ガールズちゃんねる

「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

6312コメント2022/10/01(土) 10:51

  • 2001. 匿名 2022/09/25(日) 20:44:24 

    >>1974
    大半は言い過ぎ
    一家に一台あるかないかじゃない?
    田舎みたいに一人一台はさすがにない

    +23

    -3

  • 2002. 匿名 2022/09/25(日) 20:44:28 

    >>1
    金が増えないし、未来に希望がないから、ローン組んでまで高い買い物しようと思わない。

    昔は、毎年給与が上がってたので、家とか車とかローン組んで買えたのよ。

    要するに未来への希望がないんだよね。

    +11

    -0

  • 2003. 匿名 2022/09/25(日) 20:44:34 

    28歳だけど、免許持ってる友達3割くらいだと思う
    もちろん男友達はもってる率の方が全然高いけど

    +0

    -3

  • 2004. 匿名 2022/09/25(日) 20:45:24 

    なんかちょいちょい
    ・免許を取らない と
    ・自動車を保有しない
    を混同してるコメントがあるな

    +2

    -0

  • 2005. 匿名 2022/09/25(日) 20:46:07 

    >>2002

    車でローン組むなんて考えられないわ。

    +3

    -3

  • 2006. 匿名 2022/09/25(日) 20:47:04 

    >>1883
    田舎は免許ないと生活できないんでしょ?
    だから持って当たり前だからじゃない?
    都内は車なくても生活できるけど、とるかとらないかって話だから。

    +6

    -0

  • 2007. 匿名 2022/09/25(日) 20:47:05 

    >>1974
    環七や環八辺りのエリアだと駐車場のあるスーパーやドラッグストアに車で行った方が選択肢が多くなって安い価格で買物出来る
    店舗一覧と検索 | オーケー株式会社 | ディスカウントスーパーマーケット
    店舗一覧と検索 | オーケー株式会社 | ディスカウントスーパーマーケットok-corporation.jp

    オーケーの店舗情報です。キーワードや都道府県市区町村による絞り込みや、位置情報を利用して現在地の近くの店舗を検索頂けます。位置情報をご利用される場合はご利用の端末(パソコンやスマートフォン)で位置情報の利用を許可して頂く必要がございます。

    東京都/_and_/town/lk/区/

    +11

    -5

  • 2008. 匿名 2022/09/25(日) 20:47:18 

    >>1933
    信じられない四国在住のワタシ
    社員100人以上の職場で働いているが免許持ってない同僚を知らない
    めちゃくちゃ広い社員用駐車場がある

    +5

    -1

  • 2009. 匿名 2022/09/25(日) 20:47:20 

    維持費考えたら車は好きでもなければ持たなくていいと思うけど、免許は学生で時間に自由がきくうちに取っておいた方がいいような気がするけどなあ
    転勤や子供でいざ必要になっても一朝一夕には取れないからね

    +6

    -0

  • 2010. 匿名 2022/09/25(日) 20:47:30 

    >>716
    自分じゃ務まんないな
    営業職だけど業務中の運転が嫌だから都心3区でしか移動しない会社に転職した
    移動は電車かタクシーのみで気楽

    +3

    -1

  • 2011. 匿名 2022/09/25(日) 20:47:46 

    >>1985
    私も知り合った男性で考えてみたけど、やっぱり大体は免許取っていたし、取らないって言っていた男性は貴方が上記に挙げているような方が多かったです。
    積極性が無い→異様に怖がっている。チャレンジ精神が無い。
    あとはお金にケチケチしている男性が多かったなと感じました。
    それでも女性とは遊びたがり、女性と交際したがっていたような男性が多かったので不思議だなと思っていました。

    +4

    -1

  • 2012. 匿名 2022/09/25(日) 20:48:23 

    >>1983
    都内 若者が免許をとらない
    地方 人口減少で若者がいない 免許をとっても待遇が悪すぎて運転手にならない
    自動運転 まだ時間がかかりそう
    外国人にお願いするしかなくなる時代が来るな

    +4

    -1

  • 2013. 匿名 2022/09/25(日) 20:48:46 

    >>1967
    動かせれるなら他県に逃げる、動かせないでも車内で充電や好きな温度で他人と同じ空間ではなく、家族だけで車内に居られると思ってる

    +3

    -2

  • 2014. 匿名 2022/09/25(日) 20:49:28 

    >1956
    私も海外で運転するの好きだよ。イギリスすんでた時コッツウォルズ行ったんだけど、バスが少なくて車で移動したらみたい場所全部みれた。バス旅もすきだけど、好きなタイミングで移動できるのも楽しいよね!道に迷うのもまたいい思い出w

    +1

    -0

  • 2015. 匿名 2022/09/25(日) 20:49:49 

    >>5
    運送業、やはり、心配って、テレビでも、やってたね

    +6

    -0

  • 2016. 匿名 2022/09/25(日) 20:50:13 

    >>4
    必要ないの23区がギリでしょ
    多摩地区舐めてる?

    +20

    -0

  • 2017. 匿名 2022/09/25(日) 20:50:13 

    がるちゃんではよくあるけど、全体主義みたいな思想が気持ち悪いといつも感じる。

    免許や車なんて取りたい人、必要がある人が取ったり持ったりすればいいのに、一部の人たちが全否定。全員一緒じゃなければ何故か気に食わない人たち。

    +6

    -2

  • 2018. 匿名 2022/09/25(日) 20:50:18 

    >>1
    いま免許なくても就職できるのかな?
    地方では、免許なかったらほぼほぼ就職できないよね?

    +11

    -0

  • 2019. 匿名 2022/09/25(日) 20:50:19 

    >>2000
    都心の友達も子育てで車ないからきついとよく言ってる
    電車は乗るのは時間帯選ばないとだしベビーカーでエレベーター使うのも面倒、大荷物だし
    休日の行動範囲が狭くなってるって

    +11

    -1

  • 2020. 匿名 2022/09/25(日) 20:50:21 

    >>1224
    女尊男卑っていうか、この場合の女は徹底的に弱者の立場を利用して美味しい思いをする、甘えることになんの抵抗もない、女の子はちょっとおバカがカワイイ❤️みたいな昭和のBBAの価値観かなぁ

    男は全奢り!ってのはつまりは女が当時高卒短大卒で小遣い程度の給料でお茶汲みしてるから相対的に金がない、若さと容姿をトレードして寿退社が美しいっていうことが隠れてるわけで…

    +1

    -2

  • 2021. 匿名 2022/09/25(日) 20:50:44 

    >>1967
    というより、災害時の避難は原則車使ったら駄目じゃなかったっけ?
    走行中に地震起きたら、路肩にキー差したまま止めて徒歩で避難するって習ったような。

    +7

    -2

  • 2022. 匿名 2022/09/25(日) 20:51:09 

    >>1829
    高いな~10万円ぐらいで取れたらいいのにね。

    +2

    -0

  • 2023. 匿名 2022/09/25(日) 20:51:14 

    >>2001
    都内住みで一家に2台ある人いるけどさ、だいたいは親が買っているし、子供が全て自腹で出したケース少ないし、車ステータスって思って無理やり買った人も居たわ。
    しかも安定した職でも無いし転職癖あるような男性だった。
    もう何がなんだかわからないよね今。

    +3

    -4

  • 2024. 匿名 2022/09/25(日) 20:51:45 

    >>1952
    北海道旅行は車がないと楽しめないかなって諦めてたけど、バスあるんですね。

    +1

    -0

  • 2025. 匿名 2022/09/25(日) 20:52:05 

    若いうちは必要性を感じなくても、
    将来もし子どもができて
    急な病気などですぐ連れて行きたい時
    はあるといいかな。
    あと、習い事の送迎なども。
    私は持っていて良かったと思ってます。

    免許ない、車乗れないからって
    他人をあてにする人、
    本当辞めてほしい。

    +12

    -1

  • 2026. 匿名 2022/09/25(日) 20:52:49 

    オンベレブンビンバはイタリア語で「子供のための影」って見たんだけど、ただ言い間違いじゃなくてそういう意味も込めてるんだとしたら三谷さん凄すぎるわ

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:12 

    >>688
    つかまらない
    板橋区だけれど、この前台風のときにタクシーアプリで探したけれど30分つないでゼロであきらめた

    +8

    -1

  • 2028. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:24 

    >>1252
    流石に電車圏内なら都心以外でも要らないと思うよ。
    維持費や取得費用を考えたら電車で良いし

    +3

    -5

  • 2029. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:32 

    >>1933
    この57%も運送業の人が多そう

    +6

    -0

  • 2030. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:39 

    >>729
    だって高校の授業として車の教習が学内で受けられるんだもん
    で、向こうのハイスクールは私服で大学生のような生活スタイルなので16になったら車で通学出来るしね
    てか、広大な国土なので車がないと生きていけない場所の方が多い

    +2

    -0

  • 2031. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:40 

    >>2026
    ごめんなさい。トピ間違えました。

    +2

    -0

  • 2032. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:43 

    >>1829
    でもさ30出せば取れるんでしょ。
    普通に貯金していればお金出せると思うけど、それすら余裕無い人が多いのかね?

    +3

    -1

  • 2033. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:47 

    >>523
    今はいいけどさ、年取って周りがやっぱ結婚するわと結婚し始め子供も産まれ…となると、自分だけ独身でヤバいと思いそうだね

    +8

    -0

  • 2034. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:51 

    >>2
    街中だといらないね…田舎だと困るけど

    +3

    -1

  • 2035. 匿名 2022/09/25(日) 20:55:20 

    古い考えかもしれないけど、男性で免許持ってないって聞いたらその瞬間からないなって思ってしまうかも…。

    +3

    -2

  • 2036. 匿名 2022/09/25(日) 20:55:23 

    >>2016
    うちのイトコ多摩地区だけど免許持ってないよ
    市バスが100円で乗り放題

    +6

    -6

  • 2037. 匿名 2022/09/25(日) 20:55:33 

    >>2025
    コロナでPCR検査待ちするのも車内待機できるのとできないのとじゃえらい違いだよね
    都内だと検査待ちがクリニック周辺たむろってて本当カオスだったもん

    +3

    -0

  • 2038. 匿名 2022/09/25(日) 20:55:33 

    >>1
    以前のトピで免許いらないってコメントしたら、車に乗らなくても免許がないと就職に不利ってコメント多数だったよ。
    やっぱり仕事で必須でない限り免許っていらないよね。

    +3

    -3

  • 2039. 匿名 2022/09/25(日) 20:55:48 

    >>310
    たまにならレンタカーでよくない?

    +8

    -1

  • 2040. 匿名 2022/09/25(日) 20:55:59 

    >>1650
    買い物ならなおさら、運転手に気をつかうこともなく、自分の行きたい場所ピンポイントで何度でも好きな時間だけいられると思うけど。レンタカーならね。

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2022/09/25(日) 20:56:05 

    >>1861
    衣食足りとらん人が
    無理してまで
    取る事無いからね。

    +1

    -0

  • 2042. 匿名 2022/09/25(日) 20:56:18 

    >>446
    交代できる運転手がいるかいないかはけっこう大きいよ

    +55

    -1

  • 2043. 匿名 2022/09/25(日) 20:56:23 

    >>1121
    留学じゃないけど大学の学費出してくれるようちの会社

    +6

    -0

  • 2044. 匿名 2022/09/25(日) 20:56:24 

    >>2012
    オリラジあっちゃんのyoutubeで見たけど、自動運転どころか近い将来にはマイカーという概念がなくなるらしい。

    自動車が完全に道を自動で走り、予約してそれに乗り目的地に着いたら利用料支払い降りる。無人タクシーみたいに各自運転をするようになるから、駐車場も要らなくなるんだって。

    +4

    -3

  • 2045. 匿名 2022/09/25(日) 20:56:38 

    >>2038
    子どもいたらやっぱり免許あると良いよ
    なくてもなんとかなるけれど、明らかにあった方が便利
    保育園のママ友40にして免許とってた

    +4

    -0

  • 2046. 匿名 2022/09/25(日) 20:56:47 

    >>2008
    田舎者はそうかも知れないが都内等は車で出社して良い会社探す方が難しい

    +8

    -1

  • 2047. 匿名 2022/09/25(日) 20:56:59 

    >>2012
    外国の人のほうがガッツあるなー。

    +2

    -0

  • 2048. 匿名 2022/09/25(日) 20:57:02 

    >>1509
    今時の若者に人気なのはテスラだよ

    +1

    -1

  • 2049. 匿名 2022/09/25(日) 20:57:24 

    >>2032

    無駄なものに時間もお金も出したくない。

    +0

    -3

  • 2050. 匿名 2022/09/25(日) 20:57:47 

    仕事て使わないのかね?
    息子の会社は近場なら出張で運転するしな。
    都会では必要ないのかな?
    田舎みたいに車いらんしな、

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2022/09/25(日) 20:58:03 

    だいたい免許取得費用が高すぎる

    +3

    -0

  • 2052. 匿名 2022/09/25(日) 20:58:13 

    >>2044
    今のカーシェアリングですら車内にゴミ放置とか問題になっているのにそんなの採用したらどこの誰が乗ったかもわからないゴミ溜め車に当たるかも?てことでしょ?
    大体あっちゃんのYouTubeが根拠とかないわー

    +9

    -1

  • 2053. 匿名 2022/09/25(日) 20:58:24 

    >>2012
    自分で車を運転して買い物すれば良い
    アマゾンとかの配送料無料が無くなったり
    ウーバーイーツの配送料が高くなるだろう

    +3

    -0

  • 2054. 匿名 2022/09/25(日) 20:58:25 

    >>2044
    車は趣味の世界になるんだろうね

    +5

    -0

  • 2055. 匿名 2022/09/25(日) 20:58:33 

    >>2035
    うん、古い考えだよ。おばさん

    +4

    -2

  • 2056. 匿名 2022/09/25(日) 20:58:38 

    >>1511
    無駄なものに金と時間かけてる方がポイント低い
    馬鹿みたいだなって思ってる
    免許持ってない人を「お金ないから取れないんだね」って言うけど給料あげてもらっても取りたくない

    +14

    -2

  • 2057. 匿名 2022/09/25(日) 20:59:27 

    >>2044
    途中で荷物があったらドローンが家まで運んでくれるのかい?

    +4

    -0

  • 2058. 匿名 2022/09/25(日) 20:59:35 

    >>1926
    それな。

    +0

    -0

  • 2059. 匿名 2022/09/25(日) 21:00:17 

    >>2000
    都心なんて基本高給取りしか住んでないんだから車あるの当たり前だよ?
    港区や渋谷区住んでいて車ありませんなんて聞いたことないなー

    +3

    -9

  • 2060. 匿名 2022/09/25(日) 21:00:24 

    >>29
    さっきよこっちよって書いてた人かな、、、、

    +0

    -6

  • 2061. 匿名 2022/09/25(日) 21:00:31 

    >>1530
    って思ってる女がほとんどだよ
    住んでないからわからないと思うけど

    +1

    -4

  • 2062. 匿名 2022/09/25(日) 21:00:34 

    運転楽しくないし怖い労働だと思ってる
    一生ペーパー

    +3

    -0

  • 2063. 匿名 2022/09/25(日) 21:00:35 

    >>2056

    完全同意。

    免許取る時間とお金あれば海外旅行行きたい。

    +5

    -1

  • 2064. 匿名 2022/09/25(日) 21:00:52 

    >>7
    どこ住みかによる
    前の住まいは都市部だから、公共交通機関が発達してて駐車場は高かった。免許も半数は持ってなかった。
    今、電車が30分に1本の町に引っ越してきたら持っていない人ほとんど見ない。

    +5

    -0

  • 2065. 匿名 2022/09/25(日) 21:00:56 

    >>2032
    入学してから一年ちょい倹約に努めつつ少しずつでもバイトすれば30万は作れるのにね

    親に前借りして出世払いするひともいるよね

    私は血反吐吐く思いでセクハラパワハラのあるようなバイト先に耐えて自力で満額揃ってからやっと行かせてもらえた、なのにバカ弟は男だからあーってだけで親がサクッと金出して「あとで少しずつ返してくれればいいよー♪」とか言われててむかついたわ

    +4

    -2

  • 2066. 匿名 2022/09/25(日) 21:01:06 

    >>1951
    大学生と一口に言ってもいろいろだから
    高学歴は大学も忙しいし就活に有利とかも無いから免許取ろうって話にあまりならない
    低学歴は免許ないと就職不利ってとこが就活メインになるから取ろうって人もいるのかも
    どちらにしてもマイナンバーカード出来たのもあって身分証明代わりに作ろうとする人は減ったし自動車教習所は結構大変みたいよ

    +2

    -3

  • 2067. 匿名 2022/09/25(日) 21:01:15 

    >>1522
    2、3分で電車来るのにいちいち車持ちに行く方が馬鹿らしい

    +3

    -2

  • 2068. 匿名 2022/09/25(日) 21:01:15 

    >>1
    別に今に始まった事じゃない
    自分も必要性感じなくて取らなかったし。

    働き始めて欲しくなって30歳でとったよ

    使う時に取ればと思う

    +0

    -0

  • 2069. 匿名 2022/09/25(日) 21:01:57 

    >>29
    私生まれも育ちも東京だけど、デートが電車なんて普通すぎてなんとも思わないなぁ。
    一緒に歩いたり横にくっついて座るのも楽しいと思う
    お天気がいい日は1〜2駅歩くし

    +62

    -1

  • 2070. 匿名 2022/09/25(日) 21:02:13 

    >>885
    取れるけど頭がついてかない

    +11

    -1

  • 2071. 匿名 2022/09/25(日) 21:02:19 

    >>1675
    よこだけどわかる
    2tは普通に運転できたけど8tとなると流石に教習所で実習に通ってからだな

    +8

    -0

  • 2072. 匿名 2022/09/25(日) 21:02:26 

    >>2062
    何でじゃあ取ったしw

    高々公的書類の紙切れを30万もかけて買ったの?
    だったら旅行行くか分かんないけどパスポート取るので十分じゃん
    10年で1万円だよ?

