ガールズちゃんねる

【専門家警鐘】「次のステージに入っている」千葉県東方沖で相次ぐ地震 大地震に繋がるリスクも…「バーンといってしまうと巨大地震に」メカニズムと今後の可能性を解説

1766コメント2024/03/16(土) 14:26

  • 1001. 匿名 2024/03/06(水) 17:25:31 

    >>951
    一階と2階にわけて置いてもよさそう
    あとは、車の中にも積んでます

    +4

    -0

  • 1002. 匿名 2024/03/06(水) 17:25:33 

    >>896
    「」の部分は誰が言っていたの?

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2024/03/06(水) 17:25:42 

    >>840

    ポタ電てどれくらいのやつ考えてる? 防災YouTuberの動画見て私も欲しいんだけど電子レンジ使おうと思うと10万オーバーで躊躇する 電子レンジは諦めてもう少し小さいのにすればスマホ、ノートパソコンの充電は心配いらなくなるから妥協するか悩ましい

    +5

    -0

  • 1004. 匿名 2024/03/06(水) 17:25:55 

    >>995
    個人を特定できる場合じゃないと、名誉毀損に当たらないって知らないの?
    社会に出たことがない中学生くらいの子が書いてるのかなw

    +17

    -9

  • 1005. 匿名 2024/03/06(水) 17:25:58 

    >>953
    別にずっとリスクは高いんじゃないの?いつになったらあなたの中でリスクが低くなるんだか知らないけどさ…

    +7

    -3

  • 1006. 匿名 2024/03/06(水) 17:27:31 

    >>998
    代わりにどうやって電力賄うのかは言えないんだね笑

    +8

    -5

  • 1007. 匿名 2024/03/06(水) 17:27:48 

    首都直下型地震と南海トラフが来ても日本は大丈夫!
    日本なら立ち直れるはず

    +11

    -4

  • 1008. 匿名 2024/03/06(水) 17:29:16 

    >>984
    地図で見るとチーバくんの背中側の1番くびれたあたりが震源地になってたよ

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2024/03/06(水) 17:29:25 

    首都直下も南海トラフもなんだかんだ言って起きなさそう

    +16

    -7

  • 1010. 匿名 2024/03/06(水) 17:30:11 

    >>715
    2階だなー
    家は津波ハザードマップ引っかかってないけど、周囲は来る想定になってるから、想定外を予測して万が一津波来ても2階で避難生活出来るようにはしてる

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2024/03/06(水) 17:31:45 

    >>1000
    千葉市だけど揺れたよー

    +9

    -0

  • 1012. 匿名 2024/03/06(水) 17:31:50 

    >>908
    横、固形燃料持ってないかな買おうかな。電気、ガス止まったら何でお米炊くの?って感じになるもんね。

    +5

    -0

  • 1013. 匿名 2024/03/06(水) 17:35:59 

    >>1004
    あのね、あくまで「開示請求」はできますよ
    以前もあまりにも酷かったので一度だけ開示請求をした事がありますが普通の40代の主婦でショックをうけました
    あんな普通な人がこんな暴言を吐くんだなと
    とりあえずお待ちください
    謝罪してほしいだけなので、

    +2

    -26

  • 1014. 匿名 2024/03/06(水) 17:36:49 

    >>957
    地震来たら1階って崩れちゃう事もあるんだ?知らなかった。防災リュックとか玄関とかに置いちゃいそうだけどスペースがあまりないから2階に置いてました。2階がリビング、キッチンの作りなんだけど主に2階で生活してるから津波とかは来ない地域だけど、地震による崩れは2階の方がいいのか。逃げる時大変そうだけど。防災用のハシゴ買おうかな。

    +0

    -0

  • 1015. 匿名 2024/03/06(水) 17:37:24 

    もし東京で地震が起きても田舎者と違って優しいから助け合えるはず
    東京で悪さをするのは大抵が上京した奴らだからね

    +3

    -15

  • 1016. 匿名 2024/03/06(水) 17:38:29 

    >>754
    缶詰から中身を出して、レンジで温めて我慢して頂きましたが、1つ食べるのがやっと(個人の感想です)
    ご飯の上に牛肉がのっているんだけど、何でも食べる大学生の息子も、これはマズイね…と。
    レトルトの牛丼はお店で食べるものと遜色なく美味しいのだけど、缶詰は味が全然違う。下にひいてあるご飯も美味しくない。
    お値段は結構するのに、残念でした。

    +19

    -0

  • 1017. 匿名 2024/03/06(水) 17:39:14 

    >>1
    とりあえず活動期に入った、いつか来る、近い将来って言っておけば全て的中扱いになるから。

    +7

    -1

  • 1018. 匿名 2024/03/06(水) 17:39:48 

    >>1014
    能登地震では2階だけペシャンコになってた家もあったよ。まあだからこう言っちゃアレだけど全部運だよね。

    +10

    -2

  • 1019. 匿名 2024/03/06(水) 17:40:00 

    これだけあちこちで地震くるくるって言ってるんだから、救助とか支援期待するなよ?って事ですよ。

    +20

    -1

  • 1020. 匿名 2024/03/06(水) 17:40:40 

    >>962
    伊方原発はほんととんでもない位置に作ったよねぇ…

    +14

    -0

  • 1021. 匿名 2024/03/06(水) 17:40:44 

    >>985
    簡易トイレとか用意しておかないとね
    水道止まったらトイレは使わないようにしないと後が大変そう。
    使っているトイレにシート被せるタイプとかもあるみたいだし、トイレと飲料水は優先的に備蓄しておきたい。

    +17

    -0

  • 1022. 匿名 2024/03/06(水) 17:42:45 

    >>1018
    まぁ、だよね。駅前で凄く密集してるから1軒倒れたりしたら凄い事になりそうだから怖いな。築年数どの位かは分からないけど30年位までの家で密集してるみたいだから古い家とかはなさそうだけど。

    +3

    -1

  • 1023. 匿名 2024/03/06(水) 17:43:03 

    >>976
    311のあと各地の原発数年間停止しても足りてたのでは?

    +7

    -2

  • 1024. 匿名 2024/03/06(水) 17:43:57 

    >>1018
    これ揺れ方の違いなのかな?
    熊本地震の時は1階潰れて2階無事って家が多かったのに

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2024/03/06(水) 17:44:52 

    >>1021
    今日、100均に簡易トイレ買い足そうと思って行ったらなかったよ。飲み水は確保してきたけど。トイレも壊れた時の事考えてポータブルみたいなのも買った方がいいかも。いろいろ大変。

    +7

    -0

  • 1026. 匿名 2024/03/06(水) 17:45:51 

    そう言えば福島原発の時は計画停電したよなぁ
    『ヤシマ作戦キタ━(゚∀゚)━!』
    って みんな耐えたもんだよ。

    +4

    -5

  • 1027. 匿名 2024/03/06(水) 17:46:39 

    >>1009
    起きないならそれでいい
    首都直下も南海トラフも起きたら日本は数十年単位で立ち直れないよ

    +19

    -0

  • 1028. 匿名 2024/03/06(水) 17:48:09 

    >>1025
    出遅れたかな。情報ありがとう。
    ポータブルも検討してみます。

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2024/03/06(水) 17:48:14 

    >>996
    都内はまだコロナも大丈夫じゃないのでご賢明な判断だと思います。
    小さな園ですが今週もコロナ2名感染してました。

    +13

    -0

  • 1030. 匿名 2024/03/06(水) 17:48:48 

    >>1002
    よこ、京都大の地震学者、梅田名誉教授だよ

    +10

    -0

  • 1031. 匿名 2024/03/06(水) 17:49:47 

    >>967
    今、原発止めても無駄
    止めて廃炉にするのに何十年もかかる
    その間に地震起きたら同じこと
    同じことなら、何十年運転し続けて電力作ってもらう方がいい

    +6

    -4

  • 1032. 匿名 2024/03/06(水) 17:52:50 

    >>982
    あのう、もしや原発稼働止めたら地震が来ても大丈夫だと思ってるの??
    完全に廃炉にしない限り、稼働してようが停止してようが地震に遭ったら同じなんだよ
    だったら稼働してればいいじゃん

    +13

    -8

  • 1033. 匿名 2024/03/06(水) 17:53:04 

    >>960
    南海トラフは周期幅的にはまだ猶予ありそうだけどスロースリップ起きてる千葉東方沖は活発化してるからかなりヤバそうだね

    +8

    -2

  • 1034. 匿名 2024/03/06(水) 17:53:11 

    >>1003
    横だけど、日ごろからアウトドアとかで使わないなら買うのをやめるのも手だよ
    リチウムイオン電池ってバッテリーの補完が難しいんだよ
    フル充電を保ってると劣化が進むの(0%もだけど防災の意味がないから除く)
    60~80%くらいで持っとくのがベストって言われてるから、それをちゃんと管理できるかを考えるといいと思う
    「いざ」がきたとき60%の電源かあと考えると、私はそれ以外を充実させようと思ったよ
    (電池やソーラーで充電できるものとか、ガスとかね)

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2024/03/06(水) 17:53:23 

    経済回ってますね〜

    +0

    -2

  • 1036. 匿名 2024/03/06(水) 17:54:24 

    >>1033
    んでもさ、千葉のスロースリップって実は珍しくないんだよね〜

    +16

    -1

  • 1037. 匿名 2024/03/06(水) 17:54:51 

    ベッドサイドに避難バッグ置かなきゃと思って早3年目
    大地震くるまで買わなそう

    +2

    -4

  • 1038. 匿名 2024/03/06(水) 17:54:52 

    千葉の震源が徐々に内陸に移動してる気がするんだが。

    +18

    -1

  • 1039. 匿名 2024/03/06(水) 17:55:18 

    >>1026
    今はもう耐えようなんて人、いませんよ

    +3

    -3

  • 1040. 匿名 2024/03/06(水) 17:55:32 

    >>1028
    私が行った店舗、たまたまなかったのかもしれません。ちなみにダイソーだよ。小用のはあったけど、小大いくつかは持ってるけど被災したらいくつも必要になるだろうから買い足したかったけど、他にも防災用品見てる方居た。もしかしたら、仲間だったかも。

    +3

    -0

  • 1041. 匿名 2024/03/06(水) 17:56:17 

    >>1023
    その代わり、せっせと大金を払って外国から原油と天然ガスを買ったよ
    そのせいでますます財政悪化したよ
    この円安状態でさらにたくさんの原油や天然ガスを買い続ける財力が日本にあると思ってるの?
    おめでたいね

    +13

    -2

  • 1042. 匿名 2024/03/06(水) 17:57:19 

    >>166
    被災者ですがペットシートが楽で良いですよ。凝固剤使うと重くなるしおむつすると下半身ベチャベチャになって余計にウェットシート使いません?お風呂も入れない中で。ペットシートなら軽いし携帯トイレの袋を広げてペットシート引いてすれば包んで捨てるだけなので楽でした。私はおしっこだけならバケツにして次の日側溝に捨てていました。

    +8

    -16

  • 1043. 匿名 2024/03/06(水) 17:58:02 

    >>1026
    全電化のお家の人達は電力会社にメッチャクレーム入れてましたねえ(笑)

    +4

    -3

  • 1044. 匿名 2024/03/06(水) 17:58:22 

    >>114
    うちも。
    お菓子やパン類のストックは常に大量にあるから、生きて家に戻れたらそれを食べようかな…くらい。
    家が全壊したら入れないしね、水くらいは買っておいた方がいいよなーと思いつつ、買っていない。

    +4

    -10

  • 1045. 匿名 2024/03/06(水) 17:58:45 

    >>1029
    家族はもう大丈夫なんじゃない?って言うんですが、電車がちょっと怖い。このままの生活で桜見たりバラ見たりして楽しみます。コメントありがとう。

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2024/03/06(水) 18:01:41 

    >>1038
    内陸に行ったり沖に戻ったり
    今日は内陸で揺れたね
    せめて深さが70kmとかだったらいいんだけどなー

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2024/03/06(水) 18:02:05 

    >>745
    それではないんだけど、長期保存の物ってハズレがあるなと思う。
    5年保存のビスケットとお米、期限きた時に食べてみたけど美味しくなさ過ぎて食べれなかった。
    もうちょい賞味期限前なら美味しく食べれたのかな。
    食べる機会が無かったのは良かったのだけど。

    +8

    -0

  • 1048. 匿名 2024/03/06(水) 18:02:11 

    >>26
    能登も元旦の地震の前に何度も地震来てたし、確実に来るだろうね。5弱で済めば良いけど…
    まぁ能登は震度4、5が頻繁にあっての7だったから千葉の3、4になると大きくても5、6程度なのかなぁ?
    能登より確実に人口多いだろうけど、交通の便が能登よりはマシだと思うから物資もすぐに届くだろうし立ち直りは早いかもね

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2024/03/06(水) 18:03:57 

    >>1009
    起きないよ
    その他の地方で起きる

    +1

    -5

  • 1050. 匿名 2024/03/06(水) 18:05:29 

    >>1036
    ここまで短期的に揺れてるのは珍しいよ
    千葉住みだけど

    +8

    -2

  • 1051. 匿名 2024/03/06(水) 18:08:21 

    都内住みだけど関東崩壊して世紀末世界みたいになったら面白そう

    +2

    -27

  • 1052. 匿名 2024/03/06(水) 18:08:46 

    >>11
    とりあえず飲み物とか食べ物とかコンロとかボンベとかいつも置いといてみたり
    でも書いてくれる人いて着替えか!と思ったり、トイレの用意ないなとか思ったりしてるんだけど、うち、家ごとやられそうな気がしてるんだよなーw
    そしたら備蓄の意味ないかな?

    +5

    -1

  • 1053. 匿名 2024/03/06(水) 18:09:07 

    >>1041
    円安誘導した自民党がバカって話?

    +4

    -0

  • 1054. 匿名 2024/03/06(水) 18:10:17 

    なんで関東ばっかりなんだろう…
    と愛知住みの私は思うのであります
    南海トラフが来てから家を買おうと思ってたけどいつまで経っても来ないから我慢しきれず買っちゃったよ

    +2

    -23

  • 1055. 匿名 2024/03/06(水) 18:10:21 

    >>814
    いすみ市の夫婦岩?

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2024/03/06(水) 18:11:06 

    >>951
    どこの部屋が駄目になるかなんて誰にも分からないから分散するといいらしいよ
    1階は潰れそうな気がするから2階にも備蓄置く予定

    +15

    -0

  • 1057. 匿名 2024/03/06(水) 18:12:02 

    東京方面行こうと思ってたけど、しばらくやめよ…
    あそこで被災したらキツイ。

    +22

    -0

  • 1058. 匿名 2024/03/06(水) 18:14:14 

    >>1057
    都内は、もし被災したら凄く危険だと思う。コロナ禍になってから行ってないけどまだしばらく行けないのか。

    +14

    -0

  • 1059. 匿名 2024/03/06(水) 18:15:23 

    >>951
    車があれば車内。その他、屋外物置とか職場とか。
    思いつく限りで、自宅以外にも数カ所に分散させた方が良いかと。
    いつ何処で被災するかわからないよね。

    +6

    -0

  • 1060. 匿名 2024/03/06(水) 18:15:48 

    >>1032
    これだから無知は怖い
    稼働中は燃料棒が原子炉内にあり停止中は冷却されてる
    危険度が段違い

    +18

    -2

  • 1061. 匿名 2024/03/06(水) 18:19:20 

    >>1041
    福島のような原発事故を2回も起こしたら海外からのバッシングも輸入規制もインバウンド観光客の減少も凄いことになるよ
    原油と天然ガス買うより財政悪化するだろうね

    +8

    -2

  • 1062. 匿名 2024/03/06(水) 18:19:22 

    >>148
    このコメントで思い出したけど、石川のお隣の県だけど、うちのトカゲモドキも存在忘れるくらいめちゃくちゃ普段静かなのに、地震前は夜に暴れてる事良くあった!!そういう事だったのか。

    +7

    -2

  • 1063. 匿名 2024/03/06(水) 18:20:28 

    >>1013
    こういう幼稚な嘘を書くから、反原発って…って言われるんだよね。

    +18

    -2

  • 1064. 匿名 2024/03/06(水) 18:22:00 

    >>10
    2カ月以内には

    +0

    -6

  • 1065. 匿名 2024/03/06(水) 18:26:19 

    元々、食料だのガスコンロだのある程度用意はしてたんだけれど、先日の千葉の地震で追加。
    ・水
    ・簡易トイレ(段ボール製からプラスチック折り畳みへランクアップ)
    ・ペットシーツ(人間も簡易トイレで使えるように追加)

    あとは避難しなければならなくなった時、女一人と犬一匹でどうしようかなと。
    うちの区は、全箇所避難するときは「ペットも連れてこい」っていう方針なんだけど、避難先で迷惑かけないよう程度に隔離するため折り畳みサークルを買おうか考え中。

    +5

    -2

  • 1066. 匿名 2024/03/06(水) 18:26:28 

    >>924
    避難所に入れなかった場合で、火災などに巻き込まれなければ我が家は車があるので車は無事だとしたら車中泊になるのかなと想定しています
    その場合にもテントは活躍すると思いました
    家が残るかもわからないので色々想定して準備出来ることはしています

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2024/03/06(水) 18:26:33 

    >>1064
    横、根拠って何かある?聞きたい。いつ来るのか知りたいから。

    +6

    -1

  • 1068. 匿名 2024/03/06(水) 18:27:09 

    >>10
    南海トラフは今日から80年後の間にいつか絶対おきるし。地震のあったその日から150年後までに絶対おこる地震。周期は100〜150年だけど、前回から70年だから誤差の範囲でいつ起きてもおかしくない。それぐらいつかわからないけど、絶対くるのが南海トラフ。

    +21

    -1

  • 1069. 匿名 2024/03/06(水) 18:27:25 

    >>42
    去年の夏暑すぎたからハンディファン買ったりしたけど、これも注意喚起出てるんだよね
    曰く、ドライヤーを当て続けているようなものになってしまう=効果なしなんだってー
    霧吹きかけて風を当てて冷やすって方法も、今の高湿度ではやっぱり効果なしになっちゃうんだって

    日陰に入れば直射日光からは逃れられるけど、熱中症になるような気温だともうどうしようもないレベル……

    +19

    -0

  • 1070. 匿名 2024/03/06(水) 18:29:55 

    >>117
    引っ越し代会社から出るなら、そのままでよくない? 

    +4

    -1

  • 1071. 匿名 2024/03/06(水) 18:31:53 

    >>1052
    車持ってるなら本当に無いと切羽詰まるものだけ置いとけば?
    簡易トイレ、ソーラー充電器、ナプキン、小銭、ウェットティッシュ、ペーパー類、飴など。
    あと、ボロくなって捨てようと思った下着は災害時の使い捨て用としてとっておいても良いよね。

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2024/03/06(水) 18:35:13 

    >>581
    先日YouTubeでアベマニュースか何かの特集で地震の事見たけど、名古屋大学の地震研究してる教授が都内に家買っても大丈夫か?みたいな質問に対して私は買いませんって言い切ってたのが忖度しないYouTubeだなと思った

    +33

    -0

  • 1073. 匿名 2024/03/06(水) 18:36:13 

    >>951
    (私は1階ではない集合住宅住みだから玄関からの脱出の可能性が一番高くて、今のところ玄関まわりに置いてるんだけど)

    家を建てられたら
    ・1階玄関→ 1次持ち出し品
    ・2階→ 2次持ち出し品
    ・各部屋→ お水やライト
    にする予定だよ

    飛び出すことになるのは同じく玄関からだろうし、
    全壊で住めなくなるレベルなら2次持ち出し品が必須で、掘り出しやすさも大事だろう…ってイメージで

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2024/03/06(水) 18:37:03 

    >>21
    渋幕人気あるけど大丈夫かな

    +3

    -2

  • 1075. 匿名 2024/03/06(水) 18:37:37 

    >>790
    緊張から、手足ヒエヒエで、30分おきにトイレに行ってた。
    トイレットペーパーも大事!

    +14

    -0

  • 1076. 匿名 2024/03/06(水) 18:38:26 

    >>581
    地盤の強い国分寺市辺りにしたら?

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2024/03/06(水) 18:39:03 

    >>1073
    横、1次持ち出し品と2次持ち出し品って区別して分けてるんだ?そこまで考えてなかった。とりあえず、食料、水で避難生活になったらマットとか持って行くみたいな感じ?

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2024/03/06(水) 18:40:32 

    >>1034

    ア◯カーの最新式が100パー充電の保管が可能で、仮にフル充電後電源切って半年ほったらかしでも12パーくらいしか自然放電しないんだって あと最近はリン酸鉄リチウムイオン電池が主流になりつつあって毎日使っても10年もつらしいんだよね スマホ充電なら67回、扇風機なら18時間使えるのって魅力的よね 今は寒いからあったまることばっかり考えちゃうけど夏場のことも考えると魅力的なんだよね 一年に一万ちょいで安心簡単を買うかもうちょっと悩むわ...

    +12

    -0

  • 1079. 匿名 2024/03/06(水) 18:40:40 

    >>1072
    専門家じゃないけど、でしょうね。とは思う。忖度なしに言い切って頂けるのはかえってありがたいかもしれない。中途半端に安心して気を抜くよりは。

    +14

    -0

  • 1080. 匿名 2024/03/06(水) 18:43:00 

    >>1072
    でも南海トラフ来たら震度7のところいっぱいあるし、それ言い出したら色んな地域で家とか買えなさそう…

    +20

    -0

  • 1081. 匿名 2024/03/06(水) 18:43:15 

    >>1069
    ヨコだけどマジでどうしたらいいんだろうね…
    夏に地震来て停電が一番怖いわ

    +17

    -0

  • 1082. 匿名 2024/03/06(水) 18:43:42 

    怖いな。取り敢えず風呂に水溜めとく

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2024/03/06(水) 18:44:04 

    >>529
    アルファ米の味が受け付けず、炊き込みご飯風やわかめご飯風も無理でした。なのでレトルトご飯を備蓄しています。期限が1年以上あるので、年1回直しています。

    +11

    -0

  • 1084. 匿名 2024/03/06(水) 18:45:50 

    >>233
    未だに手付かずの所があって、なぜか報道すらされない場所があるとYouTubeでやってた。テレビの報道は嘘ばかりだよ。野口健さんも能登の地震で、まだ寝袋が足りないと言ってた。二ヶ月以上経っているのに寝袋足りないっておかしいと思うよ。

    +30

    -0

  • 1085. 匿名 2024/03/06(水) 18:50:05 

    >>814
    右がお父さん、真ん中がお母さん、左が子供だな

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2024/03/06(水) 18:50:10 

    地震の日時が分かる
    ようになったらいいのに…

    +12

    -1

  • 1087. 匿名 2024/03/06(水) 18:52:50 

    >>1084
    横、未だに寝袋で寝なきゃいけないのか。大変だね。他人事と思わずいろいろ自分の事に置き換えて考えないといけないね。自分もその立場になるかもしれないんだし。

    +28

    -0

  • 1088. 匿名 2024/03/06(水) 18:53:55 

    >>1061
    鼻で笑っちゃうw
    南海トラフ後の日本は輸出できる工業製品ないし、外国人観光客も来ない(北海道は来てもらえるかも)から、海外の評判なんかどうでもいいんだよ
    伊方原発が福島並みの事故起こすような津波が来た時点で太平洋岸の重工業や自動車産業は壊滅してしまいたぶん永久に立ち直ることはない

    +1

    -6

  • 1089. 匿名 2024/03/06(水) 18:54:04 

    >>912
    マヌカハニーだとさらに良いかも!

    +6

    -1

  • 1090. 匿名 2024/03/06(水) 18:54:38 

    >>309
    小心者の心配性の方が生き残りやすいらしいよ
    AEDの使い方を覚えておこう

    +15

    -0

  • 1091. 匿名 2024/03/06(水) 18:54:40 

    電車内で地震にあったらどうなるんだろう

    +7

    -0

  • 1092. 匿名 2024/03/06(水) 18:56:06 

    >>1082
    家、次に入る時まで放置されている事が多く、結果自然に溜める結果になってるんだけど、地震来たら揺れて水が溢れるって話もありどうするのが正解なんだろう?お風呂の水、飲料以外に使えたら便利だから溜めてるけど。

    +4

    -0

  • 1093. 匿名 2024/03/06(水) 18:58:48 

    >>923
    どっちも来んよ
    そうこう言ってるうちにまた地方が揺れる

    +4

    -1

  • 1094. 匿名 2024/03/06(水) 18:59:57 

    >>1069
    ハンディファンは暑い炎天下だと意味ないって言ってたよね。

    少し涼しい木陰とか、クーラーの効いた部屋とかだと効果を発揮するらしい

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2024/03/06(水) 19:01:24 

    >>1091
    電車止まって閉じ込められるけど、車掌の安全確認が取れたらドアを開けてもらえて降りられる。でも最寄りの駅までトボトボと歩いていく必要があるよ。福島の時そういう光景を見たから

    +11

    -1

  • 1096. 匿名 2024/03/06(水) 19:01:30 

    地震がない国っていいよな。
    その他色々あるけどさ、こんないつ死ぬかわからない時限爆弾抱えながら一生過ごすってしんどいよ。
    真夏に巨大地震きたら二次災害がとんでもないと思う。本当に怖い。

    +15

    -0

  • 1097. 匿名 2024/03/06(水) 19:01:43 

    確かに真夏に災害に襲われることを想定してなかった。

    +9

    -0

  • 1098. 匿名 2024/03/06(水) 19:02:14 

    >>1071
    断捨離やミニマリストも考えものだよね。

    古い下着や着れなくなった洋服も、洗濯できない状況ならあると有難いし。

    +14

    -0

  • 1099. 匿名 2024/03/06(水) 19:02:17 

    >>1090
    日本人は地震が多い国だからこそ 
    不安遺伝子持つ人が生き残ったんだよね

    +19

    -0

  • 1100. 匿名 2024/03/06(水) 19:02:49 

    >>1070
    よこ、うち県職員だけど半額も出ないよ。数年おき、最悪一年で引っ越しなのに。

    +7

    -1

  • 1101. 匿名 2024/03/06(水) 19:03:26 

    >>999
    考えたくないけど、攻め込まれそうやなって思う

    +16

    -1

  • 1102. 匿名 2024/03/06(水) 19:03:42 

    >>1095
    横、電車動かなくなった3、11以降はなるべく地元で働けるなら地元で働きたいと思ってる。歩きか自転車の距離が1番安全だな。って思った。

    +36

    -0

  • 1103. 匿名 2024/03/06(水) 19:03:48 

    >>1100
    何県?
    そんな県あるの?

    +1

    -0

  • 1104. 匿名 2024/03/06(水) 19:04:12 

    >>828
    うちも100個強/人で用意してるよ

    千葉台風で義実家の方は2週間停電断水したんだけど、最近は風水害も多いから、保険として買ってよかったと思うようになった


    余談
    BOS袋は普段使いにも良い

    (食品衛生法適合に基づく〜基準を満たしてるってHPに書いてあるの確認したから)
    どうしても電車でバーガーキング持ち帰りたい時とか使ってる
    ↑本当に匂わない
    ↑公式ブログでもカレーの容器包んでた

    +21

    -0

  • 1105. 匿名 2024/03/06(水) 19:04:26 

    >>125
    被災経験者だけどしてない。かといって常に食料がないわけでもない。

    +3

    -1

  • 1106. 匿名 2024/03/06(水) 19:06:19 

    その日その時間、誰と何処にいるか、、。
    本当に運だよね。地震で生き残っても家が潰れるかもしれないし、火災に巻き込まれるかもしれないし、津波に飲み込まれるかもしれない。夏だったら熱中症でしんでしまうかもしれない。どうにか生き残っても避難所で強姦の危険、、。もう考え過ぎると辛いから最低限の備えして普通に暮らそう。日本に住んでる限り一生逃れられない問題だから。

    +30

    -1

  • 1107. 匿名 2024/03/06(水) 19:07:09 

    >>244
    宮崎はわりかし何年も前から地震続いてるよ。震度5も2年前くらいにあったと思う。

    +3

    -0

  • 1108. 匿名 2024/03/06(水) 19:07:19 

    >>1103
    あるよ。逆に満額出る県あるの?

    +2

    -2

  • 1109. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:10 

    >>1101

    露助も中華も入り込んでるからね。5月か夏の露の猛攻撃に端を発して、台湾有事からの中華の侵略ありそうだとは思う。
    岸田はその方面はやってる方みたいだけどね。都庁とか百合子だし首都やばそうだなと思う。

    +12

    -0

  • 1110. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:31 

    >>1101
    中露の戦闘機や海軍がぐるぐる日本の周りいやらしく周るってこと?

    +8

    -1

  • 1111. 匿名 2024/03/06(水) 19:09:00 

    >>923
    首都直下は、おそらくまだ先では、って言ってる専門家いた。
    今まで200年単位で起きてて、前回から100年だからね。
    南海トラフのほうが先に来そう。



    +9

    -5

  • 1112. 匿名 2024/03/06(水) 19:09:46 

    バーン!

    +2

    -5

  • 1113. 匿名 2024/03/06(水) 19:10:13 

    >>880
    家族や自分が体調不良で下痢することも考えるから、もし猫砂で下痢だとニオイが耐えられなくて全取っ替えになるんじゃないかな。ウチの猫砂もそのくらいの量だけど、災害時の先が見えない中ではBOSS袋+簡易トイレ回数が精神衛生上すごく重要になってくると思ってるよ。もし金銭的に許すのであれば、腐るものじゃないから一度用意した方が良いかと。東京備蓄ナビや自治体等で備蓄量が調べられるから是非参考にどうぞ。

    +11

    -0

  • 1114. 匿名 2024/03/06(水) 19:10:23 

    来ると言われてるところには来ない

    それが地震

    +11

    -0

  • 1115. 匿名 2024/03/06(水) 19:10:56 

    >>64
    アマゾンで簡易トイレかったよ。100回分。一番困るのはトイレらしいよ。

    +12

    -0

  • 1116. 匿名 2024/03/06(水) 19:10:57 

    >>304
    私はイボ痔を完治させておきたいわ
    入口と出口は健康な状態にしておかないと

    +11

    -0

  • 1117. 匿名 2024/03/06(水) 19:12:01 

    >>595
    ソーラー(携帯用のコンパクトタイプ)で
    スマホ充電はどうかな?
    持っている人の感想を聞きたい。

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2024/03/06(水) 19:12:23 

    >>1108
    だから半額も出ないって何県?
    作り話かな? 

    +3

    -6

  • 1119. 匿名 2024/03/06(水) 19:12:26 

    日本ばっかり嫌だわ。

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2024/03/06(水) 19:15:31 

    >>1118
    東北地方

    +1

    -1

  • 1121. 匿名 2024/03/06(水) 19:16:00 

    阪神の時も北海道で群発先行した
    流れから大震災不可避
    関東とは限らないけど二週間以内です

    +2

    -3

  • 1122. 匿名 2024/03/06(水) 19:16:54 

    >>1120
    頑なに言わないねw
    半額以下とか、やっぱデマなのかな。

    +1

    -9

  • 1123. 匿名 2024/03/06(水) 19:17:45 

    >>1117
    ダイソーで1000円位で買ったけどなかなか充電は難しいよ。これだけじゃなくて予備みたいな感じで考えた方が良さそう。高いのだともっと効果高いのかな?

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2024/03/06(水) 19:18:09 

    トイレ問題も大変だけど大全体とりあえず大切な人たちや他の人たちの命が助かってほしいし、大怪我しないで欲しい。
    津波や火災や下敷きが怖いね。
    マンション住まいだと家具の配置と火災に気をつけなきゃだよね。

    +14

    -0

  • 1125. 匿名 2024/03/06(水) 19:18:12 

    >>1122
    探りすぎて気持ち悪いよ、ご自分で調べたら?公務員もピンからきりまでありますが。

    +13

    -1

  • 1126. 匿名 2024/03/06(水) 19:18:28 

    >>1
    「次のステージに入った」って、なんか大地震になりやすいような地震のタイプに変化したのかと思ったけど
    単純に期間とか時間的な意味なのね
    ちょっと安心した

    +14

    -0

  • 1127. 匿名 2024/03/06(水) 19:18:42 

    >>1074
    なぜにここで渋幕なの!?
    唐突すぎて意味わからん

    +6

    -0

  • 1128. 匿名 2024/03/06(水) 19:19:00 

    >>1125
    はいはいwどうしようもない嘘吐きだねw

    +1

    -10

  • 1129. 匿名 2024/03/06(水) 19:19:22 

    >>1103
    横。
    公務員は引っ越し費用足りてない人が大半だと思うよ。
    住宅手当もたいしたことないし。

    +17

    -1

  • 1130. 匿名 2024/03/06(水) 19:19:24 

    備蓄トピ申請した
    地震おおいし承認されるといいな

    +32

    -0

  • 1131. 匿名 2024/03/06(水) 19:19:25 

    >>1114
    来ると言われてるところに来るのは
    これからだものね。
    まあ、それが何年後かはわからないけど。

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2024/03/06(水) 19:19:33 

    >>1122
    デマじゃないよ、身内に県職員いないの?何も知らないなら口出すべきじゃない

    +9

    -1

  • 1133. 匿名 2024/03/06(水) 19:20:06 

    >>1111
    それは首都直下地震のことではなくて関東大震災のことだと思うよ

    関東大震災は海溝型地震だから周期がある
    首都直下地震は別物だし多種多様

    +14

    -1

  • 1134. 匿名 2024/03/06(水) 19:20:09 

    >>1
    地震で死ぬのは別にいいけど、死ぬ直前に怖い思いしたくない。一瞬で死にたい。

    +10

    -1

  • 1135. 匿名 2024/03/06(水) 19:21:10 

    >>1132
    何県か書かないのは何故?
    デマじゃないなら書けば良いのにね~。

    +1

    -14

  • 1136. 匿名 2024/03/06(水) 19:22:01 

    >>1135
    こういう人って何の仕事してるんだろ?

    +10

    -1

  • 1137. 匿名 2024/03/06(水) 19:22:52 

    福岡が心配って記事を見かけた。割れ残りがあるって。すごく好きな都市だからどうか無事であって欲しい。

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2024/03/06(水) 19:23:17 

    >>1136
    今日は変なのがひとりいる感じ。

    +21

    -1

  • 1139. 匿名 2024/03/06(水) 19:23:20 

    >>1110
    ぐるぐるどころか直接来るんじゃないの?助けるとか名目にして

    +8

    -0

  • 1140. 匿名 2024/03/06(水) 19:24:04 

    >>288
    >>918
    107です
    新しいのを補充したので消費してもいいかなと思って、今日、期限切れのやつ食べてみたよ
    熱湯で戻して、普通に普通の白ごはんだった!
    そこそこ美味しい
    最近の(賞味期限切れるほど前のものだけどw)非常食は研究されてて素晴らしいね

    +12

    -0

  • 1141. 匿名 2024/03/06(水) 19:24:08 

    >>666
    個人としてはそのほうが良いけど、
    結局家族が心配で、何時間かけても家に帰ると思う

    +5

    -0

  • 1142. 匿名 2024/03/06(水) 19:24:22 

    >>1129
    流石に半額以下しか出ないは話を盛りすぎw

    +1

    -7

  • 1143. 匿名 2024/03/06(水) 19:24:29 

    集合住宅でお風呂入る時間って、みんながご飯の準備終わって火を使ってないかなってくらいの時間がいいよね?

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2024/03/06(水) 19:24:44 

    >>1137
    福岡も断層が走っているんだよね。

    +7

    -0

  • 1145. 匿名 2024/03/06(水) 19:25:39 

    >>1142
    引っ越すタイミングや引っ越し会社によってはそうなることもあるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 1146. 匿名 2024/03/06(水) 19:26:01 

    >>1116
    ヨコから
    入口出口田口を思い出したわw
    KAT-TUNの

    +1

    -1

  • 1147. 匿名 2024/03/06(水) 19:26:07 

    >>1140
    そうなんですね。
    私も試したいけど、結構高いからもったいなくて食べられずにいる。

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2024/03/06(水) 19:26:12 

    >>1101
    その時を待ってそうだよね、、

    台湾より先かもしれん

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2024/03/06(水) 19:26:15 

    >>999
    支援も援助も無理だし甚大な被害で再起不能。それを良いことに某国が支援名目で本部を置きそのまま日本を自治区に。ってなりそうで不安

    +5

    -0

  • 1150. 匿名 2024/03/06(水) 19:27:01 

    みんなで生きていたい。わたしの大切な人たちがまず生きていてほしい。

    +7

    -0

  • 1151. 匿名 2024/03/06(水) 19:27:18 

    >>1142
    公務員に夢見過ぎだよ🫢

    +7

    -1

  • 1152. 匿名 2024/03/06(水) 19:27:53 

    >>1101
    阪神淡路の時は、武器が大量に隠されていたのが発覚した話があったよね。

    +7

    -5

  • 1153. 匿名 2024/03/06(水) 19:28:11 

    公務員の話は他所でやってよ

    +38

    -0

  • 1154. 匿名 2024/03/06(水) 19:28:49 

    >>1152
    それ何の話?

    +7

    -0

  • 1155. 匿名 2024/03/06(水) 19:29:43 

    >>1023
    原発動かしたいから火力を減らして、電気足りないキャンペーンやった

    +3

    -3

  • 1156. 匿名 2024/03/06(水) 19:30:41 

    >>1151
    それはなんとなく思った。
    公務員は質素に生活してる人の割合がかなり多いよね。
    官僚やってる友達を見ていてもそう思う。 
    自治体の幹部職員やってる人もそう。
    お金稼ぎたい人は民間を選ぶの分かるわ。

    +13

    -11

  • 1157. 匿名 2024/03/06(水) 19:31:58 

    >>1127
    よこ 
    地盤が弱いと言われる幕張にあるからかな?

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2024/03/06(水) 19:32:15 

    >>1104
    ヨコ

    ボスを製造している会社は能登の被災者に自社製品をを大量に送っているそうです きっかけは被災者からの排泄物の悪臭が半端なくて辛いというお手紙だって ガルのトピ見るまでボスの袋って知らなかったけど性能がいいみたいだし、こういう会社の売上には少しでも貢献したいからちょっと高目だけど大量に買ったよ 届いたら試しにワンコのお散歩に使ってみよう

    +32

    -0

  • 1159. 匿名 2024/03/06(水) 19:32:51 

    >>1144
    そう。
    福岡住みだけど、結構断層ありますよね。

    +7

    -0

  • 1160. 匿名 2024/03/06(水) 19:33:01 

    >>1
    以前は東海地方(静岡など)に大きな地震がくる
    ってTVやニュースで頻繁にやっていたのに、
    違う場所ばかりで起きるので、専門家の予想は
    あまり当たらない気がする。

    いつ、どこで起きても慌てないように準備を
    しておくだけ。

    水・食料・災害時の簡易トイレ・防寒グッズ
    スマホ+モバイルバッテリー・電池
    カセットコンロ・現金(特に小銭)・薬や医療品
    家族間での話し合い(避難場所の確認)

    あと寝る時は枕元にスニーカーと非常用リュック

    他にこれを準備しておくといいよ!!
    という物があったら、よろしくお願いします。😊


    +19

    -1

  • 1161. 匿名 2024/03/06(水) 19:34:36 

    >>15
    ザ・非常食みたいのは高価だからパックのご飯を備蓄しようしようと思いつつ、災害時じゃなきゃ食べないことがハッキリしている(やっぱり普通のご飯が好き…)から勿体なくて買えない。
    でも、あった方がいいよね…

    +11

    -0

  • 1162. 匿名 2024/03/06(水) 19:35:26 

    >>1123
    >>1117です
    早々にコメント、ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2024/03/06(水) 19:37:46 

    >>1113
    確かに下痢の時は猫砂ダメかもですね😖このトイレを使う事がないよう願います🙏

    +5

    -0

  • 1164. 匿名 2024/03/06(水) 19:38:41 

    >>952

    石川県民の私は車にキャンプギア載せてます。
    北陸は車必須だし、私の家は古いから次来たら家がもたん。
    家が倒壊したら車で過ごせるようにクッカーとかランタン、着替えやお風呂用品載せてる。ついでに6つ降りマットレスや寝袋も。
    家が倒壊しても引きずりだせる可能性にかけて、玄関入ってすぐの場所にカセットボンベや水も置いてある。

    ペットがいるから避難所行けないし、最悪ペットと県外の親族の家まで車で行けるように積めるもの積んでる。

    +11

    -0

  • 1165. 匿名 2024/03/06(水) 19:38:46 

    水の備蓄にちょうどいいかなと思って電気止まっても動くウォーターサーバー契約した

    +5

    -1

  • 1166. 匿名 2024/03/06(水) 19:39:12 

    持ち出しバックに家の権利証とか火災保険の証券を入れておいた方がいいのかな?
    火事で家が無くなった場合どうなるのかなと思って。

    +5

    -0

  • 1167. 匿名 2024/03/06(水) 19:39:25 

    >>1130
    一応このトピもまだ動いてるよ
    防災バッグの見直しを一緒にしよう
    防災バッグの見直しを一緒にしようgirlschannel.net

    防災バッグの見直しを一緒にしよう千葉県沖でスロースリップが起きていて怖いですね。 (スロースリップは地震学の用語で、普通の地震によるプレートのすべりよりもはるかに遅い速度で発生する滑り現象のことです。東日本大震災の2ヶ月前にも起きていたそうです) ...

    +13

    -0

  • 1168. 匿名 2024/03/06(水) 19:41:29 

    >>358
    耐震ベッドに備蓄してそこに逃げ込めばいいよ

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2024/03/06(水) 19:42:12 

    >>1054
    黙っとけ。
    言霊ってのがあってだなぁ…。
    ホントに黙ってて。





    愛知県民代表より。

    +16

    -0

  • 1170. 匿名 2024/03/06(水) 19:42:33 

    >>1110
    長野五輪みたいに中から暴動かなと思ってる
    とにかく大地震起こらないことを願うわ
    311のときはこれはもうだめだ死ぬと思った

    +9

    -1

  • 1171. 匿名 2024/03/06(水) 19:43:19 

    >>1162
    いえいえです。あまり参考にならなかったらごめんね。ダイソーだと1000円位だったし持っててもいいかも。でも、あまり期待は出来ないかも。って感じです。

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2024/03/06(水) 19:43:43 

    >>1161
    某おいしいと言われてるパックごはんを買ったことがあるんだけど、まあ食べられなかった
    試しに他のも買ってみたけど、メーカー依らず私には無理だった
    生きるか死ぬかの瀬戸際だからこそ、私はおいしくないものは食べたくないと思った
    だから備蓄にパックごはんは入れてない

    +12

    -5

  • 1173. 匿名 2024/03/06(水) 19:45:02 

    >>1172
    よこ、そういう人で備蓄の美味しい食べ物ってどれなの?
    ビスケットはかなり美味しかった。

    +10

    -0

  • 1174. 匿名 2024/03/06(水) 19:45:26 

    >>1147
    一食当たり1人では量多めなので、試食を兼ねて複数人で分けるのもいいかもです
    賞味期限を過ぎたら、で!

    +3

    -0

  • 1175. 匿名 2024/03/06(水) 19:45:51 

    >>1159
    福岡の都市部観光するとして、ホテル泊まるなら天神より博多の方がいいのかな。怖い。でも福岡好きで。

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2024/03/06(水) 19:45:57 

    ポッケにチョコを入れて
    歩きますお

    +10

    -0

  • 1177. 匿名 2024/03/06(水) 19:46:23 

    >>1013
    私が代わりに謝るから許して
    ごめんね

    +7

    -1

  • 1178. 匿名 2024/03/06(水) 19:46:45 

    >>1161
    非常食は長期間持つように作られているから
    結構高いよね。

    我が家では生協を頼んでいるので、お赤飯や白米(10個セット)
    を半年おきくらいに購入。*賞味期間180日

    非常食は結局食べないまま破棄されることが多いから
    缶詰やパックご飯を食べながら、ローリングストックする
    のが1番無駄にならなくていい。←防災専門家もおすすめ

    +13

    -0

  • 1179. 匿名 2024/03/06(水) 19:46:58 

    >>1170
    長野五輪?なんかあったっけ?あとで調べてみるけど

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2024/03/06(水) 19:47:36 

    そんな中、水道事業を民営化する動きがねー

    +10

    -0

  • 1181. 匿名 2024/03/06(水) 19:48:10 

    >>1168
    横。なんか一部屋だけ耐震するとか、ひとスペースだけシェルターとかそういうのあるね。いくらかは分からないけど

    +9

    -0

  • 1182. 匿名 2024/03/06(水) 19:52:02 

    >>1154
    阪神淡路大震災の時にあった話。
    検索してみて

    +0

    -1

  • 1183. 匿名 2024/03/06(水) 19:52:12 

    >>117
    私もだよー(´;ω;`)
    今必死に水を飲んだり料理に使ってるけど無くなった瞬間大地震なんてやめて欲しいー
    水は何リットルかは持っていったほうが良いのかな?それとも引越し先ですぐに購入したほうがいいのかな?
    備蓄してるのに引っ越しのたびに減らすのって哀しいし不安になる

    +20

    -0

  • 1184. 匿名 2024/03/06(水) 19:53:19 

    近々南海トラフ起こるとしたら、どのあたりが震源になるんだろう…
    何パターンかあるけど

    +6

    -0

  • 1185. 匿名 2024/03/06(水) 19:54:18 

    >>1175
    天神のど真ん中?に警固断層あるけど、
    周期的に危ないのかなあ?どうなんだろ

    +2

    -0

  • 1186. 匿名 2024/03/06(水) 19:54:27 

    >>1179
    確か中華のなんとか総動員法みたいので日本に住んでる中華が集まったとかじゃなかった?
    それがいざ戦争になった時の練習だったとの噂があったはず
    日本に住んでる中華も多いからね
    私もガルの何かのトピで見ただけで詳しくないから調べてみる

    +10

    -1

  • 1187. 匿名 2024/03/06(水) 19:56:12 

    >>1152
    三浦瑠麗とか好きそう

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2024/03/06(水) 19:57:27 

    >>1182
    検索したらデマだったよ

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2024/03/06(水) 19:57:45 

    >>1170
    チウ国人が旗持ってウジャウジャ集まって妨害したんだよね。それを止めに入った日本人が暴行受けたのに、なぜか逮捕されたのは日本人だったんだよね。

    +12

    -1

  • 1190. 匿名 2024/03/06(水) 19:58:44 

    >>1152
    調べたら本当に三浦瑠麗発信で吹いた
    三浦瑠麗の再反論
    三浦瑠麗の再反論"大震災時に北朝鮮工作員の迫撃砲発見"に阪神大震災を取材した記者たちが「聞いたことない」 (2018年2月17日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    日本にはスリーパー・セルと呼ばれる北朝鮮のテロリストが潜伏している、とくに大阪がヤバイ──11日放送『ワイドナショー』(フジテレビ)でこのような差別的なフェイク発言をおこない、炎上した国際政治学者の三...

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2024/03/06(水) 19:58:56 

    >>1167
    ありがとうございます!
    知らなかったので助かります

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2024/03/06(水) 19:59:46 

    >>1185
    最近Yahooの記事で見かけました。
    地元の放送局のニュースのもの。

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2024/03/06(水) 20:00:29 

    >>1189
    デマじゃん
    「長野五輪で5千人の中国人が暴動」は誤り。田母神俊雄元航空幕僚長が拡散、北京五輪の聖火リレー「混乱」を混同か
    「長野五輪で5千人の中国人が暴動」は誤り。田母神俊雄元航空幕僚長が拡散、北京五輪の聖火リレー「混乱」を混同かwww.buzzfeed.com

    「長野五輪で5千人の中国人が集合し暴動になった」という発信者は元航空幕僚長の田母神俊雄氏が発信した言説は、11年ほど前からSNS上などに書き込まれるようになり、たびたび拡散してきたものだ。

    +1

    -9

  • 1194. 匿名 2024/03/06(水) 20:01:45 

    >>1135 デマデマ言って聞き出そうとしてるの草

    +8

    -1

  • 1195. 匿名 2024/03/06(水) 20:01:45 

    >>1184
    宮崎と四国が最近揺れてるね。
    過去の歴史では東→西の順で数年後もしくは数時間後とかで発生してるけど、先に西からのパターンもあると思うし。怖いな。めちゃくちゃ揺れるだけならまだいいけど津波や火災が本当に恐ろしい。

    +0

    -1

  • 1196. 匿名 2024/03/06(水) 20:03:58 

    専用のものが一番いいんだろうけど、食パンの袋も臭い出にくいって聞いたことある。

    +7

    -0

  • 1197. 匿名 2024/03/06(水) 20:04:11 

    >>1164
    それだけのギアを乗せて、買い物とか行かれてるって事ですよね⁉︎かなり大きな車ですか?
    テントが入ってないって事は車中泊でしょうか?
    色々伺ってすみません。

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2024/03/06(水) 20:07:00 

    >>1184
    よく和歌山沖が震源のシミュレーションを目にするけど
    あくまで一例に過ぎないですもんね。
    震源域は広いから、それらが全部割れるか部分的なのか…

    昔は東海地震の話だけだったのに
    現在はこんな巨大地震の不安を抱えて生きるなんて。

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2024/03/06(水) 20:08:01 

    >>15
    東海地方在住だけど、私は独身時代に自分で買ったものがあるけど夫は買ったことがなくて昨日ネットで買おうとしたら届くのが来月だって

    持ってなかった人が急いで買ったからかな

    +5

    -0

  • 1200. 匿名 2024/03/06(水) 20:08:24 

    >>1161
    ふりかけはどうかな?私はのりたまさえあれば・・・

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2024/03/06(水) 20:08:39 

    非常食らしい非常食は買えてなくて、とりあえずカロリーメイトやクッキーと羊羹、飴と日持ちがする甘い食べ物だけリュックに入れた。甘くないのもあるといいのかな。ガムあるといいな。明日買おう。

    +23

    -0

  • 1202. 匿名 2024/03/06(水) 20:09:25 

    >>1199
    能登半島の地震の後から
    防災グッズは品切れが多いですね。

    +8

    -0

  • 1203. 匿名 2024/03/06(水) 20:09:40 

    >>1180
    フランスとか中国とかにかいはたかれる未来しか見えない

    +9

    -0

  • 1204. 匿名 2024/03/06(水) 20:11:42 

    昭和もこんなふうに全国で大きな地震が続いてたのかな?

    +3

    -0

  • 1205. 匿名 2024/03/06(水) 20:11:46 

    寝る時に枕元?ベッドの近く?にシューズ置いとくといいって聞いたけど置いてる方はどのようなもの(値段や形状など)置いてますか?
    スリッパは置いてるんだけど。

    +7

    -0

  • 1206. 匿名 2024/03/06(水) 20:12:25 

    >>1204
    確かに気になる。昭和南海だっけ?

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2024/03/06(水) 20:13:09 

    >>1188
    震災の不安に乗じてデマ流しに来てる人がいるね

    +8

    -0

  • 1208. 匿名 2024/03/06(水) 20:13:13 

    >>77
    車売るのに5社見積り取ったら
    ここが一番(最安値だったディーラーより10万以上)高く買い取ってくれた。
    特に問題なかったです。
    元ビックの人だったって知らなかった…
    何もなくて良かったです。

    ちなみにビックモーターでは物凄く詐欺られました。
    詳しく書くと身バレするから書きませんが
    かなりひどい目に合いました。
    嘘つかれまくりました。

    +4

    -0

  • 1209. 匿名 2024/03/06(水) 20:14:00 

    >>944
    10回分はお値段も高いし枚数も少ないので、排尿2回分を買って、その都度新しいものを使った方がいいような気がします。
    【専門家警鐘】「次のステージに入っている」千葉県東方沖で相次ぐ地震 大地震に繋がるリスクも…「バーンといってしまうと巨大地震に」メカニズムと今後の可能性を解説

    +13

    -0

  • 1210. 匿名 2024/03/06(水) 20:14:07 

    >>146
    水や荷物を運べるキャリーカートや台車、
    自転車、ランタン、ヘッドライトとか。
    臭いを抑える袋、黒い袋、組み立て式トイレ、。
    トイレットペーパー、小銭、千円札、ジャッキ、
    ブルーシート、帽子、おもちゃ、
    気が紛れる好きな物…などかな。
    まだまたあるけど調べてね。

    +4

    -0

  • 1211. 匿名 2024/03/06(水) 20:14:52 

    >>828
    100回分でも2人だと1週間分しかないから、むしろ足りないくらいだと思う
    排水管や水道管の修理は下手したら一ヶ月以上かかる恐れがある

    +15

    -0

  • 1212. 匿名 2024/03/06(水) 20:15:05 

    >>1204
    Wikiみたら、1940年代半ばで大きな地震が四つ続いてたらしいです。終戦前の4大地震だって。
    日本ってその頃は空襲もひどかったし過酷なな時代を生き抜いてきたんだね。

    +17

    -0

  • 1213. 匿名 2024/03/06(水) 20:16:12 

    >>1201
    私もそんな感じだよ。そのまま齧れる感じのチキンラーメンみたいなのとか羊羹とかクッキーとか。フリーズドライのパンとかご飯も1、2セットだけならあるけど高くてあまり買えない。

    +11

    -0

  • 1214. 匿名 2024/03/06(水) 20:17:08 

    >>1202
    よこ
    私は一人一週間分のセットを注文したけど、一ヶ月以上待ち。親にも頼まれて再度注文しようとしたら売り切れになってたよ。

    +3

    -0

  • 1215. 匿名 2024/03/06(水) 20:17:14 

    >>818
    家は三河だけど6強だす
    もし来たら完全にインフラ駄目になるから、水やガスやトイレの準備は必須だす

    +7

    -1

  • 1216. 匿名 2024/03/06(水) 20:17:33 

    >>1205
    ゴム製?のサンダル、枕元に置いてます。

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2024/03/06(水) 20:17:39 

    >>1206
    前回の関東大震災が1923、鳥取地震が1943、昭和南海地震が1945でまあまあ連続してるね…

    +7

    -0

  • 1218. 匿名 2024/03/06(水) 20:17:44 

    >>1210
    横。気がまぎれるもので思い出したけど、震災経験した人がXでトランプが意外に持っててよかったって教えてくれてた。私もそれでセリアでトランプ買ってリュックに放り込んでる。
    生きられたらの話なんだけどね。

    +14

    -0

  • 1219. 匿名 2024/03/06(水) 20:18:17 

    >>1205
    普通のスニーカー(履きやすいように紐は少し緩めてる)
    うちは部屋の中のドアにガラスがはめ込まれてる場所があるし食器が散乱した時は玄関まで行くのが危ないと思ってる
    でもすぐに履けるスリッパでもいいって意見もあるんだよね
    とにかく足の裏を怪我しちゃったら逃げるときも大変だから保護できるなら何でもいいと思う

    +11

    -0

  • 1220. 匿名 2024/03/06(水) 20:18:42 

    >>1216
    ありがとう、いわゆるズック系ではなくベランダ用みたいなサンダルってこと?それだと安く買えそう。

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2024/03/06(水) 20:18:48 

    東日本大震災のときは、着の身着のまま逃げた方も多かったのだろうか。
    3月11日もうすぐですね。

    +14

    -0

  • 1222. 匿名 2024/03/06(水) 20:19:27 

    NextStage

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2024/03/06(水) 20:20:03 

    >>1212
    やっぱり続くんだね
    今まさにその時代を生きてる…
    平成以降のの30年余、全国で大きな地震が10個くらい来てるね

    +8

    -0

  • 1224. 匿名 2024/03/06(水) 20:20:41 

    >>1219
    ありがとう、やっぱりスニーカーがベストだよね。
    わたしは値段がちょっと気になってたけど無印やユニクロの格安の買っといたらいいかもしれないね

    +4

    -1

  • 1225. 匿名 2024/03/06(水) 20:21:15  ID:V6K1zOB7o2 

    >>1068
    いや、皆、そう言うけどさ、実は東海地震が起こってないからやばいんだよ。東海地震は100年から150年おきに起こっているのだけど、前回からもう170年過ぎている。寄って、今起きても不思議じゃない。

    +28

    -0

  • 1226. 匿名 2024/03/06(水) 20:23:26 

    >>1205
    無印の撥水スリッポン置いている。
    3000円しない位だったと思う。
    サッと履けるよ。

    +3

    -0

  • 1227. 匿名 2024/03/06(水) 20:24:22 

    >>1225
    横。わたしは東海地震と南海トラフの違いがわからないのです

    +14

    -0

  • 1228. 匿名 2024/03/06(水) 20:25:31 

    >>1
    銀座と横浜は要注意
    標高低いし

    +10

    -1

  • 1229. 匿名 2024/03/06(水) 20:25:38 

    >>1226
    それよさそうですね!それを真似させてもらおうかなぁ。
    みなさんやっぱりちゃんと備えてるんですね。

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2024/03/06(水) 20:25:40 

    >>1225
    東海地震説っていつの間にやら
    有耶無耶になったんだよね。
    確かにまだ来てないのに。
    単独では発生しないという説が現在は主流みたい。
    最近は、南海トラフ巨大地震に組み込まれて想定されてる。

    +18

    -0

  • 1231. 匿名 2024/03/06(水) 20:26:23 

    >>1212
    終戦前の5年間に5つの地震があったんだね
    主に南海トラフの地域だね
    本当に自然な地震なのかなって思ってしまった

    +4

    -2

  • 1232. 匿名 2024/03/06(水) 20:26:26 

    >>56
    宇宙とかの研究は地道にやっていかないと、いざって時に研究記録少なすぎてどうしようもなくなるじゃん
    それに、宇宙のことを研究することは、実用的な物の発明にも繋がるし、それは周りまわって防災のためにもなる

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2024/03/06(水) 20:26:55 

    >>1225
    文字の癖が

    +23

    -0

  • 1234. 匿名 2024/03/06(水) 20:26:58 

    >>1218
    私も持っているけど非常用にと追加でトランプ、自由帳、シャボン玉、折り紙などを買ったけど、結局見直していないから
    どこかに入れっぱなしだわ。
    確認しておかないと。
    数年前に停電しても真暗で本当に恐怖&不便だったから
    安全灯を部屋数だけ付けたら安心感が全然違う。
    一階のトイレは自動点灯だから
    その安心感がきっかけで他の部屋に付けた。
    こうしようと思い立ったら即行動がいいね!

    +9

    -1

  • 1235. 匿名 2024/03/06(水) 20:27:26 

    >>315
    昔の人は柄杓ですくって肥料にしてたのよ。
    時間が経たないと酸性すぎて肥料にならないみたいだけど

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2024/03/06(水) 20:27:56 

    最低限しかしてないや
    トイレットペーパーとかも多めに置いておいた方が良いよね

    +11

    -0

  • 1237. 匿名 2024/03/06(水) 20:28:00 

    >>1225
    1回来たらその近辺で連続して起きそう

    +6

    -1

  • 1238. 匿名 2024/03/06(水) 20:28:19 

    >>1227
    東海地震が想定されているのは南海トラフの一番東端です。
    静岡県の駿河湾から遠州灘と静岡県の陸域。

    +9

    -0

  • 1239. 匿名 2024/03/06(水) 20:28:22 

    トピズレだけど、よく政府へ期待してないってコメントを見かけるけど、「◯日分の備蓄をした」ってことは数日持ちこたえれば国が何かしら支援してくれると皆信じてるんだよね(壊れた建物の修繕対策とかは別として)
    もちろん私もそこは疑ってない

    世界には鉄道事故を埋めて無かったことにする国もあることを思うと、地震大国でも何でもやっぱり日本がいいなぁ

    +27

    -0

  • 1240. 匿名 2024/03/06(水) 20:28:41 

    >>56
    いや、宇宙の研究は必要でしょ
    地球がいつまでも安全な星とは限らないんだから
    そういう研究って時間もかかるし、何十億年後の話だろうと、日頃からやっとかなきゃ意味ない

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2024/03/06(水) 20:29:21 

    >>1220
    そうそう。汚れてもいいからベランダ用的な。しまむらで買った。1000円弱位だったよ。もっと安いのもあるよ。

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2024/03/06(水) 20:29:36 

    東海地震も前回から間隔かなり空いてるんだね
    最近愛知がたまに揺れるの気になる

    +12

    -0

  • 1243. 匿名 2024/03/06(水) 20:30:03 

    >>339
    水のいらないシャンプーは試してみた?
    祖母の自宅介護中に一度だけ
    母が祖母に使用してみたらベタベタになって不快感があったから
    結局普通のシャンプーに戻したよ。
    好みがあるから何でも1、2回は
    試してみてね。

    +19

    -0

  • 1244. 匿名 2024/03/06(水) 20:30:28 

    >>1197
    車はミドルSUVなのでラゲッジスペースはもともと広めです。でも色々詰めたコンテナを3つくらいと寝具置いたら、ラゲッジはいっぱいいっぱいですね。
    テントは設営が面倒だから、カーサイドタープ又はカーサイドシェルターならコンパクトで楽に設営出来るかもです。いずれにせよ女一人だと不用心なので必要性を感じず、家用の備蓄に置いてあります。
    その代わりサンシェードや目隠し用カーテンを使って、車でがっつり調理や最悪トイレも出来るように備蓄しました。
    普段の買い物は後席や足元も広いので、それだけのスペースで十分足ります。

    自宅以外にも過ごせる場所があるのは安心材料になりますね。

    能登半島地震の本震のあと大なり小なり余震が多かったので、家が倒壊して道路状況が良い方向の親族の家に逃げようと思って車載しました。

    +5

    -1

  • 1245. 匿名 2024/03/06(水) 20:31:17 

    >>1226
    横、私それ玄関に置いてるけどめっちゃ便利。履き潰せる感じのやつ。スニーカーとサンダル的なやつ2タイプに出来るやつ。

    +6

    -0

  • 1246. 匿名 2024/03/06(水) 20:31:20 

    >>1238
    というと、南海トラフといっても震源域が広くて、前回東海地方が揺れていないから南海トラフの中の東海地方の地震そろそろいつ来てもおかしくないって話でしょうか?
    で、東海が揺れたら次は西側の地震が連動みたいな

    +4

    -0

  • 1247. 匿名 2024/03/06(水) 20:32:33 

    >>885
    23区に住んでるけど、3日は絶対無理だと思う。
    人口多すぎるから1ヶ月は覚悟してる。

    +22

    -0

  • 1248. 匿名 2024/03/06(水) 20:32:56 

    持ち歩きにモンベルのコンパクトマルチランプおすすめ(単四電池で電池交換に工具が不要)
    ヘッドランプとして使ってみたら軽くて違和感ないし小走りくらいじゃずり落ちない
    両手もあくし角度調整もできるから子供の耳かきでも大活躍してて、それだけでも買ってよかった
    色んな所に巻きつけられて便利

    あとサイコール蓄光ホイッスルも買ってよかった(私はハンズで購入)
    日中鞄にぶら下げておけば暗闇でもよく光るし、吐息レベルでも音が鳴り響く
    ランプもホイッスルも家族分買って、全員から高評価だったので、どなたかの参考になれば嬉しいです
    【専門家警鐘】「次のステージに入っている」千葉県東方沖で相次ぐ地震 大地震に繋がるリスクも…「バーンといってしまうと巨大地震に」メカニズムと今後の可能性を解説

    +16

    -0

  • 1249. 匿名 2024/03/06(水) 20:34:57 

    >>959
    企業としてお客さんを守るできる限りはしてくれそうな気がする。怖いのは津波と液状化だね。

    +4

    -0

  • 1250. 匿名 2024/03/06(水) 20:36:35 

    >>1060
    よこ
    そうなんですね。知らなかった。ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 1251. 匿名 2024/03/06(水) 20:36:51 

    >>1234
    備えが一つ増えるたびに少しだけ心の安心も増えますよね。とはいえ、もし幸運に無事に生きていたらね…(虚ろな目)って思いは消えないですけどね😅

    +16

    -0

  • 1252. 匿名 2024/03/06(水) 20:37:10 

    >>13
    私も。
    緊急地震速報なんか聞くと頭が真っ白になる。
    多分大地震が起きても何にも出来ない。

    +25

    -1

  • 1253. 匿名 2024/03/06(水) 20:39:32 

    >>586
    あるよw

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2024/03/06(水) 20:39:38 

    >>1201
    アレルギーがなかったらナッツとかどうかな?
    腹持ちいいし小分けパックだと軽いし

    +8

    -0

  • 1255. 匿名 2024/03/06(水) 20:40:04 

    >>1
    えー、この前のトピから特に何も起きなかったから落ち着いてんのかと思ってたわ

    +9

    -0

  • 1256. 匿名 2024/03/06(水) 20:41:13 

    >>1254
    ナッツいいですね、カロリーも良質な脂も摂取できるし

    +8

    -0

  • 1257. 匿名 2024/03/06(水) 20:43:18 

    >>1232
    たしかに
    GPSのおかげでひずみの観測・分布が見えるようになったのはかなり大きいよ

    +6

    -1

  • 1258. 匿名 2024/03/06(水) 20:44:03 

    >>969
    だから周りの人と助け合えるようにご近所付き合いは大切なんだよな

    +14

    -4

  • 1259. 匿名 2024/03/06(水) 20:44:35 

    >>15
    食事や水はすぐ救援物資届くからそんなに必要ないと聞いた。

    家が潰れたら車で寝られるように大きいの買った。
    あと夫がキャンパーだから発電だったり色々と道具は揃ってる。

    +7

    -26

  • 1260. 匿名 2024/03/06(水) 20:45:09 

    わたしガルで教えてもらって初めて知った無知の者なんですけど、通電火災が怖いらしくて、震感ブレーカーの重要性教わりまして。政府は震感ブレーカーと消火器を各家庭に義務付けた方がいいのでないかい?コロナ禍や物価高で地方では支援金など配ってたけど、そういう防災にお金使った方がいいのでないかい?と思ってます。政治に関わってる人がもしもチラ見してくれてたら検討よろしくお願いします。

    +46

    -1

  • 1261. 匿名 2024/03/06(水) 20:45:25 

    かなりの量を揃えなきゃいけない上に買ったら終わりではなくローリングストックしなきゃいけないから備蓄貧乏になりそう…
    真面目に備蓄揃えようとすると出費エグくて洒落にならない

    +48

    -0

  • 1262. 匿名 2024/03/06(水) 20:46:36 

    >>1244
    返信ありがとうございます!
    我が家もSUVですが、通常のキャンプでも荷物で一杯になっています。車中泊は難しいので、有事はテント持って行くしかないな…。でも、アウトドアは役に立ちますね!
    勉強になりました。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1263. 匿名 2024/03/06(水) 20:46:59 

    >>963
    留まるの?
    他県のホテルとか泊まれば良いのでは?
    車がなくても歩いて。歩いて2週間もかからないでしょ?
    通帳とスマホはすぐ持ち運べるようにしとく。
    お金があればとりあえずは解決できると思ってる。

    +3

    -11

  • 1264. 匿名 2024/03/06(水) 20:47:43 

    IKEAのセンサーでつくライト持ち運び磁石で貼り付け可のいいよ。300円くらいだったかな?100均にも似たようなのあるよね?

    +4

    -0

  • 1265. 匿名 2024/03/06(水) 20:48:20 

    >>1128
    粘着おばさん、、、

    +3

    -1

  • 1266. 匿名 2024/03/06(水) 20:49:06 

    >>251
    私もそう思ってるの!止まった後が危険という認識の人が他にもいて更に怖い!笑

    +7

    -1

  • 1267. 匿名 2024/03/06(水) 20:49:23 

    >>1246
    1238です。
    私は静岡県民です。
    50年ほど前から静岡県民は東海地震が来ると言われてきました。
    『明日にでも来るかもしれないから警戒を』と。

    それが311の震災後あたりからは
    『南海トラフ巨大地震に警戒を』に報道が変わりました。
    東海地震が単独で起こるかどうかは専門家の間でも昔から意見は分かれていたようです。
    10年ほど前、東海地震説(単独での発生)を提唱していた教授が、自らの説に関して否定的な発言をして地元紙の大きな記事になりました。

    南海トラフ発生の想定に関しては内閣府からのリリース、NHKの番組(Nスぺ)の動画などを参考になさるといいかと思います。
    Youtubeでも一部見られます。
    番組を見た限りではどこが最初に割れるかは、研究者がAIなどでシミュレーションはしているようですが現時点ではわからないようです。(長々失礼しました)

    +14

    -0

  • 1268. 匿名 2024/03/06(水) 20:49:58 

    >>1259
    東京みたいな人口多いところで物資は人数分足りるのかな…

    +19

    -0

  • 1269. 匿名 2024/03/06(水) 20:50:24 

    最近、地震関連のニュース多いから
    災害級の来るのかもね?!
    千葉の夫婦岩が崩れたって
    見たばかりだから怖いです
    備蓄はそれなりにしてる方だけど
    都心が災害に遭った後の人間の
    変わり様の方が怖い気がするよ
    外国人も多いからね

    +31

    -2

  • 1270. 匿名 2024/03/06(水) 20:50:43 

    >>62
    そこだよね、即死出来ればいいけど、ジワジワと真綿で首を絞められるように死ぬのは辛い

    +7

    -0

  • 1271. 匿名 2024/03/06(水) 20:54:08 

    ちょっと前のNHK明日をまもるナビ見た人いる?災害は必ず想定を超えるって思っとかないとって磯田先生が言ってたけど、それでも過去のこと知っとくに越したことはないなとおもって住んでる地域の過去の災害の歴史について調べてみたよ。過去にはこのくらいの出来事が起きてどんな被害があったかって知っておくのもいいと思う。あとバザードマップね。
    ここにいる人たちはみんなもうチェック済みの人たちばかりとは思うけど、いちおう。

    +14

    -0

  • 1272. 匿名 2024/03/06(水) 20:54:11 

    >>1023
    火発も耐用年数超えて、夏は結構電力需要ギリギリなのよ

    +2

    -1

  • 1273. 匿名 2024/03/06(水) 20:54:30 

    >>524
    政府は食料やトイレットペーパーなど、1週間分は備蓄しとけって言うけど、ほんと置き場がないんだよね。
    この前の石川の地震見ていたら、耐震基準をクリアしている住宅も傾いたりしてたり、マンションが少しでも潰れてたら、その下以下の階も住めなくなるから、結局自宅には居られない。
    備蓄出来る家って居住出来る地下室があったり、そうとう頑丈な地盤だったりするところじゃないと出来ない。
    備蓄はしてるけどね、それでも…て思いはある。

    +18

    -1

  • 1274. 匿名 2024/03/06(水) 20:55:57 

    >>1201
    私はオートミールと焙煎玄米粉買った
    普段の食事に取り入れられるのがいいなと思って

    +5

    -0

  • 1275. 匿名 2024/03/06(水) 20:56:58 

    とりあえず私はリックが近くにあったので
    そのまま外に出ました
    ワンコと一緒に
    車で過ごすしかなかったので
    二週間で何とか戻れました
    現金は絶対必要なんです必ず持っておいてください
    後はトイレですね
    ペットシートでも大丈夫だけど
    新聞は最強です
    後カロリーメイト水で凌ぎました
    動物飼ってると行けない所ばかりなんで
    食料物資などはもらいに行けました
    がなかなか辛かったのですが
    ワンコも家族なので踏ん張りました
    うちは家が大丈夫だったのでなんとか
    戻れましたけど中の片付けが本当に
    ヤバかったです

    +30

    -0

  • 1276. 匿名 2024/03/06(水) 20:57:29 

    >>730
    2リットル✖️6本がワンケースだから、大体計4箱だね。
    2段にして積めばそんな場所とらないよ。

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2024/03/06(水) 20:59:42 

    >>1262

    家族構成によってはテントの方が広く使えそうですね。
    運転下手なのでジムニーにすれば良かったと思ったんですが、今回の地震で特大ラゲッジの有難みを感じることになろうとは…

    関東の皆様と一緒に、石川県民の私も粛々と備蓄進めて参ります( ¯•ω•¯ )

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2024/03/06(水) 21:00:33 

    >>1267
    ありがとうございます。あなたのコメントで理解できたと思います。
    YouTubeに上がってるNスペの南海トラフの特集みました。すごく恐ろしかったです。が、先に知って心を備えるのは大切だと思いました。
    NHKのYouTubeは他にも火災旋風の特集もあげてもらっていて、見ると恐ろしかったです。東京だけでなく他の土地でも起こりうると思って。防災グッズは備えているけども、荷物も大事だけどまず命ということも考えました。
    みんなでどうにか生きましょう。

    +17

    -0

  • 1279. 匿名 2024/03/06(水) 21:01:12 

    >>1062
    なまずよりトカゲモドキの方が地震探知に向いてそうやね

    +5

    -2

  • 1280. 匿名 2024/03/06(水) 21:01:21 

    >>745
    そうなんだ!
    家族の人数分買おうとしてたんだけど、高いから躊躇してた

    +4

    -1

  • 1281. 匿名 2024/03/06(水) 21:03:09 

    >>951
    今は1階に置いてるけど、余裕ができたら分割備蓄として2階にも少し置きたいと思ってる

    +2

    -1

  • 1282. 匿名 2024/03/06(水) 21:04:05 

    >>790
    東京都から最近配られた防災ブックに、外出中のトイレはなるべく頻繁に行くように書いてありました。我慢して帰ろうとした時に地震が来て帰宅困難になりトイレは長蛇の列でなかなか順番が来ないなどあり得そうですね。
    最近は出先で入ったお店とかでなるべくトイレ入るようにしています。

    +31

    -0

  • 1283. 匿名 2024/03/06(水) 21:05:13 

    >>1066
    車かあ、駅近いし全然乗らないからうちは手放したのよね。そのかわり最近新築のマンション買ったよ。
    制振タワーで備蓄もあるしコンクリートだから、津波やら地震の時は下手に外行かない方がいいかなと思ってるけど、どうなんだろ
    どうせ人パンクだろうしね

    +2

    -0

  • 1284. 匿名 2024/03/06(水) 21:06:32 

    >>146
    そうなんです!非常持ち出し袋はあるんですけど、"持ち出すもの"が何かわからないんです!備蓄はそれなりにしていると思うのですが、避難所などに行くことになった場合に持って行くは何を入れておくべきなのかその境目がよくわからなくて、結局、対策は万全とは言えない状況です。

    +10

    -1

  • 1285. 匿名 2024/03/06(水) 21:07:27 

    >>1261
    日本住みにくいよね。
    防災グッズも防災食も高いし、狭いのに保管もしなきゃだし、でも物価は高騰、マンションも高騰だし、地震多いという。住みにくいよ

    +15

    -0

  • 1286. 匿名 2024/03/06(水) 21:07:43 

    >>1101
    311の時もあの国に狙われてたらしいしね

    +6

    -0

  • 1287. 匿名 2024/03/06(水) 21:09:07 

    >>1268
    足りないよね、人多すぎだもん
    忖度ありそう

    +11

    -0

  • 1288. 匿名 2024/03/06(水) 21:09:12 

    >>1172
    アルファ米より全然ましだよ

    無理なら無洗米とアイラップで自炊するしかないべ

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2024/03/06(水) 21:10:02 

    >>790
    電車通勤だけど、電車に乗る前は必ずトイレを済ませてからにしてる。
    地震でなくても電車が止まったり、閉じ込められたら大変だからね。

    +23

    -0

  • 1290. 匿名 2024/03/06(水) 21:10:28 

    >>69
    じゃあなんで311の時は抑えてくれなかったの?

    +7

    -0

  • 1291. 匿名 2024/03/06(水) 21:11:17 

    >>299
    ほんとだよね

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2024/03/06(水) 21:12:22 

    >>1178
    私も生協のご飯パック頼んでます
    結構美味しい
    あとはコープブランドのフリーズドライの卵スープや野菜スープ、味噌汁もローリングストックしてます

    卵スープめちゃ美味しい

    +7

    -0

  • 1293. 匿名 2024/03/06(水) 21:12:24 

    >>1288
    米を諦めればいいんだよ
    そもそも火を使わないといけないのは災害時に適さない

    +9

    -1

  • 1294. 匿名 2024/03/06(水) 21:13:26 

    一体なんの前触れだよ、怖すぎるよ

    +9

    -0

  • 1295. 匿名 2024/03/06(水) 21:13:55 

    >>455
    尿パッドって臭くならないの?

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2024/03/06(水) 21:14:07 

    >>57
    むしろ好き勝手してる秋篠宮への怒りが災害を招いてるとは思わんのか

    +14

    -1

  • 1297. 匿名 2024/03/06(水) 21:14:29 

    >>343
    日本滅びるよね

    +0

    -2

  • 1298. 匿名 2024/03/06(水) 21:14:46 

    >>1176
    好きな飴ちゃんも持ち歩くと安心するお
    ミルク飴がすきだお

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2024/03/06(水) 21:15:08 

    >>747
    平成こそヤバい

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2024/03/06(水) 21:15:26 

    >>1274
    横、オートミール美味しいですか?興味あるから買ってみようかな。防災って何が適してるか試してみないと分からないしいろいろやってみようと思ってる。

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2024/03/06(水) 21:16:03 

    >>1106
    来て欲しくないけれどもし大きな地震くるなら家族全員が家にいる時にして欲しい

    +30

    -0

  • 1302. 匿名 2024/03/06(水) 21:20:33 

    カレー備蓄するなら甘口にしないと、辛くて水が欲しくなると困るよね

    +32

    -0

  • 1303. 匿名 2024/03/06(水) 21:23:31 

    前はお出かけ大好きだったけど、東日本大震災があってから海の近くに遊びに行けなくなった
    目的地まで高速乗ってても海が見えると「今地震きたら死ぬのかな」とかそんなことばっかり考えてる

    +47

    -2

  • 1304. 匿名 2024/03/06(水) 21:23:37 

    >>1278
    1267です。
    早速ご覧になったんですね。
    仰る通り心を備えるというのは大事ですね。
    Nスぺ、去年9月の関東大震災の特集もかなりショックだったですね。
    そして南海トラフに関しては研究を続けているとはいえ時期を予測することは難しいのだと思い知らされました。

    +9

    -0

  • 1305. 匿名 2024/03/06(水) 21:24:06 

    家よりディズニーリゾートのが安全そうだ

    +17

    -1

  • 1306. 匿名 2024/03/06(水) 21:25:57 

    なんかもうとにかく地震が活動期に入ってるからどこかしらで大きなのが年単位で連続して来ると思うわ

    +12

    -0

  • 1307. 匿名 2024/03/06(水) 21:27:51 

    >>1305
    ハハッ

    +7

    -2

  • 1308. 匿名 2024/03/06(水) 21:31:03 

    >>1260
    揺れでボール落ちて自動的に配電盤キレるやつか

    +7

    -0

  • 1309. 匿名 2024/03/06(水) 21:31:17 

    >>1290
    龍(辰)の年じゃないから?
    知らんけど。

    +1

    -3

  • 1310. 匿名 2024/03/06(水) 21:32:15 

    >>1260
    都内では木造密集地帯から配布始まってるね

    +6

    -0

  • 1311. 匿名 2024/03/06(水) 21:33:20 

    >>1308
    うん、それを教えてもらった。でももう日本は地震大国だから最初から全てのブレーカーは震感付きのものに限るように義務付けて欲しいなって思うのよ。

    +15

    -1

  • 1312. 匿名 2024/03/06(水) 21:34:04 

    感震ブレーカー希望しようかな。

    +9

    -1

  • 1313. 匿名 2024/03/06(水) 21:35:33 

    自分への戒めとして書くけど、こういう実質の備えも大事だし心構えや学びも必要だけど、それで心が折れて心が先にイってしまうといけないから、適度なところで息抜きで楽しいことやバカなこと考えて。ネタトピや雑談で楽しいトークしたり、家族との時間大事にしましょうね。

    +36

    -0

  • 1314. 匿名 2024/03/06(水) 21:36:24 

    江戸川区は感震ブレーカー、全世帯無料配布だって。いいなー

    +26

    -1

  • 1315. 匿名 2024/03/06(水) 21:37:18 

    >>221
    被災した方がビニールを匂いが通過するから
    何重に密閉していても
    汚物入った袋を置く場所には必ず段ボールとか
    何か絶対に敷いておけと書いてたね
    匂いが床から消えないんだってさ

    +26

    -0

  • 1316. 匿名 2024/03/06(水) 21:38:05 

    >>1261
    ローリングストックだから、普段の食事として消費していけばいいだけだよ

    +8

    -1

  • 1317. 匿名 2024/03/06(水) 21:38:10 

    >>1098
    百均の紙パンツもコンパクトでいいかも
    捨てられるし

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2024/03/06(水) 21:38:24 

    >>1201
    以前ガルで節分の炒り豆とか良いかもと書き込みがあって、ネットで調べたら神戸で被災した料理家の方が自身の経験から東北の地震の時に豆菓子を送って大変役立ったという話が出て来ました。
    タンパク質や栄養バランスに優れていて防災食に最適だそうです。
    炒り豆思いついた方凄いなと思いました。

    +19

    -0

  • 1319. 匿名 2024/03/06(水) 21:39:04 

    >>1315
    アルミとかどうだろう

    +1

    -0

  • 1320. 匿名 2024/03/06(水) 21:39:13 

    >>1303
    わかる。でも飛行機乗ってる時ももしこれ落ちたらって考えるし、福知山線の追悼番組見てからまたもし脱線したらって考えるしもうキリがないよね。こういうの積み重なってパニック障害とかなるのかね。不安自体がもはや辛いよね。対処法ある方いたら教えてくださいませ。

    +16

    -0

  • 1321. 匿名 2024/03/06(水) 21:39:56 

    >>73
    夏だと海水浴客で被害拡大するんじゃ…

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2024/03/06(水) 21:40:31 

    >>1318
    確かに豆最高かもしれない!大豆も買うわ

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2024/03/06(水) 21:40:31 

    >>1314
    震災の時は火災リスク高い地域だもんね
    台東区と葛飾区も配るべき

    +13

    -0

  • 1324. 匿名 2024/03/06(水) 21:41:46 

    >>299
    節分までは卯年

    +4

    -1

  • 1325. 匿名 2024/03/06(水) 21:42:18 

    >>1316
    そうだよね。ローリングストックだから賞味期限早いやつから食べて、その分買い足してを繰り返していくだけ。

    +8

    -0

  • 1326. 匿名 2024/03/06(水) 21:42:19 

    >>1318
    水分欲しくなると思う

    +9

    -0

  • 1327. 匿名 2024/03/06(水) 21:43:03 

    >>1290
    311の時は卯年

    +4

    -2

  • 1328. 匿名 2024/03/06(水) 21:43:16 

    >>1201
    クロレッツいいと聞いた
    歯磨きする水がない時とかもあれ噛むだけで口内衛生と口臭マシになるらしい

    +9

    -0

  • 1329. 匿名 2024/03/06(水) 21:43:57 

    >>1271
    いつも見ていてその回は録画も焼いたよ。

    磯田先生、歴史番組の方でも度々過去の災害取り上げてくれていてすごく勉強になる。


    大規模造成地とか隠れ盛り土とか、近年の災害もあって強く注意を呼びかけられるようになってきたけど、古地図のチェックも大事だよね。地盤の成り立ちも。

    地震に限らず、水害や火山災害や土砂災害なんかも過去の歴史はなにかと参考になる。

    +6

    -0

  • 1330. 匿名 2024/03/06(水) 21:44:25 

    >>1267
    漫画のちびまる子ちゃんでも東海大地震の小学校での避難訓練が描かれていたよね
    さくらももこさんは静岡県清水市の出身だから
    東海大地震から南海トラフにいつのまにかシフトしていましたね

    +9

    -0

  • 1331. 匿名 2024/03/06(水) 21:44:28 

    >>1325
    震災備蓄品として長期保存のものは消費しにくい
    賞味期限がきた羊羹を消費してる時に病気になるかと思った

    +8

    -0

  • 1332. 匿名 2024/03/06(水) 21:45:51 

    >>1224
    間違えてマイナスおしてしまいました

    スニーカー良さそうですね
    私は部屋の中でもクロックスを履いています

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2024/03/06(水) 21:46:11 

    >>1321
    だから海水浴は行かない

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2024/03/06(水) 21:50:18 

    >>1300
    『オートミールがマズすぎる」ってトピが最近あったよ!『オートミール』でガル内で検索してみて。

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2024/03/06(水) 21:50:20 

    >>1318
    でん六豆でも良いかな

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2024/03/06(水) 21:50:49 

    >>1318
    それ、私の日頃のおやつだわ
    お水飲むとちょっとで満腹になるしけっこう美味しい
    ただし消化がどうかというのと好みの問題はあるし、被災した時に炒り豆はかなり気分が荒むと思うからお菓子の中にちょっとあるくらいが良い
    被災時こそお菓子とかメンタルに作用するものの方が良いと聞いた

    +10

    -0

  • 1337. 匿名 2024/03/06(水) 21:51:28 

    >>1328
    クロレッツにする!
    このトピみんなめちゃくちゃ親切でびっくりする。他のトピでもガル民みんなこうだと楽しいのに🙁

    +12

    -1

  • 1338. 匿名 2024/03/06(水) 21:51:55 

    >>1267
    1225愛知県民です。そうなんですよね。小さい頃から東海地震が来る来る言われて育った。でもいつの間にか南海トラフに変わって。

    単体で来ないとして、最初に東海地震で駿河湾辺りが最初に揺れて、その後に他が揺れるという事はないだろうか?と勝手に不安になっています。

    NHKの動画見てみます。

    +8

    -0

  • 1339. 匿名 2024/03/06(水) 21:52:11 

    >>1328
    人工甘味料入ってないガムないかなあ

    +8

    -1

  • 1340. 匿名 2024/03/06(水) 21:53:30 

    >>1331
    たしかに羊羹をいっきにはきついかも。
    ローリングストックするならそこまで長期保存に拘ることは無いと思う。普通の食品でも賞味期限が1年ぐらいはあるから、自分の好みのものを買い足して回していけば価格も防災用の長期保存食より安く抑えられるしいいかも。

    +9

    -0

  • 1341. 匿名 2024/03/06(水) 21:55:56 

    築40年のアパート1階に住んでるから、なるべく家にいる時に被災したくないな。そこまでボロボロではないけど、巨大地震なら潰れると思ってる。

    +5

    -0

  • 1342. 匿名 2024/03/06(水) 21:58:29 

    >>1295
    消臭効果には限界があると思う
    だから、防臭袋も併せて用意してるよ

    ※私の場合、尿とりパッドはサブ使用で、
    メイン使用は凝固剤+防臭袋の予定で個数揃えました

    +9

    -0

  • 1343. 匿名 2024/03/06(水) 22:02:00 

    >>1329
    たまたまチャンネル回してて初めて明日をまもるナビみたのがその回だったよ。
    濱口梧陵さんの話を初めて知ってすごく感動したし、災害があっても諦めないで守れる命ってあるんだよなって勇気もらった。
    でもそれでも怖いね震災。また明日をまもるナビみようと思う。
    あとNHKやっぱNHKやな、色々言われるけどさすがじゃんと思った笑

    +6

    -1

  • 1344. 匿名 2024/03/06(水) 22:03:51 

    >>1336
    読んだ元記事によると羊羹も小豆なので良いのだと書いてありました。
    炒豆、豆菓子、羊羹などが被災時に摂りにくい必須アミノ酸などを補給しやすいそうです。
    毎日少しずつ摂るのが良いみたいなので好きなお菓子と一緒に入れておくといいと思います。

    +9

    -0

  • 1345. 匿名 2024/03/06(水) 22:15:06 

    お隣さんの生活音や外の車の反響、さらにはくつろいでて自分の体が揺れたり動いたりしただけなのに地震?って疑うようになっちゃってるよ。地震気にせず生きてた子供時代に戻りたいわ。

    +15

    -0

  • 1346. 匿名 2024/03/06(水) 22:18:08 

    コツコツと防災グッズを集めてて、卓上コンロは買ったけどガスボンベをどうしようか迷ってる
    夏になると部屋の暑さが尋常じゃないから変に影響しないかとか、湿気もすごいから錆びて中身が漏れたりしないかとか考えちゃって
    とりあえず代替として固形燃料とアウトドア用ポケットストーブを買ってみたけど、断然ガスボンベの方が便利だよねぇ

    +8

    -0

  • 1347. 匿名 2024/03/06(水) 22:19:25 

    揺れた@福島

    地鳴りが長かった。
    さほど強く揺れなかったけどいつもより身構えたわ。

    +10

    -0

  • 1348. 匿名 2024/03/06(水) 22:19:34 

    >>1330
    >>1338

    >>1267です。
    ちびまる子ちゃんのエピソード懐かしいですね。
    地震より訓練で怒鳴っている先生のほうが怖かったというやつ。

    南海トラフは半割れなのか
    もしその場合、残りが割れるのは数十分差でか、あるいは数か月、数年後か。
    いろんなパターンが想定されていますね。

    静岡以外での大地震の報に接する度、とても辛く複雑な気持ちになります。
    恐らく多くの静岡県民がそう感じていると思います。



    +7

    -0

  • 1349. 匿名 2024/03/06(水) 22:21:24 

    都内でも地盤が緩いところが被害大きくなるのかな

    +8

    -0

  • 1350. 匿名 2024/03/06(水) 22:27:22 

    >>803
    いやでもこれ思うよね
    わざわざ「今」危険なとこ行って見知らぬ遠方で被災するのも不安だよね

    +22

    -1

  • 1351. 匿名 2024/03/06(水) 22:28:26 

    >>10
    もうニュースとか見てればわかるじゃない。
    小さい地震が頻発してドーンなんだから、石川なんて去年もおととしも大きいのが来てる。
    あれだけ揺れて住み続けるのは。

    +15

    -1

  • 1352. 匿名 2024/03/06(水) 22:31:48 

    >>1225
    だから次は連動型の南海トラフと言われてんだよ。東海だけきても南海も揺れる。

    +7

    -0

  • 1353. 匿名 2024/03/06(水) 22:34:25 

    >>1300
    美味しいというか、オートミールそのものには大して味付いてないから何にでも合わせられて使いやすいよ
    オートミールはスープに入れたりお湯でとけばサッと食べれるから普段も重宝している
    栄養価も高いし

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2024/03/06(水) 22:34:31 

    >>19
    この世界で地震が来る国や地域の方が少ないんだよねめちゃ多発国…

    +2

    -1

  • 1355. 匿名 2024/03/06(水) 22:36:52 

    >>1349
    今回の能登の地震がわかりやすいけど、
    いくら建物が頑丈でも地盤が緩ければ無意味だと思う

    うちの親戚、田んぼを埋め立てて比較的短期間で建てられた建売住宅を買ったけど、3.11の余震(震度6強)で準半壊認定くらったわ。一応、免震だったらしいけど…

    +28

    -0

  • 1356. 匿名 2024/03/06(水) 22:37:52 

    バッグとか買ってる場合じゃなかった。備蓄大切

    +35

    -0

  • 1357. 匿名 2024/03/06(水) 22:38:13 

    >>1334
    世間ではコロナ禍でオートミールすごい流行ってたのに

    +3

    -0

  • 1358. 匿名 2024/03/06(水) 22:39:02 

    >>1
    この季節なのでうち以外にもいる?
    引っ越しを控えてます汗(・・;)
    段ボールにどんどん詰めてるし、断捨離してるしストックもどんどん減らしたり消費したよ。
    早く引っ越し終わりたい!
    なんかもうソワソワで嫌だー

    +7

    -0

  • 1359. 匿名 2024/03/06(水) 22:43:41 

    >>1235
    庭に穴掘って用を足したら枯葉をぶち込んで…を繰り返して熟成させたら肥料?笑

    +0

    -10

  • 1360. 匿名 2024/03/06(水) 22:43:52 

    >>334
    3月31日に雪降った年もあったもんね

    +8

    -0

  • 1361. 匿名 2024/03/06(水) 22:44:05 

    >>1023
    電力足りてないよ
    しかもこれから半導体工事なんかできると馬鹿みたいに莫大な電力が必要になる
    電気代は今以上にどんどん上がるよ

    +9

    -2

  • 1362. 匿名 2024/03/06(水) 22:49:17 

    >>1240
    そんな地球規模の案件は資源豊富で潤沢な資産があるアメリカやオイルマネーで潤いまくってる国にお願いしたいわ

    ATMにされてカツカツ財政の日本がやることではない

    +4

    -1

  • 1363. 匿名 2024/03/06(水) 22:51:20 

    >>325
    逃げて行った人一人いるよ
    その学者は南海トラフより首都直下のほうが先だって言ってたけど
    (だから逃げた)

    +15

    -0

  • 1364. 匿名 2024/03/06(水) 22:54:28 

    >>176

    期限長いカロリーメイトって通常のカロリーメイトより
    長いものなの??

    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2024/03/06(水) 22:57:21 

    >>325
    専門家といっても英語堪能でないと海外で就職先見つけるの難しいからね
    海外移住はお金持ちでないとできないし、親の介護とかもあったら簡単にはいかない
    専門家でもみんながみんな逃げられるわけではない

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2024/03/06(水) 23:01:25 

    >>1364
    たぶんその分値段が高いから私は普通のでいいかな?って思ってるけど、賞味期限が製造から1年なので、マステに大きく期限書いて箱に貼ってます

    +6

    -1

  • 1367. 匿名 2024/03/06(水) 23:01:26 

    これ以上電気代上がるならもうしにたい

    +7

    -0

  • 1368. 匿名 2024/03/06(水) 23:02:07 

    >>190

    私も普段のカバンの中に
    マッチ箱くらいの小型ラジオ、電池2本、イヤホン
    コンタクトレンズ、携帯トイレ、100均の小さいレインコート、小さいLEDライト、小銭とお札、連絡先、
    ナプキン、常備薬、絆創膏、ちょっとした日持ちするお菓子
    を小型ポーチに入れてるけれどこれだけでまあまあの重さ。

    あとは必ずペットボトル一本入れるようにしてるから
    小さいバック持てない。

    +23

    -0

  • 1369. 匿名 2024/03/06(水) 23:03:03 

    缶詰もレトルトも普段食べないけど備蓄してある
    これを定期で全て消費してまた食べたくもないのに買い揃えるのだと思うとつらい
    災害国で生きる準備の不幸

    +7

    -4

  • 1370. 匿名 2024/03/06(水) 23:07:06 

    今月末に転勤で房総に引っ越します。やだな…

    +7

    -7

  • 1371. 匿名 2024/03/06(水) 23:09:27 

    ラジオって買っといた方がいいのかな?1500円くらいで売ってるのみたけどどうなんやろ

    +10

    -0

  • 1372. 匿名 2024/03/06(水) 23:09:29 

    >>1091
    地震の揺れで電車倒れたりするのかな?と思う。
    そうなったらいつも通勤で乗ってるのは満員電車だし圧死してしまいそう。

    +5

    -0

  • 1373. 匿名 2024/03/06(水) 23:10:28 

    今日、家の外壁と屋根を一通り写真撮りました。

    我が家は3.11以降も何回か地震でやられてるので、
    次に被害が出た時に保険請求しやすい様にと定期的に画像を残してます。
    修理業者さんからもらった請求書、自分達で修理する為にホムセンで購入した物(セメントや接着剤など)のレシートも全てファイルに保存しています。

    これだけ地震が多ければ、時系列で被害を証明するのも大変だし、被災後はなるべくスムーズに地震保険や罹災証明の手続きをしたいので。。。

    戸建の方は、地震被害があった時のために家の図面があると役に立ちます。被災してバタバタする前に準備しておくと良いですよ。

    +22

    -0

  • 1374. 匿名 2024/03/06(水) 23:13:04 

    >>1371
    電池式の1000円くらいの普通のラジオ備えてるよ。
    あと、ラジオアプリもインストールしてる。
    震災の時、手回しの防災ラジオが意外と使えなくて(手が疲れる、壊れる)競馬好きのおじさんのフツーのラジオが町内で役に立ったって、どこかで見たから。 

    +11

    -0

  • 1375. 匿名 2024/03/06(水) 23:13:12 

    明日イオンに行くけどイオンで買えるおすすめの防災グッズあったら教えてください。食べ物でもグッズでも。

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2024/03/06(水) 23:14:21 

    しばらくは外出はスニーカーだな

    +14

    -0

  • 1377. 匿名 2024/03/06(水) 23:14:47 

    >>1374
    やっぱフツーのラジオがいいんだね、よし、明日買っちゃおう。明日は大豆とクロレッツとラジオ買うぞ〜

    +7

    -0

  • 1378. 匿名 2024/03/06(水) 23:15:32 

    >>1374
    電池は、充電式の電池でもいいのかな?

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2024/03/06(水) 23:16:18 

    >>1369
    普段食べれるやつをローリングストックするべきってもうさんざん言われてるのに

    +14

    -1

  • 1380. 匿名 2024/03/06(水) 23:16:33 

    >>1375
    防災セット買っちゃえば?

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2024/03/06(水) 23:17:17 

    >>1378
    どうなんだろう。
    一応、どちらも用意してる。

    +2

    -0

  • 1382. 匿名 2024/03/06(水) 23:18:22 

    >>1359
    ハエや虫がわんさか寄ってくるけどそれでもいいならやってみれば?

    +8

    -2

  • 1383. 匿名 2024/03/06(水) 23:22:37 

    >>1346
    ポケットストーブはいいなと思って調べてみたけど火が外側まで出てくるのが怖すぎて火事起こしそうでやめた

    +2

    -1

  • 1384. 匿名 2024/03/06(水) 23:24:20 

    >>563
    うちも柴。
    人がいてもパニックや突っかかったりしない代わり愛想を振りまくタイプでもない笑。

    うちは区の方針で同行避難。
    全避難箇所でペットの受け入れはOKなのね。
    でも同伴避難ではないので、避難先で一緒にいられるわけではないみたい。
    クレートは持ち運ぶには重くて大きいので折りたたみ式サークルはどうだろう?と検討中。

    こういうので隔離できたらちょっとは落ち着かない?ダメかな?
    【専門家警鐘】「次のステージに入っている」千葉県東方沖で相次ぐ地震 大地震に繋がるリスクも…「バーンといってしまうと巨大地震に」メカニズムと今後の可能性を解説

    +6

    -0

  • 1385. 匿名 2024/03/06(水) 23:27:36 

    >>1364
    賞味期限3年のものですよ。
    その分少し高いです。味はチョコレート味があったはず。他の味は見たことないのでないのかもしれません。
    普通のカロリーメイトとかでもいいと思いますが、わたしが食べ忘れるので長めのものにしてます。
    思い出した時に買い替えて、古いものはおやつなどで食べる感じにしてます。

    +5

    -0

  • 1386. 匿名 2024/03/06(水) 23:31:31 

    老後は地震の被害が少ないところに引っ越す

    +5

    -1

  • 1387. 匿名 2024/03/06(水) 23:31:46 

    ガスコンロはコスパ悪いし一年しか持たないので諦めた
    お茶やインスタントスープ用のお湯ができればそれでいいのでキャンドルを一つ使うティーウォーマーを買った

    キャンドルさえあれば庭のレンガと植木鉢でキャンドルストーブ作れるし、これでハロゲンヒーターくらいの暖を取れるから雪国でもないしこれでいいやと思った

    +8

    -1

  • 1388. 匿名 2024/03/06(水) 23:32:38 

    >>1387
    キャンプ用品?

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2024/03/06(水) 23:37:59 

    >>1388
    違うよー
    普通に家で使う茶香炉みたいなやつ

    ”あったかい”がずっと続く「ティーウォーマー」でお茶の時間 | キナリノ
    ”あったかい”がずっと続く「ティーウォーマー」でお茶の時間 | キナリノkinarino.jp

    淹れ立ての温かさを長く保ちたい。そんな願いを叶えてくれるアイテムが「ティーウォーマー」です。キャンドルでティーポットを保温でき、ゆらゆらと揺れる炎も幻想的♪実用的なだけでなく、ティータイムをランクアップさせてくれるおしゃれなデザインも魅力です。寒い...

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2024/03/06(水) 23:40:19 

    普段食べる缶詰はツナ缶だけだしレトルトは何も食べない
    蒸気の出るタイプは備蓄に向かないというからカレーも外れる

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2024/03/06(水) 23:41:07 

    不意に冷静になるとこんな国で備えて…て思う

    +5

    -1

  • 1392. 匿名 2024/03/06(水) 23:42:09 

    >>1353
    何に合わせるのかイマイチ分からないけど、早速スーパーで見てみよう。ありがとう。

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2024/03/06(水) 23:43:19 

    >>1390
    カレー味のサバ缶とかは?
    インドカレー風のやつ美味しかったよ

    +4

    -1

  • 1394. 匿名 2024/03/06(水) 23:43:35 

    >>1386
    地震の少ないところで山を避けて川を避けて坂も上れないしとか考えてたら
    そんなとこで暮らせる経済力あるのかなてなる

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2024/03/06(水) 23:44:30 

    >>1386
    ちなみにどこですか?

    +4

    -0

  • 1396. 匿名 2024/03/06(水) 23:47:10 

    Abemaに出演してた著名な学者さんは私は東京には住まないと言い切ってたな
    建築家の自邸も地盤磐石な地域に建てると聞いた

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2024/03/06(水) 23:47:31 

    >>1392
    合わせてるのはその辺にある普通のインスタントのスープだよ
    中華スープでもチゲ風でも卵スープでも味噌汁でも何でもOK

    +0

    -1

  • 1398. 匿名 2024/03/06(水) 23:54:43 

    >>1370
    不安だよね。バザードマップ調べたり、自治体の出してる避難場所のチェックを抜かりなく。一緒に生きましょう

    +7

    -0

  • 1399. 匿名 2024/03/06(水) 23:57:08 

    >>1395
    横だけど、岡山は災害少ないし、県内のどこかの高原のある町が地震の被害も少ない安全な町に移住しませんかってアピールしていたのを見かけた。
    地震が少ない県では佐賀とか福岡とかネットで出てくるけれど活断層もあるし、大きな地震も過去にあったので安心は出来ないと思う。

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2024/03/06(水) 23:57:13 

    >>1380
    値段によるなぁ、でもそういうのあるかちょっと見てくるわ。

    +1

    -3

  • 1401. 匿名 2024/03/06(水) 23:57:55 

    新潟は新潟中越地震から20年なのにまた大きなの来たんだね

    +7

    -0

  • 1402. 匿名 2024/03/06(水) 23:59:11 

    >>1398
    優しいコメントありがとうございます。
    ハザードマップ、津波は真っ赤でした…
    もし津波!にげて!となると、防災リュックを作っておいて、それを持って避難所へ避難が1番いいんですよね…?
    水や非常食、ガスコンロなど一応備蓄してますが、そういうのは置いて逃げるのが1番ですよね

    +11

    -0

  • 1403. 匿名 2024/03/07(木) 00:03:24 

    >>1300
    私はミルクがゆにして甘めで食べるの好き。通常のご飯みたいにも出来るらしいのでお試しあれ。

    +5

    -0

  • 1404. 匿名 2024/03/07(木) 00:04:57 

    数年前に震度5〜6来たけどその頃は明らかに震度1〜3が多かった
    最近はもっぱら少ない

    +6

    -0

  • 1405. 匿名 2024/03/07(木) 00:05:51 

    なるほど
    コーンフレークとか備えれそう

    +6

    -1

  • 1406. 匿名 2024/03/07(木) 00:08:26 

    内陸の方が大きな地震来なくない?

    +3

    -5

  • 1407. 匿名 2024/03/07(木) 00:09:49 

    >>1391
    わかるよ。結構備蓄力入れてるけど、意味あるのかとか別に長生きしたいわけじゃないなとか思ってくじけそうになる。でも備蓄しないでは居られないんだよな、こわすぎてさ。

    +19

    -0

  • 1408. 匿名 2024/03/07(木) 00:13:43 

    >>1402
    サッと持って避難できるなら。でも命が一番大事だし、物資はいずれ届くから。
    高知だったかな?は確か身一つで避難できるように防災グッズは避難所にあらかじめ個人ロッカーに預けているシステムがあったような。
    とにかく命が一番大事!

    +30

    -0

  • 1409. 匿名 2024/03/07(木) 00:17:24 

    >>917
    それ考えると都内に行けない

    +1

    -2

  • 1410. 匿名 2024/03/07(木) 00:19:27 

    >>1404
    どこの地域でしょうか?千葉?

    +4

    -0

  • 1411. 匿名 2024/03/07(木) 00:20:50 

    >>1391
    東日本の時って、身軽になりたくてミネラルウォーターを使い切ろうとしていた時だったんだけど、あの時に残っていたミネラルウォーターや除菌用アルコール、缶詰なんかに助けられたよ

    +14

    -0

  • 1412. 匿名 2024/03/07(木) 00:22:03 

    >>1300
    私はそんなに好きじゃない

    +7

    -1

  • 1413. 匿名 2024/03/07(木) 00:23:23 

    >>1402
    防災リュックにキャラメルくらい入れといたほうがいいよ
    あとペットボトル

    +19

    -0

  • 1414. 匿名 2024/03/07(木) 00:43:05 

    >>1402
    房総の民です
    私も津波のハザードマップ赤の場所に住んでいます
    ため息出ちゃうよね
    リュックの中身はなるべく軽くして、走れる重さにしています
    津波注意報が解除されたら一旦家に戻り、残っていれば荷物を取り出す予定です
    避難所と避難場所の違いと、津波避難ビルも調べておくと良いですよ〜

    +10

    -0

  • 1415. 匿名 2024/03/07(木) 00:44:19 

    >>1
    地震カウントダウンなの?

    +0

    -4

  • 1416. 匿名 2024/03/07(木) 00:51:30 

    >>1402
    逃げる場所は避難所ではなく指定緊急避難場所になると思うよ
    避難所が津波に対応してるかは絶対ではないから要確認で


    房総半島も広いから、自宅や職場の最短の津波到達時間を確認しておくと少し対策のとり方変わってくるんじゃないかな
    (いろんな震源域がありうるから、一番津波が早くくる地震で考えておくのが良さそう)

    道が酷い場合は乗り捨てることになってしまうけど、最近は自転車も避難手段のひとつとして推奨されてるから、用意があると強みかも

    あとは、今すぐってわけにはいかないかもしれないけど、地域の防災訓練も大事だと思ってる


    たくさん書いちゃってごめんね
    本当に地震来ないでほしいよねー🥲

    +19

    -0

  • 1417. 匿名 2024/03/07(木) 00:53:10 

    >>1413
    普段の生活の荷物にも防災ボトルか防災ポーチあるといいんだっけ?あれを今週つくってみようかな

    +5

    -0

  • 1418. 匿名 2024/03/07(木) 01:03:00 

    >>364
    日本の治安が良いのって、自然の治安が悪いからかもね
    外国では人間がテロするけれど、日本は地面がテロしてくる

    +7

    -0

  • 1419. 匿名 2024/03/07(木) 01:14:52 

    >>1371
    ラジオは買っといた方がいいよ〜
    安心感が違うもん

    +6

    -0

  • 1420. 匿名 2024/03/07(木) 01:27:43 

    >>1355
    だよね、うちの近所に広大な田んぼあったんだけど、稲刈りしたあとあっという間に住宅街に変わったの、、、、地盤大丈夫かよって思ってた。普通は3年くらい寝かせて地盤改良するらしい。

    +20

    -0

  • 1421. 匿名 2024/03/07(木) 01:31:44 

    常温保存OKで日持ちするバージョンのイシイハンバーグとミートボール、最近販売開始になってたみたい

    今たまたま見つけて、国産鶏っぽいし原材料も悪くなさそうだから試しに頼んでみたよ
    食べたことある人いるかな??

    タンパク質の備えがいつも同じ感じだったからレパートリー増えたら結構嬉しいんだけど、美味しいと良いなぁ…

    【専門家警鐘】「次のステージに入っている」千葉県東方沖で相次ぐ地震 大地震に繋がるリスクも…「バーンといってしまうと巨大地震に」メカニズムと今後の可能性を解説

    +28

    -0

  • 1422. 匿名 2024/03/07(木) 01:37:00 

    >>1303
    震災後はレポートの取材で海近の木場やみなとみらいの美術館に行ってもゆっくり出来なかった
    でも数年経って入院したのは江東区の埋め立て地の病院w

    +3

    -0

  • 1423. 匿名 2024/03/07(木) 01:40:52 

    >>1421 自己レス
    最近販売開始になったというかリニューアル??かもしれない、ごめん

    +5

    -0

  • 1424. 匿名 2024/03/07(木) 01:41:05 

    >>199
    裸じゃないと眠れない私はどうしたら…

    +3

    -4

  • 1425. 匿名 2024/03/07(木) 01:47:15 

    >>1350
    昔宮城で地震があったのは知ってたんだけど、東日本で津波を目の当たりにしてこんなにも凄いのかとゾッとした
    旅行であそこら辺の海沿いを歩いてたから
    危ないと言われてるなら、今一つ楽しめないだろうから延期もありだな

    +9

    -0

  • 1426. 匿名 2024/03/07(木) 01:49:05 

    >>1252
    緊急地震速報

    シュミレーションはしてる筈なのに、必ずオロオロするばかり

    +8

    -0

  • 1427. 匿名 2024/03/07(木) 02:18:27 

    日本は地震大国なのに全然研究できてないよね

    +5

    -3

  • 1428. 匿名 2024/03/07(木) 02:27:31 

    >>1361
    でも被曝して癌になったり、ペットを置いてその土地を離れるよりましだろ
    どちらかを選べと言われたら
    とくに持ち家の人とかどうするの?

    +5

    -3

  • 1429. 匿名 2024/03/07(木) 02:33:22 

    >>1259
    あ、内閣府が備えは1週間分っていってるんだけど
    大地震になれば行き渡りませんよ

    +25

    -0

  • 1430. 匿名 2024/03/07(木) 02:42:34 

    >>622
    一人暮らし賃貸ペットありでトイレットペーパー3ロールって出てきた…嘘やろ?
    少な過ぎやろ…??

    +13

    -0

  • 1431. 匿名 2024/03/07(木) 02:49:33 

    >>205
    こういう観音扉式がパカッと開かないようにするためのグッズってあるのかな?

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2024/03/07(木) 02:59:19 

    >>1399
    岡山聞いた事あるよ。しかし、いきなり行っても馴染めないだろうし、私は埼玉で災害に遭って死んでいくんだろうな。って思う。

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2024/03/07(木) 03:02:36 

    >>529
    好みは人それぞれだけど何がダメだったのか気になる
    私は温めないで食べれるカレーはダメだった
    尾西のアルファ米のわかめご飯は普通に食べれたよ

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2024/03/07(木) 03:04:32 

    >>1403
    シリアル的な?

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2024/03/07(木) 03:22:08 

    >>1078

    それ買ったよー、今日届く予定。

    +2

    -0

  • 1436. 匿名 2024/03/07(木) 03:30:39 

    >>1430
    その条件でやってみたけど7日分だからかな


    すごーく細かい話なんだけどさ笑、気になって試しに男性設定でやってみたら同じく3ロールって出るんだね

    (昔トイレットペーパーのことで家族とケンカしそうになって気付いたんだけど)男性って排尿時は基本拭かないから、女性より使用頻度・量もかなり少なくなるはずなんだよね
    …あくまで参考程度の備蓄リストで、性別入力は女性用品のためだけってことなのかな


    トイレットペーパーは多めでもむしろ良いとして笑

    食事も同じ量で出てくる気がするから、
    男女用意する人はそのあたりも考慮しておくと良いかもしれない??

    ↑旦那さんがすごくよく食べるってトピを思い出した

    +8

    -0

  • 1437. 匿名 2024/03/07(木) 03:37:12 

    >>1431
    フックタイプ?のものもあれば、
    扉上部に取り付けて、揺れを感知した時だけロックがかかるタイプもあるよ

    扉ロック、耐震ロック、チャイルドロック…みたいな名前でヒットすると思う


    私は基本フックタイプで、場所によってはS字フックを取手につけてるよ

    +7

    -0

  • 1438. 匿名 2024/03/07(木) 04:07:07 

    >>1420
    世界的に突出した災害大国で規制も設けずに軟弱地盤に建築物建てても構わないことになってる法律がどうかしてるよなあ
    国民の生命と財産守る気ないじゃんね

    +16

    -0

  • 1439. 匿名 2024/03/07(木) 04:08:21 

    大きな地震があって停電しても、ソーラーパネルのある家は電気が使えてる感じなんですかね?

    +0

    -1

  • 1440. 匿名 2024/03/07(木) 04:58:30 

    3.11の時も原発が爆発して住めなくなったのをもう忘れたの?
    犬や猫や牛や全ての動物ペットはそのまま置き去りにされたんだけど
    被曝するから戻れない。立ち入り禁止にされた。
    報道されないからなぁ不都合な事は
    そろそろ大地震がきそうなんだから少しの間でも原発稼働とめてくれ

    +13

    -7

  • 1441. 匿名 2024/03/07(木) 05:02:28 

    100キロ圏内は危険
    マイナス押す人たちって自分達は被害に合わない地域に住んでる人でしょ?
    持ち家だし被曝したくないので稼働一時停止希望したいです
    【専門家警鐘】「次のステージに入っている」千葉県東方沖で相次ぐ地震 大地震に繋がるリスクも…「バーンといってしまうと巨大地震に」メカニズムと今後の可能性を解説

    +8

    -7

  • 1442. 匿名 2024/03/07(木) 05:03:32 

    >>1437
    ありがとう!
    アマゾンで探してみます

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2024/03/07(木) 05:04:06 

    これもね、マイナス押す他の県の人たちへ自分たちは関係ないから電力止められたら困るから稼働し続けてって本当に性格悪いよね
    100キロ圏内です
    【専門家警鐘】「次のステージに入っている」千葉県東方沖で相次ぐ地震 大地震に繋がるリスクも…「バーンといってしまうと巨大地震に」メカニズムと今後の可能性を解説

    +7

    -7

  • 1444. 匿名 2024/03/07(木) 05:08:10 

    地下とか水道管に影響するような圧力がかかってるのかな?
    夜中から何度も二階の水道から勝手に水が出る。
    チョロチョロじゃなくてジャーッ!!!って押し出されるように。
    今も出た。
    なんだか不気味。
    (怪奇現象だったらスマン)

    +10

    -4

  • 1445. 匿名 2024/03/07(木) 05:10:56 

    >>622
    一人暮らしで検索してみたけど食糧多過ぎじゃね?
    その一方で簡易トイレたった35個トイレットペーパー3玉とか

    +3

    -1

  • 1446. 匿名 2024/03/07(木) 05:11:58 

    >>1440
    動物のことを想うと本当に心が痛む。
    特に家庭で飼われてたペット達は飼い主さんが帰ってくるのをずっと待ってたんだろうなと思うと涙が出る。

    +20

    -1

  • 1447. 匿名 2024/03/07(木) 05:20:41 

    能登半島と房総半島って形が似てるけど、能登の時みたいに車両が半島の奥まで入ってこれなくて救援物資がなかなか届かないということはないのか?

    +11

    -0

  • 1448. 匿名 2024/03/07(木) 05:35:50 

    >>1433
    尾西のアルファ米混ぜご飯セット気になる
    五目御飯とかあってパッケージの写真は美味しそうよね

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2024/03/07(木) 05:43:48 

    揺れた

    +9

    -0

  • 1450. 匿名 2024/03/07(木) 05:52:30 

    なんか微妙に揺れた?と思ったら富士五湖震源
    富士山大丈夫?

    +23

    -1

  • 1451. 匿名 2024/03/07(木) 05:56:28 

    >>1428
    こういう人、電気代が爆上がりになったらギャーギャー文句言いそう。

    +6

    -8

  • 1452. 匿名 2024/03/07(木) 05:58:28 

    >>1450
    震度1ぐらいだけど揺れた

    +16

    -1

  • 1453. 匿名 2024/03/07(木) 05:59:32 

    >>1444
    1階はどうして平気なんだろね
    どちらにお住まいかお聞きしたい…

    +5

    -1

  • 1454. 匿名 2024/03/07(木) 06:01:23 

    >>1444
    クラシアン呼んだら?

    +7

    -1

  • 1455. 匿名 2024/03/07(木) 06:01:48 

    >>1444
    きっとただの怪奇現象だよ…

    +7

    -0

  • 1456. 匿名 2024/03/07(木) 06:03:00 

    二度寝するからもう揺れないでよね

    +11

    -0

  • 1457. 匿名 2024/03/07(木) 06:15:06 

    こんなに大きな地震が全国で来るなら生きてる間に南海トラフも関東直下も来そう

    +12

    -5

  • 1458. 匿名 2024/03/07(木) 06:16:33 

    >>1451
    言うわけないじゃん
    被曝して愛猫も置いていかないといけなくなった時はぎゃーぎゃーいうね
    滋賀県は稼働ストップさせたので署名頑張りたい
    来そうなのになぜ稼働ストップしなかったんだってね

    +2

    -7

  • 1459. 匿名 2024/03/07(木) 06:24:35 

    >>1458
    こんな見てる人が少ないトピで吠えないで、プラカード持ってデモしたら?
    あ、普段からしてるのかな?

    +8

    -2

  • 1460. 匿名 2024/03/07(木) 06:25:08 

    >>1303
    発生時に埋め立て地のコストコとかIKEAに居たら無理だろうなって思う。

    +1

    -0

  • 1461. 匿名 2024/03/07(木) 06:28:49 

    能登半島があんなに隆起するほどの変動があったんだから他に歪みが生じてるよ

    +20

    -0

  • 1462. 匿名 2024/03/07(木) 06:30:34 

    海は綺麗だけど住むなら内陸がいい

    +16

    -0

  • 1463. 匿名 2024/03/07(木) 06:31:43 

    >>1373
    これね。うちは以前、本震被害の画像添付だけで罹災証明を発行したけど、その後の余震被害の方が凄くて、市から調査員が来るのに1ヶ月待ち。
    待ってる間にも揺れは止まらないし、ヒビ割れた箇所はもみるみる崩れるしで被害を証明するの大変よ。
    屋内は口頭説明ですぐ終わるけど、外の被害はかなり細かく調べられる。そのとき図面を提出して下さいと言われた

    +6

    -0

  • 1464. 匿名 2024/03/07(木) 06:34:25 

    春休みに子供が関東に卒業旅行いくけど絶対止める!って書いてる人いたけど、子供から恨まれそう…。

    +24

    -5

  • 1465. 匿名 2024/03/07(木) 06:36:45 

    >>830
    それは全然違うことない?
    千葉で生まれ育って暮らしてる人とか仕事で暮らしてる人とか住んでる人からしたら、察知して逃げられるわけでもないし、どうしようもないよね。
    でも旅行で行って被災したら、その日に行かなければ…と思うのは普通のことでは??

    +19

    -7

  • 1466. 匿名 2024/03/07(木) 06:41:12 

    >>1464
    もうそこは祈るしかないよね。
    うちは春から大学生、都内の大学に通うのでもう本当に憂鬱です。

    +17

    -0

  • 1467. 匿名 2024/03/07(木) 07:19:20 

    地震保険入ってるけど震度5来た時に外壁に少しのヒビと安い照明器具の破損で結構貰えた

    +8

    -0

  • 1468. 匿名 2024/03/07(木) 07:21:45 

    >>1160
    ヘッドライト装着したヘルメットがあるといいかも
    懐中電灯やランタンは片手がふさがり夜間の避難は危ないし、片手でトイレは大変だし足元に置くのは不衛生
    高齢者や子どもは首にかけられるネックライトもおすすめ
    交通事故にあわないように反射材のリュックを買ったりキーホルダーつけたほうがいいよ

    +6

    -0

  • 1469. 匿名 2024/03/07(木) 07:39:26 

    7時32分頃千葉東方沖

    +9

    -0

  • 1470. 匿名 2024/03/07(木) 07:43:45 

    >>1459
    よこ
    あんた達まだやってたの?
    昨日からずっとやってるの?

    +5

    -1

  • 1471. 匿名 2024/03/07(木) 07:44:16 

    >>1444
    震源の深さ考えても、浅い水道管まで影響出るレベルであればもう地震として観測されてるだろうし、大地震になってるのでは

    近所も大騒ぎだと思うよ

    +7

    -0

  • 1472. 匿名 2024/03/07(木) 07:44:46 

    >>1420

    父が大工だったけどよく話してる。
    昔は田んぼ跡地は数年かけて水抜きしてから建てるのが当たり前だったらしいけど今は早すぎて驚くって。
    そんで埋め立てに使う土も質の悪い土を平気で使うから、とにかく安く早く売りたいんだろうと。

    +24

    -1

  • 1473. 匿名 2024/03/07(木) 07:45:46 

    ヘッドライトは現物見てから買ってね
    ライトの裏にクッションあるやつにしてね
    プラスチックのやつだと額にあたって痛いから

    +17

    -0

  • 1474. 匿名 2024/03/07(木) 07:49:13 

    >>1399
    岡山に親戚いるから分かるよ。
    特に瀬戸内海側は台風被害も少ないよね。
    でも岡山人の気質が合わないのよね。なんか冷たいというか現金というか。方言もきつく聞こえる。

    +15

    -2

  • 1475. 匿名 2024/03/07(木) 08:01:29 

    >>1455
    それはそれで問題だ

    +8

    -0

  • 1476. 匿名 2024/03/07(木) 08:02:46 

    今朝の地震は富士山周辺が発生源なんだっけ?
    各地バラバラだね。一番多いのは千葉だけど。
    昨日は東北、九州。
    日本全体が危ないよね。

    +16

    -0

  • 1477. 匿名 2024/03/07(木) 08:03:51 

    >>1453
    埼玉です

    +4

    -0

  • 1478. 匿名 2024/03/07(木) 08:05:04 

    >>1453
    ちなみに二階で寝てるので、一階で同じことがおきてても気づきません。

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2024/03/07(木) 08:05:54 

    >>1457
    あと100年待ってて欲しい

    +16

    -0

  • 1480. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:42 

    富士五湖まで揺れ始めたのはマジで笑えない

    +23

    -0

  • 1481. 匿名 2024/03/07(木) 08:10:02 

    >>1283
    そこまでマンションに信頼置いてるなら私が買ったようなテントはいらないし自宅で過ごすつもりで居たら良いのでは

    +3

    -3

  • 1482. 匿名 2024/03/07(木) 08:10:21 

    富士五湖は定期的に地震あるね。

    +19

    -0

  • 1483. 匿名 2024/03/07(木) 08:11:24 

    >>1455
    うち、マジで出るからそれも無くはない。

    +2

    -0

  • 1484. 匿名 2024/03/07(木) 08:11:26 

    来週から千葉に出張滞在どうしよ

    +3

    -8

  • 1485. 匿名 2024/03/07(木) 08:17:19 

    地震が来るのは重々承知してるんだけどここ最近ずっと海を求めてて、本当は湘南当たりに住みたい
    でも前から住んでた人は別としてこれから引っ越して住むのはやっぱり賢くないかな

    +12

    -3

  • 1486. 匿名 2024/03/07(木) 08:33:14 

    昨夜揺れなかった?
    夢かな
    @千葉県

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2024/03/07(木) 08:37:52 

    >>1462
    塩被害が凄いんだよね…

    +11

    -0

  • 1488. 匿名 2024/03/07(木) 08:42:49 

    >>853
    そっか、今楽天スーパーセールやってるんだった
    覗いて見ようかな

    +2

    -0

  • 1489. 匿名 2024/03/07(木) 08:52:32 

    >>1487
    そう、自転車すぐ錆びちゃう

    +8

    -0

  • 1490. 匿名 2024/03/07(木) 08:57:53 

    >>908
    風防

    あいよー

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2024/03/07(木) 09:05:50 

    >>849
    ファイヤースターター

    セリアのヒット商品だとか

    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2024/03/07(木) 09:12:55 

    >>474

    本当にそうだよね。

    うちは家には備蓄まあまああって、スマホにはホイッスル、出かける時もかばんの中に防災ポーチ持ってるけれど、日常の中でカバンもスマホももたないで行動している時間もあるし
    出先で地下鉄だったり物凄く古い雑居ビルにいる時もある。

    生き残れるかって運の要素も大きいよね。

    +11

    -0

  • 1493. 匿名 2024/03/07(木) 09:14:40 

    >>1399
    岡山は活断層が無いね

    +1

    -3

  • 1494. 匿名 2024/03/07(木) 09:17:50 

    いいなあ岡山
    温暖だし
    老後は岡山県に住もうかな
    賃貸物件も安そうだよね

    +4

    -8

  • 1495. 匿名 2024/03/07(木) 09:28:04 

    >>1494
    子の夏休みに蒜山高原に滞在したけど、避暑地的な雰囲気で良かったよ
    高原だから緑🌳が多くて涼しかった
    牛肉や乳製品も美味しかった

    +2

    -0

  • 1496. 匿名 2024/03/07(木) 09:52:14 

    >>1465
    そうなんだけど感情の問題だと思うよ。
    千葉県民限定トピとかじゃないし書き込みは自由だと思う。でもずっと地震が続いていて地震調査委員会の注意喚起とか不安になっている千葉の人達からしたら、「怖いから行きたくない」とか「行くのやめた方がいいですか?」とかの書き込み見ていたら830さんみたいに言いたくもなるのもわかる気がする。

    +13

    -3

  • 1497. 匿名 2024/03/07(木) 10:04:22 

    >>1371

    YouTubeで被災者の経験談を紹介してて、ラジオはオートチューナー式じゃなくて昔ながらのダイヤル回すやつがいいらしい 電波が強い方に自動チューニングされるらしくて聞きたいチャンネルを聞けないんだって 普段はあんまりラジオ聞くことがないからradikoで済ませてたけどスマホのバッテリー気にしながら聴くのもなんだなと思ってダイヤル式の探してポチった

    +4

    -1

  • 1498. 匿名 2024/03/07(木) 10:17:09 

    >>1435

    いいなー! アウトドア、非常時以外はどんな使い方しますか? うちはアウトドアしないんで深夜電力で充電して日中使おうかなとか考えてますw よければレビューお願いします🙇

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2024/03/07(木) 10:19:53 

    >>1434
    牛乳かけて一晩位置いておくの。オートミールの種類によっては(確か割れてるやつ?)かけてすぐレンチンでも結構ふやけたような…。
    シナモンやレーズン足したりしても美味しいですよ。

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2024/03/07(木) 10:39:40 

    全然関係ないけど、千葉県民からしたら日本大学第一高校ってレベルどんなもん??

    +1

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。