ガールズちゃんねる

モーニングショーでは「令和」の「令」に批判ばっかり 「命令」「逮捕令状」「巧言令色」…と

3011コメント2019/04/21(日) 13:26

  • 1501. 匿名 2019/04/04(木) 04:46:15 

    良い元号だと思います!!
    全国の「令」のつくお名前の方々、良かったですね!!

    +30

    -2

  • 1502. 匿名 2019/04/04(木) 04:46:41 

    >>1468
    令の名前がついてる人に凄い失礼だよね

    +38

    -1

  • 1503. 匿名 2019/04/04(木) 04:48:09 

    普通に民主主義だから色々な意見はあるにしても、左ですらドン引きではあるんだよね
    どういう事なんだろうね?

    +10

    -0

  • 1504. 匿名 2019/04/04(木) 04:51:57 

    別の意味で色々と観るのが興味深い番組にはなったと思う

    +4

    -0

  • 1505. 匿名 2019/04/04(木) 04:52:45 

    無理矢理こじつけて文句ばかり言う人は、どうせあの候補の中のどれに決まっても文句言うんでしょうね。

    +41

    -1

  • 1506. 匿名 2019/04/04(木) 05:04:45 

    >>1505
    何かとても面白くなかったんでしょうね。色々な理由があるんでしょう。色々なね

    +8

    -0

  • 1507. 匿名 2019/04/04(木) 05:10:18 

    令和の令は召集令状の令
    いよいよ安倍ちゃんによる徴兵制が始まるかwww

    +5

    -19

  • 1508. 匿名 2019/04/04(木) 05:10:28 

    くだらないねえ。
    もう決まったし変えられるわけでも無いのに。
    それに命令のように後ろにつく場合と、令嬢のように前につく場合では意味が違う。
    令状は「命令を記した書状」が短縮されて出来た言葉で、この場合は命令の令なので指摘いりません。

    +28

    -0

  • 1509. 匿名 2019/04/04(木) 05:11:21 

    だったら平成の平なんて助平の平じゃん
    漢字一文字にも色んな意味があるんだからそんなこといちいち言ってたら何もできなくなる
    どうしても令和を使いたくないっていうなら黙って西暦使ってろ

    +52

    -3

  • 1510. 匿名 2019/04/04(木) 05:13:00 

    自分もあんまり良いとは思えないけどもう決まったんだし公共のテレビなどでグタグタ言うのはなんだかなぁって思うわ

    +7

    -1

  • 1511. 匿名 2019/04/04(木) 05:14:08 

    >>1507
    憲法9条は変えられないから大丈夫ヨ。お隣の国の心配をしなさいよ

    +4

    -1

  • 1512. 匿名 2019/04/04(木) 05:14:54 

    普通に考えて、令和と聞いて、命令とか逮捕令状とか思い浮かんでしまうと言うのがスゴイと思った

    +12

    -10

  • 1513. 匿名 2019/04/04(木) 05:15:20 

    どれに決まっても文句は言ってただろうけど、令和は特にだと思う。
    左巻きの陰謀論者に想像をふくらまさせる材料が多過ぎる。
    私は文字も音も好きだけどね。

    +2

    -5

  • 1514. 匿名 2019/04/04(木) 05:15:48 

    もう、新元号に文句ある人は新元号の時代を生きなければイイじゃんw
    それか日本から出てって👋

    +18

    -4

  • 1515. 匿名 2019/04/04(木) 05:16:48 

    律令をイメージした人は多そうなんだよね。特に風紀的に問題の多かった時代だから聖徳太子の時代に似ているわけでしょう。だけどさすがに何故に命令?何故に逮捕令状?とは思う・・

    +5

    -3

  • 1516. 匿名 2019/04/04(木) 05:19:19 

    批判することがカッコいいとか思ってない?
    最近そういうの見すぎてもうお腹いっぱい。
    テーマがなんでも、同じに聞こえる。

    +19

    -2

  • 1517. 匿名 2019/04/04(木) 05:22:45 

    令和時代が終わるまでブツブツ言ってるのかな。
    私も一瞬、命令の令?て思ったけど、解説を聞いて、納得。すぐに命令なんて忘れた。
    日本人はすぐに忘れて次に行くからね。
    いつまでも引きずる人はかわいそう。

    +19

    -1

  • 1518. 匿名 2019/04/04(木) 05:23:48 

    一部の人だけど、まともな会話ができないと思った…
    みんなが万葉集ではこういう意味で、それを踏襲してるんだよと言っても聞く耳持たないもんね…
    それってテレビでもやってたのにね…
    普段からそうなのかなぁ。
    そういう人と接しなきゃいけないその人の職場の人とか大変そうだよね。
    うちの会社にも一人そういう人いるけど、教えても自分の思い込んだことを貫いちゃうから、回りが迷惑しててめっちゃ嫌われてるよ…
    教えるだけ無駄だしストレス半端ない。

    +23

    -0

  • 1519. 匿名 2019/04/04(木) 05:23:56 


    は冷たいイメージをもった
    第一印象

    +7

    -11

  • 1520. 匿名 2019/04/04(木) 05:26:23 

    なんで、勝手に「命」をつけて出典元の意味をすり替えるのか意味不明
    過ぎるんだよね。

    令月、令名、令徳、令辰、令聞、令望

    これ全部良い意味ね。なんで、わざわざネガティブな熟語に結び
    つけたがるの?朝やってる番組でしょ?一日が始まるってのに

    +38

    -2

  • 1521. 匿名 2019/04/04(木) 05:29:46 

    実際、令にいいイメージある人はいないよね。
    文字を調べて、あーいい意味もあるんだ!みたいな感じ。人が感じるなんとなくの感じのイメージって不思議とわりと人類共通だよね。

    +7

    -19

  • 1522. 匿名 2019/04/04(木) 05:33:22 

    愛鳳よりマシ
    分かりにくい書きづらい
    アホウドリみたいでダサい

    +8

    -1

  • 1523. 匿名 2019/04/04(木) 05:39:25 

    あ、今更だけど見てて気分悪かった。東大の本郷和人ってひとでしょ?
    「万和」ばんなが圧倒的にいいといってたけど、キラキラ過ぎるでしょ
    変なひと。誰もが迷いなく読めなきゃ意味ないのにと思った。

    +37

    -0

  • 1524. 匿名 2019/04/04(木) 05:39:34 

    >>1521
    あなたの性格人類共通で伝わった来る何かがあるね

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2019/04/04(木) 05:42:32 

    令嬢、令息がすぐに浮かんできた。
    語彙力の無さがわかる人たちだね。

    +12

    -4

  • 1526. 匿名 2019/04/04(木) 05:43:53 

    テレビ朝日、反日がすぎる

    +21

    -1

  • 1527. 匿名 2019/04/04(木) 05:44:57 

    命令しか思い出せない人の最終学歴は小卒

    +17

    -5

  • 1528. 匿名 2019/04/04(木) 05:47:53 

    日本を憂いて意見してるならともかく逆恨み的なクレームに感じた

    +12

    -0

  • 1529. 匿名 2019/04/04(木) 05:49:39 

    あからさまな元号サゲが、出演者のメンツを見れば”さもありなん”なのは当然としても
    昨日のNHK「あさイチ」とBSフジ「プライムニュース」でぶち込んできた、あからさまな韓国アゲの一環だったんじゃないかとさえ思う。
    (韓国の大手紙は、元号を維持する日本は右傾化ガーと論じているし)
    前者:女子高校生の流行・第2位---「韓国全般」
    (…雑すぎるのはスタッフの抵抗か?)
    後者:視聴者からの質問にて、20代女性から「自分の周囲では韓国を悪く言う人はいない、政治とは分けて云々」
    それまでの討論の流れから見ると、異質なほどお子ちゃまな質問。
    5ちゃんの実況スレでは『仕込みキター!』『司会者も苦笑いしてるじゃないか、スタッフこんなの選ぶなよ』との声が殺到。
    あれも番組スタッフが、ゴリ押しに暗躍してる可能性が高い下記の団体への抵抗だったのでは…と。
    韓国系団体が永田町で暗躍!? 与野党関係者に接触…国際的に孤立した文政権の「工作活動」の疑いも 公安当局が警戒 (1/2ページ) - zakzak
    韓国系団体が永田町で暗躍!? 与野党関係者に接触…国際的に孤立した文政権の「工作活動」の疑いも 公安当局が警戒 (1/2ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp

    公安当局が、韓国に近い都内の団体の動きを警戒している。文在寅(ムン・ジェイン)大統領の特使も務めた韓国国会議長が「天皇陛下への謝罪要求」という常軌を逸した発言を…


    そんな中、またも韓国の嘘がばれる(笑
    徴用工とされる写真、しかも前回バレた物とは別の写真で、撮影者もご存命。
    【歴史戦】「徴用工」写真は戦後撮影、「筑豊炭田の日本人」(1/2ページ) - 産経ニュース
    【歴史戦】「徴用工」写真は戦後撮影、「筑豊炭田の日本人」(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    いわゆる徴用工問題をめぐり、長崎市の端島(はしま)(通称・軍艦島)で過酷な戦時労働を強いられた朝鮮人だと韓国で流布している写真が、実際は戦時徴用とは関係がなく、…


    おまけ
    【桂春蝶の蝶々発止。】立憲民主党が韓国を批判しないワケ (1/2ページ) - zakzak
    【桂春蝶の蝶々発止。】立憲民主党が韓国を批判しないワケ (1/2ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp

    先週、あるコンテンツ放送事業を立ち上げた社長さんと会食しました。その時の話はほぼ、「いま最もお金になるコンテンツは何なのか?」という、ムチャクチャ生々しい中身で…

    +9

    -1

  • 1530. 匿名 2019/04/04(木) 05:50:06 

    テレ朝、クレーマーかよ

    +17

    -0

  • 1531. 匿名 2019/04/04(木) 05:54:13 

    日本文学研究者の端くれですが、令和はとてもいいと思う学者は批判的とかやめてほ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    日本文学研究者の端くれですが、令和はとてもいいと思う学者は批判的とかやめてほ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    476. 匿名 2019/04/03(水) 07:58:37

    日本文学研究者の端くれですが、令和はとてもいいと思う
    学者は批判的とかやめてほしい
    日本の古典文学をきちんと学習していた人間なら「典拠」とは何かをきちんと理解してるはず
    上のTwitterが真淵を出してきてるのは万葉集研究のスタンダードをよく理解してますよ
    理系の人には信じられないかもしれないけど、国文学では注釈を最重要視して、過去の注釈(物によっては中古あたりのまで)をきちんと踏襲した上で論の構築を行います
    万葉集研究をしている方々は今回名前の上がった先生を含め、皆さん万葉集の和歌をすべて暗記しているだけでなく、先行する古注釈、明治以降のいわゆる近代注まできちんと押さえてらっしゃいます
    その上で今回典拠を「万葉集」と明言しているのであれば、それはもう、典拠は「万葉集」になるんです
    典拠っていうのは、「実際に用いたもの」を示します
    なので、いくら漢文が背景にあったとしても、万葉集を踏まえたというなら万葉集で良いんです
    そして、提示された万葉集における文脈で、「令」という字は「命令」の意味で用いられていない
    というのであれば、「令」を否定的に捉える読みというのは典拠を理解しておらず、これはもう、言いがかりとしか言えないわけです
    顔をだしてこれを批判している「学者」は恥を知れ、と思いますね

    +34

    -3

  • 1532. 匿名 2019/04/04(木) 06:03:52 

    ケチつけるのは簡単だよね
    じゃあ、何が正解だったのかそこを教えてほしい批判してる偉い人

    +12

    -0

  • 1533. 匿名 2019/04/04(木) 06:11:59 

    >>1521
    イメージってのは固定観念からきてるもの。
    情報が更新されればそれに対するイメージもそれだけじゃなくなる。
    それが学習するということ。新しい情報が目の前に出てきても変な
    拘りで学習できないのは人として色々と可哀相だと思うよ。
    特にポジティブな面に意識を向けられないってのはね。

    +3

    -0

  • 1534. 匿名 2019/04/04(木) 06:12:52 

    この番組、どんな元号でも文句言ってたと思うわ。
    性格がひねくれてて可哀そうになる。

    +9

    -1

  • 1535. 匿名 2019/04/04(木) 06:14:18 

    >>881本郷教授がイライラしてるところ想像して笑ったwなんかスッキリしたよ、ありがとう。本当にかわいそうな人たちだよね。
    東洋史の学者の宮脇淳子さんが歴史学者には反日の人がたくさんいる、特に東大って言ってたけど、本郷さん見るとなるほどな、と思う。この人の歴史を語る目が見下した様で、元々好きではなかった。

    +25

    -2

  • 1536. 匿名 2019/04/04(木) 06:15:29 

    れいって響きと冷たいがリンクする人が時々いてビックリ。周り誰もそんなこと言ってなくて、綺麗、かっこいいって音のイメージだったから
    冷蔵庫とリンクしてるのかな?

    +7

    -3

  • 1537. 匿名 2019/04/04(木) 06:22:31 

    明治以前の昔なんてもっとコロコロ元号が変わってたのに(流れ星が流れたから元号も変えてみるかーみたいな。2週間で変えたりってのもあったらしいし)なんでたかだか一過性の呼名にこだわるかね。
    変なの。

    +1

    -1

  • 1538. 匿名 2019/04/04(木) 06:23:21 

    >>1523本郷さんは嫌いだけど、万和がキラキラってことはないかな。元和もあるし。
    文句言ってる人たちは通常運転だと思う事にした。この人もいつも不満そうに口とがらせてるか、人見下してるかだよね。何言っても、あーハイハイでも令和に決まりましたんで、としか思わない。

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2019/04/04(木) 06:23:42 

    実は識者は全て反安倍で強権政治に対しての嫌みの意味で令の文字に賛成したと思う

    +2

    -6

  • 1540. 匿名 2019/04/04(木) 06:23:45 

    >>1535
    東大ヤバいよね。AO入試とかやってなかったっけ?
    しかも北朝鮮に核兵器の技術を横流しをして逮捕されていた在日の教授がいたよね

    +9

    -0

  • 1541. 匿名 2019/04/04(木) 06:24:32 

    賞賛している阿呆な国民は気付かないといけない

    +3

    -9

  • 1542. 匿名 2019/04/04(木) 06:25:21 

    >>1541
    てか、ほら・・母国の心配をしなよ

    +18

    -1

  • 1543. 匿名 2019/04/04(木) 06:27:12 

    >>1540
    どういうコネを入れるつもりなんだろうね?
    悠仁様の噂もあったけれども、色々と考える度に色々と思う

    +3

    -0

  • 1544. 匿名 2019/04/04(木) 06:28:01 

    >>1512
    あたしは先ず、ご令嬢が思い浮かんだわ。

    +5

    -2

  • 1545. 匿名 2019/04/04(木) 06:29:42 

    モーニングショー…?

