ガールズちゃんねる

【2024年4月】メンタルに病がある人の雑談トピ

7389コメント2024/05/02(木) 00:16

  • 1001. 匿名 2024/04/02(火) 19:35:22 

    >>935
    メイベル、ジョジョ、ワルキューレも興味ない。
    ジョジョは五部のほう好きだったけど鬱になってから読んでない。
    子供がジョジョ好きだけど。

    +0

    -4

  • 1002. 匿名 2024/04/02(火) 19:38:38 

    >>901
    多分、週2回の3時間だと思う

    +1

    -3

  • 1003. 匿名 2024/04/02(火) 19:46:46 

    >>936
    糖尿病を治さないと眼科でもお手上げだと思いますよ
    眼科で怒られてたひとみたことあるから

    +2

    -4

  • 1004. 匿名 2024/04/02(火) 19:48:58 

    >>57
    私は双極性障害で受給してるけど、
    数件問い合わせした際に社労士も色々だったから、「先生から可能性あると言われていますが、自分が現在頭が働かない状態なのですが助けていただけますでしょうか」と問い合わせして、1番親身になってくれる所に依頼したらよいのでは?

    +7

    -3

  • 1005. 匿名 2024/04/02(火) 19:49:48 

    薬飲んでるのに抑うつ状態から抜け出せない
    先々月薬効かないから変えてもらったのに

    +7

    -3

  • 1006. 匿名 2024/04/02(火) 19:53:08 

    私気付いたんですけど、病気はとてもつらかったけど、それがきっかけで人間関係が整理されたかもしれないと思いました

    つらい時に離れていった人はそういう人だから一緒にいても信頼関係を深められない人

    残ってくれた人は、時間をかけ、関心を持ち、いたわり合って関係を深めていける人

    前者はどんなにたくさんいても満たされないから去っていったとしても悲しむ必要はなくて、後者が1人でもいてくれたら人生は豊かになる気がします

    +5

    -5

  • 1007. 匿名 2024/04/02(火) 19:54:03 

    >>999
    メイベル貼るメンヘラも二次小説貼るメンヘラにもうんざり。

    +2

    -3

  • 1008. 匿名 2024/04/02(火) 19:55:24 

    サクサク動けない

    +3

    -3

  • 1009. 匿名 2024/04/02(火) 19:57:10 

    >>1006
    いいなって思います。
    友達一人もいません。
    ネットでも交友関係が広がりません。

    +5

    -3

  • 1010. 匿名 2024/04/02(火) 19:57:31 

    >>707
    私もニートだから家族から腫れ物扱い。
    うちの母親は一度キレたらしつこく二日くらい怒る💣️
    もはや病気。
    その母親は今、65歳なんだけど人とうまく関われない。
    あたしもそう。コミュニケーション障害だからいじめにもあい、人間嫌い。
    疲れた😵💨

    +3

    -3

  • 1011. 匿名 2024/04/02(火) 19:58:03 

    >>1003
    そうなんだ。

    +1

    -3

  • 1012. 匿名 2024/04/02(火) 19:59:06 

    >>645
    暇すぎて頭おかしくなったんか。

    +0

    -3

  • 1013. 匿名 2024/04/02(火) 20:00:49 

    >>915
    バーカ。暇人ってろくなことせんなー。

    +0

    -5

  • 1014. 匿名 2024/04/02(火) 20:02:39 

    >>1007
    よこ。日本人はここまでしつこくない。メンヘラかK 国人の可能性もあるし、メイベル貼ってる荒らしも同じ。

    +0

    -6

  • 1015. 匿名 2024/04/02(火) 20:03:03 

    >>1009
    私もいない。

    +4

    -3

  • 1016. 匿名 2024/04/02(火) 20:03:37 

    情けない話だけど美容院に長く行けてない。会話が嫌すぎる。都会みたいに会話のない美容院出来てほしい

    +9

    -3

  • 1017. 匿名 2024/04/02(火) 20:03:45 

    >>129
    私も双極性障害で未婚一人っ子で親が毒親で頼れずなんだけど、
    体調悪化して休職してる間に住んでる地域の役所の相談窓口に行ったり、障がい者就労支援センターに行ったり、保健師さんに相談した
    皆、対応に慣れてる職員の方で「1人で今までよく頑張ってきましたね」と声かけられて少しほっとしたよ
    普通の友達に相談しても病気自体や家族に頼れないことの大変さが分からないし、愚痴や暗い話で気が滅入るとか言われちゃうから専門知識ある人達と繋がれる様にした方がいいと思う

    +10

    -3

  • 1018. 匿名 2024/04/02(火) 20:04:26 

    疲れた😖💦
    ねよ

    +4

    -3

  • 1019. 匿名 2024/04/02(火) 20:06:53 

    >>996
    無理せず、互いに休もう

    +4

    -3

  • 1020. 匿名 2024/04/02(火) 20:12:47 

    なんかやたらマイナスつけてる人二人いる笑

    +6

    -3

  • 1021. 匿名 2024/04/02(火) 20:13:34 

    >>1016
    わかる‼️引きこもりし過ぎてついに美容院にまで行けなくなった

    +10

    -3

  • 1022. 匿名 2024/04/02(火) 20:14:38 

    >>1002
    そうです ありがとうございます 
    主婦です

    +1

    -3

  • 1023. 匿名 2024/04/02(火) 20:15:34 

    動ける人すごい

    +3

    -3

  • 1024. 匿名 2024/04/02(火) 20:15:43 

    >>1016
    私は美容院は年2回
    結べるギリギリの長さまで切ってもらって半年持たせてる
    切ってもらってる間はなるべく雑誌読むようにしてる

    +8

    -2

  • 1025. 匿名 2024/04/02(火) 20:18:18 

    >>1016
    わたしも2ヶ月に一回は行ってたのですが、体力面が心配で行けてません。
    伸びてきて揃えて欲しいんだけどな…

    +6

    -4

  • 1026. 匿名 2024/04/02(火) 20:18:33 

    >>61
    私は米国の強迫性障害を研究している精神科医のJeffrey・M・Schwartz氏の、不安でたまらない人たちへ、が良かったです

    この本にあった行動療法はすごく効果あって今は寛解したから本当にこの本に出会えて良かったです

    +7

    -5

  • 1027. 匿名 2024/04/02(火) 20:24:32 

    マイナス付けるな

    +3

    -4

  • 1028. 匿名 2024/04/02(火) 20:25:15 

    >>1016
    もう7年行ってない

    +7

    -3

  • 1029. 匿名 2024/04/02(火) 20:25:20 

    >>966
    ありがとうございます🙏
    すみません、答えたくなかったら答えなくて大丈夫なのですが…それはご結婚されてたとかですか?
    私みたいな独身は門前払いされる気がして😭

    +2

    -4

  • 1030. 匿名 2024/04/02(火) 20:25:46 

    >>1009
    まだ出会えていないだけかもしれないです

    友達多い人でも、私がいう後者のような友達は1人もいないって言っていた人もいます

    あとは、年上の方が親友に出会えたのは大人になってからだったと言われていたのを聞いたことがあります

    +1

    -2

  • 1031. 匿名 2024/04/02(火) 20:26:16 

    >>864
    お口に合ったようで良かったです。
    話してたら私もまた飲みたくなったので今週いつか行こう

    +0

    -3

  • 1032. 匿名 2024/04/02(火) 20:30:26 

    お風呂面倒くさい
    なんでメンタルやられるとお風呂入れなくなるんだろう

    +18

    -3

  • 1033. 匿名 2024/04/02(火) 20:33:12 

    >>1030
    だといいなって思います。
    親切にありがとうございます。

    +1

    -3

  • 1034. 匿名 2024/04/02(火) 20:33:36 

    お風呂は入れる
    だけど片付け掃除が出来ない

    +6

    -3

  • 1035. 匿名 2024/04/02(火) 20:38:03 

    眠い。
    今日はぐっすり眠れそうな予感がする。

    仕事してても、適度に運動してどんなに疲れてても薬なしでは眠れないな。いつか眠剤なしで眠れたらいいのに。

    +3

    -3

  • 1036. 匿名 2024/04/02(火) 20:39:01 

    >>996
    結婚に興味がなかったり自分よりも彼が大事って思えなきゃ離婚になるかもしれないね
    そんな私は2回結婚してるけど
    1度離婚に今別居

    +6

    -3

  • 1037. 匿名 2024/04/02(火) 20:40:36 

    メンタルやばい、、、
    頭の中、◯にたいで埋め尽くされてる

    +6

    -3

  • 1038. 匿名 2024/04/02(火) 20:43:56 

    >>903
    同じだよ
    20代後半に発症
    みんなが結婚、出産、仕事ってしてる時に闘病😫
    気付いたら寛解することもなくアラフォー

    +6

    -3

  • 1039. 匿名 2024/04/02(火) 20:50:25 

    >>1029
    1036に書いてるの私だけど今別居してる
    だから時間いつでも大丈夫ですねゴールデンウィークお正月も働けますねって事で採用してもらえたの
    お正月は主婦や学生は休みたいからね

    +3

    -4

  • 1040. 匿名 2024/04/02(火) 20:53:07 

    >>1034
    同じく
    片付けが出来ないから掃除機かけられない

    +1

    -3

  • 1041. 匿名 2024/04/02(火) 21:02:42 

    >>1001
    ジョジョ詳しくないけどブチャラティかっこいいよね!

    +0

    -5

  • 1042. 匿名 2024/04/02(火) 21:04:44 

    >>1013
    鬱だけどワルキューレ読んでたな。今は別の漫画ハマってる。
    ベルゼブブかっこよかった。

    +0

    -5

  • 1043. 匿名 2024/04/02(火) 21:04:48 

    薬の副作用で太って服が着られなくなりトップスもボトムスも全部買い換え
    合わせてバッグも買い換え
    靴もボロボロになりかけなので買い換え
    傘も壊れ、日傘と雨傘購入
    全部安物だけどこの春はお金がかなり出て行った💰️
    きつい

    +9

    -3

  • 1044. 匿名 2024/04/02(火) 21:05:23 

    >>1014
    ネトウヨかな?

    日本人の犯罪者もいるんだよ?

    +3

    -2

  • 1045. 匿名 2024/04/02(火) 21:06:22 

    >>1041
    アリーヴェデルチの人か。詳しくないけどアニメしか観てない。

    +0

    -5

  • 1046. 匿名 2024/04/02(火) 21:07:12 

    >>1044
    それね。国関係ない。

    +2

    -3

  • 1047. 匿名 2024/04/02(火) 21:08:57 

    いつも聞かれたこと答えて最低限言わなきゃいけないことある時は言って5分で診察終わる

    今日の通院は前の人が3人とも一人15分位かかって待たされた
    15分も何喋るんだろう

    +5

    -3

  • 1048. 匿名 2024/04/02(火) 21:10:17 

    >>1045
    鬱だからジョジョ知りません。

    +1

    -4

  • 1049. 匿名 2024/04/02(火) 21:11:45 

    >>1042
    悪魔?鬱だから知りません。

    +1

    -4

  • 1050. 匿名 2024/04/02(火) 21:12:02 

    >>1040
    物が捨てられないんだ

    +1

    -3

  • 1051. 匿名 2024/04/02(火) 21:13:36 

    >>1005
    あたいは漢方にしたよ。
    生理前しにたくなる。

    +2

    -3

  • 1052. 匿名 2024/04/02(火) 21:14:07 

    私の行くクリニックは男女問わず長い人は30分くらい話してる。
    私は平均15分くらい

    +4

    -3

  • 1053. 匿名 2024/04/02(火) 21:15:21 

    漫画もアニメもキョーミない。
    鬱だし、小説は3ページしか読めん、

    +4

    -3

  • 1054. 匿名 2024/04/02(火) 21:16:35 

    >>864
    いいな、

    +1

    -3

  • 1055. 匿名 2024/04/02(火) 21:17:07 

    なんかトピで話していること、ジョジョとかメイベルとか知らなくてなんのことか全然話が分からなくて
    でも分かってる人もいるみたいで
    いろんな世界があるんだなあと思いました

    +5

    -4

  • 1056. 匿名 2024/04/02(火) 21:17:17 

    母に嫌われてる。
    どうでもいいやって思ってた

    +2

    -3

  • 1057. 匿名 2024/04/02(火) 21:18:05 

    >>245
    妊娠中でもギリギリまで働く意欲をアピールして受給する
    または、受給を申し込める期間を延長して出産後受給する

    離職票を貰えないならその旨をハローワークに伝えるとハローワークから会社に連絡してくれますよ
    被保険者になってるかどうかは微妙な労働時間数ではありますが、一昨年の時間なら加入資格があるのでそのまま被保険者になってる可能性もありそう
    とりあえずハローワークに相談してみて

    +0

    -3

  • 1058. 匿名 2024/04/02(火) 21:18:57 

    >>1055
    よこだけどあたいはジョジョも終末のワルキューレも読んだことないし、全く知らない。
    メイベルは荒らしが貼ってたウサギらしい。

    +5

    -4

  • 1059. 匿名 2024/04/02(火) 21:20:39 

    生理大嫌い

    +1

    -2

  • 1060. 匿名 2024/04/02(火) 21:20:53 

    >>1047
    前回の診察から今回までどうだったか、よく眠れてるか、食欲あるか、何か困ってることはないか、薬の量は今のままでいいか変更するか…など話したら10分はかかる

    +4

    -2

  • 1061. 匿名 2024/04/02(火) 21:21:19 

    >>1038
    903です。
    返信ありがとうございます。
    私は結婚できないまま、35才で発症して、仕事も頑張ったけれど、結局辞めてしまいました。
    未だに寛解していません。

    +6

    -3

  • 1062. 匿名 2024/04/02(火) 21:24:01 

    >>1055
    元気だったときはワンピースとかキングダム読んでた。
    ルフィがいつ海賊王になるとか、始皇帝いつ統一するとかワクワクしてたけど長過ぎて脱落したよ。
    人間関係トラブル+統合失調症だから楽しみが食べ物しかない。

    +2

    -4

  • 1063. 匿名 2024/04/02(火) 21:24:03 

    >>1058
    ありがとうございます
    ワルキューレって音楽の時間に習ったクラシックの曲なのかなと思ったけど違うみたいで
    マニアの世界では有名なのかな
    いろんな世界がありますね〜

    +3

    -4

  • 1064. 匿名 2024/04/02(火) 21:24:51 

    菜々緒みたいな人いたらチラ見する?

    +1

    -3

  • 1065. 匿名 2024/04/02(火) 21:25:32 

    >>1038
    私も大変。

    +1

    -4

  • 1066. 匿名 2024/04/02(火) 21:26:09 

    >>715
    今1mg飲んでますが、体重はほとんど増えていません
    他の薬も太ると言う人がいる中で太りません
    人によるのかなぁと思います

    +3

    -2

  • 1067. 匿名 2024/04/02(火) 21:26:53 

    >>1063
    漫画だけどマイナーかな。
    ジョジョほど人気はない。

    +0

    -3

  • 1068. 匿名 2024/04/02(火) 21:27:03 

    >>1047
    30分未満までは点数(金額)が同じだから、悩んでること聞いてもらう
    お金払って受診してるし
    ちなみに30分以上は点数上がる

    +4

    -2

  • 1069. 匿名 2024/04/02(火) 21:27:19 

    >>1056
    私は母親に鼻で笑われてきた
    わざわざやるんだよね
    傷つくわ

    +2

    -3

  • 1070. 匿名 2024/04/02(火) 21:28:11 

    20分くらいのとき点数加算されてたことある

    +3

    -3

  • 1071. 匿名 2024/04/02(火) 21:28:26 

    >>1009
    横ですが
    私も友達1人もいません。大学卒業してから今まで14年間、友達と遊んだ事もない。 
    社会人になってから友達作るのも面倒だし距離感が分からない

    +6

    -3

  • 1072. 匿名 2024/04/02(火) 21:28:35 

    >>1045
    スティッキィ・フィンガーズ。

    +0

    -3

  • 1073. 匿名 2024/04/02(火) 21:29:32 

    >>1069
    酷いな。
    私はあっちいけって言われてる。
    腹立つ

    +2

    -3

  • 1074. 匿名 2024/04/02(火) 21:30:41 

    >>1049
    悪魔?蝿の王だよ。

    +0

    -3

  • 1075. 匿名 2024/04/02(火) 21:32:17 

    >>944
    とても悲しいです、長かったから、色んな雑談した事が思い返されて😢

    +3

    -3

  • 1076. 匿名 2024/04/02(火) 21:33:08 

    >>1067
    ありがとうございます
    なるほどです、漫画の世界の話だったんですね

    +1

    -3

  • 1077. 匿名 2024/04/02(火) 21:45:11 

    >>1076
    うん。

    +0

    -2

  • 1078. 匿名 2024/04/02(火) 21:45:54 

    >>1069
    仕返ししたい、って私も思うけど

    +0

    -4

  • 1079. 匿名 2024/04/02(火) 21:49:08 

    >>1074
    モンストとか鬼灯の冷徹とかよんでますよ、アザゼルさん。にもいたよね、ベルゼブブ。
    ハエじゃなくて人型のベルゼブブのほうが好きです。

    +0

    -5

  • 1080. 匿名 2024/04/02(火) 21:52:14 

    >>1072
    接触したものにジッパーを取り付けて切断したり、接着したりできる。 のがブチャラティのスタンド。
    正義感強いし、みんなにも好かれてるし、ブチャラティ好き。
    現実にはいないから悲しい😢

    +0

    -5

  • 1081. 匿名 2024/04/02(火) 21:52:44 

    >>1071
    あたいも。悲しい😖💦

    +3

    -3

  • 1082. 匿名 2024/04/02(火) 21:54:23 

    新しい病院を探すのって難しい
    評判読んでるとどこも行けなくなる

    +5

    -3

  • 1083. 匿名 2024/04/02(火) 21:57:57 

    >>365
    もし可能なら週2日3~4時間で働いてみてはどうでしょう
    私はうつ病で夫の転勤に帯同していたので少しはお気持ちがわかります

    新しい土地で知り合いができると少しは気分が変わるかもしれません
    私もパートを初めてからのほうが知り合いもできて楽になりました

    あくまでも可能ならです。ご無理はされないでくださいね

    +3

    -4

  • 1084. 匿名 2024/04/02(火) 22:01:25 

    >>396
    朝日浴びるの大事(๑•̀ㅂ•́)و✧

    +3

    -3

  • 1085. 匿名 2024/04/02(火) 22:03:27 

    >>1026
    温泉行けないの?人生損してるよ😭

    +0

    -10

  • 1086. 匿名 2024/04/02(火) 22:04:20 

    >>415
    よかったですね
    少しずつでもうれしいですよね

    +2

    -3

  • 1087. 匿名 2024/04/02(火) 22:06:44 

    >>1071
    私も20歳くらいから一度も友達と遊んだことないです。
    仲間との海外旅行とか温泉旅行とか、行ってみたかったです。

    +6

    -4

  • 1088. 匿名 2024/04/02(火) 22:07:55 

    >>349
    自堕落な生活は自立神経が逝ってしまいますよ。規則正しい生活は治療のキホンですから。

    +1

    -3

  • 1089. 匿名 2024/04/02(火) 22:11:02 

    >>1006
    そんなに気が合うなら多様性の世の中だしお付き合いしたらいいんじゃない🤔

    +0

    -2

  • 1090. 匿名 2024/04/02(火) 22:11:31 

    😆😆

    +1

    -3

  • 1091. 匿名 2024/04/02(火) 22:12:24 

    >>1073
    酷い。傷つくね😣

    +3

    -3

  • 1092. 匿名 2024/04/02(火) 22:13:55 

    感度が高すぎて人の雰囲気とか敏感に受け取る
    つら

    +5

    -3

  • 1093. 匿名 2024/04/02(火) 22:15:51 

    >>1075
    急なことでどうして良いか分からなくなるね
    何だか私まで泣きたくなって来ました
    気持ち落ち着きますように
    無理しないでね

    +5

    -4

  • 1094. 匿名 2024/04/02(火) 22:18:02 

    >>1074
    よこですが二次だとベトナム戦争にベルゼブブが出てくるみたいな小説荒らしさんが貼ったの読んでみた。
    上手く調理できてるけどベトナムの人々悪魔に対して優しすぎませんか?
    ブチャトリもブチャラティ生存ルートの二次小説も上手く出来てきてよかったです。
    ミスタが脇役なのが悲しいです。
    鬱なので上手く感想言えません。

    +1

    -4

  • 1095. 匿名 2024/04/02(火) 22:18:29 

    >>1091
    うん。もう必要なこと意外話さない。

    +1

    -3

  • 1096. 匿名 2024/04/02(火) 22:18:39 

    >>21
    分かる。
    何にも出来ないってこういうことなんだって。
    夜も同じ時間に眠るようにしているのに、朝は全然起きられないし、着替えも洗顔もお風呂も、ひとまず外に出るための最低限のことも出来ない。
    仕事もギリギリの精神状態でやってる。
    今はそんなに汗をかかないから、シャワーが浴びれない日が続いたら、最悪ボディシートで誤魔化したり、、、
    でも、眠気がひどくて遅刻しそうになったり。
    心も体も健康になりたい。

    +8

    -3

  • 1097. 匿名 2024/04/02(火) 22:19:04 

    治りかけてるわーと思ってたら涙がぼとぼとでてくるし悲しい事ばかり思い出す
    毎日これ繰り返してる

    +7

    -3

  • 1098. 匿名 2024/04/02(火) 22:19:24 

    >>1087
    20に戻りたい。💤😭💥

    +3

    -3

  • 1099. 匿名 2024/04/02(火) 22:29:56 

    🤗

    +0

    -2

  • 1100. 匿名 2024/04/02(火) 22:30:18 

    神経が過敏で生きづらい

    +5

    -3

  • 1101. 匿名 2024/04/02(火) 22:31:01 

    皆働きながら病と闘ってるのすごいなってめちゃくちゃ思う
    自分実家暮らしをいい事に半年ほど休職させてもらってる
    動くこともままならない方と比べて全然元気な方だからこのスレ見てていつも自分駄目人間すぎると思う

    +16

    -5

  • 1102. 匿名 2024/04/02(火) 22:37:09 

    今日は12月から袋に入れっぱなしの服を洗いました。
    そろそろ、コートも直さなきゃ。お天気見て少しずつ洗おう。
    部屋も庭も散れてる。窓も洗いたい。

    +8

    -3

  • 1103. 匿名 2024/04/02(火) 22:40:11 

    >>1085
    コメ主さんみたいに、〜できないなんて人生損してるとか言う人いるけど
    どうしてみんな自分と同じ価値観で生きてると思い込むんだろう
    世界中の人が温泉好きだと思ってるの?

    +7

    -3

  • 1104. 匿名 2024/04/02(火) 22:42:52 

    今日8,300歩🚶

    +5

    -4

  • 1105. 匿名 2024/04/02(火) 22:45:18 

    ダウンクリーニングしなきゃ

    +2

    -3

  • 1106. 匿名 2024/04/02(火) 22:46:14 

    お風呂入りたくない

    +6

    -3

  • 1107. 匿名 2024/04/02(火) 22:49:29 

    >>1075
    もしかして同じ先生じゃないよね…?
    神奈川県の病院ですか?

    +4

    -4

  • 1108. 匿名 2024/04/02(火) 22:50:43 

    >>1103
    私温泉は好きではないなあ。

    +2

    -3

  • 1109. 匿名 2024/04/02(火) 22:53:52 

    >>1006
    多様性って何でと思ったけど女性と思っておられるんですね
    男性だからお互いにすごく好きだと恋愛に発展することもあるのかな

    +0

    -3

  • 1110. 匿名 2024/04/02(火) 22:56:41 

    また明日が来ると思うと眠れない

    +2

    -3

  • 1111. 匿名 2024/04/02(火) 23:05:22 

    アパート隣人の騒音が毎日ひどくて管理会社に苦情いれた。ふつうに静かに暮らしたいだけなのにそれすら叶わない。ポツント一軒家みたいなとこ住むしかないのか

    +5

    -3

  • 1112. 匿名 2024/04/02(火) 23:07:21 

    来週手帳申請行く。今審査厳しいって聞いたから不安だなー

    +5

    -3

  • 1113. 匿名 2024/04/02(火) 23:10:52 

    友達なんていらないわ人間関係ストレス

    +7

    -5

  • 1114. 匿名 2024/04/02(火) 23:10:56 

    双極性障害の疑いと境界知能で通院中。これから手帳申請するんだけど、障害年金も本当は申請したいけど先生から何も言われなかったから無理かな…年金の診断書は書きたがらない医師多いっていうし。みんな自分からお願いしましたか?

    +1

    -6

  • 1115. 匿名 2024/04/02(火) 23:12:19 

    >>1100
    薬飲んでないの?

    +1

    -3

  • 1116. 匿名 2024/04/02(火) 23:14:06 

    >>1103
    だって日本人だと思ったから…勘違いだったらゴメンなさい🤗

    +0

    -7

  • 1117. 匿名 2024/04/02(火) 23:16:32 

    最近目は覚めるけど朝起きれなくて、布団の中で「起きなきゃ…起きれない…起きなきゃ…起きない…」の繰り返しで昼近くまで起き上がれない。しんどい。

    +5

    -3

  • 1118. 匿名 2024/04/02(火) 23:24:02 

    >>1115
    飲んでるよ
    でも繊細すぎてつらい

    +2

    -3

  • 1119. 匿名 2024/04/02(火) 23:27:06 

    >>1107
    同じかもです
    大勢の患者さんが居たので皆さん大変だと思います
    とりあえず紹介頂いた中でGoogleの口コミの良かった一番遠い病院にいきました

    +4

    -4

  • 1120. 匿名 2024/04/02(火) 23:37:51 

    お腹空いてるけど、それが悪いわけではない。
    我慢ともまた違う領域。
    いつもこの考えなら痩せられるけどね。

    さて、普通に眠れたらいいな。

    +1

    -4

  • 1121. 匿名 2024/04/02(火) 23:45:38 

    >>830
    美味しく出来たかな!?(๑>◡<๑)
    私もお昼はたらこパスタ食べたよ🍝

    +3

    -3

  • 1122. 匿名 2024/04/02(火) 23:46:15 

    >>1119
    えーほんとですか?
    ちなみに横浜市ですか?
    私が行っていた所は先生が高齢になるにつれて徐々に患者が減っていたから違う病院かなぁ…?

