ガールズちゃんねる

匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

3764コメント2023/10/30(月) 12:16

  • 3501. 匿名 2023/10/08(日) 17:27:30 

    >>3463
    Kissってディズニーコラボのイメージ
    ディズニーは女受けだね

    男のディズニーへの嫌悪感は凄まじいからKissのディズニーペアアクセサリーをプレゼントするカップルは、男側が女に理解あってリア充という感じがする

    +1

    -5

  • 3502. 匿名 2023/10/08(日) 17:28:01 

    >>3481
    パールかメレのどちらかにした方が良さそう

    +5

    -0

  • 3503. 匿名 2023/10/08(日) 17:28:06 

    >>3497
    全然ユーザー目線違うじゃん。
    4℃はダサいのわかってるから、今回の表参道のイベントに主力商品のダサハートとダサ星形ネックレスを全て隠してたんだよ。

    +9

    -2

  • 3504. 匿名 2023/10/08(日) 17:28:18 

    >>2460
    年取るとブランドこだわるよね
    ガルは年齢層高いから仕方ない

    +4

    -0

  • 3505. 匿名 2023/10/08(日) 17:29:44 

    >>3049
    何か軽々しくて不快だよね
    夫が簡単に仕事してると思ってんのかな
    お前はいくら稼いでんだよと思うわ

    +6

    -3

  • 3506. 匿名 2023/10/08(日) 17:31:01 

    >>3501
    男のディズニーへの嫌悪感は凄まじいから

    ↑そうなんだ。
    何でだろ?

    +5

    -3

  • 3507. 匿名 2023/10/08(日) 17:33:18 

    >>2618
    シグネチャーも大学生くらいの落ち着いた服着てる子が背負ってるとお嬢さんって感じで可愛い
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +2

    -13

  • 3508. 匿名 2023/10/08(日) 17:33:22 

    >>1612
    ヴィヴィアンウエストウッドのあれモチーフのやつとか笑

    +3

    -0

  • 3509. 匿名 2023/10/08(日) 17:40:27 

    >>3486
    もうすぐクリスマスでまた被害者女子の阿鼻叫喚が繰り返される前にハッシュタグで4°Cダメ絶対!て拡散して男性に周知してもらった方が良さそう。

    +8

    -9

  • 3510. 匿名 2023/10/08(日) 17:45:58 

    >>344
    ネタにマジレスするのもどうかと思うけど言うねw
    相手の好みを把握(理解)することの何が小さいのかよく分かんないだけど。
    そういうことすら出来ない男の方が結婚したらしんどくない?
    そういうことに気づける男性の方が仕事できると思うけど逆張り大丈夫そ☺️??笑

    +7

    -0

  • 3511. 匿名 2023/10/08(日) 17:49:59 

    >>1922
    4℃はパールはタサキやミキモトがあるのだから、手をつけない方がいいよ。
    あのタサキですら、必死にモードなデザインにしてイヤーカフとかに改造してるのに、
    4℃はいつまで40年前からあるようなデザインで令和も売り付けてるんだよ

    +13

    -1

  • 3512. 匿名 2023/10/08(日) 17:50:06 

    結局誰向けの商品なんだろうね
    販売対象をもっと明確にしてくれたらいいのに

    +5

    -1

  • 3513. 匿名 2023/10/08(日) 17:51:06 

    >>2393
    興味ない人はアクセサリーで十分だし、好きな人はハイブラやミネラルショーでセミオーダーするもんなぁ

    +8

    -2

  • 3514. 匿名 2023/10/08(日) 17:54:10 

    >>1145
    無知だね
    てか、イタリアとは思わないよね

    +1

    -3

  • 3515. 匿名 2023/10/08(日) 17:54:15 

    >>3507
    これアウトレットっぽいからお嬢さんには見えないな…

    +11

    -1

  • 3516. 匿名 2023/10/08(日) 17:55:45 

    >>1338
    読者モデルだとそう言わざるをえないよね
    雑誌の広告主だったり、衣装のリースでお世話になったりするだろうし

    +5

    -0

  • 3517. 匿名 2023/10/08(日) 17:56:42 

    >>3495
    どうしたの?

    +2

    -0

  • 3518. 匿名 2023/10/08(日) 17:56:44 

    >>3512
    女性向けアクセサリー初心者だけど何か贈りたい、さらに予算は3万くらいっていう世の中の大多数の男性だよ。明確じゃん。

    +9

    -0

  • 3519. 匿名 2023/10/08(日) 17:58:33 

    >>3518
    対象広いんだか狭いんだか笑

    +3

    -0

  • 3520. 匿名 2023/10/08(日) 17:59:12 

    >>2393
    地金高くなったんでみるからにしょぼくてさすがの空気読めない男性にもこれは耐久性ないな…ってなってるのかもしれんね。男子はデザイン興味ない分パーツの仕上がりとか結構見てるもんね。工業系だと割と細かいとこうるさい笑。

    +1

    -6

  • 3521. 匿名 2023/10/08(日) 17:59:14 

    >>2991
    つける人によるよ
    私なら似合うあなたは似合わない、それだけ!

    +1

    -2

  • 3522. 匿名 2023/10/08(日) 17:59:33 

    >>3015
    ババアにはわからないんだな、このセンスが

    +0

    -4

  • 3523. 匿名 2023/10/08(日) 18:00:36 

    >>3297
    えwwwwなにその謎妄想マウントwwww
    こういうところでそんな話して虚しくならない?おばさん!

    +2

    -2

  • 3524. 匿名 2023/10/08(日) 18:01:56 

    >>50
    大学生の時に5つ上の社会人からこれに似たヨンドシーもらったけど、本当に嫌だったわ…
    ハートなんか全然好みじゃなくて。
    アクセサリーは一緒に選ばせてほしい…

    +8

    -2

  • 3525. 匿名 2023/10/08(日) 18:02:17 

    >>3367
    顔がでかいから?

    +1

    -0

  • 3526. 匿名 2023/10/08(日) 18:03:54 

    >>3518
    例えばみちょぱとかあのちゃんとかやす子とか女性も色々いるけどどのタイプなんだろう?
    やっぱそこ考えたらハートは一番おすすめしないよね。

    +2

    -0

  • 3527. 匿名 2023/10/08(日) 18:04:11 

    >>3017
    馬鹿の一つ覚えか

    +1

    -0

  • 3528. 匿名 2023/10/08(日) 18:04:36 

    >>2959
    顔でかいの?

    +0

    -4

  • 3529. 匿名 2023/10/08(日) 18:05:09 

    >>2973
    ティファニーのシルバーよりマシですけど?

    +0

    -6

  • 3530. 匿名 2023/10/08(日) 18:07:22 

    >>2
    お水やってて最初の頃、先輩のお姉さんが
    好きじゃないブランドのプレゼント貰って
    ライターで燃やしたって聞いてなんてことすんだ
    と思ったけど、月日が経ってお水に染まったら
    嫌いな客に安物のプレゼント貰って、速攻捨てた
    自分がいた。他の子が凄い物バンバン貰ってるのとか
    見てたり、休みの日も付き合って、我儘も聞いてあげて
    しつこくされて、その値段はバカにしてるよねって
    なった。自分が男なら女の子が自腹で買える様な値段のもの絶対あげないし、好き好き言ってプレッシャーかけてるくせにそんな値段の義理みたいなプレゼントあげないよってなった。

    +11

    -6

  • 3531. 匿名 2023/10/08(日) 18:09:07 

    >>3449
    どっちもアイコンアイテムだから大差ないよ。ジュエリーは意識してみないと分からないレベルのおしゃれだよ。

    +2

    -0

  • 3532. 匿名 2023/10/08(日) 18:12:19 

    >>1970
    ダイヤの入れ方が下手なんだよね。

    +5

    -1

  • 3533. 匿名 2023/10/08(日) 18:13:26 

    >>3530
    お水とは無縁だけどそれは燃やそうが捨てようがOKだと思う。姑が持ってくる謎服とかオカナートみたいなもんだよね多分。

    +9

    -2

  • 3534. 匿名 2023/10/08(日) 18:13:44 

    >>3518
    今は三万で買えるアイテムがない。金が一万円超えたのに。

    +5

    -0

  • 3535. 匿名 2023/10/08(日) 18:16:30 

    >>3040
    一般人がアクセサリーを男から贈られるのは、おおむね彼氏かそれに近い人で
    お水の場合は、もっと「贈答品」に近いよなあ
    贈り物に文句言ってるの聞くとあげるの怖くなりそう

    +5

    -2

  • 3536. 匿名 2023/10/08(日) 18:22:47 

    >>2553
    昔から有名女子校のスクールリングは、タサキかミキモトだよ?笑
    うちはタサキです。

    なんで、ど田舎のイオンにある4℃でスクールリング発注しなきゃいけないのよ。笑

    +6

    -6

  • 3537. 匿名 2023/10/08(日) 18:24:59 

    >>3457
    あんなの似合うの小学5年生までよ。
    ジュエリーが好きだからこそ、薄利多売で何もわからないダサい男が「安く女にいいカッコしたい」ださハートネックレス商法が嫌いだわ。(いいカッコできてないが)

    +7

    -2

  • 3538. 匿名 2023/10/08(日) 18:24:59 

    >>3518
    予算3万円くらいならもうちょっとだけ頑張ってもらってリファのドライヤーとか美容家電なら心からありがとう!っていえるのに。
    安いアクセサリーてなんの罰ゲームなんだか。マーキングでもしたいのかな。

    +7

    -2

  • 3539. 匿名 2023/10/08(日) 18:27:29 

    >>3158
    薬指のサイズが5号なので、ピンキーでちょうどよいのです😊遠距離のため、お直しする事ができなくて、、

    +1

    -0

  • 3540. 匿名 2023/10/08(日) 18:32:05 

    >>3503
    でも4°Cの商品ってもともとクソダサハートのみじゃなくて、大人っぽいデザインも昔からあったんだから、別に良いのでは?
    4°C=全部ダサいわけじゃないって周知したかったんでしょ。

    +8

    -2

  • 3541. 匿名 2023/10/08(日) 18:37:12 

    >>2870
    かわいいんじゃないかな?
    私は顔がキツくて似合わないけど、柔らかい雰囲気の人なら似合う

    +4

    -0

  • 3542. 匿名 2023/10/08(日) 18:40:38 

    >>3026
    確かフォスフォフィライト買った人はユークレースも買ったんだっけ?
    所謂ガチ石勢の人

    +5

    -0

  • 3543. 匿名 2023/10/08(日) 18:41:04 

    >>2870
    付けるとぜんぜん自然で甘すぎず、ババ臭くなく
    これなら嬉しい贈り物だよね

    +4

    -3

  • 3544. 匿名 2023/10/08(日) 18:51:57 

    >>1565
    私もポンテヴェキオのジュエリー大好きだから、こんな妙な4℃のトピに名前出されるのすら怒ってます。
    六本木ヒルズに入ってるようなブランドと
    ど田舎のイオンに入ってる4℃一緒にすんな!と思いましたね

    +2

    -13

  • 3545. 匿名 2023/10/08(日) 18:54:40 

    >>3540
    主力商品はクソダサハート、クソダサ星形、
    ちびちびジルコニアが揺れる
    これをクソダサ男1人名客に売りつける
    売り上げの約40%がこれ。
    なのに、それを覆面イベントでは全て隠してるなんて4℃もクソダサいのわかってるからタチ悪いよ

    +13

    -4

  • 3546. 匿名 2023/10/08(日) 18:56:26 

    >>2870
    これ、特別デコルテ綺麗なパーツモデルさんが付けてるからマシに見えるだけで、
    三日月モチーフなんて、大人の女性がつけたらおかしい。

    +4

    -9

  • 3547. 匿名 2023/10/08(日) 18:58:30 

    >>3545
    4°C=全部ダサいわけじゃない ということを知らしめたかったんだから別に良いのでは?ていうか4°Cが金出してるイベントなんだからどういう企画にしようと4°C側の自由だと思う。

    +4

    -2

  • 3548. 匿名 2023/10/08(日) 18:58:54 

    >>353
    高級ドライヤーがどれだけ女性から需要あるかわからんモテない男が、あんなクソダサハートのゆれるネックレスの4℃を購入するんだな笑

    +8

    -1

  • 3549. 匿名 2023/10/08(日) 19:00:54 

    >>3496
    40代から購入しても、50代とかで使っててもおかしくないですかね…?

    +1

    -0

  • 3550. 匿名 2023/10/08(日) 19:02:35 

    >>2870
    金銀パールプレゼントってワードが頭に召喚された昭和生まれ
    むしろお年を召されてる方のデザインかと思う

    +2

    -2

  • 3551. 匿名 2023/10/08(日) 19:07:33 

    >>3496
    ヴァンドームはよくて4℃がダメな理由がわからない ほぼ同じってイメージ

    +11

    -9

  • 3552. 匿名 2023/10/08(日) 19:08:27 

    >>2718
    4℃では、見た目も盛れてないんですが?笑
    むしろあんなものを、横でお話ししてもらうだけで数万円かかる女の子たちにあげようとする脳内がおかしい。

    +3

    -6

  • 3553. 匿名 2023/10/08(日) 19:08:54 

    >>3501
    子供用ブランドだよ
    中高生向け
    大学生でもちょっと幼く感じると思う
    サン宝石のお姉さんラインって感じ

    +4

    -2

  • 3554. 匿名 2023/10/08(日) 19:19:55 

    >>2
    初めて買った自分へのご褒美が4℃のプラチナリングでしたー💍
    シンプルで可愛いけどバカにされてなんか残念😢
    普通にいいブランドたけどね。
    私はそのリング長く使っててお気に入り☺️

    +11

    -0

  • 3555. 匿名 2023/10/08(日) 19:23:34 

    >>2289
    千代田区のホテルにあるグラフ行った事ないでしょ!ダイヤぎっしり??何それ。キャバ嬢のインスタがグラフだと思ってる?笑

    +4

    -5

  • 3556. 匿名 2023/10/08(日) 19:24:28 

    >>50
    サン宝石かな??
    っていうデザイン……

    +6

    -2

  • 3557. 匿名 2023/10/08(日) 19:25:40 

    >>3514
    無知というか無関心だよダサくて買ったことないから
    ごめんねフォリフォリ好きさん
    フォリフォリに4°Cのハート似合いそうだね

    +3

    -5

  • 3558. 匿名 2023/10/08(日) 19:26:45 

    >>1846
    夫が買ってきたらキレる。
    その値段は一緒に選びたい。

    +3

    -3

  • 3559. 匿名 2023/10/08(日) 19:26:49 

    >>3544一緒にすんなっていうけどポンテヴェキオだって4°Cのショーケースに置いたらクソダサ認定だと思うよ。
    変なマーケティングしてないからクリーンなんだろうけど。ほんとイメージって大事。
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +26

    -0

  • 3560. 匿名 2023/10/08(日) 19:31:15 

    >>3559
    わかる。これとか本当にもらって嬉しいのかな。もしこれが4°Cの商品だったら死ぬほど叩くくせに。
    結局商品そのものより、六本木ヒルズに店があることが重要なんじゃないのw
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +17

    -0

  • 3561. 匿名 2023/10/08(日) 19:38:21 

    >>3509
    4℃が駄目ではなくちゃんと相手の好み調べずに買うのが駄目
    可愛い系好きならまぁ、いいんじゃないかな…

    +7

    -1

  • 3562. 匿名 2023/10/08(日) 19:41:46 

    >>503
    ちょっと違う。鞄とか革靴に興味ある人に、ポーターとかオロビアンコ、スコッチグレインあるいは時計のセイコーのグランドじゃないやつとかな感じだよ

    +2

    -0

  • 3563. 匿名 2023/10/08(日) 19:42:22 

    >>3560
    よこ
    たぶんこれ買う人は自分で自分に買うんじゃないかな?
    4°Cは男から女へのプレゼントが多い、好みのものをプレゼントされないってところが大きいのだと。だから一緒に選びに行くってのが最大の解決策なんだと思う。
    ここまでネットで叩かれちゃうと難しいかもしれないけど…

    +1

    -7

  • 3564. 匿名 2023/10/08(日) 19:44:20 

    >>3513
    ミネショ好きな人がるにおおそう
    そういう人が4℃叩いてそう
    でもぶっちゃけ、ミネショの石を地金シルバーや真鍮やゴールドフィルドでアクセに仕立てたとしても、それは雑貨でジュエリーではないよ。
    好きなら別にいいけど、4℃叩ける身分じゃないと思う。

    +4

    -1

  • 3565. 匿名 2023/10/08(日) 19:44:43 

    私なんて婚約指輪は田中貴金属だわ
    とにかくでかいダイヤが欲しかったから

    +1

    -2

  • 3566. 匿名 2023/10/08(日) 19:47:27 

    >>3559
    かわゆい

    +1

    -9

  • 3567. 匿名 2023/10/08(日) 19:51:11 

    >>3559
    これは多分こういうのが好きな女の人が自分で買うデザインな気する。
    AHKAHのハートのとか。
    4°Cの問題になってるタイプは女の人自力で買うなら選ばないデザインだと思う。無駄に線の終わりをくるんってしちゃいがちなアレは甘くなりすぎて服に合わせにくいんだよね。ティファニーのオープンハートはギリギリのラインだとは思う。

    +17

    -3

  • 3568. 匿名 2023/10/08(日) 19:54:32 

    >>1957
    可愛いし、もし仮に趣味じゃなくてダサいと思うような商品だったとしても換金できるから嬉しいよね。
    あと、そもそもプレゼントは気持ちであるっていうのが前提としてあるから、ダサいというか明らかに趣味ではないことが相手をよく見ていたらわかるはずの物である上に安物ってどこにも気持ちが入ってないじゃんと思って余計げんなりするのかも。
    高価な物はそれを買うための努力をしてくれているわけだから、それも加味されて嬉しいのでは。

    +3

    -1

  • 3569. 匿名 2023/10/08(日) 20:00:37 

    >>3568
    そうそう。手書きの肩叩き券をにこやかに収めていいのは母親だけだもんね。

    +2

    -1

  • 3570. 匿名 2023/10/08(日) 20:03:45 

    Xじゃなくて普通に検索したら、複数のサイトで女性が貰って嬉しいジュエリーブランドランキングの1位2位が4℃とティファニーだった。
    これを見たサプライズ好き男性が店に集まって、予算ぴったり男性好みのシルバーハートネックレスを買うんかな。

    +4

    -1

  • 3571. 匿名 2023/10/08(日) 20:04:57 

    >>3563
    いや、それを言ったら4°Cのあのクソダサネックレスも、自分用に買う女性は少なからずいるとは思うよ。
    デザインだけを見ると、この十字架のネックレスもびっくりするぐらいダサいし、4°Cのハートネックレスもダサいし、同じくらいダサいのに、4°Cだけ異様に叩かれてるのはちょっと謎だと思う。

    +7

    -2

  • 3572. 匿名 2023/10/08(日) 20:05:50 

    >>3560
    普通に可愛いじゃん。ヒルトンや六本木ヒルズに入店してるってことは、ちゃんとしたブランドでしょ。イメージって大事。

    ヒルトンの中にシャトレーゼないのと同じだよ。

    +2

    -12

  • 3573. 匿名 2023/10/08(日) 20:07:48 

    >>3571
    少なからずいるけど記事を見ると、4°Cはジュエリーブランドでは珍しく男性からの売り上げが女性より大きいんでしょ?
    他のブランドより男→女へのハートサプライズが多いんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 3574. 匿名 2023/10/08(日) 20:08:24 

    >>3571
    ポンテヴェキオはめちゃくちゃ可愛いデザインも多いし、価格も全く違うじゃん。

    あんたはイオンに入ってる4℃応援してあげなよ笑

    +3

    -14

  • 3575. 匿名 2023/10/08(日) 20:09:02 

    >>3570
    まあ4°Cも色々商品あるし、普通のデザインのジュエリーを選んでプレゼントする男性や、彼女と一緒に来店して選ぶカップルもかなりいるってことじゃない?

    +8

    -0

  • 3576. 匿名 2023/10/08(日) 20:11:16 

    >>3573
    サプライズとかやる男に限って、本当にクソダサいし、余計な事するよね!

    今日は行き先は秘密とかいいながら、女がヒールにワンピースきてるのに、
    八王子の高尾山に連れて行くんだよ。

    +8

    -1

  • 3577. 匿名 2023/10/08(日) 20:12:15 

    >>3575
    4°C貰って嬉しいー!という声が、負の声を上回ればいいんだろうけどね
    結婚指輪4°Cだし、応援してるよ

    +6

    -0

  • 3578. 匿名 2023/10/08(日) 20:12:23 

    >>3574
    それを言ったら4°Cも落ち着いたデザインのものはあるじゃん。4°Cの擁護というより、4°C以外のブランドのダサい商品は全力擁護されるのが謎。ダサいもんはダサいし。

    +10

    -2

  • 3579. 匿名 2023/10/08(日) 20:13:36 

    >>3570
    んなわけないだろーが!!
    調査会社みてみ?笑
    前はもらって嬉しいブランドとかで調査会社、東北のど田舎だったよ。
    そりゃ、ど田舎にはハリーウィンストンもグラフもないわ笑

    +2

    -9

  • 3580. 匿名 2023/10/08(日) 20:14:11 

    >>2017
    バンクリなんかお花にしか見えんけど、がるおばめっちゃもちあげるじゃん

    +7

    -1

  • 3581. 匿名 2023/10/08(日) 20:14:56 

    >>3574
    価格高くても、この十字架のネックレスもらって嬉しい…?他の商品の話じゃなくて、このクソダサ十字架ネックレスを貰って嬉しいのかって聞いてるんだけど。

    +13

    -1

  • 3582. 匿名 2023/10/08(日) 20:15:28 

    >>3578
    うぜぇな!!怒
    ポンテヴェキオの店がない田舎者がからむな!店舗で実物見てから言えよ!

    あんたはど田舎のイオンで4℃購入しな!

    +1

    -10

  • 3583. 匿名 2023/10/08(日) 20:15:54 

    >>3579
    男性は調査会社まで確認しないんじゃない?検索した時に上位に出たいくつかのランキングを信じるでしょう。

    +4

    -0

  • 3584. 匿名 2023/10/08(日) 20:17:18 

    >>3581
    みんなこれに拘ってるけど、公式のランキングに入ってもなかったよ

    +0

    -5

  • 3585. 匿名 2023/10/08(日) 20:20:04 

    >>3544
    あのブランド人気あるの?
    周りで話題になったことない


    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +6

    -1

  • 3586. 匿名 2023/10/08(日) 20:23:29 

    >>3559
    都心にしかないポンテヴェキオに来た事ないのに、名前でたら必死で検索して甘いデザイン探して貼り付けて女に相手してもらおうとするのが本当に気持ち悪い!

    +2

    -13

  • 3587. 匿名 2023/10/08(日) 20:23:41 

    >>3542
    そうそうガチ勢の男性

    +0

    -0

  • 3588. 匿名 2023/10/08(日) 20:25:13 

    >>3503
    なんかめっちゃ4℃に詳しくて草

    +3

    -0

  • 3589. 匿名 2023/10/08(日) 20:25:21 

    >>3583
    普通の知能指数ある男なら、なんだこのランキングってわかるよ。
    トヨタが田舎のDQNに変な車売りつけてるのと同じ。

    +3

    -5

  • 3590. 匿名 2023/10/08(日) 20:26:01 

    >>3557
    フォリフォリ買ったことないけど、あれをイタリアと思う感性がやべーなとおもぅただけ。ごめんね。

    +0

    -4

  • 3591. 匿名 2023/10/08(日) 20:27:00 

    >>3026
    タサキの新宿伊勢丹のイベントで、その宝石購入した男性は、宝石業界勤務の男だよ。
    オタクでも何でもない

    +5

    -0

  • 3592. 匿名 2023/10/08(日) 20:29:05 

    >>3588
    別に詳しくない。イベントした表参道の会場の近所に住んでるだけ、
    いつもはDIORのイベント会場で人が溢れてる。

    +3

    -2

  • 3593. 匿名 2023/10/08(日) 20:32:43 

    >>3582
    横だけど、そもそも田舎のイオンに入ってるのは4℃じゃなくてcanalの方だからラインがちょっと違うんだわ

    +8

    -1

  • 3594. 匿名 2023/10/08(日) 20:35:30 

    >>3555
    よこだけどなんでそんなにグラフまつりしてるの??グラフだけがダイヤじゃないし、ダイヤ好きでもグラフのダイヤカッターズやデザイン好みじゃない人たくさんいるでしょ。
    現に私もそうだし。

    +6

    -1

  • 3595. 匿名 2023/10/08(日) 20:35:47 

    >>3586
    よこ
    直営店は東京の他、中部地方と近畿地方にしか無いけど、正規取扱い店はそれなりにあるよ

    +5

    -0

  • 3596. 匿名 2023/10/08(日) 20:37:11 

    >>3582
    田舎にもポンテあるよ。池袋西武。

    +3

    -0

  • 3597. 匿名 2023/10/08(日) 20:37:19 

    >>3585
    私の金持ちおぼっちゃま大学では、有名だったけど??
    住んでる所によるでしょ。

    それに、それ店舗限定特別価格サービス品って書いてあるじゃん。笑。普段は買えない貧乏人用でしょ。

    +1

    -4

  • 3598. 匿名 2023/10/08(日) 20:39:48 

    >>3593
    そんなものイオンがない都心の女に言ってもわからない。

    +1

    -4

  • 3599. 匿名 2023/10/08(日) 20:40:53 

    >>3559
    ごめん、ポンテは裏抜きが少ないし、地金が多いし、カラーストーンの質が良い。メレもverygood以上だから安価な4℃のラインとは全然違うよ。

    4℃のハートは裏抜きがすごいけど、このハートは裏抜きがない。

    +7

    -5

  • 3600. 匿名 2023/10/08(日) 20:43:18 

    >>1576
    カタカナの方がよかった!?(笑)

    +0

    -1

  • 3601. 匿名 2023/10/08(日) 20:45:32 

    >>3582
    東京の人こわ

    +5

    -0

  • 3602. 匿名 2023/10/08(日) 20:48:42 

    >>3591
    宝石業界の人なの?
    フォスとユークで500超えw業界人が何のために?
    確か金剛先生購入者もTwitterやってたね
    上位3つともTwitter民

    +3

    -0

  • 3603. 匿名 2023/10/08(日) 20:53:41 

    >>3602
    なんの為ってフォスフォフィライトをジュエリーにするのってめっちゃ難しいからコレクションじゃないの?

    +6

    -0

  • 3604. 匿名 2023/10/08(日) 20:54:28 

    >>3598
    イオンがどうとかじゃなくて4℃とかラインか分かれてることを知りもしないで言ってるだけですって自己紹介してる女ねw

    +6

    -0

  • 3605. 匿名 2023/10/08(日) 20:58:05 

    >>3574
    ポンテヴェキオなんて知らなかったけど狂信的なファンが多いブランドなの?
    こわい。

    +7

    -4

  • 3606. 匿名 2023/10/08(日) 20:58:14 

    >>3564
    いや、さすがに真鍮やシルバーでわざわざオーダーしないよ
    気に入った石なら18k使いたいじゃない
    大体5万~10万でできるし

    +7

    -1

  • 3607. 匿名 2023/10/08(日) 20:58:32 

    >>3544
    六本木ヒルズのポンテヴェキオはとっくに閉店してたはず

    +8

    -0

  • 3608. 匿名 2023/10/08(日) 21:01:48 

    ダサい4°CVS攻撃的なポンテヴェキオ、ファイッ!

    +4

    -3

  • 3609. 匿名 2023/10/08(日) 21:02:15 

    >>3579
    ハリーウィンストンやグラフを婚約指輪以外でプレゼントする男性がほぼいないからじゃないの

    +3

    -0

  • 3610. 匿名 2023/10/08(日) 21:03:59 

    >>3555
    ド庶民のダサいおばちゃんだけど婚約指輪と結婚指輪はグラフだよ。

    +3

    -2

  • 3611. 匿名 2023/10/08(日) 21:04:32 

    >>139販売員してた時プレゼント選びの男性にシンプル系勧めても反応悪くて、こういうファンシー系見せると気に入って買ってた
    男性が贈りたがるデザインとしての需要があるんだよね

    +15

    -0

  • 3612. 匿名 2023/10/08(日) 21:11:33 

    >>3605
    よくわからないけど、大昔に元彼にもらったポンテヴェッキオはメルカリでかなり高値で売れたよ。

    +7

    -0

  • 3613. 匿名 2023/10/08(日) 21:17:07 

    >>3611
    高校生の時に雑貨屋さんで知らないおじさんから「会社の若い女の子にプレゼントしたいんだけど、今どんなのが流行ってるの?」って聞かれて、まだ高校生だったから何も考えないでキラキラのティンカーベル型のネックレスをオススメしたら大満足で購入されたのを思い出した。
    社会人はティンカーベルで喜ばないと思うけど、大丈夫だったかな。

    +9

    -1

  • 3614. 匿名 2023/10/08(日) 21:18:56 

    このトピで煽りまくってる人、学歴関係のトピで早慶至上主義と同じ人だ
    ブロックしたらこっちの書き込みが大量に消えた

    +9

    -1

  • 3615. 匿名 2023/10/08(日) 21:19:12 

    >>3025
    すごいですね!
    そんなお金持ちの奥様が4℃のトピに関心を持たれているなんて驚きました。
    裕福な方は3連休は私たちみたいにがるちゃんなんて見ないで旅行に行ったり
    優雅にモーツァルトでも聴いて読書してるか
    ホテルでのんびりアフタヌーンティーでもされているのかと思ってました!

    +10

    -1

  • 3616. 匿名 2023/10/08(日) 21:20:13 

    >>3603
    購入者とお知り合い?
    身元明かしてないと思うけど?

    フォス購入後にマンガ読んで最後まで残ってたユークも購入って流れだったかと

    +2

    -2

  • 3617. 匿名 2023/10/08(日) 21:21:25 

    >>3607

    へーそうなんだ。
    ポンテヴェキオのファンは六本木ヒルズが心の拠り所みたいなのに気の毒だねw

    +7

    -1

  • 3618. 匿名 2023/10/08(日) 21:23:41 

    >>2597
    指輪がサイズがあるから難しいよ
    ネックレスかブローチかな、無難なのは

    +4

    -0

  • 3619. 匿名 2023/10/08(日) 21:25:54 

    >>1565
    ポンテヴェキオってまだあるの?
    30年くらい前は身につけてるとドヤれたけど…

    +4

    -2

  • 3620. 匿名 2023/10/08(日) 21:36:10 

    >>2873
    かわいいな
    アッシュペーフランスとか個性的でおしゃれなセレクトショップにありそう

    +5

    -3

  • 3621. 匿名 2023/10/08(日) 21:38:10 

    >>3012
    シャネルならミラーくらい買えよ!
    なんで、コットンなんだよっ!

    +6

    -0

  • 3622. 匿名 2023/10/08(日) 21:43:59 

    >>2951
    さすがにそんなのならツツミのk18のほうがいいな…

    +6

    -1

  • 3623. 匿名 2023/10/08(日) 21:45:48 

    >>3440
    と後期高齢者が申しております

    +2

    -4

  • 3624. 匿名 2023/10/08(日) 21:46:28 

    >>3235
    いや、そうは思ってないよ
    だけど、牡蠣を着けてオシャレになるとも思ってないよ私は

    +3

    -3

  • 3625. 匿名 2023/10/08(日) 21:46:50 

    >>2622
    よこ やっぱりタサキはものがいいと思う
    昔買ったシンプルなダイヤモンドのエタニティ、同じデザインはどこにでもあるけど地金の質もダイヤの質も全然違う 輝きが違う…

    +2

    -0

  • 3626. 匿名 2023/10/08(日) 21:47:28 

    >>3607
    ポンテヴェキオは本店が銀座並木通りになってた!あと、銀座三越にも銀座松屋にも売り場展開してるみたいね。(新宿伊勢丹にも)

    +3

    -2

  • 3627. 匿名 2023/10/08(日) 21:47:55 

    >>2146
    宝石好きでジュエリー集めが趣味だから言わせてもらうけど石自体そんなに良い石ではないと思うけどダイヤのグレードは低いし色石の色味は薄いし濃いものは明らかに染色しているんだろうなという印象。
    まあこれは他の宝飾ブランドにも言えることけど’良い宝石’が欲しいのなら宝石卸売店で売っているノーブランドのジュエリーを買うか自分で石を選んでオーダーメイドで作った方がよっぽど安くて良いものが手に入る。
    でも敢えてブランドショップで買うかと言うとデザインが可愛いからだよ卸売店で買うにしてもオーダーするにもデザインがワンパターン古臭いし日常使いしづらい物が多い。
    可愛いデザインの物もあるにはあるけどオーダーは高いし探すのが面倒だからこそ宝飾ブランドでジュエリーを買うんだよ可愛いらしい洗練されたデザインの物を普段使いする為にね。
    なのに肝心のデザインが現在のカジュアルファッション主流には合わないファンシー系で普段使いしづらいもう皆さんがさんざん言っているけど女性目線のデザインではない男性目線のデザイン(しかもいわゆる弱者男性が喜ぶデザイン)だから叩かれるんだよ・・・


    +14

    -6

  • 3628. 匿名 2023/10/08(日) 21:49:26 

    >>3593
    そんな田舎の話しされても、六本木の女にわかるわけないじゃん。

    +1

    -3

  • 3629. 匿名 2023/10/08(日) 21:51:45 

    >>3585
    ヴァンクリのパクリ?

    +4

    -0

  • 3630. 匿名 2023/10/08(日) 21:53:56 

    >>3627
    弱者男性の彼女になってるんだからダサいプレゼントされても仕方ないんじゃないの?
    もし4°Cがなかったら、スタージュエリーとか別の店に行ってクソダサデザインのジュエリー買うだけでしょ。4°C以外の店にも普通にクソダサデザインの商品あるんだから。

    +0

    -4

  • 3631. 匿名 2023/10/08(日) 21:55:23 

    >>3429
    普通の家庭ならキショいとは別に思わないんじゃない。祖母や母の婚約指輪もらってリメイクしたりって普通によくやってることだし。

    +9

    -0

  • 3632. 匿名 2023/10/08(日) 21:55:45 

    >>3627
    全て同意。でも弱者男性だけでなく、安く女と仲良くなってやろうとする下心満載の男も購入してるよね?そもそも244店舗も展開するからど田舎の輩みたいなのから、チー牛までって感じ。

    +11

    -5

  • 3633. 匿名 2023/10/08(日) 21:58:40 

    >>3613
    そのケースは、たとえグラフのネックレスをプレゼントしても気持ち悪がられると思うwネックレスのブランドの問題じゃない…。
    会社のおっさんが若い女の子にネックレスをプレゼントって…ヒィー。

    +8

    -0

  • 3634. 匿名 2023/10/08(日) 21:59:54 

    >>3627
    宝石好きっていうか石好きさんでは?
    ジュエリーってまた違うと思う

    +9

    -0

  • 3635. 匿名 2023/10/08(日) 21:59:58 

    >>3630
    クソダサいデザインはどこでもあると思うんだけど4°Cは敢えて弱者男性に狙いを定めて、もっと言うともらう側の女性に喜ばれないのをわかって弱者男性から見たかわいいデザインにしてるところがあるんだよね。

    ただのクソダサデザインのアクセサリー置いてるよりはるかに罪深いと思う。

    +21

    -3

  • 3636. 匿名 2023/10/08(日) 22:04:17 

    >>3616
    ただの漫画好きのバカ男が500万円も出せるわけないでしょ。

    +3

    -1

  • 3637. 匿名 2023/10/08(日) 22:08:00 

    >>3629
    カーネリアンの赤いハートのジュエリー、有名どころだとショパールのマイハッピーハートもあるよ

    +5

    -0

  • 3638. 匿名 2023/10/08(日) 22:12:41 

    >>3625
    その昔がいつかわからないけど、
    タサキはユダヤ企業のデビアスのダイヤと取引できるサイトホルターに94年から加盟してるからそりゃきれいだよ。

    ダイヤを陣取ってるのはデビアス社だからね。
    そのデビアスと取引できる国内企業はタサキだけ。


    +3

    -1

  • 3639. 匿名 2023/10/08(日) 22:18:11 

    >>3628
    とっくに閉店してるのに六本木ヒルズに入ってるって書く六本木の女ね、了解!

    +6

    -2

  • 3640. 匿名 2023/10/08(日) 22:19:24 

    >>3627
    まるっと同意
    いいダイヤ欲しかったら御徒町の卸につて使って行くわ
    宝飾ブランドで買うのは優れたデザインが欲しい時だよね
    そのデザインが終わってしまったら、ブランド終了よ

    +7

    -2

  • 3641. 匿名 2023/10/08(日) 22:19:33 

    >>3638
    ついきで、
    おなじデビアスサイトホルダーで個人的に一番きれいなのはラザールだと思う。
    やたらグラフ祭りしてるガルオバ>>3594
    >>1419
    いるけど、グラフよりよっぼど綺麗だよ。


    +4

    -1

  • 3642. 匿名 2023/10/08(日) 22:24:18 

    >>3636
    そう?あの方、宝石コレクターだし男性の(宝石鉱石)コレクターってわりと豪快な買い方してる人いるよ?
    つか、知り合いかと思ったよー

    +4

    -0

  • 3643. 匿名 2023/10/08(日) 22:29:50 

    >>2814
    アラフィフの私の4℃のイメージってこういうのだけど…
    今は違うのか

    +8

    -1

  • 3644. 匿名 2023/10/08(日) 22:31:29 

    >>1220
    可愛い!
    でも、着けるのではなく眺めてたい可愛さだな
    履けないけど可愛いピンヒールとか、何も入らないけど可愛い小さいバッグにときめくのと同じ感じかな

    +4

    -0

  • 3645. 匿名 2023/10/08(日) 22:43:01 

    >>2012
    きっとこちらもお好きなハズw
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +9

    -0

  • 3646. 匿名 2023/10/08(日) 22:49:40 

    コメント消されてる
    ダサいからダサい書いただけだけど

    +3

    -3

  • 3647. 匿名 2023/10/08(日) 22:52:02 

    >>3463
    まだ学生でお金がない彼氏と選んだペアリング、気に入ってた!
    ディズニーコラボでかわいかったし、K10のウェーブデザインが当時の皺のない20前半の私にはぜんぜん安っぽくも見えなくて似合ってたと思う(笑)

    +0

    -0

  • 3648. 匿名 2023/10/08(日) 23:00:36 

    >>3639
    そりゃ六本木ヒルズウエストウォークに今は用がないもん。
    グランドハイアットにしか行ってないわ

    +1

    -4

  • 3649. 匿名 2023/10/08(日) 23:06:03 

    >>3410
    なんでマイナス?地方の人は都内の高校の実績にも、塾の実績にも「旧帝」なんて
    単語が使用されない事を認識しなさい。

    どこもそんな宣伝文句ないから

    +2

    -2

  • 3650. 匿名 2023/10/08(日) 23:07:21 

    >>3506
    そういう男は、彼女とディズニー行けないから嫉妬じゃない?

    +5

    -0

  • 3651. 匿名 2023/10/08(日) 23:10:42 

    >>3605
    がる民の世代では、関西ではヒルトンホテルのエルメスや
    フォクシーのフロアにポンテヴェキオがあった。
    それなりの人達じゃないと、ホテルアーケードで買い物しないからね、それなりにお高いブランドだったと思う。やまとなでしこ世代

    +2

    -6

  • 3652. 匿名 2023/10/08(日) 23:13:30 

    >>50
    私は気使っちゃって激怒できない😞
    うわぁ……って悲しくなるけど
    キャバ嬢はネタにして売れるからいいよ!
    一般彼女は、わぁー嬉しい!可愛い~😆似合う~??ってやって家帰って、はぁ~ぁ。。って落ち込んで、次から彼氏の前では絶対着けなきゃいけなくなるのがしんどいw
    しかも8万なんてもったいなさすぎてそれが一番辛い
    サプライズプレゼントを防げなかった自分を責める
    返品してとかも絶対言えないや…


    +21

    -2

  • 3653. 匿名 2023/10/08(日) 23:18:21 

    >>3429
    多感な年頃の子に譲り渡すとなると、そう思う可能性もありますね
    その時の娘の性格を考慮して、余計な情報なら伝えずに欲しいかどうか聞いてみます

    +3

    -0

  • 3654. 匿名 2023/10/08(日) 23:21:18 

    >>3157
    まずはツツミでとにかく安く!デザインが悪く言うとどこにでもある地味なものを試しに毎日着けてみて、地金や石のサイズがこうだったらいいのになと具体的な好みが見えてきてから優先順位を書き出して、予算がおさまりそうなものをデパートブランドで探すのはどうでしょう。
    いきなりご自身にとってはそこそこ高いものに挑戦しても、いざ買ってから後悔する気がします。

    +1

    -8

  • 3655. 匿名 2023/10/08(日) 23:25:04 

    >>3151
    アラサーなんですが、イエベでがっしり体型
    さらには老け顔なので全く似合いません
    当時は若さで誤魔化してました

    +0

    -0

  • 3656. 匿名 2023/10/08(日) 23:29:17 

    >>3172
    きっと素敵なお母様の元で育った
    素敵な娘さんなんでしょうね
    私もそんな風に娘から思ってもらえるような母親になりたいです

    +4

    -4

  • 3657. 匿名 2023/10/08(日) 23:35:44 

    >>3429
    うちの娘はまだ中学生だけれど私の宝石箱全部持って行く気ですよ
    この前買ってもらった指輪は譲り渡す前提で刻印入れなかったら、意味ないって怒られました

    +6

    -4

  • 3658. 匿名 2023/10/08(日) 23:39:23 

    >>3495
    若いときは何でもに合うから、気にしなくていいよって事です。

    +1

    -2

  • 3659. 匿名 2023/10/08(日) 23:46:34 

    >>37
    素敵じゃん
    4℃で喜ぶ女は早くに結婚してるという名言思い出した

    +7

    -5

  • 3660. 匿名 2023/10/08(日) 23:47:27 

    婚約指輪4℃だったなー予め用意されてたから選べなかった。以前4℃プレゼントされたことがあって、それとなく自分の好みはこんな感じのですよ~4℃じゃないですよーとほのめかしたけど何にも気づかなかったみたい。自分で選びたかったなーという気持ちもありつつ、夫が一人でジュエリーショップに行って一生懸命選んだ話を聞いたら心からこれで十分、と思えた。プラチナでダイヤもついてて数十万もするジュエリーを私なんかに贈ってくれるだけでもありがたい。デザインもよくあるオーソドックスな感じで別に変じゃないし。
    もっとハイブランドの婚約指輪買ってもらった友人にマウント取られたこともあったけど、人の人生で1番の贈り物を馬鹿にするならどうぞしてくださいって感じ。

    +11

    -3

  • 3661. 匿名 2023/10/08(日) 23:47:58 

    マウントコメントばっかりで怖い

    +11

    -2

  • 3662. 匿名 2023/10/08(日) 23:49:27 

    >>3292
    私も
    しかも普段全くつけてないし別にいらなかったかな

    +1

    -1

  • 3663. 匿名 2023/10/08(日) 23:51:43 

    >>1
    一時期、4℃なんて安物、子供っぽいと敬遠してたけど、春に出る桜シリーズで、桜カットのローズクォーツシリーズが可愛くて買っちゃった。そのあともチェックしてる。
    ハイブラはそういうかわいい石のカットしてくれないし、その辺頑張ってくれたら、また買いたい!!
    日本のカワイイを期待してる。

    +8

    -2

  • 3664. 匿名 2023/10/08(日) 23:57:11 

    >>3659
    4℃すら貰えない女は(適齢期に)結婚できない
    私なら、20代前半で4℃貰ったら嬉しかったな

    +6

    -6

  • 3665. 匿名 2023/10/09(月) 00:03:50 

    >>50
    ハートマーク自体がダサいとは思わない
    このハートは生理用品のナプキンにわざわざ点線で描かれているハートマークの仲間って感じで嫌
    シンプルなデザインを提案しても、決定権あるおじさんが女だからハートにしろ、ピンクにしろって口出ししていつまでも変えられないんじゃない

    +2

    -9

  • 3666. 匿名 2023/10/09(月) 00:06:31 

    >>3453
    ねぇねぇ、何目線?ソレ、何目線なの???(^o^;)

    +2

    -5

  • 3667. 匿名 2023/10/09(月) 00:08:09 

    >>3659
    ただの田舎の低学歴同士なんでしょう。
    早く結婚の何がいいのかもわからない
    (早婚は底辺の象徴である)

    +7

    -9

  • 3668. 匿名 2023/10/09(月) 00:09:34 

    >>3453
    全国に244店舗ある、スーパーみたいなところで購入して、何がジュエリーやねん笑

    +5

    -5

  • 3669. 匿名 2023/10/09(月) 00:14:11 

    >>3660
    あのさ、ちゃんとあなたは4℃みたいなの
    嫌だとか言ってるのに、また勝手に買ってきて、はっきりいって貴方の旦那仕事できないでしょ!

    なんでそんな大事なものを1人で勝手に決めて押し付けてくるんだよ

    +12

    -6

  • 3670. 匿名 2023/10/09(月) 00:15:34 

    >>3453
    と、思い込みたい4℃しか知らないど田舎のチー牛か。

    +4

    -4

  • 3671. 匿名 2023/10/09(月) 00:39:28 

    >>3300
    男性は0.1カラットと1カラットの区別ついてないだけだと思うよ。
    0.1はにっこりありがたくもらっておいて、自分で1カラット買っちゃうのはどうかな。
    1カラット羨ましい!

    +3

    -4

  • 3672. 匿名 2023/10/09(月) 01:02:10 

    >>2382
    さらに横だけど、元カレ超横暴で草
    新しいの買って来たからって、普通どんな理由があっても彼女の愛用品を取り上げないでしょ?そして何故あなたも嫌だと言わないのか…?言えない様な関係性だったの?

    +4

    -0

  • 3673. 匿名 2023/10/09(月) 01:20:00 

    >>3669
    横からだけど、仕事できないのは多分貴方では…?
    コメ主は、4℃が本当に欲しかったブランドのではなかったけど、夫が一生懸命買ってきてくれたものだから満足してるよと書いてるのに、マウント通り越して、コメ主の夫の人格否定までするなんてどうかしてる。
    男の人でやんわり言っても伝わらない人は一定数いる。でも、彼女を喜ばせたくて、数十万のものを用意してきたんだから、人間性のよい、いい男だよ。ブランドに疎いだけで。
    それを仕事できないでしょう!まで飛躍してさー。衝撃的過ぎる。リアルでうまくいってないでしょう。ヤバイよ。読んでて本当にびっくりした。

    +14

    -20

  • 3674. 匿名 2023/10/09(月) 01:36:44 

    >>3624
    はいはい、自分には似合わないって認めたらいいのに

    +3

    -0

  • 3675. 匿名 2023/10/09(月) 02:09:32 

    >>3673
    何言ってんだよ!
    せっかくの婚約指輪なのに、大切な彼女の好みも完全無視して、自己満足で4℃買ってくんな!!
    婚約指輪を一緒に選ぶのは、最高に幸せな時間なのに、勝手に購入してくんなよ!!

    +20

    -7

  • 3676. 匿名 2023/10/09(月) 02:10:56 

    >>3673
    やべぇのはお前だよ!こっちがびっくりするわ!仕事も出来ない、まともな女もできた事ない、年収も偏差値も低い男だろ、お前は!!

    +8

    -5

  • 3677. 匿名 2023/10/09(月) 02:13:31 

    >>3673
    彼女の好みを完全無視して、一生に一度の大切な指輪を何十万も出して勝手に購入してくる男。笑
    完全に仕事出来ない

    +18

    -4

  • 3678. 匿名 2023/10/09(月) 02:27:36 

    >>3466
    スターリングシルバー(silver925)はプラチナと違って、柔らかく暖かみのある色味と光沢だからイエベでも割と肌に馴染むよ。インディアンジュエリーなんかがそう。アメリカ先住民はモンゴロイドで黄味肌だからね。ガンガン磨かずに霞み具合を楽しんだり自分なりのメンテをするとなお良し。ただ、インディアンジュエリーやゴシックジュエリーに比べるとティファニーは燻し等の加工は掛けないクリアな光沢の商品が多いから合わない人もいるだろうけど。

    合わないって決めつけるのは勿体無いと思うな。自分はイエベ秋でブロンズやマットゴールドがハマるけど、春夏は大体シルバー着けてるよ。

    +3

    -2

  • 3679. 匿名 2023/10/09(月) 02:33:03 

    >>1055
    夜職なんてしょせん性を売っている卑しい女なのに男叩く時だけ立派な職業になるのは笑える

    +6

    -3

  • 3680. 匿名 2023/10/09(月) 02:46:03 

    >>2689
    >>2698

    前トピにも書いたけど、地下アイドル?にストーカーして重傷を負わせた犯人の男がここの腕時計あげて
    恩着せがましく身につけろだとか、せっかくあげたのに返せとか言って
    それでほんとに返されて逆上して事件起こした

    そんなイメージ4°Cって
    弱男的な人が勝手に鉄板だと思ってるみたいな

    +9

    -4

  • 3681. 匿名 2023/10/09(月) 02:58:36 

    >>1039
    開き直ってオジサンを起用するカバヤすごいな
    エンドユーザー(幼女)の満足をちゃんと考えてる

    +8

    -0

  • 3682. 匿名 2023/10/09(月) 03:07:07 

    >>3667
    自分の人生とは違う幸せもあるんだな
    と思える心の余裕があるとより美しくなれそうです

    +4

    -2

  • 3683. 匿名 2023/10/09(月) 03:09:22 

    >>2810
    ガルちゃんにもいっぱいいるけど、自分の事優しいって言う人って特別特徴も取り柄もなくて、
    ただ目立った問題を起こさない(そんなの大人として当たり前レベル)ってだけなんだよね
    そして単に年相応の自己主張やコミュ力や容量の良さがない
    それを自分で「優しい」に変換しちゃってる

    +7

    -4

  • 3684. 匿名 2023/10/09(月) 03:15:42 

    >>3570
    アンケート対象が10代後半~20代前半くらいだったらそうだと思う。

    +0

    -0

  • 3685. 匿名 2023/10/09(月) 03:19:54 

    >>3614
    きっついな…

    +5

    -0

  • 3686. 匿名 2023/10/09(月) 03:22:08 

    >>3673
    ブランドに疎いとかではなく、ただの自分勝手な自己中な男じゃん。それも人生でターニングポイントとなる大事な婚約指輪で、そんな自分勝手な行動をする男なんて最低最悪だよ

    +12

    -3

  • 3687. 匿名 2023/10/09(月) 03:40:16 

    やっぱりCMやドラマやアニメや映画でジュエリーを一緒に選ぶ幸せそうなカップルを沢山描くべきだと思う
    サプライズは一瞬の驚き…からのチキンレース
    でも一緒に選んだものはこの先何年も気に入ってつけて貰える
    みたいなやつ頼む
    気に入ってもらえない物はお金がもったいないし、サプライズ狙いの男性が選びがちなばっかりにゴミ呼ばわりされるジュエリーも可哀想
    どんなデザインであっても、きちんと欲しい人のところに渡れば大切にしてもらえるというのに…

    +7

    -1

  • 3688. 匿名 2023/10/09(月) 03:42:37 

    >>2956
    アガット はどんどん質が落ちてきてる
    金の価格が上がってるのとシルバーの流行りに乗じて
    シルバー使った商品が増えた

    +7

    -0

  • 3689. 匿名 2023/10/09(月) 04:49:50 

    >>3673
    相手を喜ばせたいなら、なおさら相手の好みをリサーチするんだよな、ふつう
    それに婚約指輪は二人で買いに行って女性が選ぶのがオーソドックス

    コメ主の夫にあるのは「僕ちゃんが一生懸命選んだプレゼントならママにとってなによりも嬉しいはず」という幼児性

    +10

    -4

  • 3690. 匿名 2023/10/09(月) 04:54:25 

    >>3680
    あー、冨田真由さんの事件か

    +1

    -1

  • 3691. 匿名 2023/10/09(月) 05:17:36 

    >>3549
    選ぶデザイン次第なのと、普段のファッションとの相性もあると思うから、全部大丈夫かは分かりませんが、お手頃ブランドの中では比較的年齢を問わないと思いますホームページや店舗を見てみるのがおすすめです

    +4

    -1

  • 3692. 匿名 2023/10/09(月) 05:26:13 

    >>3551
    私個人の感覚ですが、4℃と比較するとヴァンドーム青山の方が比較的年齢上の方がターゲットになってると思ったのでコメの方におすすめしただけです

    デパートでもヴァンドームの方が販売員の方の年齢が高めなことが多かったり、デザインも落ち着きあるものが多いので、40代でジュエリーデビューなら手を出しやすいかと。
    4℃の雰囲気やデザインが好きなら4℃でもいいですが、やはり若い女性がターゲットなデザインが多いので40代のジュエリーデビュー向きではあまり無いと思います…

    +8

    -1

  • 3693. 匿名 2023/10/09(月) 05:36:11 

    4℃も最近色んなラインを増やして頑張って客層広げたいのは分かるんですけどね
    coflともう一個ボリュームあるシルバーのブランドラインがあったはず

    +0

    -0

  • 3694. 匿名 2023/10/09(月) 06:24:33 

    >>3431
    そうかなー。親の遺品とかなら仕方ないけどまだ生きてる人のお下がりって気持ち悪くない?知らん人の中古品よかよっぽど念がこもってて嫌だよ。

    +0

    -10

  • 3695. 匿名 2023/10/09(月) 07:16:59 

    >>2954
    え、怖。たしかに数日前に別トピで娘5歳って書いた。
    なんでわかるん?
    ブロックしたらその人のコメントが全部消えるのは知ってるけど、数日前の別トピのまでわかる?
    ちなみに子ども一人っ子じゃないので。

    +0

    -6

  • 3696. 匿名 2023/10/09(月) 07:18:58 

    >>2766
    これは雑貨屋で3000円で買えそうなデザイン

    +2

    -6

  • 3697. 匿名 2023/10/09(月) 07:48:53 

    >>3667
    💩過ぎない?この人
    それに都会の高学歴でも若いうちに結婚する人もいますよ

    自分は都会の上流階級だといいたいのかもしれないけど、本当に上品な人はわざわざ他人が大切にしているものをバカにしたりしないから
    あなたは相当不幸なおブスなのでしょう

    +7

    -6

  • 3698. 匿名 2023/10/09(月) 08:16:29 

    >>3664
    私ですね!
    自分で買って喜んでいた20代
    今や立派な高齢毒になりました😂

    +3

    -0

  • 3699. 匿名 2023/10/09(月) 08:27:31 

    >>139
    魔法使いの約束とか好きなオタク女子は結構好きそう。

    +0

    -0

  • 3700. 匿名 2023/10/09(月) 09:17:42 

    >>3429
    息子に、これをお嫁さんの婚約か結婚指輪に
    じゃなけりゃ大丈夫だよ

    +7

    -0

  • 3701. 匿名 2023/10/09(月) 09:36:59 

    >>3691
    ありがとうございます!実は結婚指輪がヴァンドームなので、気にはなってました。
    ベーシックなものお手頃でないか探してみたいと思います!

    +2

    -4

  • 3702. 匿名 2023/10/09(月) 09:44:44 

    ここ頭おかしい人だらけだね
    ジュエリーとかブランドトピにありがち

    +7

    -8

  • 3703. 匿名 2023/10/09(月) 10:03:20 

    これ可愛いし使いやすそう
    しかし金高くなったな…
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +10

    -4

  • 3704. 匿名 2023/10/09(月) 10:16:52 

    >>3669
    3660です。勝手に買ってきて、というよりかはサプライズで喜ばせたかったようです。
    仕事は32歳で年収750万程度なので別にすごく悪いとかではないですし、優しくて敵を作らないタイプなので周りからも愛されてるなぁと思う事が多いです。
    子供の面倒もよくみてくれるし、掃除洗濯もよくしてくれて、私が体調悪い時には有給使って看病してくれる優しい夫です。

    >>3673
    まさにそれです。女性もののファッションとかブランドに疎いんです笑
    でもしっかり仕事もして大事にしてくれているので満足しています

    +6

    -15

  • 3705. 匿名 2023/10/09(月) 10:20:25 

    >>3700
    笑った。それやっていいの皇室とかイギリス王室とかだけだよね。

    +6

    -0

  • 3706. 匿名 2023/10/09(月) 10:25:58 

    >>1307
    自分の理想のフィルターをかけてる感じに、あー無いわってなるんだよね。ある程度大人でこんな感じだとゲンナリする気持ちは分かる。
    サプライズいらんから、事前にどういうのがいいか格好つけずに聞いてくれる方が人間として信頼できる。

    +3

    -1

  • 3707. 匿名 2023/10/09(月) 10:34:07 

    >>3559
    ポンテヴェキオも、ヴァンドームやスタージュエリーも、4℃を他山の石にしてるのかどうかは知らんけど、弱男がフラッと一人で立ち寄りにくい店だと思う
    弱男をカモにするためではなく、こういうデザインが好きだから敢えて買う女性のためのラインナップ

    結局はマーケティングが大事ってこと

    +16

    -2

  • 3708. 匿名 2023/10/09(月) 10:34:49 

    >>3703
    香典返しのカタログにそっくりなのあったよ。
    多分5千円くらい。
    ハイブランドなら誰もわからなくても心の御守りになるけど4°Cならカタログ品で十分だよ。

    +7

    -9

  • 3709. 匿名 2023/10/09(月) 10:35:08 

    >>3675
    それは女だから思うことであって、男からしたらプロポーズの時に婚約指輪をパカッと渡すものだと思ってる人いると思う。

    +3

    -7

  • 3710. 匿名 2023/10/09(月) 10:37:56 

    >>3709
    3660です、そうです。夫は婚約指輪は予め用意してパカってやるものだと思ってたようです。

    +4

    -4

  • 3711. 匿名 2023/10/09(月) 10:40:53 

    >>3708
    k18じゃないと嫌なので。笑
    あなたが形の区別つかないだけじゃない?

    +9

    -4

  • 3712. 匿名 2023/10/09(月) 10:44:53 

    >>3707
    ポンテもスタージュエリーも同じように安価帯だけどさりげなく弱男除けしてたのか。
    クリスマス前に4°Cに群がる男がよけいにカッコ悪く見えそう。

    +6

    -1

  • 3713. 匿名 2023/10/09(月) 10:49:25 

    >>3711
    形の区別がついて4°Cだってバレる方が嫌かなw

    +6

    -12

  • 3714. 匿名 2023/10/09(月) 10:52:33 

    >>3707
    私は横浜在住だけど、スタージュエリーは地元企業で知名度が高いからかクリスマスやホワイトデーの時期は男性一人客を結構見かけるし、若い子向けのファンシー寄りな安いラインも健在だよ!
    結局、女性慣れしてない男性は、ネットや雑誌で宣伝を見て自分が知ってるブランドにしか行けないんだと思う。その点で、良くも悪くも全国的に有名なジュエリーブランドって言ったらやっぱり4℃なのかなと。

    +10

    -0

  • 3715. 匿名 2023/10/09(月) 10:58:02 

    >>3710
    かわいいやん、旦那さん。
    プロポーズにパカッって男のロマンでもあるし、女の憧れるシチュエーションでもあるしな。
    あの瞬間が一生の思い出になる。
    オーソドックスな婚約指輪なら問題なしやん。
    私なんかプロポーズ?が、送ってくれた時に「がる子が結婚したくならったら言って、いつでもOKやから」やで? 
    結婚してください、パカッが羨ましすぎる。

    +3

    -7

  • 3716. 匿名 2023/10/09(月) 11:02:02 

    >>3713
    自分の目が信じられないんだね。
    ネットの意見に振り回されて大変そう。笑

    +9

    -4

  • 3717. 匿名 2023/10/09(月) 11:09:03 

    >>3700
    そういえば義母の婚約指輪もらったな。
    「もういらないし、おまけであげる!」って。笑
    ※義父は存命だし離婚もしてないし夫婦仲良く過ごしています。

    +3

    -0

  • 3718. 匿名 2023/10/09(月) 11:18:31 

    >>3713
    あなたみたいな人がジュエリーマウントしてそう

    +5

    -4

  • 3719. 匿名 2023/10/09(月) 11:23:44 

    >>3675
    何でそんなに他人の話で熱くなってるの?貴方もそうだったの?

    +4

    -5

  • 3720. 匿名 2023/10/09(月) 11:31:24 

    >>1069
    ありがとう!そういう事か!
    でも例えで出てきたカップリングがww

    +2

    -0

  • 3721. 匿名 2023/10/09(月) 11:45:09 

    ピアスはハイブランドの買っても無くしてしまうので
    4℃のシンプルなやつならアリかなと思ったら
    ハートモチーフとかばかりでそっ閉じしたw

    +8

    -1

  • 3722. 匿名 2023/10/09(月) 12:27:39 

    >>3721
    ハイブランドのディスクキャッチやネジ式はちゃんと着ければなくさないかと
    クリスメラや落ちないくんを使えば解決

    プチプラのシリコンキャッチみたのが1番失くしやすい

    +3

    -2

  • 3723. 匿名 2023/10/09(月) 12:46:13 

    >>3722
    耳につけていて失くすだけの事を言ってるんじゃないのでは?

    +2

    -5

  • 3724. 匿名 2023/10/09(月) 12:53:16 

    >>3723
    それ言ったらネックレスやリングも失しますがな

    +4

    -2

  • 3725. 匿名 2023/10/09(月) 13:06:32 

    北村有起哉がしょぼくれたおっさんの役やってて泣く
    しかもドラマも地味にちょこっとだけ面白いのも泣く
    有起哉は冷たいエリート役だけやっててほしい

    +0

    -3

  • 3726. 匿名 2023/10/09(月) 13:45:24 

    >>3713
    4℃を自分は必要なくても、他人の物をバカにするような人と付き合わないといけない階層なんだね。普通は何も思わないし言わない。

    +11

    -2

  • 3727. 匿名 2023/10/09(月) 13:47:16 

    >>3724
    最強はブレスレット。あれはすぐにひっかけてどっか行く。

    +5

    -0

  • 3728. 匿名 2023/10/09(月) 13:53:15 

    >>3727
    わかる!ピアスより失くしやすい

    +1

    -0

  • 3729. 匿名 2023/10/09(月) 14:23:33 

    >>3696
    www
    負け惜しみかよ

    +2

    -2

  • 3730. 匿名 2023/10/09(月) 14:33:06 

    >>3713
    一つもジュエリー持ってない人に言われても平気でしょ。

    +7

    -4

  • 3731. 匿名 2023/10/09(月) 15:59:38 

    >>1097
    いやこれが欧米で認められた、って看板に弱いのが日本人だったりするからな。。日本で売れなくて海外で売れたりすると日本で流行るってあるあるじゃない?逆輸入ではやる。BTSとかもだし。

    +0

    -0

  • 3732. 匿名 2023/10/09(月) 16:02:00 

    >>3130
    それを承知した上でのグラフはサナを起用してる感あゆよね。売れればいいって感じ?

    +2

    -2

  • 3733. 匿名 2023/10/09(月) 16:08:33 

    >>3659
    結婚が正義ってのはもはやモラハラな発言だと思うよ。気をつけておばあちゃん。

    +5

    -3

  • 3734. 匿名 2023/10/09(月) 16:25:17 

    >>3732
    当たり前だけど、サナは自分でグラフ買えるから写真も説得力ある。デビュー数年の未成年がアンバサダーだとやっぱ違和感あるもん。

    +0

    -3

  • 3735. 匿名 2023/10/09(月) 17:03:36 

    >>3673
    コレにマイナス多いのもどうかしてるわ
    女の嫉妬こわ

    +5

    -7

  • 3736. 匿名 2023/10/09(月) 17:04:46 

    4℃は「男性から贈られるジュエリー」っていうコンセプトだったのかな
    それがのちにモテない女性から怨嗟をもって叩かれるようになったような気がする

    +2

    -8

  • 3737. 匿名 2023/10/09(月) 17:13:12 

    >>3675
    そんなにヒステリックに怒らなくても、こういう男は根本は「奥さんが大好き」だから、誕生日とかクリスマスに、「ヴァンクリーフの買って。ここのネックレスがすごく憧れだったの。婚約指輪にも合いそうな甘い雰囲気なの。」とかいったら買ってくれるから。
    そんなにブチギレなくても毎年買ってくれるって。

    +2

    -8

  • 3738. 匿名 2023/10/09(月) 17:13:39 

    >>3734
    だからこそだよ。キャバ嬢に訴求する人選じゃないの?って。富裕層狙いだったら違うじゃん?

    +0

    -2

  • 3739. 匿名 2023/10/09(月) 17:15:51 

    >>3680
    男でここのブランド使う人は女に貢ぎたいけど金が無いからハイブランドは買えない人達が利用するブランドですよ
    鉄板なんて思っていない
    金があればもっと良いブランド送りたいけと妥協してるだけだよ

    +11

    -1

  • 3740. 匿名 2023/10/09(月) 17:19:36 

    >>3738
    書き方悪くてごめんね、私も同意です!そうだと思う。

    自分でグラフ買えるサナすごいなぁって。キャバ嬢はお客さんにおねだりだと思ったけど、自分で買う嬢もいるか。

    +1

    -3

  • 3741. 匿名 2023/10/09(月) 17:31:02 

    ヴァンドーム青山とスタージュエリーは公式サイトでホリデーのページがアップされているけど、4℃はホリデー情報更新されていないね
    明日はネットのマーケティング担当チームががるちゃんのコメントを一部抜粋してミーティングやるのかな

    +1

    -2

  • 3742. 匿名 2023/10/09(月) 18:24:42 

    >>3739
    そうだよね、ツツミでは買ってないのよね笑

    +1

    -0

  • 3743. 匿名 2023/10/09(月) 21:17:10 

    >>3131
    そこまで優位にこだわっては無いだろうけど、サプライズ準備して女を喜ばせた「俺!」って満足感だろうね。
    マンガでも映画でもそのシーンに溢れてるし。

    だけど、そこで涙を流してる嬉しがってる女はたいがい演技だろうな。

    +5

    -0

  • 3744. 匿名 2023/10/09(月) 22:09:16 

    >>3673
    このコメにめっちゃ噛みついてる返信、一人ブロックしたら複数消えた。
    他人のふりして何度も書き込むとかヤバいやつが張り付いてるねー。

    +3

    -4

  • 3745. 匿名 2023/10/09(月) 22:24:17 

    >>3697
    コンビニみたいに展開してる店のやっすい指輪で結婚する女が価値あるとかの方がモラハラじゃん笑。

    +4

    -1

  • 3746. 匿名 2023/10/09(月) 22:24:54 

    >>3744
    お前がストーカーじゃん。きもっ

    +3

    -2

  • 3747. 匿名 2023/10/09(月) 23:07:36 

    >>786
    小学生女子と同じ発想なのかもと思った
    ハートのキラキラはかわいい!
    ダイヤ(ふう透明の石)は一個より2個!2個より3個!透明よりカラフルで!
    一粒ダイヤなんて地味
    みたいな?

    +7

    -1

  • 3748. 匿名 2023/10/09(月) 23:51:03 

    >>3741
    一部抜粋なんて手ぬるい、ガルだけでなくネットの意見
    全部読んでいろいろと反省して今後の策を考えて欲しいわ
    せっかく表参道に匿名出店して、マスコミに記事書かせまくったんだから

    +3

    -1

  • 3749. 匿名 2023/10/10(火) 06:43:35 

    旦那が付き合ってる頃指輪くれたんだけどめちゃ可愛くて、40になったけどたまにつけてる!
    (プレゼントのセンスだけはやけにいい)
    娘も可愛いって言ってるから大きくなったらあげるんだ♪4℃いいと思うけどなぁ、デザインによるよね。つけてても4℃とは分からないし。

    +1

    -2

  • 3750. 匿名 2023/10/10(火) 07:48:49 

    >>814
    いつも思うけどそういうモチーフものってオタクの女の子も好むよね
    ダサ男が高級品慣れしてる垢抜けた水商売の美女に渡すからメルカリに流されたりtwitterでバカにされる訳で、ダサ男と釣り合うダサ女にプレゼントしたら喜んで貰えると思う
    高望みせず自分と釣り合う女を選べば悲しい思いをせずに済むのにね

    +5

    -2

  • 3751. 匿名 2023/10/10(火) 07:49:57 

    >>3747
    サン宝石のアクセを本物の宝石で作ったらこうなるって感じのデザインだもんね

    +1

    -0

  • 3752. 匿名 2023/10/10(火) 19:03:19 

    >>2977
    二股とゆうか、、、向こうに赤ちゃんが出来てまんまと捨てられました笑

    +0

    -0

  • 3753. 匿名 2023/10/10(火) 19:07:33 

    >>2983
    赤ちゃん向こうにできました。共通の友達が教えてくれました。もっと早く知りたかった。
    その頃にはもう引っ越しして会えなくなっててメールで問い詰めても本当のこと言わず、これから職も変えるしどうなるか分からないから別れよう、次付き合う男は俺みたいじゃない奴と付き合えよって。

    +1

    -0

  • 3754. 匿名 2023/10/10(火) 19:11:51 

    これどう思う?
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +0

    -0

  • 3755. 匿名 2023/10/10(火) 20:56:01 

    >>50
    センスは昭和なのに、値段はアホ高くてわらってしまったわ……

    81400円もするなら、他の選択肢で本当に欲しいものとか、楽しいことに使ってくれると嬉しいよね
    貰う側の希望で
    こんなピントがずれてるのに値段だけ高い、欲しくもないセンスの悪いものをもらっても困るな

    +1

    -0

  • 3756. 匿名 2023/10/10(火) 20:59:28 

    >>814
    センスが昭和で終わってるね……

    しかも、女とまともに付き合ってこなかった男の、「女は、こういうのがかわいくて好きなんだろ?」という勝手な妄想コミの

    +1

    -0

  • 3757. 匿名 2023/10/11(水) 11:16:41 

    >>3713
    4℃なにも恥ずかしくないけどな。人の好みに色々言うほうが問題あり

    +3

    -1

  • 3758. 匿名 2023/10/11(水) 21:12:01 

    >>897
    イギリスとかフランスだとギフトレシートあるよね
    金額はかかれてないけど受け取った人が返品できるレシート
    日本でも広まらないかなー

    +1

    -0

  • 3759. 匿名 2023/10/12(木) 04:08:45 

    >>3592
    近所に住んでるとイベント内容まで把握できるのすごいな

    +0

    -0

  • 3760. 匿名 2023/10/12(木) 04:09:52 

    >>3756
    ただその昭和ベースの平成レトロが今のトレンドなので

    +0

    -0

  • 3761. 匿名 2023/10/12(木) 04:11:42 

    >>2504
    そもそもアラフォーに婚活や恋愛が似合わないのよね

    +0

    -0

  • 3762. 匿名 2023/10/13(金) 17:06:19 

    >>3754
    好きですね
    Diorかあ

    +0

    -0

  • 3763. 匿名 2023/10/30(月) 08:27:42 

    >>353
    ガルのドライヤートピまとめ
    【有益雑談】美髪にきくおすすめの「高いドライヤー」の使用感まとめ(リファ・ナノケア・ダイソン・キヌージョ・高級ドライヤー・比較) - YouTube
    【有益雑談】美髪にきくおすすめの「高いドライヤー」の使用感まとめ(リファ・ナノケア・ダイソン・キヌージョ・高級ドライヤー・比較) - YouTubeyoutu.be

    ▼動画に出てきたコスメ・アイテム・リファ ビューテックドライヤープロ https://amzn.to/3J8w6oN・リファビューテック ドライヤースマート https://amzn.to/3l5ea6w・レプロナイザー 4D Plus https://amzn.to/3ZF1xy1・レプロナイザー 7d Plu...">

    +0

    -0

  • 3764. 匿名 2023/10/30(月) 12:16:55 

    >>1354
    確かに、私だったら彼氏が「おやつに食べたプロ野球チップスで、たまたま新井が出たからあげるね。」って言って新井監督カードをくれたら「欲しかったの!ありがとう!」って喜んで大切にするけど、誕生日に「カープ女子の君のために、新井が出るまでプロ野球チップスを食べまくったんだ。1万円かけてやっと新井が出たよ。」なんて言われたらげんなりする。
    それは別に「私への誕生日プレゼントが1万円!?安い女と見られた!」って訳じゃなくて「。。。こいつ、変な金の使い方するアホだな。。」っていう意味でのげんなり。
    物事には、TPOというか、ケースバイケースというか。。。そういうのがあるんやで。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。