ガールズちゃんねる

3年前から新元号「令和」を的中させていたツイートが存在し話題に

217コメント2019/04/10(水) 15:51

  • 1. 匿名 2019/04/01(月) 14:35:16 

    3年前から新元号を的中させていたツイートが存在し話題に | ゴゴ通信
    3年前から新元号を的中させていたツイートが存在し話題に | ゴゴ通信gogotsu.com

    2019年4月1日の11時40分過ぎに発表された新元号の「令和」。実は2016年のツイートに令和を的中させていたとして話題になっている。2016年7月13日に投稿されたもので「明治大正昭和平成令和 違和感ないね!」とツイート。まさかの的中で現在絶賛拡散中。


    +2193

    -21

  • 2. 匿名 2019/04/01(月) 14:35:50 

    令和とかしっくりこないよね
    他にもっとあっただろう

    +185

    -598

  • 3. 匿名 2019/04/01(月) 14:35:58 

    やば(笑)

    +2006

    -8

  • 4. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:07 


    この人の本名とかかな?
    どんな流れの発言なんだろ?

    +2283

    -8

  • 5. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:15 

    3年前から新元号「令和」を的中させていたツイートが存在し話題に

    +789

    -14

  • 6. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:28 

    絶対出てくると思った!
    けどなんで?
    たまたまかな?

    +1601

    -7

  • 7. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:28 

    へぇー

    +53

    -12

  • 8. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:30 

    われいと頭に残る

    +9

    -62

  • 9. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:32 

    これが未来人か

    +1743

    -8

  • 10. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:33 

    未来予知ですか!

    +1164

    -9

  • 11. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:35 

    呼びにくい

    +185

    -56

  • 12. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:46 

    ほんとに?

    +498

    -7

  • 13. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:47 

    どういう文脈と言うか流れで、この発言になったんだろう

    +1438

    -5

  • 14. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:52 

    >>2

    まだ文句言ってる人がいるんだね。
    有識者の人達が決めたのに。

    それなら何がいいの?何がいいと思ったの?
    黙って発表されたものを受け入れられないのかな。

    +1005

    -168

  • 15. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:55 

    もし本当ならすごいかも

    +1145

    -8

  • 16. 匿名 2019/04/01(月) 14:36:59 

    リツイート数w

    +377

    -9

  • 17. 匿名 2019/04/01(月) 14:37:00 

    この人の名前なんじゃないかと思った

    +1089

    -7

  • 18. 匿名 2019/04/01(月) 14:37:03 

    未来人おった

    +437

    -8

  • 19. 匿名 2019/04/01(月) 14:37:11 

    ほんとに?!

    +81

    -3

  • 20. 匿名 2019/04/01(月) 14:37:21 

    これはなんか操作したんじゃないの?

    +882

    -39

  • 21. 匿名 2019/04/01(月) 14:37:21 

    あなたは未来人ですか?

    +230

    -5

  • 22. 匿名 2019/04/01(月) 14:37:25 

    時空トラベラーとか?

    +192

    -7

  • 23. 匿名 2019/04/01(月) 14:38:08 

    林真理子の裏垢とかだったらヤダなw

    +429

    -19

  • 24. 匿名 2019/04/01(月) 14:38:14 

    >的中させる確率は0.000000222222222%となりジャンボ宝くじの1等の0.000005%よりも低いという。

    宝くじ当たるよりも低い確率らしい

    +1255

    -8

  • 25. 匿名 2019/04/01(月) 14:38:19 

    未来人でしょうね

    +627

    -12

  • 26. 匿名 2019/04/01(月) 14:38:20 

    この人にめっちゃ取材陣がリプしててワロタwwwwww

    +1202

    -7

  • 27. 匿名 2019/04/01(月) 14:38:28 

    令和さんって意外といるみたいだから自分の名前なんじゃない?

    +1263

    -6

  • 28. 匿名 2019/04/01(月) 14:38:34 

    えー!!3年前からとか凄い!!