    いつもの女の人じゃなくなったよね?
    なんか耳障りな喋り方の人に変わったからチャンネル変えた、前の女子アナに戻してくれないかな

    +1

    -1

  • 1546. 匿名 2019/04/04(木) 06:32:06 

    令は きちんとしてる とか 美しいイメージ
    命令の令や令状の令しか思いつかない人は、かえって発想力と語彙力の低さを晒しているようなもんじゃない?

    +9

    -2

  • 1547. 匿名 2019/04/04(木) 06:35:44 

    令和でこの騒ぎようだったら安倍総理大臣の【安】が入ってたらどうなってたんだろう?

    アベガー・アベガー言うの目に見えてるw

    私は令和、凄く好き

    +13

    -1

  • 1548. 匿名 2019/04/04(木) 06:44:15 

    >>1545
    うがちゃんは卒業したから今後は今のアナウンサー
    入社ホヤホヤの新人アナウンサーちゃんよ

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2019/04/04(木) 06:45:45 

    名前に「令」がつく人だけじゃないよ。
    名付けた親、家族親戚、友達、知り合い
    まで敵に回してる。、いわば、国民全員。
    安部憎し過ぎてそれに気付かない

    +12

    -2

  • 1550. 匿名 2019/04/04(木) 06:47:57 

    今みたいにメディアが発達していて国民全員が知るところにある世の中は大変だなとつくづく思うよ。昔の庶民は元号なんかみんな知らないよ。

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2019/04/04(木) 06:47:58 

    日本人は満足してるんだからいいんだよ!
    文句があるなら自分の国でやれ
    内政干渉すんな!

    +40

    -2

  • 1552. 匿名 2019/04/04(木) 06:51:55 

    すぐに外国人扱いする人て封建的主義の絶対自分だけ正しい人だろうね

    +5

    -16

  • 1553. 匿名 2019/04/04(木) 06:53:10 

    ごめん、でも私も令って聞いて
    命令の令が一番に思いついた

    +13

    -14

  • 1554. 匿名 2019/04/04(木) 06:55:19 

    否定するのは元号が嫌ではなく、安倍晋三が嫌だからだろうね、自民党でもなく安倍晋三総理大臣が嫌いなんだろう‼️舵取り難しい時代だから仕方ないけどね

    +28

    -0

  • 1555. 匿名 2019/04/04(木) 06:57:00 

    アンケート見たら気に入った人が多いのにね

    +29

    -1

  • 1556. 匿名 2019/04/04(木) 06:58:29 

    >>1540
    東大の推薦入試(AOではない)はセンター試験は当然受けて7割以上取らなきゃいけないし、
    数学オリンピックや科学コンクールでの入賞、論文提出や世界や全国レベルのコンクールで優秀な結果を残してたりが応募条件なので、
    そんなに甘くはない
    私大のぬるいAOとは違う

    +5

    -1

  • 1557. 匿名 2019/04/04(木) 06:58:40 

    平和にしろ!仲良くしろ!外国人労働者とも仲良くしろ!平和ばんざい!

    外国人から被害被る機会増えると思うけどそれでも令和
    社畜根性染みついてるのは称賛派

    +3

    -13

  • 1558. 匿名 2019/04/04(木) 06:59:20 

    >>1
    本郷とかいう学者が
    平和になりなさいって指示されてるようだ!
    と、のたまって憤慨してるけどさ

    仮に命令を連想するとして
    戦争を指示してんなら問題だけど
    平和を指示してるなら何が悪いのかわからんわー

    この学者は平和になりたくない!戦争したい!
    とでも思ってんの?ヤバイ人だわ

    テレ朝や左翼の人って本当気持ち悪い!
    わかりやすい程に左にドップリ偏ってて
    偏向報道が過ぎる!

    こんな事言われて令のつく名前の人はマジ不快だろうな。。

    +44

    -3

  • 1559. 匿名 2019/04/04(木) 07:01:22 

    >>1542
    マイナンバーとか国民の全ての情報を管理して締め付け、株価に関係のない中小企業はどうぞ潰れてくださいと言わんばかりのこれまでの政権では気を使ってやらなかった数々の政策を薦めて来たのにアホなんですか?

    +0

    -12

  • 1560. 匿名 2019/04/04(木) 07:02:18 

    私の周りでは年配の方たちは令の字のイメージが悪いと言っている人が多くて驚いた
    若い世代は漢字の意味より響きから入るから評判が良かった

    +2

    -1

  • 1561. 匿名 2019/04/04(木) 07:03:59 

    >>1558
    バカですか?
    令和=圧政により全てをまとめて行くとの意、安倍らしい、国民は気付くべきです!

    +6

    -20

  • 1562. 匿名 2019/04/04(木) 07:04:03 

    モーニングショー観てたけど、批判ばかり驚いたし気分悪かった
    気持ち良く新しい時代を迎えればいいのに

    +26

    -3

  • 1563. 匿名 2019/04/04(木) 07:05:23 

    >>1561
    バーカバーカ

    +3

    -2

  • 1564. 匿名 2019/04/04(木) 07:08:24 

    文句ばかり言ってる左翼は、令和時代はさぞ生きづらくなるでしょうから
    平成のうちに死んだ方がいいんじゃないかな

    +23

    -0

  • 1565. 匿名 2019/04/04(木) 07:10:00 

    5月から平和を強制されるのか… 皇室に好き勝手やられてもニコニコしてないと

    +1

    -16

  • 1566. 匿名 2019/04/04(木) 07:10:41 

    >>1557
    貴女みたいな考え方する人がいる事にドン引き
    社蓄と結びつけるとか理解不能すぎて痛々しい

    周りに争い仕掛けまくる攻撃的な人なんだろうなぁ
    義務も果たさず権利ばかり主張してそう

    +9

    -1

  • 1567. 匿名 2019/04/04(木) 07:12:49 

    正直私も令の字はびっくりしたけど、由来を知っていい元号だと思った。
    最近ワイドショー見てないわ。
    本当に下らないね。
    令和が良い時代になるといいな。

    +21

    -0

  • 1568. 匿名 2019/04/04(木) 07:13:17 

    いくら難癖つけて批判しようと、5月1日には令和になってる。

    わざわざバカを露呈しなくていいのに。

    +26

    -2

  • 1569. 匿名 2019/04/04(木) 07:14:23 

    >>1566
    最初に結びつけたのは称賛派の人ですが… 命令と捉えるのは社畜だって 過去トピ読んでね

    +1

    -6

  • 1570. 匿名 2019/04/04(木) 07:16:24 

    アベガーって何にでも安倍を見いだせてすごい

    +19

    -0

  • 1571. 匿名 2019/04/04(木) 07:20:02 

    >>1563
    幼稚園児ですか?

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2019/04/04(木) 07:20:50 

    きちがいクレーマーテレビ朝日

    +10

    -0

  • 1573. 匿名 2019/04/04(木) 07:21:39 

    >>1570
    大好きなんだろうね安倍さんが

    +7

    -0

  • 1574. 匿名 2019/04/04(木) 07:22:42 

    昔から日本語では良い意味の文字が2つ続くのは縁起が悪いって言われてたんだから、令が悪い意味ならなおさら令で良かったんじゃないの?

    +10

    -0

  • 1575. 匿名 2019/04/04(木) 07:23:55 

    これ見てたけど本当に酷かったよ。
    最後に令和って名前の人紹介されてたんだけど、嫌な気分だったろうな…。

    +19

    -0

  • 1576. 匿名 2019/04/04(木) 07:24:58 

    >>1575
    えー!散々こけおろしといて?酷いね

    +7

    -0

  • 1577. 匿名 2019/04/04(木) 07:25:19 

    元号が嫌なら日本から出て行けばいいのに。
    わざわざ嫌いな国に住む理由なんてないでしょ?
    西暦の国で自由に暮らせばいいよ。ストレスも溜まらないでしょ?

    +11

    -0

  • 1578. 匿名 2019/04/04(木) 07:25:57 

    >>1529
    プライムニュース観てたけど、あからさまな韓国アゲなんてあった?
    あなたが言うように「それまでの討論の流れから見ると、異質なほどお子ちゃまな質問」なんだから、「まだこんなこと言ってるアホがいるよw」って感じでしょ。
    それに「5chでも『司会者も苦笑いしてるじゃないか、スタッフこんなの選ぶなよ』との声が殺到」したんでしょ?
    つまり司会者は韓国擁護するやつをバカだと思ってるってことじゃないの?

    事実、討論内では「韓国人に生まれなくて良かった」という本を出してる元駐韓大使が「政治と経済を分けられるワケがないでしょ」と言いきってるじゃん。

    フジはバラエティや情報系はクソだけど、報道系はまともだよ。産経新聞社と密接だからね。
    プライムニュースには櫻井よしこさんも幾度となく出演して韓国批判してる。

    バイアス掛かってるのか、ミスリードしてるのか知らないけど、デタラメ教えちゃダメよ。

    +5

    -0

  • 1579. 匿名 2019/04/04(木) 07:27:10 

    >>1561
    左翼思想は日本国民には理解されないもんね
    だから左翼野党支持者も少数

    左翼からしたら圧政だのとトンチンカンな事わめいて、どこぞの国みたいに被害者ぶるしか術ないよね

    いい加減、現実みた方がいいよ
    一向に日本国民から支持されない理由をさ
    哀れすぎて見てられない…

    +8

    -0

  • 1580. 匿名 2019/04/04(木) 07:27:26 

    >>1576
    だって「テロ朝」だからね(苦笑)
    本当にバカ丸出しw

    +9

    -0

  • 1581. 匿名 2019/04/04(木) 07:28:30 


    って漢字の名前がつく人にも同じような感想持ってるのか…

    +10

    -1

  • 1582. 匿名 2019/04/04(木) 07:31:33 

    安倍政権になってどれだけメディアに圧力を掛けて来たことか、こんな政権は前代未聞のでしょう。おそらくここにも数百人の政府関係の工作員がいることと思う、辛坊のやってた近畿ローカル番組の5chスレでも安倍批判が出ると政府関係者が即座にレスして否定しようとして来た事実を知ってください。
    直接的にも掛けて来た圧力に屈しようとしないテレビ朝日に賞賛を贈るべきです。安倍政権と繋がりの深い渡辺がいる読売・日テレ系列には報道出来ないことをやってるのです。

    +2

    -10

  • 1583. 匿名 2019/04/04(木) 07:32:14 

    名前と元号て関係ないよね 元号に文句言ってるだけ
    勝手に関連付けて被害者にしている人のほうが失礼だよね

    +2

    -14

  • 1584. 匿名 2019/04/04(木) 07:32:35 

    ほんとアホだな自分が嫌な気分になるだけなのにw
    5月から令和なのは規定事項なの

    +7

    -0

  • 1585. 匿名 2019/04/04(木) 07:32:48 

    カズレーザーにテレ朝出てほしいわ

    +10

    -1

  • 1586. 匿名 2019/04/04(木) 07:33:02 

    漢籍だの何だの得意気に知識を披露してる人たちは根本的な事実を失念してない?

    令和は「安倍さんが日本と中国の全古典を一から調べて誰の意見も聞かずに決めた」わけではないよね?
    素人のあなた達など足元にも及ばないほど万葉集を熟知した高名な権威が作り出した言葉なんだよ?
    当然あなた達がここで述べていることなんか、あなた達よりもはるかに承知してるでしょ(笑)
    それでもその権威は「令和」という言葉を案の1つとして挙げた。

    選考委員だって同じ。「令」の持つ印象について当然ネガティブ(命令・令色)に思う人も中にはいたでしょ。
    それでも「9人中6人が推していた」ことが明らかになってるし、インタビューでも好意的な発言が相次いだ。

    安倍さんは有識者(選考委員)の意見を踏まえて最終決定を下しただけだよ。
    文句があるなら「令和」を候補として挙げた権威や好印象だったと答えた有識者を責めるべきでは?
    まあ、素人が何を言っても所詮タワゴトにすぎないけどね(笑)

    +15

    -2

  • 1587. 匿名 2019/04/04(木) 07:34:16 

    >>1561
    今後長きに渡り、反日野党は政権を取れないって事を自覚してる部分だけは評価します

    圧政とか被害妄想すぎて話にならない

    +6

    -0

  • 1588. 匿名 2019/04/04(木) 07:34:17 

    >>1561
    あなたのそれ、中国人と同じ意見だわ
    中国と日本では漢字の意味が違うんだからほっといてください、漢字を伝えてくれた漢人がいなくてちゃんとした漢字を使えていない中国がグダグタ言わないでください

    +11

    -0

  • 1589. 匿名 2019/04/04(木) 07:35:21 

    >>1583
    同じ漢字使ってるんだから関係あるでしょ
    てかどんなに批判しても令和になるんだから諦めて良い意味ですねって言った方が世間から冷ややかな目で見られないのにね

    +8

    -0

  • 1590. 匿名 2019/04/04(木) 07:35:38 

    「中国の許可は得たんですか? 得てないでしょ」っていうことか

    +4

    -0

  • 1591. 匿名 2019/04/04(木) 07:35:52 

    安倍が嫌、令和が嫌、共謀罪や戦争法も嫌、日本人の韓国へのヘイトスピーチも嫌、保育園落ちた日本死ね!

    じゃあなんで日本に住んでるの?

    +26

    -1

  • 1592. 匿名 2019/04/04(木) 07:38:12 

    >>1582
    この言葉はあなたのお国で発言したら?
    ここは日本ですよ

    +4

    -0

  • 1593. 匿名 2019/04/04(木) 07:38:14 

    いい意味ですね何て言わないよ
    強行策を取って勝手に決めたんだから
    何か問題が起きたら赤紙貰って去る権利がある
    盲目的に従う家畜の末路はご存知の通り

    +1

    -17

  • 1594. 匿名 2019/04/04(木) 07:39:34 

    >>1593
    令和から赤紙
    すごいアクロバット見た

    +10

    -0

  • 1595. 匿名 2019/04/04(木) 07:39:38 

    令和がそんなに嫌なら令和になる前に日本から出てけば?

    +17

    -1

  • 1596. 匿名 2019/04/04(木) 07:39:46 

    >>1589
    だったら鬼塚さんや毒島さんという苗字の人がいるけども鬼や毒にネガティブなことを言うのは失礼だから今後は一切言わないようにね?同じ漢字だよ?

