ガールズちゃんねる

こんな簡単なことで!?改善されたこと

315コメント2024/02/26(月) 07:47

  • 17. 匿名 2024/02/19(月) 22:07:50 

    毎日薬を飲まなければ便がでない…
    ヤクルト1000飲んだり色々やったけど、薬でなければ効果なし…

    何かしらこれで改善したよという方いませんか?😢

    +77

    -7

  • 23. 匿名 2024/02/19(月) 22:09:16 

    >>17
    私ビオフェルミン効果あったよ
    もう試してるかもだけど

    +32

    -7

  • 25. 匿名 2024/02/19(月) 22:10:11 

    >>17
    フィッシュオイルのサプリはどうですか

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/19(月) 22:12:08 

    >>17
    水分と油分と腹筋とお尻歩き

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/19(月) 22:12:21 

    >>17
    腹筋。腹筋を鍛えたら便秘治る。

    +35

    -8

  • 44. 匿名 2024/02/19(月) 22:14:23 

    >>17
    プルーンは?

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/19(月) 22:15:31 

    >>17
    私は牛乳飲むとお腹痛くなるタイプで、もうそろそろ出さないとって時に飲んでる。牛乳、大嫌いなんだけど、ミルクたっぷりカフェオレみたいにして頑張って飲んでる。
    あとプルーンも効くかも。

    +70

    -6

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 22:16:02 

    >>17
    ガルちゃん止めなさい

    +5

    -14

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 22:16:32 

    >>17
    三食オートミールにしたら毎日快便。
    おかずを食べるとでなくなるから、豆腐とかキャベツとか、自分には食べても出るって物を色々試しておかずにしてる。

    +35

    -10

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 22:17:19  ID:xKDUJ8lpq7 

    >>17
    梅と大根のくたくた煮付け食べる
    水分多めに採って 少量のご飯
    あと歩く

    +15

    -10

  • 57. 匿名 2024/02/19(月) 22:17:48 

    >>17
    もう試してたらごめん
    ハーブ健康本舗の「モリモリスリム」のお茶が私には合ってて、毎日ではなく、出ない時に飲んでた。
    サプリもあります。お茶より摂りやすくて楽なんだけどメーカーがおすすめの6粒は効果あり過ぎ。腹痛を起こしたから3〜4粒飲んでた。

    +5

    -23

  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 22:18:22 

    >>17
    ファスティングで一度腸内をリセットし、回復食はお粥や煮た野菜から始める。

    その後ウォーキングなどの有酸素運動を取り入れ、毎日水またはお湯を1.5リットル飲む、糸寒天を食べる、炭水化物は米にして小麦食品をやめる。

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 22:18:33 

    >>17
    資生堂のシノアドアっていうゼリーがいいよ!美容のために飲み始めたんだけど、めっちゃお腹に効いた!しかも嫌な感じでゆるくなるんじゃなくてスッキリする感じですごく調子がいいよ!1つ180円だから毎日続けるのはちょっと高いけど、朝ご飯がわりにって思えばたかくないから私はそうしてる!

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/19(月) 22:20:07 

    >>17
    コーヒーで便意催すタイプです
    あとビタミンCとかも酸で胃腸が活性化して出る
    いちごなんかも酸と繊維と水分で効く

    +61

    -4

  • 70. 匿名 2024/02/19(月) 22:20:57 

    >>17
    便秘でスレッド検索してみたら情報沢山あると思うよ!

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2024/02/19(月) 22:21:14 

    >>17
    自己レスですが、皆さんありがとう😢

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/19(月) 22:23:46 

    >>17
    私はブロッコリーを食べると快便になる

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/19(月) 22:25:39 

    >>17
    高校生の時に便秘で病院に行った時は、葛湯をすすめられたよ
    葛湯がない場合は、片栗粉を少量のお湯で溶いてお餅みたいにして黄粉かけて食べる
    (当時私が学生だったのもあり、このやり方をすすめてきたのかもしれないけど、出たよ)

    大人になった今は飲酒したら出る

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/19(月) 22:25:57 

    >>17
    デンシアってヨーグルトが効いた

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/19(月) 22:26:10 

    >>17
    水分をしっかり摂る
    適度な運動
    さつまいもを食べる

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2024/02/19(月) 22:28:32 

    >>17
    レタスをチンして沢山食べたらスルスル出た事ある
    オリーブオイルと塩かけた

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/19(月) 22:32:58 

    >>17

    モビコールっていう便を柔らかくする処方箋の薬がいいよ!
    小さい子から飲めるやつ!
    あとは水分を思ってるより沢山とること!

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/19(月) 22:33:20 

    >>17
    私は便秘じゃなくてむしろ下痢しやすい派で申し訳ないんですが。
    多く食べると大放出wになってしまうのがドライプルーン。
    ドライプルーンが美味しくて一度にたくさん(袋の半分とか…)食べたら、下りまくって大変な目にあったw
    あとは、もずく。
    カップに入ったもずく酢じゃなくて、袋に入って味付けされてないもずくを、好みの味付けにして一袋一気に食べると、これも下りまくる。
    お腹痛くなるけど、出し尽くすとすごくスッキリするw

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/19(月) 22:37:48 

    >>17
    生のパイナップル
    フルグラ
    個人的にこの2つをオススメする

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/19(月) 22:41:39 

    >>17
    森永の便通改善ヨーグルト効いた

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/19(月) 22:43:32 

    >>17
    ブラジルナッツを試してみてほしい。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 22:45:32 

    >>17
    R1ヨーグルトはどうですか?
    高いけど、自分はこれで良くなった気がします

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2024/02/19(月) 22:59:04 

    >>17
    ウルトラマグっていうマグネシウムのサプリメントが良かったよ

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/19(月) 23:00:12 

    >>17
    私は朝に熱々の飲み物をマグカップ一杯飲むと30分後くらいに出るよ。ギリギリ火傷しないくらいの温度でなるべく熱いうちに飲み終わるようにする。
    そしてできれば飲み終わったらじっとして、なるべくリラックスすること。私は化粧したり着替えたりしてる。
    参考になれば。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/19(月) 23:02:29 

    >>17
    ファイブミニっていう瓶の飲み物すごいよ。食物繊維の飲み物。一撃だよ。

    +9

    -7

  • 144. 匿名 2024/02/19(月) 23:06:39 

    >>17
    とにかく歩く
    下腹部の筋力足りないんだよ
    ウォーキングや日々の移動を歩くことに置き換えたら
    2カ月ぐらいで嘘のように便秘治るよ

    +13

    -10

  • 162. 匿名 2024/02/19(月) 23:44:11 

    >>17白米は食べずに玄米を食べています。
    おかずは できるだけ野菜中心になるようにしています。
    味噌汁の具はこだわりませんが毎回増えるワカメちゃんを足しています。
     これが効いてるのか、毎日、朝一番に出る

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/20(火) 00:43:08 

    >>17
    MTCオイルはすごいよ。ついでに痩せる

    +7

    -5

  • 183. 匿名 2024/02/20(火) 00:57:52 

    >>17
    私の場合はウォーキングが一番効く
    股関節を動かすと腸が動くのがいいらしいからウォーキング出来ないときは家で腿あげかダンスやってます

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/20(火) 01:08:25 

    >>17
    りんごよく効きますよ!毎日食べてみて
    あと、、おやつとして素焼きミックスナッツをボリボリ食べてるもけっこう出ます

    お試しあれー

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/20(火) 01:15:21 

    >>17
    麦ごはんにしてみる
    カルピスを毎日飲む(多少太るけど)

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2024/02/20(火) 01:34:30 

    >>17
    一日置きに小豆煮て
    御飯代わりに食べてます
    ただ砂糖は少なめにしています
    あと灰汁出しは十分にしてください

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2024/02/20(火) 02:45:31 

    >>17
    重度の便秘症だけどめっちゃ効果あるやつ!↓
    ①缶詰のみかん食べる(汁まで飲み干す)
    ②モリモリスリム茶(次の日ドバドバ出るよ)
    ぜひ、やってみてください^ ^

    +1

    -8

  • 196. 匿名 2024/02/20(火) 02:46:02 

    >>17
    干し芋が効くよ

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/20(火) 09:13:10 

    >>17
    16時間ダイエット
    16時間以上腸を空にしておくと快便になる。

    16時間断食とは1日24時間の内、16時間は何も食べず残りの8時間で食事を自由に取る方法です。16時間と聞くと1日の2/3を締める時間なので、そんなに長く欠食できるか不安に思われる方も多いでしょう。

    ただ16時間の間には睡眠時間も含まれるため、睡眠時間を8時間と仮定した場合、起きた後と寝る前それぞれ4時間ずつをやり過ごせば良いシンプルで簡単な方法と言えます。

    そのため16時間断食で内臓をしっかり休めるとデトックス効果や腸内環境を整える効果が期待できるでしょう。

    腸内環境が整うと、下痢や便秘が解消されるだけでなく免疫力の向上やメタボリックシンドローム、糖尿病などのリスクを減らせるとも言われています。

    私は朝は起きてから2時間、夜は食後6時間断食にしてる。
    毎朝起きると快便だよ。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/20(火) 10:37:31 

    >>17
    硬くて頑張っても中々出ないタイプだったけど
    朝起きたら白湯でも水でもコップ1杯位飲むと
    飲んだ後に顕著に効果がある
    私は水分不足だったみたいでこれだけで劇的に変わったよ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/20(火) 11:17:59 

    >>17
    腸がねじれてる場合もあるんだって。
    ねじれてるって言葉が合ってるかわからないけど
    便が通りにくい箇所があって便秘になるとか。
    まっすぐに直す体操みたいなのがあったよ。
    どっかに動画あるんじゃないかな。
    テレビの検証番組でやってたんだよね。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/20(火) 11:26:46 

    >>17
    私も昔から頑固な便秘体質でしたが、長芋を火を通さずにシャキシャキのまま(短冊切りにして醤油かけたり)で食べると改善されました!確か、ためしてガッテン!でやってましたよ!
    薬飲むより自然だから、やっみてください。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/20(火) 11:53:07 

    >>17
    スプーン1、2杯のオリーブオイル飲む。
    キャベツの千切り入りコンソメスープ食べる。
    アイスコーヒー飲む。
    絶食。
    横っ腹もみもみして、じかに腸を動かす。

    このへんを組み合わせると治るよ。

    個人的には、アラフォー以降、
    食物繊維より、オイル不足が多い。

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/20(火) 11:54:46 

    >>17
    私は、難溶性デキストリン
    ネットで安く売ってる

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/20(火) 11:54:55 

    >>17
    スムースベンデールという自然由来のサプリがおすすめです。痛みなく大量に出ます。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/20(火) 12:23:35 

    >>17
    元から快便体質なんだけど、人と何が違うかと聞かれたら水分摂取量だと思う。冬でも2リットル以上は飲んでる。後は冬時期は焼き芋食べると1日3回とか出る。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/20(火) 13:17:47 

    >>17
    朝晩に青汁飲んでる
    個人的には便秘薬の酸化マグネシウムと同等の効果があったよ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/20(火) 14:00:43 

    >>17
    一回、大腸検査をしたほうがいいよ
    健康診断でお願い出来る
    お腹を本当にからっぽにするから、
    終わったあとで、乳酸菌やビオフェルミンや、お腹にいい菌の食材をたくさん食べたら重度の便秘がなおった
    何か病気が隠れた便秘かもしれないし

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/20(火) 14:04:03 

    >>17
    大根サラダはどうですか

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/20(火) 17:18:36 

    >>17
    パパイヤを毎日食べると2日目か3日目から凄い量が出る
    普通のパパイヤでもいいし青パパイヤでもいい
    青パパイヤを千切りにして水にさらして塩でもんで出てきた水を切り、
    ポン酢とごま油を書けると1週間くらい持つので漬物代わりに食べてる
    これでもかなり効く
    一時期青パパイヤが手に入らなくなったら10日くらいでまた出が悪くなったのでちょっと慌てたよ

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/20(火) 20:16:44 

    >>17
    ヨーグルトを毎日食べる。(飲むヨーグルもOK)
    できれば9時~10時くらい。
    続けていくと腸活になって快便になったよ!

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/20(火) 20:19:48 

    >>17
    朝1番にブラックコーヒー飲んだらすぐでる!
    あと、わたしの場合はきちんと毎日白米を食べないと便秘になるとわかった。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/20(火) 20:28:37 

    >>17
    オールブラン食べると出るよ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/20(火) 20:59:04 

    >>17
    自分はガスが溜まりやすい便秘で色々試した。
    ・食物繊維入りのココア(いつもは一杯だけどひどい時は二杯)
    ・トイレに行った時やたまにお腹にのの字マッサージ
    ・納豆やコーヒーやさつまいも
    便秘薬もいいけど自分は下痢が続いたのでやめました。改善されるといいですね!!

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/20(火) 21:01:02 

    >>17
    紫蘇
    春菊効くよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/20(火) 21:55:53 

    >>17
    腸活ヨガ

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/20(火) 22:02:31 

    >>17
    朝起きたらお水を飲んで、朝ごはんはキッチンで立って食べるようにしてる。座って食べるより姿勢が良くなるのと、自然と食べ物が下に落ちるんだと思う。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/20(火) 22:16:52 

    >>17
    もち麦やばい効く
    うんち出すには不溶性と水溶性の両方の食物繊維が必要でもち麦は両方摂れる!

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/20(火) 23:55:39 

    >>17
    苦しくなるまで食べると出るよ

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2024/02/23(金) 17:06:40 

    >>17
    冷たい牛乳にコーヒー割って飲む
    朝起きたらお水を飲み、パウダルコのサプリを飲む
    私は時に乳酸菌は便が出にくくなる
    野菜を食べる、茹でたり煮た野菜とか

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/25(日) 22:06:36 

    >>17
    便秘ならヤクルト1000よりヤクルト400Wがいいですよ。ヤクルトレディからしか買えませんが( ˃ ˂ )
    400Wが買えないなら、スーパーで買えるY1000とミルミル!両方とも食後に飲んでみてください!

    +2

    -0

関連キーワード