ガールズちゃんねる

「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

6312コメント2022/10/01(土) 10:51

  • 1501. 匿名 2022/09/25(日) 18:54:09 

    >>1475
    1457です。
    タクシーかー!なるほど!ちょっと贅沢な気分になっちゃう!
    運転好きな人はレンタカーを選べばいいのかもね。

    +1

    -0

  • 1502. 匿名 2022/09/25(日) 18:54:38 

    >>1497
    びっくりするよね
    前にも後ろにも子供乗っけてすっ飛ばしてくるから怖い怖いw
    雨の日はカッパ着て大変だな…と行くたびに思うよ

    +5

    -1

  • 1503. 匿名 2022/09/25(日) 18:54:47 

    免許なくていいって人はお金の都合がつかない学生か 今更自動車学校行っても年配者なんで浮くのがいやだったり取れる自信のない人だと思ってる

    +8

    -1

  • 1504. 匿名 2022/09/25(日) 18:54:52 

    >>1455
    雨の日は靴汚れるからやだな
    晴れの日のウォーキングとか大好きだけど

    +1

    -0

  • 1505. 匿名 2022/09/25(日) 18:54:54 

    >>1401
    ヤ○ーで働いてて周りほとんど免許持ってなかった
    もしかしてヤ○ーは大手ではない…?

    +4

    -3

  • 1506. 匿名 2022/09/25(日) 18:54:56 

    >>1492
    東京はそんなことない

    +13

    -8

  • 1507. 匿名 2022/09/25(日) 18:54:58 

    >>1311
    市バスじゃないけど大型2種免許出してくれる会社だったから路線バス乗ってるー

    若い子入ってこないから頑張らなきゃ

    +7

    -0

  • 1508. 匿名 2022/09/25(日) 18:55:00 

    >>1473
    神奈川県横浜市に住んでるが車が必要な時あまり無いが

    +7

    -0

  • 1509. 匿名 2022/09/25(日) 18:55:02 

    今どきの男子ってこういうの見ても乗りたい!って思わないの?男の子なのに??
    「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

    +2

    -5

  • 1510. 匿名 2022/09/25(日) 18:55:05 

    >>743
    事故が多かったのかもしれないね
    子供は工業高校生だけど、建築科の子は将来的に建設業に進む子が多いだろうし、就職が決まって免許が必要だと高校時代から教習所通いが認められているけど、そこでマニュアル車と言われるんだろうね

    +10

    -0

  • 1511. 匿名 2022/09/25(日) 18:55:26 

    >>11
    免許なくてもいいやって考え方が何かポイント低い
    良く言えば合理的、悪く言えばケチ

    +65

    -26

  • 1512. 匿名 2022/09/25(日) 18:55:28 

    >>1492
    そういう男性は婚活してもあまり女性行かなさそう。
    だから学生時代に必死になって彼女作って その彼女と結婚したがるんじゃない?
    ただ、女性もよくよく考えてみたら免許取っている車持ち男性と結婚すると思うけど。

    +6

    -0

  • 1513. 匿名 2022/09/25(日) 18:55:29 

    >>1475
    自己レス
    隠岐の島が正しいです。

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2022/09/25(日) 18:55:29 

    >>1497
    どこも駐車場が少ないから車は時間に余裕ある日じゃないと出せない
    外国人家族も電動ママチャリ乗りこなしてる

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2022/09/25(日) 18:55:56 

    免許必要なくてもお金持ちは持ってる人多い

    +2

    -0

  • 1516. 匿名 2022/09/25(日) 18:56:39 

    取るだけとってもいいとは思うけどね。
    働く前に

    +5

    -0

  • 1517. 匿名 2022/09/25(日) 18:56:43 

    >>1506
    デートとか近場の旅行で車に乗るってないの?

    +5

    -2

  • 1518. 匿名 2022/09/25(日) 18:56:57 

    >>1465
    伊豆なんて東伊豆は伊豆急行踊り子号でアクセスできるし、駅からタクシーで回れるよ。西伊豆は道が細いから、免許あっても運転したくない。

    +6

    -0

  • 1519. 匿名 2022/09/25(日) 18:57:12 

    >>1512
    東京で生活していたら車いらないよ

    +5

    -8

  • 1520. 匿名 2022/09/25(日) 18:57:16 

    >>23
    アメリカ、イギリス、フィリピンに居たけど
    日本だけだよ免許取るために何十万もするの
    さすが天下り大国 日本だよね

    +55

    -0

  • 1521. 匿名 2022/09/25(日) 18:57:47 

    >>1506
    人による。
    私は都内住みだけど車免許取っている男性じゃないと無理だなと感じる。
    価値観合う女性探せばいいと思うよ、価値観違う女性からしたら車ある男性じゃないと嫌だって思うのも当然だから。

    +12

    -0

  • 1522. 匿名 2022/09/25(日) 18:57:55 

    >>1517
    全部電車だから
    恋人持ちの都民がみんな車で移動したら大渋滞だわ

    +4

    -3

  • 1523. 匿名 2022/09/25(日) 18:58:00 

    >>1486
    趣味だと思って割り切ってる

    +1

    -0

  • 1524. 匿名 2022/09/25(日) 18:58:07 

    >>1509
    金が湯水のようにあってミニカー買う感覚で買えるなら買うが年収が二千万とかなら車要らないかも、他で贅沢したいし金持ちなら余計に怖いかも、少しのミスやらで人生終わる車の運転なんか普通乗りたく無い気がする、若者は頭良くなっただけでは?

    +3

    -1

  • 1525. 匿名 2022/09/25(日) 18:58:08 

    >>1403
    お金なくて免許取れない子もいるかもしれないけど、周りはみんな「取りたくない」派だよ
    取らなくても生活できるなら取らなくてよくない?

    お金関係なく取りたくない人が多いのは事故の多さ
    事故が1%以下の世界ならみんな取るかもしれない
    だから周りは自動運転になったら車持ってもいいと言ってる

    +7

    -14

  • 1526. 匿名 2022/09/25(日) 18:58:28 

    僕は42歳、初老のおっさんですが…カーセクロス目的でワゴンRスマイル買ったよ!
    今だに、1回もそのチャンスはないけど…車なんて必要ない事にいま気付いた
    若者はカーセクロスしたくないんかな?

    +0

    -6

  • 1527. 匿名 2022/09/25(日) 18:58:31 

    >>1492
    私はデートで一緒にお酒飲みたい派だから、タクシー1択だなあ。運転できる人でも。

    +9

    -0

  • 1528. 匿名 2022/09/25(日) 18:58:38 

    東京23区は車要らないって意見多いけど
    単身や独身なら確かに要らないかなと思う
    でもじゃあそんなに都民は車がいらないなら
    首都高は何であんなに混んでるのかとか、下道でも何で東京は片側三車線以上あったりするのかが不思議
    都内を通る車が沢山あるけど、あの人達はどこ住みなのかと謎に感じる

    +3

    -0

  • 1529. 匿名 2022/09/25(日) 18:58:51 

    >>1517
    横だけど、東京は公共交通機関が発達してるから。
    車で行ったら駐車場探しがしんどい。

    +8

    -0

  • 1530. 匿名 2022/09/25(日) 18:58:52 

    >>1519
    って思っている女性と付き合えばいいと思うよ、そういう考えの男性は。

    +7

    -0

  • 1531. 匿名 2022/09/25(日) 18:59:57 

    >>33
    地方はそうかもね
    マンションの下に病院とか色々全部入ってるから楽だよ〜

    +14

    -5

  • 1532. 匿名 2022/09/25(日) 19:00:11 

    >>1518
    運転苦手な人や普段運転しない人はそうかもね
    うちの場合普段から運転するから運転得意な方だからなんてことなかったよ
    伊豆も2泊3日で全部回ったからやっぱ車ある方が楽だった

    +4

    -1

  • 1533. 匿名 2022/09/25(日) 19:00:15 

    >>38
    徒歩4分以内に二軒スーパーあり
    牛乳やちょっとした食品(ハム、豆腐、卵、レトルト系など)も置いてるドラッグストアが徒歩2分
    コンビニは歩いて1分の距離に3軒ある
    どこで車に乗るのよ

    +13

    -5

  • 1534. 匿名 2022/09/25(日) 19:00:21 

    教習所って高いよね、足元みてるとしか思えないような金額だなと思う。
    なのに学科試験は、日本語の問題?っていうようなひっかけ問題があったり。

    最初にあんなに高い教習代とるより、3年に1度とか実技試験やって、それを毎回パスしないと免許剥奪されるとかにした方がいいと思うけど。
    高齢ドライバーや若いドライバー、ペーパードライバー向けに。

    +4

    -0

  • 1535. 匿名 2022/09/25(日) 19:00:26 

    >>2
    総合職だと免許証必須だよね。

    +3

    -9

  • 1536. 匿名 2022/09/25(日) 19:00:32 

    >>1491
    バス1時間に1本とか、タクシーも片道2000円しちゃったりする土地って旅行先から除外されますか?