    +0

    -12

  • 1597. 匿名 2019/04/04(木) 07:40:30 

    1人が暴れてるのかな?
    朝からご苦労様です
    お仕事頑張ってね………してればの話ですが

    +8

    -0

  • 1598. 匿名 2019/04/04(木) 07:42:56 

    たまにいるよね
    皆んなが盛り上がってるのに水差す人って
    〇〇が好きな人トピにわざわざ嫌いって言いに来る人みたいな層

    +11

    -0

  • 1599. 匿名 2019/04/04(木) 07:44:17 

    いやだから有識者が令和多数推しだったんですが…
    それを別のものにしたほうがよっぽど強行策では

    +9

    -0

  • 1600. 匿名 2019/04/04(木) 07:44:25 

    >>1581
    弁護士の女の人は「名前に使われるならカッコいいけど~」って、叩かれないように予防線はってたよ。
    かなり無理があったけど(笑)

    +11

    -0

  • 1601. 匿名 2019/04/04(木) 07:44:43 

    >>1596
    よくここまで次々に色々とでてくるなぁ、感心する
    ここは日本、生きにくいでしょう?
    国へお帰り、元号もないしあなたに優しい世界だよ
    国へお帰り

    +13

    -1

  • 1602. 匿名 2019/04/04(木) 07:45:36 

    同じ名前の人が放送されてたよね
    周りの人はおめでとうとか祝ってたのに
    同じ名前の人たち個人を傷つけて否定してることだって気づいてるのかな

    +22

    -1

  • 1603. 匿名 2019/04/04(木) 07:45:40 

    >>1591
    あいかわらず安倍を指示してるアホな国民がいるから仕方がない、メディアに圧力掛けてるから支持率も疑わしいけどね

    +1

    -18

  • 1604. 匿名 2019/04/04(木) 07:47:08 

    >>1593
    有識者会議が行われてるよ。
    強行とか、何言ってるの?

    +18

    -0

  • 1605. 匿名 2019/04/04(木) 07:47:38 

    >>1593
    今の政権は独裁政権で従ってるのは家畜で自分はそんな連中とは違う!
    中2病許されるのは子供だけですよ
    権力に楯突く格好いい自分を演出したかったら
    甘々な日本じゃ駄目よ
    ガチで命がけの北や中国やロシアでやってね

    +19

    -0

  • 1606. 匿名 2019/04/04(木) 07:48:04 

    >>1603
    安部さんに指示した国民て誰(笑)
    漢字ちゃんと使いましょうよ(笑)

    +7

    -0

  • 1607. 匿名 2019/04/04(木) 07:48:10 

    >>1596
    「鬼塚」さん、めっちゃカッコいい!
    わたし「鬼塚」さんになりたい(笑)

    「毒島(ぶすじま)」さんは正直ビミョーだけど、迫力はあるね!
    美人だったら名前とのギャップで魅力が更に増すかも。

    +12

    -0

  • 1608. 匿名 2019/04/04(木) 07:48:14 

    >>1593
    じゃあどういう元号がよかった?

    +5

    -0

  • 1609. 匿名 2019/04/04(木) 07:48:41 

    元号と個人レベルを一緒にする人が支持してるんだから
    個人ならクールでよしでも
    国がクールで舵は切れない

    +2

    -7

  • 1610. 匿名 2019/04/04(木) 07:49:14 

    令和が効いてるね。そんなに元号が嫌なら日本から出て行けばいいよ。他にも元号の候補があったけど、これなら令和がいいねって意見は結構あったしね(笑)

    +20

    -2

  • 1611. 匿名 2019/04/04(木) 07:49:24 

    令和を英訳するとビューティフルハーモニーだって今ニュースでやってたよ

    +14

    -0

  • 1612. 匿名 2019/04/04(木) 07:50:09 

    安倍さんが嫌いって言ってる人は誰に総理になってほしいと思ってるの?
    石破?小泉?まさか枝野や玉木や志位だなんて言わないよな?

    +12

    -0

  • 1613. 匿名 2019/04/04(木) 07:50:15 

    これだけアホな発言ができるんだから日本には言論の自由がちゃんとあるってことだよねー
    いやぁ、令和は『日本人にとって』よい時代になるといいなぁ

    +19

    -0

  • 1614. 匿名 2019/04/04(木) 07:50:24 

    人の名前でもあるのにどうするんだろうと思ったら、人名はいいですよねって恥ずかしげもなく言っちゃうのがすごいわ。
    てか、そんなボロクソ言うならいまさら人名の件は触れなくてもよかったのに。

    +6

    -3

  • 1615. 匿名 2019/04/04(木) 07:51:15 

    新しい元号でここまで大騒ぎして安倍叩きに繋げるんだもん
    元号なんて必要ないとか言いながら本当は気になって仕方ないんだな

    +16

    -0

  • 1616. 匿名 2019/04/04(木) 07:51:57 

    >>1609
    いや、国こそクールにいかなきゃダメだろ
    国がホットだと戦争だぞ

    +6

    -1

  • 1617. 匿名 2019/04/04(木) 07:52:45 

    意味は置いといてデザイン的にみてもありえない、礼和または和令ならデザイン的に問題ない。
    一文字目に力強さのない形状の字を持って来るなんてデザインに関わってる者としては理解出来ない。記入するときの士気にも関わる。

    +1

    -16

  • 1618. 匿名 2019/04/04(木) 07:52:54 

    令和って名前の人も居るんですけど。ちゃんと考えて発言せえよ、クズのマスゴミが。

    +10

    -1

  • 1619. 匿名 2019/04/04(木) 07:53:06 

    叩くためなら無理矢理こじつけばかりする
    それでは誰も同意しないよ
    説得力がないもの
    最終目的が違うところにあるから
    そのためにはどんないちゃもんもつけてるわけでしょ
    筋が通ってないんだわ、だから変な発言ばかりする
    そりゃどんどんテレビ離れおきますわ

    +7

    -0

  • 1620. 匿名 2019/04/04(木) 07:53:44 

    安倍が嫌な人はじゃあ誰ならいいのか
    令和が嫌な人はじゃあどんな元号がいいのか

    結局答えられない

    +13

    -0

  • 1621. 匿名 2019/04/04(木) 07:53:44 

    >>1603
    「安倍は独裁者だ!」とか「メディアに圧力掛けてる!」とか妄言を吐いてる人がいるけど、
    それが事実ならテレ朝もTBSも安倍政権を批判なんてしないし、
    ここでそんなことを言ってるアンタたちはとっくに牢獄に入ってるよ(笑)

    +21

    -0

  • 1622. 匿名 2019/04/04(木) 07:54:04 

    チベットは音が素晴らしいと褒めてるよね
    台湾も歓迎してる
    それなのにこの人たちときたら

    +9

    -0

  • 1623. 匿名 2019/04/04(木) 07:54:24 

    阿部が独裁ならなぜモリカケやちょっとの失言が揉み消せないの?

    +8

    -0

  • 1624. 匿名 2019/04/04(木) 07:55:47 

    安倍を叩いてる人に民主党政権時代の話をするとなぜか怒り出す不思議

    +7

    -0

  • 1625. 匿名 2019/04/04(木) 07:56:02 

    新元号下げしたあと、韓国製消火器を紹介し始めてたよね
    わかりやすくて笑えた

    +5

    -0

  • 1626. 匿名 2019/04/04(木) 07:57:49 

    万葉集とか言ってるのに
    命令とかこじつけてる人たちは
    日本語の意味を理解できないからだろうなと
    日本語は同じ言葉でも複数の意味をもつ
    そのことさえ、知らない可能性がでてくるわ

    +7

    -2

  • 1627. 匿名 2019/04/04(木) 07:57:50 

    そりゃあ平成だって初めは国民の半分くらいから受け入れられなかったと聞いた。
    でも平成の最後の方になってやっぱり平成という元号はダメだったなんて言ってる人は1人もいない。

    +4

    -1

  • 1628. 匿名 2019/04/04(木) 07:58:04 

    ˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚ ˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚
    Beautiful Harmony
    ˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚ ˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚

    +8

    -0

  • 1629. 匿名 2019/04/04(木) 07:58:52 

    >>1606
    総理大臣に指示できる日本。独裁じゃないね。

    +5

    -0

  • 1630. 匿名 2019/04/04(木) 08:00:31 

    >>1625
    元号たたきがつまらないから
    途中でチャンネル変えてるだろうね
    だから消化器は誰も見てないと予想

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2019/04/04(木) 08:00:46 

    >>1609
    元号と個人は違うけど、文字まで貶されたんじゃ嫌な気分になるでしょ

    +4

    -0

  • 1632. 匿名 2019/04/04(木) 08:01:06 

    >>1625
    ヤダ、爆発しそうでコワイ(笑)

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2019/04/04(木) 08:01:27 

    カルトや在日の人が世界平和っていうと意味が世界征服なんじゃないかって毎回気味悪く思う。

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2019/04/04(木) 08:01:41 

    青木理とか、こういう朝日新聞系の人は批判しかしませんよ。でも朝鮮の事になると持ち上げ何が何でも褒めようとします朝鮮学校を無償化しないのも差別とするし朝鮮人が捕まってもコメントはスルーしてます。
    令には令嬢とか気高い高貴なという意味があるんです庶民を騙そうとしています。

    +14

    -0

  • 1635. 匿名 2019/04/04(木) 08:01:43 

    初めて中国の文献からではなく、日本の万葉集から取ったというのが気に入らないんでしょ
    ざまーって感じ

    +23

    -0

  • 1636. 匿名 2019/04/04(木) 08:02:11 

    自衛隊は憲法違反だが、今はまだ自衛隊をなくすことを国民の理解を得られないから容認するが、いずれはなくしたい

    天皇は憲法違反だが、今はまだ日本の象徴としてなくすことを国民から理解されないから容認するが、いずれはなくしたい

    元号は憲法違反だが、今はまだ国民から支持されているものであるから赤旗でも使用しているが、いずれはなくしたい

    以上が共産党の見解です
    どう見ても日本を壊そうとしてるとしか思えない

    +3

    -0

  • 1637. 匿名 2019/04/04(木) 08:02:26 

    さすがに元号にいちゃもん言うのはやりすぎ。
    これから国民全員が使用するものなのに、ケチを付けないで。日本人はそういうの嫌がるのよ。わからないだろうけど。

    +10

    -1

  • 1638. 匿名 2019/04/04(木) 08:03:19 

    >>1617
    デザインの仕事してるんだ!
    プロならどんな字でも格好良くできるもんじゃないの?てかどうやって良く見せようか考えるのが仕事じゃないの?
    令は誰もが匙を投げる字なの?

    +6

    -0

  • 1639. 匿名 2019/04/04(木) 08:03:21 

    独裁なら安倍を批判しただけですぐ拘束される
    北朝鮮なら即処刑だな

    +2

    -0

  • 1640. 匿名 2019/04/04(木) 08:03:46 

    >>1636
    理解得られないことばかりじゃねぇかw

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2019/04/04(木) 08:03:53 

    >>1617
    元号はエンブレムじゃないからね~
    あと、思い返しても平成って自筆する機会そんなになかったでしょ?士気も心配しなくていいと思うよ
    そもそもそんな程度で下がる士気は士気と言えないよ~

    +6

    -0

  • 1642. 匿名 2019/04/04(木) 08:04:58 

    元号の支持率7割、安倍内閣の支持率も10%増
    これがすべてでは

    +3

    -0

  • 1643. 匿名 2019/04/04(木) 08:05:10 

    >>1586
    どうしようもないアホな国民と違い、賢いメディアや識者には安倍政権のやり方をよく思っていない人間が多いのが事実だ、ただそれを見抜かれると干されてしまうからな、特に識者は。

    +0

    -5

  • 1644. 匿名 2019/04/04(木) 08:05:51 

    「令和」の意味、きちんと理解してないようですね。
    「令和」についてより選定の懇談会に
    よばれなくって「私ならもっといいのをつけたのに」とケチをつけているように聞こえる。

    選定の懇談会にはよばれなかった。
    …つまりそういうこと。日本人なら察して。

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2019/04/04(木) 08:05:59 

    令和がそんなに厭なら亡命なさってくださっても全然OKなんですよ。止めませんって

    +4

    -0

  • 1646. 匿名 2019/04/04(木) 08:06:13 

    新しい洋服を着るのを楽しみにしてるのに

    他人が「似合わない」「なんでそれ買ったの?」
    ってケチつけるようなもんだよね。

    +1

    -1

  • 1647. 匿名 2019/04/04(木) 08:06:57 

    >>1636
    国民から支持されているものをこんなにも無理になくそうとするのはなぜなのか
    まぁ、共産党に何言ってもアレだが

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2019/04/04(木) 08:07:07 

    >>1439
    あっ
    そういうことなのか
    。。左翼のこじつけ力すごいね。脱帽だわ💦

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2019/04/04(木) 08:07:54 

    >>1643
    安倍の次は国民全否定w

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2019/04/04(木) 08:08:13 

    万葉集っていうのが嫌なんだね。
    分かりますよ。日本人じゃないんですよね?

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2019/04/04(木) 08:08:17 

    >>1635
    青木理はその事ばっかり言ってたよ
    ストレートすぎて笑った

    +9

    -0

  • 1652. 匿名 2019/04/04(木) 08:08:25 

    >>1638
    人屋根が全て、デザイナーは魔法使いじゃない、女性顧客はまるでデザイナーを魔法使いのようにわがままを言って困る

    +0

    -6

  • 1653. 匿名 2019/04/04(木) 08:09:10 

    生まれた赤ん坊に顔が悪いだの画数が悪いだの
    難癖つける人なんているのかと思ったらいた(笑)
    おめでとう(それが上っ面だとしても)以外の言葉なくないか?

    +15

    -0

  • 1654. 匿名 2019/04/04(木) 08:09:33 

    元安!とかよりよっぽど耳障りが良いから好きだな
    感じの意味なんか割とどうでもいい

    +6

    -0

  • 1655. 匿名 2019/04/04(木) 08:09:37 

    >>1643
    アホな国民だが、メディアを賢いと思ったことなんて1度もない

    +16

    -0

  • 1656. 匿名 2019/04/04(木) 08:10:01 

    はいはいテレ朝テレ朝
    昔のようにテレビのが正義の時代は終わったんですよ

    +17

    -0

  • 1657. 匿名 2019/04/04(木) 08:10:01 

    令和が嫌な人はどんなのなら良かったの?
    逃げずに答えて

    +5

    -0

  • 1658. 匿名 2019/04/04(木) 08:11:13 

    ゴールデンボンバーの令和なかなかよかった

    気分よく受け入れたいね~

    +21

    -0

  • 1659. 匿名 2019/04/04(木) 08:11:17 

    >>1617
    ごめん、朝から声出して笑った
    令って書きやすくて好きだから、私は士気が上がるわ

    文字書くのに士気なんて感じた事ないけどさw

    +7

    -3

  • 1660. 匿名 2019/04/04(木) 08:11:25 

    >>1617
    趣味でデザインしているとか?
    まさか、プロならこんないちゃもんつけないよね。

    +1

    -1

  • 1661. 匿名 2019/04/04(木) 08:11:39 

    デザインや何かのネタのための元号じゃないからね。魔法使いじゃなくても工夫はできるってもの

    +0

    -1

  • 1662. 匿名 2019/04/04(木) 08:11:42 

    メディアが賢いw
    これが老害の意見か

    +5

    -0

  • 1663. 匿名 2019/04/04(木) 08:11:43 

    >>1657
    あの候補見せられたら令和しかない笑
    こうじやひでひろにならなくてよかったわ

    +6

    -0

  • 1664. 匿名 2019/04/04(木) 08:12:16 

    >>1573
    支持層の人よりも安倍首相のこと考えてるよね。
    熱烈なファンとしか思えない

    +5

    -0

  • 1665. 匿名 2019/04/04(木) 08:12:37 

    >>1663
    どうせ残りの候補が新元号になってても批判してただろうね

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2019/04/04(木) 08:13:55 

    >>1652
    これだけ批判されてるのにまだ言ってるよ。
    「令和」の仕事引き受けなきゃいいじゃん。
    自分の力不足を認めればいいものを。

    +1

    -0

  • 1667. 匿名 2019/04/04(木) 08:13:56 

    だれか令和でカッコいい
    デザインない?
    令の下がマの方がバランス
    いいかな?

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2019/04/04(木) 08:14:04 

    >>1649
    いくら他政権が最低としても安倍を指示してる一般国民は理解出来ないね。
    進次郎は筋が通ってるし早く総理になって欲しいけど、議院内閣制な限り安倍を筆頭に全力で潰しに掛かられるしね、まあお前がアホな国民の筆頭だよw

    +0

    -8

  • 1669. 匿名 2019/04/04(木) 08:14:18 

    そりゃあ人間だから好き嫌いはあるだろう
    響きが嫌いとか言いにくいとか
    でもなんでも安倍批判に繋げるのはさすがに病気

    +3

    -0

  • 1670. 匿名 2019/04/04(木) 08:14:21 

    こうゆうのほんと嫌だ。決まったのにもんくばっかり言うなよ。ポジティブなことを言ってほしい。

    +6

    -1

  • 1671. 匿名 2019/04/04(木) 08:15:14 

    響き、いいじゃない

    +4

    -1

  • 1672. 匿名 2019/04/04(木) 08:15:41 

    >>1652
    ひとやねが駄目ってことは今、会、企、そして人もそうだよね
    あなたは受けれる仕事少ないだろうね

    +2

    -0

  • 1673. 匿名 2019/04/04(木) 08:15:57 

    最初、令和の字を見てもなんかきれいな響き柔らかいイメージとしか思わなかった
    近親で優しくてきれいな叔母の名前が令子さんだったからかな
    確かに周りでも命令の令だねとか冷たいを想像するねと言う人いる
    でも令和が浸透してくれば、令の字を指すのに令和の令だよとなる
    令和がいい時代になれば令のイメージも良くなりそう

    +3

    -0

  • 1674. 匿名 2019/04/04(木) 08:16:33 

    テレビ朝日の異常さを改めて知るきっかけになったのでは?あの時間帯ってモーニングショーが視聴率トップと言われてるし本当に怖い。テレビ朝日は元号を一切使わないでもらいたいし、オリンピックもやらないでほしい。

    +9

    -0

  • 1675. 匿名 2019/04/04(木) 08:16:50 

    新元号に韓や朝が入ってたら納得したのか?

    +4

    -0

  • 1676. 匿名 2019/04/04(木) 08:17:24 

    あの候補の中から
    消去法で残った感はある

    +2

    -3

  • 1677. 匿名 2019/04/04(木) 08:17:32 

    最近、モーニングショーのコメンテーターが酷いのは羽鳥を良く見せるためじゃないかと思い始めてる

    +2

    -1

  • 1678. 匿名 2019/04/04(木) 08:17:45 

    日本のこと嫌いとか言ってる奴に限って日本に居座ろうとする
    なんでだろうね?

    +16

    -0

  • 1679. 匿名 2019/04/04(木) 08:17:53 

    万保 万和 広至 幾らでもこれよりいいのはあったよね

    +3

    -4

  • 1680. 匿名 2019/04/04(木) 08:18:01 

    花見で楽しんでんのに大声で怒鳴りまくってる人みたい。

    +7

    -1

  • 1681. 匿名 2019/04/04(木) 08:18:13 

    >>1668
    あなたのお陰で進次郎はヤバイと理解できた
    ありがとう
    進次郎支持しない

    +9

    -0

  • 1682. 匿名 2019/04/04(木) 08:18:15 

    元号書く度に士気が上がったり下がったりするんだw
    難癖のつけ方がもう破天荒すぎてww

    +5

    -0

  • 1683. 匿名 2019/04/04(木) 08:18:25 

    梅の歌だって元々中国から影響受けてるんだからねって・・・だから何?と思った
    梅が美しいな人もこうありたいなって言ってるだけなのに、それ俺が先に思ったんだからな、梅も俺の庭のやつだからなってどうしてそこでマウントとる必要あるんだろうか?

    +7

    -0

  • 1684. 匿名 2019/04/04(木) 08:18:26 

    7割が支持しているものにいちゃもんつけて逆に支持されると思ってるほうがおかしい

    +1

    -0

  • 1685. 匿名 2019/04/04(木) 08:18:36 

    青木って人は、TBSのサンデーモーニングにも出てる。コメンテーターがあちこちに出るっておかしい。曜日とテレビ局かえて自分の主張するためにテレビ電波使うって間違ってる。

    +6

    -0

  • 1686. 匿名 2019/04/04(木) 08:19:26 

    そりゃあ日の丸見たり君が代を聞いたりするだけで頭痛や動悸がする連中だもん
    もはや驚かないよ

    +7

    -1

  • 1687. 匿名 2019/04/04(木) 08:19:33 

    >>1678
    公然と国や政府の悪口言っても逮捕されないからじゃない?あの国とかあの国だと速攻消される

    +4

    -0

  • 1688. 匿名 2019/04/04(木) 08:19:46 

    >>1683
    日本人が花を愛でるのは桜だけだと思ってんじゃないか?

    +7

    -0

  • 1689. 匿名 2019/04/04(木) 08:19:57 

    >>1652
    デザインの前に日本語が上手く出来てないよ

    +3

    -0

  • 1690. 匿名 2019/04/04(木) 08:20:00 

    >>1677
    私はその番組で羽鳥のこと嫌いになったよ
    支えてくれた奥さん捨てたのも追いうちで
    大嫌いになった

    +4

    -0

  • 1691. 匿名 2019/04/04(木) 08:20:05 

    >>551
    このセンス最高だ。

    玉川にはぴったりだと思う。

    +3

    -0

  • 1692. 匿名 2019/04/04(木) 08:20:47 

    どんなにメディアを使って令和を批判しても、令和を嫌いになる人はいないから安心しろ
    むしろ逆に好きになるわ

    +6

    -2

  • 1693. 匿名 2019/04/04(木) 08:21:25 

    >>1672
    アホに付き合う時間もなくなって来ましたが、タイトルや元号の最初の字には相応しくないというのが理解出来ないんですか?相手してるのが恥ずかしくなって来ましたよw まるで三歳児wもしくは必死さを見ると政権の工作員w

    +1

    -4

  • 1694. 匿名 2019/04/04(木) 08:21:31 

    きれいに咲いた花を平気でへし折られる感じ。

    本当に許せない。

    +7

    -1

  • 1695. 匿名 2019/04/04(木) 08:22:02 

    卒業式に「君が代反対」とか書いた紙掲げて立ち上がる赤いオヤジみたいだよ。人様の大事な日を踏みにじっても政治主張。

    +7

    -1

  • 1696. 匿名 2019/04/04(木) 08:22:14 

    >>1679
    全部の出典、意味わかってから言ってるの?
    あなたなら何にするの?

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2019/04/04(木) 08:22:51 

    これ番組全体で批判しようって事なんだよね、なんて底意地の悪いテレビ局なんだ?

    +6

    -0

  • 1698. 匿名 2019/04/04(木) 08:23:11 

    私の周りでも芸能人のブログとか読んでても、令和なんて嫌!って言ってる人は誰一人いないんだが

    +3

    -0

  • 1699. 匿名 2019/04/04(木) 08:23:12 

    はじめのうちは「令」を積極的に使うけど、だんだん下がマの方の令になっちゃうかも
    どちらも正式なものだからいいんだよね
    使い分けたりするのもよいかも

    +2

    -0

  • 1700. 匿名 2019/04/04(木) 08:24:31 

    あそこまで批判する必要ないよね。なんの恨みがあるんだ?本当は元号すら無くせと思ってそう。

    +7

    -0

  • 1701. 匿名 2019/04/04(木) 08:24:41 

    いちゃもんの付け方が

    程度低くて笑う

    言葉の通じない生き物に

    いくら真っ当な説明しても無駄

    +18

    -1

  • 1702. 匿名 2019/04/04(木) 08:24:51 

    実際に「令和」という名前の人がいるってニュースが沢山あるのに、テレビで批判して文句言うコメンテーターの神経がわからない

    +24

    -0

  • 1703. 匿名 2019/04/04(木) 08:24:57 

    日本のすることはなんでも批判
    どんな人間なのかわかりやすくていいじゃない

    +17

    -0

  • 1704. 匿名 2019/04/04(木) 08:25:08 

    令和って聞いた時はキリッと引き締まる感じがして良かったけどね
    皇太子様と雅子様にぴったりのイメージと言うか響きだと思ったし。

    +10

    -2

  • 1705. 匿名 2019/04/04(木) 08:25:14 

    >>1664
    立憲の小西とか
    もう安倍総理に告っちゃえばいいのにと思うくらい好きすぎだよ

    +6

    -0

  • 1706. 匿名 2019/04/04(木) 08:25:39 

    >>1699
    カジュアル気分の時はマかな

    +2

    -0

  • 1707. 匿名 2019/04/04(木) 08:25:43 

    令和を批判するかどうかでまともな番組、コメンテーターかどうかわかりそうだ

    +8

    -4

  • 1708. 匿名 2019/04/04(木) 08:26:26 

    >>1691
    金玉の精子から生まれて来てよくいうね、自分も全否定というwww

    +0

    -7

  • 1709. 匿名 2019/04/04(木) 08:26:31 

    今のところ批判してるのは共産と社民と小沢とテレ朝ってことでOK?

    +10

    -2

  • 1710. 匿名 2019/04/04(木) 08:26:42 

    令和が嫌なら、日本から出ていけ!
    安倍さんが嫌なら、日本から出ていけ!

    真の国民たちは、日本と愛国保守政権に忠誠を示す者だけが国民として認められる日本の実現のため、安倍さん悲願の改憲を断固支持しています!!

    +4

    -16

  • 1711. 匿名 2019/04/04(木) 08:27:22 

    >>1709
    石破も入れたげてw

    +7

    -1

  • 1712. 匿名 2019/04/04(木) 08:27:25 

    >>1708
    金玉の精子ってなに?日本語で不自由だね

    +3

    -2

  • 1713. 匿名 2019/04/04(木) 08:27:53 

    >>606
    中共・韓国の奴隷日本人よりも台湾の人たちの方が素直で素晴らしく常識的な感性を持っているんだ。

    普通、いい大人が決まった元号のことでグチグチ難癖付けないよ。

    +4

    -1

  • 1714. 匿名 2019/04/04(木) 08:28:05 

    >>1710
    朝から暑苦しい
    ぴょんキチ

    +4

    -0

  • 1715. 匿名 2019/04/04(木) 08:28:17 

    >>1709
    石破も入れといて

    +5

    -1

  • 1716. 匿名 2019/04/04(木) 08:28:38 

    嫌なら日本から出ていけ!朝鮮人はいらねーんだよ!!

    +7

    -5

  • 1717. 匿名 2019/04/04(木) 08:28:58 

    玉木が好意的な意見なのは、自分が総理になる可能性考えてるかなかな?
    絶対ないけど。

    +6

    -1

  • 1718. 匿名 2019/04/04(木) 08:29:31 

    つまり良い元号って事ね。

    +8

    -2

  • 1719. 匿名 2019/04/04(木) 08:29:35 

    石破茂が令和に対して違和感があるって批判したみたいだよ(呆)

    石破派から1人抜けたから19人
    総裁選にはもう出られまへんな

    +9

    -2

  • 1720. 匿名 2019/04/04(木) 08:29:40 

    >>1717
    なんか連立を狙ってるんじゃなかった?

    +3

    -0

  • 1721. 匿名 2019/04/04(木) 08:29:41 

    私が観た番組では万葉集研究の教授が出てて嬉しくて仕方ないみたいな顔で説明してた
    他にも古典や国語の専門の方が出ていて皆んな嬉しそうだったよ
    デザインも次々かっこいいの出てたし
    テレ朝観なくてよかった

    +15

    -0

  • 1722. 匿名 2019/04/04(木) 08:30:00 

    広至を支持します
    他の二つも束縛されてる感はないけど
    これは上からの圧政感が凄すぎる

    +2

    -11

  • 1723. 匿名 2019/04/04(木) 08:30:30 

    >>1710
    こういう同じ事ばかり繰り返すキチパヨは通報でいいよ。呆れてものが言えない。誰にも支持されない政党の人って憐れだわ

    +5

    -0

  • 1724. 匿名 2019/04/04(木) 08:31:05 

    >>1709
    石破茂もだよ!

    +4

    -0

  • 1725. 匿名 2019/04/04(木) 08:31:09 

    >>1709維新以外の野党だよ。

    +2

    -0

  • 1726. 匿名 2019/04/04(木) 08:32:21 

    今回は本当に本当にドン引き。
    これだから野党は嫌なんだよ。

    +7

    -2

  • 1727. 匿名 2019/04/04(木) 08:33:03 

    >>1722
    支持します( ・`д・´)キリッ
    って(笑)もう決まったことなのに本当に批判するのおかしいのばっか

    +8

    -0

  • 1728. 匿名 2019/04/04(木) 08:33:09 

    >>1693
    そっちが先にデザインの話を持ち出してきたんでしょ
    ねぇ、一応ちょっと丁寧な言葉を使ってるようだけど本性が隠しきれてないよ
    普段のように汚い単語だけで文句言えばどう?(笑)

    +2

    -1

  • 1729. 匿名 2019/04/04(木) 08:33:22 

    >>1709
    小沢じゃなく、立憲民主の小西では?

