ガールズちゃんねる

専業主婦の日曜日【平和な雑談】

351コメント2023/07/19(水) 10:49

  • 1. 匿名 2023/07/02(日) 18:43:57 

    どやって過ごしてますか?
    主は今日は夫とランチ行ってアウトレットに買い物に行ってゴロゴロお昼寝して夜ご飯は食べに行こうかと思ってるとこです

    +197

    -65

  • 2. 匿名 2023/07/02(日) 18:44:41 

    3食飯炊きオババよ

    +212

    -9

  • 3. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:02 

    専業主婦の日曜日【平和な雑談】

    +20

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:03 

    私は北海道へラーメンを食べに↓
    専業主婦の日曜日【平和な雑談】

    +49

    -10

  • 5. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:07 

    パート主婦の雑談も立てよう。

    +11

    -17

  • 6. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:21 

    プリン食べました!

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:22 

    妊娠期間だからパートを辞めて専業主婦になってるだけだけの、節約続きの貧困生活です😭

    +38

    -32

  • 8. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:26 

    ひたすらに夫とゴロゴロ。
    ちょっと買い物行って、ホットプレートでできるご飯を2人で作って食べる

    +112

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:36 

    専業主婦の日曜日【平和な雑談】

    +22

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:38 

    専業主婦の日曜日【平和な雑談】

    +46

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/02(日) 18:45:43 

    専業主婦って曜日感覚ある?

    +105

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/02(日) 18:46:06 

    朝からHしてます🤭

    +14

    -24

  • 13. 匿名 2023/07/02(日) 18:46:10 

    >>11
    あるよ
    旦那が休みだから

    +134

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/02(日) 18:46:17 

    今日は夫がお好み焼き作ります。

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/02(日) 18:46:33 

    >>12
    凄い体力だな…

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/02(日) 18:46:59 

    >>11
    ゴミ出しの曜日もあるから曜日感覚はある。日にち感覚はない。私は。

    +178

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:04 

    ゲームして子供と公園行って帰ってからまたゲームして昼寝して起きてお菓子食べてまたゲームしてた
    今はお茶飲んでる
    晩ごはん何にしよっかな〜

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:10 

    >>15
    老害はだまらっしゃい

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:11 

    夫が入院中なので下着や靴下を届に行った。面会はできない。一人暮らし状態。

    +57

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:14 

    >>1
    子なし専業主婦ですがまったく一緒です

    +77

    -8

  • 22. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:22 

    夫は仕事子供たちは(高校生以上)それぞれ出掛けていて家に1人です。
    ひと通りの家事を済ませてゴロゴロ。
    ご飯も済ませてくるように言ったので、ゆっくりしてます。

    +45

    -4

  • 23. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:23 

    毎日が日曜日みたいなもんでしょ、専業主婦のみなさんは

    +15

    -41

  • 24. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:25 

    今旦那が晩御飯作ってくれてる
    休みの日はお任せ

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:35 

    >>12
    ヒューヒュー😚

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:45 

    食堂のおばちゃんのようにご飯を作り、リフティングの練習みてて!と言われたので暑いけれども付き合ってきました。

    +31

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:48 

    >>7
    おつかれさま😊

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2023/07/02(日) 18:47:55 

    人が多いところへ行くのが苦手だし子どもがまだ2歳なのであまり外へ出かけなくても家で遊んでくれるので、土日祝日は大体いつも家で過ごしています。

    +11

    -6

  • 29. 匿名 2023/07/02(日) 18:48:01 

    暑すぎて外出が億劫
    家でテレビ見たりのんびり

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/02(日) 18:48:15 

    ほんとにやることなくて困る。
    みんな何してるのか気になる

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/02(日) 18:48:31 

    昼はマック、おやつは抹茶アイス食べて幸せ感じた

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/02(日) 18:48:58 

    >>15
    最高に幸せじゃん
    旦那が稼いで旦那が専業主婦させてくれて
    休みは2人で買い物したり出来た旦那で羨ましいわ

    +121

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/02(日) 18:49:01 

    7時から子供達連れて公園行って、そのままお昼ご飯食べに行って、ついでにイオンでお散歩がてら少しお買い物して、車もだったら子供達が寝たから1時間くらいドライブしてた。

    帰宅後は少しお昼寝したかったけど子供達が元気で叶わず、すでにぐったり…。
    早く寝たい。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/02(日) 18:49:02 

    >>30
    ウォーキングとかお昼寝してる

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/02(日) 18:49:08 

    >>1
    日曜日は家事お休みデーなので
    旦那が趣味のサッカーから帰ってくるの待って外食行く予定です。

    +35

    -7

  • 36. 匿名 2023/07/02(日) 18:49:11 

    今日も仕事に行ったから、一人で買い物してた。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/02(日) 18:49:25 

    オンの休日とオフの休日あるよねw
    天気良くてどっちも調子よかったら行き当たりばったりで出掛けるし、めんどくなったら晩御飯いこうか〜みたいな
    子供いると土日どっちかは何か最悪ショッピングモール的なお台場とか行かなきゃみたいなのあるけれど、基本用事なかったらダラダラ、外食は基本だよねww
    コロナの時はホントに主婦頑張ったなって思う
    自宅でご飯食べないとどうしようもなかったよね

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/02(日) 18:49:57 

    >>23
    そう思われると言う事は、専業主婦をされた事がないんですね。

    +39

    -6

  • 39. 匿名 2023/07/02(日) 18:50:11 

    >>15
    そうだねー、でも旦那からは感謝されてるよー

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/02(日) 18:50:30 

    今日は夫と2歳の子どもと近所の商店街ぶらぶら散歩しただけ。美味しそうな洋食屋さん見つけたから来週行こうかな😊

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/02(日) 18:50:40 

    >>15
    人格否定ですよ認識して下さい

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/02(日) 18:51:19 

    >>2
    兼業だけど惣菜ばっかりだから凄いよ
    飯炊きババア

    +12

    -6

  • 43. 匿名 2023/07/02(日) 18:51:56 

    >>36
    お仕事お疲れ様でした

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/02(日) 18:52:00 

    >>1
    皮肉ではなくただただ羨ましい!

    +64

    -7

  • 45. 匿名 2023/07/02(日) 18:52:13 

    午前中から旦那とお酒を飲みながらネットフリックス見てました。

    夕方からは個々の時間で、がるちゃんしたりネットフリックス見ながら明日のお弁当の準備したりしてます。
    のんびり過ごせるのありがたいです。

    +24

    -3

  • 46. 匿名 2023/07/02(日) 18:52:27 

    平日、6時起きだか時間を決めないで起きる。だいたい8時か9時かな。そこから朝ごはんをつくって食べて、子供は中学生で親にはもう付き合ってくれないので、旦那が行きたいところに付き合ってでかけるって感じ。平日、自分の好きなように過ごせるので家族が休みの日は、家族のやりたいことに付き合います。

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/02(日) 18:52:28 

    >>1
    土日は夫に子供お願いしてジム行ってる。
    気分転換にもなるし子供もパパに甘やかしてもらって楽しそう。

    +27

    -5

  • 48. 匿名 2023/07/02(日) 18:52:32 

    >>13
    旦那基準なのか…

    +11

    -14

  • 49. 匿名 2023/07/02(日) 18:52:40 

    >>38
    働いてる人にニートが貴方、ニートになったことないでしょ?って言ってるのと同じでは

    +10

    -14

  • 50. 匿名 2023/07/02(日) 18:52:48 

    >>1
    日曜日は外食で、私も一切料理はしません。
    でも今日は子供がマック食べたいっていうから、マック。新作のお好み焼きパーガー食べたら美味しかった。
    日曜日は家事はしないけど、子供が中受するから、子供の勉強を見て1日が終わる。

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/02(日) 18:53:02 

    何しようが構わんから3号は早く保険料負担してくれ

    +3

    -28

  • 52. 匿名 2023/07/02(日) 18:53:32 

    >>15
    なんかガル男っぽさ隠しきれてないね!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/02(日) 18:53:48 

    >>11
    幼稚園に通う子供がいるから保ててるかも。

    夫は祝日と土曜は仕事のことは多いし、稀に日曜も仕事に行くから上の子が入園するまで日曜日以外の曜日感覚はあんまりなかったよ。

    +7

    -5

  • 54. 匿名 2023/07/02(日) 18:53:50 

    ママ友と子どもたちを呼んで自宅でまったり。
    お昼はマックにして夕方から公園行って、水遊びからのお風呂はいったところ。

    お互いパパ達はゴルフからの飲みでいないから気がラク。

    +6

    -10

  • 55. 匿名 2023/07/02(日) 18:53:58 

    >>32
    旦那に感謝しないとね

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/02(日) 18:54:12 

    >>7
    パート辞めだけでそんなに貧困になるの?

    +12

    -14

  • 57. 匿名 2023/07/02(日) 18:54:33 

    >>55
    旦那に感謝してるよ

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/02(日) 18:54:35 

    >>1
    うちもよく夫婦でアウトレット行ってる。

    あえて夕方にアウトレット着くようにして晩御飯たべてからアウトレット閉まる時間くらいに帰るとちょっと空いてる。子なしだからできる技かもしれないけど。

    +43

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/02(日) 18:54:36 

    >>7
    つらいよねーー(T_T)、、

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2023/07/02(日) 18:54:59 

    >>49
    専業主婦じゃない人はトピズレなのでこのトピから立ち去って下さい

    +37

    -5

  • 61. 匿名 2023/07/02(日) 18:55:02 

    1日晴れた日だったから洗うものを洗って午前中に掃除して午後は買い物行ったあとにクーラーの室内でぐてっとなってた
    日曜買い出し後の夕飯は好きなものだらけってマイルールだから準備も楽しい
    ありきたりすぎる一日だけど部屋は気持ちよくなったし夕飯はたぶん美味しいし干したお布団は気持ちいいので今は気分が良い
    ご飯炊けるの待ってる

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/02(日) 18:55:06 

    >>3
    まさかの水島さんがトピ画(笑)

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/02(日) 18:55:58 

    >>1
    昼に申請したのが今承認されたのかな?
    ランチって。
    ガルちゃんは専業主婦の巣窟らしいから、専業って単語入ってただけで承認したんかな。運営もテキトーだねー。

    +6

    -15

  • 64. 匿名 2023/07/02(日) 18:56:03 

    >>51
    高収入の旦那の払ってる保険料見てるから18以上の国民全員一律で良くない?と思ってるよ(専業主婦含む)

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/02(日) 18:56:31 

    >>51
    トピズレなんで消えて下さい

    +19

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/02(日) 18:56:35 

    今日は旦那いないからゴロゴロしようって思ってたけど
    なんかやる気出て家中の窓拭いてたら1日終わった

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/02(日) 18:56:51 

    土日どちらかはご飯作らない。
    今週末は今日がその日だったので朝は子供が作ってくれたインスタントラーメン、昼は旦那がチンしてくれたチャーハン、夜はピザ頼んだ。
    今日は一日中ガルちゃんの広末トピ見て時々昼寝。
    明日からまた頑張る。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/02(日) 18:56:57 

    >>20
    お届けお疲れさま!旦那さん、早く元気に退院出来るといいね!

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/02(日) 18:57:02 

    >>17
    うちは第一第三木曜日と第二第四木曜日でゴミ出しが違うから曜日も日にちもそれなりに感覚ある。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/02(日) 18:57:05 

    >>1
    子無し専業10時に起床
    洗濯物干して二度寝
    16時に起きてマック食べたくなったから
    今マック持ち帰りしてきて
    今から映画鑑賞しながら食べるとこ
    見終わったらお風呂入ってエッチして寝る予定

    +14

    -19

  • 71. 匿名 2023/07/02(日) 18:57:13 

    >>15
    子供小学生だけど、もはやニートみたいなもんだわ…働かなきゃ

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/02(日) 18:57:23 

    子どもの風邪もらってダウンしてる。
    自分も保育士してたから洗礼のことは承知してたけど、6ぁつまで子どもらほとんど体調崩してたし、私も一回ダウンしたし。明日は私が理由でむ「かな…しんもい

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2023/07/02(日) 18:57:33 

    >>51
    私達に言っても無駄なの分かるやろ?_:(´ཀ`」 ∠):

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/02(日) 18:58:08 

    >>1
    旦那と映画鑑賞からのランチ。が定番。
    今日は美味しい魚料理が食べたいねってなり、海の方までドライブして海鮮食べてきましたー。
    子供は大学生なので、友達と自由にやってます。

    +36

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/02(日) 18:58:09 

    >>63
    文章全部読みました?
    ランチ行って買い物して帰ってきてゴロゴロお昼寝した後ですよね?
    読解力無さすぎませんか?

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/02(日) 18:58:32 

    >>11
    曜日感覚ほぼ無い。
    旦那は土日関係ない仕事だから。
    子供達が明日は土曜日〜って言ってるともう休みかってなる。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/02(日) 18:58:38 

    タラちゃんの声優さんが愛河さんだった。
    いつ交代したんだろう。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/02(日) 18:58:53 

    >>60
    平和な雑談ってトピ主も願ってるしね。

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/02(日) 18:59:04 

    >>60
    専業ですよ
    でも私はニートと変わらないという自覚はあるので
    貴方は違うの?

    +3

    -12

  • 80. 匿名 2023/07/02(日) 18:59:15 

    >>64
    旦那が高収入だからウチはたくさん払ってるって言いたいの?残念でした
    年金保険料の掛け金ってね、一定額になると打ち止めになるのよ
    つまり沢山稼いでもある一定のところで金額が頭打ちになってそれ以上負担することはないのね
    (標準報酬月額で調べてね)
    これだから社会に出てない主婦は…

    +1

    -21

  • 81. 匿名 2023/07/02(日) 18:59:34 

    何かと忙しい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/02(日) 18:59:41 

    >>1
    夫が毎週日曜日は体調崩すので
    どよーんとした雰囲気です…

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/02(日) 19:00:35 

    >>11
    平日は2時間筋トレしてて土日は休むようにしてるから曜日感覚はある。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/02(日) 19:00:53 

    平日と1ミリも変わらず引きこもり生活。変化も刺激も全くなしのつまらない日々

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/02(日) 19:00:58 

    朝四時起きして 家族で釣り 昼前にマック買って帰って家でゴロゴロしてた 朝早かったから子供はもう爆睡1日が終わったよ~

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/02(日) 19:01:18 

    >>3
    あーらー橘さん!最近どお?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/02(日) 19:01:32 

    >>7
    産休育休パートでももらえるんじゃなかった?

    +2

    -8

  • 88. 匿名 2023/07/02(日) 19:01:52 

    >>11
    旦那か子供のスケジュールだけで曜日把握してる。家族からも世間からも見下されるけど仕方ない。能力ないし。

    +6

    -5

  • 89. 匿名 2023/07/02(日) 19:02:43 

    天気が良いので旦那と道の駅巡りをしてきました。
    今は旦那が料理作ってます。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/02(日) 19:03:03 

    >>80
    すごーい、めちゃくちゃイライラしてるじゃん
    日曜日なんだしゆっくり休みなー

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/02(日) 19:03:24 

    >>15
    子なし専業主婦が一番幸せかもね。子供いたらいくらお金あっても足りない

    +11

    -4

  • 92. 匿名 2023/07/02(日) 19:03:31 

    >>15
    需要のないオスですか?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/02(日) 19:04:13 

    イオン行ったよ!
    昨日も違うイオン行ったよ!笑

    昨日は雨、今日は猛暑。
    イオンに感謝だよ、お昼はイオンのフードコート。
    夜ご飯の買い出し分もイオン

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/02(日) 19:04:25 

    >>64
    そうなのよ
    うちの夫、社会保険13万だよ…
    別に私も払っていいから、みんなもっと払ってほしい…

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/02(日) 19:05:33 

    >>80
    何言ったってトピズレで騒いでるあなたがここで一番の異常者でズレてんだよ。帰りな

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/02(日) 19:06:05 

    >>51
    そんなに専業が羨ましい?

    +18

    -3

  • 97. 匿名 2023/07/02(日) 19:06:21 

    >>89
    道の駅めぐり楽しいよね。うちもよく行ってます。関西ならすれ違ったことあるかもしれない。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/02(日) 19:06:26 

    一人でデパートのセール行って、夜はデパ地下で調達してしまった😅
    デパ地下も高くなったね💦

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/02(日) 19:07:02 

    >>23
    そうだよ、毎日が日曜日みたいなもん
    外で働いてる人は帰ってから家事やってんだもんね、わたしには無理。外で働く能力もない

    +21

    -2

  • 100. 匿名 2023/07/02(日) 19:07:28 

    家族と出掛けて疲れたから今日は夕飯出前館にお願いした
    最近毎週こんな感じ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/02(日) 19:08:49 

    >>51
    今の若い専業主婦は実家が極太とか旦那が死ぬほど稼ぐとかだから払えると思う。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/02(日) 19:10:12 

    >>4
    にっしんの!
    らめーんやさん!

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/02(日) 19:10:50 

    子供が習い事の練習試合に旦那と行ったるから下の子とYouTube見たりゴロゴロして昼寝してゆっくりしてる〜。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/02(日) 19:11:17 

    >>51
    自営業だから関係ないよー

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/02(日) 19:11:43 

    >>1
    ベテラン主婦の皆さんは、家族3人でお弁当一人分含め、明日から10日まで6000円で頑張れますか?ちなみに家族構成は夫婦と十代後半です。

    +0

    -12

  • 106. 匿名 2023/07/02(日) 19:12:26 

    朝習い事に連れて行って、マクド買って帰宅
    ゴロゴロテレビ見たり勉強させたりして過ごして、夜は昨日の残り物と一品足したメニューで晩御飯
    20時半には寝かす
    月曜日が1番楽しみ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/02(日) 19:13:22 

    今日は旦那が床屋さん行ったので、ついでにスーパーで買い物してもらいました。
    2人でお酒飲んで今は別室でお互い好きなテレビみて適当に寝ます。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/02(日) 19:13:37 

    >>30
    掃除したりシーツ干して、ガルしたり、趣味したり、Netflix見たりインスタチェックしたり結構忙しくしてるよ。

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/02(日) 19:13:44 

    >>105
    無理。ごめんだけどそんなカツカツならフルタイムで働く。専業主婦って何があっても安泰の金持ちだからするものだよ?

    +20

    -7

  • 110. 匿名 2023/07/02(日) 19:14:05 

    >>96
    専業だけど、そんなに羨ましがられる存在かな?
    専業主婦が夢だったって人いる?将来の夢はお嫁さん、ていう夢をずっと持ち続けてる人。
    本当は自立したい。

    +11

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/02(日) 19:14:05 

    >>2
    えらいっす

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/02(日) 19:14:30 

    曜日関係ない休みだから今日も1人でだらだら〜今久しぶりに湯船に浸かってる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/02(日) 19:15:06 

    >>105
    なんかあなた他トピでも以前似たような質問してなかった?
    またそんなに家計やばいの?
    カツカツなのに自分がラクしたいから働かない人って軽蔑しちゃうわ。

    +10

    -3

  • 114. 匿名 2023/07/02(日) 19:15:08 

    久しぶりに風呂を徹底的に掃除したら疲れたから、昼寝して読書して買い物行ってご飯作って食べ終わったとこ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/02(日) 19:15:16 

    ほぼ単身赴任中の旦那が帰ってくるから
    子供と出掛けてる。
    本当は土曜に出かけて日曜は休んでいたいのを我慢してる笑

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/02(日) 19:15:50 

    早めの時間から自宅 焼き鳥。
    噂の白州ハイボールを奮発して飲んでるよ。
    もう、無くなった。何飲もうかな?
    お昼はお寿司ランチを夫と。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/02(日) 19:16:07 

    >>7
    わかるわ。なんか不安もあるよね。お金増えないわけだし節約しないと!みたいな。今思えば産前産後の少しな時期なんだからそんな心配せずにのんびり過ごせばよかった。

    +12

    -3

  • 118. 匿名 2023/07/02(日) 19:16:12 

    >>17
    認知症の検査の日付け聞かれるやつ、絶対無理。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/02(日) 19:17:49 

    ガルでオススメされてたパン屋に行ったよ
    アニメ消化して旦那がゲームしてるのを見てるとこ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/02(日) 19:17:59 

    >>12
    お子様はいますか?

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2023/07/02(日) 19:18:13 

    >>23
    毎日が日曜日の専業主婦なんて嫌だ(泣)
    毎日が平日の専業主婦がいい

    +25

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/02(日) 19:18:25 

    >>75
    まぁまぁ、そこまでムキになるな

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2023/07/02(日) 19:20:13 

    >>105
    食費で頑張ったことないな・・・
    1週間6000円ってかなり食細くないと難しくない?

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/02(日) 19:20:17 

    >>10
    でもこれって日曜日じゃなくて平日って感じw

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/02(日) 19:21:05 

    >>110
    私は子供達の学費自分名義で貯めてから専業主婦になったよ。心のゆとり全然違う。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/02(日) 19:22:54 

    >>7
    しばらく働けないと思うけど、今で貧困ならやばない?

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/02(日) 19:23:52 

    今日は子供たちとアンパンマンミュージアムからの但馬屋!日曜日はご飯作らないって決めてる

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/02(日) 19:24:15 

    >>11
    あるよ。土日は家族がいるのでわかるし、月曜日はお弁当の日、金曜日は午前保育。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/02(日) 19:24:48 

    >>専業叩かせたい男が書いてそう

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/02(日) 19:24:58 

    子供は朝から友達と出かけたから、夫とランチに出て、ぶらぶらしてからお惣菜買って帰宅
    私は趣味の絵を描いて、夫はゲーム、晩御飯の準備をしてる間に子供帰宅
    みんなで晩御飯食べ終わって、いまテレビ中
    お惣菜のローストビーフと揚げゴボウのサラダおいしかった!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/02(日) 19:25:55 

    日曜日はご飯作るのをお休みします
    なので夜ご飯ほっともっとのお弁当にしました

    明日は頑張ります

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/02(日) 19:26:34 

    >>105
    ムリですね

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/02(日) 19:27:20 

    >>126
    ヨコ。独身時代の貯金もなし、親の援助もなし、産休育休手当もなしなら極貧生活になりそうだよね

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/07/02(日) 19:27:38 

    最近、子供が小学校行ってる間に3〜5時間昼寝してしまう。
    体力が無くなり、土日に家族で外食や買い物(近所)でも疲れて頭が痛くなってくる。
    夏休みに3〜4泊で旅行するつもりだけど体力無さ過ぎて不安だ…。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/02(日) 19:28:12 

    >>5
    立ってるよ
    パート主婦の語り場〜part6〜
    パート主婦の語り場〜part6〜girlschannel.net

    パート主婦の語り場〜part6〜パート主婦のみなさまお疲れ様です! 前回のトピ主ではありませんが、梅雨の鬱陶しさも相まってかパートから帰ったらグッタリでしばらくソファから動けません。 雑談、愚痴等1ヶ月語りましょう。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/02(日) 19:29:19 

    >>79
    よこ
    みんながみんなあなたみたいにダラダラ探してるわけじゃないんじゃない?

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/02(日) 19:29:34 

    今度猫迎えるんだけど
    夫婦揃ってずっとそわそわ準備してる
    まだ2ヶ月先なのにゲージも組み立てちゃった

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/02(日) 19:31:25 

    >>1
    幸せそうでなにより

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/02(日) 19:31:27 

    8時くらいまでに家事(洗濯&ペットの世話)終わらせて
    徒歩圏内の百貨店やアウトレット
    車で道の駅や産直朝市巡りを交互に…

    日曜は食事関連の家事は最低限でOKなので
    出先でモーニングやブランチして夕飯はデパ地下のお惣菜
    産直直営レストランでお肉やお魚ランチ
    販売されてる手作りお惣菜が夕飯です

    コロナの時期は外出控えてたので日曜の食事に悩んでました…

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/02(日) 19:32:16 

    >>105
    今は専業主婦ってカツカツな人は少ないからここで聞いても無駄かも

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/02(日) 19:33:28 

    >>101

    実家の資産5億以上とか、旦那の年収3000万以上ばかりとは思えないけど…

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/02(日) 19:37:49 

    >>1
    昼も夜も外食アウトレットも一緒に行ってくれる旦那優しいなー。
    こういう旦那大事にしないとね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/02(日) 19:37:51 

    >>2
    給食のない小学生がいるので平日以上にご飯がいる。
    高校生は土日関係なく部活なのでお弁当いる。
    よっていつもよりキッチンに立つ。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/02(日) 19:38:28 

    >>141
    そんなになくても社会保険料程度の金額は払えますよ。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/02(日) 19:38:54 

    >>141
    だとしたら一時的専業主婦なんじゃない?そのうち働くけど、って人。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/02(日) 19:39:05 

    我が家、シンクの下に生ゴミとプラゴミのゴミ箱を置いてるんだけど、
    プラゴミの方、必ずゴミ箱の下に水溜まるんだよね...
    水分出るような物はビニール袋に入れて捨ててるのになんでだろ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/02(日) 19:39:49 

    >>12
    歯磨きの後ですか?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/02(日) 19:40:52 

    >>50
    中受に本腰入れてからこそ家で食べて子供の労力のロス防ぐとこだと思うんだけれど、賢いお子さんなんだろうな
    親が短時間勉強みて、あとは自学で集中できるってことなんだろうし

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/02(日) 19:41:24 

    夫と別行動
    夫婦仲悪いから
    普段と何もかわらない、午前中掃除洗濯
    食材買い物、庭に植える花買って植えただけ、、夜ご飯も1人で作って食べた所…

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/02(日) 19:41:26 

    >>133
    旦那の収入あるのでは?私も妊娠中専業主婦で、親からの援助も手当もなかったけど普通に生活してたよ。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/02(日) 19:42:57 

    >>150
    元コメ読んでみて。あなたはきちんと独身の時に貯金していたのでは?

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2023/07/02(日) 19:48:23 

    皆さんは専業主婦になる前にどんな仕事をしていましたか?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/02(日) 19:48:38 

    >>23
    日曜日はむしろ忙しい。月から金は自由!!

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/02(日) 19:48:47 

    >>48
    横だけど、それの何がいけないの?
    平日家に居ない人がいたら休日だなって思うの当たり前だよね。
    子供を基準にしてる親もいるし、自分基準で動かないとダメな訳じゃないでしょ。

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/02(日) 19:49:46 

    >>33
    朝7時に公園ってめっちゃ早いね!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/02(日) 19:51:20 

    今日は旦那がずっといたから疲れた。最近はなんか言い方にムカつく。もっと優しく言われたいけど、まあ無理だわな。私が我慢すればいいんださな。

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2023/07/02(日) 19:51:24 

    >>51
    なんで専業主婦じゃないのにいるの?

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/02(日) 19:52:44 

    >>54
    土日にママ友と遊ぶのって保育園の親だけだと思ってた。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/02(日) 19:53:43 

    >>2
    ほんとこれ
    月曜の朝のおかずも用意してないと自分が辛いし、お弁当のおかずにもなるやつ作り置きする
    ずーっとご飯のことばっか

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/02(日) 19:54:35 

    >>145
    ならわかるかも
    私も子なしの時に二年だけ専業だった
    旦那の所得3000万くらいだけど

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/02(日) 19:55:10 

    ただひたすらのんびりです。
    昼まで寝てもいいし、ご飯も作りたくなかったら作らない。
    食べに行く時もあるし買いに行く時もある。
    気が向いたら作るけど、そうすると夫が「土日なのにごはん作ってくれるの?休んでいいんだよ」って言ってくれます。

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/02(日) 19:56:17 

    >>51
    あなたは必死に働いて保険料払いなさいね

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/02(日) 19:56:33 

    >>105
    1週間分をスーパーで買うとだいたい¥6000くらいだけど、子供が幼稚園児なのと土日の昼は外食だからいける。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/02(日) 19:56:35 

    >>109
    ここぞとばかりに専業叩きウケるw
    勝手に金ない認定、妄想乙w

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/02(日) 19:57:21 

    >>11
    平日は週5で子供を別々の習い事に送迎したり、幼稚園のお弁当の日とパン給食の日とご飯給食の日とおにぎり給食の日で毎日持ち物違うので、必死で毎日、曜日と持ち物や時間等を確認しています

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/02(日) 19:58:16 

    >>151
    貯金はあっても使わないよ。だから旦那の収入だけで生活してた。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/02(日) 19:58:22 

    >>97
    楽しいですよね!野菜も安くて最高です
    中部なので近いですね!どこかで交わってるのかも…!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/02(日) 19:59:40 

    >>152
    財務経理してました!
    旦那の稼ぎに比べたら微々たるものだったので家事でサポートしようと結婚を機に専業主婦へ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/02(日) 20:00:46 

    >>105
    可能なら単純計算、月食費1万8千でいけることになるwすごい
    まあお米野菜果物貰えます魚介は獲ってきたものですみたいな環境の人も世の中存在するからそういう人ならいけるかもね

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/02(日) 20:01:07 

    >>152
    高校教員です

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/02(日) 20:05:07 

    午前中は家事しつつのんびり。
    昼食べてからは子どもを図書館へ連れて行ってショッピングしてきたよー。
    いつもそんな感じ。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/02(日) 20:06:47 

    >>155
    暑くて混むから昼間に行けないんだよね…夕方もまだまだ暑くて忙しいし疲れてるから避けたいし、うちは断然朝派笑

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/02(日) 20:09:48 

    >>4
    ♪行ったつもりで北海道!北海道!
    日清の、ラーメン屋さん♪

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/02(日) 20:12:21 

    >>152
    歯科衛生士です

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/02(日) 20:12:27 

    >>1
    だんなが用事あって出かけてるから、のんびりTVer見ようと思ってたんだけど、幼稚園の娘に、ママ恐竜になってって言われてひたすらガオガオ言って追いかけてたら声枯れた。もう寝たい

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/02(日) 20:12:29 

    >>160
    うちは両実家極太の旦那もお金持ち。あなたは今は働いてるってこと?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/02(日) 20:14:18 

    >>164
    えっ全然叩いてないけど被害妄想すぎない?

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/02(日) 20:15:01 

    >>176
    極太ってことは5億以上だよね
    うちの実家はや裕福な方だけどそんなにはないな
    私は今は働いてるよ〜
    私の意思で働いてるけど、年間所得1億以上10億くらいあれば働いてないと思う
    株も結構増えたけどねー

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/02(日) 20:17:09 

    >>167
    中部はまだ未開拓でした。今後旦那の転勤あれば行くかもしれません。

    中部のナンバーよく見かける地域であれば白川郷、九頭竜、越前おおの荒島の郷あたりは行ったことあります!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/02(日) 20:17:16 

    >>11
    土日は夫と子どもがいて疲れるから、
    専業主婦の休日は月曜だと思ってる。
    月曜最高!

    +40

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/02(日) 20:18:20 

    >>175
    お疲れ様です
    想像したら笑ってしまいました
    優しいお母さんですね❗️

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/02(日) 20:18:47 

    >>152
    転職結構したので色々やりました。受電のコールセンター、事務、インストラクターとか。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/02(日) 20:20:27 

    日曜は掃除しない日と決めてる

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/02(日) 20:25:01 

    子供は旦那に託して朝から夕方までスロット。
    唯一の息抜きタイム!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/02(日) 20:25:47 

    >>178
    私は子供の受験で一時的専業主婦だよ。上には上がいるし当然終わったらバリバリ働くよ。株上がったよね!現金比率下げて大正解だった!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/02(日) 20:28:58 

    >>152
    病棟クラーク&医局付き秘書

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/02(日) 20:31:39 

    >>152
    理学療法士です。
    今は体力も新しい技術を身につける気力もないので復帰するつもりはごさいません…。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/02(日) 20:32:39 

    専業主婦させてくれる旦那には感謝しかない
    背は高くないけど、大好きだよ
    ありがとう

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/02(日) 20:35:43 

    先週親知らず抜歯してからずっと歯が痛すぎて、日曜だというのに寝込んでた。
    でもご飯と洗濯と地域の奉仕作業はちゃんとやったから偉いぞ自分!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/02(日) 20:38:27 

    >>2
    3歳児のご飯と0歳の離乳食(二回食)、夜勤旦那の弁当で何食分作ってるのか訳がわからんくなる。半日台所にいるんじゃないか…

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/02(日) 20:41:40 

    >>189
    痛みが長引いてるの心配。
    先々月〜先月で3本親知らず抜いたけど2日めには痛みが完全に無くなってたよ。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/02(日) 20:42:21 

    >>3
    あの高音ボイスが瞬時に脳内で再生されるwww

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/02(日) 20:42:49 

    今日は起きたままの姿で過ごした。旦那と子供はプールいってもらった。夜は出前。すでに眠い

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/02(日) 20:42:51 

    >>10
    間違いなく屁こいてる

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/02(日) 20:44:16 

    >>48
    専業主婦の意味ご存知?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/02(日) 20:45:22 

    子供産まれる前は仕事してたけど土曜は遊びに行って日曜はまとまった家事をするって感じでのんびりしてた。
    子供が産まれて今幼稚園だけど、土日の方が疲れるなど最近思うようになってきた。
    平日は平日で幼稚園や習い事の送迎やお弁当作りで体力使うんだけど、一人でのんびり家事できるし、やること片付いたらお迎えの時間まで無になれるから最高。
    子供がずっっと喋ってる子なのと夫が若干構ってちゃんなのに疲れてる今日この頃です。
    子供やっと寝たし大変な週末が終わる
    お疲れ様

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/02(日) 20:48:04 

    >>191
    ありがとうございます😭
    3本も!凄いですね!
    今回左の上下2本抜いたんですが、トラウマでもう抜きたくないw
    痛み長引くのって良くないんですかね?💦今6日目なのですが痛み止めもあまり効かず寝れない程です😭
    昨日一応歯医者で診てもらったのですがドライソケットにはなってないようです💦
    いつまでこの痛みに耐えればいいのか分からず心が折れそうです…

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/02(日) 20:49:07 

    >>10
    上コメとコラボれてるよ㊗

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/02(日) 20:51:28 

    >>161
    なんて素敵な旦那さん

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/02(日) 20:54:37 

    >>3
    今日子どもとあたしんち見たよw

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/02(日) 21:04:35 

    家事が終わったのでゲームしながらマッサージチェアにかかって途中でお昼寝して起きたら二時間以上経ってた
    ビール飲んでご飯食べてもう寝るとこ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/02(日) 21:11:04 

    >>180
    月曜は最低限の家事と旦那と子ども送り出したら、寝るかひたすら1人で家でダラダラする。これが専業主婦の醍醐味だと思っちゃう。旦那が在宅勤務だったり、子どもの長期休みはこれができないけど。至福の時間。

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/02(日) 21:17:21 

    日中は家族との用事済ませて早めに夕飯作って、少しランニングして、今半身浴中。
    寝る前に読書します。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/02(日) 21:20:03 

    >>30
    今日は天気が良かったからシーツやら色々洗濯してアイロン掛けしてひたすら手の込んだ料理してた
    出かける日もあるけど家だとそんな感じかな

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/02(日) 21:23:48 

    土日は子ども達と思い切り楽しむ。
    昨日はプール→アイス
    先週はアマプラ見ながら電子レンジで自家製ポップコーン。
    子どもが小学生。親より友達と遊びたくなるであろう年齢が近づいてるので今必死で遊んでます笑

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/02(日) 21:25:45 

    きょうは少し寝坊して、洗濯物を8時すぎに干し、溜まった録画をみながら、趣味の課題にとりくみ、合間にご飯を作り、また課題をやった。
    でもできてない。
    趣味なんで、まぁいいの。


    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/02(日) 21:31:06 

    息子と旦那朝早く起床。8時にはお腹空いた。
    なんなら9時まで寝たい。
    娘は9時過ぎ起床。
    犬の散歩月曜日から日曜日全部私。最近暑いから早く行かないと、、掃除機かけて
    洗濯回して干して、買い物行ってお昼ご飯。
    片付け、ちょっと携帯いじって洗濯取り込んで畳んで夕飯、お風呂の準備。夕飯片付け、風呂掃除、
    なんなら平日の方が楽。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/02(日) 21:40:35 

    >>113
    楽したいって何で決めつけてんの?働けない事情あるかもしれないのにこういう人を一方的な思い込みで責める人は天罰下るだろうね。

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2023/07/02(日) 21:47:37 

    >>169
    105ですが、色々書かれてるけどあと6000円で今月10万使ってしまうことになるんです。
    なので、何とかいつもの予算の10万を越えないようにしたいなって考えたただけでした。お肉や野菜のストックはあるものの、値上げもあるしやっぱり無理かもですね(^-^ゞ
    栄養も考えて家族に我慢させない程度に、節約してみます。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/02(日) 21:51:15 

    >>3
    ソプラノの笑い声ww

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/02(日) 21:55:25 

    家族で市民プール→喫茶店でランチ→買い物→夕飯はスーパーの惣菜
    疲れたから明日はゴロゴロする

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/02(日) 21:56:28 

    映画(東京リベンジャーズ)、買い物、ハワイアンカフェで夕飯

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/02(日) 22:00:31 

    旦那は休みでは無いし、小6男児がいるけど、、、。
    6時に起きて旦那と息子の朝ご飯作りに洗濯やら。
    旦那を見送ったらソファーでゴロゴロしながらオヤツ。昼ご飯は息子と2人だから炒飯作って、午後は息子が遊びに行ったからPTAの作業しながら缶を飲む。夕方までまたゴロゴロして、晩御飯に青椒肉絲と麻婆春雨に、サラダ作って、旦那とまた飲む。
    お風呂入ったし、もう寝るだけ。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/02(日) 22:08:49 

    >>148
    自学で集中出来ないので、土日に塾の宿題隣で見張ったり丸つけしたり、分からないとこ教えたり、もうグッタリよー。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/02(日) 22:25:52 

    寝てしまってた

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/02(日) 22:31:36 

    >>152
    看護師。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/02(日) 22:41:07 

    家族が一日いる週末は便秘気味です

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/02(日) 22:45:38 

    >>197
    そっか。昨日診てもらったなら安心したよ。
    でも早く痛みが治まるといいね🥲

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/02(日) 22:57:13 

    旦那が珍しく休みが取れたから、1日中二人でダラダラしてましたw

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/02(日) 23:09:44 

    専業主婦同士でのんびり雑談出来たらいいなと思ってます。過疎ってると思うけど…笑

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/02(日) 23:10:00 

    >>21
    全く同じ嬉しい!私も子なしです

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/02(日) 23:10:18 

    >>35
    家事お休みデー最高ですね

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/02(日) 23:26:04 

    >>220
    むしろ過疎くらいがのんびり進行でいていいかもしれないよー

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/02(日) 23:29:23 

    >>223
    私もそう思って人数少なくてものんびり1ヶ月お話出来るようなトピに出来らたらと思って立てても毎回荒らされて終わりたわから(T_T)

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/02(日) 23:29:49 

    >>44
    ありがとう!(´▽`)

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/02(日) 23:30:19 

    >>47
    ママの休日大切ですね
    それにしても優しい旦那様

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/02(日) 23:30:53 

    >>50
    お好み焼きバーガー気になる!
    早く月見バーガー出ないかな

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/02(日) 23:31:30 

    普通に早起きして洗濯して
    その後 夫と買い出しに行った
    2人でお昼寝した
    ご飯はお惣菜買って来た
    昨日出かけたから今日は疲れてる

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/02(日) 23:31:39 

    >>58
    それいいかも!うちはランチ行ってから行くから混んでたりするし渋滞もある
    夕方行く作成今度試してみます

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/02(日) 23:32:51 

    >>74
    子育て終わって夫婦で仲良くデートいいですね
    理想の夫婦です

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/02(日) 23:34:07 

    >>82
    精神的なものかな?

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/02(日) 23:34:49 

    >>142
    我ながら優しい夫と結婚して見る目あったと思ってます笑

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/02(日) 23:35:21 

    >>175
    優しいママですね〜幸せそう

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/02(日) 23:36:40 

    旦那と土曜日はダラダラしてるので日曜日は買物とか外の用事をします

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/02(日) 23:57:35 

    夫が月曜を有給取って私の祖父母のお墓参りに来て静岡県のホテルに泊まってます。明日は帰りがてら御殿場アウトレットに行ってきます。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/03(月) 00:12:22 

    家族でプール→ランチ→買い物→帰宅後は
    みんなまったりする中私だけが水着洗ったり
    夕飯作ったりのいつもの休日です。
    今日は10時に旦那と子供が寝たから
    1人でゴロゴロしてます。明日に備えて寝よう

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/03(月) 00:21:09 

    お出掛けしています。
    日曜日が唯一の楽しみです
    先週はリフトにのりながら紫陽花をみて
    今週は子供達と川遊びと足湯
    来週は海の近くで海鮮BBQとアウトレットでゴディバのチョコを買う予定です。
    平日もお出かけで頭がいっぱいです

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/03(月) 00:25:34 

    梅雨かと思えば急に暑くなったりで
    ぐったりです。。
    今年は結婚10周年なので
    記念になるようなネックレスを買いに
    夫とデパートへ。今日はランチと下見で終わりましたが一緒に選んでくれる時間が幸せだったりします。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/03(月) 00:39:46 

    専業主婦の最後の日曜日になりました
    泣く泣く旅立ちます

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/03(月) 00:46:00 

    昼まで寝た後、旦那と交代して子供の面倒見てた。図書館で一緒に本借りてきて、家で読んだ。
    夕飯作って家族で食べて、子供寝た後は旦那と一緒にアニメ見て楽しかった。
    お昼まで寝てたから、まだあんまり眠くない。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/03(月) 00:49:17 

    >>239
    応援してます!

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/03(月) 00:53:13 

    明日、というか今日は小学校の旗当番。
    朝から化粧して日焼け止め塗りまくって30分立っていないといけない。
    嫌ぁ〜。
    そういや専業になってから嫌な事のハードルが低くなったよなあ…。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/03(月) 01:00:03 

    >>1
    日曜日は子供は旦那に任せて主婦お休みの日なので
    カフェに行ってゆっくり本読みながらコーヒー飲んで買い物行ってきました
    夕御飯は旦那が作ってくれたご飯食べて子供が寝た後旦那と晩酌

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/03(月) 01:09:16 

    >>241
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/03(月) 01:10:38 

    >>218
    ありがとうございます😭
    今も痛みで寝られないので、明日また歯医者に相談してみようと思います😭

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/03(月) 03:04:28 

    >>91
    子なし専業主婦の時、自由でやりたい放題だったけど、イマイチ生活にハリが無かった。何かが足りない、と色々試すもこれじゃない、と何もハマらず。でも、子供が出来たらそれで一発解消。あ、これを求めていたんだ、とやっと分かった。もちろん、生活に制約は色々できたけど、人生の満足度が全く違う。人それぞれだと思うよ。

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/03(月) 04:29:28 

    旦那は仕事
    1人で子供らを見てるが疲れる
    月曜は午前中動けん

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/03(月) 05:37:54 

    >>110
    将来はお嫁さんになりたい。
    と思ってた。
    専業主婦がまさに将来の夢だった。

    友達はスチュワーデスになりたい。とか歌手になりたい。とか卒業文集に書いてた。

    私は中学の卒業文集に「可愛い可愛いお嫁さんになりたい」
    と書いてた。

    今、専業主婦になった。

    昨日はシミ取りカウンセリングに行ったよ。

    ピコレーザー、予約して来たよ。

    楽しみ。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/03(月) 05:38:11 

    >>11
    旦那も子供も土日休みだからあるよ
    平日は水曜か木曜か迷う事はある

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/03(月) 05:43:03 

    旦那が泊まりがけでフェス行ってたから土日は子供達の面倒見て大きい公園や水遊びできる場所に連れて行って…で平日よりしんどかった
    幼稚園に行ってくれる平日は14時までは自由に家事や買い物できて楽
    帰ってきてからはまた大変だけど

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/03(月) 05:45:58 

    >>224
    専業主婦ってトピタイにあると脊髄反射で叩きに来る人いるからね
    攻撃的なレスは構ってあげずに地道にマイナス押すか通報するしかない

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/03(月) 06:41:15 

    >>113
    私はあなたみたいな心がない人を軽蔑しちゃうわ笑

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2023/07/03(月) 06:44:10 

    >>208
    ヨコだけど働けない事情がある人の方が少なくて、ただ働いてない人が多いと思う。介護とか障害とか病気ってみんながみんなじゃないよ。

    +1

    -3

  • 254. 匿名 2023/07/03(月) 06:46:37 

    >>252
    世の中貧乏なのに意地でも働かない専業主婦やパートが大多数よ?コメ主の言い分もわかるけどな。お金持ちの専業主婦なんてほんの一握りだよ。

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2023/07/03(月) 07:08:28 

    >>161
    お家常に綺麗で
    普段のご飯も美味しく
    御本人も美しそう

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2023/07/03(月) 07:12:37 

    >>113
    そんな過去のコメントいちいち覚えてるくらいいつも張り付いてんの?笑ヤバイのあんただよ、あんた。
    それにどんだけ食い意地張ってんだよデーブ笑

    +1

    -7

  • 257. 匿名 2023/07/03(月) 07:49:39 

    >>113
    あーあなた専業じゃないよね。自分が兼業で余裕なくて大変でイラついてるからって人の家計ヤバイの?とか楽したいから働かないとかそんなこと一言も書いてないのにあくまでもあなたの頭の中の想像でしかないよね。6000円で何とかなりますか?って適当な例え話かもしれないのにマジレスしてて笑える。
    よくも知らないくせに人に軽蔑とか軽々しく言えちゃう、こういう上から目線の人って絶対痛い目見ると思う。それも自分が招いて。

    +3

    -3

  • 258. 匿名 2023/07/03(月) 07:53:09 

    月曜日ー
    なかなかエンジンがかからない。家事を始めなきゃ

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/03(月) 08:12:41 

    雑談というか質問?
    2年くらいTwitterで雑談、長文やりとりしてた女性から半年以上返信がないんだけどこれはお友達終わりって事でいいと思う?ちなみに私37歳、相手は24歳くらい。専用アカ作ってしまったので消すかどうか悩んでる(´・ω・`) トピズレだったらごめん。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/03(月) 08:18:20 

    >>257
    うーん。ヨコだけど、大人ならまだしも子供の食費まで切り詰めるとか虐待としか思わないよ。おかしくない?そりゃ働けって言われるよ。

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2023/07/03(月) 08:40:08 

    >>105
    インド駐在妻(一時帰国中)だけど、インドなら余裕だよ。キャベツ1玉30円の世界だからね。全て外食でもいけるぐらい。

    でも、日本で8日間で6000円はかなり厳しいね。
    米や調味料のストックがどのぐらいあるかが重要になってくるよね。
    タンパク質は豆腐や鶏胸肉にして、野菜は生キャベツにする感じかな?
    さだまさしさんだったかな?の歌で、貧乏だから「キャベツばっかり齧ってた」って歌詞があったよね。
    生キャベツにごま油と塩をかけるだけで美味しいし、歯応えあるから満腹中枢が働くし、ヘルシーだし、いいんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/03(月) 09:02:42 

    今日は子供と幼稚園の親子教室行くよー。七夕飾りを作るんだって。子供できると行事に敏感になるね

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/03(月) 09:09:07 

    >>259 259さんが最後に送った(つぶやいた?)内容によるけど、話が終わるかんじでした?またやりとりしたいなら最後に1度連絡してみるのは?もういいやだったら消しちゃうかも

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/03(月) 09:13:06 

    >>105 米はある前提ですか?米があればもやし、キャベツ、きのこ、鶏肉でしのげると思う。調味料さしすせそがあれば味付けは余裕だし。割引商品やお勤め品とかも狙い目。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/03(月) 09:28:56 

    転勤族で専業主婦してる方とかおられますか?
    Twitterが規制転勤妻界隈の投稿見れなくなってマジで友達いないじゃん…(絶句)って一瞬思った。

    今住んでるところで人間関係に揉まれながら友達作ってはいさよならよりもTwitterの転勤妻の方とあーだこーだずつまと言ってる方が楽しい。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/03(月) 10:17:46 

    >>246
    本当に人それぞれと思うならそういうコメ要らないからやめてね

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2023/07/03(月) 10:19:13 

    >>261
    インドどちらにお住いですか?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/03(月) 10:21:56 

    >>260
    専業主婦じゃないなら出ていってくれない?

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2023/07/03(月) 10:23:12 

    >>263 その話題についてお互い思ってる事を言ったり情報交換したり、近況報告したりが続いてる感じでした。
    長文だから返信遅いのはお互い様で流石に飽きちゃったかな?とは思うので消してくれたらこっちもそれでいいんですがやりとり楽しみにしてた部分もあるので私から切るのも忍びなくて(´・ω・`)
    でもありがとうございます。どちらにせよ一報入れてからという事にします。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/03(月) 10:32:12 

    >>265
    ノシ
    ここで話そうよー

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/03(月) 10:48:35 

    >>268
    専業主婦なんだけど(笑)なんで働いてるって決めつけるの?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/03(月) 10:53:20 

    >>262
    楽しんできてね!
    うちも幼稚園で飾る短冊を昨日子どもと一緒に書いたよ
    今年は「じてんしゃのれるようになりたい」だった
    ちょっとしたイベントでも子どもにとっては一大イベントだから大切にしたいよね!

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/03(月) 10:57:02 

    >>266
    え、元コメが子無し専業主婦が一番幸せかもね、って言ってたから、全く違う考えもあるよ、って書いただけど、何が問題?幸せなんて、個人の主観なんだから、どっちがいいなんて言えないじゃん。

    +4

    -2

  • 274. 匿名 2023/07/03(月) 11:18:15 

    >>270
    ぼちぼち来るのでよろしくお願いします!

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/03(月) 11:20:04 

    >>11
    家族中心に動いてるから全然あるよ

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/03(月) 11:45:11 

    今日のお昼はカルボナーラ作る♪

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/03(月) 12:15:23 

    赤ちゃんがいて薬が飲めないから病院いってないんだけど…頬が痛いと思っていたら遂にオレンジ色の鼻水出てきた泣
    副鼻腔炎だよねぇー泣

    子供と一緒に耳鼻科行きたくないしかと言って旦那は帰ってくるの遅いし詰んだなぁ…

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/03(月) 12:30:00 

    >>277
    大丈夫ですか?
    私も副鼻腔炎によくなるので辛さが痛いほど分かります( ; ; )
    ドラストの薬も結構効いたけど授乳中ってことですもんね💦
    耳鼻科に行きづらかったら、私一度歯医者で副鼻腔炎の薬処方してもらったことありますよ!

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/03(月) 12:30:07 

    >>30
    習い事は?
    私は身体が弱いからスポーツ系はできないけど、家でできる習い事をしているよ。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/03(月) 12:40:13 

    月曜の午前は土日の遊び疲れでゴロゴロ〜
    でもこの時間あたりから少し退屈に🙃
    お昼はたらこパスタを作って食べました。
    クローゼットの収納でも見直して
    夕飯の下準備して
    子供の習い事の送迎して
    終わった後にクレープ食べて帰宅する予定です。
    夏休み前に断捨離頑張るぞー!

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/03(月) 13:37:33 

    昨日は晴れたから久しぶりに家族で釣り行ったよ。
    暑いから疲れたけど、帰って来てから魚捌いたり晩御飯作ってあっという間で休みの日は逆に忙しい〜
    今は誰も家にいないなから子供が帰ってくるまで昼寝してごろごろしてる幸せ。だから土日もアクティブに頑張れるんだよねえ

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/03(月) 13:59:06 

    >>271
    この文章だけでいつも食費抑えてるってわからないよね?節約出来るならしたいだけかもしれないのに「虐待」なんて言葉使ってまるでいつもお金ないみたいに決めつけて的外れな非難するあなたのような人はいて欲しくないんだよね
    気軽に書き込めるトピにしたいのにあなたみたいな人がいると楽しくなくなる周りの見てる人も嫌な気持ちになる
    だからあなたみたいな人は居なくなって欲しいんだよね

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/07/03(月) 14:02:00 

    >>273
    どっちがいいかは主観って価値観があるならわざわざレス付けて否定コメ書き込む必要ないよね?
    そういうコメ付ければ場合によっては荒れるのくらいわからない?
    あなたの価値観がどうではなくいちいち否定コメするその性格が嫌なんだよ
    わかってもらえないならもう書き込まないでくれる?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/03(月) 14:07:38 

    >>282
    この文章だけでいつも食費抑えてるってわからないよね?いや、わかるよ。お金あったらそんな考えにまずならないもん。子供の食費って節約するところ?月いくらでやりくり〜とかさ、大人はご自由にだけど育ち盛りの子供にフルーツやお肉やお魚食べさせずにやっすい炭水化物でお腹満たしてるだけでしょ?あれ、虐待だよ。好きな物好きなだけ食べさせてやれないなら働いたら?って思う人がいてもおかしくないよ。

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2023/07/03(月) 14:14:14 

    >>209 ←これ読んで
    あなたみたいな思い込みで「虐待」って大きな言葉使って説教する人気持ち悪いんだよね。

    「働け」も大きなお世話だし
    ここは専業主婦のトピだから比較的お金に余裕がある人が多いと思うしあなたみたいな的外れ説教おばさんは居なくなって欲しいんだよね
    あなたみたいな人にはいて欲しくないんだよね
    このトピに合ってないから居なくなって貰えるかな?

    >>284

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/03(月) 14:17:08 

    >>285
    専業主婦のトピだから比較的お金に余裕がある人が多い

    データ見てる?貧乏人の方が多いよ。今の大学生の奨学金率調べてごらん。

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2023/07/03(月) 14:19:12 

    >>286
    そういう議論も要らないから
    レスバ好きなのか知らないけど勝手に「虐待」って騒いだり「働け」って言い出したりトピズレだし専業主婦と思えない発言ばっかりだね
    本当に気持ち悪いから消えてくれない?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/03(月) 14:19:26 

    昨日からやたらやる気が出ない。ゴロゴロしちゃう〜

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/03(月) 14:23:20 

    >>287
    図星なのかいちいち噛み付くあなたが荒らしじゃない?笑あなたが一番空気悪くしてるよ。

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2023/07/03(月) 14:25:50 

    >>289
    何が図星なのか知らないけど勝手な思い込みで「虐待」って騒いで攻撃したことに対して謝罪は無いの?
    これ以上変なレスしてくるならスクショして通報するよ

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2023/07/03(月) 15:18:36 

    >>283
    別に荒れてもないし、あなたが1人で騒いでるんじゃない?ここは自分の意見を書き込む場所だから自由だし、別に否定意見なんか書いて無いよ。元コメが一方的だから、人それぞれでしょって言ってるんじゃない。それを歪曲して受け取ってるのはそっちだし、反対意見は許さない、って他人に言う権利はあなたに無いよ。自分の性格をまず見直して。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/03(月) 15:31:08 

    >>291
    過疎ってるから荒れてないだけだよね
    自分の文章読み直したら?思い切っり否定コメしてるよね。あなたが子持ちで幸せなのは自由だけど子なしで最高って人にいちいちレス付けて子持ちの良さ書き込む必要ないよね?
    あなたのくだらない子持ち最高コメにいちいち否定コメついたら嫌じゃないの?
    人それぞれと言う割にいちいち子なしに突っかかってるのはあなただよね?
    本当に幸せならいちいち人の幸せに口出ししないと思うんだけど
    あなたみたいな人は何言っても無駄だからもう書き込まないで貰えるかな?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/03(月) 15:35:13 

    >>291
    反対意見は許さないんじゃなくて反対意見いちいち言わずに子持ちで幸せな人と楽しく会話すればいいだけ
    いちいち突っかかっるなって言ってんの
    反対意見わざわざ書き込まないと気が済まない性格なの?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/03(月) 15:45:49 

    >>292
    あなたが大きなコンプレックスを抱えていて、それをいたく刺激されて怒り狂ってるのは理解したwww
    ますます、自分が本当に幸せである事を自覚させてくれたわ、感謝w

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/03(月) 15:46:54 

    >>294
    話通じないね
    通報しとくからもう消えて貰える?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/03(月) 15:55:53 

    >>295
    あなた、なんか抱えてる?やけに攻撃的で心配になる。ネットから離れた方がいいよ。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/03(月) 15:57:22 

    >>296
    あなたに言われたくないんだけど
    草生やして勘違いの幸せアピなんかして笑っちゃう
    もう通報しといたからあなたはどうでもいいよ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/03(月) 16:06:36 

    >>2
    朝ご飯作って洗い物して片つけて少ししたら昼作って洗い物して片つけて少ししたら夕御飯作って洗い物して片つけてって、キッチンにいる時間長い。お菓子なんか作った休みの日は片付け含めてほぼキッチンにいる気がする。料理だけならまだいいけど、調理器具とコンロ周りや食器の片付けが地味にストレス。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/03(月) 16:26:33 

    >>269 いえいえ、お相手も忙しくて返事返せずそのままってこともありますしね。すっきりしたならよかったです

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/03(月) 16:28:54 

    >>272 ありがとう!行ってきたよー。未就園児だからイマイチ理解はしてないけど短冊にお絵かきして笹貰ったから家帰ってきて飾ったよ。272のお子さんじてんしゃ乗れるようになるといいね!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/03(月) 16:31:26 

    >>2
    3食も作るなんとほぼした事ないけど
    みんなすごいね
    朝はパン、土日の昼か夜のどれか1回はテイクアウトか外食で済ませる
    または前日の残りで済ませるとか

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2023/07/03(月) 16:33:43 

    >>11
    最近たまに朝起きた時に何曜日なのか一瞬わからなくなる時ある
    けど家族がいるから(旦那子供の休日、習い事等)色々スケジュールあるから曜日感覚はあるよ

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2023/07/03(月) 16:38:16 

    歯痛いしご飯食べられないからフラフラだけど、子のアトピーの薬切れるから病院連れてってくる!

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/03(月) 16:53:17 

    >>303
    頑張って٩( •̀ω•́ )ﻭ

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/03(月) 16:53:46 

    >>301
    うちも同じ感じ

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/03(月) 16:54:57 

    >>272
    よこ 七夕かぁ〜子供居ないからその感覚無かった
    お子さん可愛いね
    私も何か願い事してみようかな笑

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/03(月) 16:55:57 

    >>298
    ご飯作るのは良いけどシンクの掃除とかキッチンの掃除面倒だよね

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/03(月) 17:09:57 

    >>3
    タラちゃんと同じ人とは思えない
    声優さんってすげぇ

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/03(月) 17:15:55 

    今日の夕飯どうしよう
    昨日の残りでいけるかな

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/03(月) 17:26:33 

    >>305
    うちも〜
    やってられないっす

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/03(月) 17:41:45 

    今日の晩御飯何にしますか?
    今日はニトリに行きたいから夫が帰ってきたら一緒にニトリ行って帰り焼肉食べに行こうかなぁ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/03(月) 18:10:04 

    最近健康診断を受けたけど、体脂肪率が4%くらい減ってた
    嬉しい
    でも特に食事変えたりしてないけど何でだろ
    今までがヤバかったのでキープかもう少し減らしていきたい

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/03(月) 18:24:11 

    ランチ行って、買い物したりカフェに行ったり。野球がある日は球場に観戦に行って、夜はジムに行く。とにかく夫に感謝してる。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/03(月) 18:49:57 

    >>304
    ありがとう!行ってきた!
    疲れた〜〜〜_:(´ཀ`」 ∠):

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/03(月) 18:54:29 

    >>300
    おかえりなさい!
    未就園児さんだったんだね!
    理解はしてなくてもきっとお母さんと楽しいお出かけしたっていうハッピーな気持ちは感じてると思うよ😊
    素敵な1日だね!
    ありがとう。頑張る意欲があるうちに練習頑張るねw

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/03(月) 18:57:02 

    >>306
    ありがとうございます!
    今まで自転車のじの字も話題にした事なかったのに、クラスの子に見栄でも張っているのかも?w
    七夕やりましょ、やりましょ✨私は独身の頃から1人で願い事飾ってましたよw

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/03(月) 20:08:33 

    >>50
    勉強みれるのすご。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/03(月) 20:08:59 

    >>58
    自慢にしか聞こえない、羨ましい

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2023/07/03(月) 22:14:27 

    >>314
    お疲れ様だよ〜ゆっくり休んでヽ(•̀ω•́ )ゝ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/03(月) 22:14:57 

    >>316
    「宝くじ当たりますように」

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/04(火) 07:16:47 

    おはよう😃
    ねぇ突然だけど皆は唐揚げの付け合わせに何つける?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/04(火) 08:19:45 

    >>321 おはよー。今日唐揚げの予定?私だったらサラダ、なすの南蛮漬けかピーマンのおかか和えか面倒だったら冷奴にするかな。味噌汁もいいけどこの時期暑いんだよね💦

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/04(火) 08:35:52 

    >>47
    すごい
    お休みの日まで体動かして偉いね
    私なんて脱力してダメダメだよ〜

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/04(火) 08:39:09 

    >>322 そう、昨日漬けといたからお昼に出そうと思って。茄子いいね!煮浸しにでもするかな。本当蒸し暑いよねー😵お互い熱中症気をつけよ。返信ありがとう☀️

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/04(火) 09:04:11 

    >>11
    あるよ。土日が仕事の日の感覚で平日が休みの感覚だよ。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/04(火) 09:26:56 

    >>321
    唐揚げなんて頑張ったら、
    ちぎったレタストマトサラダと味噌汁のみよ。
    ポテサラは惣菜で足すかな。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/04(火) 09:44:24 

    >>1
    アウトレット好きでよく行く。
    都内住みだから、郊外に向けてドライブ楽しみながらって感じ。自然眺めてると良い気分転換になって良い。自然恋しいからベランダガーデニングもしてる。今はマイクロトマトに挑戦中。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/04(火) 10:07:27 

    先週仕事辞めて引越し、今週から束の間ではありますが専業主婦です!
    朝から掃除洗濯して、ヨガしてもまだまだ暇…

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/04(火) 11:10:01 

    久しぶりに朝からいいお天気で1日続きそうだから洗濯3回目回してる
    マット類が洗えてスッキリ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/04(火) 11:11:30 

    >>321
    茹でただけのブロッコリーとか
    レンチンでできるピーマンのおひたしとか
    とにかく工程がかからない簡単なものをつけるよ

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/04(火) 13:35:59 


    醜悪で劣悪なクセの悪い人間って男女問わないから
    「話しやすい」と良く受け取る人もいれば当然クズな人達は言いやすいなどに繋がり悪用する

    優しいとか性格良いもそう、自分に絶対に向かって来ない、クズな事はされない、絶対に危険はないとわかって足元を見ている

    自分の様な汚さや醜さがない人間を見抜く

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/04(火) 14:40:16 

    >>58
    横。
    わたしもそれよくやってる!
    夫のリモートワークが終わったら車に飛び乗ってアウトレットへ!笑
    平日の夕方って空いてて良いよね。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/04(火) 19:01:00 

    子供が言うこと聞かないと段々笑えなくなってきて無表情で対応してしまいます
    皆さんはどうですか…

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/04(火) 19:19:04 

    >>333 私もそうなるよー。お子さん何歳かわからないけど、一時保育や週末旦那さんにみてもらうだけでも落ち着くよね。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:28 

    しじみの味噌汁でも作ってみるかと、さっき砂抜き始めたのですが、最初良い感じだったのに『水足りないかな?』と水を足し、塩🧂も追加しようと、しじみに直接振りかけて馴染む様にボールを揺さぶったら、みんな貝が閉じてしまいました…☹️これはもう砂抜き失敗に終わりますかね…?
    専業主婦の日曜日【平和な雑談】

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/05(水) 13:19:04 

    平和な雑談のトピだけど、誰にも話せないので話させてください。
    夫が激務で鬱になりました。まだ職場には通えているけれど、これからどうなってしまうのか不安はあります。
    私まで一緒に病んじゃうとかそういうのは大丈夫なのですが、最近友人の旦那さんが心を病んで亡くなったこともあり、それが一番不安です。怖いです。辛いなら辞めて逃げて欲しい。いざとなったら私が家計を支えるから逃げて欲しい。生きててほしいです。失いたくないです。
    重い話でごめんなさい。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/05(水) 17:16:21 

    私の中で、ガルちゃんは学校みたいな感じ。

    旦那とか姉に「今日、ガルちゃんでね(こんな事があって)」
    と話してる時、学校での出来事を話してる感覚になる。

    小、中、高、大、ガル

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/05(水) 20:52:10 

    >>336 旦那さんに是非その胸の内を話そう。今すぐは無理かもしれないけど鬱を甘く見たらあかん。本気家族会議しようって言ってさ。ただ何が原因で病んだかが重要で、人間関係の場合は大概即離れた方がいい。新しい職場探しながらとかでもいいし参考までに。家族が向かう方向性はちゃんと向き合ってとことん話し合った方がいい。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/06(木) 08:49:13 

    >>336
    「逃げて」はぜひ伝えて欲しい。
    鬱の時ってすごい視野が狭いわりに使命感あって「自分がなんとかしないと」「でもしんどい」「でももう…」みたいながんじがらめになってぐるぐるしてたりする。外部から選択肢を聞くだけでもちょっと気が楽になることがある。

    「辞めてもいい」って選択肢を知っておくのと知らないのでは全然違う。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/06(木) 08:52:35 

    >>328
    ヨガついでに筋トレしない?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/06(木) 09:04:24 

    >>338
    ありがとうございます。
    夫に今思ってることを伝えようと思います。
    10年以上前にも一度鬱になっている人なので今回どうにかなってしまわないか本当に怖くて。
    暖かいアドバイスを頂けて嬉しいです。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/06(木) 09:07:53 

    >>339
    ありがとうございます。
    逃げてほしいことは一番に伝えようと思います。
    まだ子ども達は小さいけれど、いざとなった時は大丈夫だからと伝えます。選択肢たくさんあるよって伝えたいです。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/06(木) 18:35:25 

    履歴書に【スポーツ】っていう欄が有った。

    私は運動をするのが超苦手。

    クラスのみんながスポーツの天才に見えた。
    ずごい魅力的だった。

    「すごいねー!」
    の大絶賛を心の底からしていた。

    みんなのすごい姿を見せてもらえる時間。
    だから体育の授業は少し好きだった。

    履歴書のスポーツ欄は、得意なスポーツを書く欄だったんだと思う。
    でもさすがに
    「ない」
    とは書けない。

    ただ、家でディズニーの曲を流しながら、ひたすら踊るのは大好きだった。

    毎日踊ってた。

    だからスポーツの欄には
    「創作ダンス」
    って書いてた。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/07(金) 03:22:51 

    >>30
    一昨年くらいは病んでガル入り浸りだったけど最近はウォーキングアプリにはまって楽しく過ごしてるよ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/07(金) 17:46:58 

    >>336
    とりあえず休職手続きしよ
    いきなり退職は怖いから

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/09(日) 10:05:59 

    >>329
    清潔な部屋っていいよね。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/09(日) 17:33:21 

    サイン帳を見て昔を思い出していた。

    姉に書いてもらったページの「私の第一印象」の欄に「生まれたての赤ちゃん」
    ちょっとうけた。

    「今はどう?」の欄には「おもしろい赤ちゃん」と。
    専業主婦の日曜日【平和な雑談】

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/09(日) 21:56:01 

    >>347 サイン帳懐かしい!子供のころ書いてもらったな

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/14(金) 09:37:13 

    旦那が昨夜から高熱が出て近くの医療機関を受診しようと思ったら、まず検査キットで結果でてからきてくださいと言われたよ
    コロナ5類に引き下げられたのに、まだ普通には病院にはかかれないみたいだねえ

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/14(金) 09:39:10 

    >>348
    小学校の゙卒業のときに皆に配ってサイン帳書いてもらったなあ。芸能人みたいに自分のサイン考えて書いていた友達もいてたなあ😃

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/19(水) 10:49:08 

    >>1
    こういう人らが経済回してくれてる
    どんどんお金出してください

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。