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2022/09/25(日) 19:00:42 

    >>1521
    なら男性が車免許持っている女性じゃないと無理だと思ってもいいよね

    +10

    -0

  • 1538. 匿名 2022/09/25(日) 19:00:52 

    >>1409
    うちの会社も新宿の上場企業だったけど仕事で行っても神奈川くらいだし、神奈川なら電車で生活できる
    (端にいくと無理だろうけどそんなところに取引先がない)
    「免許持ってないんで無理です」といえば地方には行かされることない

    +0

    -1

  • 1539. 匿名 2022/09/25(日) 19:01:06 

    >>1525
    車運転するの好きな人は、自動運転嫌だ派が多い。
    私も免許取ったら普通に自分で運転したいって感じる。

    +6

    -0

  • 1540. 匿名 2022/09/25(日) 19:01:35 

    >>1345
    たっか。車校代まで高いって都内どうなってんの。そりゃ免許取らないわ。

    +15

    -1

  • 1541. 匿名 2022/09/25(日) 19:01:41 

    >>24
    あるに越したことない
    自転車に子供2人乗せてる人見ると怖くなる
    転んだら危ないと💦
    子供もいて荷物もある移動なら車で良いじゃんと思う

    +23

    -0

  • 1542. 匿名 2022/09/25(日) 19:01:41 

    >>1528
    物流や企業が桁違いに多い
    トラックの路駐が列になってるとこよく見る

    +3

    -0

  • 1543. 匿名 2022/09/25(日) 19:01:44 

    >>1411
    転勤なくても出世してるよ
    IT企業だからかな?
    まぁ希望で海外行く人はいる

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2022/09/25(日) 19:01:53 

    >>1528
    都内も地区によっては駐車場争奪戦だった
    どこも空いてないんだよね

    +4

    -0

  • 1545. 匿名 2022/09/25(日) 19:01:55 

    >>1509
    大学生の息子は免許取ったけど、全然興味ないよ。
    ポルシェ乗ってる友人とたまにドライブで乗せてもらうけど、自分は別に乗りたくないらしい。

    +1

    -0

  • 1546. 匿名 2022/09/25(日) 19:02:16 

    >>1535
    東京の大手企業の新卒就活で免許持っているかどうかは問われないから

    +9

    -0

  • 1547. 匿名 2022/09/25(日) 19:02:26 

    >>1537
    男性も免許取っているなら分かるけど、男性で免許取る気無い人はやたら免許取りにいくのを異様に嫌がり女性任せばかりだからなー。

    +4

    -2

  • 1548. 匿名 2022/09/25(日) 19:02:47 

    >>1
    一つ確実に言えるのは「免許もってない男はダサい」
    時代が変わってもここは変わらない

    +13

    -7

  • 1549. 匿名 2022/09/25(日) 19:02:47 

    田舎は必須だから問題ないよ。
    都会は元から必要なかったでしょ。

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2022/09/25(日) 19:02:47 

    >>1528
    いまは自家用車は減ってる。
    物流トラックだらけ。

    +4

    -0

  • 1551. 匿名 2022/09/25(日) 19:03:10 

    >>1537
    いいと思うよ、実際転勤族の妻だと学生時代に免許くらい取っといてよって男の人に思われても仕方ないと思うし

    +12

    -1

  • 1552. 匿名 2022/09/25(日) 19:03:10 

    今は必要なくても子供が出来た時に、取ればよかったなと思う時が来ると思うんだよね…
    社会人になったら取りに行く暇がないんだから、学生のうちに一応持っておいたらいいのに

    +6

    -1

  • 1553. 匿名 2022/09/25(日) 19:03:26 

    >>1492
    田舎だと車必要かもしれないけど。
    夜ご飯でお酒飲むなら電車では?
    婚活して成立したけど、繁華街の駅で待ち合わせてご飯はとか。車はまず中心部は空いてる駐車場探したり、道が混んで時間かかったり。成立してすぐ他人の車乗るもちょっと怖いし。

    +11

    -0

  • 1554. 匿名 2022/09/25(日) 19:03:27 

    >>1548
    ババアの価値観はどうでもいい

    +6

    -5

  • 1555. 匿名 2022/09/25(日) 19:03:55 

    >>1552
    まず結婚しない子供産まない子ばかりだから

    +2

    -0

  • 1556. 匿名 2022/09/25(日) 19:04:21 

    >>1526
    くさそう
    あと金ケチ男はそれやっていたり、ひたすら自宅でヤってたりするよね。
    無理。

    +4

    -1

  • 1557. 匿名 2022/09/25(日) 19:04:41 

    >>1414

    >ITも首都圏のみって大手は東京エレクトロンぐらいじゃない?

    IT企業でしか働いたことない私
    さらっと嘘書いてあって二度見した

    IT企業なんて今はなるべく好きなところで働けるようにって動いてるところですよ
    ハード部分が本社にあるからリモート厳しいところでも、週2勤務で週3は家でいいよとかなってる

    +1

    -0

  • 1558. 匿名 2022/09/25(日) 19:04:41 

    >>22
    自分が免許取って運転したら良いじゃん?

    +9

    -12

  • 1559. 匿名 2022/09/25(日) 19:05:04 

    >>1509
    この車に見合う生活してるなら、いいと思う、素敵だね!

    でも車は豪華なのに、ワンルームとか家賃10万とかのとこに住んでたら、痛い人としか思えない…。。

    +6

    -0

  • 1560. 匿名 2022/09/25(日) 19:05:05 

    今の20代や30代前半は恋愛あまりしないし結婚も出産にも前向きじゃないということを理解してほしい

    +5

    -0

  • 1561. 匿名 2022/09/25(日) 19:05:13 

    >>1499
    東京住みでもデートで栃木那須方面とか軽井沢とか房総の方とか温泉とかも沢山行ったけどね
    車無いとしんどいな

    +2

    -1

  • 1562. 匿名 2022/09/25(日) 19:05:16 

    >>1554

    私若いけど、普通に免許取っておけと思う。

    +6

    -4

  • 1563. 匿名 2022/09/25(日) 19:05:22 

    >>1509
    大学生の息子も車に興味ない。
    とりあえず免許は取らせたけど、家の車に一回も乗ってないし、お爺ちゃんに車買ってあげると言われたのに断ってた。

    +4

    -0

  • 1564. 匿名 2022/09/25(日) 19:05:24 

    会社で仕事中の移動なんか車移動絶対に禁止されてる、営業の人だけだな、企業にとっても社員の事故ってリスクだし大手だと尚更

    +3

    -1

  • 1565. 匿名 2022/09/25(日) 19:05:42 

    >>1307

    私の親もドライバー歴30年以上だけど、都会で運転するのは怖いと言って関西に旅行来ても絶対に運転しなかった。

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2022/09/25(日) 19:06:07 

    >>1414
    東京エレクトロンをIT企業扱いする人を初めて見たんだけど

    +5

    -0

  • 1567. 匿名 2022/09/25(日) 19:06:15 

    ずーっとペーパーだったけど、
    子供の塾に送るのに必要だったから
    また乗るようになりました。
    免許とってて良かったよ。

    +2

    -0

  • 1568. 匿名 2022/09/25(日) 19:06:33 

    >>1503
    わたし36歳で教習所通ったけど、普通におじさんおばさんもいたよ。大型車とか二輪車とか二種免許取りにくる人もいるからね。
    それに友達同士でワイワイとかしてない。みんな予約の時間は違うし1人で黙々とって感じだよ。というか、必要にかられていたから、恥ずかしいとか別に無いわ。

    +2

    -0

  • 1569. 匿名 2022/09/25(日) 19:06:49 

    >>1535
    そんなのないよ。

    +8

    -0

  • 1570. 匿名 2022/09/25(日) 19:07:22 

    >>1547
    男で免許取得したがらない人はコミュ障だと思うよ

    +3

    -3

  • 1571. 匿名 2022/09/25(日) 19:07:27 

    >>1
    銀座とかコインパーキングだと10分500円だからね
    あと上限なしも多い
    車の維持費は田舎と比べ物にならないくらいかかる

    +10

    -0

  • 1572. 匿名 2022/09/25(日) 19:07:44 

    >>1414
    IT企業はほとんどが都内にオフィスがあります
    地方に支店がある企業でも従業員を無理矢理転勤させることはない
    そんなことしたらみんな転職しちゃう

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2022/09/25(日) 19:07:45 

    >>1563
    維持費のことを考えないで車だけもらうのも困るだろうね
    息子さんは堅実で賢い

    +6

    -0

  • 1574. 匿名 2022/09/25(日) 19:08:22 

    >>1463
    旅行はするからパスポートが身分証明書でよかったのに
    なんだよ免許証かマイナンバーのみって!

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2022/09/25(日) 19:08:28 

    >>1492
    ど田舎と違って、都内はそこらへんに路駐できないから、いちいち駐車場探して時間ロスするしコスパも悪いのよ
    駐車場代なんかに使うならその分違うことにお金使いたいし

    +8

    -0

  • 1576. 匿名 2022/09/25(日) 19:08:39 

    貧乏で、車あるけど子供奨学金なら、車なしで奨学金なしの方が良いと思う

    +1

    -0

  • 1577. 匿名 2022/09/25(日) 19:09:01 

    >>1572
    IT企業ばっかりじゃ無いからね世の中
    金融もメーカーも総合職は普通に転勤あるよ今も

    +2

    -1

  • 1578. 匿名 2022/09/25(日) 19:09:14 

    >>1570
    ちょっと言ってる事分からないw薬でもやっとんのか?

    +2

    -2

  • 1579. 匿名 2022/09/25(日) 19:09:18 

    >>1553
    運転代行ってものがあってね

    +3

    -4

  • 1580. 匿名 2022/09/25(日) 19:09:19 

    車運転できない若者は、その度に
    お母さんここ行きたいから車に乗せてって
    とか言うのかな・・

    +3

    -3

  • 1581. 匿名 2022/09/25(日) 19:09:22 

    最近の若者はほんとに
    新しい価値観で生きてて良いと思うよ

    お酒も飲まない
    車も買わない
    何なら免許も取らない

    これあたしら40代なら当然のように
    やってきた事だから
    もう時代が変わったんだなと実感する

    +5

    -0

  • 1582. 匿名 2022/09/25(日) 19:09:23 

    >>1565
    都会は道狭いし初見殺しの道があるからね

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2022/09/25(日) 19:09:30 

    >>1
    車検でどこかの部品交換とかの出費に比べたら免許取る費用なんて大したことない
    高いお金なんて大袈裟な

    +4

    -2

  • 1584. 匿名 2022/09/25(日) 19:09:47 

    田舎は1人一台なんでしょ

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2022/09/25(日) 19:09:48 

    >>1536
    横だけど。
    国内旅行でタクシー乗る時に、2000円ってすごく安いよ。10000万円でもタクシー乗るよ。
    去年、筍狩りにタクシーで行ってきた。

    +2

    -0

  • 1586. 匿名 2022/09/25(日) 19:09:53 

    >>1577
    今の若い世代は転勤拒否する人が多いのよ
    無理矢理転勤させることはできない
    だからエリア採用がどんどん増えている

    +5

    -1

  • 1587. 匿名 2022/09/25(日) 19:10:00 

    >>22
    私も免許無い人はちょっと無理だわ。
    特に子供産まれたり旅行した時にレンタカーすら借りれないとかキツイ。
    キャンプとか。
    長距離運転やどちらかが体調悪くて運転出来なくなった時のために男女両方共免許あるのがいい。

    +64

    -13

  • 1588. 匿名 2022/09/25(日) 19:10:33 

    >>1587
    だから若者は多くが結婚しないし子供も産まないんだって

    +8

    -5

  • 1589. 匿名 2022/09/25(日) 19:10:51 

    >>1580
    みんな電車で行く

    +4

    -1

  • 1590. 匿名 2022/09/25(日) 19:10:57 

    >>22
    彼氏とじゃないけど、姉と沖縄旅行行ったときタクシーとモノレールのみだったけど楽しかったよ

    +9

    -1

  • 1591. 匿名 2022/09/25(日) 19:11:11 

    免許持ってない男性との結婚はごめんです

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2022/09/25(日) 19:11:12 

    >>1563
    アホやな

    +0

    -3

  • 1593. 匿名 2022/09/25(日) 19:11:16 

    >>1561
    東京住みで地方に旅行いくけど絶対駅から徒歩何分かみて決める
    送迎はあるかどうか
    車必須なら行かないし、車じゃなくても行けるホテルは沢山ある

    +2

    -2

  • 1594. 匿名 2022/09/25(日) 19:11:16 

    >>1586
    うちの会社はそうでもないけどね、普通に若い人たちも転勤重ねてキャリア積んでる
    転勤はネガティブなことばかりでもないけどね

    +1

    -2

  • 1595. 匿名 2022/09/25(日) 19:11:34 

    >>562
    男らしさ叩けば、男性的な職種も滅びるしね。自衛隊の志願者も年々減ってるしね。

    +30

    -0

  • 1596. 匿名 2022/09/25(日) 19:11:43 

    >>1586
    地方の雇用も潤っていい事だね

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2022/09/25(日) 19:12:00 

    >>1570
    女性の私ですら免許取るかーって感じるのに免許取るつもりない男性って基本交流狭いとか、何かにつけて色んな面でも女性頼りにしてきそうな人が多くて嫌だな〜と感じたことならある。

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2022/09/25(日) 19:12:09 

    >>1540
    私もビックリしたよ。
    免許更新行くの忘れて免許失効→公認教習所で第二段階からやり直しになって教習所の料金調べてうわぁってなった。

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2022/09/25(日) 19:12:11 

    アルファードがステータスの時代は終わったんだね

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2022/09/25(日) 19:12:20 

    >>175
    配送料はかなり値上がりしそう

    +26

    -0

  • 1601. 匿名 2022/09/25(日) 19:12:40 

    母親が車の免許なかったけど、私の塾も水泳も自転車圏内で何も不便なかったよ
    病院は徒歩5分

    +5

    -0

  • 1602. 匿名 2022/09/25(日) 19:12:49 

    >>1594
    一流大学出身が集まる都庁でも昇任試験受ける人が少なくて困っているのよ

    +1

    -0

  • 1603. 匿名 2022/09/25(日) 19:13:02 

    10年前の本の帯
    バブル後に産まれたらずっと不況だし、仕方ない。今の若い子達にとっては、車がステータスとか彼氏が車で迎えにくるのが良いってもう古くなってきたのかも。
    「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

    +3

    -0

  • 1604. 匿名 2022/09/25(日) 19:13:07 

    若いのに免許もなくて
    例えば北海道とか沖縄旅行行ってもイチイチ観光バスとか観光タクシー利用するの?公共交通機関もそんな隅々までないよね。面倒くさ~!

    +7

    -5

  • 1605. 匿名 2022/09/25(日) 19:13:09 

    >>1581
    酒、タバコが通過儀礼だった時代は今思うとほんとおかしかった

    うちは従兄弟が飲酒運転の自損事故で18歳で死んでる
    頭の右上が吹っ飛んで脳みそがむき出しになっていた姿が目に焼き付いてる
    それでも集中治療室で4時間生きていたわ

    +3

    -0

  • 1606. 匿名 2022/09/25(日) 19:14:02 

    >>1
    34歳だけど免許取りに行こうと思ってる
    なんか新しい事に挑戦したいだけ

    +10

    -1

  • 1607. 匿名 2022/09/25(日) 19:14:04 

    >>1556
    うん…こないだネットカフェで…隣の部屋、見知らぬ女性に「ちょっと!あんたイカ臭いのよ!」って言われた。

    +1

    -0

  • 1609. 匿名 2022/09/25(日) 19:14:13 

    >>1600
    それだけでなく宅急便の配達日数も相当増えそう。
    東京から大阪に送るのに1週間近くかかるとか。

    +20

    -0

  • 1610. 匿名 2022/09/25(日) 19:14:15 

    免許持ってるけど、都内在住だから必要ない。
    それに車は一生運転したくない。事故起こして人を轢いてしまったら、刑務所だから。

    +5

    -0

  • 1611. 匿名 2022/09/25(日) 19:14:19 

    >>1588
    薄給なら結婚しようと思ってもなかなか結婚出来ないからね。
    元はと言えば経済力があるか無いか。
    男性でそこそこ給料ある人はだいたい結婚しているし、結婚しようとしているよ。

    +8

    -0

  • 1612. 匿名 2022/09/25(日) 19:14:20 

    >>1604
    おじさんおばさんってムダにアクティブだよね笑

    +3

    -3

  • 1613. 匿名 2022/09/25(日) 19:14:22 

    >>1
    ネットで勉強して
    一発合格すればいい

    +1

    -1

  • 1614. 匿名 2022/09/25(日) 19:14:25 

    >>1191
    免許無いからこそ、働きたかったのに落ち込んだなんて言ってるんだよ。高齢者や障害者を乗せて介助福祉車両で送迎なんて仕事、免許あったら責任が重すぎて選ばないってこと。

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2022/09/25(日) 19:14:32 

    >>43
    転職や就職で仕事の幅は狭まるよね。
    車に乗るような仕事なんで就きません!て言える立場でいられるかどうかも分からないしね。
    私は事務職だけど、何ヵ所か営業所に行かないといけないから応募条件が要普免だった。

    +19

    -2

  • 1616. 匿名 2022/09/25(日) 19:14:36 

    >>1553
    他の人も言ってるけど、地方では代行サービスが一般的だから、混む中心部の駅近とかじゃなく車で行ける広い駐車の居酒屋で飲む人も多いんだよね

    +6

    -1

  • 1617. 匿名 2022/09/25(日) 19:14:50 

    >>1603
    強烈な劣等感を持つ
    ってとこに闇を感じる

    +3

    -0

  • 1618. 匿名 2022/09/25(日) 19:15:10 

    >>1603
    この本今でも持ってるw

    +1

    -0

  • 1619. 匿名 2022/09/25(日) 19:15:13 

    >>1575
    🅿️のマークに従って進むと係員が誘導してくれるから
    🈂️について聞けば幾ら買うと何分までと教えてくれる

    +0

    -1

  • 1620. 匿名 2022/09/25(日) 19:15:22 

    >>1593
    観光に気軽に行けないじゃん
    やっぱり制約は多いよ

    +2

    -1

  • 1621. 匿名 2022/09/25(日) 19:15:28 

    筆記試験の難易度も上がった?
    馬鹿らしい問題が減ったかも

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2022/09/25(日) 19:15:56 

    >>1572
    だよね
    この間のIT企業のトピもIT企業は引き抜き多くて福利厚生いい会社にばんばん引き抜かれるって書いてあったわw

    うちはコロナ禍になる前はパソコンで音楽聴きながらやってて、今はリモート
    コーヒー飲み放題だしお土産のお菓子くれるし、席決まってなくて会話はチャットだし最高だった
    それで同世代より年収いいしね

    ここで他の業界は免許くらいで悩んでるんだと知って益々他の業界行きたくなくなった

    +1

    -1

  • 1623. 匿名 2022/09/25(日) 19:16:00 

    >>1587
    キャンプ行くのを強要するような女こそ無理やろ笑

    +6

    -11

  • 1624. 匿名 2022/09/25(日) 19:16:03 

    >>11
    災害時とかなんかあった時は移動車かバイク、自転車ないとキツいけどね。ガソリン車って実際便利よ

    +34

    -7

  • 1625. 匿名 2022/09/25(日) 19:16:24 

    東京は地下鉄
    京都はタクシーで移動の方が楽

    +3

    -0

  • 1626. 匿名 2022/09/25(日) 19:16:34 

    >>1615
    都内の大学を卒業したばっかだけど新卒採用で普通免許なんて要らなかったよ
    普通免許求めるのは高卒採用でしょ
    あとは言い方は悪いけど土方や運送配送のブルーカラー職

    +7

    -12

  • 1627. 匿名 2022/09/25(日) 19:16:48 

    >>1604
    そうだよ。
    免許持ってるけど、タクシーをお願いするよ。ラクだし楽しいよ!