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2019/04/04(木) 08:33:48 

    あいつら新しい御代にケチつけたね。
    今回の件、忘れないからね。

    +16

    -1

  • 1731. 匿名 2019/04/04(木) 08:33:50 

    >>1654
    同感です
    意味より響き

    +1

    -1

  • 1732. 匿名 2019/04/04(木) 08:33:55 

    >>1693
    おう、サッサと仕事に行ってらっしゃい

    +1

    -0

  • 1733. 匿名 2019/04/04(木) 08:34:16 

    もう決まったことではなく
    勝手に決めたこと

    +4

    -10

  • 1734. 匿名 2019/04/04(木) 08:34:45 

    由来と込めた思いを聞いたら
    あらー素敵ねとしか思えないんだけど
    自分の思い込みに固執してめでたい元号叩くとか頭おかしい

    +7

    -0

  • 1735. 匿名 2019/04/04(木) 08:35:31 

    勝手に決めたwww出たよ
    どっかのサボりまくり野党みたいなコメント

    +12

    -1

  • 1736. 匿名 2019/04/04(木) 08:35:39 

    火曜日はいつもこんな感じなんだよ
    だからこの曜日だけは番組見ないようにしてる
    反日のジャーナリストとコメンテーターが揃えばこういう内容になってしまう
    人を変えても、プロデューサーが「日本をディスってくださいね」って
    言ってるんだから変わらないよ

    +10

    -0

  • 1737. 匿名 2019/04/04(木) 08:35:40 

    小西はなんて言って批判してるの?

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2019/04/04(木) 08:35:49 

    テレビ朝日はワイドスクランブルも酷かったよ。だからテレビ朝日全体で批判してやろうと決めていたんだと思う。

    +11

    -0

  • 1739. 匿名 2019/04/04(木) 08:36:50 

    安倍総理の会見とか、初日のテレビの解説でほとんどの人は理解しただろうに、説明責任を!みたいな事言ってる石破は頭大丈夫かな。

    +6

    -0

  • 1740. 匿名 2019/04/04(木) 08:36:58 

    選定委員会の皆さん

    塚田副大臣に見習い、私 すごく忖度します

    +2

    -5

  • 1741. 匿名 2019/04/04(木) 08:37:05 

    平成や令和って普通にセンスないわ
    もっとかっこいいやつ期待してた

    +5

    -12

  • 1742. 匿名 2019/04/04(木) 08:37:19 

    >>1722
    広至は秋篠宮が皇嗣になるからまぎらわしいからってなくなったんだよ

    +3

    -0

  • 1743. 匿名 2019/04/04(木) 08:37:25 

    >>1710
    >>1620に答えて

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2019/04/04(木) 08:37:28 

    >>1733
    へ?どういう意味?あれ以上どうやって決めろって言うの?

    +2

    -0

  • 1745. 匿名 2019/04/04(木) 08:37:31 

    そういえば元号批判した共産党、選挙では何故か無所属として出馬するのがいるよね
    共産党じゃ票が集まらないってことじゃん
    なのに批判続けるのはどこからか、それこそ命令でもされてるんですかねー

    +8

    -0

  • 1746. 匿名 2019/04/04(木) 08:37:46 

    >>1738
    報ステはそんなことなかったけどね。
    昼の時間帯と夜とで論調分けてるってことか。

    +1

    -1

  • 1747. 匿名 2019/04/04(木) 08:37:53 

    >>1741
    例えばどんなの?

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2019/04/04(木) 08:38:05 

    黙っとけよ?おっさん。お前は年号を決められるような偉い立場でもないんだからな?

    +6

    -0

  • 1749. 匿名 2019/04/04(木) 08:38:35 

    >>1741
    あなたが気にくわないとセンス無い事になるの?

    +7

    -0

  • 1750. 匿名 2019/04/04(木) 08:38:44 

    ワイドスクランブルって小松さんが司会してる番組だよね?
    小松さんも令和を否定してたの?

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2019/04/04(木) 08:39:01 

    今回の件でアベガーの異常さが改めて浮き彫りになったね。

    +19

    -0

  • 1752. 匿名 2019/04/04(木) 08:39:32 

    安倍が勝手に決めたんだ!ってあんたが勝手に決めつけてるだけじゃん
    ブーメランだな

    +14

    -0

  • 1753. 匿名 2019/04/04(木) 08:39:35 

    >>1741
    どんな?
    神護景雲みたいな?

    +0

    -0

  • 1754. 匿名 2019/04/04(木) 08:39:44 

    炎上商法成功しちゃってる…
    青木って人が出たらみんなでテレビ見ないようにしてボイコットしないと

    韓国の瀬取りはないって言いきった人間だよ

    +15

    -0

  • 1755. 匿名 2019/04/04(木) 08:39:53 

    政権の圧力・命令により和(思い通りの政策・時代)を作って行く圧政の始まり
    これで理解出来ないならガチのアホ、玉川・青木その他が反発してるのもこれ

    +2

    -11

  • 1756. 匿名 2019/04/04(木) 08:39:58 

    >>1746
    クレームきたからでは?テレビ朝日なんて見るもんじゃないと思ったわ。

    +4

    -0

  • 1757. 匿名 2019/04/04(木) 08:40:02 

    >>1720
    玉木はそうしたいみたいだけど身内から解党と言われてるから多分無いw

    +3

    -0

  • 1758. 匿名 2019/04/04(木) 08:40:25 

    まぁ本当にわかりやすくて助かる
    テレビや議員、政党だけじゃなく
    一般人でもやたら批判する奴いたら「あっ…」って気付けるからね
    支援センターのテレビで発表見てたけど、小さい子ども含めみんなワクワクしてたし喜んでいたのにさ

    +10

    -2

  • 1759. 匿名 2019/04/04(木) 08:40:46 

    安倍批判してる人、令和批判してる人は人の質問に答えないね

    +10

    -0

  • 1760. 匿名 2019/04/04(木) 08:40:47 

    +2

    -6

  • 1761. 匿名 2019/04/04(木) 08:40:48 

    そんなに令和が嫌なら平成で消えてくれ

    +20

    -4

  • 1762. 匿名 2019/04/04(木) 08:40:53 

    >>1733
    頑張って有識者会議に呼ばれるような人間になれ
    まぁ、日本人じゃなけりゃ呼ばれないだろうけどな

    +5

    -0

  • 1763. 匿名 2019/04/04(木) 08:41:11 

    このトピマイナス多くない?

    +0

    -6

  • 1764. 匿名 2019/04/04(木) 08:41:40 

    >>1754
    炎上ってここでどれだけの政府関係者が書き込んでネガを潰そうと思ってるの?

    +0

    -4

  • 1765. 匿名 2019/04/04(木) 08:41:41 

    ここで令和のことを批判すればするほど反対派が異常に見えるだけ

    +10

    -1

  • 1766. 匿名 2019/04/04(木) 08:41:46 

    >>1755
    一回説明きいてきなよ。何のために総理が意味を説明したのかを。

    +4

    -1

  • 1767. 匿名 2019/04/04(木) 08:42:18 

    >>1760
    コニタンってツイッタランドでしか話題にならないよね。

    +6

    -0

  • 1768. 匿名 2019/04/04(木) 08:42:25 

    >>1760
    絶叫なんてしてないけど…。
    現実を正しく把握できない人が議員やって大丈夫なの?

    +3

    -0

  • 1769. 匿名 2019/04/04(木) 08:42:34 

    安倍が勝手に決めたって言ってる人は根拠があって言ってるのか?それともあんたが勝手に決めつけて言ってるだけ?

    +4

    -0

  • 1770. 匿名 2019/04/04(木) 08:42:48 

    >>1756
    テレ朝と朝日新聞は見るものではありません

    まともなのってゴゴスマあたり

    フジは安藤優子でアウトだし
    (三田パンは深夜のニュースに移っていない)

    +2

    -0

  • 1771. 匿名 2019/04/04(木) 08:43:13 

    >>1667
    デザインの事はよくわからないけどtwitterで見た令和の文字のアイシングクッキーが良かった
    (画像貼れなくてすみません😣)

    twitter見てると針金?で令和の文字作ってたり、令和で楽しんでる人もたくさんいるのに、この番組はひねくれてる人ばかりだね

    +7

    -0

  • 1772. 匿名 2019/04/04(木) 08:43:48 

    報ステは初日から好意的だったよ。
    スポンサー変わった?

    +6

    -1

  • 1773. 匿名 2019/04/04(木) 08:43:55 

    令和が嫌でもいいけど、それがなんで安倍批判に繋がるのかわからない。
    忖度やら独裁やら言ってる証拠は?

    +6

    -0

  • 1774. 匿名 2019/04/04(木) 08:44:01 

    >>1763
    −付けてるのは殆んど政府関係者、一般人がこんなにムキになるはずがない、不自然過ぎで分かり易い

    +0

    -2

  • 1775. 匿名 2019/04/04(木) 08:44:02 

    令和の意味も事細かに説明した会見だったのに奴ら一体何聞いてたんだ?耳ついてんのか?日本語理解できてんのか?そもそも奴ら日本人か?

    +8

    -1

  • 1776. 匿名 2019/04/04(木) 08:44:06 

    政権は選挙で大多数から支持されていることすら理解出来ないような人間たちが
    元号に込められた素敵な由来や意味を理解出来るはずがないよね(;´д`)
    お可哀想に

    +6

    -1

  • 1777. 匿名 2019/04/04(木) 08:44:32 

    >>1755
    もう少し柔軟性をもったら?パヨクって多様性って言葉好きじゃん。それを日本人に対してもやってよ。

    +4

    -0

  • 1778. 匿名 2019/04/04(木) 08:44:42 

    次の元号も今から考えておきましょう
    中国さまから文句がこないように、親しみやすさと高貴なイメージをお勧めします

    猫熊(パンダ)、チベット云々諸説あるけど中国と言えばパンダ
    黄色、高貴な色、黄河、黄金、世界トップクラスの中国にふさわしい

    次の元号は黄熊に決定

    +1

    -7

  • 1779. 匿名 2019/04/04(木) 08:44:51 

    しかしこれだけのびのびと政権批判できる国もそうそうないんじゃないかと思う。

    +8

    -0

  • 1780. 匿名 2019/04/04(木) 08:44:56 

    反日のテレビ局しかないのか、日本は

    +3

    -0

  • 1781. 匿名 2019/04/04(木) 08:45:00 

    日本語は聞けるし話せるけど理解出来ないんだな
    …としか

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2019/04/04(木) 08:45:03 

    >>1770
    三田パン深夜枠のびのびやってて可愛かったわ。

    +2

    -0

  • 1783. 匿名 2019/04/04(木) 08:45:08 

    見てた
    なんで皆揃って
    批判的な言葉と響きにしたいのか?って
    違和感しかなかった
    朝日なんて見るもんじゃないとシミジミ思った

    +9

    -2

  • 1784. 匿名 2019/04/04(木) 08:45:15 

    >>1771
    1人が暴れてるだけだよ

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2019/04/04(木) 08:45:18 

    令和を否定する人間の言ってることのレベルの低さよ
    安倍が勝手に〜とか命令の令だから〜とか幼稚な意見ばかりじゃないか

    +6

    -1

  • 1786. 匿名 2019/04/04(木) 08:45:45 

    >>1779
    他がクズしかいないからな

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2019/04/04(木) 08:45:55 

    どれって聞かれたから答えたけど
    あらかじめ用意したシナリオしか話さない
    あらかじめ答えが決まってることに強制力はない
    もしあると思うなら勘違いだ

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2019/04/04(木) 08:46:07 

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2019/04/04(木) 08:46:08 

    ほんと普段から多様性とか言っておきながら漢字の多様性を認めない
    いつものダブスタ

    +4

    -0

  • 1790. 匿名 2019/04/04(木) 08:46:30 

    >>1779
    独裁だとか言ってる人たちが一番独裁じゃないことを証明してるっていうねw

    +8

    -0

  • 1791. 匿名 2019/04/04(木) 08:47:11 

    >>1778
    それは中国で元号復活させて復活最初の元号として使えばいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 1792. 匿名 2019/04/04(木) 08:47:25 

    >>1772
    報ステは政権圧力によって番組存続の危機になって古賀を辞めさせた経緯があるからな

    +0

    -10

  • 1793. 匿名 2019/04/04(木) 08:48:40 

    >>1747
    元禄とか延暦みたいなやつ

    +0

    -5

  • 1794. 匿名 2019/04/04(木) 08:48:57 

    >>1775
    本当だよね。頑なに令は命令の令だとかいって批判してる人は理解力がないんだと思う。しかも安倍総理が元号の意味を言ったら言ったで、元号を政治利用してるって今度は批判されだしたんだよ。立憲の辻元やあの元総理の鳩山や、元東京都知事の桝添に。おかしいよね。

    +7

    -0

  • 1795. 匿名 2019/04/04(木) 08:49:21 

    批判してるのが見事におかしなのばっかりだから
    良い元号だとわかって私は嬉しいよ
    批判してる奴らにはムカつくけど

    +6

    -0

  • 1796. 匿名 2019/04/04(木) 08:49:22 

    韓国のことごろつきってツイートしただけで離党処分にしてたよね。
    自分たちもっと酷い事安倍総理に言ってるのに。

    +9

    -0

  • 1797. 匿名 2019/04/04(木) 08:50:04 

    >>1792
    政権圧力ww
    何があったか知らんがあれは神回だったねw

    +4

    -0

  • 1798. 匿名 2019/04/04(木) 08:50:06 

    >>1793
    センス悪

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2019/04/04(木) 08:51:27 

    >>1793
    みたいなじゃなくてどんなのがいいのか聞いてるんだが

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2019/04/04(木) 08:53:23 

    >>1778
    もしかしたら愛子様かもしれないから黄熊はかわいそう

    敬愛とかどう?

    敬宮愛子さまで敬愛元年とか

    +1

    -7

  • 1801. 匿名 2019/04/04(木) 08:54:02 

    >>1769
    何度もいってるように識者達の安倍の強権政治に対する揶揄・批判と忖度が混じってるんだって

    +0

    -13

  • 1802. 匿名 2019/04/04(木) 08:54:03 

    元号で騒ぎすぎ
    号外の取り合いで怪我したりアホくさ
    なんでもいいわ

    +2

    -9

  • 1803. 匿名 2019/04/04(木) 08:54:17 

    >>1792
    バカな話しないで。官僚からセクハラされてると報道ステーション女性記者がプロデューサーに相談したのにも関わらず、ずっと取材させてた。そのプロデューサーが反安倍で反日だった。女のプロデューサーだったのにセクハラ相談を握り潰した。そのプロデューサーが外されたんたよ。だから前よりかはマシになってる。そのプロデューサーがあんたの好きな古賀を器用してたわけ。

    +16

    -0

  • 1804. 匿名 2019/04/04(木) 08:55:28 

    >>1802
    別に騒いでないよ。テレビ朝日がおかしな事やってるのが問題。

    +14

    -1

  • 1805. 匿名 2019/04/04(木) 08:55:42 

    >>1803
    「ギリギリセーフ」だっけか

    +4

    -0

  • 1806. 匿名 2019/04/04(木) 08:56:07 

    左はやっぱり変な人多い
    何でも難癖つけて気持ち悪い

    +18

    -0

  • 1807. 匿名 2019/04/04(木) 08:56:08 

    ちょっとズレるけど、モーニングショーを見てて思ったんだけど
    バックのモニター?に安倍首相が目薬さしてる映像を繰り返し
    流す意味がわからない。それが気になった。

    +11

    -0

  • 1808. 匿名 2019/04/04(木) 08:56:50 

    >>1804
    一般人や企業も乗っかりすぎでバカなんじゃないかな
    お花畑多そう

    +2

    -2

  • 1809. 匿名 2019/04/04(木) 08:56:51 

    さっき虎ノ門ニュースで石平さんが「令」に文句付けてる人を笑って「バカテスト」と言ってたわ。命令しか思いつかないって、いかに教養ないかってことでしょう。

    +27

    -2

  • 1810. 匿名 2019/04/04(木) 08:57:12 

    >>1668
    だーかーらー、指示じゃく支持な
    指示❌
    支持⭕

    +4

    -0

  • 1811. 匿名 2019/04/04(木) 08:57:13 

    >>1801
    なんでそういう思想なの?そっち系のサイトばっかりみてるからじゃないの?そこまで批判する事じゃないよ。

    +6

    -0

  • 1812. 匿名 2019/04/04(木) 08:57:20 

    >>1778
    秋篠宮だったらそのまんま鯰でいいよ
    秋篠宮にはなって欲しくないけどさ

    +2

    -9

  • 1813. 匿名 2019/04/04(木) 08:57:47 

    これだけ安倍擁護が多ければ支持率90%はないと辻褄が合わないね
    どれだけ政府関係者がここにいることやらwwwww

    +0

    -15

  • 1814. 匿名 2019/04/04(木) 08:58:40 

    こんなとこ政府関係者が見るわけないw

    +8

    -1

  • 1815. 匿名 2019/04/04(木) 08:59:24 

    >>1808
    こうのにのっかって商売するのは別におかしくないよ。経済効果はあるんだし。あんた子供か?

    +10

    -1

  • 1816. 匿名 2019/04/04(木) 08:59:43 

    >>1813
    野党も与党も同じように狢
    普通一般人はおいてけぼり
    勝手にやったてろバカ政治家

    +0

    -3

  • 1817. 匿名 2019/04/04(木) 09:00:02 

    >>1812
    しっし

    +3

    -0

  • 1818. 匿名 2019/04/04(木) 09:00:37 

    >>1813
    擁護って?元号の話してるんだけど。元号にやたらと批判的な朝日の批判してるだけでしょ。

    +7

    -1

  • 1819. 匿名 2019/04/04(木) 09:00:45 

    >>1815
    それにまんまとひっかかるバカ市民
    企業飯うまー

    +0

    -13

  • 1820. 匿名 2019/04/04(木) 09:01:00 

    良い意味を知ってても番組内では意地でも言わず、
    政権批判に持っていこうとするあざとさが嫌い。

    +7

    -0

  • 1821. 匿名 2019/04/04(木) 09:02:14 

    >>1801
    お薬飲もうね

    +5

    -0

  • 1822. 匿名 2019/04/04(木) 09:03:05 

    >>1813
    反日思想を植え付けられ、ネットをしない人が多い団塊世代を忘れてないか?

    +2

    -0

  • 1823. 匿名 2019/04/04(木) 09:03:28 

    メルカリでメモ用紙で令和書いて出品してるアホな人が騒いでそう

    +0

    -0

  • 1824. 匿名 2019/04/04(木) 09:04:15 

    サンモニ、報ステ見てる60代の母も気に入ってる。特に万葉集からとったところね。
    今回ばかりは年寄りも騙せないと思うよ。

    +14

    -1

  • 1825. 匿名 2019/04/04(木) 09:04:20 

    漢字だけをみたらそういう印象な人もいるのかもだけど、万葉集からとられたんだよね?
    そういうことわかってたら、別になんとも思わなくない?

    +4

    -1

  • 1826. 匿名 2019/04/04(木) 09:04:43 

    令子さんの存在そのものを否定する発言、許せん

    +5

    -2

  • 1827. 匿名 2019/04/04(木) 09:04:46 

    経済回らないと市民が困るのでは…

    +6

    -1

  • 1828. 匿名 2019/04/04(木) 09:05:01 

    >>1745
    結局そういう事だよw
    正々堂々と共産党と銘打って出ればいいのにさw

    +5

    -0

  • 1829. 匿名 2019/04/04(木) 09:05:35 

    普通の人は、もし元号気に入らなくてもそのうち慣れるかなー?程度でしょ。
    政権批判に結びつくとか斜め上過ぎる。

    +6

    -0

  • 1830. 匿名 2019/04/04(木) 09:05:58 

    >>1801
    だって
    は根拠にならないよ?
    忖度
    も証明できないから根拠にならないよ?

    +2

    -0

  • 1831. 匿名 2019/04/04(木) 09:06:15 

    >>1819
    それでよくない?何が問題なの?

    +5

    -1

  • 1832. 匿名 2019/04/04(木) 09:06:27 

    難癖で 無教養さ 露呈する

    +6

    -0

  • 1833. 匿名 2019/04/04(木) 09:07:21 

    経済活性化するのにまで難癖
    結局日本に良いことは全て批判とな

    +4

    -1

  • 1834. 匿名 2019/04/04(木) 09:07:34 

    私の周りでは好評だったよ。
    大学生の子が、また和かーって言ってたけど。

    +4

    -0

  • 1835. 匿名 2019/04/04(木) 09:07:39 

    >>1828
    うちの地区の市議候補、のぼりに吉良よしこ推薦ってデカデカと書いてるけどあれってネガキャンにしかなってないと思う。

    +2

    -0

  • 1836. 匿名 2019/04/04(木) 09:07:54 

    次々天皇誰が良い?

    鯰、裏口、愛子さま

    +0

    -9

  • 1837. 匿名 2019/04/04(木) 09:08:18 

    >>1776
    素敵な由来wwwwwwwwwwwwwwww

    +1

    -6

  • 1838. 匿名 2019/04/04(木) 09:08:19 

    >>1825
    なんとも思わないよね。必死にテレビ朝日が令の字を批判して元号にふさわしくないって印象操作してて嫌な気持ちになった。

    +5

    -0

  • 1839. 匿名 2019/04/04(木) 09:08:57 

    やばいねΣ(゜Д゜)
    ついに妄想で安倍批判するコメントまで
    やっぱり頭おかしい

    +6

    -0

  • 1840. 匿名 2019/04/04(木) 09:09:00 

    5月1日は国旗飾ります!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    +4

    -0

  • 1841. 匿名 2019/04/04(木) 09:09:01 

    >>1809
    石破とかバカテストに引っかかったんだwww

    +6

    -0

  • 1842. 匿名 2019/04/04(木) 09:09:04 

    >>1836
    しっし

    +1

    -0

  • 1843. 匿名 2019/04/04(木) 09:09:06 

    >>1831
    元号騒動で肝心な問題を反らしてのが狙い
    マスコミに踊らされ
    企業に利用され
    ドンマイ

    +1

    -8

  • 1844. 匿名 2019/04/04(木) 09:10:01 

    左翼は印象操作がお家芸だからね

    +4

    -0

  • 1845. 匿名 2019/04/04(木) 09:10:13 

    >>1837
    万葉集からとった素敵な由来だと思ったけどな。なんでそんなwを連打してるの?まさか命令の令だと思ってたの?

    +8

    -2

  • 1846. 匿名 2019/04/04(木) 09:10:30 

    なれるもんなら政府関係者になりたい
    陰謀論でも信じてないとやってられないのかな

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2019/04/04(木) 09:10:37 

    毎日毎日文句ばっかり垂れて、だからテレビのニュースは見ない。
    日本の幸福度ランキング下げてるのマスコミだと思う。
    テレビ見ないと幸せだ。

    +12

    -0

  • 1848. 匿名 2019/04/04(木) 09:10:52 

    >>1809
    バカテスト(笑)
    確かに、いい加減恥ずかしいレベル(*ノ▽ノ)

    +3

    -1

  • 1849. 匿名 2019/04/04(木) 09:11:03 

    >>1822
    ネット調べだと90%行くと言うことで間違いないんだな?

    +0

    -3

  • 1850. 匿名 2019/04/04(木) 09:11:41 

    >>1819
    いやいや、商売人はそれでなくちゃ!
    銀座におまんじゅう買いに行って来ま〜す!

    +7

    -1

  • 1851. 匿名 2019/04/04(木) 09:12:25 

    万葉集の本が売れてるんだって

    +14

    -0

  • 1852. 匿名 2019/04/04(木) 09:12:26 

    >>1843
    騒動?肝心な問題って何?元号かわるってめちゃくちゃ大ニュースなんだけど。あなた外国の方?

    +10

    -1

  • 1853. 匿名 2019/04/04(木) 09:12:36 

    >>1850
    名前に令か和が入ってると100円引きしてくれるとこ?

    +6

    -0

  • 1854. 匿名 2019/04/04(木) 09:12:38 

    万葉集由来って言ってたから、むしろ「命令」の令って思い付かなかったよw

    +10

    -0

  • 1855. 匿名 2019/04/04(木) 09:12:46 

    >>1850
    ガルちゃん民
    商売人多そう

    +1

    -0

  • 1856. 匿名 2019/04/04(木) 09:12:53 

    ん?また出てきたね
    意味深wな陰謀論的なコメントしかせず
    肝心なことは語らずに批判ばかりして
    精神的勝利とやらを味わうやつ
    それしか出来ないんだろうな
    あわれ

    +6

    -0

  • 1857. 匿名 2019/04/04(木) 09:12:55 

    90パー支持の政権なんてみたことないよ

    +17

    -0

  • 1858. 匿名 2019/04/04(木) 09:13:25 

    >>1814
    バカ姫2人は見てそう

    +5

    -2

  • 1859. 匿名 2019/04/04(木) 09:13:27 

    令批判してる人、恥さらしだよ。
    いい加減自覚しなよ。見ててこっちも恥ずかしい。

    +18

    -1

  • 1860. 匿名 2019/04/04(木) 09:13:49 

    >>1803
    セクハラを訴える女性が嫌がっているのに取材を続けさせた朝日本社に対し、
    後藤「ギリギリセーフです。」

    +15

    -0

  • 1861. 匿名 2019/04/04(木) 09:13:55 

    そのうち反論もできず、短文で罵詈雑言とか
    ババアとかジャップとか書いちゃってバレるいつものパターンになるのかな?
    本当にウザいんだけど

    +8

    -0

  • 1862. 匿名 2019/04/04(木) 09:13:59 

    >>1852
    それが狙いだよ
    あなたは火事場の泥棒に遭うタイプだね

    +0

    -5

  • 1863. 匿名 2019/04/04(木) 09:14:02 

    私も「令」って、冷たいイメージとはじめ思ったけど、
    万葉集の「令月」って言葉からとったときいて、令月の意味調べたら、
    「何事をするにもよい月、めでたい月」と出てきて、そんな月が続くといつ願いが込められているのかなと思って、
    令和という元号が好きになりました。

    +22

    -1

  • 1864. 匿名 2019/04/04(木) 09:14:12 

    これを機にNHKで万葉集紀行やってくれないかな。昔漢詩紀行やってたじゃん?あれ大好きだったんだけど

    +12

    -0

  • 1865. 匿名 2019/04/04(木) 09:14:32 

    >>1853
    そう。
    名前に令と和が入ってる人は100円引き

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2019/04/04(木) 09:15:01 

    私の名前に令の字入ってるし、夫も和がついてるから市内のホテルランチ10%引きになる。恩恵を受けに行ってきます。

    +17

    -1

  • 1867. 匿名 2019/04/04(木) 09:15:02 

    >>1607
    鬼塚さんは地名だけど、昔から鬼は強いものの象徴だから忌み嫌われるというより、畏怖=マジでスゲエということで武将の渾名に使われていました。
    毒島さんはトリカブトから毒を作る職業からきてる

    +4

    -0

  • 1868. 匿名 2019/04/04(木) 09:15:17 

    皇室を侮辱したな…
    そういう奴が批判してるんだ
    結局、日本が羨ましくて悔しくて潰したくてたまらないだけか

    +22

    -0

  • 1869. 匿名 2019/04/04(木) 09:15:21 

    >>1860
    小川アナ、なんともいえない顔してたね

    +9

    -0

  • 1870. 匿名 2019/04/04(木) 09:15:23 

    平和となるよう指示……笑
    いいやろそれなら!みんな平和な国で暮らしたいんだから。命令、令状て笑
    誰かに頭ん中 支配されてる人が思い浮かぶの?

