ガールズちゃんねる

博多女子中で入試出願忘れ 保護者「絶対許せない」 30万円で和解を提案され…

3830コメント2024/03/07(木) 13:31

  • 3501. 匿名 2024/03/03(日) 19:52:27 

    ケースバイケース
    イレギュラー
    柔軟に
    臨機応変

    全部ゴリ押しクレーマーの意見にしか見えない

    +5

    -7

  • 3502. 匿名 2024/03/03(日) 19:52:38 

    >>3456
    ルール守るのが一番無難で正解だと信じてるのかもね。少なくともルールの中にいれば面倒に巻き込まれずに済むだろうと思ってる。例外の領域に踏み出せないタイプ

    最近あったニュースを思い出した。学校が頑なにルールに従ってペットボトルを買うことを許さず、熱中症になった女児の話

    今回の件とはまた違うけどね
    ただルールに固執する意味では同じこと

    +11

    -2

  • 3503. 匿名 2024/03/03(日) 19:52:40 

    >>1691
    古賀市内の中学の先生なら知ってるんだろうけど、福岡市内の、しかも私立の若手の先生だと難しいかもね
    組合立の高校自体、日本に3校しかないらしいし

    +3

    -0

  • 3504. 匿名 2024/03/03(日) 19:53:05 

    >>1664
    せめて福岡公立とかね

    +0

    -1

  • 3505. 匿名 2024/03/03(日) 19:53:12 

    >>3491
    だからルールを守らなかったのはこの生徒本人ではない
    落ちた子を合格させるとから何言ってんの

    +8

    -0

  • 3506. 匿名 2024/03/03(日) 19:53:31 

    >>3380
    ルールーにちょっとウケた
    そのルールに基づいて下した判断がどうだったか、見直すところはないのか精査する事も大事だよね

    不合格の子を全員合格させる必要性も精査してたらいいんじゃないの?

    +1

    -2

  • 3507. 匿名 2024/03/03(日) 19:53:45 

    >>3490
    そんなにここにいるの?こわっ

    +0

    -1

  • 3508. 匿名 2024/03/03(日) 19:54:07 

    >>3454
    大騒ぎになれば今後大きく変わることもあるよ
    まあ、今回はその高校が第一志望だったのは一人みたいだから、そこまで大騒ぎにはならないだろうけど

    +0

    -3

  • 3509. 匿名 2024/03/03(日) 19:54:18 

    期限がしっかり決まっているのも
    期限が過ぎたら受け付けないのも
    受験というものに公平さを保つ為だと思う
    なあなあになるとお金を積んでどうにかするようなものも出てきて腐敗の温床になるからだと思う

    +7

    -0

  • 3510. 匿名 2024/03/03(日) 19:54:26 

    >>3496
    真面目な国民性だからね〜
    何においても「ルールは絶対」なんだよ

    +3

    -0

  • 3511. 匿名 2024/03/03(日) 19:55:04 

    >>3500
    たぶん、そうやって受け付けられた願書って過去に何通もあっただろうね

    +5

    -2

  • 3512. 匿名 2024/03/03(日) 19:55:14 

    >>282
    言ってることは間違ってないし正論だけど、それがもし自分の身にふりかかったら、納得は絶対にできない。だって自分に非は全くないのに、学校のせいで人生めちゃくちゃになるなんて、何のための学校だよ、、

    +6

    -1

  • 3513. 匿名 2024/03/03(日) 19:55:58 

    >>1
    なんでそんなに大事な入試なのに、
    親御さんが願書出さなかったの??ん?
    万が一を考えたら、親が出すよね??😀

    30万で納得できない???
    お金請求したら脅迫扱いされるかもねー
    気をつけなー😀🖐️

    もう民事裁判するしかないね
    春からかー、めんど…😌

    +1

    -10

  • 3514. 匿名 2024/03/03(日) 19:57:09 

    >>3512
    起こったことはしょうがない
    だから賠償の話になってる
    授業中に怪我するのと同じ

    +4

    -1

  • 3515. 匿名 2024/03/03(日) 19:57:18 

    >>3507
    ロムればすぐわかることも出来ないぐらい頭が不自由なんだね・・・可哀想に。
    今日はB型作業所での奉仕活動後ですか?

    +0

    -5

  • 3516. 匿名 2024/03/03(日) 19:57:44 

    >>3502
    逆に考えれば、
    ルールを守っていなければニュースになっていないんだから、
    柔軟に対応した人たちの方が多いんじゃない?
    この問題を日本人の問題にしている人もいるけど、安心するといい

    +0

    -1

  • 3517. 匿名 2024/03/03(日) 19:57:47 

    高校で入試業務をしてますが、中学のミスは普通にあります
    今回の件は受理しなかったからニュースになってるけど
    こっそり融通きかせてるケースなんて山ほどあると思うよ
    それでも別に崩壊なんてしてないのでいろいろいらぬ心配をしてる人は落ち着いて

    +8

    -2

  • 3518. 匿名 2024/03/03(日) 19:57:59 

    >>252
    訴訟沙汰になった方がいいと思う。
    これまで隠蔽されて地獄を味わった子がいるなら訴訟してこれからの未来に同じことが起きないようにしなければならない。

    +4

    -0

  • 3519. 匿名 2024/03/03(日) 19:58:53 

    >>3505敬語も使えないクソガキめ私に指図するんじゃないよ

    +0

    -6

  • 3520. 匿名 2024/03/03(日) 19:59:55 

    >>3506
    ダメなものはダメそんなこともわからないの頭悪すぎて話しててイライラしてくる

    +1

    -2

  • 3521. 匿名 2024/03/03(日) 20:00:02 

    結局私立行くしかないよね
    県立うけられなかったんだよね‥

    なんのために塾に通ったり勉強してたんだか


    本当にかわいそうだよ

    +3

    -0

  • 3522. 匿名 2024/03/03(日) 20:00:09 

    >>336
    マイナス多いけど本当にその通りだと思うよ
    そもそも出願してるのに受験できないなんてあってはならないことでしょ、不公平すぎる。
    学校のミスの責任を生徒が被るってかなりおかしいことだと思うよ。

    +8

    -2

  • 3523. 匿名 2024/03/03(日) 20:00:37 

    >>3397
    よこ
    遡ってみたけど、あなたが遡らせた意味がわからない
    通常の締め切り4時に対して少し余裕を持って2時間前に行った(本人の認識では)って話だよね

    +2

    -0

  • 3524. 匿名 2024/03/03(日) 20:00:41 

    >>3502
    ルールは変えるべきものと守るべきものの二種類ある
    今回は理由がちゃんとあるので守るべきルールの方
    頭硬い、真面目で考えが終わってる人には一生理解できないだろうけど

    +0

    -6

  • 3525. 匿名 2024/03/03(日) 20:01:16 

    >>3506
    責任も無い高校が、中学の落ち度で受験生が1人受験できなくなったことでそこまでしないといけないのか?というのはちょっと思うんだけど、高校に対してそこまで求めるの?

    +3

    -0

  • 3526. 匿名 2024/03/03(日) 20:01:52 

    >>3517
    今回はもう「こっそり融通」ができない状況で特例になっちゃうから
    逆に難しくなってしまったかもね

    +5

    -0

  • 3527. 匿名 2024/03/03(日) 20:01:54 

    >>3520
    ダメなものはダメって頑なに言って思考停止してる人
    話しててイライラしてくる笑

    +4

    -3

  • 3528. 匿名 2024/03/03(日) 20:02:16 

    >>530
    公平、、?期間内に出願してるのに「学校がミスったからあなたは受験資格すらありません。公平を保つためです、残念だね」
    公平とは一体どこの部分?
    ペナルティを課すのなら生徒ではなく学校に対してでは、、?

    +6

    -0

  • 3529. 匿名 2024/03/03(日) 20:02:17 

    >>3517
    そういうことオープンな掲示板に書いていいの?

    +0

    -4

  • 3530. 匿名 2024/03/03(日) 20:03:12 

    >>3243
    この問題じゃなくて、ここにコメントしてる人のマインドの話だよ

    +1

    -0

  • 3531. 匿名 2024/03/03(日) 20:04:01 

    >>3529
    横だけど、特定できなきゃいいんじゃないの
    主語大きくして融通きかない融通きかないって叫んでる人多いし

    +5

    -0

  • 3532. 匿名 2024/03/03(日) 20:04:20 

    >>3475
    横。
    お前頭おかしいよ。面白いと思って言ってんなら全く面白くないからやめろ不愉快だ

    +2

    -0

  • 3533. 匿名 2024/03/03(日) 20:04:26 

    >>3526
    そうかな?
    むしろ騒動になるのが嫌だから、こっそり通すかもね
    数時間差なら黙っててもわからないし

    +1

    -2

  • 3534. 匿名 2024/03/03(日) 20:04:41 

    >>3517
    それがもう出来ない段階だからね
    教師が気づいた段階ですぐさま連絡して頭下げてれば融通聞いたかもしんない。ミスがバレるの怖くてなあなあにした可能性ありそう
    もはやここまできたら本当にただの特例になっちゃうから許可できないでしょ
    それを棚に上げて日本人がー高校がーって頑なな人は最早中学校関係者だと思ってる

    +6

    -0

  • 3535. 匿名 2024/03/03(日) 20:04:43 

    >>3522
    出願間に合ってないんだけど…

    +1

    -2

  • 3536. 匿名 2024/03/03(日) 20:05:18 

    >>3516
    それは実際こういうケースにおいて柔軟に対応した例を示してくれないとわからないね〜

    +1

    -0

  • 3537. 匿名 2024/03/03(日) 20:05:41 

    >>3517
    この若い先生が期限過ぎて持ってきて
    ダメですと言われてなんとかならないかお願いしたかわからないから何とも言えない
    はいわかりましたで帰って
    後になって高校が受理しないの悪いとか言われてたら
    高校側が本当に可哀想

    +0

    -1

  • 3538. 匿名 2024/03/03(日) 20:05:49 

    >>3531
    受理してあげたら派ってやっぱりそういうゆるい考えなんだね
    特定できなきゃいい、かあ

    +2

    -5

  • 3539. 匿名 2024/03/03(日) 20:05:49 

    >>3533
    今回の件の話だよ?
    もうすでに騒動になってるのに、どうやってこっそり通すの?

    +1

    -0

  • 3540. 匿名 2024/03/03(日) 20:05:55 

    >>3515
    うわぁ。私馬鹿にするのはいいけど、私を馬鹿にするために一生懸命働いてる人達を馬鹿にするとか人としてどうなのかな。

    +2

    -0

  • 3541. 匿名 2024/03/03(日) 20:06:00 

    >>3529
    言わないだけで、誰でも予想できることだと思うけど

    +5

    -0

  • 3542. 匿名 2024/03/03(日) 20:06:16 

    >>1568
    中学生の保護者も高校には怒ってなくない?
    それ以外の誰がどういう理屈で高校に文句言うの?

    +5

    -0

  • 3543. 匿名 2024/03/03(日) 20:06:51 

    >>3534
    すぐ保護者に連絡したって記事に書いてあるじゃん
    読んでる?

    +2

    -0

  • 3544. 匿名 2024/03/03(日) 20:07:27 

    >>1572
    受付した人だけの問題で済まないと思うよ。
    事務長も校長も責任取らされると思うよ。

    +0

    -0

  • 3545. 匿名 2024/03/03(日) 20:07:32 

    >>3539
    いや、今回の件ではなく、今回の騒動によって他の学校ではどうなるかって意味のコメントね

    +3

    -0

  • 3546. 匿名 2024/03/03(日) 20:07:38 

    >>3541
    言わないことで守られてる秩序もあると思うけどねー
    真面目にやってる方がバカを見るね

    +0

    -2

  • 3547. 匿名 2024/03/03(日) 20:08:02 

    >>3531
    なら余計もうこの子を特例にするの無理じゃん
    こっそりやらないと意味ないから
    この子許すとこっそりの意味なくなるからね
    もうこれだけニュースになっちゃってるし絶対許可できないよ

    +3

    -0

  • 3548. 匿名 2024/03/03(日) 20:08:07 

    >>3271
    何いってんの

    +3

    -0

  • 3549. 匿名 2024/03/03(日) 20:08:23 

    >>3540
    ブーメラン

    +0

    -1

  • 3550. 匿名 2024/03/03(日) 20:08:43 

    >>3538
    >>3531が受理してあげたら派に見えるのは読解力がなさすぎる

    +2

    -0

  • 3551. 匿名 2024/03/03(日) 20:09:00 

    >>3413
    笑ってる暇あるならソース出して

    +2

    -0

  • 3552. 匿名 2024/03/03(日) 20:09:37 

    >>3543
    で、高校に行って頭下げたの?

    +0

    -0

  • 3553. 匿名 2024/03/03(日) 20:09:50 

    >>3524
    ルールの種類で考えるよりも、その場で発生している問題に直面した人がどう対処するのが最善か判断し、たとえルールから逸れることであっても実行できる柔軟性があったらいいなと思うね〜

    +4

    -3

  • 3554. 匿名 2024/03/03(日) 20:09:57 

    >>3543
    記事には保護者に連絡したのは夕方とあるよ

    +0

    -0

  • 3555. 匿名 2024/03/03(日) 20:10:21 

    >>3477
    教職員にリスクしかないじゃん

    +0

    -0

  • 3556. 匿名 2024/03/03(日) 20:10:56 

    >>3546
    そういうもんでしょ世の中は
    電車で切符無くした時の対応も、駅員さんによって違ったりするからね
    同じ事故でも私はそんな対応されなかった!ってことはよくある

    +3

    -0

  • 3557. 匿名 2024/03/03(日) 20:11:05 

    >>3552
    逆に聞くけど、下げないと思う?

    +0

    -0

  • 3558. 匿名 2024/03/03(日) 20:11:42 

    >>3553
    今回のルールからそれた場合、とても今後の対応が難しくなるからやらないでしょ

    +2

    -1

  • 3559. 匿名 2024/03/03(日) 20:12:12 

    >>3549
    頭が不自由なんだね・・・可哀想に。
    今日はB型作業所での奉仕活動後ですか?
    ←ここまで酷いこと言える人なかなかいないわ。

    +0

    -0

  • 3560. 匿名 2024/03/03(日) 20:12:37 

    >>3553
    実際は柔軟に対応していることが多いんじゃないの?
    だってここで、柔軟に対応しろ!!って書いている人なら
    この場合、受け付けてあげてるよね

    +0

    -3

  • 3561. 匿名 2024/03/03(日) 20:12:38 

    >>3557
    なんだただの想像で話してたの
    てか夕方なら二時間とかの差じゃないじゃん
    アンタも記事よめてなくて草

    +2

    -0

  • 3562. 匿名 2024/03/03(日) 20:13:20 

    >>3271
    カードの取得率が悪かったから延長しただけでしょ
    高校入試はいくら遅くても3月中には終わらせないといけないし、比較にならない

    +1

    -0

  • 3563. 匿名 2024/03/03(日) 20:14:33 

    >>3315
    受験日に対して出願期間はもっと幅があるから、そこにすでに安全マージンは含まれてて、それを超えるところまではさすがに関知しないのでは
    非常時でもない限り

    +4

    -0

  • 3564. 匿名 2024/03/03(日) 20:14:58 

    >>3527
    融通融通と言うけど、じゃあ、あなたが責任者として特例として受験させたとして、

    それに対して、なんで機嫌が守れなかったのに受験資格があるんですか?? 守ってる人たちがいるのに、おかしくないですか??という訴えを高校がされたらどう対処するんですか?

    +5

    -2

  • 3565. 匿名 2024/03/03(日) 20:14:59 

    >>3559
    自分ルールの悪口は言っていいと思ってんだw
    ブーメランじゃん

    +0

    -0

  • 3566. 匿名 2024/03/03(日) 20:16:14 

    >>3527
    思考停止だと思ってるのがヤバいよね
    理由なんか沢山かかれてるのに何一つ読解できなかったんだろうな

    +3

    -0

  • 3567. 匿名 2024/03/03(日) 20:16:39 

    >>3271
    駆け込み申請が増えて大変だったやつね
    期間はたっぷりあったのに、終了間際に申請する人って予想以上に沢山いるんだよな

    +0

    -0

  • 3568. 匿名 2024/03/03(日) 20:17:08 

    多分、今までも似た様な事案はあったと思うんだよね。でも今回みたいに大事になっていないのは、可能性として秘密裏に受験出来るように段取った、生徒側が素直に諦めた(可能性的には低そう)、口外しないだけの賠償を支払った、とか。個人的には、秘密裏に受けさせるか、賠償するなら連携先の私立高校の学費を免除する位のレベルであれば、今ほど話が膨れ上がって無かった気はする。まぁ、現状はお金で解決するしか無さそうだし、ミスした中学側は30万の賠償金はあり得ないと思うわ。

    +2

    -0

  • 3569. 匿名 2024/03/03(日) 20:17:18 

    >>3325
    中学校の教師はこれが無理なことは分かってると思うから門外漢でしょ

    +1

    -0

  • 3570. 匿名 2024/03/03(日) 20:17:42 

    >>3536
    >>3517に出てるけど?

    +2

    -0

  • 3571. 匿名 2024/03/03(日) 20:19:28 

    >>3397
    朝イチで行ったら間に合ってたんだから朝イチで行けばよかったって言っただけ
    今後同じようなことを起こさないためにも、午後行くより午前中に行った方がいい

    +0

    -2

  • 3572. 匿名 2024/03/03(日) 20:20:35 

    >>3502
    「今回の熱中症の件を受けて、教員の自己判断に任せる」って文言が追記されるのかな
    ここまで指示しなきゃいけないって頭が悪い感じがするよね
    一語一句言わなきゃわからない?って
    でもお役所仕事ってこんな感じだよね

    +1

    -0

  • 3573. 匿名 2024/03/03(日) 20:21:04 

    >>3353
    兵庫だけどダメナケースしか出てこないってだれかがさっきコメントしてた
    事実はどうなのよ

    +2

    -0

  • 3574. 匿名 2024/03/03(日) 20:21:15 

    >>3400
    でも、うちの地元、兵庫の例もあるしなぁ

    +0

    -2

  • 3575. 匿名 2024/03/03(日) 20:21:20 

    >>3564
    普通にあなたには関係ないんでって対応しますが笑

    +1

    -5

  • 3576. 匿名 2024/03/03(日) 20:21:31 

    >>3517
    まあ、毎年どこかの学校が申請遅れてもおかしくないからな。
    あまりに頻発してるとか、同じ学校が何度もやらかすなら問題だが、いつもは守ってるのに今回だけ少し遅かったならちょっと融通をきかせてもいいかってことはありそう。

    +2

    -2

  • 3577. 匿名 2024/03/03(日) 20:22:16 

    >>3571
    あんたさっきから何言ってんの

    +0

    -1

  • 3578. 匿名 2024/03/03(日) 20:23:19 

    >>3565
    ごめんね。傷つけたんだね。別にどんどん私の悪口は言っていいよ。頭不自由って言われようがなーんとも思わないよ。でも障害者の方のこと引き合いに出すとかさすがにひくわぁ

    +0

    -0

  • 3579. 匿名 2024/03/03(日) 20:23:30 

    >>3164
    電車が遅れたり高速が渋滞したら「大事な商談ができなくて◯億円の損失だ」とか言って職員さんに詰め寄ってるんですかね

    +0

    -1

  • 3580. 匿名 2024/03/03(日) 20:23:58 

    >>3168
    そのままお返しします

    +0

    -0

  • 3581. 匿名 2024/03/03(日) 20:24:16 

    >>3576
    まああくまで特例だろうからその対応をしなかったかできなかった受理側をこんなに晒しあげてギャンギャン言うことでもないよね
    高校名まで出されて不憫すぎる

    +4

    -1

  • 3582. 匿名 2024/03/03(日) 20:24:37 

    >>3537
    普通に考えてお願いしていないわけないよね?
    お願いする気がないなら締切過ぎてから持っていかないでしょ

    +2

    -0

  • 3583. 匿名 2024/03/03(日) 20:25:57 

    >>3580
    生徒がホームページで特色やら制服やら実施要綱を確認することが今回の件にどう関係あるのか、説明お願いします

    +1

    -1

  • 3584. 匿名 2024/03/03(日) 20:27:19 

    >>3564
    それなんの罪状で訴えるのw

    +3

    -1

  • 3585. 匿名 2024/03/03(日) 20:28:40 

    >>3405
    それは震災(それも前代未聞の規模の)だからね

    +2

    -0

  • 3586. 匿名 2024/03/03(日) 20:30:53 

    >>3420
    こんなことを印象で決められちゃ色んな人が困るわ

    +2

    -1

  • 3587. 匿名 2024/03/03(日) 20:31:24 

    >>2946
    言うのはタダだからね
    30万でゴネたら50万になるし

    +2

    -1

  • 3588. 匿名 2024/03/03(日) 20:32:33 

    >>3558
    結局何も悪くない生徒の人生に関わるかもしれない受験よりも、担当職員がルールを破って受験を受け入れることで起きる「今後の色々」を優先させてしまうところが残念だなと思うんだよね 

    誰のための受験で、誰のための学校で、誰を救うべきなのか、ルールに囚われるあまり重要なことが何も見えてない

    +5

    -3

  • 3589. 匿名 2024/03/03(日) 20:38:01 

    >>3575
    それで収まると思っちゃうのが笑える

    +1

    -0

  • 3590. 匿名 2024/03/03(日) 20:38:05 

    >>3588
    もういいから高校側責めるのいい加減にしろ

    +3

    -4

  • 3591. 匿名 2024/03/03(日) 20:38:12 

    >>3574
    兵庫の例がわからないので教えてください。

    +2

    -1

  • 3592. 匿名 2024/03/03(日) 20:39:58 

    >>3338
    再発防止を徹底するのはその通り

    それと同時に被害者が出ている以上
    過失の無い被害者が泣き寝入る状況に対応してもいいのではないかって考えです

    なぜなら、仮に受験者本人に過失が無い場合は、特例を認める場合があるってルールを作ったとしても悪用して意図的にそれを行うメリットが誰にもないからです

    +1

    -0

  • 3593. 匿名 2024/03/03(日) 20:41:16 

    >>3502
    あー、それもあったね
    一人に飲み物買うことを許可したら他の子にも同じ対応しないといけないから〜って擁護してる人がいたのを思い出す
    後で責任を取らされるのが嫌って人ほどルールに固執するんだろうな

    +2

    -0

  • 3594. 匿名 2024/03/03(日) 20:43:17 

    >>3583
    横ですがあなたは受験校の入学選考の実施要項も確認しないのですか?

    +1

    -0

  • 3595. 匿名 2024/03/03(日) 20:43:42 

    >>3589
    収まらなかったらどうなるの?

    +0

    -0

  • 3596. 匿名 2024/03/03(日) 20:44:25 

    >>3594
    しますけどそれが何ですか?今回の件と関係あるか聞いてるのに全然会話にならないね

    +0

    -2

  • 3597. 匿名 2024/03/03(日) 20:47:12 

    >>3588
    全然そういう話じゃないよね
    融通効かせろって人が何人かいるけど、必ず何処かに線引きが必要で、それが設定された締切時刻
    融通しろというのは親切ではなく傲慢

    +1

    -2

  • 3598. 匿名 2024/03/03(日) 20:47:40 

    >>3420
    だよね。
    こっそり2時間前にうけつけたことにすればいいやんか。子供たちのために
    絶対秘密にして

    テストの点数を水増ししたとかの悪質な犯罪なら問題外だけど

    +3

    -4

  • 3599. 匿名 2024/03/03(日) 20:49:36 

    >>3592
    自分で願書出せるようにさせたらいいよね
    高校が責められるとしたらそこ
    中学に取りまとめをさせてるところ

    +1

    -0

  • 3600. 匿名 2024/03/03(日) 20:50:02 

    >>3596
    しますよね?
    私が言いたいのは提出期限を高校側はちゃんと要項にもホームページにも記載していてるってだけの話ですよ。
    それを知らなかった、勘違いしてた
    って高校側はどこまで許せばいいのですか?

    今回は中学校が悪いのであって高校を責めるのはお門違いかと。

    +2

    -2

  • 3601. 匿名 2024/03/03(日) 20:50:21 

    >>3598
    できないから
    締切時刻で報告上げてるって

    +5

    -1

  • 3602. 匿名 2024/03/03(日) 20:52:05 

    >>3590
    キレる意味がわからないし話にならないね〜

    高校職員として、受験生のために最善の判断をしてあげられなかったことは残念だと思うよ。期日を勘違いした中学と2時間の融通を利かせなかった高校

    誰にも救われず受験できなかった子にとっては最悪の結果でしかないから

    +5

    -4

  • 3603. 匿名 2024/03/03(日) 20:53:16 

    >>3602
    うるせー
    生徒も親も高校責めてないのにいい加減しろ

    +5

    -3

  • 3604. 匿名 2024/03/03(日) 20:54:14 

    >>1969
    赤の他人の落ち度で被害を受けた罪のない子供は見捨てる高校ってことですね
    了解です

    +2

    -2

  • 3605. 匿名 2024/03/03(日) 20:54:52 

    >>3603
    倫理に反しているから、ここまで言われてるんですよ

    +3

    -5

  • 3606. 匿名 2024/03/03(日) 20:54:55 

    >>3603
    あなたは何でそんなにキレてるの?
    構ってあげた方がいい?

    +6

    -0

  • 3607. 匿名 2024/03/03(日) 20:55:03 

    沖縄の女性、出願不受理 静岡県立大に30分遅れ 「沖縄から急いで来たので少しは考慮して」
    沖縄の女性、出願不受理 静岡県立大に30分遅れ 「沖縄から急いで来たので少しは考慮して」
    沖縄の女性、出願不受理 静岡県立大に30分遅れ 「沖縄から急いで来たので少しは考慮して」girlschannel.net

    沖縄の女性、出願不受理 静岡県立大に30分遅れ 「沖縄から急いで来たので少しは考慮して」 締め切りは6日午後4時。女性によると、書類を郵送済みだったが、5日深夜に調査書を同封していなかったことに気付き、6日朝、同大に電話し駆け付ける旨を伝えた後、空...


    受理されないでしょ

    +1

    -0

  • 3608. 匿名 2024/03/03(日) 20:55:27 

    >>3602

    救いの手が伸びるといいね
    国会で誰か取り上げて

    +5

    -1

  • 3609. 匿名 2024/03/03(日) 20:55:40 

    >>3593
    わかります、それ。自分が責任とりたくない人に多い。
    ルールって守るためにあるけど、ルールを疑うことも大事。このルールでは本来の目的を達成できないと思われたらルールを変えることを考えないと思考停止してしまう。
    今回の場合はすべての生徒が平等に受験ができることが目的に作られたルールですよね。
    学校のミスでみんなと平等に受験できなくなっている不平等がある。そうなるとどうルールを変更すればいいのか考える。こういう事故が起こる可能性があることがわかれば、絶対に起こさないための対策も考える必要がある。それは教育委員会もそう。

    +3

    -3

  • 3610. 匿名 2024/03/03(日) 20:57:00 

    >>3605
    倫理?
    kwsk

    +4

    -1

  • 3611. 匿名 2024/03/03(日) 20:58:01 

    >>592
    >>3340

    うちの子供も受験の年だったから何とも言い難いけど…実際問題、きちんと手続きして受験資格得てからの感染症(隔離期間が定められているもの)と今回のケースは全く別だと思う。子供の精神状態とか将来とか親の気持ちとかを考えたら「自分だったら」ってめちゃくちゃ腹立つけど、受験する学校には全く責任ないわけで…それを「学校側にミスがあったから」で特別待遇はできないと思う。それを許してしまえば願書の期日を決めてる意味もなくなるし、来年以降良からぬ考えで正式に受験しない人がでてくるかもしれないし。

    本当に可哀想なんだけどさ…

    +4

    -0

  • 3612. 匿名 2024/03/03(日) 20:58:30 

    >>3251
    >>3293
    >>3238
    ありがとう もうかなり前から何度も確認して自分でも動くようにするわ 

    +2

    -0

  • 3613. 匿名 2024/03/03(日) 20:58:43 

    >>3597
    今回のケースは生徒に非がないからだよ
    融通利かせることが傲慢だなんて全く思わないね〜

    +4

    -3

  • 3614. 匿名 2024/03/03(日) 20:59:17 

    >>3602
    融通できないってば
    これは入試の出願だから

    +4

    -2

  • 3615. 匿名 2024/03/03(日) 20:59:51 

    まだ言っててウケる
    決定は覆りませんから
    残念だったね

    +3

    -1

  • 3616. 匿名 2024/03/03(日) 21:00:59 

    >>3613
    今回のケースは確かに気の毒
    でもそれと融通効かせて願書を受け取ることは全く別な話
    それができると思ってるなら色んなことに気をつけた方が良いよ
    大丈夫だろうと勝手に思っても大丈夫じゃないことはある

    +3

    -2

  • 3617. 匿名 2024/03/03(日) 21:01:17 

    >>2897
    そうなんだ。だったら補助金減らすとかして受理すればいいのに

    +0

    -0

  • 3618. 匿名 2024/03/03(日) 21:01:40 

    >>3605
    締め切り遵守がなんの倫理違反😂

    +4

    -3

  • 3619. 匿名 2024/03/03(日) 21:02:36 

    >>3291
    >>3253
    >>3238
    さっき間違えて返信してしまった。  ありがとう 
    まだどういうシステムか分かりませんが、早め早めに動き、事前に何度も確認していきたいと思います

    +2

    -0

  • 3620. 匿名 2024/03/03(日) 21:04:08 

    >>3605
    おいおい🙄

    +4

    -1

  • 3621. 匿名 2024/03/03(日) 21:04:33 

    >>417
    子どもの受験の時に、受験に受かったのに親が入学金だったかな?の振込みの期日までに振込み忘れて入学できなかったという話を先生から聞いたけど(だから忘れずにという注意の意味で)、ここでいう本人に落ち度は無いから特例を認めてしまうと、じゃあ親のミスは?となってしまうけどそれはどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 3622. 匿名 2024/03/03(日) 21:04:53 

    >>3600
    はいーー??
    だから「生徒本人」がHPを見ていたかどうかって今回の件に関係あります?ないよね?って話をしてるんだけどマジで何でわからないの?

    +4

    -2

  • 3623. 匿名 2024/03/03(日) 21:05:21 

    >>3608
    無責任な大人のせいで絶望を味わわされて可哀想だよね どうか前を向けるようにと思う

    +2

    -1

  • 3624. 匿名 2024/03/03(日) 21:06:01 

    えー、受け付けることが正義なんだ。それはそれでびっくりする。
    やらせない気持ちもわかるし、子供が不憫なのはわかるけど、できないことをやれっていうのが正義なんだ…

    +3

    -0

  • 3625. 匿名 2024/03/03(日) 21:07:11 

    >>3154
    というか、中学が取りまとめて提出する以上、志望校を合意して校内締切を設けて願書を間に合って出せるようにフォローするところまでが中学の役割なんでしょう?
    生徒から受け取って初めて「ここ受けるの?期限過ぎてるじゃん!」となる方がおかしい。
    それでは進路指導ができていない

    +0

    -0

  • 3626. 匿名 2024/03/03(日) 21:07:36 

    >>3615
    期限を守らなかった中学のミス
    締め切りは締め切り
    正義の味方のつもりで熱くなってるおばさんがいて草

    +3

    -0

  • 3627. 匿名 2024/03/03(日) 21:07:40 

    >>3621
    駄目だよ
    手続き不履行=入学辞退の意思表示
    合格枠は他の人に移ってるから、本人に非はないんですなんて泣きついたところでもう入学資格はない
    手続きは大事
    殊入試に関しては、このくらい良いだろうという勝手な判断は危険

    +3

    -0

  • 3628. 匿名 2024/03/03(日) 21:09:13 

    >>3616
    >高校で入試業務をしてますが、中学のミスは普通にあります
    今回の件は受理しなかったからニュースになってるけど
    こっそり融通きかせてるケースなんて山ほどあると思うよ
    それでも別に崩壊なんてしてないのでいろいろいらぬ心配をしてる人は落ち着いて


    ↑大丈夫みたいだよ?

    +3

    -1

  • 3629. 匿名 2024/03/03(日) 21:09:55 

    >>3622
    よこ
    本当は関係あるけど、関係ないみたいに扱ってただろうね
    そういう方針の県みたいだから責められはしないけど、絶対はないから危機管理という意味では甘かったかもね

    +0

    -0

  • 3630. 匿名 2024/03/03(日) 21:09:58 

    >>3475
    家の両親は貴方みたいなクソ毒親だから絶縁したよ
    私親を反面教師にして学歴と資格取得して独り立ちした
    親から連絡来ても全部無視してるし、幼い頃からの恨みはずっと忘れられずに今でも腹が立ってるし許せない

    +1

    -0

  • 3631. 匿名 2024/03/03(日) 21:10:29 

    >>3607
    あったね
    これは成人だし本人の見落としだし比較にならない

    +0

    -2

  • 3632. 匿名 2024/03/03(日) 21:11:16 

    >>3628
    エアプ臭がしないの?

    +0

    -0

  • 3633. 匿名 2024/03/03(日) 21:12:42 

    >>3631
    入試ってこんなだよ
    印象は大分違うけど、事前連絡しても駄目なもんは駄目
    無断で2時間後ならやっぱり駄目

    +5

    -0

  • 3634. 匿名 2024/03/03(日) 21:13:46 

    >>3614
    そう、できなかったんだよ
    だからルールに囚われて柔軟さを持てないのが日本の弱みだねって話をしただけ

    +2

    -4

  • 3635. 匿名 2024/03/03(日) 21:14:15 

    まあまだ受験中だろうからその子たちの合格いのろうよ

    +0

    -0

  • 3636. 匿名 2024/03/03(日) 21:15:36 

    >>3632
    >今回のケースは確かに気の毒
    でもそれと融通効かせて願書を受け取ることは全く別な話
    それができると思ってるなら色んなことに気をつけた方が良いよ
    大丈夫だろうと勝手に思っても大丈夫じゃないことはある

    ↑こっちにはする

    +1

    -0

  • 3637. 匿名 2024/03/03(日) 21:16:38 

    >>3622
    生徒自身が確認していたかどうかが論点ではありません。私が言いたいのはホームページくらい確認するでしょうって話です。

    そこで生徒と教職員が一緒に要項確認しながらスケジュール組むもんじゃないのかって言ってるんですよ。

    しっかり日程開示していた高校に落ち度はないでしょって言ってるんですが…

    +1

    -2

  • 3638. 匿名 2024/03/03(日) 21:19:05 

    >>3634
    欧米なんて契約社会だから、要項に書いてあるのに見落としたなんて取り合ってもらえるわけないけど
    あと、バスとか電車はなあなあでも試験は時刻に厳しいってよ

    +2

    -3

  • 3639. 匿名 2024/03/03(日) 21:19:55 

    >>3636
    ?エアプの意味分かってる?

    +0

    -0

  • 3640. 匿名 2024/03/03(日) 21:20:17 

    >>3633
    本人のミスと学校のミスは違うよ
    この件は中学が高校に頭下げて交渉してなんの落ち度もなかった生徒さんを受験させてあげなきゃダメだった
    「ルールだから仕方ない」で涙飲ませちゃいけない案件だったと思う

    +1

    -3

  • 3641. 匿名 2024/03/03(日) 21:20:51 

    >>2173
    中学受験の偏差値を高校の偏差値に換算するなら+15が一般的だそうです。
    だとしたら、偏差値55位の子が多いのかな

    +0

    -0

  • 3642. 匿名 2024/03/03(日) 21:21:09 

    >>3638
    ごめん、アメリカに住んでたからわかっちゃうんだけどそれはないね〜、契約書すらいい加減だから

    +3

    -2

  • 3643. 匿名 2024/03/03(日) 21:22:20 

    >>3639
    うん

    +0

    -0

  • 3644. 匿名 2024/03/03(日) 21:23:05 

    >>3640
    ルールだから仕方ないじゃなくて、締切った後だから受け取れませんでしょ

    +4

    -0

  • 3645. 匿名 2024/03/03(日) 21:24:03 

    >>3642
    いつ?何十年前とか言わないよね

    +1

    -1

  • 3646. 匿名 2024/03/03(日) 21:24:45 

    >>3643
    じゃおかしくない?
    わたしは入試担当なんて言ってないし、何も名乗ってないわ

    +0

    -0

  • 3647. 匿名 2024/03/03(日) 21:27:16 

    >>156
    今回の高校の対応を責めてるんじゃなくて、過失の無い生徒には、特例があってもいいのではないかって話じゃない?

    コメント読むと、現場に負担が無いなら特例があっても良いって事でしょ

    +4

    -3

  • 3648. 匿名 2024/03/03(日) 21:27:38 

    >>3645
    2019までだよ
    あと試験はまず先生が時間通りに来ないよね〜

    向こうは国民性がそうさせるんだけど柔軟性は高いよ、まあ良かったり悪かったりだけど

    +2

    -0

  • 3649. 匿名 2024/03/03(日) 21:31:40 

    >>3621
    親がお金払ってないケースはダメに決まってるじゃない
    そのあたりの区別できない大人もいるんだな…

    +1

    -0

  • 3650. 匿名 2024/03/03(日) 21:32:27 

    >>3646
    入試担当でもないのに願書受理の事情詳しいムーブかましてるから、入試担当の人のコメントよりよっぽど信憑性ないなと思って

    +0

    -0

  • 3651. 匿名 2024/03/03(日) 21:37:13 

    >>3606
    なんか責められてるのは学校なのに自分が責められたかのようにキレて反論してる人いるよね
    どうしたんだろう

    +7

    -2

  • 3652. 匿名 2024/03/03(日) 21:37:26 

    >>2843
    異動とかないよ私立は

    +2

    -0

  • 3653. 匿名 2024/03/03(日) 21:39:31 

    >>3644
    締め切りがルールでしょう
    中学は高校に自分たちの不備だと謝罪して事情話してきちんと受理してくれる様頼んだのか、
    高校はその事情を聞いているのかいないのか
    このあたりが知りたいわ
    今回の件はもう取り返しつかないかもしれないけど、今後もし似た様な学校側のミスがあったら、罪のない生徒が悲しまない様、学校側が危機意識持って誠意ある対応しないと
    子供が大人に不信感抱く様な教育しちゃダメだわ

    +0

    -0

  • 3654. 匿名 2024/03/03(日) 21:42:17 

    >>3573
    横だけど特殊対応だから要項には書いてないでしょ
    悪天候の時に試験時間遅らせるとか、試験問題に間違いがあれば全員得点させるとかも、ルールとしては明記されない。
    載ってるとしたら運用マニュアルとか学校向けの通達じゃない?ググっても出ませんよ
    学校説明会で口頭の説明を聞いた人はいるかもしれない

    +1

    -2

  • 3655. 匿名 2024/03/03(日) 21:42:23 

    >>3647
    特例を認めるには説明責任が伴うと思うのですが、うっかり勘違い、でも生徒には非がない!と説明するんですか?

    +1

    -1

  • 3656. 匿名 2024/03/03(日) 21:42:40 

    >>3117
    めっちゃお得意様なら時間外でも対応してくれるわよ

    +2

    -3

  • 3657. 匿名 2024/03/03(日) 21:43:34 

    >>3652
    系列校とか教育センター的な研究機関を持っている学校なら、そういうところへの異動があります

    +1

    -0

  • 3658. 匿名 2024/03/03(日) 21:44:43 

    >>3164
    横だけど、そいつは絡み屋のヘドロ婆だよ
    引き篭もりから半年ほど働いた経験しかない万年子供部屋おばさんw

    +0

    -0

  • 3659. 匿名 2024/03/03(日) 21:45:13 

    >>3654
    通達じゃなくて個別のケースの話だよ
    具体が出てこないから聞いてる

    +2

    -0

  • 3660. 匿名 2024/03/03(日) 21:45:24 

    >>3655
    そこは理由だからきちんと説明しないと

    +1

    -0

  • 3661. 匿名 2024/03/03(日) 21:46:10 

    >>3158
    自分が高校行ってないからって仲間を作ろうとすんなよw

    +1

    -0

  • 3662. 匿名 2024/03/03(日) 21:46:51 

    >>3656
    窓口業務終了した後に行ったりするね

    +1

    -2

  • 3663. 匿名 2024/03/03(日) 21:47:25 

    >>3662
    担当を家に呼びつけるのよ

    +2

    -1

  • 3664. 匿名 2024/03/03(日) 21:47:29 

    >>3117
    振込は今の時間なら明日付けになりますが...
    これ入学金ですね!?何とか今日中に処理しますね!
    とやってくれたことはある。
    1週間近くあったから翌日付で全然大丈夫だったんだけど、
    銀行の人ですら思いやりがあるよね

    +0

    -2

  • 3665. 匿名 2024/03/03(日) 21:48:23 

    >>3171
    知事に相談すれば1発よ

    +0

    -2

  • 3666. 匿名 2024/03/03(日) 21:48:34 

    >>3655
    だってその通りでしょう?

    +0

    -1

  • 3667. 匿名 2024/03/03(日) 21:49:55 

    >>3659
    そりゃ遅れたけど認めてもらった!ではニュースにはならないんじゃない?ブログとかにも書かないよ普通は。

    +0

    -1

  • 3668. 匿名 2024/03/03(日) 21:49:56 

    >>3663
    おおセレブw

    +1

    -1

  • 3669. 匿名 2024/03/03(日) 21:50:40 

    >>3653
    締め切ったら人数確定して次のフェーズに移るでしょ
    中学も入試運営してるならそのくらい分かるだろうからこの意味は先生はすぐわかったんじゃないかな
    融通きかないことも

    +5

    -0

  • 3670. 匿名 2024/03/03(日) 21:53:12 

    >>3156
    それはケアしてる自治体が多いと思う。親の経済状況が急激に悪化した場合の特別補助とかね。

    +0

    -0

  • 3671. 匿名 2024/03/03(日) 21:54:30 

    >>3650
    担当じゃなくても、そんな便宜はかるケースが横行するわけないのは分かるよ

    +2

    -0

  • 3672. 匿名 2024/03/03(日) 21:54:49 

    つまりきちんと謝罪も説明もしなかったって見解なのかな

    +0

    -1

  • 3673. 匿名 2024/03/03(日) 21:56:17 

    >>3601
    実際認めてもらった例もちらほら聞くよね
    間違いでした!って訂正数値をあげ直すんじゃない?

    +1

    -3

  • 3674. 匿名 2024/03/03(日) 21:59:03 

    >>3667
    そうじゃなくて、あたかも個別のケースを知ってるふうなコメントしてた人がいたからだよ
    知らない人には聞いてない

    +1

    -0

  • 3675. 匿名 2024/03/03(日) 21:59:53 

    >>3673
    少なくとも公立で聞いたことがない

    +3

    -0

  • 3676. 匿名 2024/03/03(日) 22:01:56 

    >>3598
    今の時代の学校でこっそり融通は危険
    速やかに上層部に報告検討し正式に許可を出す
    生徒に不備がない今回のケースは特例でいいと思う
    その代わりやらかした中学の担当者と責任者には相応のペナルティを課せられる様にしたらいい

    +1

    -2

  • 3677. 匿名 2024/03/03(日) 22:04:17 

    >>2175
    2時間で大きく他のセクションに響くわけないじゃん!
    入試の受付業務にそんなタイトなスケジュール組んでないわ。

    +0

    -6

  • 3678. 匿名 2024/03/03(日) 22:05:32 

    >>3310
    報道されてないだけで、今まであったけど配慮されて受験できてたんじゃない?

    +0

    -5

  • 3679. 匿名 2024/03/03(日) 22:06:13 

    >>2031
    ゴメン、私のコメント、今見たらプラスの方が今多くなってるんだけど。。
    もしやご自身でマイナスを最初に付けてから、そのコメント書き込んだんでしょうか。。?だとしたら引きます。。

    +0

    -2

  • 3680. 匿名 2024/03/03(日) 22:06:44 

    >>3669
    つまりきちんと謝罪も説明もしなかったって見解なのかな

    +0

    -2

  • 3681. 匿名 2024/03/03(日) 22:06:55 

    >>3677
    受付業務は締切時刻で終わってんのよ

    +4

    -1

  • 3682. 匿名 2024/03/03(日) 22:10:27 

    >>2181
    ごめんなさい、お言葉ですが、あまり入試と営利の絡む業務ってそんなに変わらない気がするんですが。。
    広域の視野で見れば結局、「入試」業務に携わる人にも発生しますよね?営利の側面は。。
    あまりピンポイントな側面だけを矛として、言い負かそうだなんて思わない方がいいですよ?

    +0

    -4

  • 3683. 匿名 2024/03/03(日) 22:10:35 

    >>3674
    書いた人は知ってるんじゃない?
    具体的事例には書かないだろうし、匿名掲示板で書かれてもあなたにとって何のファクトにもならないんじゃない?

    +0

    -1

  • 3684. 匿名 2024/03/03(日) 22:11:23 

    >>3681
    その後に集計やらデータ打ち込むやらあるんだから、終わってないでしょう笑

    +0

    -0

  • 3685. 匿名 2024/03/03(日) 22:12:39 

    >>3675
    聞いたことがない、って、あなたは全国の公立校の出願状況について逐一報告を受ける立場の人?

    +0

    -3

  • 3686. 匿名 2024/03/03(日) 22:17:25 

    >>3679
    は?

    +1

    -0

  • 3687. 匿名 2024/03/03(日) 22:19:24 

    >>3684
    それは受け付けた後じゃん

    +0

    -0

  • 3688. 匿名 2024/03/03(日) 22:19:29 

    >>3660
    誰もが納得できる説明ってそう簡単じゃないですよね。
    今回のケースも中学校の責任でしょ?と言われたらそれまでです。

    +1

    -0

  • 3689. 匿名 2024/03/03(日) 22:20:00 

    >>3683
    知ってるのかなぁ

    +2

    -0

  • 3690. 匿名 2024/03/03(日) 22:22:28 

    >>3685
    いいえ
    でもそんなことはできるわけがないです
    締切時刻でバッサリ締め切りますから

    +3

    -0

  • 3691. 匿名 2024/03/03(日) 22:23:59 

    >>3664
    17時に駆け込んだんですか?

    +1

    -0

  • 3692. 匿名 2024/03/03(日) 22:27:24 

    >>3682
    実際に受験業務をしてる人じゃないならいい加減黙ったら?学校によっても状況によってもできる対応できない対応は千差万別でしょ
    「思う」とか「気がする」とかもういいよ
    なんの非もない願書受付側をずーーーーっとネチネチネチネチ
    あと文章に特徴ありすぎ

    +2

    -1

  • 3693. 匿名 2024/03/03(日) 22:30:03 

    >>3677
    てか、そもそもがむちゃくちゃタイトだと思うけど
    締切時刻待たずにフライングしたいくらいなんじゃない?

    +3

    -0

  • 3694. 匿名 2024/03/03(日) 22:30:50 

    >>3690
    関係者ですがやろうと思えば余裕でできますが

    +1

    -5

  • 3695. 匿名 2024/03/03(日) 22:33:53 

    >>3694
    できないようになってるじゃん

    +3

    -1

  • 3696. 匿名 2024/03/03(日) 22:47:48 

    >>3695
    横だけど、どうやって?
    実際に集計ミスがあっても訂正できないということ?

    +0

    -2

  • 3697. 匿名 2024/03/03(日) 22:55:27 

    >>3696
    よそは知らないけど、全県統一で要項と締切時刻は一緒
    出願システムも
    学校で設定変更ができるとは思えない
    融通なんてどうやってきかせるんだろ
    よそも公立は似たようなもんじゃないの?
    各校で要項違ったり締切時刻違う所ってある?何県か検索してみたけど、募集要項見ると似たようなスタイルなんだけど
    体裁までそっくり笑

    +2

    -0

  • 3698. 匿名 2024/03/03(日) 23:06:24 

    >>3688
    簡単かどうかは問題じゃないです
    ミスをした中学は説明をしなければならない
    この件は特例中の特例のケース
    高校もきちんと事情を聞いていたら、不備のない生徒の対応を検討し受験を認めると思いますよ
    そりゃイレギュラーな出来事って末端の現場は嫌がる
    でもそういうことも仕事には結構あります
    学校に限らずどこでも

    +0

    -0

  • 3699. 匿名 2024/03/03(日) 23:09:16 

    >>3535
    この人否定しまくって頑張ってるね

    学校はね。
    本人は何か悪いことしたのかい?

    +1

    -1

  • 3700. 匿名 2024/03/03(日) 23:12:52 

    >>3692
    受付って結構大切なんだよね

    +2

    -0

  • 3701. 匿名 2024/03/03(日) 23:13:04 

    >>3522
    かわいそうなのはそのとおり
    出願しるのに受験できないは間違い
    出願してないから受験できない
    それは中学のミスで、お金の話になってる
    中学が仲介して出願するのを福岡も辞めれば今後こんな悲しい事件は起きない

    +15

    -1

  • 3702. 匿名 2024/03/03(日) 23:14:48 

    >>3655
    誰にどうやって説明するのかを問題視してるってこと?

    受理する高校側に特例かどうか判断しろって建付けの制度なら反対だよ、そんなもの現場で出来るわけない

    ミスした側の校長と担当教員が教育委員会なりへ報告したうえで、教育委員会が特例を適用するか判断すれば良いんじゃない?

    +7

    -0

  • 3703. 匿名 2024/03/03(日) 23:15:44 

    >>3514
    しょうがない
    で済ますレベル?笑
    起こったこと→自分じゃなくて学校が勝手に起こしたこと

    自分は高校受験本気で頑張った勢だから本当に今回のことありえないと思うけど、、なんで生徒が責任被るの?

    その為の塾の費用、将来の学費、年収、心の傷全てを考えても1億もらっても足りないし、我が子が頑張ってるの見てたら尚更そんなの許せない

    +6

    -7

  • 3704. 匿名 2024/03/03(日) 23:23:05 

    >>3680
    え、なにをどう読むとそのコメントになるの
    アンカーミス?

    +0

    -1

  • 3705. 匿名 2024/03/03(日) 23:23:18 

    >>3703
    だからしょうがない
    あなた知らない子に肩入れしすぎでしょいい加減

    +7

    -4

  • 3706. 匿名 2024/03/03(日) 23:23:37 

    受験させてあげるべき、と、させるべきじゃ無いってかなり別れているね。まず、今回の件でハッキリしてるんは、高校と生徒個人に非は無いという事。責任を取るべきはミスした中学。そして、私立中学を監督してるのは都道府県の知事部局よね。教育委員会では無いのよ。知事部局…。こちらも非現実的。結局、発覚当時、コッソリ学校同士でおさめるか出来なかったなら、お金で解決するしか無いんよ。その解決金?が30万てのはハァ⁈って感じやけど、裁判してもあまり慰謝料とかは期待出来ないと思う。悲しいけど現実。

    +14

    -0

  • 3707. 匿名 2024/03/03(日) 23:24:17 

    >>3703
    難関高でもないのに1億は言いすぎでしょ流石に

    +15

    -1

  • 3708. 匿名 2024/03/03(日) 23:25:37 

    >>282
    個人がミスしていないのに受理されないから公平じゃないって問題になってる

    管理が盆雑になるほど頻発してるなら分かるけど、実際は提出し忘れたら教員も処分されるから
    学校側の提出し忘れはレアケース

    まぁ、願書の提出は学校が代理せずに、本人が簡易書留で送るってすれば問題も起きないんでしょうけどね

    +1

    -0

  • 3709. 匿名 2024/03/03(日) 23:26:52 

    >>3503
    そのうちの1校は次年度末で廃校になる

    +0

    -0

  • 3710. 匿名 2024/03/03(日) 23:29:06 

    >>3708
    もしかして:煩雑

    +4

    -0

  • 3711. 匿名 2024/03/03(日) 23:36:29 

    >>3564
    生徒の人生を考えて認めました。傷つけた方が良かったですか?ではそのこと踏まえて全て世間に公表しますか?どうなったら納得ですか?もし受験させないとすると確実に世間には広まると思いますが、こういう時代なので訴えた人もすぐに特定されると思うのですが、どうしますか?全て決めてもいいですよ。

    って逆に質問責めにして決定権渡すとモンペって怯むらしいよ。他人に文句言いたい奴らだからね
    今回の学校のミスで「私はルール守ってるのに」とかいうやつの子供頭悪そうで入学させたくないよね笑

    +4

    -3

  • 3712. 匿名 2024/03/03(日) 23:37:25 

    >>3527
    そういうふうに生きてきたんだと思う。

    +0

    -1

  • 3713. 匿名 2024/03/03(日) 23:40:01 

    >>3701
    本人はじゃあどうすればよかったと?学校の提出期限守ったけど。
    自分の子でも同じことは言えないと思う
    なんで生徒が責任被るの?

    +9

    -1

  • 3714. 匿名 2024/03/03(日) 23:40:35 

    >>3650
    エアプとは違うじゃん

    +0

    -0

  • 3715. 匿名 2024/03/03(日) 23:40:36 

    >>3710
    ありがとう、ぼんざつで打ってた、これと凡庸と汎用をよく間違える

    +2

    -3

  • 3716. 匿名 2024/03/03(日) 23:41:10 

    >>3707
    そこ?笑
    出てくるよねこういう人、、

    +3

    -5

  • 3717. 匿名 2024/03/03(日) 23:43:50 

    >>3705
    他人なのに肩入れって、、だったら特例認めようの意見に公平性がウンタラカンタラって言ってる人は何?笑
    なんの正義、誰のため?笑

    +6

    -5

  • 3718. 匿名 2024/03/03(日) 23:58:02 

    >>3713
    どうしようもなかったと思う
    強いて言うならの無事出願できましたかと確認するくらいかな
    「16日に持っていくよ」「え、締切当日はギリギリすぎませんか」みないなやりとりがあれば回避できたから
    でも、中学校主導で手続きを進めていただろうし、全面的に信用して、まさか中学側が出願期間を間違えているとはゆめにも思わないだろうからそこまで求めるのは酷だと思う

    今回問題なのは、出願を中学が取りまとめるように高校側が指示している所
    中学が責任を負う形なのに、実際に割りを食うのは中学生徒という構造はとても良くないと思う
    中学にまとめさせるなら、今回みたいなケースには便宜をはかる余白があって然るべきかなと思う
    それか本来取るべき直接出願の形にする

    +17

    -3

  • 3719. 匿名 2024/03/03(日) 23:59:37 

    >>3669
    横ですが、次のフェーズに行って、取り戻しが効かない大問題でもあるのかな
    受験人数って想像だけど数百〜1000人くらい?
    システム入力するにしても三人追加なんて大したことないし、
    ただの事務仕事だけなら、そんなに大したことにはならないと思うんだけど。
    もっと重大なことが起きるんなら別だけど

    +2

    -3

  • 3720. 匿名 2024/03/04(月) 00:09:53 

    >>3719
    そうじゃなくて、既に出されてる分の不備を修正するとかなら何でもないけど、出てないものを締切後に受け取ることは無理
    福岡の場合はアナログだから物理的に可能かもしれないけど、理屈としては同じだからやっぱり無理なんじゃない?
    事務職員も事務長も校長すらも融通する権限無いでしょ

    +6

    -1

  • 3721. 匿名 2024/03/04(月) 00:29:13 

    >>3719

    ただの作業量の問題じゃないんだよ、入試は

    +4

    -1

  • 3722. 匿名 2024/03/04(月) 00:36:00 

    >>982
    城南はスピッツ草野さんが通ってた

    +0

    -0

  • 3723. 匿名 2024/03/04(月) 00:39:01 

    >>3668
    うちじゃないわよ
    テレビで見たの

    +0

    -0

  • 3724. 匿名 2024/03/04(月) 00:40:07 

    お金の問題じゃないんだよな
    どうにかして受けさせてあげたい
    生徒のこと軽く扱いすぎじゃないの?

    +2

    -4

  • 3725. 匿名 2024/03/04(月) 00:50:06 

    >>3720
    アナログで処理可能なら融通効かせてあげたらいいと思う
    単に今後同じような事が起こったら云々とか、対応が面倒臭いからでしょ
    別にケースバイケースで対応したらいいじゃん。
    受験の価値は重い。生徒1人の価値も重い。

    +2

    -6

  • 3726. 匿名 2024/03/04(月) 00:51:31 

    >>1709
    今これだけ学校側が責任を問われていることを思うとやるべきじゃないよ。
    ネグレクトの家庭の場合は書き方を先生に聞いて自分で出すしかないと思う。
    願書を出すサポートならいくらでもしてくれると思うよ。
    最終責任が学校側にあるのが大変だってだけ。
    そして私はクラス一斉に先生に教えてもらいながら願書を書いた覚えがあるんだけど違ったかな…

    +2

    -0

  • 3727. 匿名 2024/03/04(月) 01:02:09 

    中学が悪い、教師の激務はわかるけど、生徒へ補償なり、高校に交渉なりして欲しい
    生徒はまったく悪くない
    高校はルール厳守はわかる、けど、受けさせてくれたら良かったね

    心情的には受けさてあげて欲しいけど、ルール的に無理やろな…願書は出したか出してないかで判断だから、どんな事情で遅れたとかは関係ないから

    今は生徒に、何をしてあげられるかを考えないとね

    +1

    -8

  • 3728. 匿名 2024/03/04(月) 01:04:12 

    願書個人で出すようにした方が良くない?
    自己責任になるし、本人もミスしたのが自分なら納得できると思うし。

    +9

    -0

  • 3729. 匿名 2024/03/04(月) 01:12:58 

    教師による願書出し忘れのミスで、生徒の人生を壊すか否かの瀬戸際にかかってる
    瀬戸際ならまだ間に合うはず

    +1

    -4

  • 3730. 匿名 2024/03/04(月) 01:49:26 

    >>1876
    もし貴方の子供が教師のミスで受験出来なかったらどうですか

    +2

    -3

  • 3731. 匿名 2024/03/04(月) 04:32:28 

    >>3283
    どこで線引きするのかが難しいよね
    今回は特例で許してあげてって言っても、このひとつの例を作る事で「だったら」がネズミ講並みに出てくるようになる
    実際過去にも同じ様なのあったよね?
    だから今回も特例は認めるべきじゃないと思う
    ただ、自分の子だったら?と考えると我慢できる問題じゃないんだよね…

    +6

    -1

  • 3732. 匿名 2024/03/04(月) 04:43:01 

    >>3728
    そうなったら今度は親や自分のミスで願書間に合わないケースが多発して「学校でまとめて出してくれればいいんじゃない?」って流れになりそう
    ミスした本人も「学校が出してくれればこんな事にならなかったのに」って八つ当たりしそう

    +5

    -1

  • 3733. 匿名 2024/03/04(月) 05:48:14 

    >>3732
    それは八つ当たりだから良いんじゃない
    今回のケースは八つ当たりじゃないから気の毒なわけで、当事者は納得できないだろうし
    親と本人の勘違いで締め切りに遅れたならいくら八つ当たりしてようが周りは知らんがなで問題無いと思う

    +1

    -0

  • 3734. 匿名 2024/03/04(月) 06:21:28 

    >>3698
    その説明責任をしなければならないのは高校側ですよ
    中学校ではありません。

    +0

    -2

  • 3735. 匿名 2024/03/04(月) 06:43:47 

    もう30年くらい前になりますが、私も高校生の時、推薦で入学する大学に、大学へ送るはずの書類を担任に出し忘れられた事がありました。友人には大学から書類が届いているのに自分には届かなくて気付きました。

    そりゃ不登校になりました。担任は何度も何度も家に謝罪に来て、大学に掛け合ってくれて(当たり前だけど)入学する事が出来ました。

    今回の件、本当に許せません。

    +6

    -0

  • 3736. 匿名 2024/03/04(月) 06:57:39 

    今後こういった悲しいことが起きないようにして欲しい
    どうしても中学側が願書をまとめて出さないといけないなら提出後受理された証明をもらい生徒に渡す
    2日前くらいでもらってない生徒は先生に確認するとかどうだろう

    どこかの学校は願書提出済みの学校は廊下にチェックして先生も生徒も確認できる方法を取ってるときいた

    +1

    -0

  • 3737. 匿名 2024/03/04(月) 07:05:38 

    今回のケース、県立が第1志望の2人は県立に合格すればあの時は不安だったけど安心したねで済むけど
    願書出せなかった高校が第1志望だった子はいたたまれないよね
    急遽県立に出願したらしいけど気持ち切り替えるの大変だし試験で平常心でいられるか
    中学生の子が本当になんでこんな仕打ち受けないといけないの?
    私が親だったらやっぱり許せないよ

    +4

    -0

  • 3738. 匿名 2024/03/04(月) 07:13:52 

    >>3510
    上級国民とやらはルールなんてガン無視するゴミ国家だけどな

    +0

    -2

  • 3739. 匿名 2024/03/04(月) 07:32:55 

    ニュースが出た当初から、特例を認めるべき一択だとしか思わなかったから、ここ見ていろいろ勉強になったわ。
    未来あるこどもたちのために、教育は常に子供たちに有益になる目線であるべきと思うんだけどね。

    +0

    -3

  • 3740. 匿名 2024/03/04(月) 07:36:42 

    >>3367
    よこ
    言葉遣い悪すぎ

    +1

    -1

  • 3741. 匿名 2024/03/04(月) 07:38:12 

    >>3430
    それもいいんじゃない
    第三者が忘れた場合とか作れば
    本人家族は締切必須とか。
    こうこうは
    わるくないけと゛、。あれ
    ひらか゛なしか
    うてなあい

    +0

    -3

  • 3742. 匿名 2024/03/04(月) 08:02:20 

    >>140
    先生のミスとか自然災害と同じレベルだよ、生徒にとっては。
    親のミスなら100%仕方ないけど。

    +3

    -3

  • 3743. 匿名 2024/03/04(月) 08:06:16 

    >>454
    金融機関ほどの厳しさはないよ
    約束手形は1秒も待ってくれない
    それが世の中

    +2

    -0

  • 3744. 匿名 2024/03/04(月) 08:07:06 

    私は子供一人の大学受験でも複数校受けるから表を作って願書や合格発表、入学金の締切をチェックしてたよ。
    それを数百人の生徒に行うんだから1人ではミスがあっても当然。
    きちんとダブルチェック、トリプルチェック、それ以上しないといけないと思う。
    どの程度チェックを行っていたんだろう?

    +2

    -0

  • 3745. 匿名 2024/03/04(月) 08:09:07 

    >>3718
    高校が指示っていうか、公立高校は成績も一緒に提出するから学校がとりまとめて出すみたいだよ
    それぞれが提出すると照合に手間かかるし、生徒がまとめて出すと紛失する恐れもある
    そうなると1番確実なのは中学がとりまとめることじゃない?
    IT化進むと良いね

    +5

    -0

  • 3746. 匿名 2024/03/04(月) 08:12:01 

    >>155
    こういう人に限って自分だったら特例にしろって言いそう。他人事なんだよね。想像力ないのかな..

    +5

    -4

  • 3747. 匿名 2024/03/04(月) 08:22:47 

    >>3725
    そう言うこと言い出すとキリがなくなるから締切とかルールって定められてるんでしょう。無限ループだわ
    考慮とか配慮とか、見えない部分の事情を個別に対応できないからルールを定めてるんだから。
    被害にあった子や家庭に落ち度は全くないけど、高校側にもないよ
    ミスした中学がちゃんと謝罪と賠償するしかない。まずその謝罪の部分が最悪な対応だからより被害者の子の気持ちが落ち着くことなんてないよね

    +3

    -1

  • 3748. 匿名 2024/03/04(月) 08:27:08 

    >>2018
    いやいや官公庁相手の入札とかだと、締切1秒でも遅れたら参加無理だし、納期だって1日遅れたらペナルティだよ
    だめなもんなダメなことだって山ほどあるわ

    +8

    -1

  • 3749. 匿名 2024/03/04(月) 08:33:42 

    >>2056
    支え合ってとか理想論じゃどうしようもない倫理観の人がいるからルールがあるのよ
    善人だけじゃない人もいるから各所にルールや規約があるんだから、きちんと守らないといけないし線引きしないと

    +2

    -1

  • 3750. 匿名 2024/03/04(月) 08:37:10 

    数日後ではなく二時間遅れでしょ~、、
    高校もどうなのよ。

    +5

    -5

  • 3751. 匿名 2024/03/04(月) 08:37:50 

    受け付けなかった高校に文句言うのは絶対違うよね
    名前出して批判してる人もいて、いい迷惑だと思う

    +12

    -10

  • 3752. 匿名 2024/03/04(月) 08:39:43 

    めざましエイトで今やってるよ。
    やっぱり例外を認めるべきって言ってるね。
    普通はそうだよね…
    がるちゃんだけでは真逆の意見(例外を認めるなって意見)だけど、なんかおかしいよ
    周りの人もみんな生徒が可哀想って言ってる

    +24

    -7

  • 3753. 匿名 2024/03/04(月) 08:40:59 

    >>3707
    それは比喩で言ってるんでしょう
    実際に一億欲しいとかそんな話じゃないよ

    +3

    -0

  • 3754. 匿名 2024/03/04(月) 08:41:44 

    >>3752
    普通はそうだよ。
    この高校の頑なな対応がびっくりする。

    +22

    -8

  • 3755. 匿名 2024/03/04(月) 08:42:21 

    >>1818
    学校と受験生には利害関係あるでしょ
    受験生がいなければ学校は潰れるし

    +3

    -0

  • 3756. 匿名 2024/03/04(月) 08:43:49 

    >>3718
    先生が取りまとめて送るのに、普通は日にちギリギリじゃないか?とか言ったりわざわざ確認したりはしないでしょ。
    先生を信用してお任せしてるんだから。

    +9

    -0

  • 3757. 匿名 2024/03/04(月) 08:45:08 

    >>3754
    そうだよね。
    中学が悪いんだけど、既にミスしてしまった以上、これからどうにかできたのは高校の対応しかないのに…

    +9

    -5

  • 3758. 匿名 2024/03/04(月) 08:48:25 

    モーニングショー玉川「四角四面でやるなら教育委員のミスは絶対に許すなとなるよね」
    だってさ。教育委員だって期限過ぎるミスしたら無理だと思うけど。誰もミスは一切許さないとは言ってないけど、期限を過ぎたら一切受け付けない事なんて世の中に沢山あるのにね。

    +15

    -2

  • 3759. 匿名 2024/03/04(月) 08:49:45 

    >>3717
    横だけど、本当だよね…
    例外認めてあげてほしいって書いたら、すぐにマイナスがついて他人のことに暇人?ってコメント来たけど、自分はどうなの?って。
    やたら学校庇ったり、公平性を主張する勢力なんなんだろう?
    他の県では生徒のミスじゃない場合は受け入れてるところもあるよって書いたら、しつこくどこの県か聞いてきたり。

    +14

    -7

  • 3760. 匿名 2024/03/04(月) 08:50:45 

    >>3758
    すみません、間違えてプラスしました!
    マイナスです。
    玉川さんの意見に同意します

    +5

    -5

  • 3761. 匿名 2024/03/04(月) 08:53:15 

    >>3715
    横だけど、文脈でわかるから大丈夫!
    いちいちもしかして煩雑?…とか書いてくる人が意地悪。誰にでも間違いはある。

    +3

    -2

  • 3762. 匿名 2024/03/04(月) 08:54:18 

    >>3752
    どのトピもガルの意見の反対が世間一般の意見だと思って見てるよ。

    +6

    -3

  • 3763. 匿名 2024/03/04(月) 08:54:40 

    >>3746
    なんてことしてくれたんだとは思うし中学校から謝罪や補償は欲しいけど、高校側に特例認めろなんて詰め寄ったりしないわ
    今回告発したご家族だって中学校の体制や賠償にに疑問持ってるだけで高校側に特例認めろなんてしつこく言ってないのに
    いつまで特例認めろ!認められるはず!って言い続けるの?

    +8

    -9

  • 3764. 匿名 2024/03/04(月) 09:02:18 

    >>3731
    こういう意見あるけどさ、
    「過去にも同じような問題が起きて不利益被った人が可哀想だから、今回も仕方ないですね…我慢してください」って済ますなら、ずっと間違いが起き続けるし、今後も不利益な人が出続けるよね。
    全く建設的だと思えない。

    この生徒を救済したとして、過去に同じ目にあった人が文句を言うとは思えないよ。

    +10

    -8

  • 3765. 匿名 2024/03/04(月) 09:26:27 

    >>3763
    いや..受けたいでしょ?普通に。
    受かるかは別として、チャンスもないとか可哀想だとは思わないの?
    あと、先生の負担にもなるよ。私が教師ならクラス全員分に毎年100%の責任持てって言われるのキツすぎる。学校と学校間ってある程度柔軟なのかと思ってたわ。

    +8

    -5

  • 3766. 匿名 2024/03/04(月) 09:52:34 

    特例で認めてあげて欲しいけど
    認められたとこで今更というか今回出し忘れられた生徒たちはずっとモヤモヤした気持ちが残るよね

    本当酷い話だよ
    謝罪とか今は良いからとにかくそっとしておいて欲しいって言いたくもなるよ
    学校側はしょせんただの生徒の将来だから早期解決したかったんだろうけどさ
    何もかもが不誠実だわ

    +8

    -0

  • 3767. 匿名 2024/03/04(月) 10:18:05 

    本人の責めに帰すべき事由が無いのだから、民法的には免責事由があるはずで、そうであるならば公立高校はある種公的な役割も持つのだから、その免責事由に鑑みて対応を変えるのは間違いでは無い。こうやって外に出る前に、秘密裏にしても良かった。また、あくまでも今件に関してのみの対応として、以後は都度判断で丸く収まったのに。そういった判断ができる人材も指示できる人間も居なくて、教育委員会も中学が属する自治体の管轄部署も何も機能していない。被害者である子供達にケアと然るべき対応してあげて下さい。

    +3

    -4

  • 3768. 匿名 2024/03/04(月) 10:22:31 

    >>3765
    話し合うべきことは中学校でミス起きない、責任が大きくなりすぎない対策の方で願書受ける側の柔軟さじゃないでしょ

    +5

    -7

  • 3769. 匿名 2024/03/04(月) 11:08:52 

    >>3651
    Xでは、大学の事務職の人がキレてたよ
    似たような仕事してる人なんだろうなー
    明日は我が身
    決まり通りに断ったのになんで怒られるの???
    って思ってるんじゃない?
    頭使って仕事してないんだよね

    +3

    -6

  • 3770. 匿名 2024/03/04(月) 11:11:28 

    中学側はお金で解決しようとしてるけど、断られた時に、その高校の上の方に掛け合ったのかな!?
    たぶんそこまでしてないんだろーな
    そして、願書を持ってきた時に対応した高校側も、校長、これどうしますか?って聞いてないと思う
    そう考えたら、中学が悪いね、ミスもしてるし、その後の努力もないし
    50万以上出せません言うてるし

    +1

    -5

  • 3771. 匿名 2024/03/04(月) 11:12:31 

    >>3769
    AI事務員もしくはAI教師だったんだろうね
    もう人じゃなくてええやん

    +3

    -3

  • 3772. 匿名 2024/03/04(月) 11:16:34 

    >>3752
    ガルちゃん年齢層が高いから、古い価値観の人が多いんだと思う

    +5

    -2

  • 3773. 匿名 2024/03/04(月) 11:20:45 

    >>3772
    仕事中心の生活してない人が多いからだと思う

    +6

    -2

  • 3774. 匿名 2024/03/04(月) 11:23:00 

    受理しなかった学校側も、子どもたちがどうなるって考えなかったのかな。
    もちろん期日を厳守はわかる、でも学校側のミスで子どもたちが不利な立場になるのは国としておかしいよ

    +6

    -4

  • 3775. 匿名 2024/03/04(月) 11:37:16 

    >>3731
    小学生の遠足の時に先生が飲み物を購入する許可を出さなかったせいで、生徒が熱中症で倒れた件でも、先生が正しいって言ってそう

    +3

    -5

  • 3776. 匿名 2024/03/04(月) 11:39:42 

    >>3759
    横。
    本当にこの勢力何なのって思うよね。中には差別用語だしたり口汚く罵ってきたり。

    +3

    -2

  • 3777. 匿名 2024/03/04(月) 11:40:06 

    >>3768
    なんで全面高校側の意見なのか気になる

    +4

    -1

  • 3778. 匿名 2024/03/04(月) 11:40:32 

    生徒は決まり通りに高校の先生に受験しますって申し込んだのに
    不利益すぎん?
    こんな社会でいいの?

    +6

    -3

  • 3779. 匿名 2024/03/04(月) 11:41:47 

    まだ社会にも出てない子どもにこんな経験させてさ
    どう考えてるのよ、なんとか高校

    +6

    -3

  • 3780. 匿名 2024/03/04(月) 11:48:21 

    >>3775
    極端な話すれば、幼稚園のお迎えは19時までか決まりなので19時すぎたら子供放り出す、って学校だと思う
    って意見があってそれそれって思った
    この高校はそういう高校ってこと
    行かなくて正解

    +6

    -5

  • 3781. 匿名 2024/03/04(月) 11:50:03 

    >>3283
    普通の社会人はその都度協議してるんだが
    例外だらけだよ
    それが仕事っていっていいくらい
    言われたこと言われた通りにするんならバイトでいいし、人じゃなくていい

    +4

    -3

  • 3782. 匿名 2024/03/04(月) 12:06:49 

    >>3777
    ね、おかしいよね
    そもそもミスが起こらないようにWEB出願の制度整えるとか担任が持参する以外の方法とかそういう話にはならないの?って感じ
    ルール守った側があれこれ言われて守らない方に合わせる話ばかりモヤモヤするわ

    +2

    -4

  • 3783. 匿名 2024/03/04(月) 12:13:47 

    >>3752
    がるってこてんぱんにやるよね。
    ルールとか決まりとか杓子定規なひとばっかり。
    ケースバイケースだというと、クレーマーだと言われたわ。

    +3

    -2

  • 3784. 匿名 2024/03/04(月) 12:21:22 

    >>3759
    わかるー。
    幸せじゃない人が多いんだよ
    今回、高校を叩くわけではなくって、中学がミスして、そのミスをどうにかできるのはもう高校しかない。裁量権持ってるのが高校なら、頑張ってほしかった。と、かくと、またボコボコに叩かれるんだろうけど、いいです。
    未来のある子供を大人たちが全力で守ってほしかったな。

    +6

    -1

  • 3785. 匿名 2024/03/04(月) 12:31:22 

    >>3756
    元コメにもそう書いてあるよ

    +0

    -0

  • 3786. 匿名 2024/03/04(月) 12:39:29 

    >>3779
    悪いのはミスった中学
    高校じゃない
    いい加減にして

    +5

    -5

  • 3787. 匿名 2024/03/04(月) 12:50:11 

    >>3758
    わかりにくい文章だな
    間違ってプラスを押してしまいました

    私は玉川さんの意見に同意です。

    +6

    -2

  • 3788. 匿名 2024/03/04(月) 13:13:08 

    >>3765
    いやー受験生のクラス担任なら100%責任負うくらいの責任感いるよ。だからその負担が1人に行かないように副担任がいたり、毎年3年受持なんてないし。

    +2

    -0

  • 3789. 匿名 2024/03/04(月) 13:14:18 

    >>3782
    高校はルール守った側なんだけど
    守れなかったのは中学

    +6

    -1

  • 3790. 匿名 2024/03/04(月) 13:15:59 

    >>3777
    高校対生徒の話じゃないからだよ
    そもそも高校はルール守ってるのに何で責められるの?

    +6

    -2

  • 3791. 匿名 2024/03/04(月) 13:16:59 

    >>3754
    中学のありえないミスの方がびっくりだよ

    +4

    -1

  • 3792. 匿名 2024/03/04(月) 13:23:35 

    >>3775
    私、この高校が受理しなかったのは当然だと思ってるけど、この前の遠足のやつはお茶買わせなかった教師おかしいと思ってるよ
    そんな杓子定規ではない。こうやって色んな意見があるわけだから、ルール決めてるんだもんね。その線引きに例外認めるのは難しいよ

    +2

    -1

  • 3793. 匿名 2024/03/04(月) 13:25:33 

    >>3778
    問題なのは社会じゃなくて中学でしょ
    私立って人気商売だろうに、こんなミスする学校には行かせたくなくなるよなぁ

    +2

    -0

  • 3794. 匿名 2024/03/04(月) 13:26:51 

    >>3789
    だからそう言ってんじゃん

    +1

    -1

  • 3795. 匿名 2024/03/04(月) 13:26:53 

    >>3775
    こういう人がいるからだよ

    +2

    -1

  • 3796. 匿名 2024/03/04(月) 13:29:14 

    >>3790
    誰も責めてないと思うんだけど..

    +4

    -4

  • 3797. 匿名 2024/03/04(月) 13:32:35 

    >>3781
    でもそれって曖昧な点があった場合じゃない?

    普通の社会で生きてるけど、基本的に締め切り過ぎたものについて特例許されたことないよ。てか締め切り過ぎてたら出すこと諦める人が普通。ごねる人たまにいるけど、ごねられる側の時は本当迷惑。無理なものは無理だし

    締切すぎたらだめっていう大前提の元、生徒の過失がない場合は特例認めるとか定めてたならともかく、今回ないのだからルール守らなきゃ。
    今回の件で、特例の事例を検討する必要はあるとは思う。
    だって法律だってそうだもんね。厳罰化されても、改定前だと適用されないじゃん

    +4

    -2

  • 3798. 匿名 2024/03/04(月) 13:33:34 

    >>3794
    その前に同意してる方は高校非難してるっぽかったからさ

    +3

    -1

  • 3799. 匿名 2024/03/04(月) 13:35:52 

    >>3798
    そうなんだ
    勘違いしてレスつけちゃってたならごめん

    +1

    -0

  • 3800. 匿名 2024/03/04(月) 13:37:45 

    >>3796
    高校側が柔軟に対応してやらないのはおかしい!って充分責めてない?認めてやれば良いのに、、だと責めてないと思ってる?言い方の問題でしかないよ

    +7

    -4

  • 3801. 匿名 2024/03/04(月) 15:06:10 

    >>3240
    それが困ってる人を助けないそのものだろが
    バカかテメエ

    +0

    -14

  • 3802. 匿名 2024/03/04(月) 15:30:44 

    件の公立高校は今日合格発表だね。
    明日は3人、そして県立高を目指している皆さん頑張ってほしい。

    +4

    -0

  • 3803. 匿名 2024/03/04(月) 15:42:07 

    >>3413
    なんだソースないのか

    +4

    -0

  • 3804. 匿名 2024/03/04(月) 15:47:05 

    公平性はまず第一ですが、正当な理由がある場合には例外を認めるべきだというのが法の大原則。今回、正当な理由を見ると、子供たち側の方が直接、願書を出せるような状況であれば、そこの締め切りを忘れたのであれば子供たち側のミスになってしまうんですが、高校側が中学で(願書を)取りまとめてくださいという形態にしている。これは高校の方の利便性というか、生徒個人から受け付けをすると、いろいろ訂正とかあって高校は事務が煩雑になるんです。ですから中学まとめてくださいねというのは、高校の利益のためでもある。

    と、法律家がおっしゃるので、やはり今回は法的にも受験を認めてあげるのが妥当な対応だったんだろうね。

    +14

    -4

  • 3805. 匿名 2024/03/04(月) 16:18:07 

    >>3113
    違うよ
    中学がミスしなければ、だよ

    +5

    -0

  • 3806. 匿名 2024/03/04(月) 16:21:36 

    >>2040
    ダブルチェック、トリプルチェックにしたところで「自分以外の誰かがチェックしてくれるから軽くチェックしたら自分はいいや」って油断しちゃう人がいるとチェックの意味がなくなるから難しいところだね。

    +0

    -0

  • 3807. 匿名 2024/03/04(月) 16:24:50 

    >>3694
    関係者なら、受験業務の厳密さや神経すり減らすまでの緊張感を経験してるはずだから、個人や学校が勝手な判断して要綱に書かれてる事を破るなんてできないし、できる雰囲気でもないって分かると思うんだけど。本当に経験者?
    教頭、校長、教務主任、選抜委員の目を盗んでやるの?そういう事を

    +4

    -1

  • 3808. 匿名 2024/03/04(月) 17:06:39 

    >>3245
    受付期間が一日じゃなくて、何日か1週間とかあるなら、初日に持って行くか書留で送るだけで、ギリギリまで放置する意味が分からない
    置いとけば利子が付くわけでもないのになんでほったらかせるのか生徒のこと全く考えてない職務放棄教員は首にすべき

    +5

    -0

  • 3809. 匿名 2024/03/04(月) 17:10:06 

    >>3306
    > てかそもそも締切4日前で余裕で間に合ってるつもりだったんだからって言ってるけど理解してる?

    締切四日前???
    締め切りが突然変わったの?

    +1

    -4

  • 3810. 匿名 2024/03/04(月) 17:17:37 

    >>3809
    私立中学側の担当者は、受験校が県立だと勘違いしていて、県立なら締め切りが20日だから16日の提出でも問題無く間に合っていると認識だったんだよ。でも実際は公立高校で16日がまさに締切日で気付いて届けた時には既に締め切り時間が2時間過ぎてしまっていたんだよ。

    +6

    -0

  • 3811. 匿名 2024/03/04(月) 17:24:00 

    >>3810
    県立=公立だけどどういうこと?

    +0

    -5

  • 3812. 匿名 2024/03/04(月) 17:27:05 

    >>3794
    言ってるのに理解できない人って国語力がないのか、子供が嫌いか、高校で働いてる人なのかね?あまりにも意見が片寄ってる

    +2

    -6

  • 3813. 匿名 2024/03/04(月) 17:39:34 

    >>3811
    確かに県立=公立だけど、公立=県立ではないということです。
    このトピックでの「公立高校」とは「福岡県公立古賀竟成館高校」をさし、
    この高校は複数の市町村が共同でたちあげた「組合立」なんです。

    +7

    -0

  • 3814. 匿名 2024/03/04(月) 17:58:46 

    >>3813
    そんな学校があること初めて知った
    トップ校じゃ無いから、これで人生が激変するほどじゃ無いから、同等私立の学費と交通費を払ってもらって手打ちかな

    +5

    -4

  • 3815. 匿名 2024/03/04(月) 18:31:13 

    >>3812
    つ「あまりにも意見が偏ってる」

    +1

    -0

  • 3816. 匿名 2024/03/04(月) 18:49:33 

    >>3806
    だから罪を重くするべきだよね、チェックする3人と管理職のボーナスなしを20年とかさ、そしたらなすりつけないんじゃない?ボーナス20年じゃ甘いけど

    +0

    -0

  • 3817. 匿名 2024/03/04(月) 19:05:34 

    >>3814
    トップ校とか関係ないよ
    本人がそこに行きたい理由ってトップだからとかだけじゃないじゃん。
    私は高校側に落ち度はないと思うけど、生徒側のやるせない気持ちも当然だと思う。ミスした側の中学の態度が、ミスしてしまったものは取り返せないからこれで手打ちでお願いっていう態度が生徒側の不信感をより大きくさせてるんだと思ってる

    +11

    -6

  • 3818. 匿名 2024/03/04(月) 19:11:14 

    >>724
    もし、ミスした教諭が自殺したらどう思うのかな、このご両親は
    犯罪者だから仕方ないって言うのかなぁ
    とにかく、ミスした教諭を追い詰めたいという気持ちでいっぱいなのかな
    ミスした教諭も親がいてきっと心を痛めてるだろうなぁ

    +7

    -11

  • 3819. 匿名 2024/03/04(月) 19:28:28 

    公立高校が二次募集すればいいかなと思いました。
    ガチの二次募集だと、高レベルの県立落ちた子達も来て合格ライン上がるだろうから、例の3人は「2/22の本試験での合格ラインであれば合格にする」と決めておく、とか。
    素人考えでごめんなさい。

    +0

    -4

  • 3820. 匿名 2024/03/04(月) 19:30:30 

    >>3810
    まともな学校なら、初日に持参するよ

    +4

    -2

  • 3821. 匿名 2024/03/04(月) 23:33:29 

    古賀竟成館高等学校のホームページ見ていたら
    補充募集(実施の場合)の日程があった。
    県立第一志望の人はこの組合立の学校を
    入学辞退するだろうから
    補充の試験があるかもしれないとのこと。
    第一志望だった子へのチャンスとなればいいな。 

    また古賀竟成舘は、福岡県公立という紛らわしい
    名前を福岡二市一町組合立とか、県立とはっきり区別した名前にしては変更してはどうかと思う。
    今だに、ニュースを早合点して、県立と混同してコメントしてる人がいる…
    県立と誤認しだ職員さんと同じミスではないか…。


    +4

    -0

  • 3822. 匿名 2024/03/05(火) 05:49:33 

    >>1514
    試験当日の交通事故とかで受けられなかった人もいるだろうしね
    日本は決まりに厳しい国だと思うし、運も実力の1つみたいな考え方もあると思う
    縁がなかったんだよ

    +1

    -0

  • 3823. 匿名 2024/03/05(火) 05:51:07 

    >>3820
    初日とかまではいかなくても、余裕を持って出すのが普通だよね

    +0

    -0

  • 3824. 匿名 2024/03/05(火) 14:27:09 

    >>3759
    今ミヤネ屋やってたね
    茨城県だったかな
    市の教育委員から県の教育委員会にかけあって受験できたって
    福岡は厳しいのかな

    +2

    -0

  • 3825. 匿名 2024/03/05(火) 15:23:26 

    ルール通り受理しなかった高校側を批判するのがは流石に理不尽すぎる。
    私立とかならともかく、組合立なんて珍しいけど結局のところ教育委員会傘下の行政、教師も公務員なわけ。
    加えて多くの中学生の人生の分岐点である高校入試と言う場面。頭が固いとか、硬直とか関係無く、受験要項を遵守しなければならないの。
    高校が柔軟な対応をすれば良かったって言うけど。その柔軟な対応とやらは、落ち度の無い高校側の教師達に不正をしろって言ってるのと同じなんよ。
    少なくとも現場判断でたった2時間だから、こっそり受け付けるとかありえない。

    だからこそ、ミヤネ屋でも願書提出忘れを受け付けた例外の時は、高校の上の教育委員会が判断して指示してる。
    なので、受け付けるかどうかは特例を出した責任のとれる上層の判断が必要。
    ……残念ながら今回はそれも却下されてたけど。

    +6

    -1

  • 3826. 匿名 2024/03/05(火) 15:55:19 

    3人全員第一志望だったのでしょうか?
    受験認められても、滑り止めの人がいて合格しても行かない可能性があると、中学は無理を言えないのかとも思ったのだけど

    +0

    -0

  • 3827. 匿名 2024/03/05(火) 17:44:31 

    そもそも第一志望校なら、なぜ専願で受けなかったのか?
    一般入試より全然入りやすいのに‥
    普通に考えたらおかしい話。

    +2

    -0

  • 3828. 匿名 2024/03/05(火) 18:41:12 

    第一志望だったのは1人だけらしい。
    残りの2人の第一志望は県立高で、例の高校は滑り止めって感じじゃない?

    +2

    -0

  • 3829. 匿名 2024/03/07(木) 12:01:48 

    >>2828
    間に人入れるのが間違いかもね。

    +0

    -0

  • 3830. 匿名 2024/03/07(木) 13:31:13 

    >>2182
    その2時間の間に市や新聞社に、出願者数を報告済みだったんだと思う。
    締切当日に出す学校はほぼないから、前日までに人数数えて報告準備を整えてる。当日持ってくる学校があれば、前日までのに足すし、こなければ前日までに数えた人数を報告する。

    どっちにしろ、2時間以内で報告終わってると思うよ。この学校の出願締め切りは金曜。金曜のうちに報告まで終えるよう段取りしてると思うよ。

    一度報告した出願者数が訂正されたら、なぜ?と思う人が大半でしょ。こそっと受け付けるっていうのは無理なんだよ。その段階で不正が疑われる。教師のミスで2時間遅れだったからって理由を公表しても、その子達は受験資格がないって言い出す人もでてくる。

    今はその子達が受けられなかったという事実があるから、“そのくらいいいじゃない”って流れだけど、締切を無視して受け付けたって事実だった場合は、“それは無効だ”“どんな理由にせよ締切りは締切だ”の流れになったかもしれない。

    自分の受験校、子供の受験校の出願者数が訂正発表されたら、不審に思わない?数え間違えだったとしてもこの学校大丈夫かよって思うし、締切後に受け付けたならなおのこと変なことする学校に思える。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。