    +1

    -1

  • 2073. 匿名 2022/09/25(日) 21:02:36 

    >>2017
    人口の1割が都民だけど、残りの9割は地方民だからね。
    交通不便な地方民からしたら車文化や運転免許を否定されるのは、絶対許せないんだろう。

    +4

    -2

  • 2074. 匿名 2022/09/25(日) 21:02:37 

    >>3
    交通事故は減るからいいかもしれない

    +23

    -2

  • 2075. 匿名 2022/09/25(日) 21:02:39 

    >>2018
    理系は就職に関わるから取れって言われるよ

    +2

    -1

  • 2076. 匿名 2022/09/25(日) 21:02:54 

    >>2044
    それはその人の考えで実用にもなってないよね
    近い将来って何年までか明確にソースもないのによく信じれるね

    +6

    -0

  • 2077. 匿名 2022/09/25(日) 21:03:08 

    例えばだけど、コストコ行ってみようかみたいな時どうするんだろ?
    行ける距離にあるのに家族持ちでコストコ一度も行った事ないとか珍しくない?
    別に行く必要も無いんだけど、試しに一度は行ってみようという経験の機会が減るよね

    +2

    -0

  • 2078. 匿名 2022/09/25(日) 21:03:45 

    >>2059
    渋谷区を知らなすぎる
    高齢化進んでるから立派な戸建てでも独居老人で車ない家結構あるよ

    +10

    -1

  • 2079. 匿名 2022/09/25(日) 21:03:52 

    >>1880
    MT→ATも乗れる
    AT→ATしか乗れない

    仕事とかでMTも使うかもしれないし万が一のために取った。
    正直今のところMTは役に立ってないw

    +4

    -0

  • 2080. 匿名 2022/09/25(日) 21:04:17 

    >>1527
    なんだかんだタクシー便利だよね
    みんな遊びに行く時車で行くと行けるとこ広がるって言うけど、遊んだ後に車運転したくない
    疲れてるもん
    人が送ってくれるってめっちゃストレスフリーだよ
    それにお金必要なら全然出す!

    +3

    -0

  • 2081. 匿名 2022/09/25(日) 21:04:27 

    >>2059
    知ってる世間が狭過ぎ
    本当の高級取りは運転手が迎えにくるよw

    +3

    -0

  • 2082. 匿名 2022/09/25(日) 21:05:00 

    >>15
    元指導員だけど、本当に若くて時間がある時に取っておいた方がいいと思う。
    結局、子供の送迎、転勤で地方に行く、故郷に帰るなどで教習に来る。
    さらには親の病院通いのために取りに来る50代は本当に多い。
    ペーパーと運転初めての50代は本当に違う。
    そして歳をとると安い合宿は受け入れてもらえない事が多い。
    合宿でなく通いにするとお金と時間がかかる。

    何より、誰か乗せてくれるから良いという考えの人が身内にいてうんざりしてる。

    +94

    -2

  • 2083. 匿名 2022/09/25(日) 21:05:25 

    東京通勤圏は基本ペーパーだよね
    最近やっと車を買ったけどコロナと子育てがなければ買わなかった
    電車バスタクシーで充分

    +2

    -0

  • 2084. 匿名 2022/09/25(日) 21:05:32 

    >>2067
    都会では車の価値は低いよね

    粋がって車で迎えに来られても都会の真ん中で遊ぶなら駐車場探す時間がロスタイムになるわな
    湘南だの軽井沢だの遠くに行く時は車欲しいけど
    あと、結婚したら絶対欲しい
    ホームセンター、スーパーでの大荷物の買い物に困る
    ホームセンターなんて駅近にはないし

    +2

    -2

  • 2085. 匿名 2022/09/25(日) 21:05:45 

    >>2078
    横だけど今高齢の人の話関係ないのでは

    +3

    -1

  • 2086. 匿名 2022/09/25(日) 21:06:24 

    >>2030
    てかアメリカは本当特殊だから
    なんで車の免許とるかって言ったら、免許とれる前の年齢はそもそもひとりでの行動が絶対に許されず(親が逮捕される)、ひとりで行動できるようになった=安全のための車(徒歩は危険)だからね
    車ないと生きていけないんだよ、日本みたいに平和じゃないんだよ

    +5

    -0

  • 2087. 匿名 2022/09/25(日) 21:06:25 

    >>1503
    お金あるけど東京で車所有するメリットがないから取らないだけなんだけど
    なんで取ってない=お金ない、年配者って考えるんだろう
    てか東京より田舎の方がお金ない人多いじゃん

    +2

    -2

  • 2088. 匿名 2022/09/25(日) 21:06:27 

    >>2065
    それは可哀想。
    でも普通にお金貯めれば免許取る気になれば取れるもんだよね。

    +1

    -0

  • 2089. 匿名 2022/09/25(日) 21:06:56 

    >>1990
    丸の内であなた働いたことないでしょ?
    営業職とかどんなものか知ってる?
    想像で話さないでくれるかな、働いた事も無いくせに

    +1

    -4

  • 2090. 匿名 2022/09/25(日) 21:07:03 

    >>1
    取得しないでいいと思う人は是非そのままでいてほしいし、いらないと思ってる人もそのままでいてほしい

    都内も月極の駐車場ないんだよね。早い者勝ちみたいになってきてるし、プライベートで運転する人減ったら渋滞もこれ以上起こらないし
    有難い。
    電車でいい人は電車の方が移動早かったりするしね

    +5

    -0

  • 2091. 匿名 2022/09/25(日) 21:07:10 

    >>2075
    例えばメーカーにエンジニアとして入ったとして、仕事場の研究所とかがど田舎だったりするからかな?

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2022/09/25(日) 21:07:19 

    >>2057
    途中で寄る場合は駐車場に入れて荷物を載せたままにするのかな。とにかく自宅駐車場にマイカー所有って概念が無くなるんだって。

    +3

    -2

  • 2093. 匿名 2022/09/25(日) 21:07:39 

    >>2083
    都心以外でも通勤圏なら要らないよね。
    あるに越したことはないけど

    +3

    -1

  • 2094. 匿名 2022/09/25(日) 21:08:01 

    >>2052
    よこ
    カーシェア検討してたけど使い方問題とコロナでやめちゃったよ
    汚す人は汚すだろうね…

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2022/09/25(日) 21:08:14 

    >>2065
    上は損するよね。下の時は貯金が貯まってきて高校私学とか行かせてもらえる。

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2022/09/25(日) 21:08:16 

    >>2077
    タクシーは?

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2022/09/25(日) 21:08:18 

    >>17
    そういう女性は自分が免許と車を持てばいいと思う

    +32

    -3

  • 2098. 匿名 2022/09/25(日) 21:08:31 

    >>2091
    横だけど、IT系に行かなけりゃメーカー勤務の理系は地方転勤必須だろうからね。

    +3

    -0

  • 2099. 匿名 2022/09/25(日) 21:08:41 

    >>2081
    なに言ってるの、自分でも運転するじゃん
    上皇さまだって皇居内車走らせてるでしょ(笑)

    +1

    -1

  • 2100. 匿名 2022/09/25(日) 21:08:42 

    >>1
    若い頃より結婚してからとか子供が産まれてからとかの方が必要になると思う。

    +6

    -0

  • 2101. 匿名 2022/09/25(日) 21:09:00 

    >>5
    もう若者はキツイ仕事はやらないよ
    配属ガチャとか言ってるぐらいだからね
    高齢男性だらけになるね

    +50

    -0

  • 2102. 匿名 2022/09/25(日) 21:09:11 

    >>2086
    なんていうか、日本でいうロードサイドの店ばかりの田舎道が沢山な感じだよね?
    フラフラ徒歩で歩くような場所じゃない

    +2

    -0

  • 2103. 匿名 2022/09/25(日) 21:09:41 

    乗る乗らないは置いといて、免許取ってる若者が少ないのなら免許はあったほうが良いね。簡単に誰でも有利になれる。そして暮らしに選択肢も増える。

    +7

    -0

  • 2104. 匿名 2022/09/25(日) 21:09:55 

    >>2044
    2022年でまだ自動運転レベル3だよ
    完全自動運転のレベル5を実現するには運転監視AIの進化だけじゃなくて道交法の改正も自動運転に合わせて実施しなきゃいけない
    マイカー不要論なんてまだまだ夢物語

    +8

    -0

  • 2105. 匿名 2022/09/25(日) 21:10:01 

    >>2092
    貴方素直でいい人なんだね…

    +6

    -0

  • 2106. 匿名 2022/09/25(日) 21:10:20 

    私も都会だったら取らなかったと思う
    店も近いし歩く方が健康にもいいし
    車なくても行ける所たくさんある

    +3

    -0

  • 2107. 匿名 2022/09/25(日) 21:10:27 

    >>38
    いくらスーパーまで近くてもまとめ買いすると荷物重いし子連れなんかだと大変だしいつも車だわ。
    銀行やら図書館やらいっぺんに用事済ませられるし。

    って書いたけど今の人はネットスーパー、銀行もネット銀行、図書館も行かないし外食したいならUberとかなのかな。
    あんま外出る必要ないのかもね

    +7

    -3

  • 2108. 匿名 2022/09/25(日) 21:10:30 

    >>2077
    都内で車あるけど、コストコって郊外にしかなくない?わざわざ郊外まで車で行って大量買いなんてしないわ。太るって聞くし。

    +3

    -1

  • 2109. 匿名 2022/09/25(日) 21:10:37 

    >>2093
    そうそう
    通勤圏は電車と駅前インフラがめちゃ強いんで車の恩恵が薄いの
    あればあったで色々と便利だけどね

    +2

    -0

  • 2110. 匿名 2022/09/25(日) 21:10:39 

    関西住みだけど、家の周りの買い物には車使うけど、大阪市内、京都市内、神戸市内行く時は電車で行くわ。車で行くと逆に不便。市内に住んでたら、いらないと思う。

    あと、職場も駐車場がないので、基本電車通勤。だから車持ってても週1くらいしか車乗らない。

    私の家の周りは駐車場代月15,000円くらいが多いけど、大阪市内のタワマン住みの友達は月3万だから車売ったらしい。

    +1

    -0

  • 2111. 匿名 2022/09/25(日) 21:10:42 

    車を運転する人が事故を起こしたらニュースになるから、運転に対して嫌なイメージしかない。一発アウト。それならそんなもの運転する権利なんていらないと思うよ。

    +2

    -0

  • 2112. 匿名 2022/09/25(日) 21:11:20 

    >>1539

    道路をみんな自分たちで運転するってめっちゃ効率悪いなと思う
    渋滞があるわ、事故があるわ
    絶対自動運転の方がいいよ
    全部自動運転にして、乗る人はスマホとかで予約するようにすればいいのに

    +4

    -6

  • 2113. 匿名 2022/09/25(日) 21:11:35 

    >>2005
    軽ですら新車では100万で買えないんだから20代の子ならローンしか無理でしょうよ。

    +5

    -1

  • 2114. 匿名 2022/09/25(日) 21:11:43 

    >>2092
    ドラえもんの未来そんな感じだったね。

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2022/09/25(日) 21:11:44 

    >>1889
    海とか山とか道の駅とか嫌い。

    +5

    -0

  • 2116. 匿名 2022/09/25(日) 21:11:59 

    >>2052
    車内全部監視する隠しカメラが付くんじゃない?
    放置したら賠償請求

    +1

    -1

  • 2117. 匿名 2022/09/25(日) 21:12:02 

    >>1432
    アメリカは物価高と賃金上昇でドライバー月給50万の求人あるけど人集まらないみたいですよ。

    +6

    -1

  • 2118. 匿名 2022/09/25(日) 21:12:15 

    >>2069
    それは若くて何も考えないでデートのみ考えているからだと思う。
    ちなみに車持ちが電車乗ってデートするぶんには何も感じない。ただ、車なくて手段が電車やら交通機関にしか頼れなくなる状態でいながら電車デートは萎える時もある。

    +17

    -19

  • 2119. 匿名 2022/09/25(日) 21:12:54 

    >>639
    車の運転があり得る会社なら求人にそもそも記載があったはず。運転免許持ちを優先して採用してたとしたら新人に問題がある。
    免許持ってる子に運転お願いして老害呼ばわりはおかしいでしょ。

    +17

    -5

  • 2120. 匿名 2022/09/25(日) 21:12:58 

    >>5
    外国人労働者

    +1

    -3

  • 2121. 匿名 2022/09/25(日) 21:13:03 

    >>2109
    うち自動車持ってたけど全然便利じゃなかった
    田舎と違って運転も駐車も面倒くさいし待つことばっかり
    イケアで家具を運んだときくらいかな・・良かったのは

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2022/09/25(日) 21:13:16 

    >>1887
    証明書にもなるし、車の運転が必要になる時があるかもしれないしね。
    取っておいて損はないから

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2022/09/25(日) 21:13:22 

    >>7
    確かに私は免許ないけど、周りでない人男女問わずまずいない(30代、愛知在10)
    後、免許ない男性無理って人、自分が免許ある人は特に綺麗事抜きで多いと思う。

    +3

    -2

  • 2124. 匿名 2022/09/25(日) 21:13:27 

    子どもの頃から親に車で色んなところ連れてって
    もらって、良い思い出だし楽しかったし。
    自分も二十歳で当たり前に免許とった。運転も
    できない彼氏、夫とかつまらなすぎでしょ
    私は無理~!

    +12

    -0

  • 2125. 匿名 2022/09/25(日) 21:13:39 

    >>2113
    か、親にもお金出させて買ったか、貢がれて車買ったかだな。

    +0

    -0

  • 2126. 匿名 2022/09/25(日) 21:14:08 

    正直、男女平等でどんどん女性が追い詰めらている気がする。。。
    免許いらない、車いらない、車デートとか昭和、女を養う義務もない
    こういう考えがどんどん広まりもはや男性も女性も変わらなくなり
    女性が一体誰と付き合えばいいのか・・・となってきてる。

    +5

    -6

  • 2127. 匿名 2022/09/25(日) 21:14:17 

    >>2099
    カッコ笑いの人
    上皇さまを高級取りの中に入れるなんて失礼よ

    +0

    -3

  • 2128. 匿名 2022/09/25(日) 21:14:25 

    >>2119
    免許必須って書いてないのに運転お願いする会社もあるでしょ
    得意じゃないから得意な人に頼めばいいだけのこと
    断っただけで苦笑いとか態度悪い

    +13

    -5

  • 2129. 匿名 2022/09/25(日) 21:15:17 

    >>2112
    運転するのが楽しい派からしたら自動運転はつまらないなと思う。

    +6

    -0

  • 2130. 匿名 2022/09/25(日) 21:15:43 

    >>2118
    電車デート全然なえない
    普段から電車移動してるから違和感ないよ
    おばさんは車じゃないと萎えるなんて大変だね

    +23

    -14

  • 2131. 匿名 2022/09/25(日) 21:16:12 

    >>5
    人口が減ってるから、荷物の量も減るので大丈夫。
    特に団塊世代があと5年で逝くので。なんだけど・・・・

    恐らく自民党が外国人が運送業に就けるようにとか
    外国人トラック免許簡易取得制度とかやる必要もない
    法改正すると思うよ。そして標識もハングルとか増えたりね。

    もし運転手が足りないなら、日本人のシングルマザーとかに補助金付けて
    免許取らせてあげればいいのに、恐らく外国人優先するでしょ

    +10

    -5

  • 2132. 匿名 2022/09/25(日) 21:17:04 

    >>107
    埼玉の車保有率5割ですよ
    半数は車持たずに生活してます

    ちなみに
    首都圏では
    群馬、栃木、茨城、山梨の車保有率が高く
    東京、千葉、埼玉、神奈川は保有率少ないです

    +6

    -0

  • 2133. 匿名 2022/09/25(日) 21:17:19 

    いつ自分が事故を起こすかも分からない、鉄の塊に乗るのが怖くて都心住み

    +1

    -0

  • 2134. 匿名 2022/09/25(日) 21:17:23 

    >>1977
    あと完全に個室になるのがいいよね。 
    大きな声だして歌っても変な掛け声だしてみても誰にも聞かれない。私だけの空間。

    +4

    -0

  • 2135. 匿名 2022/09/25(日) 21:17:30 

    >>2073
    都民でも貧乏人の吹聴で戸建住宅地のイメージ下がるの困る

    +0

    -1

  • 2136. 匿名 2022/09/25(日) 21:17:33 

    >>2104
    茨城県で自動運転バスのテストしてるよ
    2年たってる
    やってるのはソフトバンクと東大の合併企業
    今月になって東急バスも実験してる
    早く他の田舎にも欲しい

    +3

    -0

  • 2137. 匿名 2022/09/25(日) 21:17:33 

    >>2130
    若いし、おばさんじゃないよ。
    多分免許取らない男性を許容できるのは2130みたいな人だから、そういう方が免許取るつもりないっていう男性と一緒になればいいと思う。
    価値観合うようだし。

    +12

    -6

  • 2138. 匿名 2022/09/25(日) 21:17:34 

    >>1889
    時代が違うと思うなぁ...

    +8

    -1

  • 2139. 匿名 2022/09/25(日) 21:17:36 

    >>11
    バブル期の方ですか?

    +37

    -8

  • 2140. 匿名 2022/09/25(日) 21:17:53 

    >>2077
    埼玉のコストコはアウトレットと併設だから直行バスが東京(立川)から出てるから行こうと思えば行けるけど、帰りの荷物のこと考えたら賢明ではないなーとは思う

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2022/09/25(日) 21:18:24 

    >>2124
    深夜ドライブとか無目的でも楽しいよね
    行動範囲広がる

    +8

    -0

  • 2142. 匿名 2022/09/25(日) 21:18:33 

    >>1889
    私は人が多いところが好きです

    +4

    -0

  • 2143. 匿名 2022/09/25(日) 21:19:09 

    >>2137
    若い人は免許ない男女でもOKが多いから精神的におばさんなんだね
    頑張って

    +11

    -16

  • 2144. 匿名 2022/09/25(日) 21:19:37 

    >>2130

    旦那とまだ付き合ってる時に、「車欲しい」言い出して全力で止めたわ。

    都会では必須ではないよね。

    +5

    -6

  • 2145. 匿名 2022/09/25(日) 21:20:40 

    履歴書の資格の欄に一つ書く事が増える程度

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2022/09/25(日) 21:20:58 

    >>1937
    それもあるけど狭い道をアクセルふかして走っていく車がこんないるんだとびっくりしたわ。小学生の頃はスピードを出してくる車に気をつけようとは思っていたけど、気をつけなきゃいけないのはドライバーのほうだったんだとわかったから。

    +1

    -1

  • 2147. 匿名 2022/09/25(日) 21:21:38 

    韓国のトラックを運転手を乗せたまま日本に船で上陸させて
    日本国内を走らせる計画があったね
    どうなったんだろう

    +0

    -0

  • 2148. 匿名 2022/09/25(日) 21:22:41 

    >>2143
    精神的に大人なら尚更車持ちになるとは思うけど。
    行動範囲色々広がるし。
    精神的におばさん とか関係ないと思う。

    +12

    -8

  • 2149. 匿名 2022/09/25(日) 21:22:48 

    >>2102
    私もアメリカに去年まで住んでてかなりの州に旅行したけど、例外はマンハッタンくらいかな。
    他は車社会が基本だよね。
    ボストンもシカゴもロサンゼルスもそう。
    で、治安の悪い地域は所得も低いから歩いてたりバスに乗ったりしてる人が多い。

    +3

    -0

  • 2150. 匿名 2022/09/25(日) 21:22:51 

    >>2118
    それは元の書き込みがデートで電車移動することについてだったから、私もその範疇で返信したのみだよ。

    ちなみに結婚していて夫が免許を持っているのだけど
    車自体は持っていないから、車移動が半分選択肢から外れてるからかな?
    というかそもそも車で移動しないことが苦じゃないから、選択肢に入ってないとも言える。
    疲れたからってタクシー乗るとか滅多にないし。

    +3

    -0

  • 2151. 匿名 2022/09/25(日) 21:23:05 

    >>2126

    能力ない女性はそうかもしれないね。

    +1

    -3

  • 2152. 匿名 2022/09/25(日) 21:23:54 

    1日にバスが2本、電車なし、タクシーもない。
    車の免許は社会人の必須事項です。
    取らなかったら、仕事もない。
    だから、田舎の若者はカーローンに苦しむんだよ

    +7

    -0

  • 2153. 匿名 2022/09/25(日) 21:23:55 

    >>2129
    運転したくない派は自動運転ができるなら免許取ってもいいけど、ないなら取りたくないんだよ

    +2

    -0

  • 2154. 匿名 2022/09/25(日) 21:24:08 

    >>2107

    ネットスーパーも使うけどスーパーで色んなピッカーさんを見るから食品は自分で選んで買いたくなる
    今の人というよりブラックボックス部分の許容に関して敏感かどうかって話のような気がする
    現代人は気にする余裕を労働と子育てと介護で奪われてるよね

    +5

    -0

  • 2155. 匿名 2022/09/25(日) 21:24:28 

    >>14
    旅行って景色見たり食事するのが楽しいの?

    +9

    -6

  • 2156. 匿名 2022/09/25(日) 21:24:42 

    >>1924
    貧乏だ!よし、起業してお金稼ぐぞ!で起業する馬鹿がどこにいるんだよ

    +8

    -0

  • 2157. 匿名 2022/09/25(日) 21:25:12 

    銀シャリ橋本さんが事故ったら一発アウト、人に迷惑をかけるものを自分で運転するよりタクシーなど使うので良いとラジオで話していた。事故の危険性もゼロじゃないからね。

    +5

    -0

  • 2158. 匿名 2022/09/25(日) 21:25:13 

    >>2148
    行動範囲広がるって言うけど都内で電車で行けないとこってどこよw
    よっぽど電車がないところなんて人もいないし何もないよ

    +4

    -8

  • 2159. 匿名 2022/09/25(日) 21:25:33 

    >>4
    愛知県出身でどこに行くにも車が無いと不便だった生活が、相模原市、川崎市、さいたま市に住んで、人生変わったわ
    車全く不要
    何も困ったことが無い

    +13

    -6

  • 2160. 匿名 2022/09/25(日) 21:25:39 

    >>2148

    精神的に大人=車持ち

    というのが非論理的w

    +7

    -4

  • 2161. 匿名 2022/09/25(日) 21:25:52 

    >>9
    中古なら50万くらいで買えるよ
    人気車種じゃなければ安い

    +8

    -47

  • 2162. 匿名 2022/09/25(日) 21:26:16 

    >>2132
    よこだけど実感あるよ
    保有率の低い四県は通勤圏と見なされてて電車が強いよ

    +5

    -0

  • 2163. 匿名 2022/09/25(日) 21:26:48 

    >>6
    子供産まれたら、駐車場代払う余裕無くなったわ

    +6

    -1

  • 2164. 匿名 2022/09/25(日) 21:26:51 

    >>2143
    横だけど
    ずっとおばさんで煽ってるよねw
    どんだけ悔しいのw

    +10

    -4

  • 2165. 匿名 2022/09/25(日) 21:27:49 

    >>2112
    交通費で考えると電車で行くより超お得だよ

    +1

    -0

  • 2166. 匿名 2022/09/25(日) 21:27:58 

    田舎に住んでて求人見てると
    ゲームセンターの短時間パートでも
    免許要って書いてるし
    事務も書いてるし
    挨拶がわりみたいなもんだよね

    +2

    -0

  • 2167. 匿名 2022/09/25(日) 21:28:12 

    >>14

    20代のとき、旅行は海外ばかり行ってたわ。国内より海外の方が好きなんだよね。

    ちなみに免許ないです。

    +7

    -13

  • 2168. 匿名 2022/09/25(日) 21:28:14 

    免許を取ったのはだいぶ昔だけどiSightがないと最早運転出来ないレベル。それくらい運転がど下手
    もちろんバックモニター搭載車限定

    +1

    -0

  • 2169. 匿名 2022/09/25(日) 21:28:21 

    >>38
    地方住みだけど、一家に一台どころか大人1人一台が普通で、車が無いと通勤や買い物など生活がままならないから。徒歩で行ける所にお店がなかったり、逆に車に慣れ過ぎて、ちょっとでも歩きたくなくなる。

    公共交通機関で賄えるような地域の皆さんは、歩き慣れてるだろうし、ホント人、地域によるから一概に決められないと思うよ。

    +22

    -1

  • 2170. 匿名 2022/09/25(日) 21:28:34 

    >>2107
    >銀行やら図書館やらいっぺんに用事済ませられるし。

    それって23区でも都心ではないでしょ。
    銀行や図書館に駐車場ないよ。その度パーキング探すなら自転車が一番楽。

    +9

    -2

  • 2171. 匿名 2022/09/25(日) 21:29:14 

    取らない派は意地でも取らない人ばかりだから、もうさ いいなーこの人って思っても最初から「僕は運転する気ないし、免許取りません。」ってきちんと言ってから相手が受け入れてくれるか否かを見極めてから、交際しましょう って言った方がいいと思う。
    あまりにも価値観が違いすぎて、付き合っても普通に別れるから。

    +1

    -2

  • 2172. 匿名 2022/09/25(日) 21:29:31 

    東京で車なしで一人暮らしか実家へ戻って車維持するかで東京を選んだ
    気楽だし不便はない

    +2

    -0

  • 2173. 匿名 2022/09/25(日) 21:30:18 

    >>1
    仮に無償化にしても必要性がないなら取らないと思う。時間かかるしね。
    昔は身分証明証の代わりに使ったけど今マイナンバー出来てるし。

    +2

    -0

  • 2174. 匿名 2022/09/25(日) 21:30:20 

    わたしはアラフォーのおばさんですが、大学生のときにオートマ限定ではなく、ミッション車の普通免許を取りました…

    当時はミッション車を運転できたほうが就職に有利とか、大都市以外に嫁いだときに車は必須とか、運転免許証は身分証明書に使えるから必須と親に言われたのですが、いまは維持費のかかる車を持っていないし、東京にいるし、マイナンバーカードとパスポートもあるから運転免許証はとくに必要もなかったなと思います

    +1

    -0

  • 2175. 匿名 2022/09/25(日) 21:30:23 

    >>7
    ずっと東京都心とかに居られるなら無くても不都合はないかな。
    ただ人生って分からないから
    取れるうちに取っておいた方がいいんじゃないかなぁ。

    +12

    -1

  • 2176. 匿名 2022/09/25(日) 21:30:46 

    >>2113
    そんなことない
    一年貯金で100万は貯められる
    ローンじゃなくて中古で買うのがいいよ

    +1

    -0

  • 2177. 匿名 2022/09/25(日) 21:30:51 

    >>1864
    子どもが小さいうちは車なしだったけど、買ってからあまりの便利さにビックリした

    +7

    -0

  • 2178. 匿名 2022/09/25(日) 21:30:58 

    >>2161
    よこ、中古でいいよねー。

    +13

    -4

  • 2179. 匿名 2022/09/25(日) 21:31:16 

    >>2170

    港区でも図書館駐車場あるとこもあるし、銀行駐車場あるとこあるよ

    +3

    -0

  • 2180. 匿名 2022/09/25(日) 21:31:25 

    今の時代は給料あがらない、年金はもらえなさそう、車や免許より優先したいことあるんだね。自分はアラフォーだから夜のドライブで夜景をみた思い出もあるけど。
    時代は変わるね。

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2022/09/25(日) 21:31:38 

    >>2092
    あっちゃん信者の怖さ初めて知った

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2022/09/25(日) 21:32:03 

    >>2177
    横からだけど、雨の日とか便利だよね。

    +19

    -0

  • 2183. 匿名 2022/09/25(日) 21:32:08 

    >>22
    デートは車で行きたい派だけど、結局相手によるなと思う
    大して好きじゃない男とドライブとか苦痛だし、すごく好きな人なら車でも電車でも大丈夫
    でも車は持ってなくても免許は持ってて欲しいかな~

    +10

    -1

  • 2184. 匿名 2022/09/25(日) 21:32:10 

    >>2137
    というか、田舎の人でしょ?
    男性が運転出来ないなんて…って価値観、都会住みの20代にはない価値観だわ。

    +10

    -6

  • 2185. 匿名 2022/09/25(日) 21:32:16 

    あんたら知らんの?!…カブに乗ってる、女の子は3倍可愛く見えてるんやで!…これ常識ね!

    +0

    -0

  • 2186. 匿名 2022/09/25(日) 21:32:19 

    >>2164
    普通に免許取らない人は消極的なんだと感じる。
    普通に免許ぐらいあった方が良いのにねー って会話になる時もある。
    まあ免許無くて不便と感じだしても、免許取らなかった自分が悪い ってなる場合もまぁあったりするし。

    +8

    -2

  • 2187. 匿名 2022/09/25(日) 21:33:28 

    地方で高校の時にとって、都内で子育てしているけど、出産をきっかけにペーパー脱出して良かった。運転するの楽しいし、やはり楽。でも維持費が高くて高くて……何とかならないのかな……

    +1

    -1

  • 2188. 匿名 2022/09/25(日) 21:33:30 

    >>2126
    おじさんと付き合えば良い
    考え方が昭和だから丁度良いよ

    +6

    -0

  • 2189. 匿名 2022/09/25(日) 21:33:34 

    >>2171

    そう思う人が先に言えばいいじゃん。「免許ない人お断り」って。なんで人任せなんだよ。

    +3

    -0

  • 2190. 匿名 2022/09/25(日) 21:34:09 

    >>4
    車の運転って気持ちいいし大好き。
    ちょっと気分転換に少しだけ遠くまでドライブしたりとか、、
    迷ってる人には免許取ることをお勧めします。

    +6

    -0

  • 2191. 匿名 2022/09/25(日) 21:34:35 

    >>27
    運転してないペーパードライバーになっちゃうと危険なんだよね。運転に自信ある人なら良いけど、ペーパーになると下手になる人が多いんじゃないかな?たまの旅行でレンタカーとか怖いみたいよ。

    地方出身だけど6年間都会に居たから免許とらず、結婚、地方暮らしになってから免許とった。不器用タイプだから日常的に運転しないなら下手になるの間違いないと思ったから。

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2022/09/25(日) 21:35:20 

    >>2121
    イケアわかる笑
    駐車場には苦戦するってのも同意するわ
    うちは山奥のペンションとかに家族旅行したり塾の送迎なんかでほぼ毎日使ってたから便利だった感覚があるだけ

    +1

    -0

  • 2193. 匿名 2022/09/25(日) 21:36:25 

    >>2158
    車運転すると分かる。

    +5

    -1

  • 2194. 匿名 2022/09/25(日) 21:36:35 

    >>6
    そうですよねー
    運転免許証自体も便利だし
    コロナずっと続くわけじゃない…だろうから、旅行行った時に地方ならレンタカー借りればいろんなところ行けるし。
    貯金するくらいお金あるなら時間あるうちに取っておいて損はないと思うなぁ

    +5

    -4

  • 2195. 匿名 2022/09/25(日) 21:36:48 

    >>1432
    アメリカは物価高と賃金上昇でドライバー月給50万の求人あるけど人集まらないみたいですよ。

    +2

    -1

  • 2196. 匿名 2022/09/25(日) 21:36:50 

    >>384
    いやもう、時代錯誤すぎて笑う。

    男で免許もないなんて〜って、まるで飲酒を強要するパワハラ上司みたいだわ。

    +4

    -2

  • 2197. 匿名 2022/09/25(日) 21:37:49 

    >>2184
    そう?東京住みだけど普通にあるわ
    ただ大っぴらに言うと古い人間だと思われるから
    言わないようにしてる

    +5

    -7

  • 2198. 匿名 2022/09/25(日) 21:38:06 

    >>2195
    日本は人手不足でも賃金上げないからどうなるのかね?

    +6

    -0

  • 2199. 匿名 2022/09/25(日) 21:38:30 

    >>2184
    都内住みだよ。

    +5

    -1

  • 2200. 匿名 2022/09/25(日) 21:38:38 

    >>2187
    維持費高いよねえ
    私は横浜だけど同じく出産でペーパー脱出した運転好きだから半分は趣味と思って維持費を払ってる
    楽しいよねほんと…子供も車に乗るのが大好きでご機嫌だし手放さず頑張りたい

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2022/09/25(日) 21:38:47 

    >>1164
    タクシーでいいじゃん
    都会はタクシー直ぐ来るよ

    +6

    -3

  • 2202. 匿名 2022/09/25(日) 21:38:55 

    東京でも戸建てだと駐車場があるから、維持費もそれ程でもないし、ご近所さんはほぼ乗らないけど防犯用に車置いてるって感じだけど、マンションだと駐車場が高いから維持費も大変で、それなら要らないかと思うけど、車の免許はあった方がいいと思う。

    +2

    -0

  • 2203. 匿名 2022/09/25(日) 21:39:08 

    私はイルミネーション好きだからクリスマスの日は車から見るイルミネーションも好き
    冬は寒いし車いいよ。

    でもお酒飲む人は電車の方がいいかもね。

    +4

    -0

  • 2204. 匿名 2022/09/25(日) 21:39:26 

    >>2161
    その中古車が今、新車がなかなか入らないから高騰してるって聞いたよ。

    +62

    -1

  • 2205. 匿名 2022/09/25(日) 21:39:29 

    >>2159
    愛知不便すぎて草

    +5

    -4

  • 2206. 匿名 2022/09/25(日) 21:39:38 

    うちの子供たち、大学生だけど免許今取りに行ってるわ。
    娘の同級生も取りに行ってるけど、どこで調べたアンケートなんだろう?

    +6

    -0

  • 2207. 匿名 2022/09/25(日) 21:39:42 

    >>2124
    車運転できる彼氏ってなんかカッコいいよね。
    旦那さんも絶対運転できる人がいい。

    +11

    -0

  • 2208. 匿名 2022/09/25(日) 21:40:04 

    >>2170
    駐車場のある支店に行けば良い
    何処にあるかくらい覚えられる

    +0

    -2

  • 2209. 匿名 2022/09/25(日) 21:40:33 

    >>2194
    レンタカーって保険付いてた?
    なんかあったら困るから自家用車が一番だなと思っているんだけど。

    +0

    -3

  • 2210. 匿名 2022/09/25(日) 21:40:35 

    >>2159
    愛知って名古屋の中心部の中だけで暮らすなら地下鉄も私鉄もあるしバスの本数にも恵まれてるから大きな不便はないんだけどね(バスはちょっと中心部から外れてもその周辺までとかならまだ多いかな?)。
    中心部から外れるとひたすら平地だしバスも中心部ほど本数多くないし車ないときついよね。

    +8

    -3

  • 2211. 匿名 2022/09/25(日) 21:40:35 

    >>2197
    言わないほうがいいよ。
    ドライブの楽しさとか運転免許持ってなきゃ〜とか言うのは、飲酒の楽しさとかノミニケーションについて熱く語るオヤジみたいだから。

    +8

    -3

  • 2212. 匿名 2022/09/25(日) 21:41:05 

    >>2209
    必ずつけるんだよ

    +3

    -0

  • 2213. 匿名 2022/09/25(日) 21:41:44 

    >>2184
    思っているけど口には出さないよw
    普通に運転すればいいのにとは思ってる。

    +5

    -1

  • 2214. 匿名 2022/09/25(日) 21:41:57 

    >>23
    教習所や車検の町工場もウカウカしてられない

    +7

    -0

  • 2215. 匿名 2022/09/25(日) 21:41:57 

    >>2193
    都内で車持ったことない生活してると便利さや楽しみをそもそも知らないからわからないんだろうなと思う。 
    別に必要なければ、持たなくてもいいと思うけど車持ちに便乗するなよとは思う。

    +14

    -2

  • 2216. 匿名 2022/09/25(日) 21:42:19 

    >>2209
    ついてますよ!当たり前!

    +4

    -0

  • 2217. 匿名 2022/09/25(日) 21:42:26 

    >>38
    それって都心に住んでても生活カツカツの人だよ

    +3

    -2

  • 2218. 匿名 2022/09/25(日) 21:42:35 

    >>2124
    ほんそれ案件

    +6

    -0

  • 2219. 匿名 2022/09/25(日) 21:42:38 

    >>14
    20代は仕事が忙しいのでは?大学生はその分、旅行に行ってるんじゃない?

    +8

    -0

  • 2220. 匿名 2022/09/25(日) 21:43:41 

    >>2208
    都心の銀行のパーキングなんてせいぜい10台とかじゃないの?わざわざ駐車場ある支店まで行って満車で待つくらいなら最寄りの支店に歩いていくわ。

    +3

    -0

  • 2221. 匿名 2022/09/25(日) 21:43:49 

    >>2211 

    言わないようにしてるって言ってるのに、わざわざ言うのがお局感でてるね

    +5

    -2

  • 2222. 匿名 2022/09/25(日) 21:43:58 

    >>2107
    横です
    小さい子どもいるけど、維持費が高くて通勤も電車だから車無しで頑張ってます!
    仰る通り食品はコープで買ってるからなんとかなってます。
    有れば便利なのはわかるんですけど、子どもの今後の教育費、老後資金考えたら車は贅沢品すぎる。

    +4

    -0

  • 2223. 匿名 2022/09/25(日) 21:43:59 

    >>1296
    車買うだけならなんとかなってもガソリン代、税金もろもろと車検にかかるお金考えたら余裕ないよね。車検引っ掛かったら結構お金取られるし。貯金に回す予定のお金持ってかれちゃうよ。
    車なくても生活できる環境にあるなら高校卒業前に免許だけとりあえず取って終了かなー。

    +25

    -0

  • 2224. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:07 

    >>838
    確かに田舎住みのおばさん、腰が悪くて骨粗鬆症だわ。やっぱり全然歩かないからだよ。

    +17

    -0

  • 2225. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:27 

    >>452
    ねー。中型取ろうとおもったら最低でも普通免許で2〜3年たって、そこからまた教習所へお金何十万もはらって教習受けないと中型乗れないからねー。
    マジで運送業界、建築業界がこの先きびしい。
    たとえ乗らないよ!その業界では働かないよー!ってのでも免許は大は小を兼ねるだから持ってて得しかない。
    最近40を手前でいまの新制度で免許取った身からしたらほんとうらやましい。

    +13

    -0

  • 2226. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:31 

    人手不足で副業で白タク解禁したら
    みんな一斉に免許をとりに行くと思う

    +0

    -0

  • 2227. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:43 

    >>2210
    名古屋中心だけの生活って考えられない。
    愛知県は広いし、車であちこち行きたくなる。
    名古屋は免許持ってたほうが絶対にいいと思う。

    +6

    -1

  • 2228. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:53 

    愛知だけど車ないと生活できない。
    首都圏から来たから車運転が苦手すぎてなんとか徒歩か電車で生きてるけどマジで不便。

    +2

    -1

  • 2229. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:57 

    >>38
    スーパー近くにあるなら車はスーパーでは使わないな。
    だいたい後はネットスーパーとかあるし。

    +6

    -1

  • 2230. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:58 

    取りたくなきゃ取らなきゃいいけど、年取ってトロ臭くなってから取るの辞めてほしい。まぁペーパードライバーも迷惑だけど。

    +1

    -0

  • 2231. 匿名 2022/09/25(日) 21:45:01 

    >>2201
    田舎はタクシー呼んでも出払ってるとかエリア外とかで来てくれない事も多いから、ガチで車は必要なのよね

    +11

    -1

  • 2232. 匿名 2022/09/25(日) 21:45:29 

    >>170

    田舎住みだと徒歩5分のコンビニでさえ車で行く。
    道路の脇を歩くのがいろんな意味で怖い。
    夜道は更に怖い。

    +36

    -3

  • 2233. 匿名 2022/09/25(日) 21:45:32 

    ここで車ない人=貧乏人とバカにしてる人たちの年収知りたいわ。1,000万なかったら笑える。

    +0

    -0

  • 2234. 匿名 2022/09/25(日) 21:45:37 

    >>2126
    男性もでは?

    +2

    -0

  • 2235. 匿名 2022/09/25(日) 21:45:43 

    >>1

    お酒も車も最近の若者男性に多いタイプのチー牛系の人らってホント、やらないよね

    遺伝子とか脳的に向いてない体質なんだと思うよ


    若い男性で運転していると言えば見かけるのは最近の流行のチー牛な雰囲気な風貌ではなくて


    昔ながらの個体差のある個性の覚え易いタイプとか、ガル民が見たらそこまで酷くはなくても

    d qnとか言いそうな感じの人達だもんね


    お酒もそう
    買ってたりするのはチー牛タイプ全くいない

    +2

    -1

  • 2236. 匿名 2022/09/25(日) 21:46:04 

    >>2228
    首都圏にお帰り下さい。
    ヘボドライバーは路上で迷惑です。

    +0

    -1

  • 2237. 匿名 2022/09/25(日) 21:46:18 

    >>2124
    うちの父親はアウトドア好きでしょっちゅうドライブとキャンプに行ったけど、私も弟もインドア派。小さい頃、車酔いして辛かった思い出が強い。
    免許あるけどドライブは嫌いだわ。

    +5

    -0

  • 2238. 匿名 2022/09/25(日) 21:46:25 

    私は東京だけど都下だから車は必要だなぁ
    でも今車も高くなってる
    今までは300万くらいで買えていた車が、350万くらいするようになった

    +6

    -0

  • 2239. 匿名 2022/09/25(日) 21:46:42 

    首都圏はカーシェア便利。発熱外来行くにもコロナかもしれないとなるとタクシーも電車も避けてだし、長い目でみてもあった方がいいとは思う。

    +2

    -0

  • 2240. 匿名 2022/09/25(日) 21:46:57 

    >>2220
    銀行に行く時はあんまり歩きたくない

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2022/09/25(日) 21:47:06 

    子ども幼い時ってめっちゃ荷物多いよ。
    夫婦で子ども抱っこしながら両手に荷物いっぱいで
    交通機関とか貧乏くさくない?

    +3

    -3

  • 2242. 匿名 2022/09/25(日) 21:47:10 

    ニ年前のコロナ禍で時間があって、合宿免許で免許とりました。北関東の某県だったんだけど受け付けは中国人の方だし、受ける方も外人さん率が高かった…。その土地がたまたまそうだっただけかもしれないけど。

    教官は日本人だった。

    +1

    -0

  • 2243. 匿名 2022/09/25(日) 21:47:30 

    >>36
    私だ🤣
    交通費はもらえてるけどお金ないからチャリ通勤してる🚴‍♀️

    +7

    -4

  • 2244. 匿名 2022/09/25(日) 21:47:32 

    >>2
    都内だと普段は必要ないかもしれないけど
    旅行やいざという時の介護など、地方に帰省した時は必要な気がするから、都内でも免許は持っていた方が良い気がする(マイカーではなくてもレンタカーやシェアカーを)

    私は都内なので、平日は車は全くと言っていいほど必要無い。でも毎週末夫婦でゴルフ場又は打ちっ放し練習へ行くので、キャディーバックを積んで移動可能の為だけに今は車を所持。
    ゴルフをしていなかったら、きっと必要な時だけシェアカーを使っていると思う。

    +6

    -0

  • 2245. 匿名 2022/09/25(日) 21:47:38 

    >>2126
    男女平等なんだから、ドライブ行きたいなら自分が運転すればいいんだよ。

    +8

    -0

  • 2246. 匿名 2022/09/25(日) 21:48:12 

    >>152
    地方だと子どもの送り迎えや急な病院のために免許とってる人も多い
    自転車やスニーカー感覚でクルマ必須なんだよね
    元々運転が嫌いや苦手な人でも教習所通ってる
    免許ないクルマ乗らないだけで交通事故の加害者にはなることないし、公共交通が充実してる地域が羨ましい

    +8

    -0

  • 2247. 匿名 2022/09/25(日) 21:48:30 

    24歳(都内在住)だけど、確かに必要はないかな。学生時代は免許取りたかったけど金がなかった。今は会社勤めながら土日に教習所通いたいと思わない。ないよりあるほうが良いのは分かるけど、それに30万は勿体ないなって思ってる( ; ; )

    周りでは免許持ってる子も結構いるけど、ほぼ全員が親に教習所代出して取らせてもらって今はペーパー。高校→大学 大学→社会人の時期に行ってる子が多かったな!

    +0

    -0

  • 2248. 匿名 2022/09/25(日) 21:48:39 

    >>2166
    嘘だー!
    事務は銀行や法務局行くから要るけどゲームセンターでなぜ必要なの?

    +0

    -0

  • 2249. 匿名 2022/09/25(日) 21:49:15 

    >>133
    駐車場がないスーパーなんて存在するんですね!?
    さすが都会は違うなぁ✨

    +4

    -3

  • 2250. 匿名 2022/09/25(日) 21:49:22 

    >>1680
    半導体製造機器メーカー?

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2022/09/25(日) 21:49:40 

    免許は持ってるけど電車が2〜3分に一本走ってるし
    会社は車通勤ダメだしいらなかったかなーって感じる。
    旅行も年に一回行くか行かないかだし。

    +2

    -0

  • 2252. 匿名 2022/09/25(日) 21:50:00 

    >>716
    そんなんハイヤー一択だよ。
    うちは社用で運転していいのは、業務運転講習を取った人だけだし、単に免許持ってればいいというわけではない。

    +7

    -2

  • 2253. 匿名 2022/09/25(日) 21:50:46 

    >>2231
    このトピの元記事は、都内の大学生や都内の会社に就職した男性の話では?

    交通不便な地域なら車必須なのは当たり前だよね。

    +7

    -0

  • 2254. 匿名 2022/09/25(日) 21:51:00 

    >>2215
    わかる、多分それだと思う。
    車普段から乗らない、免許取らない人って車あることでの楽しみ方すら知らない 経験していないから 車いらねー ってただ言っていたり、車無くても問題ない 終了っていう考えなんだと思う。
    多分車持ち経験者じゃないから楽しさが分からないんだと思う。
    親が車持っていたり、免許取っていると だいたいその子供も免許取りたがったりするから。

    +15

    -4

  • 2255. 匿名 2022/09/25(日) 21:51:13 

    >>2210
    トヨタのお膝元だし、車なしなんてのは誰も考えられないよね

    熱田神宮とか名駅のとんがり帽子見たいなやつの前の大通とか正に車社会のためにまちづくりされてるんだなぁって思う

    +4

    -0

  • 2256. 匿名 2022/09/25(日) 21:51:33 

    >>2126
    追い詰められてるも何も今まで頼り切ってるからそうなるんでしょ

    +5

    -0

  • 2257. 匿名 2022/09/25(日) 21:51:35 

    >>2230

    そもそも年取ったら免許返納してください。いつまでも乗り続けないで。

    +5

    -0

  • 2258. 匿名 2022/09/25(日) 21:51:47 

    まぁ東京近郊だとバカバカしいのはわかるわ
    鉄道が発達しすぎてる
    今は電動自転車なるものあるから
    坂があっても安全に体力使わずに移動できるし

    +1

    -0

  • 2259. 匿名 2022/09/25(日) 21:51:48 

    >>175
    特殊技能になるもんね

    +7

    -0

  • 2260. 匿名 2022/09/25(日) 21:51:53 

    >>1432
    アメリカは物価高と賃金上昇でドライバー月給50万の求人あるけど人集まらないみたいですよ。

    +0

    -0

  • 2261. 匿名 2022/09/25(日) 21:52:00 

    >>2210
    愛知県で名古屋の中心部だけで済ませるの無理だよ
    独身ならまだしも…
    子供いたら無理!!
    主要な進学校って駅から遠いし、なんだかんだ大学も駅から遠いところ多い…
    私は高校通うのに、1時間に2本しか来ないバスに最寄駅まで20分乗って、高校の最寄駅から更に徒歩20分歩いてたけどね!!!
    めっちゃきつかったんだけど!!

    +2

    -4

  • 2262. 匿名 2022/09/25(日) 21:52:02 

    大学進学と一緒だと思う
    別に大学に進学しなくても生きてはいけるけど、大卒でないと出来ない仕事があったりと選択肢は大卒の方が広がる
    運転免許もなくても生きてはいけるけどあった方が選択肢は広がる

    +2

    -1

  • 2263. 匿名 2022/09/25(日) 21:52:19 

    >>2128
    若い子も含めて苦笑い…って文脈から読み取ると断った方が空気読めない対応してるっぽいけど。
    無理矢理運転させた訳でもないのに老害呼ばわりなのが学生ノリ抜けてない社会人って感じ。

    +4

    -5

  • 2264. 匿名 2022/09/25(日) 21:52:33 

    独身都内住みだとまじで車必要ないし、身分証明書程度だけど
    結婚して子供産んだら都内で電車移動出来たとしても絶対車無いと不便だと思う
    仕事に必要なくて子供いなきゃ使う事ないけど

    +4

    -0

  • 2265. 匿名 2022/09/25(日) 21:52:44 

    免許取れて就職決まっても車が納車されないよ。就職決まってからじゃ車買うの遅いよ!

    +4

    -0

  • 2266. 匿名 2022/09/25(日) 21:53:14 

    >>2126
    好きな人と付き合ったらいいんじゃない?
    頼れる人=好き
    じゃないでしょ?

    +1

    -0

  • 2267. 匿名 2022/09/25(日) 21:53:27 

    >>460
    タクシー2種免許取得はそういう制度昔からやってるね

    +29

    -0

  • 2268. 匿名 2022/09/25(日) 21:53:53 

    >>6
    必要に迫られて取得だと色々余裕がなくなるよね
    子供が生まれて送迎とかの為に取得しようとしても子供がいると大変だし
    地方への転勤が決まって取得しようとしても引っ越し作業と引継ぎで大変
    高校卒業とか大学生のタイミングで取得が今思えば楽だと思う

    +31

    -4

  • 2269. 匿名 2022/09/25(日) 21:54:15 

    >>2126
    男性のが厳しいとは思う。
    私は自分の周りにいた男性は皆んな普通に車持っていたし免許当たり前のように取っている男性しかいなかったから、免許取らない男性っているんだなーってある意味驚いたわ。

    +6

    -0

  • 2270. 匿名 2022/09/25(日) 21:54:26 

    田舎は毎年免許取り立ての若者が女の子乗せて事故ってるからね
    東京ではその手の事故は聞かないね

    +1

    -0

  • 2271. 匿名 2022/09/25(日) 21:54:38 

    >>2265
    社会人1年目だと中古じゃない?
    どうせぶつけるし

    +0

    -0

  • 2272. 匿名 2022/09/25(日) 21:55:03 

    田舎と都会で公共交通機関の充実具合で二極化してるんだろうね。
    まあ、そうしてしまったのは田舎は車がないとダメだと、自分たちも年をとっても運転できると思って公共交通機関を廃線に追いやった住民たちなんだから仕方ないけど。

    +2

    -0

  • 2273. 匿名 2022/09/25(日) 21:55:47 

    タクシーの運転手が若い子は来ないし入ってもすぐやめるから
    50代で若手と言われていますよと笑っていた

    +1

    -0

  • 2274. 匿名 2022/09/25(日) 21:55:52 

    >>170
    大人はほとんど歩いてないし。5分でも真夏なんて歩いて買い物行ったら汗かくし無理!

    +23

    -3

  • 2275. 匿名 2022/09/25(日) 21:55:59 

    >>2134
    電車と違って気色悪い不潔ジジイが横に来ることもない

    スト缶持ってくるアル中もいるし、コロナ禍でわざとブエエエックショオオオオイ!とかくしゃみしやがるし、ワザワザマスク取って鼻くそほじくるし、何なら二、三日風呂入ってないみたいなやつもたまにいる

    +3

    -0

  • 2276. 匿名 2022/09/25(日) 21:56:36 

    >>2240
    なんで?

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2022/09/25(日) 21:56:42 

    カップルだったら二人きりになれて距離がもっと縮まったりするから車ってドキドキアイテムとして楽しいのにー
    ドライブの時に聞いた曲とかで何年後かに思い出したりさ。
    電車じゃ密な話もできないよ。

    +3

    -0

  • 2278. 匿名 2022/09/25(日) 21:57:02 

    >>2260
    いくら賃金が高かろうが嫌なものは嫌だからね
    10億貰ってウクライナ戦争行きますかってのと同じ

    +2

    -2

  • 2279. 匿名 2022/09/25(日) 21:57:31 

    >>2265
    ちょっと前に半年かかる話は聞いた。
    春に探したら中古も混んでるから中古も気に入った車種で気に入った色はすぐなくなる可能性が高い。

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2022/09/25(日) 21:58:28 

    >>2159
    愛知住み。
    車が無いと生きていけないと思うくらい必要。毎日の通勤だけじゃなく休みもドライブ、買い物、旅行、お出掛けには必ず車で行ってる。
    車の中が自分空間で楽しいし、友だちと腹をかかえて笑い合えるのも良い。
    免許勧めてくれた母に感謝してる。

    +4

    -0

  • 2281. 匿名 2022/09/25(日) 21:58:47 

    >>2263
    例えばちょっと市役所に書類届けてとか
    郵便局で急ぎの書類郵便で出してきてとか
    新人なら頼まれる事あるよね
    すみません免許持ってないんですってさらっと言ってくれれば
    あ、ごめんね そうなんだってなるけど
    あの、免許持ってませんけど?何か問題あります?ってかちゃんと履歴書見てます?
    運転免許とか記載してないですよね?そもそも免許必須って言われてませんけど?
    みたいに逆切れされたら苦笑いするしかない

    +7

    -0

  • 2282. 匿名 2022/09/25(日) 21:59:01 

    >>2241
    貧乏くさいと思う方がいても良いんですよ。
    うちは家計の優先順位が車より子供たちの大学資金や自分たちの老後のホーム代なんです。車に回す余裕はありませんから、仕方ないです。
    荷物と言ってもリュック一つと抱っこ紐くらいです。両手に荷物いっぱいになることはありません。両手に荷物あったら子どもと手をつなげません。

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2022/09/25(日) 21:59:39 

    >>1
    車は田舎者に課せられた税金みたいなもの
    4人家族で四台車あるとか普通

    つまり、月16万 × 12ヶ月=200万
    200万☓30年=6000万

    駅前に済んだら30年で6000万の貯金出来る
    だから駅前の物件は高くても価値がある

    +4

    -4

  • 2284. 匿名 2022/09/25(日) 21:59:58 

    >>6
    家族が誰も持ってないとさすがに不便かもね。
    都内住みで子供2人、私持ってないけど夫持ってる、車持ってないけどカーシェアでお出かけやキャンプも行く。

    +8

    -2

  • 2285. 匿名 2022/09/25(日) 22:00:00 

    私は免許40歳でとった。
    都内に住んでるわけじゃないし、どっちかといえば車がないと不便なところなんだけど、子供もいないし、自転車でだいたいのことできたからいらないと思ってた。
    でも父親が免許返納したら、すごく必要だ!ってなって、ほぼ毎日通って一ヶ月半で取った。

    +4

    -0

  • 2286. 匿名 2022/09/25(日) 22:00:08 

    >>2264
    子供が小学生になるのに車乗ってないと子供がかわいそうだよね。習い事の送迎とか自分の子供だけしてなかったら他のママ友に変な目で見られるし。

    +2

    -0

  • 2287. 匿名 2022/09/25(日) 22:00:09 

    >>2203
    イルミネーションって丸の内とか表参道でしかわざわざ見ないけど、車で見るってどんな場所?

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2022/09/25(日) 22:00:11 

    >>2126
    女性が追い詰められるうんぬんより
    こんな感じだと日本が心配になる

    +1

    -0

  • 2289. 匿名 2022/09/25(日) 22:00:22 

    男性ドライバーが減ってるって事は女性がドライバーの仕事就きやすくなるって事じゃん
    やったじゃん

    +2

    -0

  • 2290. 匿名 2022/09/25(日) 22:00:45 

    >>1
    免許取るのも高すぎるし、車自体にかかる費用も税金含めて高すぎる
    こんなことやってるの日本だけだから、そりゃ皆免許すら取らなくなるよ

    +4

    -0

  • 2291. 匿名 2022/09/25(日) 22:00:47 

    >>1995
    そうだろうねw

    +1

    -1

  • 2292. 匿名 2022/09/25(日) 22:00:55 

    >>2269
    地方住みアラフォーだけど20代の頃は男性が軽自動車に乗る事すら
    ビックリ案件だった時代だった
    免許持ってないとかビックリレベル100だよ

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2022/09/25(日) 22:01:10 

    >>14
    旅行ってお金かかるから、友達を誘いにくいでしょ。
    奨学金の返済に上がらない給料、スマホがあればそれなりに楽しい。

    +29

    -0

  • 2294. 匿名 2022/09/25(日) 22:01:16 

    送り迎え等で必要になったから運転しだしたけど、車なくても暮らしていけるならそれでいいと思う。
    何が何でも車!てわけでもなく、近場で駐車場が混む所や出入りが面倒な所へ行く時は電車や自転車使ってるよ(その方が早い)

    +1

    -0

  • 2295. 匿名 2022/09/25(日) 22:01:28 

    >>2287
    地方だとなばなの里とか

    +0

    -0

  • 2296. 匿名 2022/09/25(日) 22:01:39 

    >>2277
    おばさんの懐古厨やめてwww

    +2

    -2

  • 2297. 匿名 2022/09/25(日) 22:01:43 

    >>2235
    >>1

    書こうか迷ったけど
    佐川とかヤマトだの、爽やかとかカッコいいとかイケメンなお兄さん

    とか言われてることが多いのもその辺が要因かと思う


    運転してスキルが問われる
    チー牛タイプな人達って他には向いてることがあると思うけどこういうのにはあんまいないもんね


    +3

    -0

  • 2298. 匿名 2022/09/25(日) 22:01:44 

    >>2264
    子供がいる人は車あった方が今までの苦労は何だったんだってくらい便利だと思う

    +2

    -0

  • 2299. 匿名 2022/09/25(日) 22:01:53 

    >>2195
    アメリカで月給50万て安すぎでしょ!
    100万の間違いじゃなくて?
    イギリスでは年収1000万でも集まってないよ

    +4

    -0

  • 2300. 匿名 2022/09/25(日) 22:02:32 

    都心の話でしょ。

    +0

    -0

  • 2301. 匿名 2022/09/25(日) 22:02:55 

    >>10
    クルマ購入→桁違いな消費税
    クルマ所有→日々のメンテ費用、2〜3年毎の車検代、毎年の税金と任意保険料
    日常使用→日々上がるガソリン代に敏感になる、クルマ用のアクセサリー代
    交通違反→罰金に免許センターでの講義の時間
    物損事故→任意保険外の支払いも生じる可能性
    人身事故→自責の念でメンタルやられる、一生引きずる、地方新聞や全国ニュースになる可能性
    免許更新→講習代と時間、警察OBの安全協会への不可思議な支払い
    クルマ買い替え→二束三文または廃車費用が発生

    考えたら本当に出費と時間がとられる。
    できるなら使わないに越したこと無い。

    +30

    -2

  • 2302. 匿名 2022/09/25(日) 22:03:43 

    >>64
    これから就活なんですが、事務系で免許必要なところ多いんですか?

    営業職以外で免許持ってるのアピールできないよなって思ってたので、事務職で免許必要なら嬉しいです😂

    +1

    -0

  • 2303. 匿名 2022/09/25(日) 22:04:00 

    >>2280
    愛知は免許必須地域だよね
    1人1台で必要レベル
    ちょっと山や海にドライブ行こう!って
    軽自動車に4人ギュウギュウで乗り込んで
    お気に入りの曲を大音量で流しながらのカラオケ大会
    最高に楽しかった思い出

    +2

    -0

  • 2304. 匿名 2022/09/25(日) 22:04:01 

    >>2262
    大学進学と運転免許は全然違うと思うけど。免許なんて歩いて18歳以上なら誰でも取れるよ。言い方悪いけどアホでも取れる。

    +2

    -3

  • 2305. 匿名 2022/09/25(日) 22:04:17 

    東京神奈川千葉埼玉で4000万人ぐらい住んでるだっけ?
    東京集中の弊害だね、そりゃこうなるわ。

    +2

    -0

  • 2306. 匿名 2022/09/25(日) 22:04:28 

    >>2124

    我が家も夫がドライブ好きで、旅行も車で行ったりしてたから娘もドライブ好き。うちの大学生女子も今年免許取って、この夏はドライブした旅行したり満喫してたわ。好きだから自分で運転するの嫌じゃ無いけど、それでも免許ない男の子はちょっと…って言ってた。

    +5

    -1

  • 2307. 匿名 2022/09/25(日) 22:04:44 

    >>2283
    ?????????
    公共交通機関もお金かかるし、そんな田舎じゃなくても子供いると送り迎えとかで車あると便利だし。
    大人が四人で4台いるってこと?成人して大学出ても家出ないの?

    +5

    -2

  • 2308. 匿名 2022/09/25(日) 22:04:49 

    >>2296
    イキってるヒヨコ発見

    +1

    -4

  • 2309. 匿名 2022/09/25(日) 22:04:50 

    >>2254
    >親が車持っていたり、免許取っていると だいたいその子供も免許取りたがったりするから。

    自宅に車あるし、大学生のときに親に言われて免許取ったけど、別に運転好きじゃないからしないよ。
    地下鉄の駅まで徒歩5分だし、時間通りに着くから電車が一番快適。

    +5

    -0

  • 2310. 匿名 2022/09/25(日) 22:05:22 

    >>2304です。歩いて←× なんで歩いてって書いたのかよくわからんw

    +0

    -0

  • 2311. 匿名 2022/09/25(日) 22:05:28 

    >>175
    うちの旦那は50。
    20代からやってたけど、長距離大型運転手がお金破格だったのは平成の最初までであとは手当もなくて家族と二重生活だから支出ばかり多くて儲からない仕事だったけど、人が減ってきたら運賃上がってきたんだね。体力続かなくて数年前にトラック下りたよ。
    なんかその人の運とタイミングってあるよね~。

    +30

    -0

  • 2312. 匿名 2022/09/25(日) 22:05:33 

    都内住んでるけど、子供生まれたらやっぱり車はあった方がいいし、運転できた方がいいよ。
    旦那はもともと乗れるけど、やっぱり私も運転できた方が便利だなと思って、ペーパードライバー克服するために今頑張ってる。

    子供がいたら、ベビーカー押して大きな荷物持って毎回公共交通機関使うとか逆に効率悪い。

    +3

    -0

  • 2313. 匿名 2022/09/25(日) 22:06:17 

    >>2302
    地方勤務の場合だよ。

    +1

    -0

  • 2314. 匿名 2022/09/25(日) 22:06:33 

    車に乗る乗らない関係なしに顔付きの身分証明書として一番ポピュラーだしなぁ
    ない人は何を出してるの?

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2022/09/25(日) 22:07:13 

    >>2302
    地域による
    主要駅の周辺に就職希望なら徒歩で行けるから大丈夫かもだけど
    地方の事務職だと
    市役所へや職安、銀行に郵便局とちょっとした用事で免許必要な場面が多い
    地方なら免許はあった方が有利

    +5

    -0

  • 2316. 匿名 2022/09/25(日) 22:07:36 

    >>2314
    マイナンバーじゃない?

    +2

    -0

  • 2317. 匿名 2022/09/25(日) 22:07:41 

    >>2254
    そうだね。都内でずっと車持ち。
    通学以外は家族では車移動で生活してるから、
    中高校生の我が子は、
    大学になったら免許取るって言ってるよ。
    結局、このトピでは若い子の免許取得が
    経済的に無理になってきたよって話で、
    何の意外性も無い。

    +7

    -2

  • 2318. 匿名 2022/09/25(日) 22:07:46 

    >>2314
    マイナンバーカード
    もう免許証のアイデンティティは無くなったよ

    +3

    -2

  • 2319. 匿名 2022/09/25(日) 22:07:58 

    >>1736
    まずは、車が無いと何も出来ない。仕事、買い物、病院、子供の送迎。
    タクシーは走ってないし、(予約制)バスも1日3便ほど、駅までは歩くのには遠いし
    だから大人で歩いてる人は散歩してるくらい

    +7

    -0

  • 2320. 匿名 2022/09/25(日) 22:08:00 

    >>1845
    自動運転って免許不要でいけるかな?
    免許不要だと事故った時にメーカーの責任になる訳だけど、そんな車をメーカーが売るとは思えない。
    あと手動運転と自動運転が混在すると、法律の運用が全然できなくなるから非現実的だそうな。やるなら全部自動運転にしないと。

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2022/09/25(日) 22:08:16 

    >>14
    旅行が好きではない人もいるよ。価値観の押し付けは余計なお世話。行きたい人だけ行けば良い。

    +31

    -0

  • 2322. 匿名 2022/09/25(日) 22:08:53 

    >>2126
    男女平等って自分達で叫んでたんだから自業自得じゃん

    +6

    -0

  • 2323. 匿名 2022/09/25(日) 22:09:01 

    >>2298
    よこ、今の時代子供歩かすのも危ないもんね。

    +2

    -0

  • 2324. 匿名 2022/09/25(日) 22:09:32 

    >>2156
    起業って人、モノ、金を確保してからやるのが基本なんだけどね。ワンチャン狙って起業や投資やって金溶かした自称社長がどれほどいることか。

    +6

    -0

  • 2325. 匿名 2022/09/25(日) 22:10:10 

    >>2302
    事務系で免許必須の仕事してました。
    銀行や郵便局へ行くのに必要だし、別店舗の事務のヘルプに入るのに必要でした。

    +3

    -0

  • 2326. 匿名 2022/09/25(日) 22:10:21 

    >>2289
    ただ運転するだけならいいけど、重量物の積み込み荷下ろしとかもドライバーの仕事だよ。

    +1

    -0

  • 2327. 匿名 2022/09/25(日) 22:10:24 

    >>2005
    他人がローンだろうが一括だろうが、どうでもいいよ。馬鹿みたいにここの人こだわってるけど。
    それより任意保険入ってるかどうか。こっちの方が重要だ。

    +0

    -1

  • 2328. 匿名 2022/09/25(日) 22:10:41 

    地方住みだけどコロナで病院にPCR検査の時に
    車持ってる人は駐車場で車内に待機
    防護服の看護師さんが検査キッド持って来たら窓開けて検査だったけど
    車ない人はひたすら炎天下の駐車場で待機だったから
    免許と車あってよかったなって思った

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2022/09/25(日) 22:10:58 

    自動運転は国内では誰も責任をとりたがらないから
    もたもたしている間に
    中国やアメリカの企業が乗り出してくると思う

    +0

    -0

  • 2330. 匿名 2022/09/25(日) 22:10:58 

    >>2326
    そうだよ?
    今までのドライバーもやってた事でしょ?

    +2

    -0

  • 2331. 匿名 2022/09/25(日) 22:11:03 

    >>14
    コロナもあるんじゃない?
    旅行出かけて感染しましたなんて言ったら、地方ではいまだに白い目で見られかねない

    +19

    -0

  • 2332. 匿名 2022/09/25(日) 22:11:03 

    コロナ不景気で車手放した家庭あるけど子供がショック受けて色んな人にしゃべりまくってた
    ある物がなくなると不便だろうね

    +1

    -0

  • 2333. 匿名 2022/09/25(日) 22:11:08 

    つか、教習所に掛かる費用が莫大なのよ
    普免は5万円くらいで卒業出来るようにすればいいのに、何故30万以上掛かるの?

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2022/09/25(日) 22:11:12 

    >>2210
    千種区だけど車いらない派

    +2

    -0

  • 2335. 匿名 2022/09/25(日) 22:11:25 

    >>2312
    ベビーカーで電車に乗ってるような貧困層が少ない所に住みたい

    +0

    -0

  • 2336. 匿名 2022/09/25(日) 22:11:26 

    >>2312
    この元記事は子育て世代ではなく、都内の大学生と20代会社員に聞いたアンケートだからね。

    20代男性には子育てで車が必要って考えはないから、便利な都会生活に高い費用がかかる免許は必要ないってことなんだよ。これからは男性より、子育てがメインになる女性が免許取得したほうがいいのかも。

    +3

    -0

  • 2337. 匿名 2022/09/25(日) 22:12:45 

    >>2333
    教習所が民間だからそのくらいないと運営できないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2022/09/25(日) 22:12:53 

    >>1432
    感謝は当たり前だろ
    配送料あげたらあんたその配送業者選ぶ?
    要はそういうことだよ
    値上がりしたら奇麗ごと言ってても
    さっさと安い方に行く消費行動がどうなんだって話だよ

    +14

    -0

  • 2339. 匿名 2022/09/25(日) 22:13:18 

    >>2327

    車ない人間は貧乏人とバカにして、ローンで車買ってるって笑える。

    +1

    -1

  • 2340. 匿名 2022/09/25(日) 22:13:24 

    >>2330
    だから運ぶ貨物によっては、女性には無理な場合もあるんじゃないって言いたかった

    +2

    -0

  • 2341. 匿名 2022/09/25(日) 22:13:42 

    >>1
    都内だと家賃並みの駐車場だし、出先の駐車場も金かかる&停めにくいし、乗らなくても維持費と税金かかるし、田舎じゃないならマジで相当お金に余裕ない限り要らない。

    赤ちゃんいるとか、車好きとか、念願のって言うのじゃない限りメリット出でこない。

    +2

    -0

  • 2342. 匿名 2022/09/25(日) 22:14:13 

    >>2
    東京の車ない人って、車が一人一台で駐車場も家の敷地内ですぐ乗れてどこにでも車で行ける地方の環境って憧れないのかな?車でしかどこにも行けないようなど田舎はともかく徒歩10分以内にスーパーやコンビニがあって歩いても行けるし買う物多くなりそうな時は車でも行ける環境って最高だと思うけどなぁ。

    +9

    -11

  • 2343. 匿名 2022/09/25(日) 22:14:17 

    >>2320
    しばらくは自動運転でも免許必須でいくと思うよ
    今レベル3の車に乗ってるけど
    カタログでは自動で駐車場に停められるって書いてあるけど
    実際は隣に車が停まってないとダメだったり
    条件が多すぎて自分で操作した方が早い

    +2

    -0

  • 2344. 匿名 2022/09/25(日) 22:14:19 

    >>2287
    表参道車で通るんだよ。勿論歩いたりもするけど。
    あと六本木のイルミネーションも車の中からだと信号待ちとかで車からのイルミネーションも綺麗なんだよ。
    私一眼レフやDJI2とかで写真や動画撮るのが好きだから車から走りながら撮る動画とか綺麗なんだよね
    ちょっと特殊だけどね。

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2022/09/25(日) 22:14:56 

    >>2323
    それもあるし、子供がぐずった時に車という逃げ場があるのは本当に精神的に楽だった

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2022/09/25(日) 22:15:48 

    >>1204
    東京本社なりで働いてる人が転勤で地方に行くことは滅多にないよ
    初配属が地方だったり
    失敗して地方に飛ばされた人はいるけど
    昔の話としてなら聞くけどね
    地方で優秀な人が地方からこっちに来ることはある

    +0

    -5

  • 2347. 匿名 2022/09/25(日) 22:16:00 

    >>2339
    ガチの馬鹿とは思わなかった。なんかごめん。

    +1

    -1

  • 2348. 匿名 2022/09/25(日) 22:16:05 

    >>2336
    関東だったら普段は運転してるのは男性より女性の方が多いかもね
    みんな電車で都心に通勤だろうし
    たまに遠出するのに高速乗る時は旦那さんに運転して貰うだろうけど

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2022/09/25(日) 22:16:06 

    >>2340
    それはでも仕事の性質上仕方ないじゃん

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2022/09/25(日) 22:16:45 

    >>2269
    都内のIT会社勤めしてるけど、20代の男性みんな免許はもってるんだよね。車持ってるかまではしらないけど。なぜかうちの会社は50代の男性が数名免許もってないんだよね。東京出身だからだとおもうけど。でもやっぱり出張先で車のったりするから会社員はあった方がやっぱり便利だと思う。

    +1

    -0

  • 2351. 匿名 2022/09/25(日) 22:16:47 

    >>22
    本音を言うと
    遊びに行った帰りとか電車で帰るのとかやだなぁ〜

    かと言って、自分が運転するのもやだ笑

    +13

    -8

  • 2352. 匿名 2022/09/25(日) 22:17:07 

    >>2242
    私は北関東民。中古の中古プリウスの対向車を運転してる少し肌の黒い感じの外国人の率の高さを最近すごく感じてるよ…

    +4

    -0

  • 2353. 匿名 2022/09/25(日) 22:17:07 

    >>2322
    本当それ
    大声で叫んだ結果が10月から社保の加入範囲が広がった
    まさに自業自得
    女性も働きたい?よし、なら扶養の範囲狭くしたろって
    余計な方向に政府が動いたじゃん

    +3

    -1

  • 2354. 匿名 2022/09/25(日) 22:17:13 

    田舎だから、運転免許取らないという選択肢はないわ。
    子どもにも取らせたし子どもの友人も皆取ってる。
    ただ最近は男性でもAT限定が多いらしいね。

    +1

    -1

  • 2355. 匿名 2022/09/25(日) 22:17:28 

    >>2342

    地方出身だからまったく憧れない。

    +6

    -1

  • 2356. 匿名 2022/09/25(日) 22:17:37 

    >>394
    ドライブデートいいよね!二人の空間が移動中もあるし、彼の本性とかもわかるしw

    +24

    -4

  • 2357. 匿名 2022/09/25(日) 22:17:42 

    >>1
    このトピなんでこんな伸びてんの?

    +7

    -0

  • 2358. 匿名 2022/09/25(日) 22:18:01 

    >>1845
    田舎住みだけど自動運転は難しいよー
    軽トラで田畑行く時にちゃんとはしってくれると思う?土砂崩れもあるし、路肩が弱くて割れてる所もあるのに。
    台風14号や15号でどれだけ被害を受けたか知ってるでしょうが! 自動運転ならアンダーパスに水没するのに関係なく突っ込むよ

    +1

    -1

  • 2359. 匿名 2022/09/25(日) 22:18:43 

    >>2346
    それ何社リサーチした結果?

    +1

    -0

  • 2360. 匿名 2022/09/25(日) 22:18:57 

    >>2357

    一部の全員一緒じゃないと嫌な人がいるから。

    +8

    -0

  • 2361. 匿名 2022/09/25(日) 22:19:27 

    都内の大学に通っていたけど、車の必要性を全く感じなかったので、免許は取らずにいた。

    その後結婚して地方に住むことになり、子供が産まれると、運転できないと不便で仕方なくて、小さい子供2人抱えながら教習所に通った。

    子育てしながらの免許取得は本当に大変で、学生時代時間があるうちに取っておけばよかったと激しく後悔した。

    一生都会に住む確信があるならともかく、人生どうなるか分からないから、なるべく時間のあるうちに免許取得したほうがいいと個人的には思います。

    +6

    -1

  • 2362. 匿名 2022/09/25(日) 22:19:50 

    >>18
    九州だけど、今年高校卒業した息子が通った自動車学校は33万だった!

    昔の年齢の数だけお金かかるって感覚とは違ってびっくりした!昔は18万位で取れたのに。

    +32

    -2

  • 2363. 匿名 2022/09/25(日) 22:19:56 

    >>2346
    御社ではそうなの?
    うちは本社採用の若手は必ず数年後に地方に行かせるし、本社勤務が長い人を地方に行かせてローテーションしてる。

    +2

    -0

  • 2364. 匿名 2022/09/25(日) 22:20:10 

    >>2355
    同じく
    駐車場のないコンビニや銀行に行こうなんて思わない

    +6

    -0

  • 2365. 匿名 2022/09/25(日) 22:20:19 

    独身で都心に住めてるうちはいいけど結婚したら大抵の人は都心から少し離れた郊外にお家建てるよね
    そうすると一家に一台は車が欲しくなってくる
    まとまった大きな買い物は車が便利だし雨の日の買い物や子供の習い事の送り迎えとか
    私の会社は結婚して身を固めた人が転勤対象になる事が多い、可哀想だけど結婚したばかりなら地方が嫌で転職、なんて簡単に出来ないから
    だから地方転勤になって車が必要になる事もある
    結婚してもずっと都心の一等地に住めて必要な時はタクシー使う、みたいな生活ができる人はいらないかもしれない

    +2

    -0

  • 2366. 匿名 2022/09/25(日) 22:20:24 

    車無い人は日用品とかはネット通販で頼むんですか?

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2022/09/25(日) 22:20:25 

    >>477
    ほんとそれ。
    私18で免許取ったけど、自分に運転センス無いのを痛感して数十年ずっとペーパー。
    身分証として更新はしてるけど、正直運転操作とか色々なルールとか忘れちゃってるし、今更ちょっと講習行ったとしても、怖すぎて普通に運転できる気がしない…
    よく「とりあえず免許取っとけば、いざとなれば運転できるから便利」って聞くけど、いくら免許があって法律上は運転可能でも、実際の運転スキルが伴ってないから無理だと思っちゃうのは、私がどんくさいからかな…

    +23

    -0

  • 2368. 匿名 2022/09/25(日) 22:20:35 

    >>1
    わかる今大学1回生だけど免許代高すぎるし親も出してくれないから免許欲しいけど取るに取れない

    +2

    -0

  • 2369. 匿名 2022/09/25(日) 22:21:02 

    >>34
    単に何も考えていないだけでは
    だってお金がないといってもソシャゲには課金するんでしょ?

    +10

    -4

  • 2370. 匿名 2022/09/25(日) 22:21:05 

    >>2363
    だよね
    大体入社3年から5年で地方に赴任させる企業多いよね

    +4

    -0

  • 2371. 匿名 2022/09/25(日) 22:21:16 

    >>716
    うちの夫はアメリカに転勤した頃、日本ではもうナビがあったけど、アメリカではまだ普及してなくて、毎回出張で、空港でレンタカー借りて、地図を片手に初めて行く取引先とか工場とか探しながら行ってたわ。今思うと有能だわ。

    +4

    -1

  • 2372. 匿名 2022/09/25(日) 22:21:18 

    >>546
    そうそう!
    家の前で話すのが楽しくて幸せだったなぁ。
    私は高校の時に教習所通ってたよ笑
    ルーズソックスでマニュアル講習ww

    その後22歳でバイクの免許取った。

    時代は変わったんだね。

    +5

    -2

  • 2373. 匿名 2022/09/25(日) 22:21:31 

    >>33
    頻繁にはないから、車の維持費よりタクシーのが断然安くは済みそうね。

    +15

    -1

  • 2374. 匿名 2022/09/25(日) 22:21:33 

    >>2360
    こういうトピって普段なら「ふーん」て感じの50コメくらいで70位以下くらいで過疎りそうなのにね
    レスバで伸びてんのか

    +3

    -0

  • 2375. 匿名 2022/09/25(日) 22:21:37 

    >>2301
    私も全く同じ考えで35歳まで取らなかったんだけど、仕事で必要になって取ったよ。

    もちろん出費は増えるけど、行動範囲や生活パターンが一新されて新しい生活スタイルが始まる感じ。
    少し遠めのお得なスーパーで重たいまとめ買いが出来たり、行ったことのないパン屋さんやカフェに行けたり、家族を空港や病院まで送り迎えしたりとか、もちろん全てタクシーで賄えるんだけど、それとは違うプライスレスなものがある。

    その満足感と自尊心と安全と責任の為の費用だと思えば高い感じもしない。

    +11

    -1

  • 2376. 匿名 2022/09/25(日) 22:22:01 

    >>2302
    都内の事務だったけど免許なしで受かった
    時間が読める電車移動推奨されてた

    +2

    -0

  • 2377. 匿名 2022/09/25(日) 22:22:05 

    >>2336
    子どもが足を骨折したけど、そのとき車があって良かったと思ったよ。片道10分ぐらいとはいえ、骨折した足で自宅から学校まで移動するのは大変。あと大量に買い物したときや雨降りの送迎もいいよね。子育てするなら自動車免許は必要だと思う。育児が格段に楽になるよ。

    +1

    -0

  • 2378. 匿名 2022/09/25(日) 22:22:09 

    >>22

    元カレが車持ちだったんだけど、大阪の梅田来るのにも車でうんざりした。車持ちの人って電車乗りたがらないんだよね。

    +19

    -12

  • 2379. 匿名 2022/09/25(日) 22:22:18 

    >>2358
    そうなんだよね
    自動運転って道路に転がった木の枝とか感知してよけてくれない

    +2

    -0

  • 2380. 匿名 2022/09/25(日) 22:22:52 

    >>2262
    飲酒習慣と近いんじゃないかなあ。
    酒が飲めると楽しいし、男女仲良くなる機会が増えるし、仕事上でも接待に役立つ。

    でも飲む習慣無ければ、飲み会とか不要だし、酒の力がなくても楽しめるし、余計な金使わずに済む、みたいな。

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2022/09/25(日) 22:22:56 

    えー。都内だと旦那が免許持ってない確率高いってこと?いやだなー。更に無能な旦那増えるね

    +1

    -1

  • 2382. 匿名 2022/09/25(日) 22:23:12 

    >>2301
    戸建て以外の人は駐車場代もね〜
    あと突然の故障で想定外の修理代も
    頑張って節約生活してたのにーってなる

    +7

    -0

  • 2383. 匿名 2022/09/25(日) 22:23:38 

    >>2342
    一家に一台なら環七環八辺りの敷地面積と延床面積共に30坪くらいの平凡な狭小住宅のスタンダード
    車で二十分くらいでターミナル駅のデパートに行ける

    +2

    -0

  • 2384. 匿名 2022/09/25(日) 22:23:57 

    >>2200
    どこに行くにも車だから、何となく歩くのが好きじゃなさそうな気がするし、公共交通機関のマナーを学ばせるためにも、たまには電車とか乗るべきなのかなと思ってきた。でも、自分も車社会だったけどマナー身に付けたし、考えすぎなのかな。

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2022/09/25(日) 22:23:57 

    >>2357
    持っている人といない人の割合が5:5に近いからじゃ無い?
    子持ちと子なしとか。
    二つの立場が存在するトピって伸びるよね。

    +4

    -0

  • 2386. 匿名 2022/09/25(日) 22:24:15 

    >>2369
    お金の使い道が変わったんでしょ
    昔はまず免許!だったからね

    +3

    -0

  • 2387. 匿名 2022/09/25(日) 22:24:18 

    >>2302
    大昔の話になるけど、運転免許持ってる持ってないで、社会人としての一般常識を測っている会社もあった。

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2022/09/25(日) 22:24:27 

    >>1974
    都内の20歳前後に地方から上京したきた独り者が多いからこの結果になっているのでは
    アンケの世代がその世代だもの、上京する人が多いのは普通のことだし
    トピタイ読んでる?

    +5

    -2

  • 2389. 匿名 2022/09/25(日) 22:25:11 

    まぁ免許取るのは、ありだな

    +0

    -0

  • 2390. 匿名 2022/09/25(日) 22:25:24 

    >>2373
    それは住んでる地域によるでしょ

    +0

    -1

  • 2391. 匿名 2022/09/25(日) 22:25:33 

    >>2301
    だからさ車持たない派は基本金銭的余裕が無いとこばかりやん、って思う。
    確かに維持費は安くはないし、駐車場代もそれなりに取られるし、メンテしないとならないし車検にも出すし色々お金はかかるなとは思う。
    ただ無いよりはあった方が何かと便利だからデメリットを上回るぐらいにメリット感じることがあるから車持つわけで。
    車必要じゃないって考えている層は、車の楽しさを多分あまり知らないだけだと思う。
    あと免許取っても車自体は持たないって人もいるけど、多分普通にお金貯まったりしたら好きな車買う人も居るとは思う。

    +9

    -4

  • 2392. 匿名 2022/09/25(日) 22:25:34 

    >>240
    信号機みたい!

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2022/09/25(日) 22:25:35 

    >>6
    田舎住み?

    +2

    -0

  • 2394. 匿名 2022/09/25(日) 22:25:36 

    >>446
    独身ならなんとも思わないかもね
    結婚して子供産まれたら運転はいつも母親って酷よ

    +17

    -3

  • 2395. 匿名 2022/09/25(日) 22:25:44 

    >>2385
    こんなたわいもない世間話なのにトピ内で派閥ができたんか( ´•௰•`)

    +1

    -0

  • 2396. 匿名 2022/09/25(日) 22:26:10 

    >>33
    そもそも結婚願望が
    なくなってきてるから余計
    免許いらないってなるのかもね。

    +10

    -0

  • 2397. 匿名 2022/09/25(日) 22:26:14 

    普段は必要なくても、急に必要になった時とかに不便だと思うんだけどなあ・・・
    ちょっと大きい荷物を運びたい時が発生した時とかにレンタカーを借りることもできないんだし・・・

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2022/09/25(日) 22:26:31 

    >>2378
    うちの旦那が独身時代は渋谷でも新宿でも必ずマイカーで行く車好きで、私はデートのときに繁華街の駐車場待ちするのが嫌だったよ。結婚してから二人でよく酒飲むから、何処にいくにも徒歩とタクシーになって嬉しい。

    +10

    -0

  • 2399. 匿名 2022/09/25(日) 22:26:32 

    >>18
    ウチも車必須の田舎だから30万✖️4人で120万かかったよ。

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2022/09/25(日) 22:27:04 

    >>2387
    免許持ってないって言われるとえ?なんで?って
    100%聞き返される地方に住んでるけど
    なんとなく分かる

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2022/09/25(日) 22:27:06 

    >>1974
    都心以外は東京じゃないから

    +5

    -4

  • 2402. 匿名 2022/09/25(日) 22:27:12 

    車持ってる実家暮らしは同居率高い

    +1

    -0

  • 2403. 匿名 2022/09/25(日) 22:27:15 

    >>2375
    ほぼドア・ツー・ドアで重くて持てない荷物とか鉢植えやガーデニング類も運べたり、雨の日や行き先決めずに気分転換のドライブとかいいですよね

    +7

    -1

  • 2404. 匿名 2022/09/25(日) 22:27:59 

    >>2391
    家でスマホなでなでしてた方がいいって人多そうだもんね
    車みたいにお金かからないし

    +7

    -1

  • 2405. 匿名 2022/09/25(日) 22:28:02 

    >>2365
    我が家が全くそれ。 
    駅もスーパーも近い田舎なんだけど、遊びに出かける時はやっぱり車が便利。都内もすぐ車でいけるし電車乗らなくていいから手放せない。

    +2

    -0

  • 2406. 匿名 2022/09/25(日) 22:28:21 

    >>2342
    東京郊外のベッドタウン、東京駅まで電車で20分くらい
    スーパーの駐車場も広いし、戸建てで駐車場もある
    子育てしてたらこういう環境が住みやすい

    +11

    -2

  • 2407. 匿名 2022/09/25(日) 22:28:38 

    >>2351
    もうそのやだは通用しませんよ

    +6

    -1

  • 2408. 匿名 2022/09/25(日) 22:28:42 

    自宅にも車がなかったとか?

    +0

    -0

  • 2409. 匿名 2022/09/25(日) 22:28:48 

    >>48
    私が教習所通ってる間に変わっちゃった。
    しかもあと数日早ければってタイミング。
    まぁ大きい車運転することないからいいけどさ。
    なんか損した気分だよ。

    +5

    -0

  • 2410. 匿名 2022/09/25(日) 22:28:53 

    >>2397
    旅行でも駅前でレンタカー借りて自由にプラン組んだり
    少ない荷物の引っ越しとかちょっとした家具かった時とか
    免許あると便利な事は多いよね

    +1

    -0

  • 2411. 匿名 2022/09/25(日) 22:29:03 

    >>2019
    しかも、ガルちゃん見てるとそういう親子に対して愚痴愚痴言ってる人多いし、大変な思いしてそんな風に言われるなら車乗った方がいいなと思う

    +2

    -1

  • 2412. 匿名 2022/09/25(日) 22:29:06 

    >>2394
    逆でしょ?
    母親が育児を担う機会が多いんだから、習い事の送迎や病院通い等に車運転出来たほうが、母親自身が楽になる。

    +8

    -2

  • 2413. 匿名 2022/09/25(日) 22:29:38 

    >>2401
    東京出身じゃないよね
    東京の私学で育ってたら首都圏っていう括りを知ってるよ

    +3

    -0

  • 2414. 匿名 2022/09/25(日) 22:30:12 

    >>2351
    電車は帰り疲れる。
    疲れているとこに また電車乗って帰るわけよ。
    もう帰宅時なんか気力無くなる。
    普通に考えて車のが良い。

    +2

    -2

  • 2415. 匿名 2022/09/25(日) 22:30:30 

    「意外すぎる理由」というほど意外でもない。最近こういうの多いな。

    +3

    -0

  • 2416. 匿名 2022/09/25(日) 22:31:00 

    >>2301
    「日常使用→クルマ用のアクセサリー代 」
    クルマ用のアクセサリーなんて着けてないよ
    正直つける理由が見当たらないんだけど

    「免許更新→警察OBの安全協会への不可思議な支払い」
    こんなん払ってる人の方が少数だよ

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2022/09/25(日) 22:31:16 

    >>2391
    都会でも金持ちはみんな車持ってるよね
    しかも外車とか

    +7

    -3

  • 2418. 匿名 2022/09/25(日) 22:31:37 

    こ、こんな世間話トピがここまで伸びるほど今日は面白いトピないって、、コト!?

    +2

    -0

  • 2419. 匿名 2022/09/25(日) 22:31:38 

    免許持ってない人でも
    ネット使ったり公共交通機関使ったり免許持ってる人に
    頼らない生活してる人はいいと思うけど
    引っ越ししたいから、とか旅行行きたいからとかで
    車出してって免許持ってる人頼りの生活する人は嫌い

    +7

    -0

  • 2420. 匿名 2022/09/25(日) 22:31:54 

    >>2412
    ドライブも母親なのー?やだぁー

    +2

    -7

  • 2421. 匿名 2022/09/25(日) 22:31:55 

    >>38
    都心中の都心に住んでいますが、土地がない分近くに大型スーパーなどが無く買い出しに車は必須。昔と変わらず、周囲の富裕層は皆、車所有していますよ。百貨店のパーキングにも高級車は並ぶし、旅行に行って大雨の中、ガラガラ荷物引いて歩いている人見ると惨めで哀れになる。免許いらないが、負け惜しみにきこえる。

    +4

    -9

  • 2422. 匿名 2022/09/25(日) 22:32:02 

    自分は車の運転でヘマをしそうで、35年間免許なしで過ごしてたけど、田舎に帰ることになり今から取りに行くところ…
    本当に怖いし取りたくない。でも親の面倒を見るためにも免許がいる(;o;)

    +0

    -0

  • 2423. 匿名 2022/09/25(日) 22:32:38 

    >>921
    実家が農家の男子と付き合ってる子が先を見据えてとってたなあ
    実際結婚したしガンガン乗っててかっこいいと思った

    +15

    -0

  • 2424. 匿名 2022/09/25(日) 22:32:47 

    >>2416
    アクセサリーってキーホルダー的な物じゃなくて
    ゴミ箱とか芳香剤とかそういう事だと思うけど

    +3

    -0

  • 2425. 匿名 2022/09/25(日) 22:32:54 

    福岡住みだから東京の人の生活が分からないけど、家族のお出かけも電車なの?デートの場合も駅に集合駅で解散なの?

    車があれば家族で買い物行くかぁとか、カップルであれば女性の家に送迎とかあるだろうけど。仕事の時とか彼氏や旦那が休みの場合送って行こうか!とかないってことよね?福岡の中心部に住んでて公共交通で不便はないけど車ない生活って考えられなくて。それとも東京在住してる超一部の貧困層の話ってこと?

    +3

    -0

  • 2426. 匿名 2022/09/25(日) 22:32:54 

    >>1
    あたしは30代だけど車なんてしつよう無いと思う

    +1

    -5

  • 2427. 匿名 2022/09/25(日) 22:33:05 

    >>2378
    そう?
    行き先や目的で、電車だったり車だったり臨機応変が9割の車持ちだと思うけど。

    +11

    -1

  • 2428. 匿名 2022/09/25(日) 22:33:32 

    >>2302
    コメ主です。
    私は、大阪で就活を目指してました。
    事務系です。

    普通免許は、メーカー(大手含む)と、製薬会社、金融系で必要なところがありました。
    製薬は、決まった病院へ薬を持っていくので、車がいります。
    メーカーはルート営業で、顧客のところにいくのに車が乗れた方がいいと。
    就活をする上で営業OKにすると、採用率が上がります。

    中には卒業までに取得という条件のところもありましたよ。

    頑張ってくださいね。

    +3

    -0

  • 2429. 匿名 2022/09/25(日) 22:33:39 

    >>2342
    >車が一人一台で駐車場も家の敷地内ですぐ乗れてどこにでも車で行ける地方の環境って憧れないのかな

    憧れないかな。
    だって日常生活がスーパーとかしかない生活なんて嫌だもん。生鮮食品のスーパーや雑貨屋さんが近くても、都心に出るのに何時間もかかるんでしょ?

    +12

    -0

  • 2430. 匿名 2022/09/25(日) 22:33:52 

    >>2417
    外車はよほどお金ある人だけど、別に外車に固執しなくても車なんか沢山あるし普通に免許取って車買うかーって気持ちに私はなるけど、そうならない人は多分車使う環境じゃなかったとか、車の楽しさ知らないとか、車にあまり縁無かった人だろうなと感じる。

    +6

    -0

  • 2431. 匿名 2022/09/25(日) 22:33:57 

    >>2419
    免許ってキーワードだけでその話したがる人いるよねw

    +0

    -4

  • 2432. 匿名 2022/09/25(日) 22:33:59 

    >>2421
    よくテレビで〇ストコで爆買いとかやってるけど
    ああいうの実はやりたいけど我慢してるとかね

    +2

    -1

  • 2433. 匿名 2022/09/25(日) 22:34:04 

    >>2401
    都心の駅直結のマンションでスーパーも直結してる所に住める人ってどれくらいいるの?