    +12

    -0

  • 1871. 匿名 2019/04/04(木) 09:15:24 

    >>1814
    お前は現実を知らないだけの世間知らず

    +0

    -6

  • 1872. 匿名 2019/04/04(木) 09:15:43 

    姪っ子の名前に令が入るんだけど、冷たいとか命令の令とか思ったこともなかった。全国に多くいる令の名前が入る人に本当に失礼。

    +16

    -0

  • 1873. 匿名 2019/04/04(木) 09:16:24 

    >>1867
    鬼島津大好き♥

    +3

    -0

  • 1874. 匿名 2019/04/04(木) 09:16:41 

    鬼は神様よ知らないのかしら

    +4

    -0

  • 1875. 匿名 2019/04/04(木) 09:17:05 

    >>1860
    言ってたよね。自分の出てるテレビ局には忖度してましたよね。

    +1

    -0

  • 1876. 匿名 2019/04/04(木) 09:17:23 

    >>1857
    現政権支持だけど流石にその数字になるとなんか怖くなると思う

    +1

    -0

  • 1877. 匿名 2019/04/04(木) 09:17:27 

    いやマジで元号よりも移民なんとかして

    +2

    -1

  • 1878. 匿名 2019/04/04(木) 09:17:32 

    >>1865
    うちの娘、和がつくから記念に買いにいこう

    +6

    -0

  • 1879. 匿名 2019/04/04(木) 09:17:42 

    日本の文化を否定、批判する人に日本の政治を語ってほしくない。

    +6

    -0

  • 1880. 匿名 2019/04/04(木) 09:18:03 

    令和と書いてヨシカズ、ノリカズという人何度もテレビ出てたよ

    家令 和義
    家令 和子 さんて夫婦もいてビックリした‼️

    +8

    -0

  • 1881. 匿名 2019/04/04(木) 09:18:04 

    捜査令状の令てww
    名前に令がつく人がいるだろうに
    その人に「捜査令状の令」って言うのかな
    人の気持ちが考えられないべんごしって…

    +12

    -1

  • 1882. 匿名 2019/04/04(木) 09:18:56 

    >>1872
    本当に失礼だよね。なぜあんなに批判的な事をみんなして喋ったんだろ?とにかく安倍総理憎しでまわりが見えないのかな。

    +15

    -0

  • 1883. 匿名 2019/04/04(木) 09:19:16 

    >>1858
    しっし
    何度も言わせるな

    +3

    -0

  • 1884. 匿名 2019/04/04(木) 09:19:26 

    ポリコレ押しのアルファベットじゃなかったんで
    がっかり感ハンパないんでしょうね。
    あの人達の好きな漢字が6つの候補の中になかったし。

    +1

    -0

  • 1885. 匿名 2019/04/04(木) 09:20:02 

    >>1877
    それとこれとは別の話でしょ。

    +2

    -1

  • 1886. 匿名 2019/04/04(木) 09:20:41 

    >>1843
    元号は騒動じゃないけど(笑)
    個人的には凄いニュースとしては北朝鮮が正男の息子に煽られまくってるのをテレビがほぼやらないのが気になるけどね

    +4

    -0

  • 1887. 匿名 2019/04/04(木) 09:20:54 

    >>1837
    だんだん本性出てきたな(笑)
    かなり温まってきたから火病るまであと数分

    +5

    -0

  • 1888. 匿名 2019/04/04(木) 09:21:08 

    1801
    批判と忖度はまるで反対の意味ですが…
    あっ、有識者の方から直接お聞きになったんですよね、まさか憶測じゃありませんものね。

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2019/04/04(木) 09:21:14 

    >>1885
    釣れちゃうんだよなw

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2019/04/04(木) 09:21:49 

    >>1812
    まさか鯰に天皇になって欲しいの⁈
    税金使いまくりの奴に⁈

    +2

    -2

  • 1891. 匿名 2019/04/04(木) 09:21:55 

    >>1814
    さっきも書いたように辛坊治郎が出てることで近畿の情報番組の5chスレすら監視してて5時20分からのスタートから安倍批判を書き込むと即座にやたら政治・歴史・関係者しか知らないような内情に詳しいとても情報番組を見てる層とは思えないヤツが即座に反論して来た事実が何度もある。

    +0

    -5

  • 1892. 匿名 2019/04/04(木) 09:23:03 

    >>1868
    韓国なんか批判しながら自分達もやりたいってなってるあたりもうね、同じ思考回路なのかな
    たまにいるよね人の持ち物とか批判しといて後から自分がちゃっかり持って自慢する気持ち悪いやつ

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2019/04/04(木) 09:23:23 

    今日皇室批判トピ立ってないの?
    キチが紛れ込んでるから回収してほしいんだけど

    +6

    -0

  • 1894. 匿名 2019/04/04(木) 09:23:36 

    す・またん
    ×情報番組 
    ◯情報バラエティ

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2019/04/04(木) 09:23:50 

    >>1819
    こういうの経済効果って言うんだけど日本が豊かになるの嫌なのねw

    +4

    -1

  • 1896. 匿名 2019/04/04(木) 09:24:32 

    >>1845
    太宰府の資料館に梅花の宴を博多人形で再現したものがあるよ。
    素敵ですよ。

    +3

    -0

  • 1897. 匿名 2019/04/04(木) 09:24:38 

    >>1890
    ここに来ないくれる? 巣のKKトピに帰って。

    +3

    -0

  • 1898. 匿名 2019/04/04(木) 09:24:53 

    本当だ~アンカーつけてひたすら短文煽り
    火病るのも近いかな
    そういえばテレビで火病についてやったらしいのには驚き

    +2

    -0

  • 1899. 匿名 2019/04/04(木) 09:25:09 

    >>1891
    ここガルちゃんなんだけど。

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2019/04/04(木) 09:26:31 

    >>1881
    仮に捜査令状が思い浮かぶとして、何故悪い意味に取るのか理解できない。警察がそうやって取り締まるから秩序が保たれてるのに。
    捜査令状、命令と聞いて戦々恐々してる人たちってやましいことしてるよ絶対。

    +4

    -0

  • 1901. 匿名 2019/04/04(木) 09:27:43 

    >>1895
    それは一部だよ
    ほんの一握り
    企業、国だけ一般人には潤いが感じれない

    +2

    -8

  • 1902. 匿名 2019/04/04(木) 09:28:57 

    また、アベガーですかwww
    いい加減、お年寄りでさえ気づいていますよ

    +34

    -1

  • 1903. 匿名 2019/04/04(木) 09:29:18 

    いやぁ悔しくてたまらないんだろうね
    安使ったら批判してやろ!ってあてがはずれ
    響きも意味も良い元号で
    中国由来じゃなく改めて万葉集に注目が集まり
    他の言語でも良い意味があるとその国の人からも好評で
    テレビで元号自体潰そうとしてもみーんなワクワクウキウキ喜んで受け入れられて

    反日界隈の思惑全て打ち砕かれたんだもん

    +32

    -2

  • 1904. 匿名 2019/04/04(木) 09:29:22 

    なんか臭くなってきた
    誰かファブリーズ持って来て~
    クエン酸スプレーでも重曹パウダーでも何でもいいよ

    +9

    -0

  • 1905. 匿名 2019/04/04(木) 09:29:53 

    モーニングショーは今後一切令和特需に乗っかるなよ

    +27

    -0

  • 1906. 匿名 2019/04/04(木) 09:30:47 

    オリンピックだってそうだよ
    今めっちゃ盛り上がってオリンピック終われば景気がめっちゃ下がるよ
    騒ぎすぎも良くない

    +3

    -6

  • 1907. 匿名 2019/04/04(木) 09:30:55 

    今は陰謀論で押し通す予定?
    経済効果を語りたいなら違うとこでやりなよ

    +4

    -0

  • 1908. 匿名 2019/04/04(木) 09:31:32 

    気淑く風和ぎ
    ほんと素敵な元号だよね。わたしは大好き。

    +25

    -2

  • 1909. 匿名 2019/04/04(木) 09:31:52 

    >>1904
    シュシュー( ・_・)r鹵~<巛巛巛

    +6

    -1

  • 1910. 匿名 2019/04/04(木) 09:32:42 

    皇室批判は日本人ガチギレだから、今度は庶民には~とか経済が~とか日本の未来は暗い~なメディアのいつもの手法でいくのか
    民主党政権にする前のテレビの手法だね
    ムカつく

    +9

    -1

  • 1911. 匿名 2019/04/04(木) 09:33:06 

    ある国限定で「令和」に速攻で過剰反応して炎上してるってさ。
    つまり、そう仕向けてるテレビ製作側のマインドが公共の電波を使って自己紹介になりましたね。

    +21

    -1

  • 1912. 匿名 2019/04/04(木) 09:33:15 

    >>1901
    そりゃ働いてない人には感じられないでしょうね

    +8

    -1

  • 1913. 匿名 2019/04/04(木) 09:33:20 

    お祝い事に水をさすってのが、どれほど嫌われるかわかってないんだな

    +30

    -1

  • 1914. 匿名 2019/04/04(木) 09:33:46 

    そもそも平和になるように命令して何が悪いの?左翼が大反対してる憲法9条改正案もそれをしたら戦争になるからって理由でしょ?それは平和になるように命令してる事と同じでしょうに。

    +18

    -1

  • 1915. 匿名 2019/04/04(木) 09:33:57 

    >>1903
    それならそれで素直にいいですねってならないのかな?以前モリトモガーってやってたりケーポアゲしてるような他局だって盛り上がってるのにさ

    +4

    -1

  • 1916. 匿名 2019/04/04(木) 09:34:02 

    >>1864
    やるわけないよ
    犬エッチけーだしwww

    +1

    -1

  • 1917. 匿名 2019/04/04(木) 09:34:12 

    >>1912
    よっ!!
    レス乞食!!

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2019/04/04(木) 09:34:22 

    >>1899
    BBAちゃんねると呼ばれてますがw

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2019/04/04(木) 09:35:13 

    名前をつけるってのは「おまじない」でもあるらしいからね。悪い印象を持たせたい奴等がいるんだよ。
    みんなが良い印象を持って、素晴らしい平和の時代にしましょうって気持ちを持たれると困るんだね。

    残念でした〜みんないい時代にしようと思ってます〜!

    +27

    -1

  • 1920. 匿名 2019/04/04(木) 09:35:49 

    経済効果なんて全国隅々まで行き届いたことなど有史以来一度も無いのに
    政府の陰謀だとか企業におどらされてるだとか、いったい何と戦っているのだろうね

    見えない物と戦える優秀な人種さまには、
    元号ブームに沸く庶民の幸せなど小さすぎて理解できないのだろうかw

    +4

    -1

  • 1921. 匿名 2019/04/04(木) 09:36:55 

    捜査令状と聞けば「あー悪い奴が捕まるのね」と別に嫌なイメージないけどね

    +17

    -1

  • 1922. 匿名 2019/04/04(木) 09:36:57 

    令がつく漢字あげてってるだけやろ。くだらない

    +1

    -2

  • 1923. 匿名 2019/04/04(木) 09:38:09 

    令和いいよ!候補見たら一番よかった!決まったのに何いってんの?命令の令ですとか言ってないじゃん!中国とか知らんわ

    +11

    -1

  • 1924. 匿名 2019/04/04(木) 09:38:14 

    >>1918
    男性がジジィになるのと同じく女性は皆いずれババァになる
    何が楽しくて草を生やすのか理解出来ない

    +6

    -0

  • 1925. 匿名 2019/04/04(木) 09:38:38 

    おっ(*´∇`*)
    本当にアンカーでの短文連投始まったー
    もうそろそろキレだす?

    +6

    -0

  • 1926. 匿名 2019/04/04(木) 09:38:42 

    令和さんに会えるまであと26日

    +8

    -1

  • 1927. 匿名 2019/04/04(木) 09:39:09 

    >>1921
    悪い気しないよね、何かやましいことでもあるのかね?笑っ

    +6

    -0

  • 1928. 匿名 2019/04/04(木) 09:40:50 

    >>1910
    韓国大好きですの民主党とか怖くて無理!民主党韓国批判しないよね

    +7

    -0

  • 1929. 匿名 2019/04/04(木) 09:41:27 

    >>1919
    ねー!そう思うと本当に難癖がムカつくわ
    でもね、そういうのは自分達に返ってくるもんよ

    +2

    -0

  • 1930. 匿名 2019/04/04(木) 09:41:54 

    右と左のぶつかり合いトピ

    +1

    -2

  • 1931. 匿名 2019/04/04(木) 09:41:58 

    何か経済的な政策して一瞬で庶民まで潤うとかないよ
    企業が潤わないと庶民まで届かない
    一瞬でなんとかしようとするとバラマキ政策になって意味ない
    そういや旧民主党は埋蔵金が死ぬほどあるっていってたけどなかったね

    +4

    -0

  • 1932. 匿名 2019/04/04(木) 09:42:12 

    菅野朋子って人アンミカに似てるね

    +3

    -0

  • 1933. 匿名 2019/04/04(木) 09:42:48 

    >>1849
    単純だなぁ
    ネットだと選挙権持たない人がウジャウジャいるだろ

    +5

    -0

  • 1934. 匿名 2019/04/04(木) 09:44:06 

    捜査される側や逮捕される側しか捜査令状逮捕令状にザワザワしない
    むしろ悪い奴が捕まるのだから良くなるんじゃ

    +14

    -0

  • 1935. 匿名 2019/04/04(木) 09:45:34 

    令和は何とも思わないし決まったもんを批判することもないと思うがそういう意見もあるんだね。

    +1

    -1

  • 1936. 匿名 2019/04/04(木) 09:45:34 

    令和の出典から意味を捉えないと意味が無いのに、よくそれでコメンテーター出来るなと思う
    英訳はBeautiful Harmonyだし、命令とかかしずくという意味で使われていない
    あと梅の花は中国をお手本としていた時代だから梅が縁起の良い花、春の訪れを知る花
    平安時代ぐらいに日本独自の文化をと考えて桜へと変化していったから、時代背景的におかしくない

    +9

    -0

  • 1937. 匿名 2019/04/04(木) 09:45:41 

    元号批判しても平気でいられる日本て凄いよね
    中国なんかヤバいんでしょ?ランク付制度とか失業率誤魔化すために失業したって書き込みすら削除されるとか
    今そんなんなってる国を元にした元号じゃなくて本当に良かった

    +10

    -0

  • 1938. 匿名 2019/04/04(木) 09:48:00 

    絶対下ネタ言う奴いそうだから万保じゃなくてよかったよと思ったくらいだな。

    +6

    -0

  • 1939. 匿名 2019/04/04(木) 09:49:32 

    平成だっていい名前だったけど
    現実はバブル崩壊にリーマンショック
    阪神淡路始め災東日本大震災日本中で大災害etc
    願った分だけすごい反動きたって感じだったから
    あまり名前に意味を込めない方がいいと思うけど

    +0

    -3

  • 1940. 匿名 2019/04/04(木) 09:50:39 

    右と左に分けるのはもう古いんだって。
    今で言うと、右は保守気取りで支持を集め、実際やってることはアメリカにお金が回るような政策(最終的には世界の富裕層1%様のための政策)
    左は外国人のための政策。
    今のところ、日本国民が豊かに暮らせる政策をしてる人は日本にいません。
    左右問わず、グローバル化に反対して日本国民が豊かに暮らせる政治を目指す人が出て来たら私は支持するよ。
    グローバル化進めてる限り国民はカツアゲのように税収をとられて貧乏になる。
    そのお金は一部の富裕層に渡るだけ。
    左右の枠に入らず、グローバル化に反対することが国民にできることじゃないかな。

    +1

    -1

  • 1941. 匿名 2019/04/04(木) 09:52:06 

    >>1938
    れいわにR18では?連発されるの
    そんな放送禁止用語みたいなのつけたら…

    +0

    -4

  • 1942. 匿名 2019/04/04(木) 09:52:34 

    梅は中国って言うけど、日本だって奈良時代までは「花」っていったら白梅のことをいったんだよ。
    桜になったのは平安後期。
    文句ばっかり!

    +17

    -0

  • 1943. 匿名 2019/04/04(木) 09:53:00 

    >>1937
    若手俳優が中国版Twitterで「どうして日本は故宮を略奪しなかったんだ?」と呟いて絶賛炎上中らしい。消されなきゃいいけど。。

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2019/04/04(木) 09:53:32 

    平成だから自然災害に耐えて復興していけたんだよ
    他だったら日本沈没してたかも知れないよ

    +1

    -3

  • 1945. 匿名 2019/04/04(木) 09:55:52 

    >>1940
    同じく
    与党も野党もそんな大差ない感じする
    元号決まって、おめでとうで終わり
    過剰反応する人は右と左の人だけ

    +1

    -2

  • 1946. 匿名 2019/04/04(木) 09:56:07 

    >>1938
    元号を下ネタで笑える日本が羨ましい
    近隣国でそんなことしたらどうなるか

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2019/04/04(木) 09:56:16 

    漢字てすごいよね。いろんな意味があるんだ。
    とくに日本の場合、色も漢字でいろいろ表現してるんだよね。

    時代とともに言葉がかわってくるし、意味もかわることもある。

    こういうことがあるたびに、書店に行って、万葉集を勉強しよう!とかなる日本は素晴らしいと思うんだけどなぁ。
    批判するだけって、さびしい人生だよね。

    +10

    -0

  • 1948. 匿名 2019/04/04(木) 09:58:26 

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いですか

    +6

    -0

  • 1949. 匿名 2019/04/04(木) 09:59:26 

    いちゃもんの類を
    公共の電波で垂れ流すなよ
    構成作家?がアホというか
    あっち系の人なのか?

    +5

    -0

  • 1950. 匿名 2019/04/04(木) 10:00:19 

    大体さモーニングショーのコメンテーターも反アベの人達も令和に決定する前は元号不要論だったじゃん。
    私は観たよ。玉川さんと横のオバチャンが「今はどんな小さな会社も海外と取引するのに西暦を使ってるから元号は使わない。」と言ってるのをね。
    元号不要論者達ほど令和に批判的で、意味や響きを滅茶苦茶気にしてるww
    西暦推しなら元号が何でも関係ないのでは?

    +25

    -0

  • 1951. 匿名 2019/04/04(木) 10:00:42 

    日本の民放テレビなんてほぼ外資になっちゃってるから日本人のための報道は無いに等しい。
    アメリカかその他の国かの争いを日本国民がボーっと眺めてるだけ。

    +8

    -1

  • 1952. 匿名 2019/04/04(木) 10:02:11 

    もう難癖つけるしかないんだろうね
    何もかも思い通りにならないから暴れるしか
    「令和」に好感7割…内閣支持率も押し上げか 共同通信の世論調査 - ライブドアニュース
    「令和」に好感7割…内閣支持率も押し上げか 共同通信の世論調査 - ライブドアニュースwww.google.com

    共同通信社と読売新聞社が実施した緊急の全国世論調査を、夕刊フジが伝えた。共同の調査では73.7%、読売の調査では62%が「令和に好感が持てる」と回答。安倍内閣への支持率は両調査とも前回を上回り新元号の評価が押し上げた形に

    +28

    -2

  • 1953. 匿名 2019/04/04(木) 10:02:54 

    平は葉っぱが浮いている様、美だって立派な羊だし、言葉は使う人受けとる人次第だよ。つまりアンチコメントの人は心が発言に現れているって事。

    +17

    -2

  • 1954. 匿名 2019/04/04(木) 10:04:05 

    >>1950
    そうそう、西暦使えるんだから、使えばいいじゃん。
    あんたらだけの日本じゃないよ、って言いたいよね。
    日本人の代表でもあるまいし。

    +9

    -0

  • 1955. 匿名 2019/04/04(木) 10:04:09 

    >>1938
    令和18年はR18っていっている人いたよ

    +2

    -0

  • 1956. 匿名 2019/04/04(木) 10:04:29 

    >>1
    自分たちがそうだからって
    元号にいちゃもんつけるなよ
    自己紹介すぎて笑うわ

    +19

    -0

  • 1957. 匿名 2019/04/04(木) 10:04:39 

    令の字に対するヘイトが酷いね。

    +24

    -1

  • 1958. 匿名 2019/04/04(木) 10:05:35 

    批判する人がいるので詳しい人が反論してくれる。おかげで万葉集や令の漢字に詳しくなりました。
    過去こんなに元号について考えただろうか。
    勉強になります。

    +38

    -0

  • 1959. 匿名 2019/04/04(木) 10:06:28 

    >>1941
    Rもいろいろ使われてるんじゃないの?R18だけじゃないでしょ?

    こじつけようと思えばいくらでもできるよ。

    +8

    -0

  • 1960. 匿名 2019/04/04(木) 10:07:20 

    私の周りでは年配の人で否定的な事言っている人が多い気がする。
    若い子の方がカッコ良いって言ってる。

    +9

    -1

  • 1961. 匿名 2019/04/04(木) 10:07:32 

    >>1869
    小川さんはサンデープロジェクトやってた新人時代政治家やコメンテーターからのセクハラに苦しんでいたらしい。記事もあったよ。権力者なんて若い綺麗な女性はその程度にしか見てないよ

    ちなみに火曜日の回は見てたけど羽鳥さんは困惑気味、新人の女子アナは表情からしてめっちゃ引いてた。最初の配属先か令和批判しまくりのあの現場はキツい

    +15

    -0

  • 1962. 匿名 2019/04/04(木) 10:08:32 

    あ、わかった。
    みんながはしゃいでるし、菅さん、安倍さんの晴れ舞台が悔しい?
    乗っかればいいのに。

    +20

    -0

  • 1963. 匿名 2019/04/04(木) 10:09:41 

    批判する人って如何に視野が狭いかわかるね

    お気の毒様です…。

    +15

    -2

  • 1964. 匿名 2019/04/04(木) 10:10:31 

    右翼思想ドップリの危ない人も恐ろしいよ‼️

    +1

    -9

  • 1965. 匿名 2019/04/04(木) 10:13:37 

    けど、GHQはよく元号廃止にしなかったよね。
    せめて天皇の人間宣言で元号の変更くらいしても良さそうだったのに、昭和は続いたんだよね。
    アメリカは意外と日本文化を尊重してたのかな。

    +7

    -0

  • 1966. 匿名 2019/04/04(木) 10:15:58 

    >>1961
    新人アナ
    「ヤベーとこに配属されちゃったな(汗)

    +6

    -0

  • 1967. 匿名 2019/04/04(木) 10:16:08 

    >>1942
    私からしたら中国が梅って思わない!そんなの知らんよ

    +5

    -0

  • 1968. 匿名 2019/04/04(木) 10:16:21 

    >>1964
    トラックで皇居に突っ込んでビラ配ってた右翼のことね?まあそうだね
    1ヶ月前に発表とかけしからんと言ってたんでしょ。崩御と同時か元号の発表は5月1日即日施行でないといかんと言ってたんでしょ?
    まさかガル民レベルの人達を右翼に凝り固まった人達とか言ってないよね?

    +6

    -0

  • 1969. 匿名 2019/04/04(木) 10:18:43 

    >>245

    え、ガルちゃんだけ?アンタ世論調査見てないのか?
    好感持ってる人の方が世間では多いんだけど?ww

    +9

    -0

  • 1970. 匿名 2019/04/04(木) 10:18:46 

    >>1882
    安帝まで持ち出して元号を安部批判に結びつけようとする人たちって、
    本当に何を見ても何を聞いても安部さんのことしか考えられないんだろうね

    令和には安部政権が倒されるという祈りガー!とか言ってるけど、
    昭和と平成の時代に総理大臣がどれだけ代わったと思ってるんだろう
    元号は政権と関係なく長い時代を生きていくのに、
    それを現首相に関連付けようなんて、あまりにも視野が狭すぎる
    令和に安部政権の意味が含まれてたらそれこそ安部政権スゴすぎだよ
    たとえ政権交代しても、元号が令和の間はずっと、
    安部さんの影響が消えないってことじゃん
    元号を安部批判に結びつけてる人たちは、
    むしろ安部政権が未来永劫続くとでも思ってるんじゃないの?

    これから来る令和の時代、首相は何度も代わるでしょうよ
    それでも日本がいつでも「令和beautifulharmony」でありますように、
    という願いなのにね

    +8

    -1

  • 1971. 匿名 2019/04/04(木) 10:18:53 

    >>1965
    文化尊重というより、天皇の否定により国民がなにするか分からないくらいブチ切れる可能性とかを考慮してのことらしい。

    +2

    -0

  • 1972. 匿名 2019/04/04(木) 10:20:31 

    >>597
    絶対ソレ!!(笑)

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2019/04/04(木) 10:21:29 

    番組見てないけど、Twitter読んでてビックリしたのは「自分は次の元号選ぶ側の人間になるかもしれないけど」みたいなことも言ってたらしいね。
    本当にそう発言したとしたら、たとえその世界で有名だとしてもすごい傲りだよね…

    +21

    -0

  • 1974. 匿名 2019/04/04(木) 10:21:43 

    >>1523
    「万和」は「まんわ」って読んじゃう。
    誰が読んでも正しい読み方になるのも条件の一つじゃなかった?

    +4

    -1

  • 1975. 匿名 2019/04/04(木) 10:21:43 

    平成meets令和!
    反日外人には関係ないよ?

    +12

    -0

  • 1976. 匿名 2019/04/04(木) 10:22:17 

    >>1967
    中国は桃のイメージだな。桃源郷ていうし。

    +3

    -3

  • 1977. 匿名 2019/04/04(木) 10:23:49 

    >>1959
    ほんと!R66(Route66)、国道66線とかさぁ
    色々あるよ。こじつけバカみたい

    +1

    -0

  • 1978. 匿名 2019/04/04(木) 10:24:22 

    >>1942
    歴史に詳しい人は知ってるんだろうけど、私も梅=中国ってイメージはあるかも…
    だからってこの人みたいにクレームみたいなこと言わないけどね。
    元号って決まった当初はいつの時代も否定する人いるけど、適応能力ない人だと思う。

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2019/04/04(木) 10:24:35 

    私は中国は梅より桃のイメージだな

    +16

    -0

  • 1980. 匿名 2019/04/04(木) 10:25:34 

    台湾の人は、国花が梅なのでとても嬉しいです。って言ってくれてたよ。
    そういう言い方してくれればいいのにねぇ。

    +23

    -0

  • 1981. 匿名 2019/04/04(木) 10:27:09 

    モーニングショーはいつも意地悪&ネガティブなことばっかり言ってるから見てて気が滅入る

    +10

    -0

  • 1982. 匿名 2019/04/04(木) 10:27:36 

    >>1974
    万和だったら肉の万世が安くなったかな

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2019/04/04(木) 10:28:23 

    私は桜も好きだけど梅の方が好き。
    それほど大きな木ではないだけど、上を向いた枝ぶりが凛としていて、力強さもあって、でも控え目で。
    中国由来だとしても皇太子殿下にピッタリな美しい木花だと思う。

    +6

    -1

  • 1984. 匿名 2019/04/04(木) 10:28:27 

    >>674
    いつもは左の人達が自分達の意見に反する人達に向けて言ってる言葉だねw
    ほら腹立つでしょ?そうじゃないのにそういうこと言われるとw

    +4

    -0

  • 1985. 匿名 2019/04/04(木) 10:29:57 

    令の字から軍国主義に持っていくって無理やりすぎない?w

    +8

    -0

  • 1986. 匿名 2019/04/04(木) 10:32:59 

    >>147
    ワロタ

    こいつはひねくれ者で恥知らず
    顔もキモいわ

    +2

    -0

  • 1987. 匿名 2019/04/04(木) 10:40:59 

    「令嬢」というのは、ニヤニヤしているバカ女・・・ってことだったんですね^^

    +1

    -0

  • 1988. 匿名 2019/04/04(木) 10:41:29 

    中国人は日本人を日本鬼子って馬鹿にしてたけど、日本人のオタク界隈は喜んで擬人化してしまったというww
    日本の若い人達はそういう逞しい所あるよね。
    令和もさっそく擬人化されてて、みんな可愛いわ。

    +3

    -0

  • 1989. 匿名 2019/04/04(木) 10:42:06 

    何を思い浮かべるかは自由では。私も学がないから命令をイメージしたし、その文字を見てそう思う人かいても仕方ない。 

    +0

    -2

  • 1990. 匿名 2019/04/04(木) 10:42:24 

    候補の中で一番よかった。
    単純に、カッコいい元号になったと思うw

    +15

    -0

  • 1991. 匿名 2019/04/04(木) 10:42:36 

    >>1958
    じゃ元号にまつわる歴史話を。
    江戸幕府の頃
    天皇が
    令徳という元号をつけようとしたら
    徳川に命ずる
    と解釈されて幕府に猛反対され
    却下されました。

    +4

    -4

  • 1992. 匿名 2019/04/04(木) 10:49:07 

    >>1977
    それ、R66(Route66)、国道66線を言いたかったのに、出てこなかった。

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2019/04/04(木) 10:50:19 

    >>232
    茶を吹いたわww

    +4

    -0

  • 1994. 匿名 2019/04/04(木) 10:50:34 

    令和とっても気に入ってる。

    が、強いていえば書き方が2種類(?)
    あるのが気になる。
    わざわざ2つある漢字を
    選ばなくてもいいのにな。
    モーニングショーでは「令和」の「令」に批判ばっかり 「命令」「逮捕令状」「巧言令色」…と

    +1

    -10

  • 1995. 匿名 2019/04/04(木) 10:50:46 

    >>941
    しかもその梅見大会も
    ひたすら
    中国マンセーの内容だし。

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2019/04/04(木) 10:50:49 

    >>1964
    元号決定を祝うことに思想もなにもないでしょ

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2019/04/04(木) 10:51:21 

    >>1950
    元号にそこまで拒否感を示す?そういう人たちにこそ違和感しかないんけどww
    元号は普段使わないという人でもごく普通の人は元号は別にあっていいと思ってる人が大半だよ。
    インタビューでもそういう結果だった。
    ちなみに私は西暦と元号、両方使うなw

    +4

    -0

  • 1998. 匿名 2019/04/04(木) 10:53:05 

    >>1991
    権力者だもの、力はあるでしょ。
    世の中の流れで、元号を決める時期、決め方も変化してきてる。

    +1

    -0

  • 1999. 匿名 2019/04/04(木) 10:54:54 

    古文で習ったけど桜が大人気になったのは平安時代くらい(ごめん、うろ覚え)で、それより前の歌集に出る「花」は梅のことだそうです。
    中国は関係ございません!

    +5

    -0

  • 2000. 匿名 2019/04/04(木) 10:56:14 

    >>1991
    令徳はあからさますぎて笑えるね。
    提案した人、勇気ある

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。