって欲しいくらいだ!

    +16

    -4

  • 4855. 匿名 2019/08/30(金) 10:59:14 

    今の状況つらすぎて今後のあらすじ見ちゃおうかと思うくらいだわ
    すかっとするまとめでも見てこようかな笑

    +11

    -0

  • 4856. 匿名 2019/08/30(金) 10:59:42 

    清より何より竜三が無理。

    清は良い意味ではないけどブレがない。

    竜三は本当にお前は何なんだよ!!

    +44

    -1

  • 4857. 匿名 2019/08/30(金) 11:00:31 

    セリフがないとドラマにならないとは思うが、竜三はちょっと引っ込んでろと思う。

    +20

    -2

  • 4858. 匿名 2019/08/30(金) 11:03:50 

    >>4620
    でも そのお金のお陰で生活できただろー芸者遊びもしただろー

    すごく勝手だよね。今は絶対に竜さまなんて呼べない。

    +21

    -1

  • 4859. 匿名 2019/08/30(金) 11:17:32 

    お清に墓参りをチクって、
    清がおしんをイビるネタを提供してるくせに、

    おしんと離縁は嫌だって、何がしたいのさ竜三。

    +37

    -1

  • 4860. 匿名 2019/08/30(金) 11:20:30 

    >>4778
    清が気にいってても 嫁が逃げるよ。

    +7

    -1

  • 4861. 匿名 2019/08/30(金) 11:23:58 

    >>4817
    ネタバレの通報は意味がない上に、荒れてるとみなされてpart6が立ちにくくなるのでできればやめていただきたいです。スルーが一番だと思います。part6が立たなかったら私の生き甲斐が……笑

    +26

    -1

  • 4862. 匿名 2019/08/30(金) 11:23:59 

    >>4791
    そのマムシで首を絞めてやる。

    +3

    -2

  • 4863. 匿名 2019/08/30(金) 11:25:57 

    >>4835
    怪我したら追い出すのがブラック企業 田倉流 なんだろうね。その企業で働く恒子からしたらこれは看過できないやつだ。なんか、竜三が、東京で怪我をした縫子をクビにようとしたこととデジャヴする。竜三のこのブラックスなスピリッツは田倉仕込だったんだね。それにしても、スガコ凄い複線。

    +19

    -1

  • 4864. 匿名 2019/08/30(金) 11:28:38 

    >>4848
    顔の作りは似ている 笑

    +1

    -0

  • 4865. 匿名 2019/08/30(金) 11:28:55 

    山形に帰るのは賛成。庄治あんちゃんととらさんはうっとおしいけど、佐賀よりはマシ。
    でも、雄ちゃんは絶対に渡さない!

    +24

    -0

  • 4866. 匿名 2019/08/30(金) 11:29:42 

    >>4848

    いきなり新喜劇(笑)
    辛いから和みました…

    +7

    -0

  • 4867. 匿名 2019/08/30(金) 11:35:48 

    おしんに感情移入すると辛すぎるので、今日から清サイドから見ることにする‼️
    役立たずの嫁が!やっぱり気のせい、仮病たいね。
    だから反対したとよ。

    +5

    -2

  • 4868. 匿名 2019/08/30(金) 11:37:54 

    おしん試練編のDVDの表紙すごいね、、
    手に取るのもためらいたくなる表紙。
    でもこのBOXに楽しい新婚編も入ってるのよね。
    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +22

    -0

  • 4869. 匿名 2019/08/30(金) 12:13:53 

    >>4868
    つまり試練編はいろ~んな竜三が見られるってことですね

    +10

    -0

  • 4870. 匿名 2019/08/30(金) 12:18:04 

    最近の竜三の髪型、
    なんちゃってマッシュルームカットですら地味に腹立つww

    +8

    -3

  • 4871. 匿名 2019/08/30(金) 12:24:41 

    おしんスレに恒子がおしんに優しくなった原因は娘達が無邪気に
    「叔母ちゃんに「お母ちゃんが叔母ちゃんのことごくつぶしって言いよったけん、
    「ごくつぶしって何?。」って聞いたら親切に教えてくれた。」
    と報告され、自己嫌悪と恥ずかしさに悶えたから、と書いてる人がいて
    その発想はなかった、と唸った。
    大勢の人の意見や感想は本当に勉強になる。

    +34

    -2

  • 4872. 匿名 2019/08/30(金) 12:27:52 

    >>4866
    バカと言われると激怒して、あほって言われると喜ぶんだっけ?

    +4

    -1

  • 4873. 匿名 2019/08/30(金) 12:30:49 

    どこだったかに
    「佐賀編になったら「竜三なんざ有明海に沈めてやれ!。」の全トピ民合唱が間違いなく起こる。」
    と言う予言が書かれていたけど現実になりそうだ。

    +29

    -1

  • 4874. 匿名 2019/08/30(金) 12:44:20 

    もうひとつ、「おしんツイッター」で
    「佐賀の人がよそ者を嫌うのは江戸時代、佐賀藩が「他国の者との婚姻を禁ずる。」という
    藩法を江戸時代を通してずっと打ち立てていたのも原因。」
    と書いてくれた人がいて有難かった。
    そういう背景があるとお清が竜三に「佐賀人の嫁を。」と異常に拘っていたのも納得がいく。
    江戸時代の空気がまだ色濃く残っていた時代を狭い地元世界だけで生きてきたお清にとって
    「他国者の嫁を家に入れる。」ということは禁忌を犯すに近い罪悪だったのかもしれない。

    +38

    -1

  • 4875. 匿名 2019/08/30(金) 12:50:59 

    おしん以外に、このスーパーマザコンヘタレチキンアホボンモラハラDV男を許せる女っているのだろうか⁉️

    +8

    -3

  • 4876. 匿名 2019/08/30(金) 13:01:40 

    大五郎と恒子だけだ~味方なの!
    (でも大五郎は役にたたない)

    +17

    -1

  • 4877. 匿名 2019/08/30(金) 13:05:00 

    おしんと近い時代設定のドラマで
    花へんろってあるんだけど、
    凄い優しく頼りになる旦那さんで
    うちの母が「優しいわね~それに
    比べておしんの竜三は…」と言ってたw

    +16

    -0

  • 4878. 匿名 2019/08/30(金) 13:06:08 

    竜三役のオーディションに色々な役者さんがトライしたという記載がどこかにあったけど、この役、もしかしたら落ちて正解なやつだったかもしれない。台詞は多くてよく映るけど、いい印象はまるでない(途中から)。圭ちゃん役の人は、こっちに当たって大正解だね。

    +21

    -0

  • 4879. 匿名 2019/08/30(金) 13:06:45 

    >>4876
    そして恒子は無言の顔芸のみ。

    +12

    -0

  • 4880. 匿名 2019/08/30(金) 13:13:48 

    ここ数週間つらい展開だなあ(;O;) 再見組だけど今度は姑立場で観ようとがんばる。娘には本当に優しい顔を見せるね、高森さんは素敵な女優さんなのに…

    +7

    -0

  • 4881. 匿名 2019/08/30(金) 13:20:31 

    佐和みたいなタイプいるよね。
    自分の美学を良かれと思って
    押し付けるというか。
    そして当然友達が少ない。

    +6

    -9

  • 4882. 匿名 2019/08/30(金) 13:23:09 

    >>4878
    複雑だね。大役なのに。

    まだ先の出演者だけど、山下真司の仁と同時期の希望役の役者(名前忘れた)が何かの雑誌に 書いていたけど彼は竜三役をやりたくてオーディションを受けたけど 並木史朗に負けた時はこれから絶対テレビの「おしん」は見ないと やけざけを飲んだらしい。

    しかし局の温情(?)で希望役をやることになり最初は気が進まなかったけど
    やりだしたらノッてきたらしい。ブレイクはしなかったけど。

    山下真司は竜三役オーディション受けたか不明だけど、その後のスクールウォーズで救われたね。
    平野さん役の金田明夫も竜三役受けてたりして。圭ちゃんも受けた1人なのかな。

    +12

    -1

  • 4883. 匿名 2019/08/30(金) 13:29:53 

    >>4878
    並木さんみたいな甘い顔じゃないと、竜三役無理かも。並木さんの特上の見た目があるから、竜三を見ていられるけど、竜三が並木さんじゃなかったら大惨事になりそう。

    +30

    -1

  • 4884. 匿名 2019/08/30(金) 13:35:16 

    >>4868
    竜三の顔がなんか変だね

    +7

    -1

  • 4885. 匿名 2019/08/30(金) 13:36:32 

    >>4883
    でも、この時代のリアルな日本のモラハラ男の顔は、だいたいガッツ以下だったんだろうな。それで、親の決めた相手と会ってすぐ結婚とか、昔の女ハード過ぎ。今に生まれて本当に良かった。

    +17

    -2

  • 4886. 匿名 2019/08/30(金) 13:37:53 

    >>4882
    私は希望役の俳優さんがすごく好きなんですよね~
    彼の竜三も見てみたかったー!

    +8

    -0

  • 4887. 匿名 2019/08/30(金) 13:45:11 

    占いならおしんは佐賀編の頃は
    大災界かな。
    震災はあるわ佐賀でいびられるわ
    大ケガするわ一番大変なときかも。

    +13

    -0

  • 4888. 匿名 2019/08/30(金) 13:47:05 

    昨日の「シンソウ坂上」での寿賀子さん観て思ったんだけど
    寿賀子さんの名前って、もの凄い祝福された名前よね。
    寿(ことぶき)賀(よろこぶ)だもんね。

    流れ切ってごめんなさい。

    +16

    -0

  • 4889. 匿名 2019/08/30(金) 13:48:42 

    >>4884
    誰?って感じだね イケメンじゃなくなってるw

    +5

    -0

  • 4890. 匿名 2019/08/30(金) 13:48:53 

    >>4882
    希役の俳優さんは穏やかで優しそうな方だから、竜三の変な山師的なギラギラやおしんを投げ飛ばして怪我をさせるようなイメージじゃないよ。やっぱり希役だから良いのよ。

    +12

    -1

  • 4891. 匿名 2019/08/30(金) 13:53:12 

    何が悲しいってさ、源じいが死んだ時にあんなに悲しんでた竜三が、源じいの墓のことを告げ口してるってことだよね

    もう人としての心を失ってるわ
    竜三は保身とエゴに心を支配されてる

    親のすねかじって男の夢を追って、妻と別の部屋で気楽に暮らしたがって、でも離婚はしたくない

    甘えるにもほどがあるね
    全部手に入れようったって、世の中そんなに甘くないんだよ、竜三さん

    +33

    -1

  • 4892. 匿名 2019/08/30(金) 13:55:08 

    佐賀編と言えば伝説の「うどん回」はもう放送されましたか?

    +1

    -1

  • 4893. 匿名 2019/08/30(金) 13:55:20 

    >>4882
    山下真司が竜三役だったら、もっと腹が立ったと思うわ。仁でも十分すぎるほど腹立たしい。

    +11

    -2

  • 4894. 匿名 2019/08/30(金) 13:57:24 

    >>4861
    そうね、スルーしつつ、さりげなく警告して、それでもやめない奴はシメる

    これが現状、最善に思えるね

    +1

    -5

  • 4895. 匿名 2019/08/30(金) 13:58:22 

    >>4882
    希望役は塩屋俊さんだね

    竜三よりももっと穏やかで優しいイメージ
    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +3

    -4

  • 4896. 匿名 2019/08/30(金) 13:59:59 

    >>4868
    もう、このおしんの倒れ方が悲しすぎる😢

    全てを失ったあの悲しさは、何回思い出してもやりきれない

    +13

    -0

  • 4897. 匿名 2019/08/30(金) 14:02:14 

    >>4777
    若奥様が倒れた時は、大奥様気付けに酒を飲ませたんですよね??
    お湯はかけてない(笑)
    加代が頭を打って失神した時は、水をかけてたけど。

    +9

    -1

  • 4898. 匿名 2019/08/30(金) 14:02:22 

    >>4893
    山下真司だと、竜三ほどの絶対的な美貌ではないので余計腹が立ちそう
    並樹史朗さんは顔が綺麗すぎるのと、どこか憎めない愛嬌があるのでまだ許せる

    +26

    -1

  • 4899. 匿名 2019/08/30(金) 14:04:40 

    >>4897
    そうだったっけ?
    もう忘れてしまっていた!ごめんなさい

    +3

    -0

  • 4900. 匿名 2019/08/30(金) 14:05:17 

    >>4892
    うどんはまだよ

    +1

    -2

  • 4901. 匿名 2019/08/30(金) 14:05:39 

    >>4895
    希望は非の打ち所のない役だったから、竜三役をやって国民から嫌われるよりも良かったかもしれないですね。

    +5

    -2

  • 4902. 匿名 2019/08/30(金) 14:07:58 

    おしんって、過ぎたことは過ぎたこととして受け入れて、もう振り返らない性格なんだろうね

    加代と浩太の時も加賀家やめるぐらい嫌がってたのに、数年後に再開した時は過ぎたこととして許してた

    すごいなって思う
    私だったら佐和のことは絶対許せない
    見習わないといけないのかな

    +12

    -4

  • 4903. 匿名 2019/08/30(金) 14:11:06 

    >>4759
    無神経さと言葉の攻撃力は清ゆずりだもの。

    +11

    -2

  • 4904. 匿名 2019/08/30(金) 14:14:10 

    おしんは医者に行ったのに妊娠バレなかったの?

    +17

    -0

  • 4905. 匿名 2019/08/30(金) 14:15:23 

    >>4898
    山下真二はなんか憎たらしいんだよね 竜三役じゃなくてほんとによかった

    +7

    -1

  • 4906. 匿名 2019/08/30(金) 14:20:48 

    >>4902
    私ならお加代様のことは許せるかも?
    佐和さんのことは許せないと思う。
    もし許せても、10年とか かかりそう。
    おしんが人を許せるのもおしんの大きな才能のうちの一つかも。

    +6

    -4

  • 4907. 匿名 2019/08/30(金) 14:20:49 

    私はあまり佐和を憎めません。
    女郎という過酷な過去があるからこそ「東京に行けばなんとかなる!」っていう妊婦のおしんの考えが甘いものに見えたのかもしれませんし。

    おしんの髪結いの腕もお師匠さんの人柄も知らないのだから、東京に行かず田倉で我慢する方が幸せだと思われても無理もないと思います。

    +34

    -1

  • 4908. 匿名 2019/08/30(金) 14:21:13 

    >>4788
    身寄りの無かった源じいだから、お盆だってお参りしてくれる人も無かったろう。おしん以上に世話になった竜三なのに一人さっさ帰宅する薄情さ。これもお清ゆずり。

    +31

    -3

  • 4909. 匿名 2019/08/30(金) 14:26:44 

    >>4904
    どうせ傷口さっと見たたげだよ
    3分診察

    +26

    -0

  • 4910. 匿名 2019/08/30(金) 14:33:12 

    >>4907
    4907さんの言われるとおり
    が、あまりにも結果が悲惨で重大すぎた。
    お加代様がおしんを裏切った時は、視聴者は 「でもおしんのためにはこれも良かったのかも?」と思った人もいたと思う。
    今回はそう思う人は0人でしょう。
    もたらされた結果が あまりにもつらすぎるから、視聴者は必要以上に佐和さんを憎んでいる感じもします。
    竜三も意図して怪我させたわけじゃない。
    佐和さんだって おしんが怪我するなんて予想もできない。
    いわば状況が最悪なだけだけど、人って誰かのせいにせずにいられないんだと思う。
    そういう意味では佐和さんも竜三も必要以上に憎まれていると感じる。
    マイナスだらけになると思うけど。

    +24

    -2

  • 4911. 匿名 2019/08/30(金) 14:34:50 

    佐和が悪い人じゃないってのは真面目に見てればたぶんみんなわかるけど、でも嫌われても仕方ない役どころかなぁとは思う

    現にここに『佐和大好き!』って人いないじゃん?

    お師匠さんや染子さんとかのような人気キャラとは違うよね

    +17

    -4

  • 4912. 匿名 2019/08/30(金) 14:35:16 

    >>4898
    山下真司があの難解な佐賀弁を完璧に操れるわけなさそう。並木さんは、佐賀に行く前、来た当初、現在、とネイティブ度を上げる技まで使えてる。

    +20

    -2

  • 4913. 匿名 2019/08/30(金) 14:38:12 

    これだけ連日出ずっぱりで議論の中心にいる竜三も、全編見終わったあとは「あー、そんな人いたね」レベルの存在感になる、橋田壽賀子の脚本のすごさ。

    +27

    -3

  • 4914. 匿名 2019/08/30(金) 14:39:22 

    源じいはあくまで使用人だったという事だよね。
    おしんにとっては辛いけど源じい見殺しにして
    もう少しおしんが責められるかと思いきや。
    淡々と死を受け止めておしんは少し責められたけどあんな墓に葬られて
    彼岸だって墓参り行かなかったんじゃないの?おしん以外は。
    佐賀の連中は冷たくてもいいけど
    竜三にとっては東京時代、いやそれ以前から陰日向になってきた人でしょう。
    竜三は源じいの遺体を見て泣いたよね。骨拾って佐賀に連れてくと言ったよね。
    忘れたのかと想うくらいの薄情さ。

    +38

    -1

  • 4915. 匿名 2019/08/30(金) 14:41:02 

    大切な人のお墓参りが寄り道?道草?
    ちょっと、おかしいんじゃないの。
    竜三にとっても源じいは大事な人なのに。

    +29

    -0

  • 4916. 匿名 2019/08/30(金) 14:41:49 

    >>4830
    おなごはいつでもひとりぼっち、ていうところで、おしんと通じ合えるから。おしんはゴリゴリに責めることは出来ないんだね。

    +15

    -0

  • 4917. 匿名 2019/08/30(金) 14:47:06 

    おしん初見なんだけど、東京にいた結婚前の頃から竜三に冷ややかな意見たまにあってなんで?いい人じゃないって思ったこともあったけどその後~最近めっっちゃ納得した

    +8

    -0

  • 4918. 匿名 2019/08/30(金) 14:47:12 

    >>4878
    皆さんのコメみたら、どの配役もなるべきしてなった適役だったのかな、と。

    ちなみに、おしんドラマガイド、クランクイン頃?の並木さん。初々しくてこの時25歳!テレビ初だし、しかもNHKの朝ドラヒロインの旦那役という大役、ご家族も親戚や周りに出ると宣伝して楽しみにしていたんじゃないかと余計な心配してしまう。ご本人も竜三に選ばれてなんか照れ嬉しそうな感じが記事に溢れ出てる。ほんと凛々しくかなりの好青年なのに、、まさかここまで嫌われる役とは知ってたかな。
    あらすじネタバレになるから白くしてあるけど、実はここに書かれている竜三の今後はちょっと異なる。(これによってはだいぶ視聴者の印象も違うんではないかと気になった)
    竜三自体はひどいが、並木さんは役を一生懸命演じたまで。役とはいえリアタイでも世間の冷たい視線暴言は受けたと思う。役者冥利に尽きるだろうけど、真っ白な色の付いていなかった新人がこれで悪印象になり、その後の俳優人生にも多少なりとも影響したのならば、複雑だな。。おしんという名ドラマの重要な貢献者なんだから。NHKに名誉挽回でいい役お願いしたい!

    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +25

    -1

  • 4919. 匿名 2019/08/30(金) 15:02:18 

    皆さん、コロッケの歌でも聞いて明るい気持ちになってください。
    コロッケの唄 - YouTube
    コロッケの唄 - YouTubeyoutu.be

    笑ってる場合か? 歌:鈴木やすし・南地みつ春

    +9

    -0

  • 4920. 匿名 2019/08/30(金) 15:05:49 

    >>4919
    源じいのコロッケ可愛かったね
    懐かしい

    +20

    -0

  • 4921. 匿名 2019/08/30(金) 15:06:21 

    >>4895
    塩屋さん、けっこう若くして亡くなられたんだよね。
    良い俳優さんだったのに残念。

    +5

    -0

  • 4922. 匿名 2019/08/30(金) 15:11:13 

    >>4921
    塩屋さんといえばキャベジンだった(笑)

    +1

    -0

  • 4923. 匿名 2019/08/30(金) 15:15:55 

    そういえば、おしんって編ごとにバック音楽が違うんですね。
    青春、新婚編でコミカルで胸はずむようなBGMが2種類くらいあってすごく好きだったんだけど(竜三への手紙代筆の時や、おしんが町を歩いているとき、祝言のあとに荷物持って田倉商会へ引っ越してくる時などにかかっていた)、そういえば佐賀編になって聴いてないなー、って。もう流れないのかな。佐賀編は音楽も暗いし、あの明るいBGMも恋しいよ〜。今の佐賀のシーンでは場違いというか、かかる状態ではないけど(涙)

    +7

    -0

  • 4924. 匿名 2019/08/30(金) 15:21:30 

    >>4893
    うちの祖母はいまだに山下真司が嫌い。
    おしんの息子だからって。かわいそうにw。

    +7

    -1

  • 4925. 匿名 2019/08/30(金) 15:33:29 

    >>4923
    佐賀編は家も暗いね
    加賀谷はパッと明るい白木基調の家屋だったのに佐賀の田之倉は薄暗く黒い家

    +15

    -0

  • 4926. 匿名 2019/08/30(金) 16:02:32 

    竜三株は今日が底値。
    いま買って辛抱強く持っておこう❗️

    +3

    -7

  • 4927. 匿名 2019/08/30(金) 16:03:57 

    >>4924
    私もだよ。その上、男女7人でもあつかましいガサツな男だったから、更に嫌いになった(笑)

    +4

    -2

  • 4928. 匿名 2019/08/30(金) 16:09:17 

    乳母車に乗せた雄坊っちゃんと一緒にシャレオツな喫茶店でゆっくりとお茶でもしてほしい
    妊婦だし手は不自由だしで電車に乗るなら優先席に座ってさ

    +1

    -2

  • 4929. 匿名 2019/08/30(金) 16:19:47 

    >>4927
    並木さんとはまた違ったマイナスイメージのつきかた
    結構テレビの出番は多いけどね

    +2

    -0

  • 4930. 匿名 2019/08/30(金) 16:25:34 

    >>4793
    今までが酷すぎたからそう見えるって意味だろ?
    いちいち揚げ足とるなよ

    +3

    -9

  • 4931. 匿名 2019/08/30(金) 16:34:42 

    >>4882
    山下真司は当時の登竜門的な太陽にほえろでもスニーカー役として美味しい役やってた。

    +4

    -0

  • 4932. 匿名 2019/08/30(金) 16:39:07 

    竜三はほんとに幼稚だね
    人間関係をうまくまわすための大人の嘘も上手につけない
    姑に告げ口も垂れ流し。
    嫁に愚痴も垂れ流し。
    自分が言いたいだけ。自分がラクになりたいだけ。

    たまたま商売がうまくいってる時だけ「男の甲斐性たい!」ってドヤって
    思うようにいかなくなったとたんに女々しい態度。
    ほんとの甲斐性ってのはね、苦しい時こそ家族を守る強さのことだよ

    +26

    -1

  • 4933. 匿名 2019/08/30(金) 16:41:57 

    >>4886
    塩屋さんはいい役者だったけど体型がちょっと
    ずんぐりしてて丸顔だったからね。
    彼が竜三だったら彼から細身面長な息子の仁(山下慎司、高橋悦史)が
    生まれるとはちょっと思えない。
    塩屋さんが選ばれなかったのはそれでかも。

    +0

    -9

  • 4934. 匿名 2019/08/30(金) 16:44:23 

    >>4918
    テレビドラマ初だったんだ。
    こんな降り幅激しい難しい役、本気で嫌われたり好かれたりするくらい自然に演じてるから実力派の俳優さんだよね。
    今の新人なんかとレベルが違う。

    +31

    -0

  • 4935. 匿名 2019/08/30(金) 16:49:30 

    顔を合わせれば「のろま」だの「早く治せ」だの「やる気が足りん」だの言われるんだから、おしんも部屋で一人のほうが気持ちが休まるかも。畑でもグチグチ。家でもグチグチ。デモクラシーがどうのこうの言ってたのも、ぜーんぶ口先だけだった。

    +26

    -0

  • 4936. 匿名 2019/08/30(金) 16:51:13 

    >>4919
    ついでに竜三が泥酔すると唄ってた東京節もどうぞ。気分転換になるか分かりませんが、当時の風情溢れる楽しい唄です。
    東京節・添田知道/ 土取利行(弾き唄い)Tokyo bushi/Toshi Tsuchitori - YouTube
    東京節・添田知道/ 土取利行(弾き唄い)Tokyo bushi/Toshi Tsuchitori - YouTubeyoutu.be

    土取利行の邦楽番外地 添田知道・東京節(パイのパイ節)/ 土取利行(弾き唄い) 大正七年から八年には大流行になった風物詩です。この流行の最中に、世界大戦終結、パリの講和会議があったので、「平和節」として新歌詞を追加したのですが、どちらもよくうたわれた...

    +8

    -0

  • 4937. 匿名 2019/08/30(金) 16:54:34 

    >>4913
    え?そうなんだ
    カッコいい竜さまも クズの竜三もどちらも印象深くて忘れそうにないんだけど。

    +8

    -0

  • 4938. 匿名 2019/08/30(金) 16:56:26 

    >>4904
    やぶ医者だから。

    +1

    -0

  • 4939. 匿名 2019/08/30(金) 17:09:12 

    田中裕子さんの最新映画
    最近こういう役柄多いな。

    +2

    -0

  • 4940. 匿名 2019/08/30(金) 17:21:15 

    >>4907
    髪結いの腕は佐和さんが一番知ってるじゃん

    人の人生を他人が勝手に判断するなって話なんだよね。百歩譲ってそこまで求めるのが酷だとしても、他人に告げ口ってのは卑怯にも程がある

    でも、元々はおしんがそれをやったから、因果応報で来てしまったことなんだよね
    佐和に東京行きを提案したのは、おしんのエゴもあったと思うし

    厳しいこと言うと。自分のやったことがそのまま返ってきた感じだよね。佐賀編は勉強になるよ、本当に。。。

    +3

    -9

  • 4941. 匿名 2019/08/30(金) 17:23:58 

    >>4909
    3分診察、メッチャ笑ったw

    +5

    -3

  • 4942. 匿名 2019/08/30(金) 17:26:00 

    >>4933
    あなたいつも塩屋さんをdisるよね

    +1

    -6

  • 4943. 匿名 2019/08/30(金) 17:29:17 

    >>4913
    最近オンデマンドで全部見終わったけど、確かに最終的には竜三の印象は薄かった。 橋田壽賀子ってすごいなと思った。

    +10

    -2

  • 4944. 匿名 2019/08/30(金) 17:30:23 

    >>4911
    これはすごい怒られそうな気がするけど、佐和って発達障害な気がする

    相手の状況や気持ちを全く理解できずに、相手を怒らせることを悪気なく言ってしまう。人との距離感も分からない

    私がADHDでリハビリしてきた過去があるので、何かあの時の自分と似てるなって思っちゃうんだよね

    +2

    -18

  • 4945. 匿名 2019/08/30(金) 17:35:00 

    >>4868
    わたしそれ持ってます。手に取る度になんとなく嫌な気持ちになるのでもう少し違った表紙にしてほしかった…。
    スリーブの中表紙はおしん&源じいの『だんなさまには内~緒♪』のシーンでほっこりするんですけどね。

    +7

    -0

  • 4946. 匿名 2019/08/30(金) 17:41:53 

    佐和の事有り得ないと思ってたけど、お腹の赤ちゃんの事考えると止める気持ちも分かる。
    まだ安定期じゃなかったし、当時の移動なんてどれくらいかかったんだろう。
    せめて、怪我さえ無かったらな。

    +19

    -2

  • 4947. 匿名 2019/08/30(金) 17:49:19 

    >>4918
    この頃の竜さまは良かったなぁ。顔が同じなのに近頃まるで別人に見える。

    +12

    -0

  • 4948. 匿名 2019/08/30(金) 17:50:38 

    竜三は、そんなに小言を言われるのが嫌ならおしんと離縁してやればいいのに。
    清の気に入る嫁を迎えたほうが竜三自身もよっぽど居心地が良い。
    信じることもできず、守ってやる気もないなら、おしんと一緒にいる意味ないじゃない。

    +23

    -0

  • 4949. 匿名 2019/08/30(金) 17:56:57 

    こりゃ、また妊娠したってわかったらヒドいこといっぱい言われそうだな‥
    黙ってたことも怒られそう
    まぁ言っても言わなくても、どのみちイビられるだろうけど(悲)

    +11

    -0

  • 4950. 匿名 2019/08/30(金) 18:07:07 

    子供を複数育てた母親ならわかるだろうけど、
    佐和の言う「二つ身になれば…田倉を出ることも…」は、あり得ない。
    断言できる。

    子供の雄を一人、連れて出るだけでも、相当な苦労だよ。
    おしんは、必要な物は全て身体にくくりつけて、雄を抱いて家を出た。

    それが、子供が二人って…。
    子供って、一人と二人じゃ全く違う。

    本当に、二人目がお腹にいる間に田倉を出るのが最善だった。
    それが、おしんの身体に相当な負担があったとしても。


    +20

    -3

  • 4951. 匿名 2019/08/30(金) 18:10:51 

    >>4918
    この写真なんか上川隆也みたい。並木さんって唐沢寿明にみえたり太川陽介にみえたり、今の無精髭の佐賀編はCHEMISTRYの堂珍にもみえたり?
    どれも並木さんの方が勝ってるけど。
    83年も昔とは思えない今にも通用するイケメンだよね。

    うん、NHKさん、名誉挽回でとびきり良い役を並木さんにお願いします!!

    +26

    -1

  • 4952. 匿名 2019/08/30(金) 18:15:48 

    私はときどき竜三が唐沢寿明に見える

    +8

    -2

  • 4953. 匿名 2019/08/30(金) 18:17:00 

    >>4898
    山下真二はジャイアン界の美形って感じだから竜三役は腹立ち度がMAXになるだろうな。

    +6

    -0

  • 4954. 匿名 2019/08/30(金) 18:28:24 

    おい竜三よ。
    お前がみんなの前でおしんと部屋
    分かれたいとか言うから、
    余計おしんの印象が悪くなって
    清に嫌われる一方じゃないか。
    もうこのバカたれ!

    +22

    -0

  • 4955. 匿名 2019/08/30(金) 18:41:35 

    >>4951 です。すみません83年も昔って(笑)83年という36年も昔に見えないということです。スミマセン。

    そうそう!今度9/3にcs日本映画チャンネル21時〜
    ラヂオの時間 放映されるそうです。

    並木さん出られているんですよね。
    このトピで何度かこのラヂオの時間の話題出ていたので。竜三以外の並木さん。初めて観るの楽しみ。

    +7

    -0

  • 4956. 匿名 2019/08/30(金) 19:06:43 

    >>4934
    演技うまいよね
    竜三は嫌いだけど、竜三役は並木さんじゃないと嫌だ、ってぐらい自然に感じる

    +23

    -0

  • 4957. 匿名 2019/08/30(金) 19:15:06 

    わたしが佐和にいちばんムカつくのは、田倉の家の内情は何も知らないのに自分だけの感覚でアドバイス押し付けてくるところ。それに、いちばん大事なおしん本人の気持ちが見えていないところ。勝手に家出を告げ口したことも一度も謝ってないでしょ。善意だろうが何だろうが、おしんの意に沿わないことをしたのは事実なんだから、一言謝ってほしかった。謝罪もなしにまた味方ヅラして、妊娠は旦那に知らせるべきとか説教たれるから嫌われるんだよ。もし畑で再会した日に一言謝罪があったら、その後の親身なアドバイスも、帯も、もっと気持ちよく受け取れたと思う。おしんは一応受け入れたけれど、わたしはぜんぜんスッキリしない。

    +18

    -8

  • 4958. 匿名 2019/08/30(金) 19:15:12 

    現代でも、離婚の原因の上位にお金があるけど、おしんと竜三を見てるとこう言う事かなと思ってしまう。

    お金が原因で人格が変わってしまうから。プライドが邪魔して謝れず、養えない情けなさで妻に当たってしまう。東京で入院した時はあんなに優しかった夫が、今は病み上がりの自分に努力してもっと働けと言う。はる姉ちゃんに非情だった庄司兄ちゃんみたいに。悲しい。

    +20

    -0

  • 4959. 匿名 2019/08/30(金) 19:23:16 

    明日は土曜日だからちょっと怖いな。
    いつもとんでもないところで一週間終わるからなぁ(;><)

    +13

    -2

  • 4960. 匿名 2019/08/30(金) 19:25:14 

    >>4953
    ジャイアン界って何ww

    +9

    -0

  • 4961. 匿名 2019/08/30(金) 19:28:06 

    みんながみんなはまり役過ぎて凄い。
    竜三は絶対並木さんだし、
    佐和さんもあの女優さんだから
    尚更しっくりくる。
    でも一番はまり役なのは清!

    +27

    -0

  • 4962. 匿名 2019/08/30(金) 19:32:16 

    >>4958
    はる姉ちゃんと言えば、子供服の縫い子が怪我した時におしんがはる姉ちゃんの話をしたよね
    その話を聞いても竜三が顔色ひとつ変えなかったのは薄情だなと思った
    奥さんのお姉さんが亡くなったんだからもうちょっと共感してくれてもいいのに

    +12

    -3

  • 4963. 匿名 2019/08/30(金) 19:34:56 

    佐和とおしんは、視聴者が感じる以上に濃い関係だったと思うな。
    佐和がいるから頑張れたと言ってたし、単なる仲良し以上の間柄だから東京に誘ったと思う。
    東京への道が断たれた悔しさを佐和にぶちまけて、「かかわるな」と言っているけど、情は残ってるからあんたは東京へ行けるとお金を受け取らないし、手の事も話さないんだと思うよ。
    佐和も同じで、拒否されようが腹帯を渡し色々話せるのは、それまでのおしんとの関係の濃さからだと思う。

    +34

    -1

  • 4964. 匿名 2019/08/30(金) 19:53:15 

    「ラヂオの時間」の並木さんめっちゃ面白いから、見たことない方は見てみて。あの映画出てくる登場人物全員面白いからオススメ。

    +11

    -0

  • 4965. 匿名 2019/08/30(金) 20:13:32 

    竜三は、清の無神経さと思いやりのなさ、大五郎の根拠のない自信と、山っ気と、頭の悪さを受け継いだ田倉家のスーパーサラブレット。

    +17

    -4

  • 4966. 匿名 2019/08/30(金) 20:28:08 

    なんか、田倉家って、威張ってて、見栄っ張りで、中身空っぽな一族だね。田舎の地主はみんなこんなだったのか?

    +10

    -8

  • 4967. 匿名 2019/08/30(金) 20:53:06 

    佐和を擁護してる人は、自分が同じことされてもまた仲良くできるってこと?

    「あなたのおかげで無茶なことしないですんだわ!そのせいで右手も動かなくなって姑にも夫にもさらにイビられて二度と髪結いもできないけど悪いのはぜーんぶ私なの!だからまたこれからも仲良くしてね!」って心境なの??

    +4

    -15

  • 4968. 匿名 2019/08/30(金) 20:58:46 

    お清がおしんをイジメるのは、最初から嫁として認めてなかったし、彼女には選ぶ権利がなかったから不本意なのはまだわかるけど、竜三は自分から好きになって自分で選んで嫁にしたくせに、ぜんぜん守ってやらないからほんとに頭にくる

    +39

    -1

  • 4969. 匿名 2019/08/30(金) 21:09:23 

    佐和を好きになれない人はたぶん、
    頭では佐和のしたことも理解できるんだけど、
    どうしても気持ちの部分で飲み込めないんだと思う
    そういうこと現実の世界でもあるよね

    +18

    -1

  • 4970. 匿名 2019/08/30(金) 21:18:58 

    >>4967
    仲良くなんてできませんよ。
    ただ、佐和がおしんを止めるために竜三に相談した気持ちはわかるって言ってるだけです。

    ちなみに佐和を拒否するおしんの気持ちもわかりますよ。許せなかったとしても当然です。

    +10

    -1

  • 4971. 匿名 2019/08/30(金) 21:24:53 

    おしんも加代の人生をジャッジしたって言ってる人もいたけど、浅い付き合いのただのご近所さんと、幼い頃から一緒に暮らして姉妹のように育った加代とでは、踏み込んでいい深さもちがうと思うんだけどね。まぁ反論はあるだろうけど、私はそう思ってます。

    +21

    -5

  • 4972. 匿名 2019/08/30(金) 21:25:11 

    >>4951
    上川隆也、それ思ったよ。⦅大地の子⦆を見た時、テレビ初出演でこの演技力、おしんの並木史郎みたいだなぁ〜って
    同じ思いの人がいて嬉しい。

    +11

    -0

  • 4973. 匿名 2019/08/30(金) 21:39:01 

    加代の時は浩太が言うなって言ったから、黙ってたのもあると思うけど。この前東京で加代と再会した浩太のあっさりした様子から言って、加代のどうにもならない片思いだったし。

    +10

    -1

  • 4974. 匿名 2019/08/30(金) 21:42:42 

    >>4930
    揚げ足じゃないですよ。
    元コメに同意しています。
    分かりにくい書き方ですみません。

    +1

    -0

  • 4975. 匿名 2019/08/30(金) 21:53:58 

    最近の私はテレビの前で毎朝こんな顔‥


    「ケッ、まーた竜三がグチグチ言ってやがる」
    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +40

    -3

  • 4976. 匿名 2019/08/30(金) 22:02:57 

    >>4975
    ご自宅の猫ちゃんですか??
    可愛い❤︎

    +19

    -2

  • 4977. 匿名 2019/08/30(金) 22:18:18 

    お師匠さん「竜三さんみたいな
    情けない男私はごめんだね」

    +20

    -0

  • 4978. 匿名 2019/08/30(金) 22:42:15 

    ばんちゃん久しぶり!
    来年100歳の元タカラジェンヌ「舞台が一番」 宝塚市長が祝福(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    来年100歳の元タカラジェンヌ「舞台が一番」 宝塚市長が祝福(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     戦前からタカラジェンヌとして活躍し、兵庫県宝塚市内で暮らす大路三千緒(本名・神

    +35

    -0

  • 4979. 匿名 2019/08/30(金) 22:55:40 

    >>4872

    通常の大阪と逆で、
    アホと言われると怒り、バカと言われるとにやーっとします。

    トピずれすんません。

    +1

    -0

  • 4980. 匿名 2019/08/30(金) 23:19:28 

    >>4978
    記事読みました
    お元気そうで何よりですねぇ

    +13

    -0

  • 4981. 匿名 2019/08/30(金) 23:44:24 

    >>4958
    父ちゃんが死んだときも、ふじが同じようなこと言ってたね

    当時の男で養えないって、本当に肩身の狭いことだったんだろうね

    それでも今日の源じいの墓参りの告げ口はないと思ったけどな。養えないってのとは、男をそこまで狂わせてしまうのかね

    +21

    -0

  • 4982. 匿名 2019/08/31(土) 00:20:59 

    >>4971
    全くの賛成なんだけど
    おしんには加代の気持ちが痛いほど分かってるもん

    佐和批判にマイナスつける人って理解できないよ。自分の人生壊して、自分本位な持論押し付けてる人だよ?どこにかばう要素があるの?>>4963さんの意見は分かるけどね

    これ、浩太が同じことしたら怒りの大合唱だと思う。

    同性だからかばってるんじゃないかと思っちゃう。今思ったら、浩太はちゃんと相手の立場も考えて、潔い決断をしてたよ

    佐和はおしんのために何かしてあげようって部分だけは竜三よりマシだと思うけど、擁護する気にはぜんぜんなれないな

    +4

    -5

  • 4983. 匿名 2019/08/31(土) 00:21:19 

    並木さんのあのキョトンとした表情がね、すごく絶妙だな~といつも思う
    竜三の「なーにんもわかってない感」が出てて最高にイラっとするんだよね
    「おしんは何をいってるんだ??」
    「なんでそんなに文句ばかり言うんだ??」
    ぜんぜん通じてない感じが表情によく出てる
    顔立ちもいい感じに整ってお坊っちゃんぽさがあるし、
    おかげで毎日ずっとイライラさせられてます笑

    +49

    -0

  • 4984. 匿名 2019/08/31(土) 00:22:39 

    >>4918
    えーーなんか、並木さんの説明でホワイトに塗られた所に何が書いてあったか気になるよ。

    +9

    -0

  • 4985. 匿名 2019/08/31(土) 00:30:59 

    >>4984
    消し方にネタバレ禁止のルールを守る強い信念を感じる笑

    当時の資料持ってる人、すごいなあと思う
    すごい資料価値あると思う

    何かガルちゃんだけに収めるのもったいないな😣
    オークションとか出せば高く売れそう
    おしん愛の強い人だろうから売らないと思うけどさ

    +21

    -0

  • 4986. 匿名 2019/08/31(土) 00:36:11 

    >>4958
    女房子供を養えなくて情けないなんて、竜三は思ってないよ。大五郎と清の庇護の元に入ることで寝食には困らない状態になってるから。竜三はそりゃ畑はキツいけど多分清からこそこそ食べ物もらってるだろうし、雄もひもじい思いはしてないだろうし。それもこれも、おいが佐賀に帰るごと決断したけたい!ってむしろ威張ってるくらいだと思う。

    +5

    -4

  • 4987. 匿名 2019/08/31(土) 00:41:44 

    >>4978
    ばんちゃあぁぁああんん。゚・(。ノД`)・゜・。・
    なんてやさしい笑顔なんでしょう
    佐賀編で愛情に飢えてるので時々録画した少女時代のばんちゃん見てます

    +17

    -0

  • 4988. 匿名 2019/08/31(土) 00:51:56 

    髪結いのために生まれてきた手よ、ホントなんだから!

    おりっちゃんのこのシーンを思い出すと、何度も涙が出そうになる。選ばれた手だったのに😢


    「おしん」を語ろう!part5【ネタバレ禁止】

    +38

    -0

  • 4989. 匿名 2019/08/31(土) 00:59:40 

    なんだかんだ次の話が楽しみ
    明日は良くなるかな?明日は希望が見えるかな?って
    今のところあ〜今日もダメだった…って感じだけど
    いずれ明るい話になると思って耐える

    +15

    -1

  • 4990. 匿名 2019/08/31(土) 01:05:22 

    >>4982
    4971です。共感してくれる人がいて嬉しいです。
    プラス押したけど反映しないので返信にしました。

    ここでは佐和に対する意見や感想は割れてるけど、
    感じ方や考え方は人それぞれなので
    両方の意見があるのは自然なことだと思ってます。

    ただ、共感してくれる人がいるとすごく嬉しいし、
    擁護派の人から否定されたり押し付けられたりするのはすごく嫌です。
    正解はないのだから、否定し合うのではなく、尊重し合えればいいですね。

    賛成コメントありがとう。すごく嬉しかったです。

    +9

    -9

  • 4991. 匿名 2019/08/31(土) 01:50:52 

    おしんは源じいと結婚してたらよかったのにね

    +7

    -9

  • 4992. 匿名 2019/08/31(土) 06:05:46 

    つねにしても清にしても今の佐和にしてもその時はおしんにとって悪役でも
    当のおしんがその人たちを一生恨んでいたかわからないし
    決して好きになれないけど非情な言動もその人の生き方や時代を考えれば納得してしまう巧みな脚本と演技
    でもわかるからと言って擁護とか同じ思考回路とか決めつけて非難するのはやめて欲しいな
    前も似たようなこと書いたけど

    でも佐和だけはまだ謎の部分が多くて真意がわからないな 全く悪意はないんだろうけど
    おしんは佐和に対して恨むとかじゃないと思う
    今のおしんには人を恨んだりとかこうなってしまった元凶探しするとかいう余裕さえないと思う

    +19

    -1

  • 4993. 匿名 2019/08/31(土) 07:11:42 

    後のおしんが佐和に感謝するとすれば、赤ちゃんを五体満足で産めたことじゃないかな?
    あのまま東京に逃げていたとしたら、たぶん途中で流産したと思うよ。佐賀の田舎から何日汽車に揺れるのか想像もつかないけど、雄を抱いて長旅をするのは、冷静に考えれば無理だと思う。
    あの時は佐和の裏切りを許せないのは当然だけど、長い月日で佐和の思いやりに気付いて、老おしんに「もう一度会いたい」と言わせる、佐賀での唯一の友人になれたんだと思うよ。

    +8

    -11

  • 4994. 匿名 2019/08/31(土) 07:35:52 

    だいぶ遅いけど
    竜三と大五郎にガツンと言われてちょっと溜飲下がったけど
    まだまだ前途多難 最後のあれは南なんだ。

    しっかし竜三極端すぎるぜ
    今日も良くも悪くも竜三祭りだね🤭

    +22

    -0

  • 4995. 匿名 2019/08/31(土) 07:50:25 

    まだまだ不安定だけど今日は少しは状況が⤴︎上昇でよかった。
    おしんにも笑顔が見られて竜三もおしん寄りになり、清にも、あんたって(笑)!アンタと言い返すとこ、そこはスカッとした。
    竜三の、「死に物狂いで働いてみせるさ」のセリフには、思わずテレビの前で、またまた、、と突っ込んでしまったけど(笑)もはや説得力ない。

    でも最後のなんなんだろ〜。月曜まで引っ張るとは、楽しみとかじゃなく、ただただ気になる〜。

    +28

    -1

  • 4996. 匿名 2019/08/31(土) 07:57:19 

    竜三は佐賀から出なくていいけど、せめておしんと雄連れて田倉の家は出ろよ。

    +6

    -2

  • 4997. 匿名 2019/08/31(土) 07:57:56 

    お清がおしんを嫌う理由は、田倉家に釣り合わない小作の娘という理由だけではないような気がしてきた。
    お清は東京で竜三との仲を知らずに髪を結ってもらっている間に、おしんの賢さや女性としての嗜みに優れている事を十分に知ったんだと思う。
    おしんの良さを知っているが故に、負けず嫌いで完璧で、嫁を支配下に置きたいお清には、おしんは我慢ならない女なんだと思う。嫁姑の感情の他に、女の嫉妬もあるんじゃないかな。

    +27

    -4

  • 4998. 匿名 2019/08/31(土) 07:58:16 

    竜三単純過ぎる😑
    佐賀に連れてきたのが悪かったかな
    今頃気付いたんかい
    まあ、子供が出来て単純に嬉しかったんだろうな、
    しかし半年以上は遅いよ

    +34

    -0

  • 4999. 匿名 2019/08/31(土) 08:01:49 

    おしんは竜三に甘いなぁ
    竜三がそんなきもちになってくれただけで
    最上の幸せ感じるタイプ、エコだね!w

    いやーしかし竜三の顔はつくづくきれいだわー
    清とやりあってたときの顔まじまじと見ちゃった!

    +20

    -0

  • 5000. 匿名 2019/08/31(土) 08:05:40 

    おしんは今後一度たりとも
    「おめぇ右手のこと忘れたんか?おおぅ?」と
    自分の右手のことを責めることはしないんだよね
    竜三が反省することはあっても

    そこらへんがおしんのいいところだ

    +16

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード