ガールズちゃんねる
  • 192. 匿名 2023/11/18(土) 13:43:06 

    >>1

    正社員共働き7年目です。子供二人います。

    「鈍感」はかなり重要だと思います。

    40代、50代から
    「子供を預けて働くだなんて可哀想」
    「親のエゴ」
    とかいろいろ言われましたが、全く傷つきませんでした。
    理由は、世代が違えば価値観は変わるからです。

    まともな方は、それで自分を振り返ったりするんでしょうが、私はなぜか感情に刺さりませんでした。

    まあ確かに、その世代はそうだなぁ〜と。
    よく考えたら、自分はASDかADHDかもしれません。
    だから正社員二馬力フルタイム親無しでも幸せなのかも。

    +61

    -5

  • 208. 匿名 2023/11/18(土) 13:47:15 

    >>192
    発達障害じゃなくても、全く刺さらないよw

    とやかく言うその人たちが子育てや家計を助けてくれるわけでもないし。
    母親が家にいさえすれば、子供が何の不快な気持ちや我慢させることもないのかと言えば、そんなことないし。
    私は別に教育者でも子育てのプロでもないし。

    +28

    -2

  • 754. 匿名 2023/11/18(土) 20:20:41 

    >>192
    正社員2馬力は発達だと厳しいと思う。
    私発達だし、パートしか出来ない。

    +21

    -1

関連キーワード