    +351

    -11

  • 29. 匿名 2019/04/01(月) 14:38:43 

    まさか⁉️偽造じゃなくてガチで⁉️
    予知能力あるのかな❓

    +501

    -6

  • 30. 匿名 2019/04/01(月) 14:38:48 

    >>14
    この人達は、日本人の血が流れていませんから。

    +386

    -74

  • 31. 匿名 2019/04/01(月) 14:38:50 

    汚ったない字だね
    動物なんかに書かかせる必要ある?
    3年前から新元号「令和」を的中させていたツイートが存在し話題に

    +104

    -1352

  • 32. 匿名 2019/04/01(月) 14:38:56 

    >>2
    これまでは中国古典から取ってきたんだよ

    日本の万葉集から選んだことはいい事だわ


    そもそも平成だって最初は違和感って言われてたし

    +1572

    -18

  • 33. 匿名 2019/04/01(月) 14:39:00 

    何で「令和」ってしたのかを聞きたいよね

    +576

    -22

  • 34. 匿名 2019/04/01(月) 14:39:01 

    お気持ち表明前か

    +190

    -7

  • 35. 匿名 2019/04/01(月) 14:39:41 

    エイプリルフールなんだから、あの額に「タピオカ」って描いてあってもいいと思うの

    +1040

    -81

  • 36. 匿名 2019/04/01(月) 14:39:41 

    やはり未来人が書き込んだと思う。

    +315

    -24

  • 37. 匿名 2019/04/01(月) 14:39:46 

    テレビやネット見ていて、新元号で人生変わりそうな人少なからずいそうだ。

    +180

    -8

  • 38. 匿名 2019/04/01(月) 14:39:51 

    のりかず、のりかずさん、名前だったんじゃ?

    +548

    -4

  • 39. 匿名 2019/04/01(月) 14:39:57 

    地震のやつと似てるね。

    操作できるやつ。

    +521

    -16

  • 40. 匿名 2019/04/01(月) 14:40:10 

    令和はむかーし候補に挙がったことあるんだよ

    +496

    -19

  • 41. 匿名 2019/04/01(月) 14:40:16 

    >>24
    それより宝くじが当たる方がうれしい

    +827

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/01(月) 14:40:16 

    【新元号】令和をエスペラント語に翻訳するととんでもない事になることが判明
    さっき見たTwitterの方が衝撃だった
    気になる人はGoogle翻訳で

    +13

    -132

  • 43. 匿名 2019/04/01(月) 14:40:23 

    ゼッテーうそッ子

    そういう画像は偽造出来るよねWWW

    +52

    -109

  • 44. 匿名 2019/04/01(月) 14:40:35 

    コラかな

    +44

    -32

  • 45. 匿名 2019/04/01(月) 14:40:54 

    >>30
    ネトウヨババア

    +9

    -48

  • 46. 匿名 2019/04/01(月) 14:40:56 

    偶然

    +12

    -8

  • 47. 匿名 2019/04/01(月) 14:41:18 

    他のこともツイートしてー🐦

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2019/04/01(月) 14:41:45 

    本人も困惑してたよ

    +597

    -4

  • 49. 匿名 2019/04/01(月) 14:42:05 

    だったら大災害の日にち前もって教えてくれよ

    +396

    -31

  • 50. 匿名 2019/04/01(月) 14:42:13 

    もう一個、予知してる画像みたいなの
    発表の実況してたトピでみたけどアレは?
    次の元号は令和
    これ保存しとけよ。みたいな画像。

    +379

    -10

  • 51. 匿名 2019/04/01(月) 14:42:14 

    >>43
    Twitterの仕組み知らないの?

    +171

    -10

  • 52. 匿名 2019/04/01(月) 14:42:23 

    甥がツイッターは、Rからはじまる年号だってあるーと言ってたが当たった!

    +5

    -35

  • 53. 匿名 2019/04/01(月) 14:42:25 

    アニメオタクっぽいから適当にすきなキャラの名前繋げたんでは

    +167

    -7

  • 54. 匿名 2019/04/01(月) 14:42:31 

    加工とかネタじゃなくて?

    +22

    -12

  • 55. 匿名 2019/04/01(月) 14:42:39 

    ちょこの人にわたしが平成終わるまでに
    結婚出来るか予知してほしいわ

    +373

    -8

  • 56. 匿名 2019/04/01(月) 14:42:54 

    たまに現れる未来人て誰かが作ってるんだよね?

    +64

    -3

  • 57. 匿名 2019/04/01(月) 14:43:15 

    一年前からツイート更新されてなくて、政府から消されたって騒いでたTwitter民ワロタ

    +620

    -4

  • 58. 匿名 2019/04/01(月) 14:43:17 

    >>35
    言われて今日がエイプリルフールって思い出したよ。

    +177

    -3

  • 59. 匿名 2019/04/01(月) 14:43:57 

    >>31
    動物がかわいそうだね

    +206

    -12

  • 60. 匿名 2019/04/01(月) 14:44:01 

    有識者ってテレビの会長とか林真理子?

    +11

    -5

  • 61. 匿名 2019/04/01(月) 14:44:02 

    >>54
    Twitter見てきたら?
    加工とか出来ないし、過去のツイート遡っていったら本当に2016年に言ってるよ

    +445

    -8

  • 62. 匿名 2019/04/01(月) 14:44:20 

    >>40
    うそ

    +4

    -13

  • 63. 匿名 2019/04/01(月) 14:44:20 

    完全に的中させてないにしろ、結構近いとこまで予想してた人ちょくちょくいるんだね。

    +122

    -3

  • 64. 匿名 2019/04/01(月) 14:44:57 

    >>24
    それなら宝くじ1等の方が嬉しいな(笑)

    +425

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/01(月) 14:45:07 

    あまり詮索せず、面白いね不思議だねでいいと思う。

    +512

    -3

  • 66. 匿名 2019/04/01(月) 14:45:46 

    なにこの人?すごいね!噂の未来人だね笑っ

    +8

    -9

  • 67. 匿名 2019/04/01(月) 14:46:35 

    ぜんぜんピンとこないー
    昭和で「和」使ったのに
    また「和」?かぶってるじゃん

    +63

    -70

  • 68. 匿名 2019/04/01(月) 14:46:42 

    万葉集見てたのかな?

    +78

    -3

  • 69. 匿名 2019/04/01(月) 14:47:04 

    絶対後出しでこういうの出てくると思ってたw

    +18

    -29

  • 70. 匿名 2019/04/01(月) 14:47:11 

    ノストラダムスよりはすごい

    +252

    -2

  • 71. 匿名 2019/04/01(月) 14:47:25 

    >>55
    出来ないよ。

    +77

    -2

  • 72. 匿名 2019/04/01(月) 14:47:27 

    >>67
    和は良く使われてるよ

    +149

    -6

  • 73. 匿名 2019/04/01(月) 14:48:11 

    こういうの出てくると思った

    +12

    -10

  • 74. 匿名 2019/04/01(月) 14:48:13 

    その後も趣味の呟きし続けてるキモヲタだから本物だと思うよ。

    +391

    -17

  • 75. 匿名 2019/04/01(月) 14:48:27 

    >>61
    やばいめちゃくちゃ信じてるw

    +36

    -28

  • 76. 匿名 2019/04/01(月) 14:48:34 

    この人がツイートした日に何かあったのかな。唐突に出てきたのかな。

    +121

    -1

  • 77. 匿名 2019/04/01(月) 14:49:09 

    釣られてる人の多さよw

    +45

    -23

  • 78. 匿名 2019/04/01(月) 14:50:18 

    >>61
    真面目か!

    +15

    -14

  • 79. 匿名 2019/04/01(月) 14:50:46 

    >>42
    そんなん言ってたら
    ユナはソープ嬢だし
    チバなんかマリファナ&ヘロインだぜ

    スルーしなはれ

    +202

    -4

  • 80. 匿名 2019/04/01(月) 14:51:10 

    >>31
    動物の方も、お前なんかに「動物なんか」とか言われたくないだろうよ。

    +380

    -5

  • 81. 匿名 2019/04/01(月) 14:52:01 

    >>24へぇ、それなら元号当てるより宝くじ一等の方がよかっただろうね。

    +64

    -2

  • 82. 匿名 2019/04/01(月) 14:52:17 

    冷和と書き間違えありそう

    +45

    -11

  • 83. 匿名 2019/04/01(月) 14:53:50 

    昔にツイートしたものしか引用リツイートできないから本当だと思うよ
    3年前から新元号「令和」を的中させていたツイートが存在し話題に

    +479

    -6

  • 84. 匿名 2019/04/01(月) 14:54:17 

    どうぶつの森のアマミン大好きな娘は元号も「天民」で「あまみん」が良いとか言ってたな。

    +8

    -14

  • 85. 匿名 2019/04/01(月) 14:54:18 

    この人まだTwitterやってんの?

    +125

    -2

  • 86. 匿名 2019/04/01(月) 14:54:35 

    のりかずさんとか?

    +86

    -2

  • 87. 匿名 2019/04/01(月) 14:54:44 

    >>42
    そもそも、エスペラント語なんてどこの国でも使われてない、言わば架空の言語の事だよ。
    そんなのに訳す意味が分からんし、興味ねえ。

    +329

    -4

  • 88. 匿名 2019/04/01(月) 14:54:52 

    未来人恥ずかしくてうわーなってるかな。
    出てこいカモン

    +22

    -3

  • 89. 匿名 2019/04/01(月) 14:55:34 

    >>49
    流石に自分勝手すぎない??
    本人ですらこれは偶然だって驚いてるのに...

    +385

    -6

  • 90. 匿名 2019/04/01(月) 14:55:52 

    >>14
    横だけど、有識者が決めたことには
    国民は感想を述べることも許されないのかw

    +137

    -15

  • 91. 匿名 2019/04/01(月) 14:56:36 

    そもそも予知と取る方がおかしいんでない?
    数ある予測の中から当たった人がいただけなのに

    +258

    -2

  • 92. 匿名 2019/04/01(月) 14:56:45 

    別アカ作ったらしい。
    ツイートとか見ててもただのキモいおっさんぽいけど
    予知なのか未来人なのか

    +216

    -4

  • 93. 匿名 2019/04/01(月) 14:56:51 

    ひんやりしたイメージ
    命令の令…
    悪いけどピンとこなかった
    けど慣れるかな

    冷泉家のイメージもあり品はある

    +35

    -57

  • 94. 匿名 2019/04/01(月) 14:57:01 

    >>31
    これって毛の生え変わり?
    ライオンみたい

    +130

    -3

  • 95. 匿名 2019/04/01(月) 14:57:38 

    今日はエイプリルフール

    +40

    -5

  • 96. 匿名 2019/04/01(月) 14:57:39 

    令和かな〜?
    とかじゃなくて自信ありの違和感ないねっていうのがすごいね

    +459

    -1

  • 97. 匿名 2019/04/01(月) 14:57:45 

    私も令和になるってのはだいぶ前分かってた。

    +9

    -45

  • 98. 匿名 2019/04/01(月) 14:58:05 

    >>55
    それは私でも断言出来る
    無理よ。だってあと1ヶ月しか無いものwww

    +347

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/01(月) 14:59:01 

    >>31
    汚いなんて失礼じゃないか
    頑張って書いてるのに

    +305

    -5

  • 100. 匿名 2019/04/01(月) 14:59:30 

    >>90
    他にもあるとか言ってるのがバカっぽい
    そりゃあるだろにって。

    +6

    -16

  • 101. 匿名 2019/04/01(月) 15:00:53 

    元になった万葉集の歌の梅は太宰府の梅。
    大伴旅人がすんでて、その邸宅のことらしい。

    地元民として嬉しいよー😆

    +243

    -1

  • 102. 匿名 2019/04/01(月) 15:00:55 

    またまた偶然だよ!

    +12

    -3

  • 103. 匿名 2019/04/01(月) 15:01:20 

    令和って名前の人が「俺の名前って元号みたいじゃね? 明治大正昭和平成令和… 違和感ないww」みたいな感じでしょう

    +543

    -7

  • 104. 匿名 2019/04/01(月) 15:03:12 

    >>55
    さっき平成終わったよね?

    +2

    -184

  • 105. 匿名 2019/04/01(月) 15:04:25 

    >>104
    令和は5月1日からだよ

    +280

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/01(月) 15:04:44 

    >>87
    いや、ちょっとしたシモ系のネタに架空の言語とか知らないし私も詳しくないし。興味ないならスルー推奨で。

    +3

    -23

  • 107. 匿名 2019/04/01(月) 15:05:22 

    >>35
    3年前から新元号「令和」を的中させていたツイートが存在し話題に

    +460

    -6

  • 108. 匿名 2019/04/01(月) 15:07:25 

    仕事中だったからテレビ見れず
    れいわだってって音だけ聞いてたから、漢字は零和かと思って0と和で合わせて無限かと感動したら違った

    +97

    -17

  • 109. 匿名 2019/04/01(月) 15:10:22 

    予想したというよりは確実にそうなるって分かってて書いてるよね?

    +14

    -9

  • 110. 匿名 2019/04/01(月) 15:10:28 

    >>107
    こっちの方がよっぽど気がきいてる
    よくできてます100点

    +87

    -12

  • 111. 匿名 2019/04/01(月) 15:10:39 

    安とかならともかく
    令って漢字だけでも当てたらすごくない?

    +312

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/01(月) 15:11:14 

    カズレーザーの本名、和令だって

    +379

    -8

  • 113. 匿名 2019/04/01(月) 15:12:03 

    はいはい匂わせ匂わせ

    +4

    -34

  • 114. 匿名 2019/04/01(月) 15:12:17 

    来月からガルちゃんコメ欄の日付を令和元年表記ににしてくれないかな。

    +5

    -17

  • 115. 匿名 2019/04/01(月) 15:13:27 

    シラケた。
    未来人とか予言的中とかあり得ないから。
    完全に情報漏えいだろ。

    +4

    -67

  • 116. 匿名 2019/04/01(月) 15:13:34 

    ツイートした人の名前な気がする。
    平成さんって名前は少なそうだけど、令和さんって多そうだもんな。

    +288

    -4

  • 117. 匿名 2019/04/01(月) 15:13:52 

    >>32
    昭和→平成は響もかなり変わるから違和感あったよねー

    +106

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/01(月) 15:14:13 

    >>112
    あたしゃカズに星3つあげるよ☆☆☆

    +7

    -4

  • 119. 匿名 2019/04/01(月) 15:15:50 

    今日はエイプリルフール

    +22

    -9

  • 120. 匿名 2019/04/01(月) 15:16:44 

    萌えアニメアイコンは詳しい

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2019/04/01(月) 15:18:58 

    話題になってたから本当にツイートあるか見てきたけどあった

    +57

    -3

  • 122. 匿名 2019/04/01(月) 15:20:31 

    嘘松

    +3

    -17

  • 123. 匿名 2019/04/01(月) 15:21:18 

    >>115
    3年前の話

    +31

    -5

  • 124. 匿名 2019/04/01(月) 15:30:58 

    どこかのブログは日時操作して記事書けるらしいけどTwitterはそういうの出来ないの?

    +119

    -4

  • 125. 匿名 2019/04/01(月) 15:33:15 

    時限式バズりツィート

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2019/04/01(月) 15:34:16 

    ネットに残ってたら候補にならないって言われてたのにね

    +107

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/01(月) 15:38:35 

    >>124
    できない
    スクショしたものだったら加工できるかもしれないけど、これは本当に三年前にツイートしてる

    +235

    -4

  • 128. 匿名 2019/04/01(月) 15:39:00 

    予言者いるけどTwitterって過去に日付け
    変えられるはずだけど…

    +12

    -28

  • 129. 匿名 2019/04/01(月) 15:41:18 

    「令和」の「和」は予想した人いるかもしれないけど「令」はいないだろうね。

    +195

    -2

  • 130. 匿名 2019/04/01(月) 15:42:18 

    単独トピになったんだw
    生前譲位が宣言された時期のツイなんだっけ?
    ご本人もビックリでしょうな

    +12

    -5

  • 131. 匿名 2019/04/01(月) 15:51:23 

    新元号発表トピにも5ちゃんのどなたかが予言してる書き込みの画像が無かったっけ?
    探し切らなくて画像が無いけども。

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2019/04/01(月) 15:51:46 

    >>31
    心に余裕がないんだね
    一生懸命書いてて可愛いし上手だよ
    あなたって可哀想な人

    +228

    -5

  • 133. 匿名 2019/04/01(月) 15:53:32 

    すげー!
    昭和があるから和の漢字は使わないと思ってた。
    でもなんとなく人の名前でいそうだなあとも思った。

    +172

    -2

  • 134. 匿名 2019/04/01(月) 15:54:53 

    今日生まれた男の子に付けそう。
    まだ平成なのに(^-^)

    +132

    -1

  • 135. 匿名 2019/04/01(月) 15:56:09 

    >>24
    だったら これより簡単な宝くじ当てたい

    +65

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/01(月) 15:56:47 

    >>31

    わろた

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/01(月) 15:57:33 

    +424

    -3

  • 138. 匿名 2019/04/01(月) 16:00:35 

    >>137
    観てたけど、本当コレ残念だった

    +371

    -4

  • 139. 匿名 2019/04/01(月) 16:01:37 

    すっごいのびてるwwwww
    3年前から新元号「令和」を的中させていたツイートが存在し話題に

    +180

    -1

  • 140. 匿名 2019/04/01(月) 16:07:00 

    日付け操作で、わかってからの書き込み

    +8

    -32

  • 141. 匿名 2019/04/01(月) 16:10:50 

    >>31
    その写真見てその感想浮かぶってだいぶ心すさんでる。

    +95

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/01(月) 16:11:42 

    >>137

    わかる!!!!公式なものだからNHKで見てたのにずこーっなったわ!!

    +326

    -4

  • 143. 匿名 2019/04/01(月) 16:16:13 

    画像加工じゃねーの?

    +3

    -12

  • 144. 匿名 2019/04/01(月) 16:18:24 

    >>31
    きったない心だね
    そんなことコメントする必要ある?

    +103

    -1

  • 145. 匿名 2019/04/01(月) 16:32:47 

    令和!斬新!

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2019/04/01(月) 16:41:02 

    >>38
    カズレーザーの本名が「和令(かずのり)」って言うんだってね。

    +148

    -2

  • 147. 匿名 2019/04/01(月) 16:45:42 

    >>14
    別に文句ぐらい言ってもいいと思うけど
    軍国主義者かよ

    +9

    -8

  • 148. 匿名 2019/04/01(月) 17:02:57 

    >>136
    31にたいして批判殺到でわたしも同意見だけど、
    言葉遣いの悪さと動物に美しい字を求めてるとこにツボってしまった(笑)

    +50

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/01(月) 17:17:15 

    >>35
    うん、それくらいの遊び心ほしいよね

    +0

    -5

  • 150. 匿名 2019/04/01(月) 17:21:49 

    しゃん @syaaaan_
    次の年号はネリネで
    2016-07-13 19:33:42
    しゃん @syaaaan_
    大喜利が始まるぞおおおおおお
    2016-07-13 19:38:33
    しゃん @syaaaan_
    明治大正昭和平成令和

    違和感ないね!

    陛下の退位後の発言

    +155

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/01(月) 17:33:46 

    >>137
    こんな感じだったの!?
    NHKしか録画してないのに
    歴史的瞬間が台無し、、

    +109

    -12

  • 152. 匿名 2019/04/01(月) 17:34:23 

    令なんてよく選んだな~

    +52

    -3

  • 153. 匿名 2019/04/01(月) 17:41:37 

    >>31
    これ、飼育員さんに誘導してもらってたけど
    物凄く集中して書いてたよ

    +200

    -1

  • 154. 匿名 2019/04/01(月) 17:47:55 

    >>137
    NHKやらかしてくれたよね。
    一番いい所でイライラしてなんでこんな気持ちで新元号発表の瞬間迎えなきゃならないのよ…って凄く嫌な気持ちになった。

    +218

    -14

  • 155. 匿名 2019/04/01(月) 18:04:52 

    >>150
    前のツイートからすると大喜利ってノリだしアニメのなんかに絡めての発言?ネリネって何か知らんから分からんけど(笑)

    +13

    -3

  • 156. 匿名 2019/04/01(月) 18:09:11 

    万葉集から引用したのであれば古典とか好きな人なら予想してもおかしくない

    +17

    -9

  • 157. 匿名 2019/04/01(月) 18:16:30 

    今日入社式の我が子
    途中で発表があって、今日で良かったねと
    だって、日の丸と社旗が掲げられてる中での発表だったしって
    なるほどなぁと思った

    +137

    -17

  • 158. 匿名 2019/04/01(月) 18:20:52 


    ネリネ(ダイヤモンドリリー)
    令和も花言葉とかかな

    +115

    -3

  • 159. 匿名 2019/04/01(月) 18:36:55 

    実況トピでも、姪っ子さん?が令和って名前のコメントがあったよ

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2019/04/01(月) 18:37:11 

    >>151
    耳聞こえない人からしたら手話ついてるのNHKだけなんだし、そこまで言わなくても。

    +211

    -14

  • 161. 匿名 2019/04/01(月) 18:39:23 

    >>139
    この書き方は絶対もともと知ってたと思う。

    +4

    -21

  • 162. 匿名 2019/04/01(月) 19:01:40 

    >>89
    マジレス

    +4

    -5

  • 163. 匿名 2019/04/01(月) 19:19:41 

    コラでは無くて?

    +3

    -8

  • 164. 匿名 2019/04/01(月) 19:20:41 

    >>83
    しゃんさんなんか謙虚で草
    この感じだとまぐれ当たりだったんだろうなw
    私が人事部でこの人が面接に来たら即採用してもいいわw

    +171

    -10

  • 165. 匿名 2019/04/01(月) 19:37:01 

    >>31
    画像だけなら➕押したいのに…

    +43

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/01(月) 20:07:57  ID:v7NUgasPmg 

    正夢でも見たんかな
    すごい

    +9

    -4

  • 167. 匿名 2019/04/01(月) 20:10:34 

    凄いな

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2019/04/01(月) 20:36:08 

    しかもこのツイートがされたのは
    19:41なんだよね

    2019/04/01

    偶然の一致とはいえ凄いわ

    +560

    -2

  • 169. 匿名 2019/04/01(月) 20:45:41 

    この人も兄弟で元号ですごい
    名付けた親も驚きだろうけど
    3年前から新元号「令和」を的中させていたツイートが存在し話題に

    +615

    -1

  • 170. 匿名 2019/04/01(月) 20:51:59 

    このツイートの時間が
    19:41でびっくりした
    2019年4月1日、、、
    たまたまだけどすげぇ

    +321

    -1

  • 171. 匿名 2019/04/01(月) 20:56:11 

    >>169 本当だったらこの人の方がすごくない…?

    +260

    -3

  • 172. 匿名 2019/04/01(月) 20:58:28 

    +15

    -2

  • 173. 匿名 2019/04/01(月) 20:59:05 

    >>169
    ほんとなのかな?鳥肌立ったわ

    +92

    -1

  • 174. 匿名 2019/04/01(月) 21:09:45 

    みんな、エイプリルフールなこと忘れてない?

    +105

    -6

  • 175. 匿名 2019/04/01(月) 21:21:39 

    >>169
    親がエスパーだなこれ

    +130

    -2

  • 176. 匿名 2019/04/01(月) 21:28:44 

    >>169
    ま、まじやべぇー😳💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦

    +51

    -7

  • 177. 匿名 2019/04/01(月) 21:43:22 

    >>14あなたもいちいち、つっかからないでスルーしなよ

    +3

    -4

  • 178. 匿名 2019/04/01(月) 21:44:28 

    >>108
    零輪で、0○→♾の方がカッコ良いかも

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2019/04/01(月) 21:49:52 

    >>14
    逆になんで文句を言うことがダメなの?
    >>14なんてただの大衆迎合してるだけでしょ

    +5

    -5

  • 180. 匿名 2019/04/01(月) 21:52:26 

    >>172
    ムーってまだあったんだw

    平成の世も終わろうって時に、こんなオカルト雑誌がまだあるなんて、世も末だな

    +8

    -18

  • 181. 匿名 2019/04/01(月) 22:32:11 

    >>180
    世も末どころか
    夢があっていいなと思ったよ。
    コアなファンがいるから
    これからも廃れないだろうね。

    +58

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/01(月) 22:49:48 

    >>31 え?ネタでもひどい言い方だね。。
    一生懸命に書いてるし、動物で文字書けること自体が凄いのに!!!

    +78

    -1

  • 183. 匿名 2019/04/01(月) 22:55:46 

    >>169
    さすがにこれは嘘くさい

    +49

    -4

  • 184. 匿名 2019/04/01(月) 23:16:38 

    >>92
    また自分の才能に気づいてないだけ、

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/01(月) 23:18:31 

    >>112
    スゴイ賢い親の子?

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2019/04/01(月) 23:20:47 

    >>164
    しゃんさんが冷静なのは、自分の名前言っただけだなら、、ならなんとなく納得。

    関係ないとこから予想して的中させたなら、こんなに冷静でいられないはず!

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/01(月) 23:44:50 

    >>169
    いやこの人は絶対嘘だわ。
    3年前から新元号「令和」を的中させていたツイートが存在し話題に

    +118

    -2

  • 188. 匿名 2019/04/02(火) 00:12:37 

    スマホの初期時間を変えてるとかじゃなくて??

    +0

    -8

  • 189. 匿名 2019/04/02(火) 00:49:02 

    >>31
    笑ったw

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2019/04/02(火) 00:51:25 

    ニュースで流れてたけど、居酒屋の新元号の予想応募で5000人の中で1人だけ的中した人も凄いよね!
    令和の令は予想したのよく覚えてけど、和はあまり覚えてなかったって、、、さらに驚く。
    和は他の多数の人も当たりそうだけど、よく【令】の字が予想出来たよね。

    +44

    -1

  • 191. 匿名 2019/04/02(火) 00:53:49 

    外務省は、早速これからは元号使わないようにしようかな?って言ってる!マジかよ……

    和暦やめ、西暦の原則使用を外務省が検討
    読み替え煩雑で
    和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で - ライブドアニュース
    和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    外務省が元号を使った和暦の使用を原則的にやめ、西暦を使う方向で検討していることが1日、わかった。これまで外交交渉で西暦を使用する一方、省内の文書は西暦と和暦が混在していたため、読み替えが煩雑で間違う

    +33

    -1

  • 192. 匿名 2019/04/02(火) 01:01:37 

    >>108私もこっちの字の方が良い
    綺麗だよね

    +3

    -15

  • 193. 匿名 2019/04/02(火) 01:03:40 

    >>94
    オタリアはシーライオンとも呼ばれてライオンみたいなたてがみがある

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/02(火) 01:57:44 

    >>181
    ムーはさ、ちょうど30年前、小6〜中1ぐらいにハマったさ。

    当時は本気でのめり込んだもんだけど、いい大人になってからは、地味なネタでいいからもうちょっとガチなやつが欲しくてね。

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2019/04/02(火) 02:38:40 

    怖いw
    3年前から新元号「令和」を的中させていたツイートが存在し話題に

    +58

    -2

  • 196. 匿名 2019/04/02(火) 03:14:26 

    >>40
    昔ってどのタイミングだろう…!昭和くらい?
    もっと前ですか??

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2019/04/02(火) 03:28:13 

    7月13日…

    時をかけてきたとすれば強ち間違いでもないかも笑笑

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/04/02(火) 03:58:14 

    >>31
    あなたひどいねー💦
    この子は人の調教で言われた通りのことを
    一生懸命頑張ってやってくれたんだよ!
    「何て健気なんだ!」とか思わないの!?
    心が貧しい人は嫌いです!

    +84

    -3

  • 199. 匿名 2019/04/02(火) 04:12:13 

    >>168
    気づいたのすごいけど、今ツイートしたものをあたかも過去にツイートしたように設定できるんだよなぁ。やってる子いたし

    +7

    -4

  • 200. 匿名 2019/04/02(火) 05:18:52 

    ツイッターやってないから詳しくは分からないけど、スマホとかって時間変えられるんだっけ?現在の時間。
    時間設定を3年前にして投稿したとか。

    +7

    -9

  • 201. 匿名 2019/04/02(火) 07:01:10 

    >>137
    わざとかも

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2019/04/02(火) 08:18:33 

    >>191
    外務省は西暦になるのは仕方ないかと

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2019/04/02(火) 09:22:44 

    >>137
    3年前から新元号「令和」を的中させていたツイートが存在し話題に

    +0

    -3

  • 204. 匿名 2019/04/02(火) 09:26:37 

    >>169
    令和さんって名前の人結構いるよ
    だから令和って聞いて驚いちゃった。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2019/04/02(火) 09:51:52 

    中国の古典なんか参考にするから日本がクソになるんだわ!
    最初から万葉集参考にしてれば良かった
    日本なのにわざわざ他国の中国の古典参考にする必要がない、日本なんだからさ!

    +36

    -10

  • 206. 匿名 2019/04/02(火) 09:54:29 

    発表前にネタ切れして逆にこの人のツイートを見て決めちゃった説
    がるちゃんが予想しまくるから

    +0

    -10

  • 207. 匿名 2019/04/02(火) 13:17:58 

    >>205
    さすがに無知すぎる。大化の時代に万葉集はないよ。
    中国古典と今の中国は別物。1300年続いた元号の歴史を踏みにじらないでほしい。

    +32

    -1

  • 208. 匿名 2019/04/02(火) 13:23:45 

    >>206
    がるちゃんだもんw
    刑事に医者に弁護士気取りの人までいるからね
    中卒や高卒が多いがるちゃんで

    なんで皆ネットで調べないの⁈
    あたしなんて直ぐネットで調べるから医者や弁護士より詳しくなっちゃって。

    ってコメント見た時は超ウケたわw

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2019/04/02(火) 13:25:49 

    名前やろ

    明治大正俺ゆうじ
    みたいな

    絶対検索してこんなトピ立つと思った
    地震の予言と一緒だよ

    +6

    -6

  • 210. 匿名 2019/04/02(火) 14:06:26 

    平成だって昔候補にあがっあたよね
    江戸時代だったかな

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2019/04/02(火) 14:08:31 

    本当に当ててたとしてもキモオタだから世間的に無理

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2019/04/02(火) 14:31:16 

    こういう後出しジャンケンはいいよ

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2019/04/02(火) 14:36:26 

    合成とか修正とかの類いじゃないの?

    +2

    -5

  • 214. 匿名 2019/04/02(火) 15:19:49 

    これまでボツになった元号を鑑みると、
    だいたい小学校3年生までで習う漢字の組み合わせで
    平成以降の元号は決めているから、そこまで奇跡的な的中率ではない

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2019/04/04(木) 21:36:32 

    これから令和大学とかできるんかな
    もちろんマーチに食い込んでくるの

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2019/04/07(日) 00:24:47 

    今回のアニメオタクが、ツイートした日って
    「陛下が辞めたがってるのでは?」って噂が報道された日なんだよ。
    (そのしばらく後に公式発表)

    その日に瞬時に予言できるなら、とっくにやってるはず。
    このアニオタの本名って所か。


    +0

    -0

  • 217. 匿名 2019/04/10(水) 15:51:48 

    自分のパソコンの時計が遅れてたら、ツイッターの表示も遅れてるの,見たことあるけど、それじゃないの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード