ガールズちゃんねる

匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

3764コメント2023/10/30(月) 12:16

  • 1501. 匿名 2023/10/07(土) 23:56:51 

    >>1485
    あーなんかすごくわかる気がする

    +17

    -0

  • 1502. 匿名 2023/10/07(土) 23:57:25 

    >>1497
    金プラチナが高騰してるから仕方ないのよ

    +5

    -0

  • 1503. 匿名 2023/10/07(土) 23:57:29 

    >>50
    こんな変なものを送りつけてドヤ顔する男は、サプライズとかいってヒール履いてるのに登山に連れて行こうとかするんだよね
    富士山でなくて、八王子の山の中とか

    +64

    -4

  • 1504. 匿名 2023/10/07(土) 23:57:31 

    >>1208
    4℃と検索したらかなり好き嫌いが分かれるブランドだとわかるはずだし、4℃は嫌だという声も簡単に拾える。なのに、頑なに4℃を買ってくるのは狂ってる。
    お前が気に入らなくても俺がプレゼントするなら喜ぶよな?という確認をしたいのか。
    だとしたらそれって奴隷契約なんじゃないかと思う。

    +26

    -0

  • 1505. 匿名 2023/10/07(土) 23:57:39 

    >>146
    ハリーウィンストンの腕時計やCHANELのポシェットを愛用してるインスタグラマーに、
    「Samantha Thavasaのバッグ買ってあげようか」って上から目線の男がいるので

    +130

    -1

  • 1506. 匿名 2023/10/07(土) 23:57:41 

    >>1494
    なんかすごくダサイ女って感じするけど…
    今は一般人でもそんなお水みたいな感覚なの?
    アメリカに売春に行く女が増えるわけだ
    ハワイで取り締られてたよね

    +0

    -11

  • 1507. 匿名 2023/10/07(土) 23:58:14 

    >>1409
    いや、ノジェスこそ大学生ぐらいまでしか付けられねえんよ、お嬢ちゃん。

    +3

    -2

  • 1508. 匿名 2023/10/07(土) 23:58:56 

    4℃叩いてる人ってメインは4℃っていうかジュエリーを男から贈られたことのない層の人かなって思う
    いっぱいいるよねそういう女性も

    +1

    -12

  • 1509. 匿名 2023/10/07(土) 23:59:06 

    >>139
    小さめサイズなら可愛いかも。
    でもゴシック系のファッションとかじゃないと合わなそう…とにかく手持ちの服と合わない。自分の顔にも合わない。

    +10

    -0

  • 1510. 匿名 2023/10/07(土) 23:59:08 

    プレゼントで同じくらいの値段ならeteの方がセンスあるなって思う

    +7

    -0

  • 1511. 匿名 2023/10/07(土) 23:59:10 

    >>1485
    孫はおばあちゃんの前では「ニシンのパイ大好き!」って演技してあげてるんじゃないかな

    +23

    -0

  • 1512. 匿名 2023/10/07(土) 23:59:51 

    >>1479
    女性が好きなデザイン多いのはeteやageteとか?
    エッジィなのが好きならジョージ・ジェンセンあたりも
    ゴールドは高いけどカジュアルに使えるシルバーなら

    +9

    -0

  • 1513. 匿名 2023/10/08(日) 00:00:14 

    >>1498

    そういう人って恋人とか友達に対する期待値が異様に高いんだよね。
    「本当に好きなら」「本当の友達なら」って。

    +9

    -0

  • 1514. 匿名 2023/10/08(日) 00:00:49 

    >>1479
    ジュエリー沼に嵌って夜な夜な探し回ってるんだけど、丁度良いブランドってほんと無いよ。
    個人的にはミキモトの地金やダイヤのジュエリーがお値段以上で好きなので、もっとパールじゃ無いのを出して欲しい。
    カルティエはダムールがチェーンキラキラでお値段相応だと思う。(もうすぐ値上げ)
    ヴァンクリのペルレスモールのリングも手が届きやすいお値段かな。

    +22

    -0

  • 1515. 匿名 2023/10/08(日) 00:01:03 

    >>50
    セボンスターみたいなデザインに8万も出す金銭感覚が無理だわ

    +19

    -1

  • 1516. 匿名 2023/10/08(日) 00:01:24 

    >>1460
    >>82
    サマンサタバサあげるぐらいならいいだろ。

    サマンサタバサはオーダーもできるらしく、
    「俺がオリジナルデザイン考えてカスタムしてあげたい」っていうチー牛がバイト時代に同僚でいたぞ!

    しかも「カスタム」、、

    +9

    -1

  • 1517. 匿名 2023/10/08(日) 00:01:30 

    >>42
    なんかうまい流れで
    あの時すごく嬉しかったと一言伝えてみるのもいいかもしれません。

    +11

    -0

  • 1518. 匿名 2023/10/08(日) 00:01:47 

    >>745
    おばちゃんが似合うとは全然思わないけど😅😅😅

    +11

    -1

  • 1519. 匿名 2023/10/08(日) 00:01:47 

    >>1482
    あんた男?とことんズレてるよ。

    小学4年から5年生くらいの女子向けデザインのものを、大事してありがたがる成人女性いるか?いないわ!

    4℃の人達も大昔に儲けたデザインでアップデートしないのも悪い

    +23

    -0

  • 1520. 匿名 2023/10/08(日) 00:01:59 

    >>139
    十代やこういうかわいらしいデザインが好きな人ならいいかもしれないけど
    ちょっと乙女チック過ぎるかな…

    +17

    -0

  • 1521. 匿名 2023/10/08(日) 00:02:30 

    >>1479
    4℃も贈られたことのない女性が嫉妬で叩いてるだけと思うし、私は4℃嫌ではないよ
    どちらかというと私ならツツミの方が嫌かな…
    ノジェス、アガット、スタージュエリーあたりは同ランクで、ネットでもなぜか叩かれてないからいいんじゃないかと思う

    +5

    -16

  • 1522. 匿名 2023/10/08(日) 00:03:09 

    >>745
    小学生向けのデザインだよ。
    りぼんやちゃおの5名様プレゼントのようなデザインだわ。

    +20

    -0

  • 1523. 匿名 2023/10/08(日) 00:03:39 

    >>1512

    eteって対象はせいぜい25ぐらいまでだと思う。

    +1

    -2

  • 1524. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:02 

    >>1521
    4℃に嫉妬wwwwwwwww

    +16

    -4

  • 1525. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:04 

    >>1220
    めっちゃ可愛い!特にウェーブかかってるのが綺麗。
    でも派手すぎて合わせる服がないな。

    +27

    -2

  • 1526. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:34 

    >>1458
    お前は完全に職業差別してるだけ

    +0

    -19

  • 1527. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:36 

    >>8
    もっとさりげないのないのかな
    極細チェーンのネックレスとか極細のリングとか

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:40 

    オデュース4°Cは好きだよー石が主役のデザインで可愛い。

    +2

    -0

  • 1529. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:41 

    でもカルティエとかティファニーとかどこにつけてくねんってくらい石ギラギラ個性強めデザインだと困るから普段から使える4℃で十分なんだよな

    +0

    -1

  • 1530. 匿名 2023/10/08(日) 00:04:49 

    >>43
    わかる。ゴールドだけとか、そういう金属だけのだとなかなかシンプルで素敵なんだよね。
    ただ、オープンハートキラキラなんかはうーんってなっちゃうね。

    ハート型がいけないということではなく、オープンハートでも、ティファニーやポンテヴェキオなどの他社で出してる、曲がってないハートの形でダイヤでかたどってるタイプは素敵なんだけどね。

    +5

    -0

  • 1531. 匿名 2023/10/08(日) 00:05:16 

    >>1508

    4℃は好きだけど、4℃をもらって喜ばないって事はその男のことほんとに好きじゃないんでしょ!みたいなのは何か違うなと思う。
    プレゼントしてくれる気持ちはもちろん嬉しいけど、アクセサリーってファッションの一部で大切な自己表現だから
    自分の好みにあまりに合わないものはやっぱり困ると思う。 
    男性に分かる例だと車とかかな?
    スポーツカーが好きで、免許とったら絶対スポーツカーを買おうって思ってた男性がプレゼントにハイエースとかNBOXもらったらやっぱりそんなに嬉しくないんじゃないかな。
    「本当に好きな彼女からもらったらハイエースでもうれしい!」って人はそんなにいないと思う。

    +29

    -0

  • 1532. 匿名 2023/10/08(日) 00:05:47 

    絶対4℃に雇われたバイトが混じってると思う
    ここまで話が通じないのはおかしい

    +20

    -2

  • 1533. 匿名 2023/10/08(日) 00:05:52 

    >>1521
    スタージュエリーにくらべて、アガット、ノジェスはだいぶ安いけど?
    なんだかんだスタージュエリーは色石の質もいいし、ダイヤも4cから選べるからね。
    アガットは選べないし、ノジェスは地金のみのイメージだよ。しかも14〜10金で。

    +10

    -0

  • 1534. 匿名 2023/10/08(日) 00:06:12 

    >>1055
    横。確かに最近キャバとか若い人あまり行かないんだっけ。お金持ちとはいえ、酒が入って面倒臭さがパワーアップしたオジサンの相手するのなんて大変だと思う。

    +23

    -0

  • 1535. 匿名 2023/10/08(日) 00:06:18 

    >>1521
    ツツミはそもそもデパートに入ってないので別次元。
    嫉妬ではなく4°Cは他と比べてデザインが古くて野暮ったいから叩かれてるんだよ。

    +17

    -1

  • 1536. 匿名 2023/10/08(日) 00:07:09 

    >>1521
    4℃を選ぶような男と付き合ったことないわ!
    同じ金額出すなら無理ならジュエリー買わなくて、DIORのコスメやパナソニックかリファのドライヤーにしておけばいい

    +8

    -5

  • 1537. 匿名 2023/10/08(日) 00:07:57 

    >>1479
    私なら付き合いたての彼氏に10万もするプレゼントはあげないな。出しても2〜3万まで。もし自分が男性ならと考えると、プレゼントが4℃になるのわかる気がする

    +7

    -4

  • 1538. 匿名 2023/10/08(日) 00:08:08 

    >>1533
    いまはそんなに価格差ついてるの?
    だいたい同ランクのイメージだった
    4℃はスタージュエリーとだいたい同じイメージ
    4℃がクラシカルな正統派でスタージュエリーが遊び心あるデザインかな?
    スタージュエリーは30以降はちときついイメージもあるが…(デザインが可愛すぎて)

    +1

    -0

  • 1539. 匿名 2023/10/08(日) 00:08:28 

    >>744
    「(頂き物をするような関係でないので)申し訳なくて頂けません」て辞退すればいいだけでは…

    +18

    -0

  • 1540. 匿名 2023/10/08(日) 00:09:39 

    >>40
    ダイヤ

    バージョンでした。こちらは

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2023/10/08(日) 00:09:40 

    >>781
    ダサハートをディスプレイしないあたり、4℃もよくわかってるんでしょ
    クリスマスの時にダサいハート選ぶような情弱男に売りつける詐欺みたいな商売方法はやめた方がいいのに

    あとこの生牡蠣のディスプレイもダサい
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +120

    -1

  • 1542. 匿名 2023/10/08(日) 00:09:56 

    >>1500
    中学生の時、すごく欲しかった!w

    +4

    -0

  • 1543. 匿名 2023/10/08(日) 00:10:10 

    >>1455
    たぶん、エルメス!シャネル!とか書いてないかぎりわからないんだとおもう。


    タサキなんかなにそれ美味しいの?

    +8

    -1

  • 1544. 匿名 2023/10/08(日) 00:11:01 

    >>781
    なんだこのビュッフェ

    +18

    -0

  • 1545. 匿名 2023/10/08(日) 00:11:03 

    >>1535
    デパートで買ってくれる気持ちが嬉しいじゃん
    ツツミも最近はオシャレな店舗で売り出したりしてる感じだけど、どうしても安くニセモノを買う店感が強い
    今は知らないけど、昔は堂々とハイブランドのパクリ出してたよね

    +1

    -9

  • 1546. 匿名 2023/10/08(日) 00:11:06 

    >>1482
    高い物を勝手に買って相手に押し付けるな
    一緒に買いに行けば解決するのに、何故サプライズ?

    +16

    -0

  • 1547. 匿名 2023/10/08(日) 00:11:44 

    >>1471
    なんでそんな風にとるのよ

    +4

    -1

  • 1548. 匿名 2023/10/08(日) 00:11:53 

    >>744
    それを送り付けてくる男性客もヤバいけど
    それをSNSで晒すのもなかなかヤバい
    結局似たもの同士なのかもしれないね

    +15

    -1

  • 1549. 匿名 2023/10/08(日) 00:12:07 

    >>1538
    4℃もヨンシーからダイヤ選べるし、それ含めたら普通に値段する

    けどノジェスとかアガットはそれもないし安いよ

    +2

    -1

  • 1550. 匿名 2023/10/08(日) 00:12:16 

    >>1536

    そうそう。
    予算が3〜5万円しかなくて、彼女が普段遣いしてるジュエリーがもう少し高価格帯のものなら
    別に無理にアクセサリーにこだわらなくていいんだよね。

    +7

    -0

  • 1551. 匿名 2023/10/08(日) 00:12:18 

    >>1536
    お水の方?

    +6

    -6

  • 1552. 匿名 2023/10/08(日) 00:13:35 

    >>953
    このデザインのネックレスとぬいぐるみセットって…ゾッとするわ
    お父さんが小学生の娘にプレゼントとかなら微笑ましいけども

    +26

    -0

  • 1553. 匿名 2023/10/08(日) 00:13:41 

    >>1545
    4°Cのイメージ下げるためにわざと書いてるでしょ。
    いくらなんでもここまで話にならないのおかしい。

    +11

    -1

  • 1554. 匿名 2023/10/08(日) 00:14:44 

    >>1330
    うわ!私や周囲の付属あがりの女子みたいだわ笑。実際は幼い頃からめちゃくちゃお金かかってるし
    男の出身大学とかも勿論凄く気にしてるし、早慶じゃないとと思ってるし、女子アナに応募してるよ。

    +35

    -1

  • 1555. 匿名 2023/10/08(日) 00:14:53 

    >>1392
    純金なら嬉しいけど売るわ
    ただのうんこじゃなくてよかった
    好きな人でもうんこくれたら嫌ですわ

    +7

    -0

  • 1556. 匿名 2023/10/08(日) 00:14:58 

    >>1550
    でも、そこで彼氏が趣味じゃないジュエリー買ってきたからってキレる?SNSでdisって売る?
    意味わからん
    彼氏もそんな彼女とは別れたほうがいい

    +5

    -5

  • 1557. 匿名 2023/10/08(日) 00:15:16 

    >>1550
    そうそう。
    あと常に身につけてほしいって意味なんだろうけど、
    ジルコニアや10金買っても経年劣化が早いし、細いなら10金はしなりがないぶん経年劣化でバキッと折れるよ。
    あと変色がすさまじい。

    なら買うなってなるよね

    +15

    -0

  • 1558. 匿名 2023/10/08(日) 00:15:21 

    >>1479
    10万の予算で国内旅行でも行くか、予算10万って伝えて彼女に選んでもらうのがいいと思います
    身につけるものは人によって本当に好みがばらばらだから無難なブランドなんてない

    +10

    -1

  • 1559. 匿名 2023/10/08(日) 00:16:04 

    >>1392
    1000万円の純金ならウンコでもチンコでも嬉しいよねw

    +12

    -0

  • 1560. 匿名 2023/10/08(日) 00:16:19 

    >>1309
    可愛いよね(私はいらないけど)

    +6

    -1

  • 1561. 匿名 2023/10/08(日) 00:16:55 

    海外のブランドなんてみーんなアホみたいに高くなってるから、4℃はぜひブランドイメージを向上させてがんばって欲しいな

    +11

    -0

  • 1562. 匿名 2023/10/08(日) 00:17:12 

    >>1557
    そうなんだー。店の人が目を輝かせて
    これは18金ですよて勧めてきたのはそういう事か

    +6

    -0

  • 1563. 匿名 2023/10/08(日) 00:17:30 

    >>1553
    横だけどほんとそれ
    ご丁寧にツツミsageまで付け足しちゃう辺り、むしろ4℃のネガキャンだろとしか思えない

    +11

    -0

  • 1564. 匿名 2023/10/08(日) 00:18:01 

    >>1479

    天皇陛下御即位記念 10万円金貨の買取価格|金貨買取本舗
    天皇陛下御即位記念 10万円金貨の買取価格|金貨買取本舗www.politicalstaples.com

    10万円金貨を相場の限界で買取中。専門店だからできる強気の価格!天皇陛下御即位記念 10万円金貨の買取価格。この10万円金貨はの天皇陛下の御即位を記念して、平成2年に日本造幣局から発行された金貨です。直径33mm、重量30gの純金製です。発行枚数は200万枚。

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2023/10/08(日) 00:18:39 

    ハートデザイン好きで特にポンテヴェキオ好きだからドキドキしてたけどポンテヴェキオは案外評判よくてなんか安心したw
    あ、ハート好きでもこのダサいハートは好きじゃないよw

    +13

    -2

  • 1566. 匿名 2023/10/08(日) 00:18:42 

    >>1556
    わけわからない、ちゃおの付録みたいなデザインのもの貰ってありがたがるの?その方が胡散臭いよ。それもこれだけSNSで嫌がらてるのすらわからないなんて、そんな男子やめてた方がいい笑。

    あんたもワンピースや鬼滅の刃のグッズプレゼントされても困るだろ

    +9

    -3

  • 1567. 匿名 2023/10/08(日) 00:18:48 

    >>1563
    いやだってツツミってプレゼントにもらうブランドではなくない?
    女が自分のためにできるだけ安く高そうに見える(?)ジュエリーを買う店だよね

    +8

    -3

  • 1568. 匿名 2023/10/08(日) 00:18:48 

    >>1564
    これうちにあるんだけど価値爆上がりしてる

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2023/10/08(日) 00:19:06 

    男なんだからNIKE好きだろ!ってエアフォースの蛍光色ド派手スニーカー押し付けるようなもんでは?

    +9

    -0

  • 1570. 匿名 2023/10/08(日) 00:19:09 

    4°Cユーザーです。自分の手持ちには満足しています。

    4°Cは男性顧客の売り上げが女性顧客より多いとのこと。ここが問題ですね。身につける女性を主役にした商品展開をしてほしいと思います。

    +24

    -0

  • 1571. 匿名 2023/10/08(日) 00:19:25 

    4℃、最近、実店舗に行ったとき別に綺麗だと思って商品を見ていたけど、今公式HPみていたら「あれ?」ってなった。たしかにダサいかもしれない。でも昔はスタイリッシュなイメージがあったんだけどな。

    +13

    -0

  • 1572. 匿名 2023/10/08(日) 00:19:41 

    ハートデザインって似合う似合わないが激しいデザインよな

    +5

    -0

  • 1573. 匿名 2023/10/08(日) 00:20:17 

    >>1241
    年齢が上がるとかえって
    かわいく付けられそうだね
    顔にしわが出来るころに、こんなの付けたら
    かえって可愛いのかも

    +7

    -4

  • 1574. 匿名 2023/10/08(日) 00:20:30 

    >>1569
    それはまだ履けるんじゃねランニングの時とかに

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2023/10/08(日) 00:21:02 

    今見たが
    うーん、、
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +46

    -1

  • 1576. 匿名 2023/10/08(日) 00:21:34 

    >>278
    開口一番「あちゃー」が既にダサくて好きw
    気に入ってるなら気にせず使ったらいいと思うわ。

    +25

    -1

  • 1577. 匿名 2023/10/08(日) 00:21:36 

    >>1573
    よこ
    ジュエリーは本人が可愛いと思って、価値を感じて満足してたらなんでもいいんだよ

    +11

    -0

  • 1578. 匿名 2023/10/08(日) 00:21:44 

    >>1562
    10金はほとんどが銅だから。

    +4

    -0

  • 1579. 匿名 2023/10/08(日) 00:22:08 

    >>1573
    20代30代が1番嫌がるデザインだよね
    60代以上でつけてたら逆にかわいいけど
    ババアはド派手なアクセサリーにいく
    肌のアラを吹っ飛ばしてくれるから

    +22

    -1

  • 1580. 匿名 2023/10/08(日) 00:22:23 

    >>1567
    4℃もプレゼントであげるようなブランドじゃないんだよおじいちゃん

    +3

    -1

  • 1581. 匿名 2023/10/08(日) 00:22:55 

    >>1575
    二択なら左かな
    でもシルバーでこの値段だすなら買わなくて良くね

    +36

    -2

  • 1582. 匿名 2023/10/08(日) 00:23:30 

    >>1578
    10金も、一応41%は金じゃない?

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2023/10/08(日) 00:23:50 

    >>1578
    知るとがっかりするねw
    現実は 14銅(10K)なんだ
    かがやきが18kとちがうもんね

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2023/10/08(日) 00:24:12 

    >>1575
    なるほどね、このシルバーのネックレスをおみずに貢ぐおじさんが買うわけね
    そりゃ確かに安く見られてるに違いないしキレられるわ
    高校生や大学生、女性慣れしてない若い男性が彼女のプレゼントに買う分には素敵だと思う

    +33

    -0

  • 1585. 匿名 2023/10/08(日) 00:24:26 

    >>1576
    横。立憲の泉代表もツイッターでその言葉使ってたの思い出した

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2023/10/08(日) 00:24:36 

    >>139
    うわぁ…
    大人の女性にこれをプレザンとは無いなぁ…
    スーパーに入ってる小学生~中学生、高校生くらいまでがはいるようなファンシーショップのおもちゃのペンダントみたいな感じに見える
    辛口スマソだけど

    それか、一部のオタクの女の子のなかで着てる子達がいた、ダサイと評判のアクシーズとか好きな女の子が好みそう

    +37

    -6

  • 1587. 匿名 2023/10/08(日) 00:24:50 

    なんかそのうち、男ファン獲得のための商業4℃愛用のモデルとかユーチューバーでてきそう。

    +3

    -1

  • 1588. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:09 

    デザインが子供っぽくて、素材も、10金、ジルコニア…妙齢の女性にはいらんよね。

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:15 

    >>1573
    そんなわけないでしょ
    ほっそいメッキの針金みたいなアクセなんてシワにはさまって変だよ
    アナウィンターだって大ぶりのコスチュームジュエリーしかつけない
    素直に孫に渡しなよ

    +4

    -2

  • 1590. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:26 

    >>1018
    ミキモトならシルバーで価格を抑えた、でも本物のあこや真珠のイヤーカフとか
    4℃ハートと価格帯似てるからおすすめ
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +40

    -7

  • 1591. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:39 

    >>1567
    ツツミは色石の質がいいし、デザインも女受けいいんだと思う。

    +3

    -2

  • 1592. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:44 

    >>1586
    あなたが男性にもらったジュエリーは?

    +2

    -13

  • 1593. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:47 

    >>1578
    銅か…アレルギー出そうだね

    +5

    -1

  • 1594. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:48 

    >>871
    良いと思う!

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2023/10/08(日) 00:25:54 

    >>1587
    サイゼリアデートで喜び
    一回り年上の経営者のバーベキューでは割り勘
    なんの苦行だよ

    +16

    -0

  • 1596. 匿名 2023/10/08(日) 00:26:28 

    >>1588
    いや、むしろ妙齢の女の子にしか似合わないでしょ。

    +3

    -1

  • 1597. 匿名 2023/10/08(日) 00:26:58 

    若い頃シルバーアクセ流行ってて
    クロムハーツとかだったから全部売ったわ
    メルカリ出したら田舎の男の子が買っていったよ

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2023/10/08(日) 00:27:10 

    >>139
    いっそ開き直ってセーラームーンとかとコラボしたらいいのに。
    こういうデザイン好きな人は一定数いるだろうから、そこを狙うの。
    セボンスターのリアル宝石版とかさ。

    +38

    -1

  • 1599. 匿名 2023/10/08(日) 00:27:23 

    >>1575
    これの左ホワイトゴールドで持ってるけど、スキンジュエリーになって意外といいよ

    +20

    -2

  • 1600. 匿名 2023/10/08(日) 00:27:42 

    >>278
    スタイリストの大草さんも使ってたけどダサくなかったよ
    ゴールドのは結構いい値段するし普通に使えると思う

    +12

    -0

  • 1601. 匿名 2023/10/08(日) 00:27:58 

    >>1593
    そうだよー、
    だからアレルギー回避のためにも18金以上をつけろと言われてる。

    +8

    -0

  • 1602. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:01 

    >>191
    こんなの女性は欲してないの分かっててプレゼント買いに来た男性に無知につけ込んで買わせるんだからタチ悪いよ

    +63

    -3

  • 1603. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:13 

    >>1590
    ギャルソンとコラボしたやつなかったっけ?

    +9

    -0

  • 1604. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:18 

    >>1591
    いや、デザインはよくない
    比較的質の良い石のジュエリーが相場より安く買える、なぜならデザイン料ブランド料が入ってないので
    でもとにかく安さを追求してるイメージなので、自分で買うのはともかく贈り物に適してはいないと思う、とくに男性が女性に贈るものとしては。

    +10

    -1

  • 1605. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:31 

    >>1586
    横。アクシーズが分からなくて、HP見に行ったら昔流行ったピンクハウスみたい。今でもあーいうデザイン好む人が若者にいるのか。

    +16

    -1

  • 1606. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:38 

    >>262
    釘も棘も好きだしださくなんてないし、ラブはいまや高くてカップルは買えない価格だと思うわ
    流石のカルティエ、本当にその通り
    カルティエ持ってて本当に良かった

    +12

    -3

  • 1607. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:47 

    >>1330
    そういう女の子は幼児の時から数万円するファミリアのワンピースを高確率で着て育ってる。
    横にはタサキかミキモトのジュエリーつけた綺麗なお母様と手をつないでる写真があるはず。

    で、イオンしかない地方の男はファミリアの存在すら知らない(ちなみに東京都内にもファミリアは銀座や麻布や新宿に20店舗あるから!がるにもうち関東だからといって言い訳してるのいるけど
    知らないってのはそういう育ちじゃないってことよ)

    +29

    -6

  • 1608. 匿名 2023/10/08(日) 00:28:48 

    >>1601
    18禁アクセサリーなら売る時もちょっと金額つくしね

    +0

    -2

  • 1609. 匿名 2023/10/08(日) 00:29:14 

    >>278
    金のオープンハート可愛いほしい。

    +7

    -1

  • 1610. 匿名 2023/10/08(日) 00:29:22 

    >>78
    えーじゃあなた彼氏が誕生日にしまむらの服くれてもわー!うれしい!って本気で喜ぶの?安く見られたもんだって思わない?普段ヴィトンとかCHANEL貰っててお金持ちも相手にしている夜職のお姉さんにお手頃アクセサリーあげるのは失礼だよ。

    +33

    -6

  • 1611. 匿名 2023/10/08(日) 00:29:32 

    年寄りならつけるだろうとか貧乏なお受験ママならとか、どんだけ女を馬鹿にしてるんだろう
    そんなんだから駄目なんだよ

    +5

    -2

  • 1612. 匿名 2023/10/08(日) 00:29:52 

    >>1608
    どんなアクセサリーよw
    18歳以下に見せるのもダメなアクセサリー

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:31 

    >>1330
    昔ギャルファッション全盛期に
    広末涼子が男達にウケた理由と同じだな
    広末さんの現実はあのような方ですけどね

    +38

    -1

  • 1614. 匿名 2023/10/08(日) 00:30:37 

    >>1595
    普通に普通の男と恋愛してたら苦行はないんだよ
    サイゼも安くておいしいよねーってなるし
    経営者のバーベキューに行かなくていい

    +0

    -8

  • 1615. 匿名 2023/10/08(日) 00:31:41 

    >>1541
    その右後ろの、カマンベールチーズの塊みたいなディスプレイもセンスなさすぎて謎
    肝心のジュエリーやアクセサリーが全然引き立ってないんだよね
    匿名宝飾店、マジで何がしたかったんだろう

    +78

    -2

  • 1616. 匿名 2023/10/08(日) 00:31:44 

    >>1330
    え?むしろ真の港区女子じゃんね!

    +27

    -0

  • 1617. 匿名 2023/10/08(日) 00:31:56 

    >>1491
    その通り。

    +5

    -1

  • 1618. 匿名 2023/10/08(日) 00:32:20 

    >>1586
    ロリィタ好き女子に受けそう
    それならそういう方向性に吹っ切れたら良いのにとは思う

    +10

    -1

  • 1619. 匿名 2023/10/08(日) 00:32:45 

    >>278
    バブル時代のは、またオシャレになってるみたい
    若い子にカルティエの3連も流行ってるみたいだよー

    +13

    -0

  • 1620. 匿名 2023/10/08(日) 00:32:50 

    >>563
    フリマアプリとかで売らないのかな
    捨てるのはもったいない

    +27

    -1

  • 1621. 匿名 2023/10/08(日) 00:32:55 

    >>1589
    冬場に服の上から付ければいいじゃんw

    +3

    -3

  • 1622. 匿名 2023/10/08(日) 00:33:08 

    >>1608
    ちょんぎる…?

    +0

    -1

  • 1623. 匿名 2023/10/08(日) 00:33:20 

    >>277
    私ももらった!
    結婚式のウェルカムボードの横に飾った。
    今どこにあるのか忘れた。

    +12

    -1

  • 1624. 匿名 2023/10/08(日) 00:33:59 

    >>1615
    ステマでしょ
    インスタグラマーに小金握らせて、本当はオシャレなんですよというPR
    もちろん実際はオシャレではない

    +40

    -1

  • 1625. 匿名 2023/10/08(日) 00:34:11 

    >>1605
    メイドインジャパン、すべて手縫いのワンピース一着八万もするピンクハウスに、アクシーズは足元にも及ばないよ。
    ちなみに、ピンクハウスは今も人気あるよ。ピンクハウスチェルシー。

    ピンクハウスがおしゃれなカフェレストランで食事してるなら、
    アクシーズはアニメイト。

    +35

    -4

  • 1626. 匿名 2023/10/08(日) 00:34:12 

    >>139
    アラフィフだけど、可愛いと思ってしまったわw

    +5

    -8

  • 1627. 匿名 2023/10/08(日) 00:34:30 

    ブランド品なんてイメージが全てだからな
    材質とか品質なんてどうでもいいからな

    +3

    -5

  • 1628. 匿名 2023/10/08(日) 00:34:53 

    >>1614

    でもサイゼで喜んでもらえる彼氏って大体イケメンで優秀で性格良くて友達も多い陽キャでしょ?

    +6

    -1

  • 1629. 匿名 2023/10/08(日) 00:35:16 

    >>278
    好きなものつけたら良いと思う
    ガル民はいちいちうるさいけどさ、リアルではみんな他人のことなんかそんな気にしてないでしょ

    +17

    -1

  • 1630. 匿名 2023/10/08(日) 00:35:26 

    >>1625
    ピンクハウスって日本のブランドだったんだね。イギリスとかアメリカかと思ってた。

    +2

    -1

  • 1631. 匿名 2023/10/08(日) 00:35:29 

    >>1612
    そこまでしてなぜ…?
    好みでないデザインのものを、なぜ?

    +0

    -0

  • 1632. 匿名 2023/10/08(日) 00:35:40 

    >>1605
    ピンクハウスとは比較にならんのでは
    ピンクハウスとかインゲボルグとかは、デザイナーさんたちが、デザインや素材から気合いれて作ってる印象があるかな
    アクシーズなほうは、なんというかデザインや素材がそもそも超絶安っぽい感じが否めない

    アクシーズも、一部のオタクの女の子御用達になってたようだけど、センスが少し昔に寄ってるのでは

    +24

    -2

  • 1633. 匿名 2023/10/08(日) 00:35:43 

    >>1626
    単体で物として見るなら可愛いよ
    ファッションとしてつけるにはダサい

    +9

    -0

  • 1634. 匿名 2023/10/08(日) 00:35:59 

    >>1624
    つい数日前からステマ禁止になったんだよね。
    今ならできないね。

    +17

    -1

  • 1635. 匿名 2023/10/08(日) 00:37:21 

    元々ジュエリーとか着けないんだけどさ、
    この辺とか可愛いと思ったけど、どう?
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +23

    -35

  • 1636. 匿名 2023/10/08(日) 00:37:45 

    >>1457かなりいいダイヤだね!うらやま

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2023/10/08(日) 00:38:12 

    >>964
    なるほどねー。オタサーの姫と、その騎士ポジションにいる層の男性にはめっちゃ刺さるデザインかもしれない。
    オタサーの騎士は、姫基準でしか女性の嗜好を知らなくて世間一般の社会人女性ファッションへの解像度が低すぎるばかりに、何だかんだで女性はみんなファンシーなものを欲してると本気で思ってそう。

    +23

    -0

  • 1638. 匿名 2023/10/08(日) 00:38:22 

    >>153
    私もこういうモチーフ好き
    見てるだけ、家に飾るだけならいいんだけどね…

    +45

    -1

  • 1639. 匿名 2023/10/08(日) 00:39:14 

    >>1628
    逆にサイゼでも嬉しい彼氏像を作らないといけないね
    イケメンで話が面白くて超お金持ちで高学歴でお家柄もいい普段は高級レストランやおしゃれなカフェに連れて行ってくれる彼氏とたまたま便利なところにサイゼしかなかったから入ったけどこの彼氏とならとっても美味しく楽しい食事ができたとかそんな話だよね

    +6

    -0

  • 1640. 匿名 2023/10/08(日) 00:39:45 

    >>1635
    ポメラートのパクリっぽい

    +12

    -7

  • 1641. 匿名 2023/10/08(日) 00:39:50 

    >>1618
    全身のバランスとして、自分の服の方向性にあってるなら、いいかも知れないね

    ただ、世間一般の普通の社会人女性がこれを貰っても、自分の趣味とか日頃の服の傾向、好みとあわない時は、使いようがないよね
    これ、どうしようかな?になってしまいそう

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2023/10/08(日) 00:40:02 

    >>1635
    気にいるのがあれば良いんじゃね

    +11

    -0

  • 1643. 匿名 2023/10/08(日) 00:40:05 

    >>110
    これ欲しい。これ系もっとプッシュすればいい。

    +5

    -0

  • 1644. 匿名 2023/10/08(日) 00:40:45 

    >>1455
    黒髪とシンプルな服装、顔。
    しか見てないんだろね。

    +16

    -0

  • 1645. 匿名 2023/10/08(日) 00:40:54 

    >>72
    これ絶対にりぼんの5名様プレゼントレベルのデザインだわ!!

    +39

    -0

  • 1646. 匿名 2023/10/08(日) 00:41:00 

    ハート貰うならこれがいい
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +18

    -39

  • 1647. 匿名 2023/10/08(日) 00:41:05 

    >>1618
    ロリータって服もめちゃくちゃ高いから安物嫌いそうだけど、、

    +9

    -0

  • 1648. 匿名 2023/10/08(日) 00:41:47 

    >>1615
    ダサハートネックレスのデザインとの共通点は「女子はこれが好きなんだろ?って勝手に思い込んでるものを詰め込んでゴチャゴチャしすぎ」ってことだな

    +36

    -0

  • 1649. 匿名 2023/10/08(日) 00:41:57 

    >>1644
    Tシャツは2万
    チノパンは3万だった気がする

    +7

    -0

  • 1650. 匿名 2023/10/08(日) 00:42:00 

    >>1628
    そうだよ 私ももちろん、婚活にサイゼが適してるとは思ってないよ
    でもお互いに好きだったら初デートサイゼでも「安いし、私が払うよ♡」って感じだと思う
    まず「私を大事にしてくれるのか」がハードルとして横たわる恋愛は成就しにくそうといか最早就活だよね…

    +0

    -5

  • 1651. 匿名 2023/10/08(日) 00:42:02 

    >>1625
    昔のピンクハウスはどうか知らないけど、最近はベトナム製が多いよ

    +0

    -1

  • 1652. 匿名 2023/10/08(日) 00:42:11 

    >>1036
    4℃ついに麻薬扱いされてる

    +5

    -0

  • 1653. 匿名 2023/10/08(日) 00:42:41 

    >>191
    こういうデザインが好き!って人はこのブランドでしか入手できないだろうから寡占状態かも。
    世の中には色んな趣味の人がいるんだし、きっとこのデザインのファンもいるんでしょう。
    アクシーズとかもあるわけだし。
    書いてて思ったけどアクシーズが好きならこれ好きなのでは。

    +15

    -0

  • 1654. 匿名 2023/10/08(日) 00:43:15 

    >>1635
    可愛いけど好みが分かれそう
    なんやかんや地金メインかダイヤが無難

    +14

    -0

  • 1655. 匿名 2023/10/08(日) 00:43:30 

    >>1220
    可愛いー!
    けどもし身に付けるなら10代〜ギリ20代前半って感じかなぁ…

    +1

    -15

  • 1656. 匿名 2023/10/08(日) 00:43:43 

    >>110
    使いやすそう!
    男はこういうのをスルーしてるのかな

    +10

    -0

  • 1657. 匿名 2023/10/08(日) 00:43:48 

    >>1653
    このブランドでしか入手できないデザインじゃないじゃん

    +1

    -2

  • 1658. 匿名 2023/10/08(日) 00:43:50 

    >>1588
    たぶん妙齢の使い方間違えてます

    +3

    -0

  • 1659. 匿名 2023/10/08(日) 00:43:52 

    >>1610
    4°Cってしまむらほど安くないじゃん。しまむらと同レベルのアクセサリー屋って、1000円〜3000円くらいの価格帯の雑貨屋のアクセサリーになるんじゃないの?
    そしてダサいデザインの4°Cをプレゼントされるのは銀座のホステスじゃなくて、デリヘル嬢やらパパ活女子やらお水の中でも最底辺の層が最多だよ。

    +10

    -15

  • 1660. 匿名 2023/10/08(日) 00:44:07 

    >>1607
    あのワンピ3万もするんだ?
    女児ってお金かかるんだね
    うちは男児だから教室通いはGAPのポロシャツで済ませてるわ

    +7

    -3

  • 1661. 匿名 2023/10/08(日) 00:44:45 

    >>1640
    確かに方向性は寄せてる感あるかも(知らないので調べた)
    でもそこまで似てるかなぁ

    +10

    -0

  • 1662. 匿名 2023/10/08(日) 00:44:47 

    >>1512
    eteってコスパいいよね。
    10kで小さなハートのネックレス持っててチェーンが何年経っても綺麗と思ってた。案外10kって劣化しないな〜って。
    それを前、ガルちゃんで書き込んだら10kは色が変わるから違うって指摘されて。
    よーく見たら18kの刻印だった。
    たぶん買った当初、安かったから10kって思い込んでたと思う。

    +6

    -0

  • 1663. 匿名 2023/10/08(日) 00:44:48 

    >>1471
    ネガなコメはよこって書いて欲しい笑

    1カラット超えすごーい!

    +3

    -1

  • 1664. 匿名 2023/10/08(日) 00:45:20 

    >>1602
    買いに来た男性を見て、この人の彼女ならこれが好きなのも納得だわと思うんじゃない?
    お客さんが選んだ物を否定するわけにもいかないし。

    +3

    -6

  • 1665. 匿名 2023/10/08(日) 00:45:56 

    >>1635
    こう言うカラーストーン好きなんだけど、4℃はツメがダサい
    なんかやぼったいんだよね。細部までこだわらないとこが好きじゃない

    +51

    -1

  • 1666. 匿名 2023/10/08(日) 00:46:12 

    >>50
    THE KISSくらいの値段なら中学生のクリスマス交換とかで需要ありそうだけど結構高いんだね

    +5

    -1

  • 1667. 匿名 2023/10/08(日) 00:46:13 

    >>1220
    要らない。4℃のハートや星モチーフを否定して、これは絶賛ってブランド見て言ってるようにしか思えない。

    +21

    -17

  • 1668. 匿名 2023/10/08(日) 00:46:19 

    >>1626
    私も
    でもファッションというより微かに残っている童心のような物をくすぐるんだよね
    これで呪文を唱えたら魔法が使える、みたいな

    +7

    -0

  • 1669. 匿名 2023/10/08(日) 00:46:28 

    >>117
    ギャバ嬢ってなに?よくギャバ嬢って書く人いるけどキャバ嬢の間違いかな?

    +9

    -1

  • 1670. 匿名 2023/10/08(日) 00:46:35 

    >>1648
    ダサいハートのネックレスみたいな女像を押し付けてこられてるようで反吐が出る

    +15

    -1

  • 1671. 匿名 2023/10/08(日) 00:46:55 

    >>1627
    まあねー
    ヴァンクリが使ってる石だってマラカイトやらタイガーアイやら
    値段がつかない石ばかりだもんね
    ヴィトンは合皮バックだし
    プラダはナイロンが大丈夫か??って値段で売られてる
    昔はコーチに毛が生えたようかブランドだつたのに

    +9

    -1

  • 1672. 匿名 2023/10/08(日) 00:47:08 

    >>1635
    オモチャみたい

    +12

    -0

  • 1673. 匿名 2023/10/08(日) 00:47:08 

    >>1635
    18金で天然石ならいいと思う 
    見た目もかわいい

    +15

    -0

  • 1674. 匿名 2023/10/08(日) 00:47:11 

    >>965
    フォリフォリじゃないんだ…

    +2

    -0

  • 1675. 匿名 2023/10/08(日) 00:47:27 

    >>1655
    いやー、これは逆に幾つになっても似合う人は似合うやつじゃない?

    +17

    -0

  • 1676. 匿名 2023/10/08(日) 00:48:00 

    ダサハートとやらを憎みすぎじゃね
    普段からドクロのネックレスつけてたらさすがに彼氏も察してハードなプレゼント選んでくれるのでは?

    +1

    -9

  • 1677. 匿名 2023/10/08(日) 00:48:36 

    >>1668
    わかるよ
    アラフォーだけどわかる
    でもそれだと机の中に置いとくだけになってしまう
    外でファッションとして使えない

    +10

    -0

  • 1678. 匿名 2023/10/08(日) 00:49:30 

    >>1674
    フォリフォリも同じような扱いだよね

    +1

    -1

  • 1679. 匿名 2023/10/08(日) 00:49:40 

    昔は職場で彼氏から貰った4℃かヴァンドームの指輪を右手薬指にはめるのが流行っていたよ
    私も下調べして、こんな感じでよろ~で買って貰った
    そこから全然ブラッシュアップしていないというか、退化していて悲しい

    +10

    -0

  • 1680. 匿名 2023/10/08(日) 00:49:54 

    >>139
    いやこういうの欲しがる女性も一定数居るのよ。少数派だけど。そしてそういう女性は何故かそこそこモテる。
    何故か愛嬌ある女性がこういうデザイン好き。

    +3

    -10

  • 1681. 匿名 2023/10/08(日) 00:49:55 

    >>1419
    ここでやたらハリーハリー、グラフグラフ騒いでる人なんなん?
    グラフはしらんけど、ハリーだってverygoodやGColorまであるんだから、
    極小0.03のverygood、GColorならノーブランドで4c高いほうがきれいに決まってら

    +3

    -2

  • 1682. 匿名 2023/10/08(日) 00:50:02 

    >>1676
    なんでダサハートとドクロ二択なんだよ

    +11

    -0

  • 1683. 匿名 2023/10/08(日) 00:50:10 

    >>1639

    ジャニーズ

    +0

    -1

  • 1684. 匿名 2023/10/08(日) 00:50:40 

    >>1008
    これに8万円近く払ってプレゼントされるなら、少し豪華な旅行とかの方が絶対いいよね…。というか8万ならDiorとかCELINEのお財布買えちゃう。

    +39

    -0

  • 1685. 匿名 2023/10/08(日) 00:50:46 

    >>1255
    本当にさゆりちゃんが思いつきそうなデザインね

    +4

    -1

  • 1686. 匿名 2023/10/08(日) 00:51:06 

    高級ブランドのアクセサリーなら何かの資産になるし、安いので良ければスリコで十分な気がする。
    中途半端な位置づけな気がする。

    +4

    -0

  • 1687. 匿名 2023/10/08(日) 00:51:18 

    >>1681
    ハリーそんな下のランクのダイヤ扱ってる?
    ハリーってランク低いダイヤ置いてないよ
    海外とかならあるのかな

    +3

    -0

  • 1688. 匿名 2023/10/08(日) 00:51:33 

    >>1602
    店員さんが「使いやすいですよ」てシンプルなの勧めても
    ハート♡を選ぶんだって 男が「こういうの付けて欲しいなあ」て思ってるんでは
    店だから求められてるから作る、売るけど
    SNSとの兼ね合いに困ってるのかなあ

    +24

    -0

  • 1689. 匿名 2023/10/08(日) 00:51:35 

    >>1680

    でもこういうのが好きなモテる女性って、
    こういうのをくれる男性を選ばないよね。
    普通にモテる男性と結婚してる。

    +8

    -1

  • 1690. 匿名 2023/10/08(日) 00:51:52 

    >>1665
    はー、確かにツメがぽてっとしてるね。
    ジュエリー持ってないからそんなとこまで注目するって発想すらなかったわ。
    まさに詰めが甘いって事ね笑

    ちなみに1665さんオススメのスタイリッシュ爪はどこの?

    +27

    -2

  • 1691. 匿名 2023/10/08(日) 00:52:06 

    >>1684
    8万ならハイブラでも探せば小物買えるよね

    +20

    -0

  • 1692. 匿名 2023/10/08(日) 00:52:39 

    >>350
    こんな風に、絶対あれは趣味じゃないでしょうってわかる格好をしている人にまであれを贈ってしまう事案が発生してしまっているから今があるのでは

    +12

    -0

  • 1693. 匿名 2023/10/08(日) 00:52:45 

    >>1671
    分かるわ。プラダのナイロンって、いくらなんでもこの値段かよ!?っていう、まさにブランドだから高いんですっていう典型だと思う。
    昔カバンの修理屋さんが、各ブランドの品質に対して忖度なしの本音を綴ったブログをあげて炎上してたけど、言ってることは正論だったし、知識がある人からしたらこういう意見になるよなって感じだった。

    +11

    -0

  • 1694. 匿名 2023/10/08(日) 00:52:58 

    >>1684

    八万円なら靴かロックミシンか電気圧力鍋が欲しいな

    +11

    -2

  • 1695. 匿名 2023/10/08(日) 00:52:59 

    >>1678
    フォリフォリはもうすこし垢抜けてるイメージ

    +1

    -1

  • 1696. 匿名 2023/10/08(日) 00:53:16 

    >>1
    バカてたのはもっぱら
    キャバ嬢や港区パパ活女なんじやないかな
    あの人達人からもらったものとか
    ダサいとかいって平気で売り飛ばす人達やん

    +1

    -5

  • 1697. 匿名 2023/10/08(日) 00:53:20 

    >>1677
    化粧品のパッケージなら丁度いいと思う
    昔エスティローダーがクリスマスシーズンに金属製のコンパクト出してて集めてた

    +1

    -0

  • 1698. 匿名 2023/10/08(日) 00:53:26 

    >>1688
    男ってキモい魔法少女みたいな服とかアクセ好きだよね

    +23

    -0

  • 1699. 匿名 2023/10/08(日) 00:53:31 

    >>1687
    あるよ。カルティエもGあるよ。

    +2

    -0

  • 1700. 匿名 2023/10/08(日) 00:53:35 

    >>1671
    ヴァンクリの白蝶貝なんて原価いくらやねんと思ってしまうけど、そういうことではないんだろうね

    +7

    -0

  • 1701. 匿名 2023/10/08(日) 00:53:53 

    >>1672
    わざとそういう方向性のデザインだと思ったんだけどなぁ

    +3

    -6

  • 1702. 匿名 2023/10/08(日) 00:54:05 

    >>1639
    好きな人なら初デートサイゼでもマックでも嬉しいもんだよ、高収入じゃなくても

    とはいえこれはサイゼに誘ってくる婚活男やキャバの客を好きになれという話ではもちろんない

    そういう一種澱んだ仕事と金の絡んだ男女の化かしあいと、通常の恋愛は、ちょっとわけて考えないとならないよね…

    +3

    -8

  • 1703. 匿名 2023/10/08(日) 00:54:20 

    >>1694
    現金がいいな

    +6

    -1

  • 1704. 匿名 2023/10/08(日) 00:54:26 

    >>350
    細かすぎて伝わらないモノマネによく出てくる女芸人に似てる

    +4

    -0

  • 1705. 匿名 2023/10/08(日) 00:54:42 

    >>1698
    男まで振り返るかっこいい見た目でも、ゴスロリとか許せちゃう人いたし
    コスプレと間違ってるんでは

    +2

    -0

  • 1706. 匿名 2023/10/08(日) 00:55:02 

    >>402
    可愛いけど、これだったらジュエリーショップじゃなくて雑貨店で数千円の似たようなのでいいかなって思いそう。

    +17

    -2

  • 1707. 匿名 2023/10/08(日) 00:55:36 

    >>1647
    ロリータは服は高いのが多いけどアクセサリーは自作だったりハンドメイド作家さんの手作りだったりいろいろだよ
    しまむらでもロリータ服出してるし、上手にデザインして上手に宣伝すればイケると思う

    +4

    -1

  • 1708. 匿名 2023/10/08(日) 00:56:06 

    >>1702
    まあ、この4°Cの画像あげてる人って水商売の女性が主だもんね。今付き合ってる彼氏からもらった場合はダサいなと思ってもわざわざネットにあげないと思う。

    +8

    -2

  • 1709. 匿名 2023/10/08(日) 00:56:10 

    >>350
    寧ろこれとは逆のおくってはよくないのがパパ活女とかあたりでしよ?

    +2

    -0

  • 1710. 匿名 2023/10/08(日) 00:56:59 

    >>601
    ありがてえ、ありがてえって、脳内で
    日本昔ばなし思い出した!笑

    +42

    -1

  • 1711. 匿名 2023/10/08(日) 00:57:08 

    >>1706
    さすがに数千円のアクセサリーとは質が違うから近くで見たら違いが分かると思う。

    +2

    -0

  • 1712. 匿名 2023/10/08(日) 00:57:25 

    >>1
    匿名店舗のニュースで、シンプルなデザインもあるんだなあと思った。どうしても可愛く見せようとするデザインが昔っぽく(レトロだけではなく)見えてしまっていました。
    でも、高校生から大学生の男の子が初めての彼女へ『奮発して買うプレゼントブランド』のイメージはある。

    +5

    -1

  • 1713. 匿名 2023/10/08(日) 00:57:51 

    >>1650

    それ高校生とかの話だよね…?

    +7

    -0

  • 1714. 匿名 2023/10/08(日) 00:58:03 

    >>1508
    ん?好きな子にプレゼントして、その後連絡が絶たれたガル男か?

    +9

    -0

  • 1715. 匿名 2023/10/08(日) 00:58:17 

    >>1702
    >>そういう一種澱んだ仕事と金の絡んだ男女の化かしあいと、通常の恋愛は、ちょっとわけて考えないとならないよね…

    まさにそれ、通常の恋愛でハートの可愛すぎて自分の年代では無理があるネックレス貰っても
    呪いのように怒って、メルカリで売るなんてしないじゃん。

    +5

    -2

  • 1716. 匿名 2023/10/08(日) 00:58:33 

    >>1701
    この人、大人なのになんでオモチャつけてんのかなって思われそう

    +5

    -0

  • 1717. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:04 

    >>809
    あの人チキンライスなんか食べない

    +11

    -0

  • 1718. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:05 

    >>1667
    値段が10倍くらい違うから比べるのも酷だけどね。リボンというモチーフを丁寧に形にしてると感じるよ。

    +16

    -2

  • 1719. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:19 

    一昨年?はクリスマスにアラフォーちかいアラサーに4℃のオルゴールあげた件がバズったよね

    +9

    -0

  • 1720. 匿名 2023/10/08(日) 00:59:53 

    >>1698
    流石に主語が大きいのでは
    そうじゃない男性の方が多いよ

    +2

    -1

  • 1721. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:11 

    >>1635
    もうちょいクールさが欲しいかも
    可愛らしいよりだよねデザインが
    若い女の子向けかな

    +19

    -0

  • 1722. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:14 

    >>350
    わしの婚約指輪ハリーじゃい

    +3

    -1

  • 1723. 匿名 2023/10/08(日) 01:00:30 

    >>1676
    じゃあなにつけてるの?
    4℃がすごく嫌いな人はドクロと黒と紫を好みハードなシルバーアクセサリーをつけたりしてそうなイメージ、なんとなく
    チャイハネとか好きそう

    +0

    -9

  • 1724. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:00 

    彼女の好みを事前にリサーチしておかないのが悪い

    +11

    -0

  • 1725. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:02 

    >>350
    こんな人今どき、都心で見た事ないけど?

    むしろ昔に4℃を送られて、当時はSNSもなくぶつぶつ文句言えなかったから、ここでは
    賛同の嵐なんでしょ。でないと日本全国でこんなにも4℃いらないと嫌がれないもの。

    +15

    -1

  • 1726. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:14 

    >>1712
    彼氏がサプライズプレゼント?を準備してるなあと気が付いた時に『4℃』さんを選びそうだったので、他のブランドさんにさり気なく誘導しました…(ごめんなさい。)

    +6

    -0

  • 1727. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:18 

    >>4
    ティファニーだって、カルティエだって、初心者はまず一粒ダイヤのネックレスを買う。
    そのネックレスにブランドを込めて売ってるから、留め金のマイナーチェンジはあれども、デザインほぼ変えずに、同じものをずっと売り続けてるし、店員だってデザインものよりそっちを勧める。
    4℃は毎年貰った女性が喜びもしない商品を作って勧める。
    4℃は毎年消費されるためのアクセサリーを作って、ハイブランドは一生つけられるジュエリーを売ってる。
    全く違う商売してるんだから仕方ない。

    +73

    -0

  • 1728. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:23 

    >>1689
    そこそこモテる女性。
    私の周りだとこういうの好きな人って垢抜けて無くて太ってないけどギリギリ標準体型って感じの柔らかそうな体つきをしてる。
    だからモテる男性とは結婚してないよ。

    その人を大切にしてくれそうな普通の男性と結婚してる。

    +7

    -3

  • 1729. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:27 

    >>1716
    おもちゃかジュエリーかは見りゃ分かるよ
    同じデザインだったとしても

    +6

    -3

  • 1730. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:32 

    >>3
    ショッピングモールに入ってるからだと思ってた
    地方民にも買えて、自分のテリトリーにあって、若い女性が店員してて女子っぽい雰囲気だからコレなら喜ぶと思うんじゃないかな
    ジュエリーなんて買ったことない男性には勇気ある一歩だし、そんな男性は可愛いけどね

    +31

    -4

  • 1731. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:46 

    >>1630
    所謂DCブランドだよ

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2023/10/08(日) 01:01:54 

    >>1513

    ガルにもいるね、本当の友達を探し求める人。
    自分の基準で相手をジャッジしてることは何とも思わないくせ、人には己の理想を求めるという。

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:07 

    >>1723
    なんでその二択w
    ティファニーとかカルティエとかヴァンクリとか
    存在しないの?

    +7

    -0

  • 1734. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:31 

    >>350
    こういう郊外のおばちゃまは、時計はカルティエだよ!

    +7

    -3

  • 1735. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:45 

    >>1733
    で、どれが好きなの?

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2023/10/08(日) 01:03:17 

    >>1723
    チャイハネ好きはドクロやクモのアクセつけないでしょww

    チャイハネはヘンプ素材とビーズのブレスレットとかでは?
    ドクロやクモはV系に憧れた中高生

    +5

    -0

  • 1737. 匿名 2023/10/08(日) 01:03:25 

    オンラインストア見て来たけどコレだけダサいって言われてるのに月とかハートとかのネックレスはやめないのはなんでた?

    +13

    -0

  • 1738. 匿名 2023/10/08(日) 01:03:53 

    >>1484
    本人もお返しに100均ハンドメイドをもらって
    激烈大喜びするならまあ個人の好みと思うかも

    +5

    -0

  • 1739. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:10 

    >>1354
    おもちゃの指輪なんて5歳までよ!

    +6

    -1

  • 1740. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:19 

    >>1726
    彼氏がハートに行っちゃう可能性があるからなぁ…

    +4

    -0

  • 1741. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:24 

    >>1625
    残念、バブル時代のコミケにはピンクハウスばかりいたんだよw
    いまは不景気だしダサい扱いだから流行ってないだけ

    +0

    -6

  • 1742. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:35 

    >>1736
    あーそうなんだ
    昔いた会社の先輩がドクロを好み紫と黒が好きでチャイハネ?みたいな服を着てたので
    その人が4℃をすごくdisっていた

    +0

    -1

  • 1743. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:38 

    >>1735
    タサキ

    +2

    -0

  • 1744. 匿名 2023/10/08(日) 01:04:48 

    >>1602
    4割近くが男性客だもんね
    男性客をターゲットにしてのデザインだったらリピーターにならないし、そりゃ業績も下がりますわって感じ
    カップルで行って彼女に選んで貰うなら全然ありだけど、アクセサリーみたいに好みが別れる物をなぜ男性1人で買いに行くのか甚だ疑問
    店員さんにアドバイス貰うにしても店員さんも彼女の趣味とか知らんし

    +28

    -0

  • 1745. 匿名 2023/10/08(日) 01:05:06 

    >>1602
    そういう現場に遭遇したことある、
    ハートに小さい色石付いたやつを人気があるって店員がオススメしてた。

    +22

    -0

  • 1746. 匿名 2023/10/08(日) 01:05:44 

    >>1729
    そりゃ2つ並べたらどっちがオモチャかは分かるけど、折角の宝石をなぜオモチャのようなデザインにしちゃって、価格はおもちゃの数十倍にしてるのかってことでしょ。
    てか4°Cのハートモチーフはオモチャみたいって悪口言ってるのに、その他のブランドは敢えてオモチャみたいにしてからダサくない!とか言われてもね。

    +5

    -3

  • 1747. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:10 

    >>1734
    郊外のおぼっちゃまならば、ジュエリーブランドの腕時計なんてつけなくない??
    特に男子がカルティエ??

    ふつうに高級時計の自動巻きでIWCあたりでしょ。

    +0

    -8

  • 1748. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:12 

    >>1743
    タサキ最近尖ってるもんね
    ハードな感じのやつが好きなの?

    +2

    -0

  • 1749. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:53 

    >>1725
    都心じゃないけど数年前中野区にこういう人いたわ
    今は引っ越したから知らない

    +1

    -1

  • 1750. 匿名 2023/10/08(日) 01:06:54 

    >>809
    チキンライスって槇原の歌にあった
    親に外食に連れてってもらうんだけど、家が裕福じゃないの知ってるから遠慮しちゃってチキンライスしか頼めないの

    +5

    -7

  • 1751. 匿名 2023/10/08(日) 01:07:26 

    >>1330
    女の子にめっちゃ気遣わせてるやん。。

    +19

    -3

  • 1752. 匿名 2023/10/08(日) 01:07:27 

    >>1737
    若い男の子がそういうシリーズの顧客な気がする。
    彼女に贈る為に。でも大体の彼女、本当はそういうデザイン好きじゃないんだよなあ。男性の幻想。悪循環だと思うなあ。

    +17

    -0

  • 1753. 匿名 2023/10/08(日) 01:07:45 

    >>1625
    第三者からしたらどっちもダサい。
    いくらピンクハウスの品質の良さを説かれても、あんなもん知り合いが着てたらギョッとする。
    アクシーズなんちゃらと大差ない。

    +14

    -7

  • 1754. 匿名 2023/10/08(日) 01:09:17 

    そもそも、男性は自身への客観性が乏しいのに、他者でもある、ましてや女性の好みを
    把握出来る訳がない=製造させるこの企業のお偉い方のおっさんも同等だと思う。

    センスが無い!の一言では語れない「男の変な感性とプライド」が、このブランドの
    プチハートネックレスを量産させてる原因だろうな……
    小さめのシンプルヘッドのネックレスvs.側のフレームのハートがデカくて、チロチロ揺れる
    極小のルビーやメレダイヤ付きネックレスなら、男は断然(当然?)
    「悪目立ちするデカいハートの後者ネックレス」をプレゼントしようとするのよ!
    オーバーな言い方したら、例えその女性が(妻が)50代overでもさ。
    女は色なら赤やピンクが好きで、ハートや花柄もマストで大好き!なのが「女だから」と。
    多分?そう思考する男性が販売計画を立て、購入もしてると思う……

    4°Cの名前出さず、シンプルラインのアクセを覆面店舗で販売したら
    客は大勢の来たんでしょう?w まぁ盛況宣伝の企画ありきなのだろうけどさ
    一番の被害者なのは、ここに勤めるアクセサリーデザイナーかと?センスが悪い悪いってさ。

    +22

    -0

  • 1755. 匿名 2023/10/08(日) 01:09:35 

    >>1753
    大輔花子の花子さんがピンクハウスいつも着てるよね
    リアルにあれ来てて似合うような人はあんまり
    あんな服着て暮らしてないんだよね不思議だけど
    見る分にはピンクハウスの服すきだよ

    +5

    -1

  • 1756. 匿名 2023/10/08(日) 01:10:07 

    映画「天気の子」で高校生の主人公が3時間かけて選んだ指輪がこれでしょ?
    そりゃ相手がピュアな高校生で自分の好きな人だったら喜ぶと思うよ。

    でも社会人から社会人のプレゼントでこれはないよね。それと同じなんだよね。
    もちろん彼氏からもらったら一応嬉しいふりをすると思うし、なんだかんだ着けると思うよ。
    でも「えっ…?」思ってしまうのは仕方ないよ。
    別にSNSで罵倒したりしないけど、やっぱり「え?」って思うよ。
    それだけで本当に好きじゃないからだとか私は安い女じゃないってプライドなんだろとか言うのはおかしいよ。
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +45

    -2

  • 1757. 匿名 2023/10/08(日) 01:10:08 

    >>1307
    本当にこの通り。
    これでしかない。

    +9

    -1

  • 1758. 匿名 2023/10/08(日) 01:10:19 

    >>139
    これは5歳から10歳くらいまでの女の子が大切に宝石箱にいれるデザインだよね。
    中学受験するような小6女子はすでにいらないと思うわ

    +31

    -6

  • 1759. 匿名 2023/10/08(日) 01:11:11 

    >>1718
    結局価格帯の問題なんじゃない?
    ここの人って値段とかブランドが良いものであれば、ダサいデザインでも無理やり、これは素敵って言うから一貫性なくてウケる。
    こんなリボンモチーフでカラフルな指輪ダサいし、実は4°Cの商品ですって言われたら叩くと思う。

    +17

    -14

  • 1760. 匿名 2023/10/08(日) 01:12:04 

    予算3万でジュエリーなら、楽天でk18のチェーンブレス買ってミニブーケ添えるのでどうでしょう

    +4

    -0

  • 1761. 匿名 2023/10/08(日) 01:12:18 

    >>1748
    パールが好きだけど
    パールはデザインがマンネリなのが多い

    +1

    -0

  • 1762. 匿名 2023/10/08(日) 01:13:00 

    >>1756
    これ3700円じゃん。そりゃ社会人だったらエッて思うでしょ。
    4°Cを擁護するつもりはないけど価格帯が全然違うもの出してきて色々言われても説得力ない。

    +18

    -3

  • 1763. 匿名 2023/10/08(日) 01:13:19 

    風評被害
    夜職のせい

    +0

    -5

  • 1764. 匿名 2023/10/08(日) 01:13:37 

    >>1759
    どうして自分の見る目がないってことを認められないの?

    +19

    -2

  • 1765. 匿名 2023/10/08(日) 01:13:55 

    >>1759
    実際見なきゃわからんよ。
    ただアームに裏抜きはないっぽいからしっかりはしてそう

    +7

    -2

  • 1766. 匿名 2023/10/08(日) 01:14:08 

    >>1759
    上沼恵美子のゴテゴテの指輪見て素敵とか言ってる人達だからね。

    +3

    -8

  • 1767. 匿名 2023/10/08(日) 01:14:15 

    >>1702
    初デートで、サイゼやマック??はぁ?
    ど田舎の公立中学生くらいしか許されないわよ。

    +9

    -2

  • 1768. 匿名 2023/10/08(日) 01:14:34 

    ジュエリーに興味がない私低みの見物

    +2

    -0

  • 1769. 匿名 2023/10/08(日) 01:14:37 

    >>1354
    なんだろ…中学時代に天使禁猟区を読んでたアラフォー女性かな…?

    +6

    -1

  • 1770. 匿名 2023/10/08(日) 01:14:50 

    >>1760
    金は高く売れるから貰ってすぐ換金したい人には喜ばれるかも

    +8

    -0

  • 1771. 匿名 2023/10/08(日) 01:14:52 

    今4℃のホームページ見てきて思ったけど、可愛いし欲しいなとおもったよ
    同価格帯のスタージュエリーやアガットよりお姉さんむけで私は好きだな
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +14

    -35

  • 1772. 匿名 2023/10/08(日) 01:15:04 

    >>1760
    今、18金で3万チェーンブレス買えないかと。

    +8

    -0

  • 1773. 匿名 2023/10/08(日) 01:15:28 

    >>1765
    デザインの話してるんだよ?
    ハートや月は精々小学生までしかつけらない〜とか言ってるのに、リボンの指輪は大人でもオッケーなの?

    +3

    -12

  • 1774. 匿名 2023/10/08(日) 01:16:09 

    >>1759
    ツツミにありそう
    私はいらない

    +3

    -4

  • 1775. 匿名 2023/10/08(日) 01:16:14 

    もうさ、がる男とがる男で4°Cのネックレスとおもちゃの指輪をプレゼントしあって
    サイゼで美味しくご飯を食べていればみんな幸せなのにね。

    +23

    -0

  • 1776. 匿名 2023/10/08(日) 01:16:54 

    >>1771
    4℃もハイエンドラインやブライダルならいいんだよ

    みんなが叩くのはハート

    +29

    -0

  • 1777. 匿名 2023/10/08(日) 01:17:00 

    >>1758
    はるか昔に中受したけどこういうの好きだったよ
    中受してる子って寝不足やストレスのせいか小柄だし、幼く見える子結構多いよ
    中学生になったらまた変わってくるけどね

    +9

    -1

  • 1778. 匿名 2023/10/08(日) 01:17:47 

    >>50
    20年ほど前にこんな感じのWGのハートのネックレスを買ったことある(中央とサイドのダイヤは無しのシンプルなハートのみのデザイン)
    結構お気に入りでした

    +7

    -0

  • 1779. 匿名 2023/10/08(日) 01:17:50 

    >>1774
    実際は違うブランドらしいけど、デザインだけ見たら要らないよね。これに合う服なんてないし。

    +3

    -5

  • 1780. 匿名 2023/10/08(日) 01:17:50 

    >>1445
    あーネタとしてやったのか。

    +4

    -0

  • 1781. 匿名 2023/10/08(日) 01:18:07 

    >>1762
    これが37,000円でも、嬉しくない人はやっぱり嬉しくないと思うよ。

    +18

    -1

  • 1782. 匿名 2023/10/08(日) 01:18:37 

    >>1422
    そりゃ、グラフの店舗に行ける人も少ないからね。笑。庶民はグラフが何処にあるか知らないでしょ。

    +2

    -7

  • 1783. 匿名 2023/10/08(日) 01:18:46 

    >>601
    わろた

    +30

    -0

  • 1784. 匿名 2023/10/08(日) 01:18:57 

    これだけイメージが悪くなってたら、欲しいと思えないな。

    +2

    -0

  • 1785. 匿名 2023/10/08(日) 01:19:02 

    >>1767
    ハイキング行こうと計画してたけど急に天気が悪くなって引き返して
    お昼時になったけど考えてたお店には行けなくて、近くにあったマクドナルドかサイゼリヤに入りました
    みたいなシチュエーションなんだよきっと

    +3

    -3

  • 1786. 匿名 2023/10/08(日) 01:19:07 

    4℃って社会人になって異性からプレゼントされると微妙な気持ちになるけど、自分へのご褒美には程よい価格帯だよね。全てのデザインがハートな訳じゃないし。これ以上男性から女性へのプレゼント路線続けてもこんな風に定期的にネットで炎上するし、男性客は諦めて女性の自分へのご褒美路線で行くのいいと思うけどな〜。

    +14

    -1

  • 1787. 匿名 2023/10/08(日) 01:19:20 

    >>715
    30は嬉しいやろ、価格帯ちゃう違うブランドにたくさんあるやろ。

    +13

    -0

  • 1788. 匿名 2023/10/08(日) 01:19:43 

    >>1771
    4°Cってとりあえず種類が多いんだよね。モチーフと、誕生石っていうカテゴリがダサいやつで、それ以外は普通の落ち着いたデザイン。

    +16

    -0

  • 1789. 匿名 2023/10/08(日) 01:19:54 

    >>1772
    華奢だけど楽天にはあるよ
    予算3万でブランドパワーがあるジュエリーは無理

    +5

    -0

  • 1790. 匿名 2023/10/08(日) 01:20:08 

    >>849
    それやったら商品券かくいものくれよな

    +44

    -1

  • 1791. 匿名 2023/10/08(日) 01:20:18 

    >>189
    ごめん、ジュエリーでエテュセって知らないや。
    eteの間違いかな、、

    +22

    -1

  • 1792. 匿名 2023/10/08(日) 01:21:22 

    >>1313
    彼氏でも好みのモノでなかったらいらんのに安男からのはもっといらんごみだよね、メルカリでもうれないかも

    +4

    -0

  • 1793. 匿名 2023/10/08(日) 01:21:23 

    >>465
    その通りだと思います。百貨店でずっと4℃が見える場所で働いてました。男性単独のお客様にしか積極的にお声かけしない事が多い。店長クラスはブライダル(取り扱いない店舗もありますが)わからない男性は、店員さんにおまかせしちゃいますから、そして有料boxをおすすめして...パターンです。彼女がどんなファッションが好きなのかとかそういう事は聞いたりしないんでしょうね。

    +27

    -0

  • 1794. 匿名 2023/10/08(日) 01:21:48 

    >>1737
    うちの妹はそういうデザインが好きで自腹で買ってるから需要があるだと…
    私は好きじゃないが気持ちは解るよ。

    がるちゃんで美容家電のピンクはダサいと言われるが…私は美容家電のピンクは好き…いつもダサいのか…でも美容系はピンク好きなんだよな〜と思う。コスメのパケも、

    +6

    -1

  • 1795. 匿名 2023/10/08(日) 01:22:06 

    >>575
    これ正にシルバーの金メッキだよね。
    この値段出してシルバーって微妙じゃない?

    +16

    -0

  • 1796. 匿名 2023/10/08(日) 01:22:34 

    >>1782
    庶民だけど銀座1丁目にあるの知ってるよ。
    個人的にグラフより、同じ1丁目にあるラザールとティファニーのほうがダイヤはきれいだと思うけど。
    まあそのへんは好み。

    +4

    -2

  • 1797. 匿名 2023/10/08(日) 01:22:48 

    >>1737
    メタルバーや1粒石の方がまだ普段使いできて万人受けすると思うのに謎のハートモチーフ推し
    昔の美容家電のダサピンクやプチプラ服の謎英文やダサアップリケに通ずる物がある
    しまむらみたいにおしゃれなデザインを提案してもおじさん上司にダメ出しされてゴテゴテデザインにさせられてるのかとすら思う

    +13

    -0

  • 1798. 匿名 2023/10/08(日) 01:23:31 

    ヴァンクリのアルハンブラだってさ、35過ぎたらつけられねぇのよ
    可愛すぎるんだわ
    それにモノに存在感ありすぎて似合う服が少ない
    アルハンブラ買うくらいなら4℃のお手頃ジュエリー何個か買う方が楽しそうだわ

    +2

    -11

  • 1799. 匿名 2023/10/08(日) 01:23:47 

    >>1753
    ピンクハウス見たことなさそう。かなりドハデだから安くて薄いアクシーズとはさすがに全然違うよね。
    アクシーズはなんか不思議な感じの普段着って感じ。
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +29

    -5

  • 1800. 匿名 2023/10/08(日) 01:24:07 

    >>1791
    エテュセって化粧品だよね…

    +23

    -0

  • 1801. 匿名 2023/10/08(日) 01:25:01 

    >>1794
    自分の好きなもん買えばいいよ、なんでも。ガルちゃん民なんてセンスないしジュエリーにも縁のないオバサンなんだから気にしない。

    +7

    -5

  • 1802. 匿名 2023/10/08(日) 01:26:34 

    >>1746

    おもちゃみたいって言われてる
    >>1635 は、
    その他のブランドじゃなくて4℃だよ。

    +7

    -0

  • 1803. 匿名 2023/10/08(日) 01:26:47 

    >>1
    この匿名店舗のイベント会場が「表参道」
    数メートル以内にCHANELやディオールや
    ダイヤモンドの王と呼ばれるハリーウィンストンがある表参道だよ!

    現実の4℃の客層と表参道が全然違う。
    で、名前隠しラブリーな定番のおもちゃぽいの隠してやってて胡散臭い事しない方がいい

    +15

    -2

  • 1804. 匿名 2023/10/08(日) 01:26:54 

    >>1799
    好きな人を否定はしないけど、正直何も素敵だとは思わない服だな
    昔はとくに、まんま日本人でこれ着てる人多くてトータルコーデがめちゃくちゃ感あった

    +30

    -0

  • 1805. 匿名 2023/10/08(日) 01:27:05 

    >>1782
    またでたなハリー、グラフおばw
    そこしかダイヤブランドしらンの?

    +9

    -0

  • 1806. 匿名 2023/10/08(日) 01:27:05 

    >>1799
    そりゃこのモデルさんが着てれば違和感ないけど、実際は普通の一般人が着るんでしょ、きついよ。
    この姿で歩いてるオバサンがいたら二度見する。いくら品質が良くても変なもんは変。
    アクシーズなんとかは安っぽいけどピンクハウスは質がいいって言いたいのかもしれないけど、デザインの話です。変です。

    +27

    -3

  • 1807. 匿名 2023/10/08(日) 01:27:39 

    >>1771
    これなら使えそうだけど
    なんかデザインのつめが甘いんだよね

    +32

    -1

  • 1808. 匿名 2023/10/08(日) 01:28:21 

    >>1755
    あの人は漫才師だから奇抜な格好しててもウケ狙いなのかなって見てられる。

    +8

    -0

  • 1809. 匿名 2023/10/08(日) 01:29:01 

    >>1807
    この値段にそこまで求めないかな
    今の服にあっててトレンド感があって、高級感もある
    一生ものではないけど、だからこそ使いやすいよね

    +7

    -2

  • 1810. 匿名 2023/10/08(日) 01:29:18 

    >>994
    水沢めぐみさんの漫画は子どもの頃の憧れが詰まってる
    少女の心に戻って可愛いと思える

    ヨンドシーにはそうしたノスタルジックで優しい雰囲気の可愛さは無いような

    +8

    -2

  • 1811. 匿名 2023/10/08(日) 01:29:30 

    >>139
    シンプルにダサい…よね…。
    天体は好きだけど、4℃さんのデザインは繊細に見せたいのか、色んな形の小粒を組み合わせたデザインとカットと薄い色の組み合わせで、何か煩く見えるてどんな格好に組み合わせてよいのか全く想像出来ない。
    小学校高学年の女の子とか女子中学生が、大切に飾っておくイメージ。服に合わせるのが難しい。
    こういう色味って、黄色人種より色素薄い系の人種の方が合いそうだし。
    デザインも普通に星なら星をドンとか、シンプルにした方が良いと思ってしまう。

    +24

    -3

  • 1812. 匿名 2023/10/08(日) 01:29:43 

    >>1799
    見たことあるよ、森尾由美がよく着てたし。あの人は可愛いから、一般人よりはマシだけど、それでも変なのって思ってた。

    +18

    -1

  • 1813. 匿名 2023/10/08(日) 01:30:00 

    >>1721
    へー、勉強になります。
    クールさかあ。どうやったら出るかな
    石の形が丸みを帯びてるから
    縦長寄りにするとか?

    +1

    -0

  • 1814. 匿名 2023/10/08(日) 01:30:04 

    >>1798
    途中までふんふんと読んでたが最後はない
    それだけはない

    +9

    -1

  • 1815. 匿名 2023/10/08(日) 01:30:13  ID:nNRMXnVJbz 

    >>1799
    ピンクハウス可愛いよね
    熊柄は着られないけどドットとかチェックのは欲しい
    がるちゃんで受けなくても別にいいじゃない

    +28

    -2

  • 1816. 匿名 2023/10/08(日) 01:30:22 

    >>1188
    私も婚約指輪と結婚指輪4℃ブライダルです。
    他にカルティエやブルガリ、ティファニーなど何件も回って見た結果デザインが気に入ったものがあったので4℃にしました。

    色々悪く言われて悲しいですがいいものはいいと思うんですけどね。4℃の悪いイメージなくなってほしいです。

    +29

    -7

  • 1817. 匿名 2023/10/08(日) 01:30:32 

    >>1799
    めちゃくちゃ可愛いと思うけど街歩きには向いてないと思う
    家で楽しみで着るとかネットで披露するくらいでは

    +22

    -1

  • 1818. 匿名 2023/10/08(日) 01:30:34 

    >>1756
    3700円??高校生の男の子、都心のおしゃれカフェでバイトしてたよね?
    ピエールエルメのマカロンでいいじゃん。

    +19

    -1

  • 1819. 匿名 2023/10/08(日) 01:32:08 

    >>1188
    この画像みたいなのなら可愛いけど
    それならノーブランドの方がいいなと思っちゃう
    もうブランドイメージ悪すぎるし
    このデザインは普遍的すぎる

    +14

    -12

  • 1820. 匿名 2023/10/08(日) 01:32:57 

    >>1816
    なんか解離しすぎ!
    そりゃブルガリやカルティエに結婚指輪見に行くのは無料だもの!笑
    カップルだとめちゃくちゃ丁寧に接客してくるし。
    ただ実際購入できるのは、4℃は客層が違いすぎる!

    +8

    -9

  • 1821. 匿名 2023/10/08(日) 01:33:01 

    大学生カップル向けのブランドだよね

    +5

    -0

  • 1822. 匿名 2023/10/08(日) 01:33:03 

    >>1
    このトピは、女性から見た4℃への意見として、4℃陣営さんが見たらかなり面白いし、これからの参考になるのではないかなと思ってしまった…。
    でも、独自路線として『男性需要を大切にする』というのもありだけどね。(でも男性は常連客にはならないけど。)

    +19

    -0

  • 1823. 匿名 2023/10/08(日) 01:33:31 

    >>1806

    清水玲子の「秘密」で、介護のしんどさから逃れるために自分がスーパーモデル級美女に見える幻覚を作り出した女性が
    ピンクハウスを着ていた姿が印象的すぎて
    どうしてもそのイメージがある。


    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +11

    -0

  • 1824. 匿名 2023/10/08(日) 01:33:43 

    4℃ふつうに可愛いデザインだと思うな
    日本人に似合う
    みんな自分の素材を考えずに海外ブランドを持て囃すけど、似合う人って一握りよ?
    日本のブランドは日本人をイメージして作られてるから、海外のよりやっぱり出番が多くなる。
    「ややダサ」が一番使いやすかったり、もある。

    +2

    -10

  • 1825. 匿名 2023/10/08(日) 01:33:52 

    オブジェとして可愛いのとファッションとして
    使いやすいのは別なんだよな
    マリーアントワネットじゃないんだから
    戦艦頭に乗せるわけにはいかんのよ
    社会性ってものを忘れたデザインはキッツイ

    +13

    -0

  • 1826. 匿名 2023/10/08(日) 01:34:15 

    >>47
    スタジュやヴァンドームもクリスマス限定に熊付いてきた様な〜

    +15

    -0

  • 1827. 匿名 2023/10/08(日) 01:34:27 

    >>1818
    それ君の名は。じゃない?

    +3

    -0

  • 1828. 匿名 2023/10/08(日) 01:34:45 

    >>139
    マイバースデーの広告で載ってた
    願いが叶うラピスラズリのペンダントって感じ

    +19

    -2

  • 1829. 匿名 2023/10/08(日) 01:34:55 

    >>1754
    ジュエリーを見慣れてないから、そのフレームのハートがでかくて
    チロチロ色石が揺れるネックレスが一番よく見えるんだよね
    シンプルで使いやすくて、女らしい曲線のデザインは
    付けてみないと良さが分からないしさ。

    +11

    -0

  • 1830. 匿名 2023/10/08(日) 01:34:58 

    >>1806
    変だけどみんな憧れて着てた時代があったんだよ。
    4℃も昔の高校生なら欲しがってただろうけど、いまは時代に合わないから叩かれてるの。

    +6

    -4

  • 1831. 匿名 2023/10/08(日) 01:35:05 

    松下由樹が買っていそうなイメージ

    +1

    -0

  • 1832. 匿名 2023/10/08(日) 01:35:16 

    >>1814
    金ないだけだよね

    +7

    -0

  • 1833. 匿名 2023/10/08(日) 01:35:41 

    >>771
    ティファニーと4℃はレベルが全然違くない?申し訳ないけど。

    +12

    -0

  • 1834. 匿名 2023/10/08(日) 01:37:19 

    >>1820
    何だか感じ悪いと思った。
    私は4℃さんダサいと思ってしまう派だけど、私が知らないシンプルなシリーズもあるんだろうなと思ったし、予算はそりゃ関係あるとは思うけど、ブルガリやカルティエも見て、結果的に4℃のデザインが良かったなあと思うのはその人の価値観だと思うよ。

    +21

    -5

  • 1835. 匿名 2023/10/08(日) 01:37:23 

    >>1814
    ホームページ見た?可愛いよ、シンプルなメタルのアクセも、色石もいろいろあったし。
    普段に気軽に使えるジュエリーって感じ。
    ハイブランドはそれなりの服着ないと服が負けるんだわ

    +3

    -4

  • 1836. 匿名 2023/10/08(日) 01:37:29 

    >>574
    わかりやすい!
    あと、中国人っぽい!

    +13

    -1

  • 1837. 匿名 2023/10/08(日) 01:37:53 

    >>1188
    こんなデザイン定番すぎてどこにでもあるよ

    +9

    -7

  • 1838. 匿名 2023/10/08(日) 01:38:15 

    >>1667
    実物見たらまったく違うよ。

    +11

    -1

  • 1839. 匿名 2023/10/08(日) 01:38:47 

    >>1770
    換金しない普通の彼女でも、k18のチェーンブレスなら身に付けられるから不快にはならないだろうなと
    彼氏は彼女に身に付けられるものを贈りたいっぽいから

    +10

    -0

  • 1840. 匿名 2023/10/08(日) 01:38:47 

    いや普通にダサいよ
    プレゼントするにしても
    これ買う予算よりもっと安い
    デパコスのリップとかハンドクリームのが
    彼女喜ぶんじゃないかな

    +8

    -0

  • 1841. 匿名 2023/10/08(日) 01:38:56 

    ジュエリーってサプライズでプレゼントするには、難易度が高すぎるジャンルなんだよね。
    収入レベルや生活スタイルやファッションの好みが近い仲の良い女友達でも
    絶対に喜んでくれるものをプレゼントする自信は無い。

    +16

    -0

  • 1842. 匿名 2023/10/08(日) 01:39:33 

    ヴァンドームと4℃って何が違うの?ってくらい似たようなイメージがあったけどな。
    10年以上前の話だから今は違うのかなー
    そのころはスタージュエリーが人気あった。
    みんな若かったし、おばさんぽいデザインよりわかりやすくキュートなのが好きだったかも。

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2023/10/08(日) 01:40:13 

    >>1541
    ダサハート隠して表参道でやっときゃ話題になるだろ!って感じ。ここいつもディオールのイベントする時に使われる会場だけど、
    センスが違いすぎる、、、。

    +39

    -1

  • 1844. 匿名 2023/10/08(日) 01:40:31 

    >>1772
    ゴールドの値段上がったねー
    10年前は3万円で18kのネックレスがファッションビルに入ってるブランドで買えたのに

    +8

    -0

  • 1845. 匿名 2023/10/08(日) 01:40:31 

    >>1835
    悪いんだけど、前に書いてた人と同じ意見だよ
    アクセなんてつけなくても死なないし
    子供小さいうちは管理が面倒だし
    半端なもの買うぐらいならいらないよ

    +9

    -1

  • 1846. 匿名 2023/10/08(日) 01:41:29 

    >>1759
    これマイナスすごいけど、ヴァンクリのハートペンダント送られてキレる女の人いないと思うから当たってる気がする。

    +18

    -1

  • 1847. 匿名 2023/10/08(日) 01:41:46 

    >>153
    私も天体モチーフ好きだから可愛いと思った。
    まあ月や星のデザイン苦手な人もいるだろうけど…

    +16

    -3

  • 1848. 匿名 2023/10/08(日) 01:42:28 

    かわいい系のアクセサリーが好きで
    女性が自分で買うならいいけど
    詳しくない男性を騙して
    プレゼント売り付けてるイメージがある
    今後は女性に買ってもらえるようにならないと
    イメージ悪いままだろうね

    +19

    -0

  • 1849. 匿名 2023/10/08(日) 01:42:33 

    >>1809
    値段知らんのでごめん

    +2

    -2

  • 1850. 匿名 2023/10/08(日) 01:43:33 

    4℃アパレルの接客もいまいちですねー売れ筋しか薦めないんですよ。販売員のノルマ厳しそう。売れるとはいえ同じ物を売りすぎでは、ハートも売りすぎた結果かな。20年前のデザインですよね。

    +8

    -0

  • 1851. 匿名 2023/10/08(日) 01:44:51 

    >>1846
    だってあのハートはフォルムが可愛いじゃない

    +9

    -5

  • 1852. 匿名 2023/10/08(日) 01:45:05 

    >>1773
    横だけど、単に「りぼんだから」「月だから」ダサいわけじゃ無いと思う 

    このリボンは造形が洗練されてるし、そこへ敢えてのキッチュな配色の宝石をたっぷり使ってるバランスの妙が良いんだと思う。

    +13

    -4

  • 1853. 匿名 2023/10/08(日) 01:45:17 

    >>1841
    ジュエリーに限らないけど身につける物を贈るのも贈られるのも出来るだけ一緒に買いに行って選びたい派です。値段バレバレになっちゃうけどさ。
    サプライズとかやりたくないしして欲しいとも思わないな。

    +17

    -0

  • 1854. 匿名 2023/10/08(日) 01:45:22 

    >>1824
    そうかなあ。
    自分は海外のハイブラジュエリーも似合わないけど、日本人には4℃もむつかしいデザインや色だと思ってしまう。
    日本人は顔周り4℃さんのカットみたいにきらきら系は似合わないのでは…と思っているので、真珠(イミテーション含む)とか使う事が多いです。

    +6

    -1

  • 1855. 匿名 2023/10/08(日) 01:46:20 

    >>1845
    あ、ジュエリーに縁のない人ね
    最高級の一生ものを一個買ったらもうジュエリー必要ないなんてことはないのよ
    あなたがワンピースは最低1着5万円、セーターは一着3万円という経済感覚の人ならヴァンクリやカルティエのジュエリーが似合うけど、ユニクロだと浮くのよ
    でも4℃のオープンハートなら、ユニクロにさりげなく高級感足してくれると思うよ。
    これはネタでなくマジで言っている。
    4℃を付けたら素敵になる服はあるし、それは庶民的な服なんだよ。

    +2

    -12

  • 1856. 匿名 2023/10/08(日) 01:46:44 

    イメージ良くするには
    情弱男にダサハート売り付けるの
    やめるしかないと思うよ
    まあそれはそれで売り上げ減って
    会社傾きそうだけど

    +21

    -0

  • 1857. 匿名 2023/10/08(日) 01:46:53 

    >>1850
    4℃かは分からないけど、こういうデザインなら30年前からあるよ
    当時中学生だったけど顔見知りのおっさんがこういうのくれて、親経由で返した記憶がある

    +6

    -0

  • 1858. 匿名 2023/10/08(日) 01:47:16 

    >>1848
    あーそれだよね
    詳しくない男を騙して
    せっかく彼女に喜んでもらおうと思って
    買ってしまう男をカモにして
    しかも彼女に喜ばれないというデスコンボ
    高くないって言ってもタダでもないし
    男が1番被害者だし
    彼女だって彼氏から欲しいもの貰いたいのに
    サンタさんが今更おそ松さん等身大ぬいぐるみ6人セットとか持ってきたらどうすんの?
    子供泣くよそりゃガッカリだよ
    おもちゃ屋は騙すなやって感じでしょ

    +20

    -0

  • 1859. 匿名 2023/10/08(日) 01:48:19 

    >>1820
    予算内でしたし気にいるものがあれば全然買うつもりで行きましたよー
    ブランドにこだわりないもので気に入ったものを購入したまでです
    ちなみに婚約指輪4℃のものをつけて結婚指輪はどうしようって見に行ったんですが
    ブルガリの店員さんに今つけてるその指輪はティファニーのものですか?って聞かれました 笑
    結局言わなければどこのものかわかんないもんなんですね

    +4

    -9

  • 1860. 匿名 2023/10/08(日) 01:49:07 

    >>418
    そだよね!2万円ならトムフォードのアイシャドウとディオールのリップでいいじゃんね。なぜ安いジュエリーを買おうとするんだ!!

    +36

    -0

  • 1861. 匿名 2023/10/08(日) 01:49:22 

    いっそギンザタナカで24金のジュエリー貰ったほうが即換金できていいかなw
    18金でもチェーンも安っぽくなく普通に使えるのも多いけどね

    +5

    -0

  • 1862. 匿名 2023/10/08(日) 01:49:26 

    >>57
    別に高くはないけどめっちゃ安いって程でもないんじゃない?
    お求めやすい価格だとは思うけど別にいいじゃん

    +17

    -1

  • 1863. 匿名 2023/10/08(日) 01:49:39 

    >>1852
    この指輪自体が可愛くても、どうやってコーデするんだ?って思うし、遠目に見たらダサいと思うよ
    初見「ツツミ?」って思ったもん

    +5

    -9

  • 1864. 匿名 2023/10/08(日) 01:49:50 

    >>1263
    駅中にある雑貨屋みたいだね

    +13

    -0

  • 1865. 匿名 2023/10/08(日) 01:49:57 

    34才の時、40才の彼氏からハートのこれもらいました笑。
    クリスマスで



    その後捨てましたが。

    値段見たら3万。


    今の夫との交際時は、ティファニーの30万のネックレスをもらいました。

    +10

    -1

  • 1866. 匿名 2023/10/08(日) 01:50:08 

    >>1855
    ユニクロは浮くには同意だけど、カジュアルにヴァンクリでも浮かないよ。ハイブラにTシャツでも平気だよ。今は男子がパールをする時代だよ。

    +20

    -0

  • 1867. 匿名 2023/10/08(日) 01:50:40 

    >>1859
    ジュエリー業界では4℃むちゃくちゃバカにされるからね。客にわざわざ言わないでしょ。

    +13

    -1

  • 1868. 匿名 2023/10/08(日) 01:50:48 

    >>11
    店内が蛍光灯で明るいから男性が入りやすいって前トピに書いてあった。
    それってもはや家電量販店的な入りやすさじゃね?ってレスも付いてた

    +38

    -0

  • 1869. 匿名 2023/10/08(日) 01:51:15 

    >>1853
    元々欲しがってるならいいけど勝手に選ぶとか
    自己満すぎるよね
    中学生のとき流行ってるからって物を
    プレゼントされてもすごいうざかった
    私はそれ好きじゃなかったから

    +9

    -0

  • 1870. 匿名 2023/10/08(日) 01:51:46 

    >>1220
    どうやら高価なものなんだろうけれど自分の好みとは全く違う。デザイン好きではない。

    +6

    -1

  • 1871. 匿名 2023/10/08(日) 01:52:00 

    もうあれだよ
    男性客のプレゼント禁止して
    彼女同伴で気に入ったデザインしか
    売らないようにしたらいいよ

    +20

    -0

  • 1872. 匿名 2023/10/08(日) 01:52:03 

    >>1846

    価格帯が上のブランドに行くほど、適当に選んでもハズレが少ないってだけじゃない?

    男性でも、見返りなしにロレックスもらって文句言う人ってそんなにいないでしょ。

    +14

    -1

  • 1873. 匿名 2023/10/08(日) 01:52:32 

    >>1684
    CELINEやDiorのピアスやLOEWEのブローチも買える価格帯だね

    +19

    -0

  • 1874. 匿名 2023/10/08(日) 01:52:35 

    >>1855
    もう少し女性のファッション研究したら?

    +8

    -0

  • 1875. 匿名 2023/10/08(日) 01:52:55 

    >>1863
    違いがわからない目の持ち主なんだろうね
    さすがに実物見たり試着したらわかるかな

    +11

    -1

  • 1876. 匿名 2023/10/08(日) 01:52:57 

    >>2 
    すみませんマイナス覚悟で書きます。
    シルバーのハートのネックレス貰ったことあります。デザインがオープンハートモチーフで何これっ!?って本当にびっくりするくらいダサかった。小さい子供が考えたようなデザインで恥ずかしくて着けれないレベル。濃いめのピンクの石が乗ってた。4℃のアクセサリーは中学生がプレゼントするようなデザインばっかで洗練されたイメージがない。あくまで私の意見ですが😢どうせ買うならスワロフスキーのが可愛くて好きかな

    +99

    -2

  • 1877. 匿名 2023/10/08(日) 01:53:02 

    >>1868

    虫みたい

    +20

    -0

  • 1878. 匿名 2023/10/08(日) 01:53:17 

    >>1526
    私は公務員やってて福祉課にいたこともあるからどんな仕事にも偏見ないけど、世間一般の話だよw
    履歴書に堂々と書いてるなら謝るわ。

    +10

    -2

  • 1879. 匿名 2023/10/08(日) 01:53:46 

    >>4
    学生向けブランドってイメージあるんだよね。
    客層をジジババターゲットにできないかな。
    これからの時代、老人ターゲットにすりゃガッポガッポだから。
    日本の8割の財産を老人が握っているので。

    +18

    -0

  • 1880. 匿名 2023/10/08(日) 01:54:04 

    >>1865
    アラフォーで?プライドないんかい
    実際にこういうおっさん多そうだよね。

    高校1年のバイト男子か!!

    +10

    -0

  • 1881. 匿名 2023/10/08(日) 01:54:10 

    >>1839
    シンプルなブレスなら重ねつけできるから
    単体で地味でも心配いらんよね
    彼女の方も、一つにごてごて入ってるのが好きなタイプもいるから
    それだと「鎖だけ」と思われるかなあ

    +5

    -0

  • 1882. 匿名 2023/10/08(日) 01:54:11 

    >>781
    いっぱい商品見せたくてジュエリー展示しすぎなんだよね
    展示90%チカラいれてジュエリーは本当に映える場所に少し展示したらよかったのに
    欲張り展示が安っぽくみえる

    +32

    -0

  • 1883. 匿名 2023/10/08(日) 01:54:42 

    >>1866
    Tシャツは引き算だから良いとして、それ以外は高級にしないとやっぱり変だよ。全身プチプラにアルハンブラ、全身プチプラにカルティエリングの人いたけど浮いてたよ。一点豪華主義があまりに伝わってくる。
    それなら4℃のアクセに国産ブランドのバッグにデパートクラスの服とか、全体的に中価格帯のアイテムでまとめたほうが高級感あるし素敵に見える。
    オールプチプラに一点ハイブランドは中国人感がある。

    +4

    -7

  • 1884. 匿名 2023/10/08(日) 01:55:22 

    >>1863
    シンプルなタイトワンピースとかに合いそうだけど

    +7

    -2

  • 1885. 匿名 2023/10/08(日) 01:55:26 

    >>1855
    ユニクロに4℃は浮くでしょ
    ブランドわかんないけど全身女子アナファッションでまとめないと浮く
    カルティエのほうがカジュアルとの相性いい

    +13

    -1

  • 1886. 匿名 2023/10/08(日) 01:55:38 

    >>1868
    家電量販店、、、。

    +18

    -0

  • 1887. 匿名 2023/10/08(日) 01:55:50 

    >>1860

    セリアやダイソーで高見え◯◯を買う人と同じ心理じゃないかなー。
    安い出費で「ジュエリーをプレゼントした時」相当の感謝を得ようとしている。

    +27

    -0

  • 1888. 匿名 2023/10/08(日) 01:57:31 

    >>1879

    >>46

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2023/10/08(日) 01:58:44 

    >>139
    可愛いけど微妙なダサさを感じるデザインだね
    自分で買って身に着けようとは思わないな…
    中学生くらいの頃なら喜んだかもしれないけど、でもやっぱりダサい

    +22

    -0

  • 1890. 匿名 2023/10/08(日) 01:58:58 

    >>4
    ちゃんとガチのアーティストとコラボするとかかな?結局デザインとか独創性だね
    ブランドってVUITTONは村上隆、グッチやブルガリは荒木飛呂彦とか日本のアーティストとコラボしまくってるのに
    せめてセーラームーンとコラボならまだ心動く

    +12

    -1

  • 1891. 匿名 2023/10/08(日) 02:00:59 

    >>1679
    その世代だけど、未だにプレゼントされたことない

    +3

    -0

  • 1892. 匿名 2023/10/08(日) 02:00:59 

    サイゼリヤで食事して4℃渡してくる男は
    ものすごい情弱もしくは
    知ってて女を試してくる性格悪いやつ
    どっちにしろ地雷なんだわ

    +20

    -0

  • 1893. 匿名 2023/10/08(日) 02:01:19 

    >>1885
    ホームページみてみ
    そんなことないよ、スタイリッシュなデザインもあるよ
    ファストファッションのペラペラな布に、ハイブランドの重厚なメタルは浮くのよ
    4℃くらいがほどよく馴染む

    +3

    -4

  • 1894. 匿名 2023/10/08(日) 02:01:38 

    >>1759
    多分高いブランド品だったら喜ぶけど、結局自分のファッションと合わなければ使い所がなくて
    ジュエリーケースにしまってたまに綺麗だな、って見る感じになると思う。

    義両親から贈られたミキモトのブローチがあるけど、デザインが母親が授業参観でつけるような感じで「いつかつけよう」と思って10年くらい寝かしてるもんw

    +11

    -1

  • 1895. 匿名 2023/10/08(日) 02:01:56 

    >>1856
    ぶっちゃけそう思います。自分達のブランドやデザインに自信を感じられない、何もわからない男性に売り付けるような商売をしていては良くならない。

    +13

    -0

  • 1896. 匿名 2023/10/08(日) 02:02:43 

    >>19
    てか、ヴァンクリなんて下品な港区女子が身につけるものじゃないのにね
    個々数年、急に流行りだしたよね

    +28

    -1

  • 1897. 匿名 2023/10/08(日) 02:02:55 

    >>1887
    オパールの指輪もらって自慢してる水商売の女の人いたんだけど、それアリババでセールで1500円(オパール、シルバーは本物)って私同じの持ってるから知ってたけど言えなかったな
    本人は高いのもらったと思ってるみたいよ
    見た目はすごく可愛い指輪だしね
    騙される女いるからなあ

    +23

    -0

  • 1898. 匿名 2023/10/08(日) 02:03:04 

    >>1881
    楽天なら…一粒ダイヤ付きのがありましたぞ!
    次の誕生日はk18のシンプルリングを買うとか。楽天ならある。来年はないかもしれないけど。

    +7

    -1

  • 1899. 匿名 2023/10/08(日) 02:04:46 

    >>194
    婚約指輪ならここが第一候補のイメージ

    +8

    -0

  • 1900. 匿名 2023/10/08(日) 02:04:51 

    >>1893
    ハイブラでも服なんか布ペラペラだよ

    +9

    -1

  • 1901. 匿名 2023/10/08(日) 02:05:38 

    >>459
    えっ、かわいい!センスいい!
    買おうかな

    +11

    -2

  • 1902. 匿名 2023/10/08(日) 02:06:12 

    >>1868
    ハイジュエリーって敷地は広いのに入り口が狭くて中がどうなってるのか分からなかったり警備員やドアマンの方が入り口にいて入りづらい雰囲気ある

    +22

    -0

  • 1903. 匿名 2023/10/08(日) 02:06:20 

    >>1883
    価格帯でしか語れないところが完全にズレてる
    ユニクロやらデパートの服にダサハートネックレスなんて田舎の還暦おばさんが息子夫婦と食事に行くときの服装だよ
    ほんとに4℃の中の人なんだね

    +11

    -3

  • 1904. 匿名 2023/10/08(日) 02:06:32 

    >>218
    妬みでしょ

    +5

    -3

  • 1905. 匿名 2023/10/08(日) 02:06:43 

    >>1893
    スタイリッシュなオープンハート?

    +2

    -0

  • 1906. 匿名 2023/10/08(日) 02:07:25 

    >>1887
    めちゃくちゃ分かりやすい説明ありがとう!
    ファッションへの感度が低い男性が、なるべく安い対価、かつ少ない労力で女性から最大級の称賛を得たいと思った時の最適解がたぶん4℃なんだよね。
    4℃が求める顧客層がもし「上質なジュエリーを身に付ける大人の女性」なら、チー牛系男子ばっかり喰い付く商品を出し続けるのは根本的にマーケティングがズレてるんだけど。

    +32

    -0

  • 1907. 匿名 2023/10/08(日) 02:08:12 

    >>1223
    つけてるとこ、可愛い。
    ただ私には似合わない…
    こういうの似合う女性に生まれたかった!
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +25

    -29

  • 1908. 匿名 2023/10/08(日) 02:08:39 

    アンカー間違えた。

    +1

    -0

  • 1909. 匿名 2023/10/08(日) 02:09:18 

    >>1853
    どのブランドかは関係なくプレゼントされるのはたいてい自分の好みとズレてたりする事が多い
    好みをよく把握してくれている彼氏なら大丈夫だけど
    一方的にプレゼントされるもので好みだった事あまりない
    つけて欲しいと思われているのと自分がつけたいものが違うから
    だから彼氏なら一緒に行くのが無難
    サプライズ感は全くなくなるけど

    +5

    -0

  • 1910. 匿名 2023/10/08(日) 02:09:20 

    >>1900
    何を見てそう思ったのか知らないけど、品質って見れば分かるよ
    安いポリエステルなのかシルクなのか
    安いポリエステルなのか高級なウールなのか

    安いポリエステルの上にハイブランドジュエリーはかなり苦しい感じある
    Tシャツとデニムなら辛うじていけるけど、中身が若い美女でないと終了

    +3

    -6

  • 1911. 匿名 2023/10/08(日) 02:09:32 

    >>1276
    港区在住女子と、埼玉や千葉や茨城から港区に遊びにくる田舎者を一緒にすんなよ!
    この田舎者がっ!!

    +7

    -8

  • 1912. 匿名 2023/10/08(日) 02:11:27 

    >>1903
    ハートネックレスに限定しなくてもいいじゃん
    たとえば馬蹄のネックレスあったけど、あれもクラシカルなモチーフだけど30代以上のマダムの普段着に少し高級感添えてくれると思う

    +1

    -7

  • 1913. 匿名 2023/10/08(日) 02:11:46 

    >>252
    小学校までは好きだったよ。
    小学校までは…

    +6

    -0

  • 1914. 匿名 2023/10/08(日) 02:11:59 

    こんなに論争して皆4℃大好きだな
    私なんて10代の時で記憶止まってるわ4℃

    +2

    -0

  • 1915. 匿名 2023/10/08(日) 02:12:15 

    >>1220
    良さがわからない
    高くても要らない

    +7

    -7

  • 1916. 匿名 2023/10/08(日) 02:12:18 

    >>1910
    アパレルやってるから
    海外のハイブランドがどのテキスタイルメーカーのどの布買ったかとか実物見て原価も知ってるんよ

    +5

    -1

  • 1917. 匿名 2023/10/08(日) 02:12:20 

    >>418
    「なるべくお金かけないで女と仲良くしたい」それがその下心が透けて見えるんだよね!!
    だから4℃もらってムカつく女性が多いんだよね。

    +39

    -3

  • 1918. 匿名 2023/10/08(日) 02:12:37 

    >>1901
    可愛いけど私が男でプレゼントするなら
    このデザイン地味に感じて選ばないわ
    やっぱり店に彼女連れて行くしかないな

    +13

    -0

  • 1919. 匿名 2023/10/08(日) 02:13:31 

    >>1910
    ファストファッションに普通にハイブラMIXするけど

    +5

    -0

  • 1920. 匿名 2023/10/08(日) 02:14:08 

    >>1907
    うわっ
    かわいいー

    +10

    -8

  • 1921. 匿名 2023/10/08(日) 02:15:05 

    >>1910
    高級かどうか知らないけど、ワンピ10万クラスの店なら化繊だらけだよ今時
    天然素材ならいいとも限らないよ
    ユニクロの綿やカシミヤみたいに粗悪品もある

    +8

    -0

  • 1922. 匿名 2023/10/08(日) 02:16:07 

    >>1907
    うーん、やっぱほしいとは思えないかな…
    こういう4℃のリングの方が普段使いできそう
    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」

    +37

    -23

  • 1923. 匿名 2023/10/08(日) 02:16:11 

    >>1917
    そしてそんな馬鹿な男をカモにして
    ダサハート売り捌いてる4℃にも
    ムカついてるのよ

    +27

    -0

  • 1924. 匿名 2023/10/08(日) 02:16:18 

    男性にプレゼント用のジュエリー選びって難易度高そう
    店員の言いなりになりそう
    婚約指輪贈るのに彼女の友達に協力してもらう人いるけど、効果高いのかもしれない

    +4

    -0

  • 1925. 匿名 2023/10/08(日) 02:16:23 

    >>530
    今どき、ディオールやNARSだって男性芸能人使ってるし、プレゼントにCHANELでもディオールでも、どこのブランドだってホリデーだしてるし、プレゼントしようと思えばできる!!!新作のトムフォードやディオールのアイシャドウなんて嬉しいじゃん。

    トムフォードのアイシャドウ選ぶような男は4℃なんて買わないだろうけど!

    +28

    -1

  • 1926. 匿名 2023/10/08(日) 02:17:13 

    >>1922
    絶対リボンの方がいいわ

    +12

    -19

  • 1927. 匿名 2023/10/08(日) 02:17:24 

    そもそもロゴがちょいダサ
    斜めってる書体が今風ではない
    何でも今風にすれば良いってもんでも無いけど。

    +3

    -0

  • 1928. 匿名 2023/10/08(日) 02:17:31 

    >>1879
    ダイヤ入りの補聴器とかいいかも、、、
    キラキラしたGPSブローチとか。

    +13

    -0

  • 1929. 匿名 2023/10/08(日) 02:17:43 

    >>530
    一緒に買いに行けや

    +11

    -0

  • 1930. 匿名 2023/10/08(日) 02:18:00 

    >>1922
    人には好みがあるからね

    +19

    -0

  • 1931. 匿名 2023/10/08(日) 02:18:01 

    ハイブラだけでギチギチのコーデなんてダサくて今時しないよ
    ファスト混ぜてはずす
    バブル世代の人?

    +6

    -2

  • 1932. 匿名 2023/10/08(日) 02:18:04 

    >>1912
    ない、いらない
    30でマダムとかいつの時代だよ

    +9

    -0

  • 1933. 匿名 2023/10/08(日) 02:18:17 

    >>1907
    可愛いけど付けてる自分が想像できない
    ネイルとも喧嘩しそうだ

    +9

    -1

  • 1934. 匿名 2023/10/08(日) 02:18:20 

    >>139
    ぎゃーかわいい!
    が、着けるかったら着けない泣
    中学生ぐらいだと、めちゃくちゃかわいいかもねー。

    +8

    -2

  • 1935. 匿名 2023/10/08(日) 02:18:30 

    >>1916
    それでもファストファッションとハイブランドは全然別物だと思うけどね
    あと、質のいい服は必ずしもハイブランドであることを意味しないよ

    +1

    -0

  • 1936. 匿名 2023/10/08(日) 02:18:50 

    >>1923
    そうなのよ!ダサい男にダサハート売り付ける商法やめないくせに、何を業績不振とかいってんだろうね?それを迷惑がったら、女が悪いみたい言うなよ!怒と思いますね

    +32

    -0

  • 1937. 匿名 2023/10/08(日) 02:19:10 

    >>1625
    どっちも興味ないしどうでもいいし、違いとか知りたいとも思わない部類
    むしろぎょっとした目で見てしまう
    どうでもいい

    +2

    -2

  • 1938. 匿名 2023/10/08(日) 02:19:26 

    >>1932
    自覚持っといた方がいいよ
    35まですぐだし、そこからは誰がどう見てもマダムになる

    +1

    -5

  • 1939. 匿名 2023/10/08(日) 02:19:27 

    >>1925
    トムフォードのアイシャドウだって似合わないもの貰ったら使えなくてもったいないよ
    ディオールのマキシマイザーくらいじゃない?
    解像度低くても贈って大丈夫なの

    +15

    -2

  • 1940. 匿名 2023/10/08(日) 02:19:32 

    >>1926
    私も!

    +4

    -5

  • 1941. 匿名 2023/10/08(日) 02:20:10 

    >>1922
    あら可愛い

    +16

    -1

  • 1942. 匿名 2023/10/08(日) 02:20:24 

    >>1933
    めちゃ、引っ掛かりそう。髪とか服とかに。

    +2

    -0

  • 1943. 匿名 2023/10/08(日) 02:20:26 

    バブルの頃は取り敢えずTIFFANYだし、オープンハートあげとけば良いでしょ的なセンスとお金の無い男達が、不景気な今は4℃に行ってるんだと思った。

    +6

    -1

  • 1944. 匿名 2023/10/08(日) 02:20:28 

    >>1924
    婚約指輪勝手に買ってくる男なんか絶対やだ!
    友達も本人と選べといえよ

    +9

    -0

  • 1945. 匿名 2023/10/08(日) 02:20:32 

    >>1924
    不慣れな場所でもいい格好したいアホな男が勧められたものを見栄張って
    熟慮せず「じゃ、それもらおうかな!」ってドヤしながら買ってる姿が目に浮かぶ

    +10

    -0

  • 1946. 匿名 2023/10/08(日) 02:20:51 

    >>1939
    クラランスのリップオイルも嬉しい

    +11

    -0

  • 1947. 匿名 2023/10/08(日) 02:21:43 

    なんで、どうしても4℃を下げまくりたい人がいるんだろう

    +3

    -6

  • 1948. 匿名 2023/10/08(日) 02:21:45 

    >>1936
    つまりビジネスがダサい

    +26

    -0

  • 1949. 匿名 2023/10/08(日) 02:21:54 

    >>1907
    かわいいけど、私も似合わない
    もう50代だし
    山梨系の地味リボンのピンキーリングを買う予定
    悩んでる間にめっちゃ値上がりしててショック

    +7

    -0

  • 1950. 匿名 2023/10/08(日) 02:21:56 

    >>7
    ハイエナ女子に変更しろ

    +5

    -2

  • 1951. 匿名 2023/10/08(日) 02:22:08 

    >>1922
    メレダイヤがなければいいなぁ

    +22

    -0

  • 1952. 匿名 2023/10/08(日) 02:22:09 

    >>1446
    あなたが?

    +6

    -1

  • 1953. 匿名 2023/10/08(日) 02:22:21 

    >>885
    娘さん(10代後半か20代前半?)がこういうの好きで共有している人知ってるから、そういう感じで乗り切れるはず!

    +3

    -0

  • 1954. 匿名 2023/10/08(日) 02:22:23 

    とにかくクリスマスにダサい男に
    星とハートとリボンを売らないでよ
    話はそれからだよ

    +19

    -0

  • 1955. 匿名 2023/10/08(日) 02:22:35 

    >>1947
    ここまで読んでわからないならもう無理じゃん
    ダサくてもいいんじゃないかな

    +12

    -0

  • 1956. 匿名 2023/10/08(日) 02:22:53 

    >>1938
    マダムってことは既婚者を想定してるんだろうけど、子持ちならこんなちまちました安っぽいアクセつけないから

    +7

    -0

  • 1957. 匿名 2023/10/08(日) 02:23:03 

    >>1846
    ヴァンクリだったら換金するので…えへ。
    ヴァンクリ、アルハンブラは実物シンプルだし可愛い。
    時計とかは要らない。(もしくは換金)

    +10

    -3

  • 1958. 匿名 2023/10/08(日) 02:24:00 

    >>1956
    じゃあ何つけるのw
    子供の手が離れたら何が欲しいの?

    +0

    -3

  • 1959. 匿名 2023/10/08(日) 02:24:04 

    >>1922
    なんか普通にデザインがダメなんだと思う
    もうちょっと洗練されてほしい
    それとも洗練しないのがコンセプトなの?

    +25

    -0

  • 1960. 匿名 2023/10/08(日) 02:24:22 

    >>1957
    あ、大切な人からの贈り物だったら換金しません!笑

    +3

    -0

  • 1961. 匿名 2023/10/08(日) 02:25:19 

    >>1951
    メレがあったほうがある程度の年の女性には似合うと思う
    10代まではメレなしでいいけどおもちゃでもいいしな

    +8

    -5

  • 1962. 匿名 2023/10/08(日) 02:25:34 

    ティファニーのオープンハートも
    流行った時ダサいと思ったけど
    4℃の方がさらに酷いもんね

    +7

    -0

  • 1963. 匿名 2023/10/08(日) 02:25:38 

    あんまりお金無い男の人をカモにしないでほしい
    それで彼女が喜ぶならいいけど
    女の子が欲しく無いもの渡して嫌われるなんて男の人が可哀想だよ

    +19

    -0

  • 1964. 匿名 2023/10/08(日) 02:25:42 

    >>1417
    女性に安くプレゼントをしようというセンス悪い男の手垢が付いてるかついてないか、だろうね

    +22

    -1

  • 1965. 匿名 2023/10/08(日) 02:25:48 

    >>1931
    でもさ、ハイブラでもなんのロゴもマークも入っていない一見ユニクロみたいな服で全身かためてる人もいるよ
    本物の金持ちはブランドをひけらかしたい訳でなく質が良いものを求めるから庶民のそれとは違うかも

    +3

    -0

  • 1966. 匿名 2023/10/08(日) 02:25:58 

    >>1944
    サプライズ好きなカップルもいるからさ

    +3

    -0

  • 1967. 匿名 2023/10/08(日) 02:26:08 

    >>1925
    コスメをブランド名で買うみたいな馬鹿な事するの19、20で卒業したわ

    +2

    -13

  • 1968. 匿名 2023/10/08(日) 02:26:29 

    >>1961
    そもそもある程度の年齢ならこれは買わないからな
    ターゲットどこだよってデザインだわ
    これはオバハン向けなの?

    +16

    -0

  • 1969. 匿名 2023/10/08(日) 02:27:06 

    >>1951
    私も同じことを思った。
    メレダイヤかホワイトトパーズかわからないけど、これがない方が絶対スッキリして垢抜ける。
    なんか、しまむらの服にありがちな余計な英字ロゴやアップリケみたいなもんなのかも。

    +26

    -0

  • 1970. 匿名 2023/10/08(日) 02:27:09 

    >>1961
    メレの位置と数のバランスが、どこか真面目すぎるような

    +6

    -0

  • 1971. 匿名 2023/10/08(日) 02:27:33 

    >>402
    disるつもりは無いんだけど、ちょっと独特な雰囲気…

    +13

    -1

  • 1972. 匿名 2023/10/08(日) 02:27:58 

    >>1966
    それなら婚約指輪じゃなくて
    プロポーズ用の安いジルコンとかの指輪を渡して
    後日本物を一緒に買いに行けばいいでしょ

    +7

    -0

  • 1973. 匿名 2023/10/08(日) 02:28:00 

    >>1856
    その通り!ダサハート商法やめれ!と思いましたが、4℃って全国に240店舗あるんだって!!イオンにあるみたいだし?

    表参道と銀座メイン(関西だと梅田と三宮メイン)でやってますだとわかるけど240店舗もあったら、もうマルエツやライフ状態では??

    +11

    -0

  • 1974. 匿名 2023/10/08(日) 02:28:21 

    >>1965
    そういうセンスは東と西で分かれる、昔から
    呉服もそう
    東と西で売れるものが全然違う

    +3

    -1

  • 1975. 匿名 2023/10/08(日) 02:28:38 

    >>1492
    それは感じる。何でこんなに、プライド高いんだろうと思ってたんだけどコンプレックスの裏返しな人が多い。

    +12

    -1

  • 1976. 匿名 2023/10/08(日) 02:28:45 

    >>402
    ところでブランドコンセプトはなんなの?

    +7

    -0

  • 1977. 匿名 2023/10/08(日) 02:28:50 

    >>1931
    外すのと一点豪華主義は似て非なるものだから
    全身ファストファッションに一点ブランドバッグやブランドジュエリーは外すとは言わない
    一点豪華主義という

    +4

    -0

  • 1978. 匿名 2023/10/08(日) 02:29:18 

    >>1008
    うーん
    何か私が幼い時にあったなあというデザイン。
    ハートでも普通にシンメトリーデザインの方が良くないか…?あとダイヤをチラチラさせるのもへんてこだし、それでもチラチラさせたいのなら、その為の輪っか?ももっと目立たないようにするとか工夫して欲しい。
    ダイヤの爪?みたいなのもいらないしなあ。

    +14

    -0

  • 1979. 匿名 2023/10/08(日) 02:29:31 

    >>629
    羽はあかん。
    ついて良いのは幼児オモチャまでだわー

    +8

    -0

  • 1980. 匿名 2023/10/08(日) 02:30:18 

    >>1967
    ブランド名だけで書いてないよ!粉質の細かさや乾燥しないものをあげてます!笑

    +9

    -0

  • 1981. 匿名 2023/10/08(日) 02:30:28 

    >>1968
    30〜40代かな
    メレの光が必要なんだよ肌の光が消えてくるので

    +3

    -9

  • 1982. 匿名 2023/10/08(日) 02:30:39 

    >>1964
    手垢、、、

    +8

    -0

  • 1983. 匿名 2023/10/08(日) 02:30:49 

    >>1958
    エレベーターとサンルームかな
    あと育ちと頭の悪くない嫁
    身につける物は別に欲しくない、満たされてるし

    +1

    -6

  • 1984. 匿名 2023/10/08(日) 02:30:50 

    >>1955
    いやいや、ダサくても人それぞれ好みの問題だし好きな人もいるのに、なんで否定するのかなーって。どの分野にも言えることなのに。
    誰の為の何の判定?みたいな…
    わからないなんて…とか、善悪の判断じゃあるまいしと思っただけ

    +7

    -1

  • 1985. 匿名 2023/10/08(日) 02:31:10 

    >>402
    右の金色のネックレスの方はなんか質感が安っぽく感じる。
    のぺっとしてるように見える。
    これだったらコインのデザインとかの方がいいな。左はよくわからない

    +14

    -0

  • 1986. 匿名 2023/10/08(日) 02:31:20 

    >>1981
    その年齢でそんなに消えねーよ

    +9

    -2

  • 1987. 匿名 2023/10/08(日) 02:31:39 

    >>1983
    男なの?横だけど

    +4

    -0

  • 1988. 匿名 2023/10/08(日) 02:31:58 

    >>1984
    だからダサくてもいいんじゃんって言ってるでしょ
    ダサくてもいいでしょ!
    ダサいけど

    +4

    -0

  • 1989. 匿名 2023/10/08(日) 02:33:08 

    >>742
    だからその需要はブランドっていう付加価値なだけじゃん?って話なんだけどー。、

    +8

    -1

  • 1990. 匿名 2023/10/08(日) 02:33:09 

    >>1949
    歳はまあ、似合う女性はおばちゃんでも似合うと思うのよね~!白髪おしゃれおばあちゃんとか似合うだろうな。

    私は例え若くても似合わん
    山梨系も知らなくて調べたわ。調べていくうちにジュエリーに興味出てきた。ありがとう
    似合うの探すかな。

    +7

    -0

  • 1991. 匿名 2023/10/08(日) 02:33:48 

    >>1939
    細かすぎる!!そんな事言ってたら、赤色〇〇号が入ってるから、私には合わないとかパール感が、ラメ感がとかコスメマニアレベルじゃん。ホリデーの多色パレットとかあるじゃん。何処のブランドでもイエベ、ブルベて別2パターン用意してるし。
    ダサハートより高額アイシャドウの方がいいだろう!て例えだよ。

    +18

    -0

  • 1992. 匿名 2023/10/08(日) 02:34:03 

    >>1987
    え?子育て中の母だけど?
    子育て終わったご褒美(?)にジュエリーみたいな前時代的なプロモーションが個人的に無理

    +2

    -4

  • 1993. 匿名 2023/10/08(日) 02:34:03 

    >>1986
    自分でおもってないだけだよ
    指はめちゃくちゃ年齢でるし

    +4

    -6

  • 1994. 匿名 2023/10/08(日) 02:34:06 

    >>1984
    ダサいというか好みが分かれるデザイン
    それを情弱男に売る商売だよ
    まったく好感もてない

    +8

    -0

  • 1995. 匿名 2023/10/08(日) 02:34:18 

    >>1974
    西にも東にもどっちもいますよwww
    中間ならロゴどーん好きな人目立つけど

    +2

    -0

  • 1996. 匿名 2023/10/08(日) 02:34:22 

    >>459
    私も4℃はこのイメージだわ

    +5

    -5

  • 1997. 匿名 2023/10/08(日) 02:35:22 

    >>1992
    ジュエリーいらないならジュエリーの話に入ってこなきゃいいのに
    私は好きだから、知らない人にジュエリーがディスられるのはどこのブランドであっても気分悪いわ

    +9

    -3

  • 1998. 匿名 2023/10/08(日) 02:35:52 

    >>1993
    でもあのリングはいらないな
    実際にババアにあれがバカ売れしてるの?
    ババアがあれ欲しがってるの?
    違うでしょ
    いらねーンだわ

    +10

    -3

  • 1999. 匿名 2023/10/08(日) 02:36:06 

    >>1994
    そういう商売してますって公に言ったの?

    +2

    -4

  • 2000. 匿名 2023/10/08(日) 02:36:23 

    金やプラチナならいける。シルバーは嫌だ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。