    +1

    -3

  • 1123. 匿名 2024/04/02(火) 23:46:19 

    痩せたい

    +4

    -3

  • 1124. 匿名 2024/04/02(火) 23:58:46 

    >>1123
    私も

    +2

    -4

  • 1125. 匿名 2024/04/02(火) 23:59:52 

    何回か休日出勤押し付けられたんだけど
    つい、私ばっかり出なくちゃいけないの?と口に出してしまい、それ以来周りの人の態度が変わって鬱。
    口に出した私が一番悪いけど、みんな休みの日は休みたいのは同じだし数人いるのに私ばかり出なくちゃいけないのは納得いかないんだけど、ずっと冷たい態度取られるほどのこと言ったのかな?
    言わずに黙って従っておけばよかったのかなぁ

    +8

    -3

  • 1126. 匿名 2024/04/03(水) 00:01:24 

    最近眠剤きかん

    +4

    -3

  • 1127. 匿名 2024/04/03(水) 00:01:46 

    >>1124
    足と背中が💦

    +0

    -3

  • 1128. 匿名 2024/04/03(水) 00:02:19 

    お世話になっていたカウンセラーさんが3月で退職してしまった
    次の勤め先も教えてもらったけど、通うには少し遠くカウンセリング料も高いらしい

    精神科の方も病院都合で、転院予定

    コミュニケーションに問題があるから、新しい病院に電話して予約をする事を考えるだけでストレスだし、色んな変化に不安しかない

    +7

    -3

  • 1129. 匿名 2024/04/03(水) 00:03:49 

    次の病院の帰りに観葉植物🪴買おうと思ってる
    楽しみどんなの買おうかな

    +6

    -3

  • 1130. 匿名 2024/04/03(水) 00:04:39 

    >>1127
    私はおしりにお腹

    +3

    -3

  • 1131. 匿名 2024/04/03(水) 00:05:59 

    >>1122
    多分同じです
    紹介された所に行かれました?私はその中で口コミを読んで急行一駅隣の方に行きました
    前の先生をご存知の方でしたので、少なくとも自分の気持ちが落ち着くまではそちらでお薬をもらおうと思っています

    +2

    -3

  • 1132. 匿名 2024/04/03(水) 00:24:17 

    1ヶ月ぶりにスーパーとドラストに行って来たけど、ストレッチ効果で歩行が楽になってて驚いた(๑º ロ º๑)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎワクチン後遺症である日突然、歩行困難と階段恐怖症、サルコペニアになってこの先どうやって生きていけばいいんだ😞😢と悩んでたけど、他トピに書いたら「病気で寝込んでたとき筋力低下・筋肉の減少で同じ状態になったよ。家で筋トレやストレッチや椅子に座って脚上げ運動🦵してみてね」とアドバイスを頂き、やってみたら本当に効果を実感できて良くなったよ!ガル民ありがとう🙌🏻💞 ̖́-

    +8

    -4

  • 1133. 匿名 2024/04/03(水) 00:29:36 

    >>1132
    ストレッチ続けられた事は凄いよ👏
    見習うね

    +6

    -3

  • 1134. 匿名 2024/04/03(水) 00:35:57 

    コールセンターから逃げて身体が回復したら看護助手になります

    +2

    -3

  • 1135. 匿名 2024/04/03(水) 00:44:26 

    >>1134
    すごいエネルギーだね!頑張れー

    +5

    -3

  • 1136. 匿名 2024/04/03(水) 00:49:15 

    🐜 🐜 🐜zzz

    +0

    -3

  • 1137. 匿名 2024/04/03(水) 00:52:25 

    ジェネリックに変えて眠れなくなった数回同じ成分なんで~ってジェネリックにしたけど、起きた時のスッキリさがない地域によるのか薬局の圧が凄い、引っ越して病院探しも大変。
    大きな病院より個人のクリニックの方がジェネリック同じ成分でも効く人効かない人いるからね~って優しい。

    +3

    -3

  • 1138. 匿名 2024/04/03(水) 00:58:53 

    当たり前の幸せがほしい

    +6

    -3

  • 1139. 匿名 2024/04/03(水) 01:05:00 

    23時に眠剤飲んで寝付くのがいつも1時
    今日は1時過ぎたのにまだ眠気が全然こない
    また朝起きられないんだろうなぁ
    睡眠を正すの難しい😥

    +7

    -3

  • 1140. 匿名 2024/04/03(水) 01:07:42 

    今まで色んな先生に診てもらったけど10人いたら数人心に残っている先生がいて、パニックになっていきなり行ったクリニック。
    患者さんが沢山いるのに予約もなく受付で事情を話したら、普通は追い返されると思うけど院長先生がお話したいというので診察室にどうぞって…行ったら「頑張って病院まで来てくれたのにごめんね、ここはもう患者さんがいっぱいで初診は受け付けてなくて…いい病院が見つかるといいね、診てあげれなくてごめんねだけど、来てくれてありがとう」って。
    そんな先生だから患者さんも信頼して多かったんだなと思う。
    その近くにもクリニックあったんだけど正反対の先生だった「あなたねー普通に話せないだけじゃないの?」って。元気よくペラペラ話せてたら病院行かないよねw

    +5

    -4

  • 1141. 匿名 2024/04/03(水) 01:10:19 

    >>914
    派遣の場合営業担当に事前に確認できるよ
    やれって言われたら契約内容に入ってないのでって私なら逃げる

    +3

    -5

  • 1142. 匿名 2024/04/03(水) 01:12:16 

    精神科医の当たり外れは本当に大きい
    精神科ガチャ

    +7

    -3

  • 1143. 匿名 2024/04/03(水) 01:15:56 

    11時から寝る準備してるのに、全然眠れなくなっちゃった。

    +2

    -3

  • 1144. 匿名 2024/04/03(水) 01:40:14 

    どなたか起きてる方いませんか?

    +2

    -3

  • 1145. 匿名 2024/04/03(水) 01:44:30 

    >>1144
    起きてます
    眠れません

    +3

    -3

  • 1146. 匿名 2024/04/03(水) 01:49:36 

    >>1101
    私は休職して2年が経ちました。駄目人間なんて思わなくていいですよ。

    +3

    -3

  • 1147. 匿名 2024/04/03(水) 02:18:10 

    >>1131
    えーまさか同じ病院に行っていた人がここにいたとは…
    新しい病院はどうやって紹介してもらったんですか?
    私はたまたまネットで病院が突然なくなってしまった事を知って、ショックが大き過ぎて見ない聞かない考えないようにしていました
    なかなかいい病院が見つからないので、私も紹介してもらえるならそうしたいです

    +3

    -3

  • 1148. 匿名 2024/04/03(水) 02:20:20 

    >>1131
    何度もごめんなさい
    F先生の病院で合ってますか?
    違ったらごめんなさい

    +2

    -2

  • 1149. 匿名 2024/04/03(水) 02:21:02 

    コールセンター、クレームは平気だけど同期が変な人ばっかでメンタルズタボロにされました…
    時給高かったのになあ

    +3

    -3

  • 1150. 匿名 2024/04/03(水) 02:31:13 

    >>1147
    ええっ、それは一大事ですね💦
    私はたまたま行ったその日の朝に先生がお亡くなりになられたとの事で、バタバタでしたが受付の方が色々準備して下さっていて、、
    先生の属しておられた日本なんとか協会?の方から応援要請をうけた病院で対応可能な病院っていうのをコピーで頂きました
    診断書のコピーも持たせて下さったので…
    少なくとも3月いっぱいは対応していると言っておられました
    一度電話してみた方が良いです!
    紹介された医院は私もお教えできますが、診断書のコピーがもらえるならもらった方が良いので

    +5

    -3

  • 1151. 匿名 2024/04/03(水) 02:35:05 

    >>1148
    A駅のF先生で合ってます大丈夫🙆

    +2

    -3

  • 1152. 匿名 2024/04/03(水) 03:08:00 

    世間は狭いねー🤗

    +5

    -4

  • 1153. 匿名 2024/04/03(水) 03:09:47 

    >>1151
    私もA駅です
    もう絶対同じ病院ですね
    街の小さな心療内科なのにまさか同じ病院にお世話になっていた方がここにいたとは…

    3月までは引き継ぎがあったのですか
    逃げないで行けば良かったな
    電話まだ繋がるか分からないけど、問い合わせしてみたいと思います
    色々親切に教えてくれてありがとうございます

    私もあの先生には長年お世話になったので、あなたと語り合いたいです

    +5

    -5

  • 1154. 匿名 2024/04/03(水) 03:27:32 

    >>1153
    電話繋がらなかったらおっしゃってください、教えて頂いた病院をお伝えします
    先生の死を悼む話をする相手が居ないので、ショックや喪失感が傷口をあけたままなのはあります 
    お話できたら嬉しいです
    病院の木の温もりのあるオブジェや暖炉型の暖房器具みたいなのがかわいくて好きでした
    では、今日はそろそろ寝ますね、電話対応してもらえる事を祈っております

    +5

    -5

  • 1155. 匿名 2024/04/03(水) 03:42:45 

    >>1154
    本当にありがとうございます
    あなたとここで出会えて良かった
    誰にもこの病院に通っていることを言ってなかったので、一人で抱え込んでいました
    私もあの木の温もりを感じられる病院の雰囲気に癒されていました

    また電話したら報告させてもらいますね
    おやすみなさい

    +3

    -4

  • 1156. 匿名 2024/04/03(水) 04:07:52 

    この時間中途半端しちゃう
    トイレ行ったら眠れない
    明日も仕事なのに

    +3

    -3

  • 1157. 匿名 2024/04/03(水) 04:53:40 

    寝なきゃ寝なきゃってプレッシャーで寝れない。お薬、夜は効かないのなぜなの。朝飲んだら眠くてたまらなくなるのに!

    +8

    -4

  • 1158. 匿名 2024/04/03(水) 05:37:47 

    80.6

    +1

    -5

  • 1159. 匿名 2024/04/03(水) 05:40:27 

    >>1158
    減った?

    +0

    -2

  • 1160. 匿名 2024/04/03(水) 06:02:15 

    >>1159
    夕飯食べてないのに100グラムしか痩せないッ😖
    ぐやじい
    ウォーキングもしてるのに、、、

    +3

    -5

  • 1161. 匿名 2024/04/03(水) 06:14:48 

    もう起きた。家族の朝ごはん作らなきゃ。卵焼きを焼きます。
    夕べは美しい隣人を見た。日中は仕事をする。
    なかなか目が覚めないから、コーヒーでも飲もう…
    携帯いじらないと肩凝らないね。

    +3

    -3

  • 1162. 匿名 2024/04/03(水) 06:15:13 

    自分が難病持ち(他にも病気持ち)だしメンタルもかなり問題あるからこんな事書くのを許してください。病気もほとんどしたこと無い健康でメンタルも強い人間だけ生まれてくれば良いのに。

    +4

    -4

  • 1163. 匿名 2024/04/03(水) 06:39:30 

    人と関わらないと虐めも起きない。だからやさしい時間になる。もう無理して、他人と距離を縮めたいとは思わなくなってきた。
    一人でも寂しくない。

    +13

    -4

  • 1164. 匿名 2024/04/03(水) 07:11:37 

    仕事行きたくないけど昨日休んじゃったし今日からはちゃんと行かなきゃ…

    +6

    -3

  • 1165. 匿名 2024/04/03(水) 07:11:43 

    三途の川って、本当にあるのかなぁ。
    ○たいなぁ。
    消えたいなぁ。

    +3

    -5

  • 1166. 匿名 2024/04/03(水) 07:15:21 

    ネットでまた買い物した
    tシャツ3枚買った👚🧡
    さっきめっちゃお腹痛かった。。
    ロキソニン飲んだら治ってきた。。よかった

    +2

    -3

  • 1167. 匿名 2024/04/03(水) 07:15:37 

    綺麗になれるとイイナ、、

    +5

    -3

  • 1168. 匿名 2024/04/03(水) 07:25:50 

    >>1166
    私は5千円のチェックスカート買っちゃった。UV加工されてるんだって。着ていくとこデイケアくらいしかないけど。

    +4

    -3

  • 1169. 匿名 2024/04/03(水) 07:31:50 

    自分を休職に追い込んだ人への憎悪が止まらない
    あいつさえいなければって毎日思う、呪い○してやりたいとさえ思う
    朝から物騒だね、ごめんね。薬飲んで二度寝します

    +6

    -4

  • 1170. 匿名 2024/04/03(水) 08:08:39 

    >>1168
    お買い物楽しいよね♪
    5千円はなかなかいいやつだね!
    新しい服は気分上がるよ

    +2

    -2

  • 1171. 匿名 2024/04/03(水) 08:15:26 

    抑肝散を処方してもらいたいです。セルトラリンやめて漢方に、しかも抑肝散と銘柄指定して医者に嫌な顔されないか心配で言い出せません。

    +1

    -4

  • 1172. 匿名 2024/04/03(水) 08:16:13 

    >>1169
    ブッ◯すに一票!

    +1

    -5

  • 1173. 匿名 2024/04/03(水) 08:26:02 

    あーしにたい

    +3

    -5

  • 1174. 匿名 2024/04/03(水) 08:28:19 

    >>1132
    そんな動く気力ねーわ

    +1

    -6

  • 1175. 匿名 2024/04/03(水) 08:52:54 

    >>1149
    私も、薬の副作用のせいか朝起きたら目がぼやけて見えにくくて怖かった。
    薬関係ないと思うけどここ最近ストレスヤバいからストレスのせいで失明する可能性もあるから余計怖くなる。
    スマホのみすぎもあるからスマホ控えとく。

    +0

    -3

  • 1176. 匿名 2024/04/03(水) 08:54:04 

    >>1163
    分かる。無理して仲良くしようとしても痛い目あうからやめます。

    +1

    -3

  • 1177. 匿名 2024/04/03(水) 08:54:18 

    104.1

    +1

    -4

  • 1178. 匿名 2024/04/03(水) 08:55:26 

    >>1163
    わかるなー

    +1

    -3

  • 1179. 匿名 2024/04/03(水) 08:55:43 

    >>1085
    ?

    +0

    -4

  • 1180. 匿名 2024/04/03(水) 08:59:38 

    >>1175
    スマホ控えとく、ストレスフリーにする

    +1

    -3

  • 1181. 匿名 2024/04/03(水) 09:01:01 

    >>1163
    わかるよ。こっちが合わせるとわがまま言いたい放題されて疲れる
    一人が気楽だよ

    +1

    -3

  • 1182. 匿名 2024/04/03(水) 09:04:29 

    >>1169
    私もあいつがいなきゃって思った事ある。心の中では何度も◯してた。
    執着の強い相手だから、今でも目の前に居るから消えて欲しいと願ってる。

    +4

    -4

  • 1183. 匿名 2024/04/03(水) 09:05:19 

    >>1114
    双極性障害です。主治医には自分から話しましたよ

    +1

    -3

  • 1184. 匿名 2024/04/03(水) 09:06:49 

    >>1176
    もう、空気みたいに思って、何の感情も無くなった。
    近づけば自分が辛くなる。

    +3

    -3

  • 1185. 匿名 2024/04/03(水) 09:12:05 

    >>1178
    同じ感覚の人が居てくれて嬉しい。
    人と関わるとやはり比較が生まれるんだよね。
    出来なきゃ劣等感が生まれ、出来ると自慢と取られて、一人だったら喜べる事は素直に喜べる。出来なかったら、努力したり、諦めもつく。
    他者が居るから苦しくなるんだよね。

    +0

    -4

  • 1186. 匿名 2024/04/03(水) 09:13:46 

    寝ても寝てもねむい

    +2

    -5

  • 1187. 匿名 2024/04/03(水) 09:14:59 

    >>1181
    付き合う相手で疲弊する事もある。だから嫌いな人からは離れる。
    孤独だけど、自分を愛す事は出来る。

    +2

    -3

  • 1188. 匿名 2024/04/03(水) 09:18:22 

    雨が止んでる間に歩いてきた。
    いつもだったら歩かないのに、そう言う事でも無いと外に出ないしね。
    珈琲でも飲もう。

    +2

    -3

  • 1189. 匿名 2024/04/03(水) 09:18:28 

    >>1185
    ほんとそれ
    ただ色々な感情が湧いて疲れて疲弊してしまうよ。
    少し寂しいけど1人は楽だよね。

    +3

    -3

  • 1190. 匿名 2024/04/03(水) 09:19:49 

    疲労感が酷くて昨日は眠れなかった。気分が高ぶってたんだと思う。そのせいで朝から気分が下がって◯にたいです

    +1

    -2

  • 1191. 匿名 2024/04/03(水) 09:20:46 

    >>1177
    90.5

    +4

    -3

  • 1192. 匿名 2024/04/03(水) 09:22:31 

    >>1191
    うらやましい

    +1

    -3

  • 1193. 匿名 2024/04/03(水) 09:23:12 

    運命数がゾロ目な事を知った

    +0

    -3

  • 1194. 匿名 2024/04/03(水) 09:23:47 

    取り敢えず起きてゴミ出ししたけど
    頭痛寒気がする
    今日休みでよかった
    お布団に戻るわ

    +3

    -3

  • 1195. 匿名 2024/04/03(水) 09:25:34 

    死にたい

    +1

    -4

  • 1196. 匿名 2024/04/03(水) 09:27:24 

    スマホ控えとく

    +1

    -3

  • 1197. 匿名 2024/04/03(水) 09:28:40 

    与那国島にすんでたけど津波怖い、

    +0

    -3

  • 1198. 匿名 2024/04/03(水) 09:29:49 

    お腹すいたな

    +1

    -3

  • 1199. 匿名 2024/04/03(水) 09:32:40 

    どこも行くところがない。春休みで混んでるだろうしあまり気力もない。だけど家にも居たくない

    +2

    -3

  • 1200. 匿名 2024/04/03(水) 09:56:19 

    地震があったんだね

    +1

    -2

  • 1201. 匿名 2024/04/03(水) 10:07:05 

    >>1189
    今日は孤独に耐えられなくて泣いた。人と関わって、沢山傷つけられたのに、まだどっかで人を求めてる。
    誰とも関わらない暮らしは、自分の心を痛め付ける人もいない、
    忙しいとそんな事も考えないけど、雨が降って暗い部屋に居たら色んな事考えてしまう。
    他人が怖くなって、他人から離れた。

    +8

    -3

  • 1202. 匿名 2024/04/03(水) 10:16:03 

    >>1192
    これでも20キロ痩せたんだよ
    あと20キロ痩せたい

    +5

    -2

  • 1203. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:56 

    一日なが

    +3

    -3

  • 1204. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:01 

    髪の毛、土曜日ぶりに洗えた。風邪引いて熱でて洗えなかった。病院行ってちゃんと薬飲んだら落ち着いてきた。お金かかっても病院行くの大事だな。寝てばかりの生活で免疫力下がったのかも。毎日の散歩をこれからは心掛けたい。

    +6

    -3

  • 1205. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:19 

    >>1202
    すごー!どうやって痩せたの?

    +3

    -2

  • 1206. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:03 

    >>1202
    横だけど100kg超えてたってこと!?すごいね!精神科の薬こわっ

    +2

    -6

  • 1207. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:20 

    >>1201
    人が怖いの分かるよ
    私は特にお局みたいな人にハラスメントされてた。
    あと自信がないのが伝わってしまうのかな
    1人って楽だけど寂しい時あるよね。
    心すり減らして関わるよりは良いのかなって
    これから気の合う人が見つかるかもしれないし
    自分に正直にいよう

    +4

    -3

  • 1208. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:41 

    引きこもりになって七年が経ちます。所用は出かけます。
    他愛無い話をする相手も無く、ただ一日の事を淡々とこなすだけの毎日です。
    まだ朝なのに、夕ご飯の下拵えをしてます。
    気分を変えようと散歩しても気が晴れませんでした。同じ価値観の人が周りには居ないから、
    周りは人を妬む人ばかりで話してもつまらない。
    向上心もなく対等に話せる人が居ないと思っています。
    唐揚げの仕込みが終わったら、少し仕事をしよう。
    何かに没頭したい。夢中になれる事も探したい。
    ずっとこのまま引きこもりのままで過ごすのだろうか?
    情けなくなる。

    +7

    -5

  • 1209. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:47 

    >>1205
    食事制限で1年で20キロ減
    運動は効果なかった

    +4

    -2

  • 1210. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:17 

    >>1207
    やさしいお言葉ありがとう。そうだね。きっとこれから気の合う人が出てくるかも知れないね。
    お局の意地悪もしんどいね。
    何故人は人を責めて無いと生きられないのかな?
    皆んなで笑って…楽しい事を考えたいのにね。
    人が怖くなって、何処か諦めている気持ちと誰かやさしい人が声をかけてくれるのを待ってるのかも知れない。

    +5

    -3

  • 1211. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:30 

    >>1183
    ありがとう。私も話してみます

    +2

    -3

  • 1212. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:59 

    甘い物食べて頑張ろう。

    +4

    -4

  • 1213. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:36 

    地震多すぎる

    +2

    -3

  • 1214. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:40 

    >>1096
    読めばわかる同志よ友にがんばろう

    +4

    -3

  • 1215. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:09 

    低気圧😣

    +3

    -3

  • 1216. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:20 

    >>1111
    騒音で苦しむ気持ちすごくわかります
    私も電話が苦手だけど色々調べて準備してかけてみたら全然繋がらず、アプリで連絡しろと言われて入れてみたけど手続き段階で躓いてる
    夜中の騒音でここのところ全然眠れていません
    自分で文書を作って投函しようとも考えているけど、文面を考えたり相手の反応を想像すると疲弊するばかりです

    +4

    -3

  • 1217. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:24 

    生きていれば良いことあるよ

    +2

    -7

  • 1218. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:09 

    モラ上司が可愛い子供を育てているなんて許せない。
    と思った所でどうにかなるわけでもないけどね。

    +1

    -3

  • 1219. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:51 

    双極性障害
    躁の時に治ったと勘違いして治療をやめてしまい、鬱が再発してから治療を再開して今年で丸2年
    最近だいぶ薬で調整できるようになってきたけど、それでも躁の時はそわそわしてしまうから頓服飲んで凌いでる
    躁の時は動けるのが嬉しいけど、このあと鬱が待ってると思うと絶望
    早く安定して働きたい

    +5

    -2

  • 1220. 匿名 2024/04/03(水) 10:58:42 

    >>1216
    本当嫌だよね。引っ越したいけどそこが静かとも限らないし鬱でそんな気力もないし辛い

    +4

    -3

  • 1221. 匿名 2024/04/03(水) 11:06:49 

    リアルで医師としか最近会話してないや

    +5

    -4

  • 1222. 匿名 2024/04/03(水) 11:07:53 

    >>1216
    私は今の場所に越した時、向かいの騒音で悩んでました。バイクのアイドリングの音がうるさくて、何度もお願いしましたが聞いて貰えず、結局は私が文句を言って来てると逆ギレして相手が調停を起こして来ました。弁護士にも嘘の証言を沢山してました。調停は勝ちました。相手は職場を首になり、家を売って出て行かれました。
    でもトラブルはそれだけでは収まりませんでした。
    次のトラブルは近隣を撒き込む物だったので、苦情を言う人が他にも居ました。
    私はもう相手とは揉めたく無かったので、ずっと関わりを避けました。
    トラブルは長いこと続きました。
    十年悩んで今やっと止んでます。近隣とのトラブルは一人で対処しない方がいいです。
    離れる事が出来るならそちらの方が精神的にもいいですよ。
    私は戸建てなので簡単には引越せませんでしたが、

    +2

    -4

  • 1223. 匿名 2024/04/03(水) 11:09:20 

    >>1175
    私はコールセンターやってストレスから転換性障害で5年くらい歩けませんでした。今は歩けますが。
    ストレスは怖いので気を付けて下さいね!

    +4

    -4

  • 1224. 匿名 2024/04/03(水) 11:13:13 

    コンビニ行ってごみ券と切手買って
    スーパーで食料品買ってきた。
    雨降る前に行けてよかった

    +6

    -2

  • 1225. 匿名 2024/04/03(水) 11:19:30 

    >>1224
    がんばったね!

    +4

    -2

  • 1226. 匿名 2024/04/03(水) 11:26:17 

    >>1219
    私は自分の落ち込みが鬱だと思っていたのですが、2度目の再発したときにこれと言って理由がなかったので、双璧性障害なのかもと思えてきました。しかも2型の。
    飲む薬と関わるのかな。

    +2

    -3

  • 1227. 匿名 2024/04/03(水) 11:29:28 

    おやすみ

    +1

    -3

  • 1228. 匿名 2024/04/03(水) 11:30:13 

    双璧性障害とは防ぎようがなく、躁のあとには必ずうつ状態になるのですか?

    +2

    -5

  • 1229. 匿名 2024/04/03(水) 11:36:41 

    ねむい

    +1

    -3

  • 1230. 匿名 2024/04/03(水) 11:37:07 

    >>1202
    うわ、仲間〜
    私105まで行って今70、一時60くらいだったんだけどジワジワ中年太りはじめてる
    私も運動は効果なくて食事制限

    +2

    -2

  • 1231. 匿名 2024/04/03(水) 11:38:51 

    >>1219めちゃくちゃお気持ち分かります。
    鬱が来るのかと思うと怖いですよね。
    自分では特に躁状態の自覚は無いのですが、普通の感覚の時が躁状態なのかなと思ってます。

    +3

    -4

  • 1232. 匿名 2024/04/03(水) 11:38:57 

    起きたけど何もしたくなくてベッドから出たくない
    お腹も空かない

    +2

    -4

  • 1233. 匿名 2024/04/03(水) 11:41:55 

    津波警報あったので逃げてきた
    こういう時はまっさきに逃げてしまう

    +2

    -4

  • 1234. 匿名 2024/04/03(水) 11:47:27 

    >>1233
    心配です
    どうか無事でありますように

    +3

    -2

  • 1235. 匿名 2024/04/03(水) 11:48:01 

    >>1223
    ありがとー😉👍️🎶
    気を付ける‼️

    +1

    -3

  • 1236. 匿名 2024/04/03(水) 12:00:03 

    >>1231
    薬でうつ状態を防ぐことはできないのですか?

    +1

    -3

  • 1237. 匿名 2024/04/03(水) 12:01:03 

    今日、訪問看護を居留守してしまいました。。
    私が予定を忘れていて急に感じて怖くなってしまったのですが、何て謝れば良いでしょうか

    +2

    -3

  • 1238. 匿名 2024/04/03(水) 12:07:08 

    >>1237
    そういうのって、相手の方も慣れてる部分があるかもしれません。
    私なら、今度から気を付けますとか、普通に言うかな。

    +3

    -3

  • 1239. 匿名 2024/04/03(水) 12:12:34 

    >>1236
    元コメ主です
    躁はある程度薬で抑えられても、鬱は難しいです
    主治医からも、薬を飲んでいても上がってくるまで待つしかないと言われてます

    +5

    -2

  • 1240. 匿名 2024/04/03(水) 12:13:43 

    >>1210
    平和であってほしいよね
    人に意地悪するって結局は自分も満たされてないし
    自分も責めてることになるのにね
    いつか忘れた頃に自分に返ってくると思う。
    大丈夫きっと優しい人達と繋がれる😊

    +5

    -4

  • 1241. 匿名 2024/04/03(水) 12:16:08 

    母親からもっとビシっとしなさい!
    復職する為の施設利用するなら週6は嫌だと文句言うな!
    体が思うように動かなくて辛いからビシっとしたくても上手く出来ない。施設利用も週6の所じゃなくて他の所(利用者にフル通所を無理強いしない)検討してるって言ったらはじめから週6行かない。出来ないとか決めつけるなって

    私ってわがままなんでしょうか?
    うつになってから母親がイライラしてて余計自分がダメなんじゃなんかって思ってます…

    +2

    -3

  • 1242. 匿名 2024/04/03(水) 12:16:40 

    >>1239
    ありがとうございます。
    絶望ですね。こんな辛いうつ状態がまたやってくるのかと思うと…。

    +3

    -2

  • 1243. 匿名 2024/04/03(水) 12:23:06 

    >>1169
    私は社長の娘かな
    20年経った今でもムカつく…
    馬鹿な私も悪いけど、毎朝1人早く来てトイレ含めた全エリア清掃し、1人遅く施錠
    人格否定され、社長から理不尽に怒鳴られて、下痢と不眠と情緒不安定で適応障害。
    今は別の会社でうつになってしまったけど、当の本人は結婚して子供もいて順風満帆…しかも経営一族だから経済的にも困ってない。

    +3

    -4

  • 1244. 匿名 2024/04/03(水) 12:25:29 

    >>1101
    私なんて休職3ヶ月までです。あと残り2ヶ月しかない。

    +3

    -3

  • 1245. 匿名 2024/04/03(水) 12:33:33 

    リハビリがてらコールセンターの仕事してみようかな

    +5

    -6

  • 1246. 匿名 2024/04/03(水) 12:40:38 

    >>1085
    温泉入りたいけど今日は生理。

    +2

    -3

  • 1247. 匿名 2024/04/03(水) 12:41:54 

    診察終わった
    「お変わりありませんか?」
    「変わりありません」
    で終了
    短すぎて悲しい

    +5

    -3

  • 1248. 匿名 2024/04/03(水) 12:42:05 

    なんか疲れた

    +1

    -3

  • 1249. 匿名 2024/04/03(水) 12:42:41 

    >>996
    自分に厳しすぎ、休もう

    +2

    -3

  • 1250. 匿名 2024/04/03(水) 12:42:43 

    >>1247
    頑張った!おつかれ☺️

    +3

    -3

  • 1251. 匿名 2024/04/03(水) 12:43:27 

    >>1237
    素直にいうのが一番よ

    +4

    -3

  • 1252. 匿名 2024/04/03(水) 12:44:35 

    働くの厳しい
    というか人と関わるのが難しい。でも誰かとも住めない、一人暮らし最強だけどお金もない
    頑張って働くしかないのかな、フルタイムじゃなければ何とかなりそうだけどそうなると一人暮らし厳しいよね

    +7

    -5

  • 1253. 匿名 2024/04/03(水) 12:44:48 

    うまく行かないや

    +3

    -4

  • 1254. 匿名 2024/04/03(水) 12:45:19 

    働く以前に面接いけない

    +9

    -5

  • 1255. 匿名 2024/04/03(水) 12:49:00 

    >>1113
    友達は選べるから
    選べない職場の人間とか嫌いな家族、親戚などだと厄介

    +2

    -6

  • 1256. 匿名 2024/04/03(水) 12:49:07 

    >>1247
    気になることかあるなら聞いてみたら

    +5

    -3

  • 1257. 匿名 2024/04/03(水) 12:54:54 

    色々考えて動けない

    +4

    -4

  • 1258. 匿名 2024/04/03(水) 12:57:24 

    片付けした🙌画面割れたiPhoneどっかで買いとって貰えたりするのかな…でも、パスワードみたいなの忘れて初期化できない。専門の店行けば初期化出来るかな。

    +0

    -5

  • 1259. 匿名 2024/04/03(水) 12:58:34 

    >>1258
    Apple Storeでリサイクルに出せるよ

    +3

    -3

  • 1260. 匿名 2024/04/03(水) 12:59:32 

    親も選べたらいいのに

    +6

    -4

  • 1261. 匿名 2024/04/03(水) 13:08:02 

    私は鉄分で精神が安定する
    薬を飲んでも鬱が何年も治らない人は一度貧血を疑ってみて

    +3

    -4

  • 1262. 匿名 2024/04/03(水) 13:10:02 

    >>1259
    本当だ!でも、初期化は自分でしろってなってるね。困ったな😓

    +1

    -4

  • 1263. 匿名 2024/04/03(水) 13:16:40 

    低気圧のだるさに漢方効くのかなぁ?

    +2

    -4

  • 1264. 匿名 2024/04/03(水) 13:18:41 

    >>1235
    目がどうして悪いか分からないなら総合病院行ってみては如何ですか?書き込み何度もみたので心配です

    +1

    -5

  • 1265. 匿名 2024/04/03(水) 13:19:55 

    >>1225
    ありがとう😊

    +2

    -3

  • 1266. 匿名 2024/04/03(水) 13:24:06 

    >>999
    よこ。私も犬や猫の画像貼りまくって注意されたことある。
    なにごとも加減が大事ですよね。

    +1

    -5

  • 1267. 匿名 2024/04/03(水) 13:24:28 

    >>1264
    はい‼️

    +0

    -4

  • 1268. 匿名 2024/04/03(水) 13:24:35 

    お酒飲まないと悩みが減る

    +2

    -4

  • 1269. 匿名 2024/04/03(水) 13:29:30 

    避難して帰って来た後から頭痛が
    今日いろいろしたかったのに悔しい

    +4

    -3

  • 1270. 匿名 2024/04/03(水) 13:31:04 

    >>1234
    ありがとう
    家族ともども無事でした

    +3

    -3

  • 1271. 匿名 2024/04/03(水) 13:32:42 

    >>1204
    お疲れさま👏
    がんばったねつ🍹

    +3

    -4

  • 1272. 匿名 2024/04/03(水) 13:34:31 

    >>1125
    言う権利あると思いますよ 皆均等に土日は出たいですよね 
    でもメンタル疾患ある人って何言っても嫌われるんですよ 皆キッカケを探してた

    +5

    -4

  • 1273. 匿名 2024/04/03(水) 13:34:53 

    好かれないのも慣れてきた

    +6

    -5

  • 1274. 匿名 2024/04/03(水) 13:38:54 

    ロールキャベツ作りました✨

    +5

    -4

  • 1275. 匿名 2024/04/03(水) 13:38:58 

    小学生から大人しくコミュ障グレーゾーン

    生きにくい







    +2

    -4

  • 1276. 匿名 2024/04/03(水) 13:42:36 

    >>1273

    私も慣れてきた!
    嫌われる事に

    +4

    -4

  • 1277. 匿名 2024/04/03(水) 13:43:20 

    Threadでさくらのハッシュタグある投稿にいいね押すと、いいねのハートが一瞬さくら🌸マークに変わるっていうのがオツな感じでつい、いいね押してしまう。

    +0

    -6

  • 1278. 匿名 2024/04/03(水) 13:45:22 

    >>1276
    同士よ 
    ここの人達ほとんど同士よね

    +5

    -6

  • 1279. 匿名 2024/04/03(水) 13:46:07 

    >>1236
    酷い時は、薬あまり効かないですね〜。

    +3

    -3

  • 1280. 匿名 2024/04/03(水) 13:47:22 

    >>1275
    一緒。苦しいよね

    +2

    -4

  • 1281. 匿名 2024/04/03(水) 13:48:38 

    胸腺当たりがじわじわしてる

    +0

    -3

  • 1282. 匿名 2024/04/03(水) 13:48:40 

    お昼何食べよう

    +2

    -3

  • 1283. 匿名 2024/04/03(水) 13:48:53 

    >>1278

    別に嫌われても構わない
    生きていけるし

    +3

    -5

  • 1284. 匿名 2024/04/03(水) 13:49:02 

    >>1282
    大福

    +3

    -5

  • 1285. 匿名 2024/04/03(水) 14:11:58 

    おやすみ

    +2

    -3

  • 1286. 匿名 2024/04/03(水) 14:19:04 

    >>1258
    初期化ってiPhoneの設定のところでパスワードなしでできなかったっけ?

    +0

    -3

  • 1287. 匿名 2024/04/03(水) 14:20:19 

    >>1258
    そしたら新規で新しく買えば問題ない

    +0

    -3

  • 1288. 匿名 2024/04/03(水) 14:26:48 

    寝過ぎて今起きたけど、台湾の地震に丸ノ内線の停電と理解が追いつかない😨

    +2

    -3

  • 1289. 匿名 2024/04/03(水) 14:35:16 

    今起きた
    まだ眠い💤

    +2

    -5

  • 1290. 匿名 2024/04/03(水) 14:41:15 

    メイク用のブラシ4本洗えた!すっきり!
    そろそろ春服をおろそうかな。

    +3

    -4

  • 1291. 匿名 2024/04/03(水) 14:43:02 

    つらい
    しんどい
    ○にたい

    +5

    -5

  • 1292. 匿名 2024/04/03(水) 14:46:10 

    >>1291
    冷たいお水か
    一杯の🍵、白湯を飲んでみてみて
    10分くらいゆ〜っくり

    +4

    -4

  • 1293. 匿名 2024/04/03(水) 14:59:00 

    親戚が私をグルホに追いやろうとしてたけれど
    グルホの実態を放送した番組を母に見せたら
    問題行動を起こす人もいるから止めた方がいいと
    うちの母が味方についてくれてホッとしました。

    +2

    -5

  • 1294. 匿名 2024/04/03(水) 15:01:41 

    >>1292
    横だけど、しんどいからあなたの方法やってみる。
    こういう時にすがれる存在ってありがたい✨

    +4

    -2

  • 1295. 匿名 2024/04/03(水) 15:03:57 

    >>1293
    何、その番組?見たい!

    +1

    -3

  • 1296. 匿名 2024/04/03(水) 15:07:43 

    >>1033
    私の場合なんですけど、自分らしくしていたら友達ができるようになりました

    自分のこと嫌いで、自分らしさ隠して、自分とは違う人になろうとしている時は友達がいても本当に分かり合えないから孤独でした

    当たり前なんですけど、自分に合う人と出会うには、自分のこと好きになって、自分らしくいることなのかなと思います
    すごく勇気いるし、怖いし、いまだにどきどきするけど、自分らしさを受け入れられた時の嬉しさは最高です

    +5

    -3

  • 1297. 匿名 2024/04/03(水) 15:08:44 

    >>1208
    家族がいて、家事ができるのでしょう?
    昔の専業主婦なんて皆そんなもんだったんじゃないかなあ
    それ以上の、例えばどんなことを求めているの?

    +5

    -4

  • 1298. 匿名 2024/04/03(水) 15:09:04 

    >>1291
    2名の方々、有り難うございます。
    自分のペースで、ゆっくりしてみます。

    +4

    -3

  • 1299. 匿名 2024/04/03(水) 15:11:41 

    障害年金でローン組んで都内にマンションを買おう

    +0

    -12

  • 1300. 匿名 2024/04/03(水) 15:25:44 

    久しぶりに病院に行って来たけどもうクタクタ
    大声あげて泣きたい

    +8

    -2

  • 1301. 匿名 2024/04/03(水) 15:26:29 

    毎日、何もすることもなく、1人で家にいる。1日が長くて退屈で無意味で寂しい。

    +12

    -5

  • 1302. 匿名 2024/04/03(水) 15:27:27 

    死にたいトピに行きたいときもあるのに、あそこ変な人棲みついてて嫌味なこと言われるから行きづらい

    +7

    -6

  • 1303. 匿名 2024/04/03(水) 15:29:11 

    >>1228
    なります

    +2

    -3

  • 1304. 匿名 2024/04/03(水) 15:29:45 

    >>1301
    完全引きこもりですか?
    買い物とか美容院とかはどうしてますか?

    +0

    -3

  • 1305. 匿名 2024/04/03(水) 15:33:26 

    仕事って何歳まであるんだろう
    50代後半になっても働き口あるかな
    体力ないし、フルタイムは無理だけど
    どんな仕事があるんだろう

    +7

    -4

  • 1306. 匿名 2024/04/03(水) 15:35:27 

    >>1304
    今年に入ってから通院以外は完全引きこもりです
    買い物はコープの宅配
    美容院は5ヶ月行ってません

    あなたは?

    +3

    -3

  • 1307. 匿名 2024/04/03(水) 15:38:51 

    今日すごく眠たい
    午前も午後も寝てばかりだった

    +4

    -3

  • 1308. 匿名 2024/04/03(水) 15:49:02 

    >>1299
    無理だと思う
    そんなもらえないし

    +5

    -2

  • 1309. 匿名 2024/04/03(水) 15:50:36 

    >>1301
    TVerやアマプラ、Netflix観たり、YouTube観るのは?
    いくらでも時間潰せるよ

    +6

    -4

  • 1310. 匿名 2024/04/03(水) 15:56:33 

    >>1309
    横ですが、集中力がなくてドラマなどは全く理解できないようになりました。

    +16

    -3

  • 1311. 匿名 2024/04/03(水) 16:00:54 

    ドラストに牛乳とパンとアイスティー買いに行った
    雨降ってた☔️
    ぶりの照り焼きとりあえず作った
    今日はおしんことメンチカツと味噌汁かな

    +5

    -3

  • 1312. 匿名 2024/04/03(水) 16:01:07 

    >>1311
    あとサラダ

    +1

    -2

  • 1313. 匿名 2024/04/03(水) 16:01:24 

    正社員だけど、ダメ元でパートでの復職は可能か聞いたら案の定ダメだと。
    もういいや。辞めよう。このままだと自分が壊れる。

    +9

    -3

  • 1314. 匿名 2024/04/03(水) 16:01:58 

    死にたいまではいかないけど、このメンタル抱えて生きていくのしんどいなぁ。

    どこ行ってもポツンとなるし生きてても虚しいだけ。
    空虚で心にあいた穴は薬じゃ治らない。メンタル疾患あってもコメント見てると返信したくなる人、コメント続いてる人、しっかりした人が沢山いる。自分には本当に何もなくメンタルも悪い。最悪な私

    +4

    -4

  • 1315. 匿名 2024/04/03(水) 16:06:58 

    パニック障害で飲んでる抗うつ剤
    眠気がすごくて1日の大半寝てしまうから量を明日から減らすことになった
    減らしたことでパニック発作が出ないか不安だな
    薬って副作用なければいいのに

    +10

    -3

  • 1316. 匿名 2024/04/03(水) 16:07:35 

    最近身近で起きたことから考えると、
    やはり子供を生むということが、人類や人生を繋いでいくのだし、人から信頼されるのかも。

    こんな辛い精神疾患を2つも抱えていては、とてもじゃないけど生きていけない。

    最近では自分でしぬ方法まで考え出してしまった。

    +6

    -4

  • 1317. 匿名 2024/04/03(水) 16:12:25 

    鬱が重くなってきて起きてられない

    +6

    -4

  • 1318. 匿名 2024/04/03(水) 16:15:42 

    薬局でマイナカードって登録しない方がよかったのかな
    心配になってきた

    +2

    -4

  • 1319. 匿名 2024/04/03(水) 16:16:41 

    惨めで泣きそう

    +5

    -4

  • 1320. 匿名 2024/04/03(水) 16:17:20 

    マイナンバー作りたくない

    +4

    -4

  • 1321. 匿名 2024/04/03(水) 16:20:07 

    寂しい
    明日会うのに母に会いたい
    病院帰りに実家に寄ろうか迷ったけど行く日じゃないから我慢した
    今会ったら泣いてしまいそう
    心配かけたいわけじゃない

    +7

    -6

  • 1322. 匿名 2024/04/03(水) 16:20:22 

    来週婦人科。遠方だから体力的にもしんど。

    +7

    -4

  • 1323. 匿名 2024/04/03(水) 16:21:17 

    >>1293
    グルホというと知的障害、もしくは高齢統失さん?なかなかグルホには入れないよね

    +3

    -5

  • 1324. 匿名 2024/04/03(水) 16:21:59 

    薬飲みたいけど食欲ないときって何かお腹に入れてる?

    +0

    -4

  • 1325. 匿名 2024/04/03(水) 16:22:27 

    4んだらダメ4んだらダメ
    言い聞かせる

    +2

    -4

  • 1326. 匿名 2024/04/03(水) 16:24:03 

    安らかに死ねる薬がるなら飲みたい

    +7

    -4

  • 1327. 匿名 2024/04/03(水) 16:24:10 

    >>1323
    高齢の統失さんってグルホ入れるのですか?
    将来どうなるのか不安で、入れるならありがたいけど手帳は3級です。

    +2

    -4

  • 1328. 匿名 2024/04/03(水) 16:25:21 

    >>1309
    最近、目がぼやけるとよく書いている人とは別ですが、精神科の薬の副作用で眼瞼痙攣になり、目が開けていられなくなりました。
    チカチカしたり眩しいものは見られません
    目を開けたり閉じたりしながら、ガルちゃんをチラチラ見るくらい
    他に何もできないです
    こういう書き込みも音声入力でしています
    YouTubeの音声だけやradikoを聞いている事はあります

    +3

    -4

  • 1329. 匿名 2024/04/03(水) 16:25:51 

    >>1305
    年齢制限なければ、定年後も働いている人達いる
    資格やスキルは必要なこともあるよ
    何が役立つかわからないから、取れそうな資格勉強している

    +4

    -4

  • 1330. 匿名 2024/04/03(水) 16:26:56 

    >>1327
    統失なら二級になるんじゃないかな?
    周りで統失の人グルホ検討してた
    三球でも病気が進行していけば結果的に生保とかになるなら入れるんじゃないかな?

    +1

    -4

  • 1331. 匿名 2024/04/03(水) 16:27:44 

    涙が出る
    もういいよって誰かに息の根止めてほしい

    +4

    -4

  • 1332. 匿名 2024/04/03(水) 16:28:00 

    >>1305
    クローズでならシルバー人材あるじゃん

    +0

    -5

  • 1333. 匿名 2024/04/03(水) 16:28:41 

    >>1331
    ほんまだよね笑 
    毎日早く4なないかなってわざと不健康に生きてる

    +2

    -5

  • 1334. 匿名 2024/04/03(水) 16:31:51 

    今日も一日無駄にしてしまった
    ただ寝て食べてまた寝るだけの生活

    +8

    -3

  • 1335. 匿名 2024/04/03(水) 16:36:19 

    >>1310
    radikoやSpotifyはどう?
    音楽やポッドキャストなら、受け身だから楽だよ

    +6

    -3

  • 1336. 匿名 2024/04/03(水) 16:37:48 

    >>683
    アレン様ワロタ
    みてる!

    +1

    -3

  • 1337. 匿名 2024/04/03(水) 16:38:18 

    >>1334
    それでも4ぬよりはマシって考える程症状重いです

    +4

    -4

  • 1338. 匿名 2024/04/03(水) 16:40:44 

    >>1335
    刺激のあるものが受け入れられないんですよ。
    なので音楽もきついです。
    唯一ラジオですね。

    +3

    -3

  • 1339. 匿名 2024/04/03(水) 16:41:28 

    事故でも天災でもいいから死にたい

    +3

    -6

  • 1340. 匿名 2024/04/03(水) 16:42:06 

    >>1324
    うん
    バナナ一口とかゼリー、ヨーグルトとか

    +3

    -3

  • 1341. 匿名 2024/04/03(水) 16:46:08 

    >>1324
    主治医はご飯食べなくても飲んでいいって言ってた。

    +4

    -3

  • 1342. 匿名 2024/04/03(水) 16:48:19 

    >>1338
    ああ言えばこう言うだね…

    +6

    -6

  • 1343. 匿名 2024/04/03(水) 16:51:56 

    >>1340>>1341
    ありがとう
    どうしても食欲がないのでそのまま飲むことにします

    +2

    -3

  • 1344. 匿名 2024/04/03(水) 16:53:57 

    >>1222
    庭仕事さん?

    +2

    -2

  • 1345. 匿名 2024/04/03(水) 16:55:30 

    最近前向きだったんです
    自炊して、ダイエットして、ちょっとずつ掃除して、散歩できる時はして、できたことは写真に撮って日記につけたり
    でも一気に決壊してしまいました

    +9

    -4

  • 1346. 匿名 2024/04/03(水) 17:05:06 

    不安が強い
    助けて

    +10

    -4

  • 1347. 匿名 2024/04/03(水) 17:05:27 

    今まで普通に話してくれてた人に鬱の話するとサーッとフェイドアウトされて傷つく。
    気持ちは分かるし当たり前の行動なんだけど。
    後、自分の事を傷つけて鬱にした人が楽しそうに暮らしてるSNSを見ると同じ目にあえばいいのになぁって思ってしまう。
    なった所で私に何の得もないのに。
    鬱になったのは相手にどんな傷つくことされても耐えられない私の打たれ弱さと思考のクセのせいなんだけど…

    +8

    -4

  • 1348. 匿名 2024/04/03(水) 17:08:13 

    >>1347
    後半同じこと考えてました。
    相手がどんな嫌な目にあっても自分が救われるということもないのにな、という感じです。

    +7

    -4

  • 1349. 匿名 2024/04/03(水) 17:08:19 

    >>1304
    美容院は1.5ヶ月に1回行ってます
    買い物は私もcoopの宅配もお願いしてるけど外出なすぎると腰が痛くなっちゃうので4日に1回くらいは行くかな
    この間2週間引きこもってましたが、私にはそれが限界でした…

    +1

    -3

  • 1350. 匿名 2024/04/03(水) 17:08:25 

    >>1346
    苦しいよね
    とりあえず何か少し甘い物を飲んだらどうかな
    落ち着くかも

    +4

    -4

  • 1351. 匿名 2024/04/03(水) 17:10:03 

    >>1343
    頓服なんかはそのまま飲んじゃうけど
    鎮痛剤は抗うつ薬は何か入れてからにしてるよ
    胃が荒れちゃうかもしれないし。

    +3

    -3

  • 1352. 匿名 2024/04/03(水) 17:15:00 

    >>1348
    そうなんですよね
    私、鬱になった原因の1人が知らない間に亡くなってたことがあって
    もうこの世で2度と会わなくて済むんだなぁって思ったらわりとその人に対する鬱の部分は解消されたんですよね
    だから鬱の原因になった人がいなくなったり、2度と私にそういうことしないって目の前で泣いて謝るくらい心の底から反省してくれたら少し鬱も軽くなってく気がしちゃうんです

    +4

    -5

  • 1353. 匿名 2024/04/03(水) 17:23:33 

    >>1345
    なんで決壊したんですか

    +4

    -2

  • 1354. 匿名 2024/04/03(水) 17:24:44 

    >>1347
    精神疾患はまだまだ偏見があるよ
    安易に口外しない方が無難

    +14

    -3

  • 1355. 匿名 2024/04/03(水) 17:27:36 

    >>1350
    ありがとうございます
    甘いものが摂れそうにないので暖かいお茶を飲んでみます

    +4

    -3

  • 1356. 匿名 2024/04/03(水) 17:29:21 

    精神疾患持ちの私でも、Xで知り合った人から精神疾患カミングアウトされた時引いたわ
    そういうことをたいして仲良くもない人に対して気軽に話しちゃう人ってなんていうか、デリカシーない気がしてしまう

    +9

    -5

  • 1357. 匿名 2024/04/03(水) 17:31:21 

    >>1351
    やっぱり荒れちゃいますかね
    次からはゼリーか何か用意しておこうと思います
    ありがとう

    +4

    -2

  • 1358. 匿名 2024/04/03(水) 17:33:07 

    今日はソワソワして何も手に付かない

    +4

    -3

  • 1359. 匿名 2024/04/03(水) 17:34:54 

    >>683
    え?アレン様と引きこもり対極じゃない?
    元気出るかな?私も見てみる

    +1

    -3

  • 1360. 匿名 2024/04/03(水) 17:36:55 

    >>1355
    大丈夫だよ
    なんとかなる

    +4

    -4

  • 1361. 匿名 2024/04/03(水) 17:37:03 

    >>1356
    多分私精神疾患あるから失言したらごめんねって感じでカムアしたんじゃない?精神疾患独特の発言だなと思う
    あと同族嫌悪ってあるしどんぐりの背比べ的なあいつのメンタル疾患よりはマシってあるよね

    +3

    -3

  • 1362. 匿名 2024/04/03(水) 17:37:55 

    人から嫌われると損だよねってコメントか別スレにあったけど 
    課外してないのに嫌われるのホント損でしかないよな

    +0

    -4

  • 1363. 匿名 2024/04/03(水) 17:39:17 

    みなさんの主治医は病名って言いますか?
    私のところでは言わないんですよね。
    でも、自分で病名を把握して、治療法や薬まで考えるのって馬鹿げてるような気がしてきました。

    +4

    -3

  • 1364. 匿名 2024/04/03(水) 17:39:39 

    >>1354
    多分未来永劫あるよ 
    鬱なの?大事にしてね!気をつけて優しめに対応するねっての未来永劫ないよね

    +4

    -2

  • 1365. 匿名 2024/04/03(水) 17:40:18 

    気分が落ち込んでしんどい怠い

    +6

    -4

  • 1366. 匿名 2024/04/03(水) 17:40:33 

    >>1346
    呼吸もいいみたいです
    ゆっくり、息を吐くといいそうです

    +5

    -3

  • 1367. 匿名 2024/04/03(水) 17:41:59 

    >>1348
    いや、私は救われるよ笑

    +3

    -3

  • 1368. 匿名 2024/04/03(水) 17:42:43 

    何もする気にならない
    色々考えてると泣けてくる
    病気になる前の自分に戻りたい
    寂しい

    +10

    -3

  • 1370. 匿名 2024/04/03(水) 17:51:20 

    悩み無いのに泣きたい。一人で寂しい。

    +4

    -3

  • 1371. 匿名 2024/04/03(水) 17:51:48 

    幸せかどうかは貴女の心が決めるのよ。人の数だけ人生があるの。正解や意味なんてないからね🤗

    +5

    -3

  • 1372. 匿名 2024/04/03(水) 17:53:25 

    昼までは4にたい
    夜はまあハッピー
    ラピッドサイクラーだけど感情だけで金銭管理壊滅や性的逸脱ないのが救い

    +1

    -4

  • 1373. 匿名 2024/04/03(水) 17:55:53 

    >>1361
    そうなんです
    話してておかしい感じになっちゃって私が鬱でおかしくて変な話し方しててごめんなさいって感じで話しました

    +4

    -3

  • 1374. 匿名 2024/04/03(水) 18:03:38 

    >>1219
    躁状態の方が怖い。酷い事を言って相手を傷つけてしまったり浪費もするからね。

    +4

    -2

  • 1375. 匿名 2024/04/03(水) 18:03:47 

    今日とてつもないストレスがかかる要件があって疲れた。気持ち悪いのと頭痛が混ざってるような感じ。

    +4

    -2

  • 1376. 匿名 2024/04/03(水) 18:05:46 

    レクサプロの効果が出てきたのか、彼氏と頻繁に会えてるからか最近生きるのがクッソ楽しい

    +3

    -7

  • 1377. 匿名 2024/04/03(水) 18:08:41 

    >>1329
    どんな仕事?

    +3

    -2

  • 1378. 匿名 2024/04/03(水) 18:08:58 

    >>1332
    50代をシルバーじゃない。

    +3

    -1

  • 1379. 匿名 2024/04/03(水) 18:14:59 



    +2

    -4

  • 1380. 匿名 2024/04/03(水) 18:17:01 

    >>1361
    私精神疾患あるから失言したらごめんねって、免罪符にはならない気がする

    +4

    -3

  • 1381. 匿名 2024/04/03(水) 18:19:03 

    お風呂に入ってサッパリ✨
    みなさんも早めに〜どうぞ

    +3

    -3

  • 1382. 匿名 2024/04/03(水) 18:19:05 

    >>1363
    聞いてみたら?

    +4

    -2

  • 1383. 匿名 2024/04/03(水) 18:20:18 

    >>1382
    そうですね。
    なんで言いたがらないのかが不思議だ。

    +2

    -3

  • 1384. 匿名 2024/04/03(水) 18:20:18 

    やたら喉渇く

    +6

    -2

  • 1385. 匿名 2024/04/03(水) 18:21:26 

    >>1364
    私もそう思う
    表面的には優しく声かけてもらえても色眼鏡で見られるよ
    さらに、障害者手帳持ってるとか障害年金貰ってるなんて絶対に言わない方がいい

    +12

    -2

  • 1386. 匿名 2024/04/03(水) 18:23:26 

    >>1384
    水飲みな

    +2

    -3

  • 1387. 匿名 2024/04/03(水) 18:24:34 

    >>1386
    麦茶飲みまくり

    +4

    -3

  • 1388. 匿名 2024/04/03(水) 18:27:54 

    >>1357
    うん
    ロキソニンは胃がキリキリする
    あと胃薬を一緒に飲んでって出してくれるよ。
    医師に聞いてみては?

    +2

    -1

  • 1389. 匿名 2024/04/03(水) 18:29:36 

    >>447
    レンドルミンだよ。
    もう6年服用してる。
    飲まないと眠れない。
    けど睡眠時間4、5時間。
    だるい。

    +6

    -4

  • 1390. 匿名 2024/04/03(水) 18:30:06 

    >>1363
    医師によるよ
    自立支援書いてもらうときに自分の病名を知った
    聞かないと言わない医師多いかも

    +7

    -3

  • 1391. 匿名 2024/04/03(水) 18:32:36 

    >>1363
    治療法ってさ具体的に言ってくれた医師いないや。
    院内のカウンセリング受けたけど何にもならなくて
    個人のカウンセリング受けたりした。

    +5

    -3

  • 1392. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:33 

    >>1363
    なんか最初にゴニョゴニョっと言われた

    +2

    -3

  • 1393. 匿名 2024/04/03(水) 18:34:02 

    天気良くない日は不安感が強くなる

    +1

    -3

  • 1394. 匿名 2024/04/03(水) 18:34:10 

    ゴニョゴニョ💦

    +0

    -4

  • 1395. 匿名 2024/04/03(水) 18:37:13 

    雨降ってると低気圧でやられる

    +3

    -3

  • 1396. 匿名 2024/04/03(水) 18:40:26 

    雨降ると落ち着く

    +3

    -3

  • 1397. 匿名 2024/04/03(水) 18:42:26 

    以前アモキサン飲んでた人、今は何を飲んでますか?
    ラツーダ2錠で何とか抑えてますが、もう少し調子良くなりたいです。

    +0

    -3

  • 1398. 匿名 2024/04/03(水) 18:44:05 

    >>1363
    初診の時に言われましたが、それからは言われてません。
    診断書毎回貰うのでそれ見て分かる感じです。

    +3

    -3

  • 1399. 匿名 2024/04/03(水) 18:47:49 

    >>1363
    自分で病名を把握するのってめちゃくちゃ大事なことだと思うけど…
    病識があるかないかで治療が変わってくるよ

    +6

    -3

  • 1400. 匿名 2024/04/03(水) 18:50:57 

    なんか、つかれちゃた
    生きてるの

    +8

    -3

  • 1401. 匿名 2024/04/03(水) 18:58:51 

    >>1356
    もしかしてあなたも何かしらあると思ったから
    カミングアウトしたのかも

    +6

    -4

  • 1402. 匿名 2024/04/03(水) 19:00:10 

    >>1379













    よ🤗

    +2

    -6

  • 1403. 匿名 2024/04/03(水) 19:02:01 

    >>1359
    アレン様の人生相談てやつがオススメだよ
    数ある人生相談の中で一番気が楽になった

    +1

    -5

  • 1404. 匿名 2024/04/03(水) 19:07:20 

    >>1363
    パニック障害と鬱だけど
    去年診断書見たら診断書にもそう書いてあった
    今年の診断書にも同じこと書いてあったよ

    +2

    -3

  • 1405. 匿名 2024/04/03(水) 19:07:20 

    やっぱり行き着く先は自殺なのかもしれない
    強い希死念慮がある人は診れないと注意書きがあった

    +2

    -4

  • 1406. 匿名 2024/04/03(水) 19:08:45 

    良かれと思って行動したら余計なことをするなと言われる
    今日もものが壊れかけていたのを直そうと思って失敗した結果、「お前はなんでも壊す」と怒られた
    なんでなん????なんで私のやった行動は全部間違いなん??なんで悪者扱いされるん??
    あまりにも辛くて自分の頭叩きまくって自分の首絞めて自分の髪をむしり取ってしまった。なんで簡単に死ねないん?

    +3

    -6

  • 1407. 匿名 2024/04/03(水) 19:09:01 

    >>1376
    レクサプロはわりと早く効くよね
    前飲んでた

    +1

    -4

  • 1408. 匿名 2024/04/03(水) 19:13:26 

    >>1401
    そうかもね
    でも相手の負担になりたくないから私はカミングアウトしなかったよ
    カミングアウトするってことは相手に気を遣わせてしまうことにもなると思うから

    +4

    -3

  • 1409. 匿名 2024/04/03(水) 19:16:12 

    先生の機嫌を損ねたんじゃないかとかずっと気になっちゃう

    +2

    -3

  • 1410. 匿名 2024/04/03(水) 19:18:17 

    はぁ.....

    +2

    -3

  • 1411. 匿名 2024/04/03(水) 19:22:03 

    >>1409
    心療内科は沢山ある。その先生1人しかいないわけじゃないんだからご機嫌取る必要ないんだよ。こちらが病院や医師を選べる権利がある

    +8

    -4

  • 1412. 匿名 2024/04/03(水) 19:25:15 

    最近よくあるのが、動物の動画見ててかわいいなと思ったら涙出てくるの
    おかしいでしょ

    +6

    -3

  • 1413. 匿名 2024/04/03(水) 19:28:33 

    オンライン診療受けてる方いますか?
    気分転換の外出が減るのは痛手だけど、薬まで届けてくれるなんて、夢のように感じられました。

    +5

    -3

  • 1414. 匿名 2024/04/03(水) 19:30:01 

    >>1413
    コメ主です。私は受けてないんですけど、検討してます。

    +3

    -2

  • 1415. 匿名 2024/04/03(水) 19:30:07 

    >>1409


    気にする事ないよ
    心療内科?あるあるだよ

    +4

    -3

  • 1416. 匿名 2024/04/03(水) 19:30:27 

    みんな夕ご飯もう食べた??

    +3

    -4

  • 1417. 匿名 2024/04/03(水) 19:32:01 

    >>1353
    騒音です
    眠れない
    今もドンドン言ってる
    気づいたら棒で天井突いてたけど思い切りがないからたぶん気づいてない
    直接言いに行こうか玄関に向かったけど思いとどまった
    今判断力がなくて何かやらかしそうで怖い
    管理会社は連絡取れない
    手紙を作って送るのがいい気がしてるけど明日まで精神力がもつかわからない

    +3

    -3

  • 1418. 匿名 2024/04/03(水) 19:33:29 

    >>1416
    食べたー
    スーパーのお惣菜

    +3

    -3

  • 1419. 匿名 2024/04/03(水) 19:43:12 

    嬌声をあげたい 髪の毛全部ぶち抜くかざく切りで少なくしたい 周りにある衣類全部引きちぎりたい お皿割りまくりたい 突然ボイコットして会社から消えたい

    +2

    -5

  • 1420. 匿名 2024/04/03(水) 19:45:07 

    >>1417
    めちゃくちゃ分かるよ。うちも最近騒音の被害にあって管理会社に言った。すぐに住人に電話、メール、手紙を作って配ってくれた。電話は出ずメールも返信無かったらしいけど手紙見たらしく流石に少し静かになった。
    賃貸だと24時間トラブルサポートみたいなのに加入してないかな?入居時にしてる場合あるから、そっちでも騒音トラブル聞いてくれるらしいから調べてみたらどうかな。

    +1

    -4

  • 1421. 匿名 2024/04/03(水) 19:45:23 

    >>1419
    やめときな

    +3

    -2

  • 1422. 匿名 2024/04/03(水) 19:48:36 

    >>1016
    お喋り好きな美容師だと最悪だね
    雰囲気で察してくれると一番良いけど
    もしもスマホやタブレットを見ても大丈夫なら施術中見ていれば良いと思う

    +4

    -2

  • 1423. 匿名 2024/04/03(水) 19:53:39 

    >>13
    看護士さんになれたことが本当に凄いですし尊敬します。私はいつも医療従事者の方に感謝しています。

    +4

    -3

  • 1424. 匿名 2024/04/03(水) 19:54:54 

    >>1419
    相当切羽詰まってて辛いのかな…。

    +1

    -3

  • 1425. 匿名 2024/04/03(水) 19:55:51 

    >>1385
    同じ鬱でも手帳持ってたり年金貰ってたりするとちょい引くもんね そこまでは落ちたくないって

    +1

    -15

  • 1426. 匿名 2024/04/03(水) 19:55:53 

    >>1416
    今食べてきたよ。
    スーパーでオムライス買って食べたよ。

    +2

    -3

  • 1427. 匿名 2024/04/03(水) 19:56:29 

    >>13
    看護師さんてめちゃ性格キツいよね
    頑張ってください

    +5

    -4

  • 1428. 匿名 2024/04/03(水) 19:57:10 

    >>1419
    会社辞めてご自愛くださいませ
    命の方が大事ですよ

    +5

    -3

  • 1429. 匿名 2024/04/03(水) 19:58:49 

    >>1413
    私二月から受け始めたよ。

    +1

    -3

  • 1430. 匿名 2024/04/03(水) 19:59:12 

    嫌がらせされる職場なんて辞めたいのに、上司になんで辞めないのと言われると、他人に決められてたまるかって思う。そして今日も結論出ない。

    +6

    -3

  • 1431. 匿名 2024/04/03(水) 19:59:32 

    >>1380
    そうかな?攻撃性は無かったら失言も許さない?

    +2

    -4

  • 1432. 匿名 2024/04/03(水) 20:00:19 

    >>1429
    どうですか?
    家で完結できるってメンタルの病気には素晴らしいと感じます。

    +1

    -3

  • 1433. 匿名 2024/04/03(水) 20:01:25 

    生理になる前、なってる最中、終わる頃は心身不調起こしやすい。動くのやっとやっと。

    +3

    -3

  • 1434. 匿名 2024/04/03(水) 20:01:27 

    >>1416
    パート帰りにお弁当買ってきて今食べた
    お腹いっぱい
    スイーツまで食べたよ

    +3

    -3

  • 1435. 匿名 2024/04/03(水) 20:01:38 

    もうやだ、死にたくないけど、消えたい、

    +3

    -4

  • 1436. 匿名 2024/04/03(水) 20:03:08 

    過去にうつ病になった人は将来認知症になりやすいって
    会社の人と話していたら親が過去にうつ病になったとき医者に言われた話
    本当かと思ったら通常の3倍以上みたい
    なりやすい習慣の人は、歯の手入れをあまりしない人、夜更かしをする人、
    台所や浴室がカビだらけ。怠けたらなりやすいってことなのかな?

    +2

    -3

  • 1437. 匿名 2024/04/03(水) 20:03:35 

    >>1420
    返信ありがとう
    対応が早くて羨ましいです
    サイトを見ると24時間ってなってるんだけど、細かく見たら営業時間が短くなったと書いてある
    今日営業時間内に電話しても繋がらなかった
    口コミを見たら対応が最低レベルらしいです…
    上はずっと空いてたからこんなにつらいものだとは思わなかったです

    +1

    -2

  • 1438. 匿名 2024/04/03(水) 20:05:30 

    >>1419
    そこまで追い詰められているなら辞めた方が良いよ
    退職言うのが辛いなら退職代行使って。もう苦しむことはないよ

    +4

    -2

  • 1439. 匿名 2024/04/03(水) 20:06:30 

    >>1432
    そうですねぇ、理由は病院が遠くて更に主治医が病院移って各週でしか来ないからオンライン診察にしましたら少し気持ちが楽になりました。しかも看護士さんが高圧的で怖くて余計に病みそうですからこのやり方にしました。

    +2

    -2

  • 1440. 匿名 2024/04/03(水) 20:11:31 

    違う病院に行ってみたけどおかしな病院で探すの本当に難しい。

    +3

    -2

  • 1441. 匿名 2024/04/03(水) 20:14:16 

    >>1437
    対応悪そうじゃ嫌だね。私は管理会社に電話した時どれだけうるさいか、何時頃までどんな音が響くか、詳しく訴えたよ。警察に通報しようかと思った事や、大家さんに直接伝えようか迷ってるとも話したよ。
    管理会社としては、大家さんに言われると管理出来てないと思われて嫌がられるだろうから早く対応してくれたのかも。
    とにかく迷惑してて参ってることを大げさにでも伝えて早急な対応お願いしますって言うと良いかも。
    1437さんが無事解決出来ますように!

    +2

    -2

  • 1442. 匿名 2024/04/03(水) 20:16:41 

    >>1439
    病院までの距離や人の変わり方など、オンラインがあってよかったと思える環境でしたね。

    私は今の病院はオンラインやってないので、転院となるんですよね。
    それは大きな決断だし、もう少し考えることにします。

    +3

    -2

  • 1443. 匿名 2024/04/03(水) 20:21:18 

    >>1115
    私は漢方飲んでる、

    +3

    -2

  • 1444. 匿名 2024/04/03(水) 20:24:56 

    >>1434
    あなたみたいにスイーツ美味しいって人はまともなんだろうな。
    宜野湾に住んでるけどメンタル弱すぎてメンタルクリニック通ってて、最近なに食べても美味しくない。
    友達いない、一人暮らしするまで母親にどけ、どけ言われて傷ついた。
    一人暮らししても趣味が天気予報だけ。
    マジでストレスたまるし、疲れた😵💨

    +6

    -2

  • 1445. 匿名 2024/04/03(水) 20:25:44 

    >>1441
    親身になってくれてありがとうございます
    わかってもらえるだけで少し救われます
    もし繋がったら>>1441さんのように伝えようと思います

    +1

    -2

  • 1446. 匿名 2024/04/03(水) 20:26:33 

    >>1370
    ここでいいなよ。

    +4

    -2

  • 1447. 匿名 2024/04/03(水) 20:27:52 

    足がだるい
    生きてるのがしんどい

    +2

    -2

  • 1448. 匿名 2024/04/03(水) 20:28:00 

    男の人ってフラれたらすごくキレる人いますよね
    そういうところが嫌なんだよ…って言いたくなります

    +6

    -4

  • 1449. 匿名 2024/04/03(水) 20:30:13 

    >>1267
    あたいはスマホ控えて寝ますわ

    +2

    -2

  • 1450. 匿名 2024/04/03(水) 20:30:49 

    親がなくなったあとに、辛い闘病生活をするような病に倒れたらどうすればいいんだろう。
    私なんて結婚どころか友達すらいないのに。
    考えてもしょうがないけど、そういうのを恐れて婚活する人もいるんですかね。
    本当にどうなるんだろう。

    +6

    -2

  • 1451. 匿名 2024/04/03(水) 20:31:08 

    >>1369
    ヤバいね。

    +3

    -3

  • 1452. 匿名 2024/04/03(水) 20:38:04 

    >>1448
    プライドですかね。

    +3

    -3

  • 1453. 匿名 2024/04/03(水) 20:42:04 

    >>1402










    🌼

    +1

    -3

  • 1454. 匿名 2024/04/03(水) 20:44:04 

    大人しくしてたら攻撃されるし言い返しても攻撃されるし一対一では勝てるけど群れられると対戦のしようもないし とりあえずメンタル疾患持ってたら嫌われるのはわかった

    +6

    -3

  • 1455. 匿名 2024/04/03(水) 20:46:52 

    >>1408
    同類なら分かり合えるかもって思ってカムアしたのかもしれないけど
    精神疾患でもカムア❌と○いるよね
    だいたい❌だけど もちろん私も 
    この病は誰とも分かり合えるとも思えないから

    +1

    -3

  • 1456. 匿名 2024/04/03(水) 20:49:48 

    >>1452
    多分そうですよね
    好意見せてたときと激変して好きから嫌いに変わるのがもう嫌ですね
    すごいプライド高い人でしたね…

    +3

    -3

  • 1457. 匿名 2024/04/03(水) 21:08:30 

    いつも明るくて機嫌良くて。疲れた顔はせずに。いつも見た目を小綺麗にしていて背筋がしゃんとしてる。悩みがなさそうで人生楽しんでんな〜って感じの人になります。

    +2

    -5

  • 1458. 匿名 2024/04/03(水) 21:10:11 

    気持ちが沈んでたけど、むめいの漫画読んで元気出たわꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハ

    +2

    -3

  • 1459. 匿名 2024/04/03(水) 21:13:23 

    >>1425
    その言い方は酷い

    +7

    -2

  • 1460. 匿名 2024/04/03(水) 21:18:44 

    みんな結構美味しそうなもん食べてるね
    良かった🤗
    大きなスーパーある所って最高

    +4

    -2

  • 1461. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:52 

    >>1459
    そんなに具合悪くない人なんだろね
    私は手帳もっと早く取れば良かったと思ってるし
    年金の申請も全然あり
    家族からは反対、自分がイヤにならないのかと言われたけど、病状悪くなった時の事考えると必要だからやってるとしか思わなかった
    精神疾患て舐められがちだけど、長期化プラス波の上下あるからね
    制度はうまく使おう

    +7

    -3

  • 1462. 匿名 2024/04/03(水) 21:23:59 

    八方塞がり

    +5

    -3

  • 1463. 匿名 2024/04/03(水) 21:27:13 

    >>1461
    私も手帳取得して良かったよ
    障害年金も本当に少ないけど、治療代に充てられるから助かってる
    病気にもだいぶ向き合えるようになったし
    ここにはそういう人たちも多いのに、あんな言い方はないなって思った

    +9

    -2

  • 1464. 匿名 2024/04/03(水) 21:28:45 

    >>1425
    うつ病じゃないんですけど

    +2

    -2

  • 1465. 匿名 2024/04/03(水) 21:29:06 

    >>1463
    精神3級だと障がい者雇用以外のメリットがあまりないように思うのですが、2級ですか?

    +1

    -4

  • 1466. 匿名 2024/04/03(水) 21:29:18 

    将来結婚する人は男の娘さんがいいなෆ˚*
    ずーっと姉的な存在が欲しかったし
    世話好きのお母さんみたいな旦那&彼氏のトピを見てると羨ましくてそういう人と出会ったガル子に憧れる( ´ ᵕ ` *)

    +1

    -8

  • 1467. 匿名 2024/04/03(水) 21:40:21 

    疲れた

    +2

    -3

  • 1468. 匿名 2024/04/03(水) 21:41:29 

    >>1451
    ロリコンのガル男だよ

    +2

    -2

  • 1469. 匿名 2024/04/03(水) 21:42:29 

    手帳を取ってもあまりメリットないと人から聞いたのですが、どんなメリットがあるか、もしよかったら教えてもらえませんか?

    +4

    -3

  • 1470. 匿名 2024/04/03(水) 21:43:14 

    >>1448
    いるね。昔付き合った人そうだった
    今まで付き合ったお金くれとか脅してきた
    自分に惚れているから別れないと言っていた
    未だに長男が大っ嫌いなのはそれが原因かと思う

    +1

    -3

  • 1471. 匿名 2024/04/03(水) 21:45:10 

    >>1363
    今の主治医は初診の段階ですぐに病名言われました。20年くらいどこの病院に行っても診断つかなかったので安心したのを覚えています。双極性障害です。

    +2

    -3

  • 1472. 匿名 2024/04/03(水) 21:45:12 

    作業所行ってきました。殆ど喋ったことないのに、あなたは歳いくつなの?って聞かれて。答えたくなくて「あ~、うん。そうですね~」って言葉を濁してるのに空気を読んでくれない。

    だから、笑顔で「ごめんなさい、そろそろ作業に取りかかりたいので、集中したいのでお話は終わりにしましょう」と言ったのに、その後もしつこく聞いてきて頭にきた。

    2回目も同じように返事して、3回目に「あなたも仕事に取りかかった方がいいですよ」って言いました。

    本当に何度も聞いてくるし、しつこいのできれそうになったけど、何とかグッとこらえた。

    ハッキリストレートに言わないと分からない人に自分の意見を言うのは苦手です。そういう病気の特性の人なんだろうというのは分かるけど、相手してて疲れた。

    +9

    -4

  • 1473. 匿名 2024/04/03(水) 21:47:45 

    ◯んだ方が楽だと思います

    +4

    -4

  • 1474. 匿名 2024/04/03(水) 21:49:02 

    頑張ってシャワー浴びてきた
    だるかった、、でも頭痒い

    +8

    -2

  • 1475. 匿名 2024/04/03(水) 21:49:25 

    >>1363
    半年経っても病名言わないから聞いたよ
    大体見当はついていたけど、医者から言われた方がスッキリした

    +1

    -3

  • 1476. 匿名 2024/04/03(水) 21:51:35 

    >>1472
    職員さんが間に入ってくれるといいですよね。

    +4

    -3

  • 1478. 匿名 2024/04/03(水) 22:09:03 

    >>1477
    おっぱい、おへそ、ワレメちゃんが素晴らしい!

    +1

    -9

  • 1479. 匿名 2024/04/03(水) 22:14:22 

    >>1476
    そうですよね。
    職員さんは、それを聞いてて苦笑いしてただけでした。

    人に頼るのが苦手だし臨機応変に立ち回れない自分が悔しくて情けない。

    +2

    -3

  • 1480. 匿名 2024/04/03(水) 22:16:22 

    >>1472
    知的入ってる子かな?顔色読めずに聞いてこられた事ある

    +4

    -4

  • 1481. 匿名 2024/04/03(水) 22:17:02 

    メンタル疾患は隠しててもバレる 

    +0

    -4

  • 1482. 匿名 2024/04/03(水) 22:19:26 

    >>1417
    賃貸マンションですか?鉄筋コンクリの場合、建物構造上反響があって、絶対真上絶対隣とは限らず、実は斜め上だったとかよくあるみたいです。他の方が書いてるように、管理会社に騒音が酷いとメール電話もしくは手紙を書くとかが1番ですね。私もうるさいなぁと思った時はイヤホンつけて映画とか見てます。

    +6

    -2

  • 1483. 匿名 2024/04/03(水) 22:21:34 

    >>1479

    空気読めない相手とか表情を読みとってくれない相手とかに疲れたり戸惑うのは当たり前だよ

    私も同じだったから職員さんに話したら、「家族みたいにずっと一緒の関係じゃないから距離を置いていい」と言われたし
    主治医にも「自分が楽しいと思う相手とだけ関わればいい、後は疲れないように軽く流すように」って言われたよ

    臨機応変に立ち回れないって自分を責めないで
    自分は何にも悪くないんだよ

    +4

    -4

  • 1484. 匿名 2024/04/03(水) 22:22:04 

    親にも心配かけたくないし、職場の人にも迷惑かけたくないのに会社怖くて行けない
    なのに家で趣味とかは楽しめるの、自分終わってるっていつも思う
    人の記憶から消えたい

    +5

    -3

  • 1485. 匿名 2024/04/03(水) 22:23:30 

    >>1470
    わー大変でしたね…そういう人は思いやりがないので別れてよかったです

    自分の思い通りにならない時にその人の本性が出る気がします
    お互いの意志が対立した時にどこまで相手の意志を尊重できるかは、人間関係においてすごく大切な気がします

    +2

    -3

  • 1486. 匿名 2024/04/03(水) 22:25:46 

    慣れるまでは知的障害の人や重度発達障害の人には正直感情乱される
    気分が悪い時なんかこっちだって病気の身でいっぱいいっぱいなんだぞ!いい加減にしろ!って怒り湧いてくる

    +2

    -3

  • 1487. 匿名 2024/04/03(水) 22:28:23 

    >>1466
    素敵な結婚相手に出会うといいね

    +1

    -3

  • 1488. 匿名 2024/04/03(水) 22:29:30 

    >>1481
    私もバレてるのかなぁ
    怖いな

    +0

    -3

  • 1489. 匿名 2024/04/03(水) 22:33:31 

    職場に上から目線でもの言ったりマウント取ってくるやつがいて、なおかつ上には超愛想良いんだけど
    なんでみんな見抜けないんだろうか、分かってるけど普通に接してるのが分からない
    私だったら大人気ないけど塩対応してしまう

    +3

    -3

  • 1490. 匿名 2024/04/03(水) 22:39:21 

    >>1489
    普通に接したいけど冷たくなっちゃう時あるよね

    +2

    -3

  • 1491. 匿名 2024/04/03(水) 22:40:59 

    同級生たちは新社会人
    私はうつ病で短時間パート
    ◯にたい

    +3

    -6

  • 1492. 匿名 2024/04/03(水) 22:53:51 

    >>1491
    他人と比べるとしんどくなるから辞めとこ
    気持ちは痛いほど分かるよ、私も似たような感じ

    +3

    -5

  • 1493. 匿名 2024/04/03(水) 23:06:30 

    >>1477
    ふぅ~

    +1

    -5

  • 1494. 匿名 2024/04/03(水) 23:10:08 

    >>914
    だよね。
    私も前に派遣でN村証券行った時に3分間スピーチやらされた。

    +1

    -3

  • 1495. 匿名 2024/04/03(水) 23:13:44 

    >>1490
    普通に接したいって思えるだけでも尊敬する
    私は下に見られてる、馬鹿にされてるって思って一気に嫌いになっちゃう

    +2

    -4

  • 1496. 匿名 2024/04/03(水) 23:37:58 

    >>1486
    私は自分より重度の人の失敗やできない事には腹立たないんだよなーどっちかっていうと健常者のできるのに故意にやってる意地悪には腹立つけど 
    同じような人いない?

    +1

    -4

  • 1497. 匿名 2024/04/03(水) 23:41:34 

    さびしい

    +3

    -3

  • 1498. 匿名 2024/04/03(水) 23:44:30 

    2年ぶりの生理が重すぎる。。

    +1

    -3

  • 1499. 匿名 2024/04/03(水) 23:59:35 

    攻撃型と受動型2種類あるけど考え方対極だよね

    +0

    -3

  • 1500. 匿名 2024/04/03(水) 23:59:43 

    退院できてもグループホーム住まい+訪看+デイケア義務付けられるのってやっぱ囲い込みビジネスだよね?
    生保+自立支援だし

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード