ガールズちゃんねる

令和30年の世界を想像してみましょう。

420コメント2019/05/01(水) 19:10

  • 1. 匿名 2019/04/03(水) 11:19:30 

    テレビのリモコン、エアコンのリモコンがなくなって、家電はAIの自動運転。

    +510

    -7

  • 2. 匿名 2019/04/03(水) 11:20:42 

    自動運転装置

    +323

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/03(水) 11:20:42 

    わたしはもういない

    +831

    -28

  • 4. 匿名 2019/04/03(水) 11:20:45 

    店員さんがいないのが普通になる。

    +623

    -4

  • 5. 匿名 2019/04/03(水) 11:20:46 

    空と飛ぶバイク

    実際に研究されてるらしいよ

    +164

    -21

  • 6. 匿名 2019/04/03(水) 11:20:52 

    安楽死制度ができている。
    生きる権利があるなら、尊厳を保ったまま死ぬ権利だって欲しい。

    +896

    -20

  • 7. 匿名 2019/04/03(水) 11:21:02 

    義母の愚痴だらけのガルちゃんが息子嫁の愚痴だらけになってる

    +539

    -6

  • 8. 匿名 2019/04/03(水) 11:21:12 

    AIの支配下

    +223

    -5

  • 9. 匿名 2019/04/03(水) 11:21:12 

    令和30年の世界を想像してみましょう。

    +254

    -4

  • 10. 匿名 2019/04/03(水) 11:21:15 

    あの人は今に小室圭がたびたび出演

    +664

    -4

  • 11. 匿名 2019/04/03(水) 11:21:25 

    AIが意志を持ってネットを乗っ取り世界を破滅させる。
    そんな事も起きそうな。

    そうなったらコンセント抜けばいいね😉

    +362

    -9

  • 12. 匿名 2019/04/03(水) 11:21:49 

    死んでいるのでどうでもいいや(笑)

    +261

    -8

  • 13. 匿名 2019/04/03(水) 11:21:54 

    あー、30年後ってことね

    +173

    -5

  • 14. 匿名 2019/04/03(水) 11:22:02 

    消費税は20パーセント超えかもな・・・。
    どんどん暮らしにくくなる。

    +529

    -2

  • 15. 匿名 2019/04/03(水) 11:22:16 

    キャッシュレス決済が当たり前になってる

    +431

    -3

  • 16. 匿名 2019/04/03(水) 11:22:16 

    ほぼ中国になってる

    +54

    -88

  • 17. 匿名 2019/04/03(水) 11:22:26 

    会社にしがみつかない人が稼げるようになり、逆に会社員は稼げなくなるため格差が広がる

    +360

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/03(水) 11:22:55 

    え?30年前は自分で車を運転してたんですか?

    +523

    -3

  • 19. 匿名 2019/04/03(水) 11:22:56 

    日本から日本人が減る

    +494

    -7

  • 20. 匿名 2019/04/03(水) 11:23:09 

    マジレスすると、もう次の年号になってそう…

    +746

    -9

  • 21. 匿名 2019/04/03(水) 11:23:10 

    介護書は外国人労働者

    +78

    -5

  • 22. 匿名 2019/04/03(水) 11:23:22 

    悠仁さまの子供がもう大きくなってる頃

    +299

    -25

  • 23. 匿名 2019/04/03(水) 11:23:24 

    サザエさん放送中

    +233

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/03(水) 11:23:24 

    宇宙へ行くエレベーター完成してる・・・かも?

    +40

    -7

  • 25. 匿名 2019/04/03(水) 11:23:25 

    ほとんどの大御所はこの世にいないね
    2世がうじゃうじゃいそう

    +379

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/03(水) 11:23:29 

    介護難民だらけ

    +259

    -3

  • 27. 匿名 2019/04/03(水) 11:23:32 

    南海トラフ地震に首都直下地震
    アベノ増税大不況に移民の大量流入
    ろくでもない時代になりそう

    +354

    -22

  • 28. 匿名 2019/04/03(水) 11:23:44 

    半分が老人

    +304

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/03(水) 11:23:52 

    詐欺グループの凶悪化が怖い。罪重くしてほしい。

    +121

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/03(水) 11:24:20 

    ガンが怖くない時代になってる

    +423

    -4

  • 31. 匿名 2019/04/03(水) 11:24:25 

    逆に、原点回帰という風潮になって
    車、スマホ、電気など便利なものはすべて廃止して、日本全体が自給自足の村社会になる
    世論も鎖国が正しいという思想になっていく

    +101

    -33

  • 32. 匿名 2019/04/03(水) 11:24:33 

    日本語と同じくらい外国語外国語飛び交っている

    +251

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/03(水) 11:24:49 

    哲学的な生き方になる

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/03(水) 11:24:50 

    電気もWIFI化してる

    +108

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/03(水) 11:24:51 

    次の天皇が愛子さまか悠仁さまかで議論が起きる

    +439

    -19

  • 36. 匿名 2019/04/03(水) 11:24:59 

    皇太子殿下90前やのに令和30年はありえん

    +381

    -19

  • 37. 匿名 2019/04/03(水) 11:25:30 

    治安悪化で夜は女性一人で出歩けなくなる

    +97

    -7

  • 38. 匿名 2019/04/03(水) 11:25:55 

    >>21誤爆した
    介護職

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2019/04/03(水) 11:26:10 

    >>35
    皇位継承権は優先順位がきまってる

    +137

    -6

  • 40. 匿名 2019/04/03(水) 11:26:47 

    アンチエイジング技術が安価になり、見た目年齢の若い人が増える
    よってオバサン、オジサンアイドルも増える

    +183

    -3

  • 41. 匿名 2019/04/03(水) 11:26:52 

    日本の9割は都市ガス。

    +46

    -2

  • 42. 匿名 2019/04/03(水) 11:26:54 

    たぶん税金が高すぎて日本人が国外移住して、日本は生活保護外国人で溢れると思う。

    +207

    -7

  • 43. 匿名 2019/04/03(水) 11:27:21 

    働き方改革でリモートワーク、テレワークなどが基本となり、出社はたまにすれば良くなる

    +69

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/03(水) 11:27:31 

    さすがに義母が死んでるといいけど、、、
    現在76歳。
    そうなれば我が家は私の天下だわ。

    +190

    -22

  • 45. 匿名 2019/04/03(水) 11:27:57 

    60歳かー
    孫がいて幸せだといいなぁ
    旦那は歳上だから先に逝かれちゃってるな

    +186

    -7

  • 46. 匿名 2019/04/03(水) 11:28:04 

    夏は最高気温45度くらいになってそう

    +304

    -3

  • 47. 匿名 2019/04/03(水) 11:28:05 

    コーキ父親と母親を超す国民的大女優に
    広瀬すずは干からびた脇役になっている

    +25

    -26

  • 48. 匿名 2019/04/03(水) 11:28:30 

    >>36
    皇太子さまも譲位という形をとられるでしょうね。

    +282

    -6

  • 49. 匿名 2019/04/03(水) 11:28:59 

    皇太子様の年齢的に、30年になる前に退位されると思う

    +313

    -9

  • 50. 匿名 2019/04/03(水) 11:29:05 

    そこまでわかってても黙ってみてるだけの日本人。
    海外では反対運動とかしてるけど日本はSNSで愚痴るだけ。

    +60

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/03(水) 11:29:25 

    温暖化で日本の島無くなる島が出そう。

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2019/04/03(水) 11:29:36 

    アンドロイド型AIと暮らすのが当たり前になる。家事手伝いや介護など。オタクは結婚する奴が出てくる

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/03(水) 11:29:39 

    その頃には新元号誕生。
    皇太子殿下の年齢考えたらね。

    +128

    -3

  • 54. 匿名 2019/04/03(水) 11:30:02 

    台風30号が当たり前になる

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2019/04/03(水) 11:30:04 

    女性天皇、女系天皇は断固拒否。

    +22

    -19

  • 56. 匿名 2019/04/03(水) 11:30:08 

    きちがいだらけでバタリアンやバイオハザードさながらの世界になる

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/03(水) 11:30:24 

    海外映画で80年代~90年代に作られた作品で2000年代を描いた
    SFは全て現在では実現されていないものばかり。
    だから30年先も画期的な大変化は起きていないと思う。

    ・外国人で溢れかえっている
    ・老人で溢れかえっている

    この2つは確実に起きてると思うけど

    +149

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/03(水) 11:30:39 

    真夏の最高気温45度超えてて外出禁止になる

    +106

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/03(水) 11:30:49 

    30年後私は生きているのだろうか
    生きていたとしても幸せなんだろうか
    孫とかいるのかな、独身だけどね

    +92

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/03(水) 11:31:31 

    一般家庭からパソコンが消えている
    テレビや冷蔵庫は埋め込み式

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/03(水) 11:31:42 

    >>29

    30年後だから、犯罪者はみんな管理されてるかも。
    そしてAI刑務官とかいたりね。

    +97

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/03(水) 11:32:03 

    内臓疾患の持病抱えてるからその頃、この世に居ないわ。

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/03(水) 11:32:04 

    ドラクエ10サービス終了かな

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/03(水) 11:32:40 

    64かあ…生きてるかなあ。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/03(水) 11:33:02 

    みんな身体にICチップ埋め込んでる

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/03(水) 11:33:08 

    嵐が50周年で五十嵐に改名して活動

    +223

    -5

  • 67. 匿名 2019/04/03(水) 11:33:09 

    車の自動運転は相当普及してるよね。
    車を多少ぶつけたくらいじゃ跡残らないようになって欲しい。

    +73

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/03(水) 11:33:16 

    VRメガネをつけなくてもテレビのボタン一つで3D映像が見えるようになる

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/03(水) 11:33:36 

    消費税13%

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/03(水) 11:33:42 

    >>6
    安楽死税しっかり納付して遺産を国に献上出来る人間にはその他希望は達成される
    貧乏人には安らかに死ぬ権利も与えられない
    自然の摂理で死ぬしかない

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/03(水) 11:33:46 

    >>31

    二極化しそうだね。

    便利なものを使いこなす人達と、アナログ回帰する人達と。

    +103

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/03(水) 11:34:09 

    アップルウォッチが進化し色んなアドバイスをくれるようになる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/03(水) 11:34:48 

    貧富の差がより顕著化。

    +58

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/03(水) 11:34:56 

    田舎に移住する人がなぜか増えてる

    +48

    -4

  • 75. 匿名 2019/04/03(水) 11:35:40 

    私はどの杖にしようかネットで悩んでる

    +109

    -3

  • 76. 匿名 2019/04/03(水) 11:35:41 

    Instagram廃れる

    +133

    -2

  • 77. 匿名 2019/04/03(水) 11:35:47 

    Siriが擬人化されて色々キャクターや声が選べる。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/03(水) 11:35:59 

    ソフトバンク・グループ消滅

    +35

    -2

  • 79. 匿名 2019/04/03(水) 11:36:43 

    やっぱ平成がよかったって時代になってそう

    +108

    -8

  • 80. 匿名 2019/04/03(水) 11:36:50 

    ハイスペックなペッパーくんに囲まれて楽しく暮らしてる

    +31

    -2

  • 81. 匿名 2019/04/03(水) 11:37:05 

    でもさー、AKIRAだっけ?
    なんで30年以上前に東京五輪予言してんの?
    たまたまじゃぁないと思うんだけど。

    +15

    -4

  • 82. 匿名 2019/04/03(水) 11:37:16 

    外人に日本はのっとられる
    純日本人は少なくなっていく

    +67

    -4

  • 83. 匿名 2019/04/03(水) 11:37:38 

    空を見上げるとドローンだらけ

    +47

    -2

  • 84. 匿名 2019/04/03(水) 11:38:25 

    ペットショップが消える

    +81

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/03(水) 11:39:07 

    街中を野良aiboがウロついてる

    +96

    -1

  • 86. 匿名 2019/04/03(水) 11:39:47 

    >>85
    うけたぜ!

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/03(水) 11:41:24 

    芸能界の崩壊。

    +39

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/03(水) 11:41:38 

    東京でもゴーストタウンが徐々に増え家賃が下がり始める

    +63

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/03(水) 11:41:40 

    今の限界集落や田舎の山奥に外国人村ができている

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/03(水) 11:42:00 

    >>11
    おぉ!コンセント抜けば。
    と、思ったが
    奴らきっと自家発電するぞ笑

    +87

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/03(水) 11:42:29 

    人類滅亡のカウントダウンが始まってる

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/03(水) 11:42:37 

    日本人の人口は一度減ってそれから盛り返す。

    +85

    -2

  • 93. 匿名 2019/04/03(水) 11:43:04 

    60歳かぁ
    恐ろしい

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/03(水) 11:43:36 

    まず、令和が30年続かないと思われる

    +122

    -2

  • 95. 匿名 2019/04/03(水) 11:44:29 

    今移民制度始まってるけど礼和が終わるにつれて鎖国になると思う。いろんな過程を経て、ね。
    そして隣の国とも早い段階で断交が始まると思う!

    +11

    -9

  • 96. 匿名 2019/04/03(水) 11:44:48 

    外人がぁ、って言わなくなる程、外人が多い。

    +67

    -1

  • 97. 匿名 2019/04/03(水) 11:45:30 

    暗いことしか想像が生まれないトピw

    +32

    -2

  • 98. 匿名 2019/04/03(水) 11:45:38 

    >>21
    介護なんかは外国人の方が優しそう。
    問題はインフラ整備する職業や漁業、農業など食を支える職業などが外国人ばかりになったら大変だと思う。
    災害の多い国で何かあったら日本に残って日本のために支えてくれますか?
    東日本大震災では外国人はすぐ国に帰ったよ。
    それが悪いと言ってるわけではなく、日本のためにという気持ちを持って仕事してるのってやっぱ日本人だけなんだよね、当たり前だけど。
    その当たり前がなくなってる可能性がある。

    +0

    -13

  • 99. 匿名 2019/04/03(水) 11:45:42 

    街が汚くて、犯罪も多い国。

    +18

    -4

  • 100. 匿名 2019/04/03(水) 11:46:13 

    令和生まれに恨まれるような社会になってそう

    +57

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/03(水) 11:46:55 

    >>95
    移民たくさんいれた後に鎖国なんて出来るわけないじゃん
    ヨーロッパ見てないの?

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/03(水) 11:46:56 

    空飛ぶ車があって、月に別荘を建てようとする金持がでてきそう。
    海の上を走れる靴を開発して欲しい。

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2019/04/03(水) 11:47:12 

    じじばば以外はテレビが各家庭にない。今の若者は40代になってもYouTubeしか見ない

    +67

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/03(水) 11:47:42 

    >>92
    「日本人」は増えるかも知れないけど「日本民族」はどんどん減少していくよ

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/03(水) 11:47:52 

    トラフ地震で和歌山辺りから本州真っ二つ。人口も2千万人減る。

    +35

    -3

  • 106. 匿名 2019/04/03(水) 11:48:33 

    在宅勤務が一般的になってたらいいのにね

    +73

    -1

  • 107. 匿名 2019/04/03(水) 11:49:07 

    流されて生きてきた人は間違いなく貧しくなりそう

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/03(水) 11:49:37 

    >>104
    日本民族も増えます
    なぜなら皆が問題に気がついて子供を産むことがブームになるから

    +7

    -10

  • 109. 匿名 2019/04/03(水) 11:49:41 

    飲食店のメニューや街中の看板などいろんな外国語併記が当たり前になる

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/03(水) 11:49:53 

    そういえば、昔は2000年にはガンが治る病になると言ってたっけ

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/03(水) 11:50:24 

    AIで失業する人が増える
    AIに関する仕事が増える
    真夏の最高気温45℃突破
    春と秋が消える

    +60

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/03(水) 11:50:30 

    私達が好きだった日本はなくなったと思いながら生活してる

    +61

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/03(水) 11:50:34 

    ドラえもんが誕生する

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/03(水) 11:50:58 

    日本の30年後なんて怖くて子供産めない

    +84

    -3

  • 115. 匿名 2019/04/03(水) 11:51:21 

    殿下が天皇に即位されても年齢的に20年くらいかな
    すでに普通の会社なら定年がみえてくるのに

    +23

    -3

  • 116. 匿名 2019/04/03(水) 11:52:31 

    30年後
    日本に見切りを付けた、金持ちがどんどん海外に流出。
    一気に日本は貧乏国になり衰退。
    現、フィリピン見たく上半身裸の人間が増える。

    +36

    -2

  • 117. 匿名 2019/04/03(水) 11:52:44 

    >>108
    じゃあ今埋めよ
    もう取り返しのつかないことになってんだが

    +7

    -7

  • 118. 匿名 2019/04/03(水) 11:53:29 

    没落国家ならアルゼンチンあたりかなー
    80年前まで国力はかなり上位やった

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/03(水) 11:53:52 

    祝祭日には各家庭に国旗(日の丸)掲揚が当たり前。

    在日朝鮮人は帰還、
    反日左翼、反日帰化人もほぼ消滅して、
    愛国心を取り戻した良い意味で新しい日本になっていく。

    日本の農産物海産物、日本の工業製品が大切にされて、内需拡大で景気回復して安定。(在日支援や中国への無駄なODAがなくなりそれらによる多大な財源回復)

    文房具一個も日本製で、日本の丁寧な町工場が復活して、ものづくりに精を出す若者たちが増える。
    きちんとした対価も払われて、申し訳ないけど100円ショップは廃れていく。

    +48

    -3

  • 120. 匿名 2019/04/03(水) 11:55:28 

    暗い未来しか見えない
    格差がどんどん広がる
    年金受給が80歳~とかになる
    税金が増えて絞りとられる

    +60

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/03(水) 11:56:39 

    本土、沖縄間で内戦勃発

    沖縄の主要都市が空爆を受ける

    +1

    -7

  • 122. 匿名 2019/04/03(水) 11:57:24 

    皇太子さま今59歳だから令和30年だと89歳
    不謹慎だけど崩御されてるか生前退位で元号変わってる可能性大きいね
    私も死んでるだろうけど

    で、30年後の日本は今より貧しくなって貧富の差も広がって
    年金も崩壊して外国人も増えて犯罪も増えてると思う
    悲しいけどね

    +76

    -4

  • 123. 匿名 2019/04/03(水) 11:57:36 

    老後が心配だ

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/03(水) 11:57:50 

    好きなこと書いていいけどバカが多いなー
    とおもった

    +0

    -19

  • 125. 匿名 2019/04/03(水) 11:58:02 

    政策として子供産んでから子供にかかる費用が少なくなる制度より、子供産んで、育てられるくらい余裕のある収入になるようにしてくれた方が皆んな子ども産むと思うんだけどね

    +62

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/03(水) 11:58:10 

    安倍総理「日本は、アジアの若者にとって、夢を見る場所、夢を形にする場所でなくては ならない。
    わたしは、これから先の日本を、中国や、韓国、アジアのたくさんの人たちと一緒になって、夢を見ることができる、そういう国にしていきたいと思います。」



    【ありがとう安倍移民党】在留外国人が過去最多の273万人
    ベトナムの増加が顕著 不法残留者も5年連続増加
    在留外国人、最多273万人=ベトナムの増加顕著-法務省:時事ドットコム
    在留外国人、最多273万人=ベトナムの増加顕著-法務省:時事ドットコムwww.jiji.com

    法務省は22日、2018年末時点での在留外国人数が前年比6.6%増の273万1093人となり、過去最多を更新したと発表した。今年1月1日現在の不法残留者数は同11.5%増の7万4167人で5年連続の増加。いずれも技能実習拡大の流れを背景にしたベト...


    日本のベトナム人不法残留者数1万1131人で過去最高、中国抜き国籍別2位に [統計] - VIETJOベトナムニュース
    日本のベトナム人不法残留者数1万1131人で過去最高、中国抜き国籍別2位に [統計] - VIETJOベトナムニュースwww.viet-jo.com

    「日本のベトナム人不法残留者数1万1131人で過去最高、中国抜き国籍別2位に」についての統計カテゴリ記事。VIETJOベトナムニュースはベトナムに進出する日系企業、在住者のための総合情報ウェブサイトです。


    留学生1400人失踪の東京福祉大 過剰な受け入れで120億円獲得を算段か - ライブドアニュース
    留学生1400人失踪の東京福祉大 過剰な受け入れで120億円獲得を算段か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    留学生約1400人の失踪が判明した東京福祉大について、週刊ポストが報じた。同大創設者のある発言が、留学生の過剰な受け入れを後押ししたのではと筆者。留学生は10万円を払えば合格、120億円入る、などと発言していたとされる


    安倍政権の外国人労働者受け入れ拡大、外国人犯罪急増で凶悪化&多国籍化…犯罪集団も形成 | ビジネスジャーナル
    安倍政権の外国人労働者受け入れ拡大、外国人犯罪急増で凶悪化&多国籍化…犯罪集団も形成 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

     追跡15年――。今年1月、茨城県警が執念で茨城大女子大学生の殺人容疑者としてフィリピン籍の33歳の男を逮捕したことに、警察庁や法務省内で評価が高まっている。そ…(1/3)



    日本の病院で外国人患者が「医療タダ乗り」、今後さらに深刻に―華字紙編集長

    外国人在留手続きをオンライン化 7月25日から、いつでも申請可 | 共同通信
    外国人在留手続きをオンライン化 7月25日から、いつでも申請可 | 共同通信this.kiji.is

    法務省は26日、外国人の在留期間更新許可などの申請手続きを、7月25日からオンラインでできるようにす...

    +2

    -5

  • 127. 匿名 2019/04/03(水) 11:58:16 

    外国人と純日本人の割合が5対5くらいになる

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/03(水) 11:59:17 

    ナマポ激増。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2019/04/03(水) 11:59:51 

    地震

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/03(水) 12:00:04 

    ニートの私が親を亡くして路頭に迷ってる😭
    または親の介護してる

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/03(水) 12:00:52 

    外国人に侵略される。
    手足として使うつもりで入れとた移民たちに、気がつきゃ、トップを取られている。
    これ、
    マジでそう思う。

    当然ながら治安悪化。
    女性は一人で街を歩けなくなると思います。

    既にその兆候が現れている…………

    本気で思う、これ以上、外国人を入れるな!!

    +80

    -4

  • 132. 匿名 2019/04/03(水) 12:01:19 

    外国人の政治家が誕生して外国人の権利を主張し始める。将来的に総理大臣目指すとか言い始める

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/03(水) 12:02:53 

    >>124
    さぞかし高尚な事をお考えなのでしょうね。では頭の良い貴方がお手本を見せてはいかが?

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/03(水) 12:04:00 

    氷河期が来て毎日が冬

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2019/04/03(水) 12:04:27 

    >>36
    なんで?その前にご退位すること前提?

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2019/04/03(水) 12:05:26 

    30年後は60代だからもうどうでもいいや。
    今から生まれてくる子供はその時代の価値観に合わせて育ってくだろうからある意味幸せなんじゃない?

    +25

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/03(水) 12:06:15 

    中国は国家まるごと火星に移住、韓国は別の国になってる。
    アジアは割りと平穏

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2019/04/03(水) 12:07:10 

    治安悪くなって逮捕者増えると刑務所も抱えきれなくなってすぐに保釈されるだろうね。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/03(水) 12:07:32 

    皇室トピのゲスコメントが警察や政府に目をつけられ大量に逮捕されガルちゃんが廃止されてる

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2019/04/03(水) 12:08:50 

    私はもうこの世にいない

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/03(水) 12:09:44 

    今のお年寄りの方たちは、話し方は昔の若い頃と変わっていないんだよね
    ということは今の若い世代がおじいちゃんおばあちゃんになった時を考えると、、想像しづらい

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/03(水) 12:11:35 

    林家三平が笑点の司会者

    +0

    -6

  • 143. 匿名 2019/04/03(水) 12:11:41 

    まだ韓国が謝罪謝罪言ってる

    +55

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/03(水) 12:12:35 

    外国人入れるの反対な人多いけど大抵の日本人って3Kの仕事とか危険を伴う仕事は避けるじゃん
    そういう仕事の給料が多少上がったとしてもみんな見栄えの良いデスクワークをやりたがると思うよ
    外国人を欲しがってるのって日本人がやりたがらない仕事だし

    +8

    -7

  • 145. 匿名 2019/04/03(水) 12:12:41 

    ディズニーランドの料金が1万5000円くらいになっている

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/03(水) 12:13:13 

    72歳かぁ…まだまだ働かなきゃいけないか、
    過労死してそう。

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/03(水) 12:17:57 

    計画通り、庶民は居なくなっているような。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/03(水) 12:19:06 

    >>144
    その考えがそもそも間違ってんだよね。
    やりたくないから外国人にやらせときゃいいって考えはある意味差別だし、その職業を馬鹿にしすぎ。
    みんながやりたがらないような仕事っていうけど、その仕事を責任もってやってる人達に他する差別をするような、そういう人が多くなってる日本なら壊れても自業自得だね。

    +24

    -3

  • 149. 匿名 2019/04/03(水) 12:20:59 

    山から人はいなくなってて企業とかの大規模農場とかになってそう

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/03(水) 12:21:24 

    これだけ、あちこちから移民するから外国人がトップとなり国名も変わるんじゃない
    そうなったら日本終了
    元号終了の年だわ

    +21

    -2

  • 151. 匿名 2019/04/03(水) 12:21:33 

    子供を産む女性が激減。
    自分の子宮で子供を産んで育てるという文化は一部には根強く残るが、半数は人口子宮に移行、もしくは子供を産まない女性に分かれる

    家族の在り方も崩壊し、血の繋がりよりも価値観の合う赤の他人とコミュニティを作って生活する人が増える。
    親子だとか兄弟だとか結婚といった制度に縛られなくなる。

    +46

    -3

  • 152. 匿名 2019/04/03(水) 12:22:29 

    >>116
    フィリピン規模になるって言うのは分かるけど上半身裸になる必要ないんじゃない?w

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/03(水) 12:25:06 

    みんな和せ令められるんやろ

    +0

    -5

  • 154. 匿名 2019/04/03(水) 12:26:04 

    物価上がってるかな〜
    スーパーカップ(アイス)1個300円くらいかな〜

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/03(水) 12:26:12 

    >>133
    だからすぐそういう風になるのが頭悪いんだって。
    124ではないですが。

    +1

    -9

  • 156. 匿名 2019/04/03(水) 12:26:19 

    平均寿命120歳になってる。

    +4

    -8

  • 157. 匿名 2019/04/03(水) 12:26:48 

    令和ってダサいなぁ

    +3

    -18

  • 158. 匿名 2019/04/03(水) 12:26:56 

    30年後は多分また新しい元号になってると思うよ

    +50

    -1

  • 159. 匿名 2019/04/03(水) 12:27:07 

    >>133
    令和が30年も続くとおもう時点でそもそもバカまるだし
    皇太子様89才まで働かすつもりなん?
    今上陛下が85で生前退位されるのにありえんやろ

    +7

    -18

  • 160. 匿名 2019/04/03(水) 12:30:16 

    30年後 純日本人はいなくなって日本人とのハーフが増えてそう。日本のしきたり伝統は過去のもの。ハイテクが進む中富裕層と貧困層に別れてる。今より暮らしやすく希望を若者たちが持ってる社会になってくれたら文句なし。

    +28

    -2

  • 161. 匿名 2019/04/03(水) 12:30:18 

    >>159
    いやそんなこと誰だってわかっている上で話してるでしょ
    ユーモアもわからんのか

    +19

    -3

  • 162. 匿名 2019/04/03(水) 12:31:33 

    学生の教科書のほとんどがデジタル化されてそう
    重い鞄やランドセルを背負って学校に行かなくても良くなる
    一部の高校や大学、不登校になった生徒を対象にVRみたいので授業に出席できるようにもなってそう
    身体の不自由な人やいじめで苦しんでる子が救われる世の中になってるといいな

    +50

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/03(水) 12:32:50 

    ウェアラブル端末があたりまえになって
    心拍が途絶えた人には自動的に救急車が来る

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/03(水) 12:32:57 

    介護ロボットに話しかけてそう

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2019/04/03(水) 12:32:58 

    35. 匿名 2019/04/03(水) 11:24:51
    次の天皇が愛子さまか悠仁さまかで議論が起きる

    これもなかなかありえんと思うわ

    +7

    -3

  • 166. 匿名 2019/04/03(水) 12:33:18 

    癌治療が風邪ひいたみたいに治るようになっている。

    +28

    -2

  • 167. 匿名 2019/04/03(水) 12:34:27 

    >>165
    え?なんで?
    今でさえ女性天皇に向けて話し合われてるのに。

    +5

    -11

  • 168. 匿名 2019/04/03(水) 12:36:39 

    カレーが辛い

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/03(水) 12:36:43 

    >>159
    普通は高齢で動けなくなったら摂取立てるんだよ
    皇太子さまの場合は弟か甥っ子かな
    今上天皇の方が特殊なの
    天皇が生きてるうちに変わるのは皇室が政治に影響される危険もあるからね

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2019/04/03(水) 12:36:50 

    ガタカみたいな世界はまだまだ先かな
    富裕層では当たり前になってるかな

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/03(水) 12:38:10 

    >>167
    30年後では遅すぎるってことじゃないかな?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/03(水) 12:38:32 

    >>167
    話し合われてないよ
    あれ悠仁さまが生まれる前の話だから
    まあ何かあって悠仁さまが天皇にならないって事態になったら愛子さまもあり得るけども

    +6

    -5

  • 173. 匿名 2019/04/03(水) 12:39:46 

    >>167
    知ってると思うけど悠仁様の次の話なのはご存知ですよね?
    皇位継承権ってしってる?

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2019/04/03(水) 12:39:59 

    会社経営もAIが判断。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/03(水) 12:40:15 

    >>167
    ほら、バカまるだしじゃん

    +1

    -6

  • 176. 匿名 2019/04/03(水) 12:40:36 

    また新しい元号が発表される

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2019/04/03(水) 12:41:22 

    あと20年しないうちに壊れるだろうからそれまでなるべく楽しく生きる。
    そのあとはしらん。
    職業差別するような日本はもう壊れてるようなもの。
    やりたくないといわれてるキツイ仕事がどれだけ裏でみんなを支えてたかもわからないような人達が増えてる日本ならもうどうでもいいって感じ。

    +26

    -2

  • 178. 匿名 2019/04/03(水) 12:44:38 

    >>177
    どっかの牛丼チェーンなんて人足りなすぎて時給上げても人手不足だもんね。
    給料上げても不人気な仕事は人が増えない。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/03(水) 12:45:49 

    ファッション雑誌が無くなる

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/03(水) 12:48:44 

    👽歩いてる

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/03(水) 12:48:57 

    >>169
    摂政たてて外交は任そうが陛下が必ずやることもある

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/03(水) 12:50:04 

    ゆとり世代への風当たりがさらに強くなってる

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2019/04/03(水) 12:52:02 

    悠仁様も愛子様も天皇になりたくないと言い張り、天皇制どうする?っていう議論になる

    +8

    -3

  • 184. 匿名 2019/04/03(水) 12:52:53 

    なぜだろう、明るい未来より暗い未来ばかり思い浮かぶのは

    +42

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/03(水) 12:52:59 

    ゆとりだけど令和生まれにもバカにされそう
    上の世代にはこれだからゆとりはwと言われ令和生まれには平成おばさんwって言われそう

    +46

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/03(水) 12:57:42 

    40代の出産が当たり前になってそう

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/03(水) 12:59:59 

    秋篠宮家は皇室離脱している。

    +7

    -10

  • 188. 匿名 2019/04/03(水) 13:02:41 

    >>185
    歴代には、これだから団塊の世代は・・・これだからバブル世代は・・・と言われてる諸先輩方がいるからね
    その次はこれだからゆとり世代は・・・と標的になりやすい世代だね

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/03(水) 13:03:04 

    私は孫の面倒を見てクタクタになってる。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2019/04/03(水) 13:03:51 

    貧富の差のさらなる拡大

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/03(水) 13:04:21 

    宅配は自動運転車両が家の前まで来てドローンか家人が自分で受け取るかの2択

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/03(水) 13:04:57 

    インバウンドだ、令和だ、オリンピックだ、万博だとうかれ
    将来的な不安を世界的なヘイト気分やお祭り騒ぎに乗っかって
    紛らわすのは自由ですが、30年後は現在の無策が災いして大惨事かな?
    まぁ、国民が選択したので自業自得ではあります。

    6年ぐらい前から資産状況の改善と基盤強化などの対策と資産運用を
    本気で取り組んでいます。
    遅くても2030年までには流動資産は別に考えるとして
    将来に必要となる資本部分は万全にしておきたいと思います。

    マジ、ヤバイっすよねw

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2019/04/03(水) 13:05:38 

    ガソリンはそのままなのかな?
    新しいエネルギーとか作っても利権がなんちゃらで消されるのかな。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2019/04/03(水) 13:06:35 

    若い世代をバカにしたり職場の若い子にきつく当たるおばさんにはなりたくない!と切に思う
    でも女性のお局&小姑化は男性のオヤジ化並に止められないんだろうなあ…

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2019/04/03(水) 13:06:52 

    まだデザイナーズベビーには早いかな。
    でもセレブ家庭はよりセレブな遺伝子組み込んだ子どもを作ってそう。

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2019/04/03(水) 13:07:13 

    日本人より外国人の方が多くなって治安が悪化して
    今より貧富の差がグッと広がって富裕層と貧民層を分ける壁ができる

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2019/04/03(水) 13:08:07 

    宇宙旅行が今より手軽になってたら嬉しいな。
    生きてる間に地球を宇宙から見てみたい❗️

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/04/03(水) 13:09:27 

    新型フリーターが登場。食品は決められたものをエージェントの指示通りにスーパーで電子化されたものと引き換えに受け取り、住まいはエージェントから指示されている部屋に住み健康情報から無意識の動きまですべてをビックデータとして提供。壮大な治験

    1日中ごろごろしてるだけでも生きてはいけるようになる

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2019/04/03(水) 13:10:33 

    うちのワンコはこの世にいないのは確実(´ノω;`)

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2019/04/03(水) 13:11:00 

    最大級の災害もヤバいっすよ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/04/03(水) 13:11:43 

    外人入れて乗っ取られるなら、日本人のまま縮小したい
    今のイギリスが30年でそんな感じ

    +11

    -3

  • 202. 匿名 2019/04/03(水) 13:12:27 

    結婚して一緒に住んで子どもを生み育てるという風潮も変化してそう。たくさん働いて稼げるように妊娠は人工母体とかになって、人間が育てるよりAIのほうがより正確で幅広い知識を与えてくれるからと小さな内から教育してそう。親は愛情や温もりを与えるだけ。

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2019/04/03(水) 13:13:16 

    タクシーは無人。杖をついたヨボヨボの私でもスマートスピーカーに「1台お願いします」と言えば来る。音声かタッチパネルで行先を入力すると快適に連れて行ってくれる。

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2019/04/03(水) 13:15:53 

    移民大量で一番怖いのは震災が起きたときだと思う
    ただでさえしんどいのに略奪や暴力沙汰が頻繁に起こったらたまらないよ

    +28

    -1

  • 205. 匿名 2019/04/03(水) 13:17:54 

    いつも思うけど、空飛ぶ車っていいんかな?空には渋滞がないからいいっていうけど、それが当たり前になるとみんな空を移動するわけで、事故があると車が空から降ってきて2次災害とか半端なさそうなんだが・・・

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2019/04/03(水) 13:18:24 

    極端だね
    楽観視と現実派

    どんな例話になるのかな

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2019/04/03(水) 13:24:04 

    >>205
    ドラえもんみたいな少し浮いてる車はメリットが大きいらしいよ。現実のタイヤ摩耗が無くなると事故や環境破壊・人手不足が大きく解消できるみたい

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2019/04/03(水) 13:24:29 

    >>204
    100年前の関東大震災ですでに朝鮮人がどうこうの噂話がまわって一悶着あったんだよなぁ

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/03(水) 13:26:27 

    65歳です。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/04/03(水) 13:26:36 

    いなかは30年前と町並みが変わってなかったりする
    昭和時代のビルばっか

    +22

    -1

  • 211. 匿名 2019/04/03(水) 13:28:39 

    ここからの時代はあっという間だよね。本格的にAIの時代がくるね。私が1番恐れているのは、戦争かな。30年もあったら多分第三次世界大戦が起きるような気がします。

    +39

    -2

  • 212. 匿名 2019/04/03(水) 13:28:58 

    30年で温暖化が激しくなり
    ロシアマイナス80度になり死滅。
    アメリカ北部マイナス70度で死滅。
    アメリカ南部65度で死滅。
    中国PM25で死滅。
    生き残ってるのは、日本国と一部のEU。
    基本、日本以外全滅。

    +6

    -11

  • 213. 匿名 2019/04/03(水) 13:38:48 

    地球外生命見つかってるかな。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2019/04/03(水) 13:43:12 

    令和30年は100%来ない。

    +34

    -4

  • 215. 匿名 2019/04/03(水) 13:46:07 

    中国系とイスラム系の犯罪組織にあらしまくられて
    日本の公安じゃ手も足も出なそう

    もうなってるか

    +15

    -1

  • 216. 匿名 2019/04/03(水) 13:51:09 

    移民の流入はもう何十年も前から上の人達で決まってたっぽいから…
    みんな日本人も英語話せるのが当たり前になるのかな
    中国語も勉強しておいた方がいいだろうか

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2019/04/03(水) 13:53:15 


    最近女の子産みたい、みたいなトピとか内容の話をよく見る。
    日本は男女比だとやや男性が多めでほぼ半々なのに。

    前職場の中国人が産休直前の女性にお腹の子の性別を聞いて女の子だと言われると、やたら喜んでいたから理由を後で聞いたら

    「中国は一人っ子政策の時に男児ばかり残し過ぎて嫁不足だから日本ではたくさん女の子産まれて欲しい」ってポロっと言っていた。

    その時は何とも思わなかったけど中国のウイグルへの仕打ちを知った今はちょっと怖い。

    過度なフェミ、男叩き、結婚はデメリット論、晩婚化、核家族化、トランスジェンダー権利、高齢出産、ハーフタレント枠、大量の移民受け入れ…日本人の出生率が減ってその中でも女の子産みたい人が増えていき日本男性が少なくなると自衛隊とかも減るよね…


    陰謀論とか信じてないけど、将来はオランダみたいに日本は日本人だけのものじゃなくなってそうだなと思ってしまう時がある。
    ヨーロッパはもう移民でぐちゃぐちゃになってるから怖いなぁ。

    +9

    -7

  • 218. 匿名 2019/04/03(水) 13:53:16 

    日本て、実は世界の中心なのかなと思ったりする。だからと言って、安泰であり続けるとは思わないけど。スピリチュアルに傾倒したら、強気で生きられるような気もする。

    +7

    -4

  • 219. 匿名 2019/04/03(水) 14:00:33 

    スマホは指を使わず、脳内で考えただけで動かせるようになる。
    YouTubeで音楽聴きながら外歩くにも、脳内で動画を再生するから歩きスマホがなくなる。

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2019/04/03(水) 14:02:56 

    人工子宮とかはまだまだ現実的ではないと思います。
    技術としてそれに近づくことはあったとしても一般市民に浸透するのは30年では無理。

    +8

    -5

  • 221. 匿名 2019/04/03(水) 14:04:31 

    >>217
    安倍政権は中国人をどんどん呼び込んで永住許可を与えてるよ
    沖縄が日本の領土で居られるのもあと何年かな
    対馬ももう韓国人に殆ど占領されてる状態

    +5

    -3

  • 222. 匿名 2019/04/03(水) 14:05:56 

    安倍氏「中国人留学生を思い切って増やして日本で就職してもらいます」

    【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」 

    +5

    -9

  • 223. 匿名 2019/04/03(水) 14:06:28 

    北欧のように、大学まで学費無償になって
    親の収入によって進路の選択肢が狭まるようなことがなくなるといいな。
    介護職は公務員の仕事に。
    在宅介護が当たり前、
    ベビーシッターや介護のためのメイドとして移民を安く雇うような時代になるかな。

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2019/04/03(水) 14:09:49 

    アルコール飲料に規制がかかりそう

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/04/03(水) 14:10:39 

    >>223
    ならないよ
    現に福祉系の学校の生徒も逃げ出してるじゃん

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2019/04/03(水) 14:18:11 

    教育再生会議「留学生100万人計画」提唱 (議長・安倍晋三)

    H29 留学生 
    一位中国人 10,7万人 二位ベトナム人 6,1万人 三位ネパール人2,1万人

    中国人留学生の6割以上に無償奨学金  
    ・私費留学生  月5万円~8万円
    ・国費留学生  月14万円~27万円
      ※院生 月27万円~ +研究費50万~100万円 

    文科省国費留学生
    ・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
    ・授業料免除 (私費留学生は減免)    
    ・航空券往復分 +一時金25,000円 
    ・宿舎費 月9,000~12,000円 (年14,4万円)
    ・医療費 二割負担  
    ・所得税/住民税 免除

    日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 
    韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう

    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132

    .
    【政府】外国人職員採用へ新在留資格 観光、産業分野に従事する自治体職員 自治体と母国の橋渡し役に

    +2

    -4

  • 227. 匿名 2019/04/03(水) 14:22:46 

    純日本人を絶滅させようという動きがあるのだろうけど、どうなるんだろうね。まぁ、純日本人なんて、いるようでいないようなもんだけど。

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2019/04/03(水) 14:24:10 

    飲みニケーション世代が会社からいなくなり、飲酒が喫煙なみの扱いを受けるようになる

    +40

    -1

  • 229. 匿名 2019/04/03(水) 14:24:55 

    AI販売員が増えるとか?

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2019/04/03(水) 14:29:01 

    お先にあの世へ逝ってるわね ごきげんよう👋

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2019/04/03(水) 14:38:36 

    メークするように整形が当たり前になってそう

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2019/04/03(水) 14:56:49 

    車のタイヤはさすがになくなっていて欲しい。小さい頃から映画や漫画で見る数十年後の未来って必ず車のタイヤはないのに、最初の車ができてからもうかなり経つのにまだタイヤあるからね。タイヤも進化してるんだけどさ。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2019/04/03(水) 15:07:53 

    >>217
    人間の本能で男性がやや多めに生まれるらしいね
    物理的に強い男性の数を確保することで戦争に備えてるらしい
    私は独身だから子供いないけど女の子の方がやっぱ育てやすいのかな

    +6

    -3

  • 234. 匿名 2019/04/03(水) 15:14:25 

    ゆとり世代がバブルや団塊みたいにものすごく嫌われてる

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2019/04/03(水) 15:22:28 

    私60歳か、、

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/04/03(水) 15:22:36 

    1%くらいの超富裕層と99%の戦前並みの貧乏で構成される国。
    昭和初期っぽくなる。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2019/04/03(水) 15:23:53 

    あの時、ガルちゃんってサイトにハマッてたなぁ…と振り返る。
    スマホすら過去の物だろうし、どんな機械になってるんだろうね。

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2019/04/03(水) 15:29:41 

    平屋の家が増えそう

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2019/04/03(水) 15:36:45 

    マジレスすると令和30年は絶対来ないよ。

    +9

    -5

  • 240. 匿名 2019/04/03(水) 15:59:39 

    30年後は日本は社会の大きな転換を嫌でも求められて
    普通の国民は大変な苦労を強いられると思います
    過去の歴史からみて予想するとこんな感じですね
    でも案外日本のDNAは強いので生き残れているし
    国をしっかり維持、復活できていると
    信じてます
    その為に現役世代が今から社会に持続可能な種をまくしかないですね

    +1

    -6

  • 241. 匿名 2019/04/03(水) 16:00:46 

    30年後は今の富裕層が富を失う状態になり
    政治経済の主役の座から降りることになってる

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2019/04/03(水) 16:01:48 

    >>230
    ええ、わたくしもすぐにそちらへ参りますわホホホ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2019/04/03(水) 16:06:47 

    近所の公園では毎日子供見かけるし同年代も子供いる人多いからあんま少子化は感じないなあ
    お年寄りが多いとは思うけど

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2019/04/03(水) 16:15:41 

    大災害からの復興
    日本は、再び勢いを取り戻す。
    ベビーブームの到来

    +3

    -4

  • 245. 匿名 2019/04/03(水) 16:23:23 

    ドラマもアニメも映画もネタギレになる

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/03(水) 16:24:01 

    サザエさんが終わってる

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2019/04/03(水) 16:51:08 

    世界が今のままだとしても日本だけで問題だらけなのに、さらに世界は人口増加がしゃれにならんから輸入品全部値上がりするで
    石油も食料もすべてあがる
    虫食べる日がくるで

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2019/04/03(水) 17:19:21 

    スマホはもうほとんど使われていない。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2019/04/03(水) 17:21:56 

    高齢者ばかりでさらに若い人の負担が大きくなり年金制度がなくなる。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/04/03(水) 17:35:32 

    世界人口は100億人になりまずアフリカ、中東、東南アジア、南米で大飢饉に。日本も食料の輸入が厳しくなる。海からは魚が消える。
    各国で食料を求め戦争、餓死者続出による疫病発生。
    令和30年の世界を想像してみましょう。

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2019/04/03(水) 17:35:48 

    >>239
    今の陛下は85で引退だからね。
    皇太子さま59才だから三十年後だと89才
    秋篠宮さまは83才
    悠仁さまは42才

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2019/04/03(水) 17:36:32 

    雅子が皇太后、悠仁さまが天皇陛下

    +3

    -5

  • 253. 匿名 2019/04/03(水) 17:43:22 

    悠仁さまって本当に天皇になるの?
    進学先といい姉の結婚問題といいやる気なさすぎ
    この子もそのうち問題起こしそう

    +23

    -6

  • 254. 匿名 2019/04/03(水) 17:49:07 

    60のばばあだ。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2019/04/03(水) 17:53:09 

    静かなイメージがあるからとにかく淡々と進んでいきそう

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2019/04/03(水) 18:00:29 

    >>217
    マイナス多めだけど、中国はかなり長期計画で日本を狙っているからね
    だからと言って一個人が何かできるわけでもないけど、、、

    +5

    -2

  • 257. 匿名 2019/04/03(水) 18:24:13 

    ヤバッ。
    もう還暦だわ。
    60になっても出来る仕事とかまだあるかな?

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2019/04/03(水) 18:24:17 

    60歳。年金もらえない。
    35歳の子供は…日本に見切りをつけて海外で働いてるかも?

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2019/04/03(水) 18:24:29 

    富裕層は海外に逃げそう

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2019/04/03(水) 18:29:41 


    主な移動手段が自動車から頭部装着式ドローンになっている。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2019/04/03(水) 18:33:17 

    子供のホームレス化が深刻になってそう
    そうならないことを祈る

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2019/04/03(水) 18:38:22 

    人工知能により大リストラ時代がくる
    比較的大きい会社も合併ラッシュ…

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2019/04/03(水) 18:38:40 

    >>35
    あほやなぁ

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2019/04/03(水) 18:44:00 

    令和30年・・・

    もしあったら

    天皇陛下は90才だね。

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2019/04/03(水) 18:46:41 

    政治家にも外国人がチラホラ…

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2019/04/03(水) 18:47:03 

    世界大戦か、疫病の流行は起こるかもね。
    または地球規模での災害とか。
    世界的に人口がものすごい勢いで増え続けているから、どこかで人口を劇的に減らす出来事が起きると思う。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2019/04/03(水) 18:47:38 

    日本人なんて年貢を払うために生かされるだけになるんやろうなぁ〜

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2019/04/03(水) 18:50:33 

    愛子様 47才
    佳子様 55才
    真子様 57才



    +12

    -2

  • 269. 匿名 2019/04/03(水) 18:51:02 

    私は70才

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2019/04/03(水) 18:59:37 

    >>251

    令和30年で42歳なら
    悠仁さまの御代が長くなりそうね

    +9

    -3

  • 271. 匿名 2019/04/03(水) 19:01:43 

    なぜ新天皇まで生前退位する必要がある?

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2019/04/03(水) 19:07:34 

    60歳かぁ
    おばさんなりに体型と服装、清潔感は頑張りたいなー。
    年金制度が頼りにならず絶対働いてる。。

    息子は36歳…
    優しいお嫁さんと可愛い子供に恵まれてほしい。
    私が離婚して苦労させたので。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2019/04/03(水) 19:18:02 

    すでに譲位されてて愛子さまの時代になってる。
    令和はそんなに続かないとおもう。

    +7

    -5

  • 274. 匿名 2019/04/03(水) 19:20:48 

    >>252
    なんやかんやで雅子さまは美人さんやし、トップに座られたら安定した世になりそう。

    +8

    -6

  • 275. 匿名 2019/04/03(水) 19:27:31 

    >>76
    できれば平成のうちに廃れてほしい…

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2019/04/03(水) 19:27:49 

    >>271
    昭和天皇は亡くなるまでだったけど
    今の陛下で、体力、精神的に辛い→生前退位
    ってなったし、今後もある程度歳になったら
    引退というようになるんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2019/04/03(水) 19:30:30 

    まさかのタケコプター移動が現実になる

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2019/04/03(水) 19:32:46 

    タバコ滅亡

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2019/04/03(水) 19:34:57 

    こう考えると昭和って物凄く長かったね
    太平洋戦争が大昔のことじゃなく、ほんのひと世代前ってことだもんね

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2019/04/03(水) 19:36:30 

    >>222
    もう日本の学生見限ってるね

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2019/04/03(水) 19:39:43 

    レジの自動化が多くなる
    現金を持ち歩く人が少なくなる

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2019/04/03(水) 19:43:17 

    上皇后が御年114歳にしてご存命

    +5

    -3

  • 283. 匿名 2019/04/03(水) 19:45:42 

    育児や教育はみんなロビタ。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2019/04/03(水) 19:47:48 

    世界同時多発ハッキング。
    タンス貯金以外ぜんぶ消える。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2019/04/03(水) 19:48:52 

    男も出産できるようになる。

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2019/04/03(水) 19:49:29 

    日本が人種のるつぼになる。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2019/04/03(水) 19:50:06 

    日本は南海トラフ。
    中国は三峡ダム決壊で、
    いくつかの都市がなくなってるだろうね。
    中国は、その後にぜったい
    なにかやらかすから
    国そのものが今と大きく変わってるかな。
    その時ロシアはどうしてんだろう。
    ぶっちゃけ静観が正しい選択だと思うけど、
    してくれるかな。
    でないと日本もそれに巻き込まれる。
    でも、
    最後はアメリカの一人勝ちなんだろうな。


    +8

    -1

  • 288. 匿名 2019/04/03(水) 19:51:01 

    世界情勢では北朝鮮がなくなってる。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2019/04/03(水) 19:54:11 

    スマホを眺める光景すら、
    古い光景になる

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2019/04/03(水) 19:54:51 

    このままだともう一つ元号経験できそうだわ。
    それを楽しみに生きますか。

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2019/04/03(水) 19:55:30 

    目の前にパネルが出現する

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2019/04/03(水) 19:55:54 

    結婚しない子供産めない女性が蔑まれる事のない世の中になっていたら嬉しいな。
    私もそうなので…

    でもたぶん、世の中皆生きてくのに必死になって結婚とか出産とか未来に繋がる事を考えてる余裕なくなりそう。
    多様性どころかカオスな社会になって、
    マイノリティが叩かれなくなってそう。
    私なんかは移民だらけのスラムに住んでそうだ

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2019/04/03(水) 20:01:17 

    皇太子90歳・・・・・・・・・・・
    生きてるのもあやうい

    +2

    -9

  • 294. 匿名 2019/04/03(水) 20:03:06 

    平成元年調べてみたら、ゲームボーイ発売された年だった。30年でゲームもすごい進化したよねー。

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2019/04/03(水) 20:03:39 

    悠仁親王でさえ42歳。令和25年ごろに結婚して、第一子男の子がいて、次の次の継承者も決まっております・・・

    +3

    -3

  • 296. 匿名 2019/04/03(水) 20:04:38 

    安倍晋三が日本史の偉人伝になってる

    +5

    -3

  • 297. 匿名 2019/04/03(水) 20:04:38 

    令和30年は来ないと思う。
    20年続くといいですが…
    新しい元号になっていそうですね!

    +9

    -3

  • 298. 匿名 2019/04/03(水) 20:06:01 

    日本は韓国に食われてそう

    +1

    -12

  • 299. 匿名 2019/04/03(水) 20:06:53 

    徳仁親王ももう90歳だよ・・・
    そんな年まで働かせるなんて人権侵害すぎる。
    てゆかもう定年退職する歳なのに今から天皇なんてかわいそう

    天皇の早期定年制が主流となって次の年号になってる。

    +3

    -6

  • 300. 匿名 2019/04/03(水) 20:20:35 

    令和30年まであるかな!?
    20年くらいで終わりそう...

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2019/04/03(水) 20:22:53 

    徳仁親王、今59歳かぁ
    普通は65歳で定年なのに...
    大変だね

    +19

    -2

  • 302. 匿名 2019/04/03(水) 20:22:59 

    >>295 試験管ベビーなのですでに他界。

    +3

    -4

  • 303. 匿名 2019/04/03(水) 20:24:49 

    30年かどうかわからないけど、戦争を経験することになると思う。中国の拡大路線が行き着いた先に。

    +7

    -2

  • 304. 匿名 2019/04/03(水) 20:25:55 

    間もなくドイツ銀行が破綻します。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2019/04/03(水) 20:26:32 

    日本は昔から大変な事が起きても立ち直って来たから30年後、トラフやら色々起きてるだろうけど災害にも強く生きていけてる!!と信じたい!!

    +11

    -4

  • 306. 匿名 2019/04/03(水) 20:29:11 

    このままでいけば、日本の総人口の4分の1くらいは外国人になってる。

    +4

    -4

  • 307. 匿名 2019/04/03(水) 20:29:56 

    >>222
    つまりアメリカの属国の他に中国の属国になれってこと?
    さすが安倍ちゃん。
    安倍ちゃんの爺さんと同じことしてるね。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2019/04/03(水) 20:36:17 

    善悪が逆転

    して欲しくないから報道に流されない事

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2019/04/03(水) 21:03:54 

    KinKi Kidsが70歳を前にコンビ名を変更

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2019/04/03(水) 21:05:10 

    ReiwaっていうAIが存在する。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2019/04/03(水) 21:09:51 

    令和は30年続かない可能性がある。

    違う元号に変わってるかも。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2019/04/03(水) 21:14:14 

    自然災害で改元、してほしくないけど覚悟はしてる。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/04/03(水) 21:17:50 

    水不足。温暖化。食量危機で紛争。

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2019/04/03(水) 21:22:33 

    のどかな時代になっていますように

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2019/04/03(水) 21:23:50 

    令和で死ぬ

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2019/04/03(水) 21:25:22 

    >>36
    つぎの御代に突入してるかもね?
    もしかしたら悠仁さまか愛子さまが天皇に

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2019/04/03(水) 21:26:41 

    >>315
    私もできれば令和で…
    でも、30年後には60代か、多分まだ生きてるな

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2019/04/03(水) 21:31:41 

    >>309
    永遠のキッズは確かにキツイものがあるね?
    それに似たのが少年隊、少年隊の方こそ80近くなってどうなってんだろって気になるけど
    それから、SexyZoneは30年経ってもSexyZoneのまんまだろうか?その頃はもうみんな50歳前後だよね?

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2019/04/03(水) 21:37:40 

    >>252
    でも、秋篠宮さまどうなるの?
    悠仁さまが御即位されたら、雅子さまひょっとすると太皇太后とか?間に秋篠宮ご夫妻がいらっしゃるからその場合紀子さまが皇太后でしょ?そして、悠仁さまのお后が皇后とかの時代がくるのか?

    +0

    -5

  • 320. 匿名 2019/04/03(水) 21:38:47 

    私はその時、すでにこの世からいなくなってるかな・・・

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2019/04/03(水) 21:48:26 

    令和30年まで生きてるかどうかも心配😆孫の顔は見たいし、元気に孫の習い事の送迎が手伝えるくらい丈夫ではいたいと思ってはいるけど、そのためには健康でお金もためておかないとだよねー

    +7

    -2

  • 322. 匿名 2019/04/03(水) 21:51:51 

    私はもう令和まででいいわって思うけど
    長生きしたい人は次の御代まで頑張ってほしいな
    みんなで、いい時代にしていこうね?

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2019/04/03(水) 22:01:08 

    重罪から軽犯罪までとにかく犯罪者が増える。心のきれいな人がいなくなる。

    +0

    -2

  • 324. 匿名 2019/04/03(水) 22:01:20 

    30年後…生きてたらいいな。
    孫とかも居たら楽しみだなー

    +8

    -2

  • 325. 匿名 2019/04/03(水) 22:01:25 

    30年後かぁ。その時日本が平和でありますよに。

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2019/04/03(水) 22:03:16 

    今とそんなに変わらない

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2019/04/03(水) 22:09:14 

    もう少子化だから大学はできないだろうけど
    令和女子大学とかあったら素敵な名前だな。

    +5

    -4

  • 328. 匿名 2019/04/03(水) 22:10:51 

    >>1
    AI家電で部屋は盗聴されまくり
    喜んで買う人の気がしれない

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2019/04/03(水) 22:11:50 

    >>325
    それだけは切に願うわ

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2019/04/03(水) 22:13:52 

    NWO(新世界秩序)で日本が中国と戦争させられなきゃいいけど

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2019/04/03(水) 22:15:08 

    >>250
    その線濃厚な気がする

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2019/04/03(水) 22:15:41 

    >>330
    着々と推し進めてきてもう最終段階に入ってるんじゃないの?
    第三次世界大戦も視野に入れてるから怖いわ

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2019/04/03(水) 22:25:28 

    80歳が現役で働いてそう。しかも介護士で。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2019/04/03(水) 22:27:23 

    私還暦だわ

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2019/04/03(水) 22:27:41 

    北朝鮮と韓国が戦争始めた。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/04/03(水) 22:29:23 

    人工知能がすでにオワコンだったりして

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2019/04/03(水) 22:31:06 

    家でポケモンを本当に飼ってる
    家具がバーチャル映像になる

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2019/04/03(水) 22:32:23 

    パソコンとかスマホじゃなく目の前に画面が現れるようになるんじゃない?
    マイクロチップだっけ?
    人体に入れるやつ。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2019/04/03(水) 22:35:50 

    30年後の2050年には地球の人口が97億人だってさ。日本は日本人の存在はどうなるのかね?

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2019/04/03(水) 22:36:16 

    >>139
    むしろ30年待たなきゃいけないの?
    今すぐ逮捕してほしいんだけど。

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2019/04/03(水) 22:37:49 

    横浜流星がダンディーなおじ様で
    ベテラン刑事の役とかやってる

    +4

    -2

  • 342. 匿名 2019/04/03(水) 22:38:24 

    >>236
    北朝鮮そのものじゃん。これが現実に起きたら富裕層以外の大半は今の老人より早く死ぬだろうね。食費も医療費も払えない一般人が増えて。人生100年とか言ってた時代が恥ずかしくなりそう。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:51 

    昭和生まれの生き残りみたいな存在なんだろうな

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2019/04/03(水) 22:55:05 

    増税につぐ増税で家計負担
    子持は微々たるおこぼれにありつけるけど
    未婚者はなにもなし この世代が年取ったらまた何かある
    どんどん結婚しない人が増える
    てことは世間は個人主義に変わる
    他人がどうかなろうが我関せずのが当たり前の時代
    外人が増え過ぎて不正受給の、オンパレード
    生保受給者激増
    犯罪も増え
    ハーフも増える
    単純に純粋な外人だらけになる
    汚い仕事嫌がる能力の無いとりあえず大卒者
    この頃には大卒が高卒と変わらない価値になり
    大学のネームバリューでレベル分けされる
    能力主義
    原発は現状維持 一つの地区をぶっ潰してそこを汚染廃棄地区として延々と管理する

    あの界隈の海のものは食べないが基本になる

    利用者が居なくなり派遣がなくなる
    人が居なくなる

    結果、ある企業が元の日本に戻そうとしてそれがまた浸透して昭和に戻る

    +4

    -2

  • 345. 匿名 2019/04/03(水) 23:11:15 

    >>207
    年末の無駄な道路工事要らなくなるね。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2019/04/03(水) 23:16:20 

    外国人が増え政府も外国人優先の政策(現在)
    日本人が日本から逃げる(富裕層)
    残った外国人は未曾有の災害で逃げる(令室)
    空っぽになった日本に日本人は帰る

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2019/04/03(水) 23:20:34 

    自分に孫がいるのかな
    その前に子供も生まれてないといけないのか…

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2019/04/03(水) 23:21:19 

    学歴主義じゃなくなると思うな
    人間にしかできないことができる人が優遇される
    一流大をでていようが機械にできることしかできないのなら
    要らねってなるんだろうし

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2019/04/03(水) 23:24:43 

    今の古文書みたくこういった掲示板のログが保管されて
    「平成の人はこんなこと言ってたんだねww」みたいなことに
    なっているに違いない

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2019/04/03(水) 23:39:07 

    40代50代の初婚柄当たり前になる

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2019/04/03(水) 23:40:58 

    >>348
    所謂バカ大学みたいなのは存在価値がなくなりますよね待遇も何何大学は手当対象とかいって給料の差をそこで出すと思う

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2019/04/03(水) 23:43:59 

    芦田愛菜ちゃんアジアを代表する女優へ

    鈴木福くんプレイボーイ化
    令和の火野正平と呼ばれる

    +5

    -8

  • 353. 匿名 2019/04/03(水) 23:45:26 

    「そういえば昔、LINEが流行ったな〜」なんてことを言っている

    +27

    -0

  • 354. 匿名 2019/04/03(水) 23:52:18 

    >>351
    仕事に対する報酬以外にそのような手当を
    なぜ雇用主が出す必要があるの?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2019/04/03(水) 23:54:22 

    スマートフォン?なにそれー!!
    なにこの形!!だっさ!!

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2019/04/03(水) 23:58:25 

    自動運転が当たり前になって
    事故の際はソフトのバージョンが古い方が責任問われる

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2019/04/04(木) 00:01:25 

    市役所がなくなって
    ウェブ上でやりとり
    全部AIが管理
    生保も使い道追跡されて涙目

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2019/04/04(木) 00:02:03 

    申し訳ないけど令和は30年まではないと思う。

    +10

    -2

  • 359. 匿名 2019/04/04(木) 00:16:05 

    オリンピック国の借金だけ残る

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2019/04/04(木) 00:19:22 

    婚活する人がいなくなる

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2019/04/04(木) 00:21:33 

    マイナス思考の短絡的な人が多いね
    その通りになったらどうすんのさ
    絶対にいい世の中にするんだっていう気概を持とうよ
    日本はまだまだやってかなきゃいけないんだよ
    元気な明るい令和にしていこうよ

    +19

    -3

  • 362. 匿名 2019/04/04(木) 00:22:08 

    30年後ってそんな未来じゃない気もする。
    私が30歳だけど、小さい頃と今ってそこまで変わってないし。父親だけが大きめの携帯電話持ってたのが、今では家族全員スマホくらいの変化。

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2019/04/04(木) 00:25:23 

    >>328
    私もそれが怖いけど、この先発売される家電はAl 家電しかないんだろうか

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2019/04/04(木) 00:39:07 

    日本が開発した技術や儲けは全て韓国中国へ

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2019/04/04(木) 00:44:35 

    >>222
    中国韓国人は性悪アホブスしかいないからマジで辞めて欲しい
    外国人にこんな連中が日本人て勘違いされたらどうなるんだ?!

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2019/04/04(木) 00:56:50 

    私今20なんだけど
    未来の日本が不安でしかない。移民増えてそうだし治安悪くなってるだろうし

    +14

    -1

  • 367. 匿名 2019/04/04(木) 00:57:34 

    純日本人が少なくなっても乗っ取るのは白人にしてほしい
    イエローはブスだから…

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2019/04/04(木) 00:59:11 

    空飛ぶ車や浮く車両は30年じゃ厳しそうだね。車体の軽量化やコンパクト化でタイヤの互換性が進むとかありそう。制御機能が向上してポピュラー型タイヤで大衆的な乗り物すべてのタイヤがほぼ同じ、オートバックスとかでは2種類ぐらい売るだけ。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2019/04/04(木) 01:06:54 

    幸せな世の中になっていたらいいなと思う。
    その頃には今の若者世代が中心になってるんだよ。悲観的な未来だけじゃなく、希望を持とう。

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2019/04/04(木) 01:07:22 

    スタンドバイミードラえもんに出てくるような、ハイテクな世界になってると思う。
    そんな世界が見てみたいから、長生きしたいです!

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/04/04(木) 01:48:48 

    >>364
    悲しいけど、本当にそんな未来が待ってそう

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2019/04/04(木) 01:52:20 

    断言する、令和30年はないわ。次の年号

    +11

    -2

  • 373. 匿名 2019/04/04(木) 04:57:38 

    悲観的な見方もしれないが、
    テロはなくならないかも。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/04/04(木) 04:59:06 

    愚かな核戦争で地球が消滅してないことを、心から希うのみ。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2019/04/04(木) 05:03:33 

    認知症になって、街、山中を徘徊する多数の爺、婆がいつでも、どこでも見られるかもしれない。
    面倒をみる子供が激減するなか、介護制度がカバーできない場合は。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2019/04/04(木) 05:15:06 

    馬鹿な親、こどもが増える

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2019/04/04(木) 05:17:41 

    世界人口が今後30年で減少に転じるという説を唱える学者がいる。理由はインドのスマホ普及率の高さ。女性の価値観が大きく変わる転換期が国連の予想より早くやってくるのではないかと考えてるみたい。アフリカ・南米も

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2019/04/04(木) 05:19:18 

    >>372
    20年から最大で25年でしょうねきっと。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2019/04/04(木) 05:42:35 

    独身、結婚しても子供を生まない女性の増加に歯止めがかからないだろう。
    日本は、多民族国家になっているかもしれないね。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2019/04/04(木) 07:02:00 

    ハーフ(ダブル)珍しくない時代
    「僕のお父さんベトナム人」「僕のお父さんドイツ人」「僕のお父さんアフリカ人」という会話が小学校でありそう。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2019/04/04(木) 07:18:58 

    昭和63年生まれ。(昭和は64年まで)
    平成生まれじゃないの?いや〜ギリギリ昭和〜。
    って若い頃はいじられたっけ。笑

    昭和はおばさん扱いだったから、平成羨ましかったけど...
    改元にあたって3つの元号生きれることがうれしく思うし、コミュ障気味だけど昭和に生まれたお陰で↑のような、会話のネタも生まれたし昭和に生まれてよかったのかも。

    30年後は61歳。
    余裕で生きてるなぁ。
    次の改元の瞬間も迎えられたらいいなぁ。

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2019/04/04(木) 07:21:33 

    飲食店テロを動画撮影
    はしゃぎながら拡散している大馬鹿の若者をみていると
    こいつらがパープーの大人になったとき
    何も抵抗できなくて
    大陸の某国のし〇く〇ん〇になってるかもしれないと思うね

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2019/04/04(木) 08:11:49 

    今の皇太子様が生前退位したとして令和も25年くらいか…
    すると次の秋篠宮様がすでに80歳だからどうなんだろ悠仁様に皇位継承譲るのかな?

    +0

    -3

  • 384. 匿名 2019/04/04(木) 08:40:52 

    死んでいる

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2019/04/04(木) 08:42:42 

    年寄りだらけ。
    外国人だらけ。
    がんの人だらけ。

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2019/04/04(木) 08:43:23 

    日本が日本を取り戻し、素晴らしい日本になっているよ

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2019/04/04(木) 08:53:47 

    自分の分身ロボットを1人一台持てる。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2019/04/04(木) 09:18:39 

    人手不足で大量の移民が入ってくる。介護系、製造ライン辺りでアジア諸国の若い女性が増えて日本人の40代50代の未婚男性の結婚率が上がると思う。

    結果一気にハーフが増えて>>386とはかなりかけ離れた日本になっていると思う。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2019/04/04(木) 09:22:54 

    化粧品も何か進化していそうだね
    塗るだけで自分の肌色にピッタリ合ってシミシワも消えるすんごいファンデーションとか出来てたら良いな

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2019/04/04(木) 09:23:47 

    令和は30年までは続かないでしょうね…

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2019/04/04(木) 09:46:06 

    大して変わらなそう

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2019/04/04(木) 09:52:05 

    皇太子様もよいお年だし、短いんだろうね。令和は。

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2019/04/04(木) 09:53:49 

    正直今とそれほど変わらないようにも思う。
    税金上がる、年金が目減りし続けてほぼ貰えないみたいな事はありそうだけど、今ある問題はそのまま継続して行くから小康状態で令和は終わりそう。
    国の財政、年金と在日に絡む領土問題、少子高齢化。南海トラフ、消費税は25%越え。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2019/04/04(木) 09:57:42 

    >>392
    だろうね。先例が出来たから皇太子さまが在位するのは長くても令和は20年くらいかなと思ってる。
    その後はまあ秋篠宮さまからの悠仁天皇って感じなのかな。
    悠仁さまが即位した辺りで、私の寿命も尽きそうだ。

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2019/04/04(木) 09:58:00 

    名探偵コナンまだやってたら笑える

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2019/04/04(木) 10:11:41 

    >>388
    私も概ねこんな感じだと思ってる。
    でも東南アジアから女性が来ても、男性の未婚傾向は変わらないと思うわ。
    東南アジア女性は「母国にいる家族も養ってくれる日本人男性」を希望してる。
    今の40代以降は稼いでる人はあまり多くないし、稼いでても稼いでいなくても東南アジアの若い女性は選ばない。
    フィリピンパブでも云ってハマれば別だけど。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/04/04(木) 10:20:15 

    皇太子さまと秋篠宮さまの年齢差がそんなにない事を考えたら、「昭和→平成」「平成→令和」の時よりも早く御代替わりがきてしまいそう。
    秋篠宮さまの次をどなたにするかで、国を二分する議論が起こりそう。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2019/04/04(木) 10:26:38 

    男性も女性も当たり前のように
    有給・産休育休がとれるようになっていますように。
    マタハラなんて言葉恥ずかしい。
    後世に残したくない。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/04/04(木) 10:27:05 

    >>253
    悠仁様は皇位継承者に決まっているよ。
    今後の事なんて全くわからないのに
    憶測ばかりで不敬な事言うなんて日本人かしら?
    KK問題の解決が遅れているのは勿論モヤモヤするけど、一般人には計り知れない事も沢山あるのだと思うよ。
    また、だからと言って愛子様を天皇に、という人って日本の歴史とか学んでないのかな?
    日本は男系男子で血を繋いできた長い歴史があるから侵略も免れアジアの中では世界一、一目置かれている。
    また愛子様の本当の幸せも考えていないよね。

    +0

    -4

  • 400. 匿名 2019/04/04(木) 10:40:11 

    2020年世界不況説が現実にならなければ良いけど

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2019/04/04(木) 10:42:35 

    数十年後は大手店舗のレジは無くなって、持って帰るだけでカード払いになるんでしょ?

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2019/04/04(木) 10:47:02 

    ベーカム導入された結果
    シェアハウス老人が増えそう

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2019/04/04(木) 10:48:41 

    愛子さまは男系だから男系女性天皇は前例はあるんだよね。
    ただ愛子さまが良い仕事するほど女性天皇もありじゃない?という風潮になって女系女性天皇が生まれる可能性もあるので私は反対。
    何より愛子さまが幸せになって欲しいので女性天皇という重荷を背負わせたくない。

    +0

    -2

  • 404. 匿名 2019/04/04(木) 11:04:25 

    少子化が極限に達し、介護制度も崩壊して
    街中を垂れ流して徘徊する爺と婆ばかりになっている

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2019/04/04(木) 11:10:03 

    >>403
    確かに愛子様は男系。
    でも今までの女性天皇は男系で、次の継承男子が幼い等、あくまで《中継ぎ》の存在で
    全員未亡人等で未婚でした。
    女性天皇が産んだお子様が継承した例(女系)はない。
    現在は女性に皇位継承権はない。
    今は悠仁様まで皇位継承者が決まっているのだから、皇位継承問題は悠仁様に親王が不在だった時だよ。
    皇位継承をあれこれ言うのは不敬だと思う。

    +3

    -4

  • 406. 匿名 2019/04/04(木) 11:10:25 

    仮想現実で暮らすのが現実味を帯び始める

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2019/04/04(木) 11:16:29 

    宅配ピザはロボットが届ける

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2019/04/04(木) 11:55:49 

    令和は数年で終了。元号も無くなり日本は移民が支える。大和魂を持つ外国人が少なくなった日本人に大和魂を伝える。

    +2

    -4

  • 409. 匿名 2019/04/04(木) 12:28:01 

    >>366
    移民は増えるよ
    15年前に出稼ぎの中国人が五人いただけで目立ってたのがいまやアフリカ系とか中東系と、様々見かけるからね
    ハーフが多かったけど今はほんとうの在日の方だらけ
    これから生保うけるのが当たり前に多くなる

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2019/04/04(木) 14:01:17 

    >>405
    ちゃんと読んだ?反対って書いてるよ

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2019/04/04(木) 16:10:22 

    ・大挙した移民やAIに仕事を奪われ、路頭に迷う日本人が溢れる
    ・移民の増加に伴い、外国人参政権が認められる
    ・年収180万円時代が到来し、純日本人は総貧困
    ・犯罪率は現在の約3倍まで上昇し、犯罪に怯える社会になる
    ・平和ボケして日本を崩壊させた現代日本人が令和生まれに本気で恨まれる

    決して悲観的じゃなく、本当にこうなりそうで怖い・・・

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2019/04/04(木) 18:19:59 

    眞子さまと彼氏さんがまだ「婚約内定」中!

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2019/04/04(木) 22:27:02 

    がるちゃんがなくなっている。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2019/04/05(金) 02:59:23 

    >>412
    この二人早く破談にならないかなぁ?
    平成ももう一ヶ月切ったよ😵💦
    まさか、次の天皇にその仕事させる気じゃないでしょうね?

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2019/04/05(金) 06:26:26 

    電車 無人運転

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2019/04/05(金) 07:16:12 

    >>414
    結婚するなら儀式をいくつもしなきゃいけないけど、破談ならニュース速報と記者会見一つで済むんだから、その気になればすぐにでも取りかかれるのにね…。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2019/04/05(金) 18:17:38 

    移民の代わりにAIロボットが働く時代が理想🕊

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2019/04/06(土) 02:47:03 

    次の元号は、国民から募集して、いくつか候補を絞って、国民投票で決める。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2019/04/06(土) 22:37:28 

    悠仁様にお妃来ず、お世継ぎ不在。

    +0

    -0

  • 420. 名無しの権兵衛 2019/05/01(水) 19:10:28 

    令和30年は2048年。天皇陛下は現在59歳。
    上皇陛下が85歳で譲位、昭和天皇が87歳で崩御されたことを考えると、2048年にはおそらくもう新しい元号になっているのではないかと。
    私が今予想できることは、それだけ。
    平成を迎えた時は、次の元号に変わる頃に世界がどうなっているかなんて全く予測できなかったから。
    ゴールデンボンバー『令和』
    ゴールデンボンバー『令和』youtu.be

    三十年前からすりゃ こんな世界なんて デロリアンに乗ってみなきゃわからないだろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード