ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2023/11/18(土) 13:16:34 

    >>1

    あと、(全員じゃないけど)『自己中』も大事な要素だったりする。

    職場にいた58歳のオバチャン正社員、

    ●病気を疑うレベルで異常に仕事ができない
    (本気であんな人見たことない)

    ●同居『していない』孫の面倒を見るために、当日急に欠勤することが4日に1回レベルである

    ※近所に住んでる娘が急に子供の面倒を見て欲しいって言うから〜、で毎週突然休む

    ●絶対に電話を取らない

    ●やりたくない仕事は『私できない』で逃げる

    …とか、本当に何しに会社に来てるの?ってレベルだった。

    私だったらこの状態なら申し訳なさとか、周りに何て思われてるだろうとか色々考えて退職するレベルだけど、図々しい人はそのまま正社員でいられる

    +247

    -18

  • 104. 匿名 2023/11/18(土) 13:19:20 

    >>88
    コメ主含めてそんな人ばかりの会社なら、辞めるかもw
    ワーママだから仕事をやらないのではなく、仕事をやらない人が子持ちになっただけでは?

    +94

    -7

  • 312. 匿名 2023/11/18(土) 14:32:36 

    >>88
    分かりすぎるほど分かるww
    遅刻しようが、急に休もうが居座り、居直りでやりすごしてる正社員おばちゃんいるいる!

    この時代の雇用形態はほとんど正社員だったけど、20年くらい前から非正規みたいなパターンの正社員になってるんだけどね。

    +68

    -1

  • 536. 匿名 2023/11/18(土) 16:43:25 

    >>88
    58歳で「ワーママ」?
    ワーババの間違いでは。

    +46

    -0

  • 544. 匿名 2023/11/18(土) 16:49:05 

    >>88
    ちゃんと
    (全員じゃないけど)
    って書いてあるwww

    会社に遠慮なんかする気無しww

    +10

    -2

  • 785. 匿名 2023/11/18(土) 20:35:54 

    >>88
    それってあなたのまわりの仕事できない人のサンプルであって「正社員共働き」するための要素なの?
    パートでもそんな人いるし共働き関係ある?

    +25

    -2

  • 790. 匿名 2023/11/18(土) 20:37:57 

    >>88
    それただの「仕事できない人」の話じゃん。
    正社員共働き以前に、正社員の身分は固くて簡単に解雇できないから雇用され続けてるってだけの話でしょ。
    それを正社員共働きのテーマに持ってくるあたり、ものすごく頭が悪いか、共働きが妬ましく憎たらしいのどちらかよね。

    +33

    -4

  • 805. 匿名 2023/11/18(土) 20:46:19 

    >>88
    大体の共働きの人は仕事もちゃんとしてるし、そんな変な人と同じ土俵に勝手に乗せないで欲しい。それとも兼業主婦は自己中って思いたい専業主婦の気持ちですか?

    +11

    -5

  • 823. 匿名 2023/11/18(土) 20:54:09 

    >>88
    開き直り大事よね。

    人の目から見てまともな人に映ることより、
    自分の快適を求めるのなら。

    私は人目ばかり気にして損してばかりなので、
    嫌味でなく少し見習わないとと思う、そういう人のこと。
    結局人目気にして常識的であっても優しくあっても、利用されたりいざってときは助けてもらえないのが世の中なんだもん。無駄なことだなと思うよ。人じゃなくて自分次第なんよね

    +33

    -3

  • 1183. 匿名 2023/11/18(土) 23:01:48 

    >>88
    うわ、職場の先輩これに似てる。
    同じワーママで括られても困る、ただの仕事しない人。
    最終形態これか〜。

    +5

    -2

  • 1683. 匿名 2023/11/19(日) 08:58:44 

    >>88
    私さっさと試用期間でクビになるタイプなんだけど、88さんの挙げてる例のようなオバチャンがたってどうしてクビにならずに済んでるの?
    私はミスしたら(っていうか試用期間の初めての業務…)ヘコヘコすみませんしてるからナメられるの?

    +4

    -0

関連キーワード