ガールズちゃんねる

【商品、サービス】値上げや質低下にどう向き合ってますか?【店、企業】

160コメント2024/05/15(水) 15:30

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 14:22:41 


    不況の今経費削減は仕方ないかもしれませんが、商品だと相次ぐ値上げや量の減り、食品の素材の低下、お店の商品やサービスのクオリティ低下など多すぎませんか?
    企業だと不快な広告、解約などの複雑化、電話が繋がらない、問い合わせの返事のマニュアル化、悪質な営業など、以前より激しくなった気がします。昔ならスルーされてたような外資の悪質な企業も普通に浸透してきましたよね。

    お店に行くとあったものがなかったり、店員さんが少なくなってて対応してもらえなかったりと、いろんなものが低下してきて、最近外出すると気持ちが下がってしまいます。
    時代的に仕方ないことだと思っていますが、嬉しかった楽しかったと思うことが少なくなってガッカリすることが多いです。皆さんはどう向き合ってますか?

    +42

    -12

  • 2. 匿名 2024/04/17(水) 14:23:20 

    こうやって向き合う
    【商品、サービス】値上げや質低下にどう向き合ってますか?【店、企業】

    +155

    -11

  • 3. 匿名 2024/04/17(水) 14:23:35 

    なんでも値下げしろって言うこの時世だから仕方ないんじゃない?
    値下げするってことは企業の利益が減るってことなんだし、それを切り詰めるには多少の犠牲も必要でしょう

    +5

    -16

  • 4. 匿名 2024/04/17(水) 14:23:37 

    中身スカスカなの増えたよね
    あとサイズ小さくなったり

    +145

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/17(水) 14:23:51 

    1㌦154.6円

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/17(水) 14:24:16 

    飲食店の人手不足が酷い

    +72

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/17(水) 14:24:27 

    嫌なら買わなくてもええんやで

    +16

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/17(水) 14:25:25 

    貧乏人のせいで失われた30年なのにな

    +1

    -13

  • 9. 匿名 2024/04/17(水) 14:26:42 

    向き合うも何も受け入れるしかない
    あとは高くても良いと思うもの(特に国産のもの)にはきちんとお金を出して買うとかかな

    +53

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/17(水) 14:26:55 

    いなば食品あんな感じじゃ値上がり+質低下しそうだわ

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/17(水) 14:27:17 

    >>1
    経営側経験したら?
    安くてハイクオリティで店員の質もいい店作ってみてや。

    +10

    -14

  • 12. 匿名 2024/04/17(水) 14:27:29 

    皆様のご要望にお応えして、買いやすい用に3個パックにしときましたー

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/17(水) 14:27:31 

    必要な物を買う。それ以外は買わないし関わらない。

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/17(水) 14:27:36 

    この前ランチしようとチェーンの焼肉屋さんに入ったら、店主がでてきて、

    すみません。本日ランチタイムは従業員が私だけでして。。
    提供に時間かかるかもしれません。。
    と謝られた。
    なのでお肉とサンチュだけ注文し、手間がかかるサラダやサイドメニューを遠慮してしまった。
    人手不足も大変だなあと思ったけど、その店はもう使わないかなー。

    +45

    -10

  • 15. 匿名 2024/04/17(水) 14:27:38 

    日本はどんどんダメな国になってる気がする

    +33

    -14

  • 16. 匿名 2024/04/17(水) 14:28:05 

    こんなの食べた気がしないわ!
    というくらい、あらゆる食べ物が小さくなったり少なくなったりして、切ない気持ちになる

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/17(水) 14:28:15 

    >>9
    海外が高いから国内しか旅行できないってニュース見たけどそれこそ経済が回って好循環になるんじゃって思った

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/17(水) 14:28:26 

    パン屋さんやラーメン屋さんも苦戦してるみたいだね
    円安を止めないととんでもない事になる

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/17(水) 14:28:30 

    うちの近場2軒のスーパーの客が減ってる気がする
    節約の為にフラッと立ち寄るのをやめたのか
    客数は変わらないけどゆっくり買い物せずにさっさと帰ってるのか
    特に調味料やら缶詰のある通路は人がいない

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/17(水) 14:29:10 

    金払いの悪いくせに質を求めるせこい客が増えたからね

    +73

    -5

  • 21. 匿名 2024/04/17(水) 14:29:43 

    >>15
    全世界が物価高だよ
    しかもイランとイスラエル問題でまた原油高に…

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/17(水) 14:29:49 

    店員さん、やたらと親切な人が増えた気がする
    (裏ではわかりませんが…)

    +5

    -6

  • 23. 匿名 2024/04/17(水) 14:30:12 

    外出せずに家に居てもお金かかる
    電気代とか光熱費、手作り料理やお菓子作るにも食材が値上がりしてる
    家庭菜園楽しもうにも苗や肥料も無料じゃない

    強いて言うなら公共施設利用するのが今はお得だと思う
    地域住民なら常設展示無料の美術館、児童館、図書館、青年自然の家や市のキャンプ場、市のプラネタリウム、県立森林公園や小動物園など。

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/17(水) 14:30:14 

    値上げして中身も減らしたメーカーの商品は買わなくなった。日清、明治、グリコの製品買わなくなったな。

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/17(水) 14:30:14 

    >>6
    極論かもしれないけど 飲食店って嫌なら行かなくても生活は普通に成立するじゃん

    生活必需品の質の低下は流石に回避不可能だから、消費者が知恵しぼらにゃだけど

    +56

    -3

  • 26. 匿名 2024/04/17(水) 14:30:26 

    大手企業でも詐欺みたいな事を平気でしてくるようになった

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/17(水) 14:30:51 

    高くなってもいい
    質下げないで量減らさないで欲しい

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/17(水) 14:31:13 

    例えば油はなるべく使用する量を減らすようになった。
    フライパンにくっつくけど、気にしない様になった。

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/17(水) 14:31:30 

    値上げはまぁしょうがないよね、だけど質低下は悲しくなる

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/17(水) 14:31:34 

    週末になるといつも混んでたUNIQLOですらスカスカ
    見に来る人は多いのに、買わない選択してる人増えたな

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/17(水) 14:32:16 

    >>6
    勤務時間が短かったりするし閑散期は早く帰らされたりするし安定しないのよね〜。そういうのがなくなれば少しは増える気もするのだけど

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/17(水) 14:32:20 

    食事に関しては、普段食べる物は極力手作りして、素材にはお金かけてる。
    外食する時は、ある程度お金払ってでもいいサービスを受けたいので、クオリティは下げない。

    洋服は昔の方が質がいいので、ちょっと前に買った服とかを着てる。

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/17(水) 14:32:26 

    惣菜が半額になる時間になるとゾンビのように客が群がってくるようになった

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/17(水) 14:32:34 

    >>18
    いまやラーメン一杯1000円が当たり前になってきたもんね
    1000円超えるならラーメンじゃなくていいやって人が増えたって聞く

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/17(水) 14:32:40 

    >>14
    うちの近所のラーメン屋もそういう張り紙あるわ
    ワンオペの時は提供が遅れますーって
    でも食べログだと割と高評価だし、私も時間ある時に行くようにしてるから支えるつもり
    正直でそっちの方がいいよ
    時間がないならその日は止めて別の時間のある時に行けばいいし

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/17(水) 14:32:42 

    諦めてる

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/17(水) 14:33:03 

    >>4
    スカスカで値段そのまま➖

    従来の質量で倍以上値上げ➕

    例:カントリーマァムひと袋198円から599円くらいだとしたらどっち買いますか?正直なところ、、

    +9

    -6

  • 38. 匿名 2024/04/17(水) 14:33:35 

    >>22
    Googleにすぐ書かれるから・・・。名指しや容姿出特定できるの含めてすぐ書かれる

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/17(水) 14:34:09 

    そういえば、お気に入りのお店が優しい静かな店員さん達が居なくなって押しが強い店員さん達と雑な店員さん達だけになって行かなくなったな
    商品が気に入っててもお店の雰囲気が悪くなったらお気に入りから外しちゃう
    そのうち客層も悪化しそうだし

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/17(水) 14:34:25 

    >>1
    値上げ質低下ならば、見切る。
    他から買うだけー
    見切った所はどうなろうと知ったこっちゃない

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/17(水) 14:35:23 

    スーパーのお寿司を買えば無料で貰えた醤油やワサビやガリも貰えなくなった

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/17(水) 14:35:30 

    >>1
    悪くなる所はお客様離れが加速する。
    毎日毎日日本人叩きトピつくるガル離れみたくね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/17(水) 14:35:48 

    昨日ウオーキングしてる時に色々な店舗の前を通った。
    平日とはいえ前より駐車してる方が少ないし自転車も殆ど見ない。中にお客さん殆ど居ない店ばかり。
    スーパーも流行ってるのは土日祝日くらいだと思う。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/17(水) 14:36:11 

    >>21
    いや そうだけど
    賃金も爆上がりしているから
    日本だけだよ10年前より下がってる又は維持レベルってww

    +7

    -8

  • 45. 匿名 2024/04/17(水) 14:36:14 

    見付けた店員さんが接客中なら終わるまで後ろで待機。逃がしまへん。

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2024/04/17(水) 14:36:55 

    コルセンもそうだよ
    昔はマニュアルにないこともなるべく答えてあげようみたいなとこが多くて、本社に問い合わせてその答えをお客さんに折り返し電話したりした
    今は上に相談すると「あー無理」で終わり

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/17(水) 14:36:55 

    >>18
    ケーキ屋も個人店が閉店しまくってる
    大変だよね…

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/17(水) 14:37:10 

    高級店は外国人だらけになったよね
    日本人はどこで何をしてるのだろうか

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/17(水) 14:37:31 

    100円寿司は値上げしてるのにどんどん小さくなってってるから足がすっかり遠のいた

    +15

    -3

  • 50. 匿名 2024/04/17(水) 14:37:50 

    >>34
    うまかっちゃんでいいやってなるよね

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/17(水) 14:39:19 

    >>46
    テキトーな感じで勤めていいなら就職してみたいけど、きっと下は無理よね・・・

    今就活中

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/17(水) 14:39:59 

    >>30
    皆しまむらに移行したんだよ

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2024/04/17(水) 14:40:07 

    今すぐ消費税を下げて消費を支えるべきなのにね

    +45

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/17(水) 14:40:34 

    >>30
    ってか買いたいや、魅力的な商品が無くなった
    品質も悪いし

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/17(水) 14:41:11 

    >>2
    なるほどなるほど
    【商品、サービス】値上げや質低下にどう向き合ってますか?【店、企業】

    +64

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/17(水) 14:41:16 

    別にお菓子に200円出せないわけじゃないから買うかぁ!と手に取ったら軽すぎて棚に戻した

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/17(水) 14:43:29 

    >>1
    久しぶりに前に使ってたナプキン購入したら、包み紙はいいけど中身が薄くてペラペラになってた
    ナプキンとか安くしてほしい

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/17(水) 14:43:59 

    >>15
    韓国をお忘れか?
    少子化と自殺率世界1だよ

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/17(水) 14:44:06 

    もうコンビニはずっと行ってない
    スーパーと業スーばっかり
    それでも以前より出費増えてるよ

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/17(水) 14:44:15 

    >>1
    今までが恵まれすぎてただけ
    店や店員側が過剰にサービスをやりすぎてたんだよ
    だから客側が調子に乗ってた
    一回販売業でもやってみたらいいよ

    +50

    -5

  • 61. 匿名 2024/04/17(水) 14:44:29 

    近所のスーパーは鮮魚と野菜・果物が売りで確かに近隣3.4社のスーパーよりも質が良くて、2.3割安い そして混んでるw
    週休2日で営業時間は10時~7時くらいまででレジはパートのおばちゃん達

    それで思ったのが、スーパーを24時間とか早朝から25時までとかにしたら
    光熱費や人件費が商品の価格に確実に転嫁されているんだなって
    共働きだとそういうお店しか選択肢が無いとといえば無いんだけど
    もう少しやり方を変えたら価格が下がる気もする

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/17(水) 14:45:00 

    >>1
    別の良いところで買い、
    値上げ質下げしたとこには倒産してもらう

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2024/04/17(水) 14:45:23 

    >>37
    横 2択にはまらなくてスマンけど

    質が良いならどっちでも買う
    質が悪くなったらどっちでも買わない

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/17(水) 14:45:34 

    食料品販売のお店で働いてるけれど頻繁に商品の値上げの通達が本社からきてまたか‥‥
    って思う。

    去年より売り上げ落ちてるのにこんなに値上げしたら誰も買いに来なくなるよ。

    +20

    -3

  • 65. 匿名 2024/04/17(水) 14:45:38 

    >>7
    別の良いところで買い、
    値上げ質下げしたとこには倒産してもらう

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/17(水) 14:46:01 

    スーパーのお菓子コーナーも今はスルーしてる
    新製品や季節限定もの見て「あ、これ食べよう!」が無理
    定番商品も以前の値段知ってるだけに値上げはへこむ
    しかも量が減ってる

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/17(水) 14:47:26 

    >>58
    韓国人は結婚できない民族
    結婚できても
    しかも韓国人の3組に1組は離婚!

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/17(水) 14:48:24 

    >>1
    今までがサービス過剰で便利すぎたのかな
    このご時世で不自然に低価格のものを見つけても誰かが我慢を強いられてるからこの価格帯で提供できてるのかもしれないと思うと躊躇してしまう
    贅沢できなくなったなぁとは感じる

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/17(水) 14:49:14 

    お店に行くとあったものがなかったり、店員さんが少なくなってて対応してもらえなかったりと、いろんなものが低下してきて、最近外出すると気持ちが下がってしまいます。

    気持ち下がるなら出かけなきゃ良くない?
    普通に人手不足ってわかるけど。

    +18

    -3

  • 70. 匿名 2024/04/17(水) 14:49:15 

    >>30
    メルカリで買ってるのかもね

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/17(水) 14:50:59 

    >>6
    大学生女子が飲食バイトしなくなった
    もっと短時間で稼げる楽なバイトがあるから

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/17(水) 14:51:27 

    >>30
    柳井社長も言っていた。海外では売上が上がっているけど国内は厳しいと。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/17(水) 14:52:56 

    >>33
    でもやっぱり時間が経った惣菜や弁当は味が確実に落ちてるんだけどね。

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/17(水) 14:53:16 

    家族のためにも食費は落とさず、服とか美容代とかは削りまくってる。特に自分の服はもう3年くらい1着も買ってない。

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/17(水) 14:54:17 

    >>6
    配膳ロボットの存在知らなくて、ファミレス行ったら料理持ってきたからびっくりした
    店員さん減ったかもね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/17(水) 14:55:58 

    >>1
    少子化高齢化でこの流れは今後も加速すると思ってる。
    ちまちま生きていくよ。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/17(水) 14:57:33 

    >>41
    ああいうのに入ってるガリ、私には量が多すぎて食べきれなかったけど、こないだ見たら桜の花びらみたいな小さくて薄いのがちょこっと入ってるだけで驚いた
    以前の1/5ぐらいしか入ってないと思う

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/17(水) 14:57:50 

    >>6
    検便が嫌だからやらないわ

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/17(水) 14:59:31 

    >>1
    飲食店やショップでも、必ず
    繁忙タイム・閑散タイムってあるはずだから、

    可能なら、空いてる時間帯に利用してる。
    利用する側も、お店の負担にならないように気遣うべき。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/17(水) 15:00:26 

    今日カニカマやら練り物が4割引きシールがついてるのがあったけど量が少なくて買わなかった

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/17(水) 15:00:53 

    >>67
    トピタイと全然異なるコメントで
    掲示板を汚して何が楽しいん?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/17(水) 15:03:16 

    >>1
    ホームセンターや100均で商品がどこにあるか分からなくて、店員さん呼びたいけど全然いないってことが本当に多い。
    図書館みたいにジャンルや商品の種類入れたら置いてある棚や通路を検索できるパソコン置いて欲しいなと思う。

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/17(水) 15:03:59 

    最近お菓子やアイス不味くなったなと思って表記見たら外国産のチョコやミルク使ってるとこが多くなってた。コアラのマーチも韓国産のチョコになっててびっくり。お陰でお菓子、アイスは買わなくなりました。

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/17(水) 15:04:33 

    なるべくサイゼリヤを、利用してる。
    この世の中、信じられない価格。
    後々、値上げしても仕方ないとは
    思ってる。

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2024/04/17(水) 15:05:26 

    >>6

    企業は人手不足の割に求めすぎ
    なのも原因だと思う。

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/17(水) 15:05:29 

    >>33
    うちの方、総菜の数減らして値引きシール貼る頃にはあんまりないし寿司はしょぼすぎて半額シール貼ってあっても残ってたりする

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/17(水) 15:07:09 

    >>2
    手かわよ

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/17(水) 15:07:13 

    >>34
    大しておいしくもない安そうなラーメンも1000円くらいする

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/17(水) 15:09:10 

    自分が納得いくものじゃないと出費しなくなった
    諦めることも多いです。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/17(水) 15:09:21 

    調味料は少しお高いもの買ってたけど、PBの安いものに変えた。味が落ちるかと思ってたけど、全然そんなことなかった。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/17(水) 15:09:48 

    スーパーの弁当上底すぎて高校生息子たち3つ食べても腹いっぱいにならないって言ってたわ。
    上底とか誤魔化すのはやめてほしい。少ないなら少ない量できちんと見せておいてほしいわ。
    前は週の半分以上惣菜弁当外食だったけど、今ほぼ自炊になった。それでも食費あまり変わらないかも…。大手スーパーでかごいっぱいに買うと1万近くかかるのに驚く。でも昔と同じペースで自炊してなかったら多分食費倍だとも思う

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/17(水) 15:09:49 

    >>84
    サイゼリア撤退しちゃったよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/17(水) 15:10:12 

    >>71
    どんな仕事か教えて欲しい

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/17(水) 15:10:13 

    >>1
    飲食店(特に数人以上)で食事する時は
    スタッフさんが下げ膳をしやすいように
    きれいにまとめるようにしてる。

    少ないスタッフの作業負担が減るから。

    飲食店でバイトしたことある人は分かるだろうけど
    ↓コレされたら本当鬱陶しいし、作業時間かかるんだよ

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/17(水) 15:10:32 

    >>78
    え?バイトも??

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/17(水) 15:10:42 

    円安を放置する政府も悪い

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/17(水) 15:10:59 

    チョコボール1箱100円にビックリした。あんなん誰が買うの!?

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/17(水) 15:11:22 

    >>54
    ユニクロ、ほしい服がないんだよね
    20年前は好みの服あったけど今は惹かれない

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/17(水) 15:12:14 

    >>94
    店によるな。チェーン店とかは片付けておくけど、それなりの店行ったら皿は重ねたらいけないとか色々ネットで言われてるからやらないようにしてる

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/17(水) 15:12:34 

    >>92
    ん?どういう事?
    何があったの?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/17(水) 15:12:36 

    >>74
    去年は下着しか買ってないわ、美容院はセルフカットに買えたわ
    そのぶん自分の趣味に使いたい

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/17(水) 15:13:04 

    >>98
    分かる。デザインも質も微妙だよね。安いから仕方ないって値段でもないし

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/17(水) 15:13:42 

    >>100
    地元の最寄りの店舗が撤退してなくなったってこと

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/17(水) 15:14:07 

    >>52
    私しまむらすら高いと思い始めて今タカハシ派

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/17(水) 15:14:59 

    >>64
    うちは人口増えてる地域だから過去最高の売上更新し続けてるけど、利益は過去最高とは程遠いらしいw
    売上いいのにお店畳むところも増えてるよね

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/17(水) 15:15:27 

    >>1
    物価が上がっているのに低価格、高品質、高サービスを求められません
    お店の負担にならないように気をつけています

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/17(水) 15:18:40 

    今までは職場か家の近くのスーパーで買ってたけど、最近野菜は八百屋肉は肉屋みたいな感じで商店で買ってる。そっちの方が持ちは悪いけど安い。あと、業スーと車出して直売所。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/17(水) 15:18:53 

    >>83
    アイスクリームの値上げがエグいよ
    今年はチューチューかな

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/17(水) 15:20:08 

    >>20
    御意。割引品漁る、高齢者クレーマー多い。
    人手不足を増長させている。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/17(水) 15:20:27 

    >>107
    品数は少ないけど小さな食品スーパーのほうが特売の
    野菜が安いのでそっちによくいくようになったわ。
    何でも揃っているところは微妙に少しずつ高い。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/17(水) 15:21:39 

    >>1
    >悪質な営業など、以前より激しくなった気がします

    ↑これは、ネットで暴露しまくるよ。
    実際ガルでも書き込んだ。

    いま、某大手整形クリニックで、格安シミ取りキャンペーンやってるけど
    1回で全部キレイになるとは思ってなかったけど
    全~く!何の効果もなかったし、高いコース契約に仕向ける為だと分かった。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/17(水) 15:25:38 

    >>106
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/17(水) 15:29:11 

    >>95
    バイトはないのかな??

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2024/04/17(水) 15:30:02 

    >>12
    二人家族なのでこれでいつも困ってる。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/17(水) 15:30:06 

    >>77
    何か細かいカスみたいなやつになってるよね
    あれ?さっきガリあると思ったけど?ってパックの中で見失ったりする

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/17(水) 15:31:25 

    >>22
    裏で皆悪口言ってるよ。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/17(水) 15:33:40 

    >>12
    ラ王?

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/17(水) 15:37:17 

    値上げ、底上げ、内容量下げ、サービス停止
    最低でもこの4つは横行してる。それが現状

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/17(水) 15:37:22 

    ダイソーのレジ袋も値上がりするし
    消費が減っていく感じ
    自分でできることは自分でするようになってきた
    経済的にはよくない流れだよね

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/17(水) 15:38:55 

    >>103
    なるほど!

    サイゼリヤ、なくなってる所
    結構あるみたいだね。
    何かのトピで、言ってた人がいた。
    あの価格だと、採算取るのに
    回転率あげないと、難しいよね。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/17(水) 15:40:32 

    >>1
    こないだ、ある立ち食いうどん店に行ったら
    物価高で、かけそばで60円も値上がりしてるのに
    ダシが、お湯みたいに薄~~い!の。食べるのも嫌になる位。

    とはいえ私は、立ち喰いうどんなんて2年に1回行くかだし
    その日に行ったのも、安く空腹を埋めたかったからで

    私には、(立ち食いうどんに限れば)死活問題ではないので
    早く、物価高の諸事情が過ぎるのを待つしかない。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/17(水) 15:44:15 

    >>12
    高齢親の非常食用として購入する分には3個パックくらいが丁度良いのだけどね
    訪問した時に消費期限確認して、食べきれ無さそうだったら自分ちに持ち帰って家族で消費して、次また新しいのを親用に購入してを繰り返してるから

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2024/04/17(水) 15:45:08 

    >>119
    そうそう、自分でできることはできるだけ
    自分でやるのが節約につながる

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/17(水) 15:49:11 

    >>59
    コンビニのペットボトルのお茶がどんどんデブ化してるのよ笑。650mlとかなの笑

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/17(水) 15:49:29 

    >>1
    仕方ない、これが今のスタンダードなんだ、と思って慣れるしかない
    色々不満に思ってしまうと自分の心がすり減るよ
    鈍感力!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/17(水) 15:57:37 

    値段ではなく納得した物を大切にする。
    あまり考え無しに適当に買い物した時と結局金額はあまり変わらないと思う。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/17(水) 16:09:00 

    >>12
    ラ王ショックだった。
    そんなすぐ腐るもんじゃないし、四人家族だから足りない。戻してほしいよー

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/17(水) 16:11:13 

    >>118
    質も下がってる

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/17(水) 16:13:36 

    >>125
    現状に慣れてもまたさらに酷くなるんでしょ?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/17(水) 16:14:58 

    >>20
    なんで質やサービスの低下が客のせいになるの?

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/17(水) 16:15:02 

    >>37
    いくら質や量良くてもカントリーマアムに599円も出したくないからスカスカの方買うかな

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2024/04/17(水) 16:23:35 

    お菓子やお酒の嗜好品は本当にこれは必要?太るだけだよ?と心の中で問うてから買うようになった

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/17(水) 16:33:04 

    >>2
    やっつけちゃうぞー

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/17(水) 16:33:06 

    >>2
    臨!戦!態!勢!犬なら可愛いよねw

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/17(水) 16:35:13 

    >>60
    今の日本でも海外より良い接客だしなーて思う

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/17(水) 17:21:19 

    近所のパン屋、火曜日は100円均一で大行列だったのに材料費高騰で120円になったとたん、人がほとんど来なくなってる

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/17(水) 17:52:02 

    富裕層までステルス値上げ&質低下商品買わされる現状

    せめて金持ち用に値上げ&質を下げない商品をどこでも買えるようにして欲しい

    値上げ商品を安心して買ったら質も低下で裏切られた気分になる

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/17(水) 17:55:35 

    >>78
    スーパーでドライ担当だけど、パートもやらされている。年に2〜3回。正直苦痛。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/17(水) 17:55:42 

    値段に見合わないと思ったら買わないだけだな
    値上げしても買われる良い商品が残っていけばいいよな

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/17(水) 18:00:17 

    >>4
    コーヒーの詰め替え。

    うちの容器だと、少し余ってた。
    今日詰め替えたら全部入った。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/17(水) 18:08:32 

    全部諦めて受け入れてる…

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/17(水) 18:19:16 

    >>1
    コロナくらいに見つけた洋服のブランドで大体6000円から10000円くらいだったのにどんどん値上がりしてトップスだけでも12000円になってた。しかもデザイナーの人もキラキラした生活をインスタにアップするようになったし商品も雑な縫製になって値段が合わない

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/17(水) 18:52:20 

    消耗品はまだ受け入れられるけど、マンションの作りも安くなったよね。
    タワマンだって昔より狭くて高価格なって、作りも簡易になったよね。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/17(水) 20:14:48 

    洗剤の詰め替え用の量を減らすなどのステルス値上げやめてほしい。
    オフィス用品の通販サイトで、旧品が「取扱い停止」と表示されるのでしばらく新製品への切り替えに気づかないんだわ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/17(水) 20:22:44 

    スーパーで買ったウインナー
    【商品、サービス】値上げや質低下にどう向き合ってますか?【店、企業】

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/17(水) 20:24:14 

    多分貧乏なほうなのにまだ値上げにピンときてない。昔から物の値段に無頓着で主婦に向いてないなと思ってる

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/17(水) 20:30:59 

    本当にお金が出て行く。びっくりするくらい。
    美容院代すらケチる今、セルフネイルだけが唯一思いっきり楽しめる外見磨きかも。やってて良かった

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/17(水) 21:05:13  [通報]

    行きつけのスーパーで値引きの野菜や果物が置いてある小さなワゴンを通りかかるたびにお客さんが数人群がっているよ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/17(水) 21:07:07  [通報]

    商品の質が落ちたなと感じるよ。食品の場合だと材料を安いものに変えて味がおちたり中身が少なくなったりしてる。前のほうが美味しかったと思える商品が多数あって残念。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/17(水) 21:09:42  [通報]

    >>119
    昨日セルフレジがないダイソーでまとめ買いして一番大きなレジ袋お願いしたら「今日から7円から9円に値上がりしました」と言われた

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/17(水) 21:13:10  [通報]

    出張でよく利用するホテル、、
    こないだホコリだらけだった。
    お気に入りだったのにな。
    清掃員も少ないのだろう…と思った。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/17(水) 21:42:21  [通報]

    >>17
    金持ちインバウンドとの戦いで、行けば行くだけ金がなくなってしかも混んでて大変

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/18(木) 00:13:55  [通報]

    >>1
    すごく分かります
    外出するとガッカリすることが多いので、なるべく外出しないようにしています

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/18(木) 11:33:20  [通報]

    外食を減らした。一番安いメニューを持ち帰りにして家で食べる

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/18(木) 11:44:53  [通報]

    >>78
    飲食やってみたいけど便秘だから検便が一番のネック
    あとアレルギー性鼻炎がいつ出るか分からんからマスクOKのとこがいいな

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/18(木) 11:49:15  [通報]

    >>12
    3個パックも発売じゃなくて5個パックから3個パックに変更なんだ?
    うちはあんまり食べないから少量パックありがたいけど、そんなことより多く食べる人をないがしろにしてたまにしか食べない人に寄せるのはどうなのよ
    たまにの人に5食買わせてしまったほうが儲かるんじゃないのか

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/18(木) 21:04:01  [通報]

    今の日本にやりがい搾取や無償のサービスはダメだよね。
    日本の景気を底上げする為にも、高くても質やサービスに対して正当な対価を支払う。
    政治家見てるとバカバカしくなるけど結局経済を回すのは自分達次第だから頑張る笑

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/18(木) 22:37:15  [通報]

    シャンプーとか洗剤も質が落ちたよ
    詰め替えしているとわかるけど、裏面の成分表示が違ってびっくりした

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/20(土) 18:51:57  [通報]

    >>1
    基本的には、経済力で解決する方向。
    一応今までのところ、生活費を下げずに済みました。
    それには2つポイントがあって
    ・まだ資産がない若かった頃は、贅沢しない、投資を優先した
    (最初のスタートが質素だったので、徐々に生活レベル上げをしても問題なかった)
    ・収入上げを早くから取り組んだから、効果が出るのが他の人より早かった

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/15(水) 15:30:45  [通報]

    生活用品で会社名出したいけど業績いいけど商品の質は落ちたり値上げしてるから注意しながら買わないとって思いました
    違う企業は価格変わらず品質も変わらずで比べてしまう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。