ガールズちゃんねる
  • 149. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:52 

    >>1
    子供がしっかりしている。
    友達とトラブル皆無。
    親が言わなくても学校の準備と宿題がきちんとてきる。
    とにかく幼稚園ぐらいから手が掛からない子。
    これは必須だと思う。

    +120

    -2

  • 187. 匿名 2023/11/18(土) 13:41:32 

    >>149
    そうとは限らないよ。子どもは在宅ママに頼るんだよ。親に言っても他人事のような返答で悪いとも思ってない。

    +3

    -10

  • 281. 匿名 2023/11/18(土) 14:16:07 

    >>149
    これ全部当てはまって成績も良かったけど心は寂しかった
    悲しかった

    +66

    -3

  • 611. 匿名 2023/11/18(土) 18:02:26 

    >>149
    すっごく頷いてしまう
    子供が放課後デイと通級行ってるんだけどすぐ心が折れて動けなくなっちゃうから朝ある程度すんなり保育園なり小学校なり行ってくれる子はほんとうに素晴らしく生活に貢献してると思うわ
    結局パートで働いてて今でも子供より先に家出るのは信用できないから無理
    放課後デイ送迎時間の制約もあるし
    色々当たり前じゃなかったんだなって思う

    +37

    -2

  • 741. 匿名 2023/11/18(土) 20:14:41 

    >>149
    これって珍しいの?
    低学年のうちから宿題を自分でやったり、学校の準備するのは成長する上で必要だからうちは先を見越してしっかりはじめのうちからやらせたよ。

    +3

    -15

  • 758. 匿名 2023/11/18(土) 20:22:45 

    >>149
    「身体が丈夫」も付け加えて欲しい。
    一番大事な条件だと思う。

    +40

    -0

  • 1350. 匿名 2023/11/19(日) 01:00:56 

    >>149
    そんな子いるのー?!毎回口うるさく言ってるよ

    +0

    -0

関連キーワード