    +2

    -1

  • 2434. 匿名 2022/09/25(日) 22:34:10 

    >>2391

    都会で余裕で車持てる年収っていくらよ?
    年収1,000万でもキツイ。2,000万以上なら大丈夫かな?

    +4

    -0

  • 2435. 匿名 2022/09/25(日) 22:34:20 

    >>2391
    スマホと車を同一視して比べてる人がいるけど、ズレてるなあと思いながら見てた。
    用途が全然違うのにねw
    タクシー含む公共機関の「乗り物」で間に合ってる、それと比較して車の維持費の方が大きい、等と回答してる人はわかる。こっちは筋が通ってる。

    +6

    -0

  • 2436. 匿名 2022/09/25(日) 22:34:22 

    今は結婚も考えない人が増えたからそうなのかもね
    1人なら収入なくても一生都内で住めるし
    免許いらないよねー

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2022/09/25(日) 22:34:43 

    >>2357
    ガルちゃんの書き込み1番は50代。
    その昭和な世代が、免許もない男は論外という時代錯誤発言を繰り返す→イヤイヤいまそんな時抱いちゃうよ!の繰り返し。

    そして

    車必須の地方 VS 車不要地方

    +5

    -3

  • 2438. 匿名 2022/09/25(日) 22:34:53 

    ネットスーパーで買える地域だと
    車なくともいける。

    +2

    -0

  • 2439. 匿名 2022/09/25(日) 22:34:58 

    >>857
    家族で出掛けるとなると、家族の人数分×往復の電車賃になるから、駐車場代もそこまで気にならないかな。なんと言ってもやっぱりラクだし。

    +1

    -0

  • 2440. 匿名 2022/09/25(日) 22:35:12 

    >>2428
    車で営業やりたいの?

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2022/09/25(日) 22:35:16 

    >>2424
    芳香剤もゴミ箱も使わないわ。
    小さいゴミ袋用意してるからそれに入れる。

    +0

    -0

  • 2442. 匿名 2022/09/25(日) 22:35:41 

    >>2378
    わかる。
    転勤で車社会な地方に行ったら、みんなどこに行くにも車で行きたがって、電車やバス、なんなら徒歩や自転車のほうが早いのになんで?って思う。
    駐車場探して並んだり駐車料金気にするほうが面倒くさいし、公共交通機関や徒歩のほうが身軽で良いと思うのは、生まれ育った環境の違いかな…

    +16

    -5

  • 2443. 匿名 2022/09/25(日) 22:35:55 

    >>830
    偉そうで草
    自分は運転できるの?

    +43

    -0

  • 2444. 匿名 2022/09/25(日) 22:36:04 

    >>28
    自動運転で運送業は事実上不可能。

    +19

    -1

  • 2445. 匿名 2022/09/25(日) 22:36:07 

    子どもいると車あって良かったなと100回以上は思った

    +5

    -0

  • 2446. 匿名 2022/09/25(日) 22:36:08 

    >>12
    そもそも車じゃなきゃ回れないような場所にまでわざわざ観光に行かないらしい。

    +13

    -0

  • 2447. 匿名 2022/09/25(日) 22:36:10 

    >>1998さんと同じで、まさにその制度を使ってる業者も多々あるけど、規定年数を働いたあときっちり転職されて若者が定着しないのが問題よね
    下手に「AIに取って代わられる」って言われて騒がれた業界だから若者も就職したくないのよね
    >>460
    どうしたらいいのかね…

    +21

    -0

  • 2448. 匿名 2022/09/25(日) 22:36:22 

    >>2398
    目的地が西新宿なら駐車場が多いから目的のビルに直行すれば良いと思う

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2022/09/25(日) 22:37:11 

    >>2425
    わかる。
    彼氏には送ってもらいたいよね。

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2022/09/25(日) 22:37:24 

    >>2419
    心狭いかもしれないけど、上京した友達は免許も車も持ってなかったから帰省するたびに私が車出して食事をしたり遊びに行ってた。
    こっちの方ほとんどお店分からないから〇〇に任せるねと言われたり、車出してもらうのが当たり前みたいな態度取られたから疎遠にした。

    +4

    -0

  • 2451. 匿名 2022/09/25(日) 22:37:24 

    >>1324
    そうかなぁ?
    都内の住宅地だけど、うちの周りは車がない家の方が少ないよ。
    みんな車庫に数台置いてある感じ、少なくても一台はあるな

    +6

    -2

  • 2452. 匿名 2022/09/25(日) 22:37:28 

    >>2442
    私も最初そう思ったよ
    でも車乗ったらもう電車に乗るの嫌になった
    1人の空間最高。

    +16

    -3

  • 2453. 匿名 2022/09/25(日) 22:37:34 

    >>2423
    かっこいいね。
    多分誰かの為に免許取っとくか って気持ちがある人のが免許取ると思う。
    私も下に兄弟いるけどたまに病院行くし、車ある方が便利だろうなと思ったから免許取ろうと感じたし。

    +13

    -0

  • 2454. 匿名 2022/09/25(日) 22:37:35 

    >>2432
    今度妹と会うとき連れてってとお願いしよ。とかそんなんじゃないの

    +1

    -0

  • 2455. 匿名 2022/09/25(日) 22:37:48 

    30代だけど、昔は教習も割と皆親が出してたけど今は不景気だったり早くから自立させる流れだから、学生が自らお金出しているんだね

    +1

    -0

  • 2456. 匿名 2022/09/25(日) 22:38:08 

    >>2430
    免許取ったけど全く乗らない。乗り物酔いするし渋滞するから車好きじゃないわ。

    +2

    -0

  • 2457. 匿名 2022/09/25(日) 22:38:22 

    >>2433
    そんな安っぽいタワマンなんて住みたいのは上京組だけどね

    +4

    -0

  • 2458. 匿名 2022/09/25(日) 22:38:40 

    >>2
    都内子持ちで車要らない!って言ってる人見たことない。

    言ってる人はこなしが多いか、お金ない人じゃないかな?
    あった方が絶対便利だもん

    パーキング馬鹿高いけど

    +27

    -3

  • 2459. 匿名 2022/09/25(日) 22:39:00 

    >>2417
    横、それ!乗ってなくても高級車が止まってる家多い。

    +4

    -0

  • 2460. 匿名 2022/09/25(日) 22:39:08 

    事故減っていいと思う

    +0

    -1

  • 2461. 匿名 2022/09/25(日) 22:39:10 

    >>2412
    長距離旅行と日常利用とは全然違うかと…
    子ども産まれたらマイカーで旅行行くこともあるし、長距離運転するのに交代運転手がいないってしんどいよ?

    +8

    -0

  • 2462. 匿名 2022/09/25(日) 22:39:14 

    日本ってほとんど田舎で、公共の交通機関ないのにどーすんだろう…早く自動運転に全部なればいいですね!と思っちゃいます。
    運転しない人は、家族の誰かが体調悪かったら、いちいち救急車呼びつけるのかなぁ…

    +5

    -0

  • 2463. 匿名 2022/09/25(日) 22:39:16 

    >>602
    運転に自信ない人の車に乗るの怖いわ

    +28

    -0

  • 2464. 匿名 2022/09/25(日) 22:39:28 

    >>2456
    実家にも無かったの?

    +0

    -0

  • 2465. 匿名 2022/09/25(日) 22:39:28 

    >>2435
    それはあなたの価値観でしょ

    +2

    -2

  • 2466. 匿名 2022/09/25(日) 22:39:47 

    >>2342
    全然憧れない…。
    徒歩数分で必需品は買えるし、重いものはAmazonですぐ届くし、そんなことよりも都心に近くて生活必需品以外のオシャレな買い物がすぐできる方が断然良い。

    +11

    -5

  • 2467. 匿名 2022/09/25(日) 22:39:54 

    仕事終わり車に乗って音楽かけながら帰る時が至福の時間だったな

    +2

    -0

  • 2468. 匿名 2022/09/25(日) 22:40:04 

    >>2136
    東大とソフトバンクの産学協同計画だっけ
    Maasの事業化は中長期的なスパンで進められてるけど車が必須な田舎では自動運行バスなどが早く導入されればいいよね

    +4

    -0

  • 2469. 匿名 2022/09/25(日) 22:40:05 

    >>619
    そうなんです!うちと同じ考えで思わずコメントしちゃいました。
    維持費(保険やガソリン代や駐車場代などなど)で、月五万くらいかかるらしくて、それならその分タクシー使えるじゃんってなって買ってません。
    周辺にキツい坂道が多いので電動自転車は使ってますが、それで十分で。

    +16

    -0

  • 2470. 匿名 2022/09/25(日) 22:40:08 

    >>1
    海外なら同じ仕事で年収数倍に!? 「正直、もう日本では働きたくない」、オーストラリアがアツい理由
    海外なら同じ仕事で年収数倍に!? 「正直、もう日本では働きたくない」、オーストラリアがアツい理由girlschannel.net

    海外なら同じ仕事で年収数倍に!? 「正直、もう日本では働きたくない」、オーストラリアがアツい理由 “短期で超稼げる”とネットで話題の国が、オーストラリア。3年前、ワーキングホリデー制度を使ってオーストラリアへ渡り、工場の金属加工の仕事を行う“出稼ぎ生活”...




    こういうトピでは
    『車を30分走らせたらビーチもある』
    とか言ってるんだよ〜w


    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2022/09/25(日) 22:40:08 

    >>1525
    お金があるなら損しない資格は普通に取るよ
    単純にお金が惜しいだけでしょ
    いらない物でも取るよ、経験として
    大学生なんて結構暇だし、将来活用できるかもしれないし。

    実際わたしも大学時代に取って、東京出身で全く免許意味なかったけど転勤族の夫と結婚して役だったし
    お金があるなら絶対に取るべきだと思う

    +12

    -1

  • 2472. 匿名 2022/09/25(日) 22:40:22 

    >>2406
    東京駅まで20分のベッドタウンって、千葉か埼玉やん笑

    +2

    -6

  • 2473. 匿名 2022/09/25(日) 22:41:03 

    毎年必ず起きる死亡事故にカウントされたくない

    +1

    -1

  • 2474. 匿名 2022/09/25(日) 22:41:05 

    >>454
    要らないって言ってる人は、単にお金ないだけでしょ
    維持費もパーキングもすごく高いし

    お金さえあれば車めちゃくちゃ便利で快適じゃん

    +42

    -15

  • 2475. 匿名 2022/09/25(日) 22:41:16 

    >>2301
    熟練のタクシードライバーさんや運送業で運転に慣れてる人でも、泥酔して黒い服で道路に寝てる人、急に目の前に来た自転車等を轢いてしまったら…避けようがないのに前方不注意で容疑者か逮捕は辛い。

    +3

    -0

  • 2476. 匿名 2022/09/25(日) 22:41:21 

    結局、免許取得の費用が簡単に払えるか、払うのが難しいか、この差だよね。親が払ってくれるなら取得するし、自分で払うなら、まあ別になくてもいいかなとか。車が必要のない東京では大学生の免許事情はこんな感じだと思います。

    +1

    -0

  • 2477. 匿名 2022/09/25(日) 22:41:30 

    >>2446
    旅行先の選択肢が狭くなるよね

    +2

    -2

  • 2478. 匿名 2022/09/25(日) 22:41:34 

    >>1648
    実家住みだったら?

    +3

    -0

  • 2479. 匿名 2022/09/25(日) 22:41:49 

    >>2204
    なんなら、こないだ納車された私の新車(9ヶ月待ち)より中古のが高かった。1番上のグレードで新しいスタッドレスタイヤ4本つけた値段より高いんだからビックリ!

    +17

    -0

  • 2480. 匿名 2022/09/25(日) 22:41:52 

    >>2471
    都落ちする気ないから、要らないかな

    +1

    -12

  • 2481. 匿名 2022/09/25(日) 22:41:58 

    >>2472
    だから何?都下や千葉や埼玉神奈川を馬鹿にするって田舎者しかいないよ
    都心の激狭い家に住むのがそんなに偉いの?

    +5

    -3

  • 2482. 匿名 2022/09/25(日) 22:42:15 

    >>2427

    >>2452

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2022/09/25(日) 22:42:17 

    私は早く免許ほしかったので自分で貯金して大学時代に取ったけど、もしも子どもが金ないから免許取らないというなら教習所代出すわ。
    金出すからさっさと取ってきなよ。って思う

    +2

    -0

  • 2484. 匿名 2022/09/25(日) 22:42:29 

    >>2452
    車のがストレスたまらないよね。

    +13

    -3

  • 2485. 匿名 2022/09/25(日) 22:42:33 

    「運転免許を取らない」若者が急増

    と題名に書いてあるけど、東京限定っぽい話を何故全国区みたいに語るのかな。少子化で取る人も減ってるのもあるんじゃないの?

    本当に東京限定でしか起こってない事例を全国区みたいに書くのどうにかしてもらいたいわ。この記者も日本=東京国と思ってるのか?

    +5

    -0

  • 2486. 匿名 2022/09/25(日) 22:42:33 

    >>2
    同意。
    子供2人いるけど欲しいと思ったことがない。あったら使うだろうけど、全く不便はない。
    免許は大学の時に取ったけど、もう10年以上乗ってないからただの証明書として使っててずっとゴールド。
    マイナンバーができたから証明書としてもいらないのかも。

    +2

    -10

  • 2487. 匿名 2022/09/25(日) 22:42:38 

    >>2466
    お金持ちなんだね

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2022/09/25(日) 22:42:41 

    >>2451
    都会で車も維持するのって色々大変そうだね
    一番は費用面だけど…

    +6

    -0

  • 2489. 匿名 2022/09/25(日) 22:42:51 

    >>2477
    海外旅行とかリゾートメインなら、ドライブ必須ではないよ

    +2

    -2

  • 2490. 匿名 2022/09/25(日) 22:43:00 

    運転の才能あるなら取っといて損はないと思うけどな〜。

    取ったけど才能なさすぎて損した私。

    +1

    -1

  • 2491. 匿名 2022/09/25(日) 22:43:03 


    都心でもホームセンター行ってトイレットペーパー、オムツ、洗剤、箱ビールとか買って、その後
    スーパーへ食品買いに行くのとか車ないと無理だよ。届けてもらうの有料だし配達来るのも遅いから面倒。

    +2

    -1

  • 2492. 匿名 2022/09/25(日) 22:43:17 

    車三つで轟

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2022/09/25(日) 22:43:45 

    使えねー

    +0

    -0

  • 2494. 匿名 2022/09/25(日) 22:43:59 

    >>2417
    広瀬すずの愛車がゲレンデなのはカッケーって思ったわ

    +4

    -0

  • 2495. 匿名 2022/09/25(日) 22:45:11 

    >>2437
    まとめ上手👏

    +1

    -0

  • 2496. 匿名 2022/09/25(日) 22:45:26 

    >>2358
    都会でも救急車などが後ろから迫って来た時に、路肩に避けてくれるかが怪しいんだよね。
    信号待ちの時に救急車が来た場合、当然自分は信号待ちだから動けない状況なんだけど、完全自動運転だとどういう行動を取るのか?
    変な話、通常の車間距離よりも詰めたり、道路交通法を無視しないともっと重要な問題をクリアできない状況に差し掛かった時、自動運転だと融通が効かないのがネックになって、別のトラブルを引き起こす可能性があるので、完全自動運転は都会でも実は全然機能しない。
    部分的に手動運転が必要である以上は、無免許運転はあり得ないんだよね。

    +2

    -0

  • 2497. 匿名 2022/09/25(日) 22:45:30 

    重い物かさばる物こそ通販じゃないの
    送料無料なのに

    +2

    -0

  • 2498. 匿名 2022/09/25(日) 22:45:31 

    >>2458
    所持できる余裕あるならそうしたいけど、金銭的に無理だから諦めてるが正解だよ。

    +17

    -0

  • 2499. 匿名 2022/09/25(日) 22:45:38 

    そりゃ要らないならとらないでしょ
    バブル(?)の時代みたいに車がステータス!男はマニュアル!的風潮もないし

    +2

    -1

  • 2500. 匿名 2022/09/25(日) 22:45:41 

    >>2416
    カー用品で売ってるUSB電源とかティッシュケース、ダストボックス、ハンドルカバーとか小物とかね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード