ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/18(土) 13:02:39 

    旦那がちゃんと分担してくれる(不可欠)
    本人が体強い
    子供も体強い

    これは大事かなと思います!
    今の時代リスクヘッジのためにも仕事はやめたくないですね。
    旦那選びは重要みたいです。

    +2088

    -71

  • 10. 匿名 2023/11/18(土) 13:03:53 

    >>1
    実家の祖父母の出番が多い
    毎日の送迎や風呂入れ、夕飯を食べさせるまでしてたり

    +1127

    -52

  • 34. 匿名 2023/11/18(土) 13:06:53 

    >>1
    旦那の収入が微妙で子持ちの住宅ローン抱えてて車2台持ち。

    +225

    -4

  • 35. 匿名 2023/11/18(土) 13:06:54 

    >>1
    貧乏専業主婦と貧乏パートの嫉妬で埋まりそうなトピだな。
    当事者いなそうだし。

    +44

    -18

  • 36. 匿名 2023/11/18(土) 13:07:02 

    >>1
    大前提として、健康は大事ですね。肉体的にも精神的にも。

    +328

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/18(土) 13:07:05 

    >>1
    周りに迷惑かけても平気な顔できる図太い精神

    +411

    -74

  • 42. 匿名 2023/11/18(土) 13:07:56 

    >>1
    まず本人が賢くないと無理

    +179

    -19

  • 59. 匿名 2023/11/18(土) 13:10:01 

    >>1
    実家が協力的
    職場がホワイト

    +178

    -4

  • 68. 匿名 2023/11/18(土) 13:11:33 

    >>1
    大大重要なこととして、
    続けるしかない人は、体が弱かろうが旦那がモラハラだろうが子が病気だろうが続ける。

    +146

    -4

  • 69. 匿名 2023/11/18(土) 13:11:39 

    >>1
    女性側の仕事が意識高すぎないってのも大事だと思う
    やれ残業だ出張だ女性管理職だって職場だとね…

    +188

    -12

  • 72. 匿名 2023/11/18(土) 13:12:30 

    >>1
    夫婦共にホワイト企業勤務の人。
    ブラックにしか就職できなければ専業主婦になるしかないよ。

    +146

    -8

  • 77. 匿名 2023/11/18(土) 13:13:16 

    >>1
    福利厚生の充実した会社勤務
    母が元気
    職場の人の理解
    職場の近くに家を買う
    時間をお金で買う  食材は生協、シッターさんフル活用

    親のサポート無しで今、子ども2人高校生と中学生です。

    育休2人目は3年取った。
    下の子は心臓が生まれつき悪く手術や術後の経過もあり何度も退職考えたけど周りの理解があり今に至る。


    +141

    -20

  • 88. 匿名 2023/11/18(土) 13:16:34 

    >>1

    あと、(全員じゃないけど)『自己中』も大事な要素だったりする。

    職場にいた58歳のオバチャン正社員、

    ●病気を疑うレベルで異常に仕事ができない
    (本気であんな人見たことない)

    ●同居『していない』孫の面倒を見るために、当日急に欠勤することが4日に1回レベルである

    ※近所に住んでる娘が急に子供の面倒を見て欲しいって言うから〜、で毎週突然休む

    ●絶対に電話を取らない

    ●やりたくない仕事は『私できない』で逃げる

    …とか、本当に何しに会社に来てるの?ってレベルだった。

    私だったらこの状態なら申し訳なさとか、周りに何て思われてるだろうとか色々考えて退職するレベルだけど、図々しい人はそのまま正社員でいられる

    +247

    -18

  • 96. 匿名 2023/11/18(土) 13:17:51 

    >>1
    旦那が稼ぐ妻は一番に脱落できますよw
    甲斐性なしの旦那しか捕まえられない人は一生脱落したくてもできないから


    +68

    -19

  • 100. 匿名 2023/11/18(土) 13:18:43 

    >>1 
    会社選びと子供の人数だと思う
    子は一人、夫は激務、親は遠方、子供もアレルギー体質で通院多いけど、女性社員も多いし柔軟に在宅できるからなんとかなってる

    +45

    -2

  • 102. 匿名 2023/11/18(土) 13:18:55 

    >>1
    周りの雑音に惑わされない、旦那担当分はちゃんと旦那に丸投げする
    「ご主人の出世が遅れるわよ」
    「ご主人浮気しちゃうわよ」
    「お子さん可哀想」
    「女しか出来ないことなのにもったいないわ」
    「子どもの成長みたくないの?」
    「お母さんの手料理じゃないとね」
    「愛着障害なるわよ」
    「家庭に専念出来ないなら結婚出産しなきゃ良かったのに」
    「女は仕事には向かないの」
    「あなたみたいな人がいるから女も働けって言われるのよ」

    +86

    -7

  • 111. 匿名 2023/11/18(土) 13:21:16 

    >>1
    奥様ご本人のキャパ次第でしょ

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/18(土) 13:21:57 

    >>1
    たから私はずっと女子こそ体育教育を強化するべきと言ってきた。
    そのたびにガルではマイナス食らってたけどね。

    +26

    -7

  • 119. 匿名 2023/11/18(土) 13:22:06 

    >>1
    バリキャリ共働きの友人達は、本人が心身共に強靭、夫がほぼ言いなり、親や姉妹がガッツリ協力体制

    >旦那選びは重要みたいです。
    って言うけど、あなたも選ばれる側だよ!
    友人達は夫に尊敬されてるんだよね

    +72

    -2

  • 123. 匿名 2023/11/18(土) 13:23:03 

    >>1
    脱落って言い方嫌だな
    正社員辞めるのはダメなことって感じなのね

    旦那が転勤族なので辞めましたが、家事育児は協力的だし、家族みんな体は丈夫ですよ

    +97

    -7

  • 137. 匿名 2023/11/18(土) 13:25:15 

    >>1
    友人がそうだけど、旦那が協力的で趣味がなく家族が趣味。嫁の母親が協力的でまだ元気。旦那も嫁も出社が割と自由。子供二人だけど片方は手がかからない。ただし片方は手が掛かり、よく学校に呼び出されている。

    +57

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:52 

    >>1
    子供がしっかりしている。
    友達とトラブル皆無。
    親が言わなくても学校の準備と宿題がきちんとてきる。
    とにかく幼稚園ぐらいから手が掛からない子。
    これは必須だと思う。

    +120

    -2

  • 151. 匿名 2023/11/18(土) 13:30:34 

    >>1
    困ったとき親に頼れる

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/18(土) 13:34:04 

    >>1
    逆に、母親と子供が体弱くても、父親がモラハラ体質だと働かざるを得なくなります。辞めたい。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/18(土) 13:38:20 

    >>1

    うちは実家義実家遠方で通勤に約1時間かかるけど、私の勤め先がホワイトで休みが取りやすく、コロナ以降も在宅勤務が認められてるから何とかやっていけてる。
    旦那は激務で朝早く家を出て、帰りも遅いから日曜以外は顔合わせない。
    あと子どもは1人。その環境で2人目は考えられなかった。

    +37

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/18(土) 13:40:50 

    >>1
    お互いの実家が近い
    両親、義両親とも子供預けてもモンク言われない
    職場までお互いに30分ぐらいの通勤

    ↑の子たちはお互いに正社員で続けてる

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/18(土) 13:43:06 

    >>1

    正社員共働き7年目です。子供二人います。

    「鈍感」はかなり重要だと思います。

    40代、50代から
    「子供を預けて働くだなんて可哀想」
    「親のエゴ」
    とかいろいろ言われましたが、全く傷つきませんでした。
    理由は、世代が違えば価値観は変わるからです。

    まともな方は、それで自分を振り返ったりするんでしょうが、私はなぜか感情に刺さりませんでした。

    まあ確かに、その世代はそうだなぁ〜と。
    よく考えたら、自分はASDかADHDかもしれません。
    だから正社員二馬力フルタイム親無しでも幸せなのかも。

    +61

    -5

  • 200. 匿名 2023/11/18(土) 13:45:24 

    >>1
    旦那選びが9割。

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/18(土) 13:46:53 

    >>1
    お母さんの性格も大いに関係にしてるとおもう
    完璧主義のお母さん だと手が抜けず、そして夫が手を抜くのも許せずガッチガチにかるイメージ

    優先順位決めて、ここは手をぬく、ここは頑張る、うまくいかなくてもしゃーないわ!次頑張ろーくらいの気持ちで夫婦お互いそこモチベーションでいけるとうまくいく

    +41

    -1

  • 243. 匿名 2023/11/18(土) 13:58:19 

    >>1

    >本人が体強い
    >子供も体強い

    体が丈夫っていうのも大事だと思うし、メンタルが強いってのも重要だと思う。

    +55

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/18(土) 14:05:32 

    >>1

    20代で学生結婚して、子供2人。
    共働き正社員で20年近くやってきた経験だと。
    夫婦で専門職で職場環境を選べた。
    夫婦の親が近所に住んでる。親もまだ若かったから介護と重ならず戦力になってくれた。実母、義母共に専業主婦。親が働いていると戦力にならない可能性あり。
    子供を産んだ時にまだ夫婦共に若くて体力があった。
    子供の理解があった。学童とか塾とか習い事とかに馴染める子達だった。兄妹で年子で仲良くてフォローしあってくれた。
    現在子供達大学に行ったから気楽になった。
    自分のキャリアもまだ40代だからこれから積めるし、何より体力がある内に育てられたから私もまだ体力がある。
    家事は7割できてればいいにしてた。
    ご飯以外は、乾燥機や食洗機、食材宅配使えるものはなんでも使った。
    お金貯めるのは先送りしてただひたすら毎日を乗り切るのが目標だった。
    子供も元気で精神的に健やかなら成績とかは過剰に言わなかった。
    結果的に自立して家事も手伝うし、高校くらいから成績も伸びた。
    親としても7割出来ていたかどうかだと思う。
    旦那は高校の同級生でその頃から計画練って今があると思う。互いに両親が大学卒で速攻結婚してるので親がロールモデルになった。

    1にも2にも親の心身ともに健康であり支える家族も健康であり子供達も健康であるから出来たと思う。
    欲張らないのが大切だと思う。
    貯金も子供の勉強も家事もとか理想追い求めると家族みんなで行き詰まる。
    どんどん手を抜いて子供にも健康で元気ならなんでもできるしやる気が出ない時は休んでいいと辛いことがあれば力になるし親も完璧じゃない。ただ子供が大切だと愛してると伝え続けてきたくらい。
    結果的にそれぞれやりたいこと見つけてくれてラッキーくらいに思ってる。
    自分に年齢で親になる人もいるけど、それと比べるポンコツもいいところで謎なご飯食べさせてた時期もあった笑
    添加物とかも気にしていないしゲームとかあんまりうるさく言わずに勉強もすればいいくらいだった。

    +16

    -16

  • 272. 匿名 2023/11/18(土) 14:14:30 

    >>1
    子供の体が丈夫っていうのもあるけど、学校でトラブルに巻き込まれないことも大事かなと
    不登校になっちゃうとこちらもサポートしなくちゃだしね

    +42

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/18(土) 14:16:45 

    >>1
    近くにジジババがいて、協力を惜しまない。
    また、結婚前からずっと同じ会社の正社員で、在籍年数も長く、顔がきく上に存在感を確保できていて、多少の融通が利きやすい。

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/18(土) 14:17:25 

    >>1
    田舎だと妻側の親と同居が最強

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/18(土) 14:32:19 

    >>22
    >>1

    ホワイト大企業に総合職で新卒入社、今ほぼリモート勤務で子供が発熱しても自宅で働きながら看病可(有休使わなくていい)、会社が転勤考慮してくれて地元にいて実家義実家近所と市内、ここまで揃ってる私

    普段から「世の中の共働きどうやって回してんの??」って思うよ、だってこれだけ恵まれてるのにしんどい時あるもん

    ホワイト企業の椅子の数も少ないだろうし、地元に住めて、実家義実家現在でサポートMAXとか、なかなかないよ
    だからこそ、え??普通に無理じゃない??共働き??って思う、みんながみんなこんな環境にいれるわけない

    勉強は頑張りました

    +199

    -26

  • 315. 匿名 2023/11/18(土) 14:33:47 

    >>1
    夫婦ともに家事能力が高い。
    そういう人って、仕事もきちんとこなしてそう。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/18(土) 14:42:39 

    >>1
    仕事に対しての責任感が強い

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2023/11/18(土) 14:43:00 

    >>1
    二世帯住宅同居組異論は認めない

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/18(土) 14:44:20 

    >>1
    後みんなが精神的に安定しているのも重要。

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/18(土) 14:44:59 

    >>1
    完璧を目指してない

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/18(土) 14:50:34 

    >>1
    私も体も弱いけど
    職場がフレックス在宅ありだからいけてるよ
    あと旦那の協力もでかいかな、朝だけだけど旦那がいないと毎日疲れる

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/18(土) 14:55:17 

    >>1
    旦那の残業が少ない

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2023/11/18(土) 15:02:19 

    >>1
    旦那は激務で出張も多く、子供達はよく熱を出したし、私も身体は強くなく子供が風邪を引いたら必ず移されたし、実家は新幹線の距離ですが
    会社がホワイトなら共働き可能です
    アラフィフ(子供は高校生2人)ですが、私より少し上の世代から共働きが増え、共働きの先輩や仲間が多いのも大きいです

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/18(土) 15:03:29 

    >>1
    子供がいない人

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/18(土) 15:04:07 

    >>1
    どう転んでも困らない収入経済力のある男性を選べばいい

    +3

    -4

  • 409. 匿名 2023/11/18(土) 15:05:33 

    >>1
    今4歳なりたての子どもがいるけど、トピ主さんが書いてくれたことを痛感している。

    子どもが毎月風邪ひく&私が大人になってから喘息発症したので、毎月のように体調崩して地獄。
    他にも癌検診ひっかかったり、病気見つかったりしたので、今月からとうとう休職しているけど、ずっと呼吸が苦しくて復帰できるかわからない。

    まさかここまで酷い状況になるとは思わなかった。
    自分がいつまで生きていられるか、いつまで子ども育てられるかわからない。

    同じ状況の人がいたら話したいけど、誰もいない。

    +71

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/18(土) 15:13:13 

    >>1
    女性は難関大学乗り越えてきて大手正社員総合職についた人。
    やっぱり耐えて乗り越える力が強い。

    +13

    -7

  • 434. 匿名 2023/11/18(土) 15:14:41 

    >>1
    昨日たってた専業主婦トピよりも断然伸び率早いね!
    今はみんな共働きに興味があるんだね、専業よりも。

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2023/11/18(土) 15:18:01 

    >>1
    なんか色々と強い
    圧も強いし、性格も強いし、体も頑丈そう
    本当、オカンって感じの人ばかり

    自己主張が本当に凄い
    「無理です!」ってハッキリ言える感じ

    正直、優雅で優しそうな人は見たことない
    ガツガツしてて、図太そうな感じ

    +27

    -7

  • 448. 匿名 2023/11/18(土) 15:25:10 

    >>1
    私自身が正社員共働き、子供2人です。

    ・夫婦ともにホワイト
    ・子供の体は丈夫、大病なし(ここの部分は幸運な偶然)
    ・私の体は丈夫じゃない、運動を毎日意識して続けてむりやり強くした
    ・夫はフェアで現実的、家事育児を自然にシェアできるひと
    ・両親は全然近くにいない、死別

    食事は夫婦で適当に分担して毎日手作り
    掃除機は毎日じゃない
    洗濯は毎日

    ガル民には自分にできなかったからって、他人は自分より恵まれてるとか、(ズボラだからとか人に迷惑かけるのが平気とかって言って)精神性が劣ってる設定にするひとが一定数いますね。
    できる人はできるなりの努力をしてるだけと思います。

    +13

    -10

  • 449. 匿名 2023/11/18(土) 15:25:37 

    >>429
    でも子供いないかうめても1人
    激務すぎるのよ
    高率で出世するし

    自力で生きていけるから離婚率も高い
    学歴コンプの男も多いし結婚率が低く離婚率が高いハイスペ女性
    >>1

    +13

    -1

  • 455. 匿名 2023/11/18(土) 15:29:50 

    >>1
    夫婦共にホワイト企業とか高収入
    稼げれば通勤がラクな駅近に家買ったり家事も外注できる

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2023/11/18(土) 15:31:27 

    >>412
    それは人によるね
    浪費家のバブル思考の昭和後半生まれおばさんなら都内の城南城西エリアじゃないと嫌とかおかしなこと言うし
    何かにつけて贅沢志向でお金かかるだろうね
    今の二十代以下の若い堅実な女性ならそんなにお金かからない
    >>1

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/18(土) 15:32:48 

    >>455
    妻の稼ぎがないとやっていけない夫婦生活は嫌
    子育ての時間的余裕がないし子供に愛情注げる時間が少なくなっちゃう
    >>1

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/18(土) 15:37:45 

    >>467
    その能力とエネルギーを子育てに使いたいと思ってる女性のが多いんじゃない?
    >>1

    +11

    -5

  • 517. 匿名 2023/11/18(土) 16:23:36 

    >>1
    実際、みんなのうちって家事分担してくれてるの?
    夫婦ともに正社員だけど、夫はほとんどやらん
    でもうちはそれでいいよ、家事のやり方にごちゃごちゃ言わなきゃね

    +7

    -1

  • 532. 匿名 2023/11/18(土) 16:40:26 

    >>1
    良い意味でいい加減、
    趣旨選択が上手とかもありそう。
    過ぎたるは及ばざるごとしと言うけれど、
    仕事も家庭も余計なことして疲れることある。

    +5

    -1

  • 556. 匿名 2023/11/18(土) 17:07:05 

    >>1
    自立心かな。
    自分の貯金を蓄えたいし。
    人の金を頼りにしてない

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2023/11/18(土) 17:08:31 

    >>1
    私の会社の50.60まで総合職で共働きしてる女性の特徴
    ・体力がある
    ・気が強い
    ・社交的
    ・比較的背が高い
    ・お酒が強い
    こんな感じ。みんなパワフルですごい...。

    +37

    -2

  • 584. 匿名 2023/11/18(土) 17:32:24 

    >>1
    3歳娘、夫と3人暮らし共働きです。
    娘がおばあちゃんもNGの人見知りで一切預けられません。しかも遠方なので一切手伝いなし。
    でも夫が育児協力100%なので基本的には外に頼らなくてもいいし、会社に迷惑もかけずに済んでます。夫は男性育休も取ってませんが、私は一歳半まで育休取りました。
    復職してからは宅配ミールキット・ドラム洗濯機・スティッククリーナーと少しの工夫(計画と分担)で家は維持できます。
    結局、必要なのは『家族のため』とか訳わからない理由で仕事に逃げない夫だけですわ。

    +22

    -0

  • 585. 匿名 2023/11/18(土) 17:35:24 

    >>1
    家の中が汚くても平気
    同僚に仕事を押し付ける

    +1

    -3

  • 610. 匿名 2023/11/18(土) 18:00:47 

    >>1
    ⭕️どちらかの実家が近距離で送迎したりおかず分けてくれる
    ⭕️女性側が、男性を信用しきってない。いつでも別れられるように…と志が高い
    ⭕️女性側のメンタルと体力が強強
    ⭕️女性側が旦那を好きな気持ちが高い

    女性側と、お互いの実家の問題だと思う
    普通の女性は結婚したらパート主婦でいられるのに、そうしないのは女性側が強い志がないと、続かない。

    +4

    -3

  • 661. 匿名 2023/11/18(土) 18:55:00 

    >>1
    じじ、ばばなどの夫婦以外のサポート役がいること!

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2023/11/18(土) 18:59:45 

    >>1
    子なし。

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2023/11/18(土) 19:24:12 

    >>1
    約束して分担はできなくても
    きちんとお願いすればできたり
    ちょっと違う、できてないと思っても指摘はせず
    指摘する時はお互い様で話する

    感謝は時々でも言ってたら相手の口からも感謝の言葉が出る。

    何もしてくれない!とワンオペフルタイム夜勤して体壊して、甘える術覚えてから円滑になった。

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2023/11/18(土) 19:38:44 

    >>1
    実家が太くて
    本人も馬車馬のように働かされるような
    職場には配置されない
    もちろんホワイト企業

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2023/11/18(土) 19:54:25 

    >>1
    そもそも就職活動の時に定年まで働けるよう公務員を選んだ。
    ゼミの教授に、女子は一般職に華やかそうで魅力に感じるかもしれないが、不況の時に真っ先に切られるのできちんと働いた方がいいと言われた。因みにその言われた年にリーマンショックが起きたよ。
    大学生の内から全て計算して今があるわ。

    +10

    -4

  • 763. 匿名 2023/11/18(土) 20:27:00 

    >>1
    私健康 管理職
    子供健康➕いい子
    旦那モラハラ低収入
    管理職になり周りの男性人のスペックの高さに驚きました。結婚相手間違えた。消えたい

    +9

    -2

  • 769. 匿名 2023/11/18(土) 20:28:40 

    >>1
    旦那の分担と子どもが強めなのは同意です
    自分の体力とか親の支援はあまり関係ないかも
    あとは自分も旦那も完璧主義でないことが大事かなーと思います
    大変な時期は数年なので楽しみつつ乗り越えるイメージでいければいいですね

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2023/11/18(土) 20:30:53 

    >>1
    有資格者(薬剤師とか)
    大企業勤務
    とかは正社員のまま働いてる人多いなーって思う

    +10

    -0

  • 792. 匿名 2023/11/18(土) 20:38:05 

    >>1
    奥さんも車の運転ができる
    本人と子どもが丈夫
    ルーチンにこだわらない
    家電と出前を使いこなす
    旦那に期待しすぎない

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2023/11/18(土) 21:00:55 

    >>1
    結論

    専業主婦は誰でもなれるけど、正社員共働きはごく一部の選ばれし夫婦しか無理ってことだね。
    努力した皆さん素晴らしいですよ。

    +7

    -1

  • 846. 匿名 2023/11/18(土) 21:01:13 

    >>1
    子供がいない人、院卒で専門職の人。

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2023/11/18(土) 21:03:09 

    >>1
    確かに、体が強いのがまず大前提だね。
    体が強くてもつわりが酷い人は気の毒だけど。でも今は、それでも辞めずに休職することもできるから、体が強ければ何とかなるのかな。

    あとは、コロナのお陰でっていうのも変だけど、リモートワークが普通に出来るようになったのもあって、今の時代の女性は正社員共働きを続けやすい環境だと思う。
    どっちもリモートできない職種だとキツいけど。

    +13

    -1

  • 974. 匿名 2023/11/18(土) 21:43:34 

    >>1
    まさにこれですね!
    プラス、祖父母の協力が得られる人。

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2023/11/18(土) 21:56:36 

    >>1
    子供が学童とか平気で行ってくれること。
    一人で留守番させても平気なこと。
    親もそれを平気なこと。

    +15

    -0

  • 1021. 匿名 2023/11/18(土) 21:57:33 

    >>1
    旦那も子供もしっかりしてて祖母も色々助けてくれるいい環境だけど、私の身体とメンタルがひよわで挫けそう。。動悸が治らんのよ…

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2023/11/18(土) 22:00:40 

    >>1
    三人子育てしながら正社員の私は、自分の仕事が好きで、出世したい、給料上げたい欲が強いです。実家が近くて、家事手伝ってくれる、学校からのお迎え要請はいつも父母です。恵まれてると思います。旦那は協力的だけど、イライラする私に内心疲れてるんだろうなと感じてる。捨てられるかもしれないから、ますます仕事も辞められない。
    まだまだ登りつめたいし、稼いだ金で子ども達とパーッと楽しいことしたい。

    +7

    -2

  • 1077. 匿名 2023/11/18(土) 22:16:51 

    >>1
    フルタイム勤務で、夫の家事負担はなく、帰宅後に食事作りますが残業なし子供いないから割とこなせてる。夫が風邪引いても私はうつらないからカラダ丈夫なんだと思う。親に感謝だな。

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2023/11/18(土) 22:19:26 

    >>1
    ・両家両親バリバリ現役で働いている
    ・夫「時短社員だから(家事育児も)できるでしょ?」
    ・産後の体調不良から復活せず

    家事負担9.5:0.1 で身も心もボロボロに…
    辞めました。勿体ないとは重々承知。
    「我が家が金に困ってもお前が身を粉にして働けよ!?それが出来ないなら家事育児完全折半で私も正社員で働く」
    と言ったら旦那は身を粉にする方を選びました。
    呆れました。そこまでやりたくないか、と。
    でも結局私も扶養内ギリギリで働いてます。

    +8

    -0

  • 1094. 匿名 2023/11/18(土) 22:24:07 

    >>1
    主さん大丈夫そう

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2023/11/18(土) 22:27:21 

    >>1
    育休2人目の復職して3週間たったんだけどさ、毎週2日ずつ休んでるんだよね。子供の病気で、、
    そしてさっき上の子が嘔吐したよ。
    月曜火曜お休みコースだわ。

    復職したてで大した仕事はないけどさ、
    時短なだけで肩身狭いのに
    週2急に休むのが4週連続って。
    旦那は一度休職してるから有給全く無いから私しか休めないし。

    心折れそう、、
    みんなどうやって複数人育ててるの、、

    +18

    -0

  • 1147. 匿名 2023/11/18(土) 22:50:03 

    >>1
    ほぼ完全ワンオペで実家は車で1時間、仕事はホワイト企業、旦那薄給、子供2人のウチの姉は鉄人。
    マイペースで仕事に重きを置かず、他人とは程よい距離感の人。
    ストレスMAXになると私を誘って贅沢ランチする。
    体力はまじですごい。

    +4

    -0

  • 1155. 匿名 2023/11/18(土) 22:51:09 

    >>1
    私の知り合いは単に親が若くて実母が仕事してない人で、孫の食事から送り迎えから学校行事から全てって位肩代わりしてくれてるとこ

    ご飯も孫は実母の家で食べてなんなら娘夫婦ごと食事のせわになってお風呂も入って帰宅っての

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2023/11/18(土) 22:52:52 

    >>1
    男も嫁選びは重要だと気付いた為マッチングしないで未婚だらけという地獄

    +1

    -3

  • 1179. 匿名 2023/11/18(土) 23:00:06 

    >>1
    人付き合いが好き
    あと自分の価値観と社会常識がマッチしてる

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2023/11/18(土) 23:04:14 

    >>1
    旦那が分担してくれなかったので脱落しました
    というか切り捨てました
    いくらか楽になりました

    +5

    -0

  • 1193. 匿名 2023/11/18(土) 23:05:59 

    >>1
    不倫してる人
    職場で不倫を楽しんでる

    +1

    -1

  • 1237. 匿名 2023/11/18(土) 23:21:08 

    >>1
    私は実家が県外で親きょうだいの協力なし義実家は近いけど頼りたくないから絶対にお願いしない
    旦那は料理以外は全て協力的(結婚して20年近くインフルに一度罹っただけでずっと健康)子供は小さい頃はすぐ病気になって一年の1/4は風邪引いてるんじゃないかと言うくらいに咳するし熱を出してた
    職場には迷惑かけるし肩身が狭い思いもしてきたけど10年がんばったら子供の体も強くなって私も出世して今とても仕事が楽しいよ
    正直旦那の収入と同じくらい稼いでるから家計も余裕があるし好きなことを我慢せずにさせてあげられるのは幸せ

    +6

    -0

  • 1255. 匿名 2023/11/18(土) 23:34:46 

    >>1
    美人で物腰柔らかくておっさんたちにちやほやされてるけど、中身はとにかく気が強くてうまいこと周りを蹴落とすことに長けている人

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2023/11/18(土) 23:48:44 

    >>1
    旦那の給料が高い
    いくら実母がいると言っても
    全生活娘息子に捧げられないでしょ
    ベビーシッター代出せるぐらいじゃないと
    特に実家が田舎の人はね

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2023/11/18(土) 23:52:06 

    >>1
    夫婦共に「完璧な家事」「手作り料理」を求め過ぎない。

    これも大事だと思う。男性もそうだけど、意外と女性側もこれにすごくこだわって、無理して疲弊する人がいるんだよね。男性側が健康や時間とかのバランス考えて「無理して手作りにこだわらなくていい、楽しよう」って言っても、「そんなのだめ!手作りしないと!あなたが手伝わないせいよ!」ってなる女性もいる。

    海外見ても分かるけど、共働き基本の国で、日本ほど手の込んだ料理や弁当を日常的に作る人なんかいないのよ。もちろん誇るべき日本の文化だけど、これは家事に時間を割ける人がやるべきだよね。そうじゃない人が他の国と同様手を抜いてももちろんOKだし、それを望む人は何も悪くないよ。

    +12

    -0

  • 1307. 匿名 2023/11/19(日) 00:02:54 

    >>1
    子供複数、両実家飛行機距離です

    仕事では手を抜けないから
    家事育児でメリハリつけて、手を抜けるところはキッパリ抜ける割り切りの良さは必須です

    あと、それを許容する心の広い旦那なら最高
    うちは旦那が結構細かくてしんどい

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2023/11/19(日) 00:18:45 

    >>1
    妻の年収が高い
    体弱い子も、両実家地方の子も、夫が激務で家事育児関われない子も、友達は色々抱えてるけど
    みんな辞めずに正社員共働き続けてる
    理由は年収が高いからだと思う
    妻の年収が600万以上あると、辞めた時の家計に与える影響が大きいし
    家事代行とかお金で解決出来ることも多いから、妻の年収が高い場合は共働き継続してることが多い

    +15

    -0

  • 1323. 匿名 2023/11/19(日) 00:25:35 

    >>1
    奴隷根性が染み付いてる

    +1

    -0

  • 1331. 匿名 2023/11/19(日) 00:32:08 

    >>1
    嫁の会社が大企業

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2023/11/19(日) 01:23:24 

    >>1
    住む地域も大切かもね。
    公共、民間サービスが受けやすい都会の方が良いかも。
    田舎が全てって訳じゃないけど、子育てはまだまだ母親の責任って考えが残ってる場所で正社員共働きを続けるのは精神的にも負担があると思う。

    +3

    -1

  • 1390. 匿名 2023/11/19(日) 01:43:24 

    >>1
    神経図太い人
    他人に迷惑かけても平気な人
    うち(家)さえよければ他所はどうでもいいと思ってる人

    +6

    -3

  • 1424. 匿名 2023/11/19(日) 03:20:08 

    >>1
    メンタル強も大切やな

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2023/11/19(日) 03:32:31 

    >>1
    固定収入が途切れたら生きていけない経済レベルの者

    +1

    -0

  • 1432. 匿名 2023/11/19(日) 03:44:49 

    >>1
    抗がん剤治療受けながら仕事してる知人
    治療費と生活維持のため働き続けないといけない
    そういう人は世の中に結構いるんだそうです
    身体強くないと正社員続けらんなぁ〜い♡続けてる人は皆身体つよつよですごぉい♡♡♡
    みたいなバカみたいな意見は恥かくだけなのでリアルではあんまし言わない方がいいよね

    +6

    -3

  • 1462. 匿名 2023/11/19(日) 06:20:11 

    >>1
    旦那→昭和のカタブツ。全国転勤有。
    子供→持病有。

    うちムリでした…。

    +10

    -0

  • 1512. 匿名 2023/11/19(日) 07:45:00 

    >>1
    お金無い
    お金への執着すごい
    家事適当
    家汚い
    育児も手抜き

    +8

    -9

  • 1519. 匿名 2023/11/19(日) 07:47:08 

    >>1
    旦那選びって言ってる時点で結婚で来なさそう、出来てもろくな結婚生活にならないでしょーね
    結構以前に社会生活に向いていなさそうね

    +1

    -1

  • 1551. 匿名 2023/11/19(日) 08:07:54 

    >>1
    他人のことは気にしない
    子供のことだからしょうがないと割り切れる
    神経図太い人

    +4

    -9

  • 1670. 匿名 2023/11/19(日) 08:54:41 

    >>1
    不可欠はやっぱり本人の体力だと思う
    体力と共に、例え方向性がキチだとしてもある意味強い本人の精神力も←絶対辞めない精神力。

    +4

    -0

  • 1694. 匿名 2023/11/19(日) 09:01:10 

    >>1
    親が家事をしてくれるから

    +1

    -0

  • 1770. 匿名 2023/11/19(日) 09:22:23 

    >>1
    女はか弱いアピールに引っ掛かる馬鹿男は昨今少なくなってきたけど、ほんと、本人の強さは大切よね。母ちゃんの頑丈さが子供の抵抗力と頑丈さに遺伝することが多いからね。

    +3

    -0

  • 1781. 匿名 2023/11/19(日) 09:24:33 

    >>1
    主の言う通りだと思うけど、
    男性側だってきっと妻選びは重要だと思ってる。
    選別し、選別され、何にせよ厳しい時代だ。

    +4

    -0

  • 1860. 匿名 2023/11/19(日) 09:55:56 

    >>1
    シングルだからちょっと二馬力の話とは違うけど、
    私も子供も身体が強かったのは大きかった
    偏見かもだけど女の子って病気あまりしないし、達者だよね!本当に助かったわ
    あと不登校にならず高校卒業して、家から離れて大学通う強い精神もありがたかった

    +4

    -0

  • 1887. 匿名 2023/11/19(日) 10:11:57 

    >>1
    確かに
    うちは親に頼れない環境だけど、旦那と家事育児折半出来てる
    それでもきついから、そうじゃなければもう心折れてたと思う

    +0

    -1

  • 1897. 匿名 2023/11/19(日) 10:14:59 

    >>1
    関東東北で被曝してないこと
    関東で吸い込んだ重度の被曝は発癌が確定してるから全てが無駄になるもんね

    +0

    -0

  • 1902. 匿名 2023/11/19(日) 10:17:08 

    >>1
    発達障害児もで被爆のせい!?
    これからこの日本で、100万人以上の方が、フクシマ原発事故の汚染で亡くなります。
     一瞬でみんなが死ぬわけではない。だから、気づかない。それがおそろしいのです。
     時間をかけて、病室の中でゆっくりと殺されてゆく。音もなく、家族だけが知っている。そうして亡くなっていくのです。


    特に2011年は6月ぐらいまで、多くの人がすさまじい被曝をしました。

    ただ、東京には1300万人以上もいますので、100万人が何年かにわたって亡くなっても、精細な統計疫学で分析しないと、はっきり統計には出てきません。知るのは当事者の家族だけです。

    2011年4月に入って、普通に通学しているじゃないですか。
    「子どもたちの通学を止めさせろ」と叫んでいたのですが、誰も聞いてくれない。あの期間に、多くの人が被曝をしました。東京・新宿と盛岡市では、セシウムで新宿のほうが6倍です。

    甲状腺癌を引き起こす放射性ヨウ素は、新宿のほうが盛岡の100倍ですよ!(2011年11月25日公表値)。

    東京の荻窪も
    “チェルノブイリ危険地帯第4区”!

    ――エッセンシャル版・緊急特別講演会
    
    
    なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンライン
    なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    累計313万PVを突破した本連載も、いよいよ第47回を迎えた。ここでは、2015年10月23日に開催された、広瀬隆氏・緊急特別講演会の模様を、全7回のダイジェストにして紹介。注目の第3回をお送りする。


    +0

    -3

  • 1922. 匿名 2023/11/19(日) 10:24:01 

    >>1
    子供、いずれも軽度のアレルギー、アトピー、喘息あり
    私は持病2種ありで疲れやすい
    夫はあんまり家事できない

    けどなんとか生後数ヶ月から保育園に預けて、フルタイムで数年やってるよ
    実家も親が高齢だから頼ってない

    +2

    -0

  • 1924. 匿名 2023/11/19(日) 10:26:20 

    >>1
    旦那激務でワンオペですし、実家母既に鬼籍・義実家飛行機距離で頼れるものはないけど子ども2人いて正社員継続できてますよ。手術したり自分の闘病した時期もあったけど、正社員続けられるかは結局は根性があるかないか。旦那が分担してくれて〜、ジジババが送迎してくれて〜を前提で考えてたらダメだと思う。

    +2

    -2

  • 2048. 匿名 2023/11/19(日) 11:44:38 

    >>1
    子供がいない
    子供に病気や障害がない
    子供が寂しいとか言わない
    子供が学校で問題を起こさない
    子供が自主的に勉強するタイプ

    +2

    -0

  • 2365. 匿名 2023/11/19(日) 14:16:49 

    >>1
    旦那も本人も転勤ない会社ってのは重要だと思う。

    +0

    -0

関連キーワード