    +4

    -3

  • 1628. 匿名 2022/09/25(日) 19:17:02 

    >>7
    東京だととってる人少ない
    女子なんてほぼいない
    男性は将来家族もったときのために持っといたほうがいいかもね

    +10

    -6

  • 1629. 匿名 2022/09/25(日) 19:17:03 

    >>1602
    公務員の場合、管理職になると議員対応が出てくるのが嫌って聞いたことある。
    霞ヶ関の官僚だけでなく地方公務員でも、地元選出の国会議員や県議会市議会議員の対応や議会答弁がきつすぎるんだって。

    +4

    -0

  • 1630. 匿名 2022/09/25(日) 19:17:07 

    みんな「キャンプ」だの「北海道、沖縄」だの「長距離移動」だの
    なんでそんなに「移動」したいの笑

    おじさんおばさんムダにアクティブ笑
    そんなに動かんでも生きていける笑

    +8

    -3

  • 1631. 匿名 2022/09/25(日) 19:17:20 

    >>1604

    田舎の人はそう思うかもね。

    +4

    -5

  • 1632. 匿名 2022/09/25(日) 19:17:24 

    >>5
    影響は大きいだろね
    ドローンが配達するとか自動運転が配達してくれるとか現実と乖離した意見が多い
    日本はIT企業の技術が後進国レベルだから無理そう

    +42

    -0

  • 1633. 匿名 2022/09/25(日) 19:17:49 

    車が必要ないなら免許取る必要ないけど
    車に乗りたくてもお金がなくて免許が取れないとか
    車が買えないとかそういうのは切ない

    +0

    -0

  • 1634. 匿名 2022/09/25(日) 19:17:56 

    東京だけど今の職場のバイトの大学生みんな免許持ってるけどな…
    珍しいのかな

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2022/09/25(日) 19:18:14 

    >>1586
    ガルちゃんの社会人は免許ないと!って言ってる人のコメント見ると何年前の話だよと思うものが多い

    +2

    -4

  • 1636. 匿名 2022/09/25(日) 19:18:18 

    >>1610
    事故る確率どれぐらいなんだろう。
    よほどスピード出しまくったりしないなら 事故そんなに無いと思うけど。
    急に人が飛び出してきたりとか、マナー悪い自転車だとかあるから それ考えると運転する時には神経使うけど。

    +0

    -4

  • 1637. 匿名 2022/09/25(日) 19:18:26 

    >>1623
    子供がキャンプ行きたがったりするんだよ。
    特に男の子。
    私はキャンプなんて嫌いだよ笑

    +8

    -1

  • 1638. 匿名 2022/09/25(日) 19:18:31 

    >>1630
    移動したいんじゃなくて、体験して経験したいんだよ

    +1

    -2

  • 1639. 匿名 2022/09/25(日) 19:18:36 

    >>1630
    そこに感動が待っているからだよ

    +1

    -1

  • 1640. 匿名 2022/09/25(日) 19:18:52 

    >>29
    2人のプライベート空間の時間が減るって事だぞ
    そこに愛はあるんか?

    +17

    -22

  • 1641. 匿名 2022/09/25(日) 19:18:53 

    >>1588
    もう終わってんなこの国。

    +13

    -0

  • 1642. 匿名 2022/09/25(日) 19:19:02 

    >>675
    まぁジェネレーションギャップだよね
    少し年配の人からしたら車の運転はできて当たり前って認識だからねー

    +19

    -0

  • 1643. 匿名 2022/09/25(日) 19:19:24 

    >>1624
    田舎、郊外の話やな
    そりゃ辺鄙な場所に住んでりゃ車は必須やけど
    でもお前らは別に災害とかじゃなくてコンビニに行くのも車必須やんw

    今の都会の子はそういうシチュエーションに行くことそのものを忌避してるんやと思うけどなあ

    +8

    -8

  • 1644. 匿名 2022/09/25(日) 19:19:55 

    >>1509

    こんなの乗ってデートに来られたら恥ずかしい。

    +0

    -1

  • 1645. 匿名 2022/09/25(日) 19:20:12 

    車はあれば便利だけど、なかったらないで何とかなるし、若者は老後が不安で貯金しているんじゃない?

    +2

    -0

  • 1646. 匿名 2022/09/25(日) 19:20:20 

    >>446
    自分1人か友達と行くならともかくね…デートなら乗せて貰いたい

    +3

    -15

  • 1647. 匿名 2022/09/25(日) 19:20:23 

    >>1622
    そんな能力あるなら免許くらい取ればいいのに

    +2

    -1

  • 1648. 匿名 2022/09/25(日) 19:20:30 

    >>1640
    外に出てまでプライベート空間て
    ならおうちデートでいいじゃん笑

    +15

    -7

  • 1649. 匿名 2022/09/25(日) 19:20:31 

    >>1296
    はーい!手取り20いきません!

    +62

    -1

  • 1650. 匿名 2022/09/25(日) 19:21:25 

    >>1604
    旅行するとお酒飲みたくなるし、買い物もしたくなる
    それなのに自分で運転しなきゃいけないとか面倒臭い

    +2

    -3

  • 1651. 匿名 2022/09/25(日) 19:21:28 

    >>39
    車を持ってないのは構わないけど
    免許すらない人は無理だなー
    なんかあったときに絶対こまるわ。
    タクシー使えばってよく言われるけど
    そういうことじゃないんだわ

    +32

    -7

  • 1652. 匿名 2022/09/25(日) 19:21:28 

    ここでもガルちゃんのボリュームゾーン50代説が証明されてる。昭和の香りがする。

    +4

    -1

  • 1653. 匿名 2022/09/25(日) 19:21:37 

    >>1586
    転勤ってのは1回限りならともかく、何度も何度も住居を変えられる身にもなれって話
    毎度やらされる引っ越し作業や環境の変化の対応や相手が出来た時にはデートも出来ないし遠距離恋愛と変わらない日々
    何が楽しいんや

    +1

    -1

  • 1654. 匿名 2022/09/25(日) 19:21:38 

    >>1640
    一人暮らしが多いからお部屋デートするんでしょ
    車内じゃベタベタできない

    +11

    -0

  • 1655. 匿名 2022/09/25(日) 19:21:40 

    >>1606
    いいね。
    そういう気持ち大事だとは思う。
    やっぱり何でも興味持たずやらない選択するよりは色々なことに挑戦した方が良いなとは思うよ。

    +7

    -3

  • 1656. 匿名 2022/09/25(日) 19:21:46 

    >>5
    運送業はなくなりません!昔よりやりたい人がいなくサラリーマンより高くなるかも?

    +17

    -8

  • 1657. 匿名 2022/09/25(日) 19:21:58 

    昭和のおじさんおばさんって車が必要というより「わざわざ車に乗らなきゃいけないシチュエーション」を作ろうとしてるよね
    不自然に
    昔のCMやドラマに刷り込まれたイメージなんだろうけどさ

    +3

    -10

  • 1658. 匿名 2022/09/25(日) 19:22:24 

    >>1624
    停電になったら車のエアコン頼りになる

    +4

    -2

  • 1659. 匿名 2022/09/25(日) 19:22:36 

    >>1
    東京の若者なんだろうなぁ〜
    田舎はそんなこと言ってられないから普通に取れる年になったら取りに行くよ

    +8

    -0

  • 1660. 匿名 2022/09/25(日) 19:22:45 

    >>2
    そう思ったけど地方に出張行って辺鄙な場所だと毎回タクシー移動は煙たがられるし、友達と旅行行った時も車乗れないと人任せで肩身狭いし。多分将来結婚するつもりなら旅行や送り迎えとかで必要になってくると思う。乗れて損はないと思う。

    +39

    -1

  • 1661. 匿名 2022/09/25(日) 19:22:49 

    >>471
    でも、旦那乗れない人やペーパーは大体愚痴ってるけどな。あなたはフェミさんなんだし、男性と暮らしてもないんでしょうが、子ども居たら、リードしてくれたり、運転してくれたりしたら楽よ。あなたみたいな考えの人がワンオペでイライラしてるのよく見る。何もかも自分で頑張るから家事育児辛い人多そう。

    +10

    -8

  • 1662. 匿名 2022/09/25(日) 19:22:50 

    >>1465
    伊豆は観光名所が距離はなれてて移動手段が車以外思い付かない。実際に今日行ってきたけどタクシーで来てる人いなかった。

    +4

    -0

  • 1663. 匿名 2022/09/25(日) 19:22:54 

    >>1620
    気軽に旅行にいけるよ
    いいホテルほど送迎ほぼあるし

    +3

    -1

  • 1664. 匿名 2022/09/25(日) 19:22:54 

    >>1654
    山中でカーSEXしとるのって大抵キショい中年の不倫カップルやからなw
    若い子なんてまずおらんでw

    +7

    -1

  • 1665. 匿名 2022/09/25(日) 19:23:26 

    >>1651
    わかるわかる。
    もうさ そっからして価値観違うンだわ
    ってなるよね。
    色々生活する上での価値観も合わない事のが多いだろうから一緒にはなれないなーと感じる。

    +16

    -5

  • 1666. 匿名 2022/09/25(日) 19:23:57 

    >>1657
    いや、地方に行ったら分かるけど都心の公共交通網は用意されてないから絶対必要よ。

    +4

    -0

  • 1667. 匿名 2022/09/25(日) 19:24:35 

    >>1284
    タイムズは規則も緩いからか、汚く乗ってる人が多いよ。
    泥だらけだったり、細かいゴミだらけだったり、ひどい時は車自体がへこんでたり傷だらけだったりでうんざりする。

    自分のせいにされるのが嫌で毎回そういう時は報告してるけど、なんか乗る前から疲れる。

    +11

    -0

  • 1668. 匿名 2022/09/25(日) 19:24:48 

    >>523
    そういう人ってネットにすっかり洗脳されちゃってる感じする
    ネットでの極論や暴論を現実としてしまった
    ネットは鵜呑みにするなと注意喚起する人も多かったけど目に入らないんだろうな
    若いうちは趣味全力で楽しめるけど気力や体力奪われる40代後半あたりから自己中ロウガイになりそうで怖いな

    +10

    -1

  • 1669. 匿名 2022/09/25(日) 19:24:59 

    >>5
    配送料を値上げして収入が良くなれば運送業やる人が増える

    +47

    -1

  • 1670. 匿名 2022/09/25(日) 19:25:04 

    >>1665
    若い世代が恋愛や結婚を重視していない価値観を理解してね

    +11

    -4

  • 1671. 匿名 2022/09/25(日) 19:25:17 

    >>1610
    子供居たらそんなん言ってられない。救急車呼べないときは自力で行くしかないし、毎日私はないと無理だわ

    +6

    -0

  • 1672. 匿名 2022/09/25(日) 19:25:25 

    まあ、車持とうが持つまいが本人がそれでいいんならいいじゃん

    私は都内で車かなり便利だと思ってるけど、そう思わない人もいるわけで
    旅行先でも車ある方が断然便利だと思ってるけど、バスやタクシーでいいやって人もいる

    人それぞれだね

    +2

    -0

  • 1673. 匿名 2022/09/25(日) 19:25:34 

    >>1663
    でもバスで行けるようなところって限られてるんだよな〜
    北海道行ったけど、一面畑の絶景とか、これぞっていう穴場スポットに車なしじゃ全くダメだった。

    +3

    -0

  • 1674. 匿名 2022/09/25(日) 19:25:55 

    >>1661
    車運転出来ない旦那って色々辛い。
    子供からしても なんで父親が運転出来ないのか謎に感じる時が来る。
    やっぱり異様にビビり傾向が強い男性が免許すら取りたがらない人ばかりだった。

    +11

    -3

  • 1675. 匿名 2022/09/25(日) 19:26:22 

    >>452
    かと言って、8tの車を運転してって言われても多分できない。私の免許も中型8tまでオッケーになってる。

    +45

    -0

  • 1676. 匿名 2022/09/25(日) 19:26:27 

    都内なら車はいらないっていうのはほんとわかる
    でも人生何が起こるかわからないから
    突然来月から車が必要なとこに引っ越ししなきゃないけなくなるかも
    もしくは急に運転する必要が生じるかも…?

    お金が全然なくて無理ならしょうがないけど、ちょっともったいかなーくらいなら、時間の融通がつく学生時代に免許取っておくのが一番効率がいい

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2022/09/25(日) 19:26:27 

    >>1636
    米国留学時は日常的に毎日運転して、一度道でぶつけられたことがあるぐらい。(5年間)
    でも、米国は道に人がほとんどいないし道は広いし、フリーウエイ移動で人身事故に遭いにくい。パーキングも広くて簡単。日本も田舎なら大丈夫かも。

    都内だと道が狭いし、人もたくさんいて、日常的に運転となると、私のように注意散漫になりがちな人には難しい。
    今は更年期と加齢で視力にも問題あるし、事故起こしそうで一生運転したくない。 

    +1

    -0

  • 1678. 匿名 2022/09/25(日) 19:26:31 

    >>507
    まさにうちの事ですか?(笑)
    夫は大型バイクの免許は持ってるけど、車は取るつもりもないね。車での移動中は助手席でイビキかいて寝てるけど、我が家は別にそれでいいと思っている。

    +1

    -0

  • 1679. 匿名 2022/09/25(日) 19:26:36 

    >>1663
    でもホテルの周辺の観光地に気軽に行けないじゃん
    タクシー呼んで滝を見に行くとか?バスとか
    やっぱり車のある利便性には敵わないし
    レンタカー借りるにしても免許くらい持ってて欲しい

    +5

    -0

  • 1680. 匿名 2022/09/25(日) 19:26:40 

    >>1566
    wwww
    取引先だから一瞬思考停止したわwwww
    IT企業でしたっけ???

    +2

    -1

  • 1681. 匿名 2022/09/25(日) 19:26:51 

    >>1537
    男女ともだよ。当たり前。

    +8

    -0

  • 1682. 匿名 2022/09/25(日) 19:27:06 

    >>1670
    あ、私普通にその若い世代ですよ。
    普通に免許取らない男性とは価値観合わないなと感じるから無理でした。

    +11

    -2

  • 1683. 匿名 2022/09/25(日) 19:27:11 

    都内住まいではないが、都内で車は乗りたくないかな
    各地から集まってきてる無謀な輩が多そうだし

    +1

    -1

  • 1684. 匿名 2022/09/25(日) 19:27:11 

    >>327
    人混みに行かなくていいってのはあるね

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2022/09/25(日) 19:27:14 

    >>1625
    私は公共交通苦手だから都内は自転車一択

    +1

    -0

  • 1686. 匿名 2022/09/25(日) 19:27:23 

    >>1669
    配送料値上げくらいじゃダメだわ。それ

    これから
    介護
    運輸
    建築は人手不足による倒産増えそう。
    私鉄廃線も増えたし、電車も厳しいみたいね

    +9

    -0

  • 1687. 匿名 2022/09/25(日) 19:27:24 

    >>523
    なんか年取っても自分の為だけに生きるって虚しいね。私は稼ぎもそこそこあって好きな趣味もあったけど、自分自分は虚しいと思って結婚したわ。

    +8

    -1

  • 1688. 匿名 2022/09/25(日) 19:27:40 

    >>1671
    子供が小さいときは運転してたよ。
    今は成人してるからいらない。
    救急だったら、タクシーよんでもいいし。

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2022/09/25(日) 19:27:41 

    >>880
    私は中途で建設営業入ったんだけど、男はMT者もってる人多い。鹿児島だし家庭内男女差別があるから仕方ないんだけどね。うちも弟だけMT持ってる。「男の子だからMT車くらい運転できないとね」「男の子だから4年代くらい出てないとね(実際は大学院まで行かせてもらってた)」「男の子だから泳げなきゃ」→スイミング「男の子だから英語くらい…」→英会話塾
    「男の子だから数学得意じゃないと」→公文

    私は「女の子だから料理できないとね」→なぜか夏休みの自由研究で料理をさせられる。
    「女の子だからピアノ弾けないとね」→中途半端な趣味コースで学業の弊害に

    +18

    -0

  • 1690. 匿名 2022/09/25(日) 19:27:50 

    >>1674
    まず自分が免許持つかどうか議論するならわかるけどなんで相手が免許持っているかどうか議論するの?

    +4

    -3

  • 1691. 匿名 2022/09/25(日) 19:28:11 

    都内住みだから車が必要無いとか遊び心が無いつまらん男が増えたなあ。
    男で免許無いのはイヤだわ。
    魅力無い。お金が無いのが丸分かり。

    +7

    -0

  • 1692. 匿名 2022/09/25(日) 19:28:26 

    >>1662
    免許ないと、伊豆より熱海や箱根とか行くこと多いかな
    友達同士だと車では行かないかな
    電車の方が気兼ねないし楽
    伊豆は彼氏の運転で行くくらい

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2022/09/25(日) 19:28:41 

    >>1610
    私は免許持ち地方住みで毎日のように運転しているけど、都内は運転出来ないと思う
    何車線もある道路や、歩行者の多さが怖い

    +3

    -0

  • 1694. 匿名 2022/09/25(日) 19:28:47 

    >>1597
    わたし免許持ってないママ友の旦那さん乗せたことあるけど、本音を言えば自分の旦那だったらめっちゃ嫌だ

    +6

    -0

  • 1695. 匿名 2022/09/25(日) 19:28:55 

    >>1284
    ごめんなさい
    >>1667ですが、思わず横レスしてしまいました。
    最近カーシェアでやな事あっだもんで。

    +7

    -0

  • 1696. 匿名 2022/09/25(日) 19:28:57 

    >>1687
    さっさと死ぬならともかく、案外そういう生きる意味を見失った人は達成感なくなってダラダラ生きそう。

    アニメやアイドル文化も今のアラサー層以下はそう興味なさげで衰退しそう

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2022/09/25(日) 19:28:59 

    >>1689
    実は地方の方が免許取得率が低下しているのよ

    +1

    -7

  • 1698. 匿名 2022/09/25(日) 19:29:10 

    >>294
    もう自動運転のバス走ってるよ

    +7

    -1

  • 1699. 匿名 2022/09/25(日) 19:29:13 

    >>1657
    素直に若者はお金がないでいいじゃん

    +5

    -0

  • 1700. 匿名 2022/09/25(日) 19:29:24 

    >>1077
    あー場所によりますね
    私の地元は路面電車すらないです…
    代わりにことでんがあります。
    私の家は本当に不便な田舎でJRも1時間に数本のレベルです。

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2022/09/25(日) 19:29:34 

    >>1449
    一番大事な緊急時をスルーしての話なのw

    +4

    -2

  • 1702. 匿名 2022/09/25(日) 19:29:47 

    >>219
    真理すぎて草

    +8

    -2

  • 1703. 匿名 2022/09/25(日) 19:30:06 

    >>1696
    え?アニメってむしろ若い世代の方が人気すごいよ
    アニネイトは女子だらけ
    女子人気に圧倒されている

    +5

    -0

  • 1704. 匿名 2022/09/25(日) 19:30:26 

    >>523
    男もATM扱いされたくないんでしょ。

    +3

    -1

  • 1705. 匿名 2022/09/25(日) 19:30:26 

    >>387
    います。うちがそうでした。
    車の運転が必要ない職場、職種にすればいい。交通インフラが発達してる所に住むか、会社から迎えの車がくるような立場になればいいという人だったので。
    失礼しました。

    +1

    -0

  • 1706. 匿名 2022/09/25(日) 19:30:38 

    >>1679
    例えば旅行は友達とかカップルで移動するとして、移動中の会話も旅行の醍醐味なのにタクシーやバスだと深い話とかつっこんだ話もできずに終わりそうw

    +4

    -3

  • 1707. 匿名 2022/09/25(日) 19:30:38 

    >>1674
    そう、ペーパーの旦那はやっぱり機械音痴や方向音痴多くて、母親になったらイライラするんだと思う。うち母がそうで、私は旦那は免許ある人選んだ。他もしっかりしてる

    +9

    -1

  • 1708. 匿名 2022/09/25(日) 19:31:06 

    >>1653
    今は単身赴任だけど、家族であちこち転勤して楽しかったよ
    私は一つのところにじっとしてると飽きが来る

    +1

    -0

  • 1709. 匿名 2022/09/25(日) 19:31:27 

    >>150
    自動車メーカーは海外生産の方が多い
    トヨタなんかは7割海外生産
    ホンダや日産も似た感じ。
    悲しいけど
    日本の自動車メーカーは日本市場見てない
    自動車メーカーはグローバルに活動するから
    本社の海外移転すら有りうるかもね

    +5

    -0

  • 1710. 匿名 2022/09/25(日) 19:31:29 

    >>1414
    ITの最大手は東京エレクトロンじゃなくて野村総合研究所でしょ
    実際はお国の下請けしてるNTTだけど若者には人気無い
    建物も僻地で社食もまずい
    とにかく福利厚生がカス
    野村はばんばん新しいオフィス立ててるし福利厚生もいい
    その代わり案件かけもちでめちゃくちゃ忙しいけど、それをこなせる有能ばかりが在席してる

    そしてこの野村はリモート可能の求人ばかり
    免許必須なんて書いてない

    +2

    -0

  • 1711. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:04 

    >>1601
    友人も自宅が駅前マンションで駐車場に5万払ってたのがバカバカしいって処分して、一人娘の習い事を全て電車やチャリで通える場所に変えていたわ。
    高学年からは塾も習い事も子供一人で通うようになり、自立心も育って一石二鳥だったって。

    +2

    -0

  • 1712. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:06 

    ちょっと聞きたいんだけど仮に歩行者がなんか飛び出してきて轢き殺しちゃったら保険で全てカバー出来るの?

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:09 

    都内ならまだしも、田舎で>>1みたいなこと言ってる男性は正直地雷だと思う

    +11

    -1

  • 1714. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:17 

    >>1630
    逆になんでそんなに移動したくないの?
    私もそんなにアクティブじゃないけど、たまに旅行すると色々勉強になったりするよ。
    家にいるのも大好きだけどね。

    +6

    -0

  • 1715. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:33 

    >>1345
    たっか!(笑)
    23区だとそうなの?東京でも市内だと30万しないくらいだよ。

    +4

    -0

  • 1716. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:38 

    >>1233
    上位0.5%みたいなガチのバリキャリは要らないだろうけど、そういう人は新卒から外資の職種別採用とかで入るのかな?
    ミドサーの私の周りでは、今そういう職種についている人も新卒は日系大手の総合職だったし、総合職って特に若いうちはジョブローテーションがあるから入社までに免許を取ることが求められた記憶

    +0

    -1

  • 1717. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:41 

    安くなったとして、簡単に取れたらそれはそれであぶないよね

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:50 

    >>2
    ほんとそう。社会人になって東京23区内に引っ越してからのペーパードライバーになった。
    そこから約20年経ち結婚し、家を建てた場所は地方都市、子供が出来て車が必須になり現在ペーパードライバー講習受けてるよ。都内に住んでた頃はバス停まで5分以内、バスも電車も5分間隔で動いてるから車の必要性も感じない。

    +17

    -0

  • 1719. 匿名 2022/09/25(日) 19:33:08 

    >>1673
    わかる。そう言う観光地多いんだよね。スカイラインとか綺麗だし、ドライブの合間に寄れるカフェとか。
    幅が広がるから免許はとるのおすすめするね。

    車持ってなくてもカーシェア今いっぱいあるし、ドライブは楽しいよ

    私も20代後半でとったけどとって取得してよかったと思ってる

    +3

    -2

  • 1720. 匿名 2022/09/25(日) 19:33:11 

    >>461
    仮免から半年ならかなりかなり余裕あるよね。
    それを間に合わないって方が理解できないし、普通忘れちゃうから日数は詰めてすぐ受けに行くような気がする。
    自分大人になってから結婚もしてて育児も家事も仕事もしてたけど、それでも3ヶ月で免許取ったよ

    +6

    -13

  • 1721. 匿名 2022/09/25(日) 19:33:36 

    >>1701
    緊急時はタクシー呼べるよね?
    23区内ならアプリですぐ来るよ

    +2

    -4

  • 1722. 匿名 2022/09/25(日) 19:33:38 

    >>235
    そう簡単にはいかない。
    免許持ってて都内住みだけど、持ってて良かったと思う。
    確かに公共機関でも移動は楽だけど、子供の急な発熱や怪我、習い事のお迎え時の悪天候など、あると本当に助かる。
    公共機関で愚図られたり泣き叫ばれても、周りの目を気にしなくていいし、寝てしまっても楽。

    +18

    -3

  • 1723. 匿名 2022/09/25(日) 19:34:20 

    >>1665
    お前はどうせ閉経ババアなんだから今どきの若い男子とは接点ないだろ笑

    +8

    -10

  • 1724. 匿名 2022/09/25(日) 19:34:23 

    >>11
    バブル世代なんだろうなーて感じる発言

    +75

    -16

  • 1725. 匿名 2022/09/25(日) 19:34:27 

    >>89

    結局それよね。東京だから要らないんじゃなくて金に余裕がないのよ
    それ認めたくないだけ

    +10

    -2

  • 1726. 匿名 2022/09/25(日) 19:34:37 

    >>1647
    必要ない人が免許とる必要ある?
    みんな普通免許はとってても大型免許は持ってないでしょ?

    +2

    -3

  • 1727. 匿名 2022/09/25(日) 19:35:06 

    >>1687
    だよね。趣味にだって燃え尽き症候群あるし、飽きたら趣味にも関心薄れるのに。
    普通に家族と過ごして穏やかに生きていくほうが充実度が違うとは思う。

    +2

    -2

  • 1728. 匿名 2022/09/25(日) 19:35:28 

    >>1630
    私30歳だけど20代の頃からアクティブだったよ
    キャンプブームとか今20代30代ばっかりだよ
    キャンプめちゃめちゃ楽しい

    +2

    -0

  • 1729. 匿名 2022/09/25(日) 19:35:31 

    >>1725
    都内のそこそこの企業の社員でも持っていない人がいる

    +5

    -8

  • 1730. 匿名 2022/09/25(日) 19:35:32 

    >>1698
    ちなみに都内の何処ですか?

    +1

    -1

  • 1731. 匿名 2022/09/25(日) 19:35:42 

    >>1706
    マイナス押したけど同意です
    二人の空間楽しいよね、若い時ならでは

    +2

    -1

  • 1732. 匿名 2022/09/25(日) 19:36:03 

    >>1718
    「車が足手まといになる」という環境は地方民には想像も出来んのだろうな
    タクシーそこら中を走り回っとるし笑

    +6

    -1

  • 1733. 匿名 2022/09/25(日) 19:36:20 

    車持っても維持費大変だからね

    +3

    -0

  • 1734. 匿名 2022/09/25(日) 19:36:31 

    >>1727
    離婚率激増しているんだけど?
    連休トピ見てみなよ
    旦那や子供が家にいて嫌がるガル民ばかりだよ

    +3

    -2

  • 1735. 匿名 2022/09/25(日) 19:36:47 

    >>1701

    来るかもわからない緊急時のために、駐車場代月何万も払って車買わないよ。それなら緊急時(職を失った等)のためにその分貯金する方が賢い。

    +4

    -4

  • 1736. 匿名 2022/09/25(日) 19:36:53 

    >>1
    田舎は必須です

    +11

    -0

  • 1737. 匿名 2022/09/25(日) 19:36:56 

    >>219
    普段から多分ケチ傾向があるだろうからタクシー使うより電車乗る派が多そうだなと思う。
    だいたい車無い人ってケチじゃなきゃタクシー使う派いるけど、行き過ぎるケチな人ってタクシーもあまり使いたがらないし。

    +2

    -1

  • 1738. 匿名 2022/09/25(日) 19:37:08 

    >>1535
    いつの時代の婆さんだよ

    +8

    -1

  • 1739. 匿名 2022/09/25(日) 19:37:17 

    >>5
    免許取得を研修に取り入れる。

    +4

    -1

  • 1740. 匿名 2022/09/25(日) 19:37:29 

    >>1697
    そうなんですね
    私が40だから今は変わってきてるのかな

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2022/09/25(日) 19:37:40 

    免許必要ない仕事ってなんだろ。
    大手企業だと海外転勤ある方免許は絶対に必要だよね。
    小さい企業なのかな。
    塾講師なら転勤ないからね。

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2022/09/25(日) 19:37:40 

    地方住みババアの語る設定がいちいち「車がないと不便」じゃなく「わざわざ車で遠出する」なのよな
    でもお前らと海に行きたい若い男子はおらんでw

    +2

    -3

  • 1743. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:05 

    >>1722
    同感です。
    私も小さい子供がいるのですが、スーパーとかでぐずった時に、車に連れて行って落ち着かせたり出来るので本当に助かってます。
    公共交通機関だと逃げ場が無いし、人の視線も痛いし、ガルちゃん見るとそういう親子に攻撃的なコメントしている人もいて私は車が向いてます。

    +10

    -4

  • 1744. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:18 

    >>1734
    知らんよ。
    仲良し家族は仲睦まじく暮らしています。
    家庭だって沢山あるんだから上手くいっている家庭だってあるよ。

    +2

    -0

  • 1745. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:19 

    ガル民40代とかでしょ?
    そりゃ価値観違うわ
    ここで周り若い子は持ってるんだから!とかコメントしても統計で若者ほど免許取ってないって出てるじゃん

    +4

    -1

  • 1746. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:21 

    >>1
    これってもう若者は給料少なくてやってられないって言ってるのと同じ
    前も結婚する気がない若者が増えてるとか
    結局金がないって言ってるんじゃないかしら??
    大卒で金使ったところで就職率が高くなるわけでもないし入ったところで給料少ないなら高卒のがマシかと

    +7

    -1

  • 1747. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:27 

    >>219

    基本は電車だけど、体調が悪いときは夜中にタクシー呼んで病院行ったりしてたわ。

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:36 

    >>1741
    大手企業でも転勤拒否増えている

    +2

    -0

  • 1749. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:37 

    >>1742

    金のない若い男なんて眼中にないでしょ。

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:57 

    >>1732
    そう地方民には想像出来ない
    歩いて3分のコンビニですら車出す人結構いる笑

    +7

    -0

  • 1751. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:57 

    >>1648
    何の為のデートやねん

    +4

    -3

  • 1752. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:04 

    >>1745
    20代ですけど。
    普通に周り免許取っている人が多いです。

    +5

    -2

  • 1753. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:11 

    >>77
    独身の男が増えるわけだわね

    +31

    -1

  • 1754. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:20 

    >>1741

    地方公務員だけど免許なくて受かった。

    +1

    -0

  • 1755. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:31 

    身分証もマイナンバーカードあるしな

    +1

    -0

  • 1756. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:37 

    >>1748

    え?拒否してもいいんだ。
    息子は素直に転勤してるよ
    不味いな~

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:43 

    >>1749
    ほい 23区の既婚子持ちでも専業主婦世帯は年収500万台
    「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

    +2

    -1

  • 1758. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:44 

    私も持ってない 
    車使う仕事もしないし旅行も興味ない

    電車すぐ来るとこに住んでるし車は維持費かかるから嫌だ
    独身でいる予定だから必要性も感じない

    +2

    -1

  • 1759. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:58 

    >>1741
    弟がオランダ移住したけど免許も車も持ってない
    某世界的有名企業の社員として本社勤務になれたんだけど
    あっちは自転車専用レーンが整備されていて車より自転車の方が優先されているぐらいらしい

    +2

    -0

  • 1760. 匿名 2022/09/25(日) 19:40:16 

    自分1人なら正直免許なんて高いし危ないしなくても困らず生きて来られたけど
    状況が一変したのは子どもが生まれてから。
    それでもしばらくは子ども乗せ電動自転車でなんとかしてたけど
    夏は暑いし冬は寒い。雨の日はどうしても用事がある時はチャイルドシートにレインカバーして自分もカッパ来て濡れて滑りやすい路面を走る。
    子どもはどんどん重くなるし買い物の荷物もあるとバランスも難しくなって危ない。
    ものすごく頑張って乗り切っても自転車に子ども乗せられるのは未就学まで。
    先のこと考えたらさすがに無理過ぎて35で免許取った。

    +9

    -1

  • 1761. 匿名 2022/09/25(日) 19:40:24 

    >>1753
    結婚したくない子供産みたくないのは女性の方が多い

    +5

    -1

  • 1762. 匿名 2022/09/25(日) 19:40:33 

    >>1668
    40代後半にはアーリーリタイアするんじゃないかと思う。
    投資とかにも熱心な若い人多いし。

    +0

    -0

  • 1763. 匿名 2022/09/25(日) 19:40:36 

    >>1754

    地方公務員で?
    地方で?
    あり得ない不便だろうが。

    +0

    -1

  • 1764. 匿名 2022/09/25(日) 19:40:48 

    >>369
    田舎から都心来た人は大体1年目の夏休みに帰って免許取ってたな

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2022/09/25(日) 19:41:22 

    >>857
    都内の移動手段が全部車になってから
    その額が普通と感じてる

    +3

    -0

  • 1766. 匿名 2022/09/25(日) 19:41:31 

    >>1742
    なんで若い男子と行かないといけない設定なのか。みんなそれぞれの夫やパートナーと行くでしょw

    +3

    -1

  • 1767. 匿名 2022/09/25(日) 19:41:35 

    >>1759
    ヨーロッパは自転車大国だよね
    有名人が自動車運転しまくっていたら環境保護活動家に抗議されている
    だからFIもアメリカ市場重視になった

    +2

    -0

  • 1768. 匿名 2022/09/25(日) 19:41:44 

    >>1757
    いやそれ妻が30代限定のデータやんか

    全世帯だとこう
    専業主婦世帯のボリュームゾーンは300万~399万
    富裕層も共稼ぎの方が多い
    「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

    +5

    -0

  • 1769. 匿名 2022/09/25(日) 19:42:00 

    >>1725

    駐車場代だけで月3〜5万だったら、そこそこ収入があっても無理じゃない?田舎と一緒にしたらダメ。

    +4

    -1

  • 1770. 匿名 2022/09/25(日) 19:42:07 

    >>1708
    親が転勤族だったから友達が出来ても転勤が原因で一から友達作り直しになった経験があるから転勤が嫌いになったわ
    ずっと同じ場所に居るのが嫌なら営業職でそこら辺走り回ったらよろしい

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2022/09/25(日) 19:42:16 

    普段から都内車で走ってる人間からしたら有難いけどね。車が増えると混むもの。

    +2

    -0

  • 1772. 匿名 2022/09/25(日) 19:42:26 

    >>1563
    いや、その感覚が普通みたい。
    このトピは田舎住まいの人と価値観が古いおばさんが、「車に乗れない男なんて!」って騒いでるけど、都内の運転なんて渋滞とコインパーキングの空きを探すのが怠いから、運転なんてしたくないんだよ。
    メトロや都営地下鉄で都内中回れるし、買い物はウインドウショッピングしてネット注文するし。

    +7

    -1

  • 1773. 匿名 2022/09/25(日) 19:42:35 

    >>1725
    むしろ東京の大手につとめてお金ある同級生は新卒のときに車買って段々必要性を感じなくなって売る人が多い
    本当に多い

    +6

    -3

  • 1774. 匿名 2022/09/25(日) 19:43:06 

    介護に車は必須だから若い頃とっておいて本当によかったと切実に思う
    介護タクシー使ったら病院まで片道5分しかかからないのに1万円だからね
    往復2万円
    たまげたよ

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2022/09/25(日) 19:43:51 

    >>1766
    トピの元記事ぐらい読もう
    これは若い男子の話だ

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2022/09/25(日) 19:43:55 

    >>1707
    めちゃくちゃ同意。
    免許取っていない男性、確かに機械に疎かったり他の面でもあまり頼りにならない人が多かった。

    +8

    -3

  • 1777. 匿名 2022/09/25(日) 19:44:05 

    地方は車維持するために同居選ぶしかないパターンもあるから
    友達がそれで結婚数年後同居になった

    +3

    -0

  • 1778. 匿名 2022/09/25(日) 19:44:17 

    実家が東十条
    ここで車は必要だとか騒いでいるガル民が私の地元周辺を運転したら卒倒すると思う
    もう運転したくないと言い出すわ
    軽でもギリギリの道が多い

    +6

    -0

  • 1779. 匿名 2022/09/25(日) 19:44:29 

    >>1774
    介護してる時点で地獄やん

    +4

    -1

  • 1780. 匿名 2022/09/25(日) 19:44:33 

    >>2
    東京でも車の免許ない男なんて嫌だわ。

    +21

    -5

  • 1781. 匿名 2022/09/25(日) 19:44:56 

    >>1763

    地方公務員の意味わかってる?
    都庁も23区職員も地方公務員だから。

    +4

    -0

  • 1782. 匿名 2022/09/25(日) 19:45:14 

    >>1752
    ここで周りに免許持ってる人が多いですと書いても実際の調査では若者ほど免許持ってないんだよ
    ネットではいくらでも言えるからね

    +4

    -3

  • 1783. 匿名 2022/09/25(日) 19:45:19 

    >>1777
    車に人生を弄ばれとるな笑

    +2

    -0

  • 1784. 匿名 2022/09/25(日) 19:45:23 

    >>1775
    いやその若い男子もおばさんと行かんだろ。普通に同年代の女子と行くでしょ。

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2022/09/25(日) 19:45:25 

    うちの近くに教習所あるけど、数年前に比べて路上走ってるのあんまり見かけなくなったな

    昔は大学生のうちに取得するのが当たり前で、自分もローン組んで取ったけど、結局ペーパーのまま

    うちの息子も免許取らないって言ってるけど、そもそも自動運転主流になったらどんな教習になるんだろう?もちろん安くなるよね、きっと

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2022/09/25(日) 19:45:25 

    >>1776
    なんで男に頼ることが前提?

    +2

    -1

  • 1787. 匿名 2022/09/25(日) 19:45:33 

    >>1756
    出世が早いよ

    +2

    -1

  • 1788. 匿名 2022/09/25(日) 19:45:34 

    >>1694

    男で免許無いなんてカッコ悪いよね。
    女も持ってていい時代なのに
    車必要無くても免許は取った方がいい

    +7

    -2

  • 1789. 匿名 2022/09/25(日) 19:45:49 

    >>1692
    そうかもしれない。
    熱海、箱根は駅周辺でお土産も買えるし、観光用の路線バスもあるもんね。
    そういわれてみれば、タクシーも見なかったけど、伊豆はバス停あったけど肝心のバスを見なかったし待ってる人もいなかった。

    +2

    -0

  • 1790. 匿名 2022/09/25(日) 19:45:50 

    >>461
    学生が多い時期とか、自分の都合通りに予約取れなかったりするよね。
    コロナ禍だから仮免の時も思ったより時間かかるよ。車に乗る人数を減らされてたので。

    +34

    -0

  • 1791. 匿名 2022/09/25(日) 19:46:14 

    >>1762
    稼げる能力あればなんとかって感じか…
    どの界隈にも中間層ってのがいなくなってる

    +1

    -0

  • 1792. 匿名 2022/09/25(日) 19:46:31 

    >>1783
    田舎は車を維持するために働く人生になる

    +3

    -0

  • 1793. 匿名 2022/09/25(日) 19:47:20 

    車!車!言う人ってそもそも趣味がアウトドアなんだね
    なら必須だろうけども

    +2

    -0

  • 1794. 匿名 2022/09/25(日) 19:47:22 

    >>873
    昔の人の考えと言うか貧乏な人の考えだと思う

    +20

    -1

  • 1795. 匿名 2022/09/25(日) 19:47:31 

    >>1779
    親の介護はいつか来るよ
    地獄ってなんの話?
    親の介護の為に免許とっておいてよかったって話だよ
    もし免許なかったらもっとお金かかって地獄だよ

    +6

    -0

  • 1796. 匿名 2022/09/25(日) 19:47:40 

    アラサーだけど完全ペーパーだわ
    車持つのも免許取るのも高いしいらないよね〜

    +2

    -0

  • 1797. 匿名 2022/09/25(日) 19:48:01 

    >>857
    駐車券の出る所しか停めない
    びた一文も払いたくないから

    +0

    -1

  • 1798. 匿名 2022/09/25(日) 19:48:02 

    田舎住みだから車必須だけど、事故のリスクあるから運転する頻度は少なければ少ない程いいと思う。

    +3

    -0

  • 1799. 匿名 2022/09/25(日) 19:48:16 

    車は税金の高い維持費がかかるからね。国に搾取されたくないなら正解かもね。

    +0

    -1

  • 1800. 匿名 2022/09/25(日) 19:48:19 

    >>1673
    運転ばかりじゃなく、車に乗るのが好きだからじゃない?

    私は都内で30分くらいは運転するけど、長距離運転も長距離ドライブも大きらいだから、マイカー旅行は嫌い。

    +1

    -1

  • 1801. 匿名 2022/09/25(日) 19:48:42 

    >>1778
    そんなの東京住んでてもいっぱいあるよ。都内はそれプラス道が狭い上に人がうじゃうじゃいる裏路地もあるよ。
    あと、数車線なのに激狭い道路幅で数車線とかそれでみんなバンバン走るからね

    +2

    -0

  • 1802. 匿名 2022/09/25(日) 19:48:52 

    >>1787
    若者は出世に興味がない

    +2

    -1

  • 1803. 匿名 2022/09/25(日) 19:48:54 

    アラサーで免許取った
    色々丁度いいなと思ったわ
    親にお金出してもらったら学科とかダラダラしちゃってたかも
    必要になった時にとればいいと思うよ

    +2

    -0

  • 1804. 匿名 2022/09/25(日) 19:49:02 

    >>1792
    それはあるね
    未だにマイホームにマイカーがステイタスだから
    車種でマウント取りたがる人いるし

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2022/09/25(日) 19:49:06 

    昔は身分証として免許証を作らされていた
    でもいざ社会出るとペーパードライバー化する人が多かった
    ずっと乗ってないと事故怖くて運転なんてしたくならないし

    でも今はマイナンバーカード出来たからそりゃいらんってなるよね
    写真つきの身分証別に2つもいらんし

    +6

    -0

  • 1806. 匿名 2022/09/25(日) 19:49:20 

    >>14
    考え方が古いからおばさん?
    時代の流れを見た方が良いかと
    今の方が昔よりお金稼ぐの大変な時代
    にも関わらず税金などの負担額は増えてる

    +52

    -5

  • 1807. 匿名 2022/09/25(日) 19:49:25 

    >>1773
    お金があるから免許とったてことでしょ
    これ車所有の話じゃない

    +2

    -1

  • 1808. 匿名 2022/09/25(日) 19:49:46 

    >>1494
    >>1480
    そうか。グアムとかハワイみたいなツアーバスあるのか。それはそれで楽しそう。

    +2

    -0

  • 1809. 匿名 2022/09/25(日) 19:49:53 

    >>1778
    私は三軒茶屋に結婚前まで兄と住んでた
    私は免許ないから道路のことよくわからないけど、車好きな兄ですらあそこらへんの道路は嫌だと言ってた
    また友達と地方にレンタカー借りて行くときに、新宿で借りてしまったんだけど新宿駅に帰るのが一苦労だった

    周りは都心部ほど運転に苦労してるけど本当に都心部でそんなに運転したい…?
    この車運転するの好きな友達は今田舎で建築業の社長やってる
    地方で運転するのは楽しいようだ

    +2

    -0

  • 1810. 匿名 2022/09/25(日) 19:50:07 

    >>1795
    いまの20代が介護する日には、自動運転が実現してますよ〜

    +4

    -5

  • 1811. 匿名 2022/09/25(日) 19:50:08 

    地方出身で東京在住だけれど
    車めちゃくちゃ便利だけどなー
    年取ってからも親の送迎とか自分が運転できた方が絶対楽

    +3

    -1

  • 1812. 匿名 2022/09/25(日) 19:50:27 

    >>1600
    供給(運転手)が減るんだから
    そうなるね。

    バスやタクシーも運転手不足で
    運賃は値上がり、本数、台数も
    減車だね。

    +16

    -0

  • 1813. 匿名 2022/09/25(日) 19:50:30 

    >>1414
    東京エレクトロンってバリバリ山梨にも工場やオフィスありますけど
    そもそもITというか製造業では?

    +3

    -0

  • 1814. 匿名 2022/09/25(日) 19:50:52 

    >>1663
    まあでも送迎はあるよね。私は車いる派だけどそれで全然いい人はいいと思う

    +1

    -0

  • 1815. 匿名 2022/09/25(日) 19:50:58 

    30だけど私も持ってない。都会だから駐車場に月5万くらいかかるし維持費も高いだろうし何より使う暇がない。遊びに行ったら飲みたいし。不便に感じたことがないからこれからも必要ない。

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2022/09/25(日) 19:51:34 

    >>447
    EVは全然主流にはなってないですよ…
    現在は数%
    ニュースではノルウェーはEVが85%日本遅れてる!というけど本当にそうだろうか
    (ノルウェーの年間販売台数17万台、日本の年間販売台数550万台)
    トヨタは欧州より北米や中東アフリカの売り上げが大きいからガソリン車を当面続けるのは当然かと

    +21

    -2

  • 1817. 匿名 2022/09/25(日) 19:52:04 

    >>1773

    その過程なら解るけど免許もない車運転したこと無い人が
    必要ない!と言ってるのがね。

    +6

    -2

  • 1818. 匿名 2022/09/25(日) 19:52:07 

    >>1810
    なんだこの人
    免許必要だった人を何が何でも落とす必要はない
    放っておけばいいのに

    +6

    -3

  • 1819. 匿名 2022/09/25(日) 19:52:52 

    >>34
    金銭面を理由に取ってないです
    生活に必要ならまだしも、いつか役に立つかもしれない程度で数十万出すのは厳しい…

    +7

    -4

  • 1820. 匿名 2022/09/25(日) 19:52:52 

    >>11
    普段は困らないけどレジャーとか行く時に全部公共機関とかしんどいしレンタカーとか借りて行きたい

    +70

    -8

  • 1821. 匿名 2022/09/25(日) 19:53:10 

    >>850

    スーパーがすぐそこだから、まとめ買いしないんだよね
    持てる量を買うって感じ

    +13

    -0

  • 1822. 匿名 2022/09/25(日) 19:53:45 

    >>1752
    都心の大学だったけど、周りは半分も免許取得してなかったよ。話題にもならなかった。

    +1

    -1

  • 1823. 匿名 2022/09/25(日) 19:53:49 

    田舎だったから18なった瞬間取る勢いだったけど首都圏ならいらないわなー。将来的にはあった方が楽とは思うけどね。

    +5

    -0

  • 1824. 匿名 2022/09/25(日) 19:54:00 

    >>1782
    そうかもね。似た者同士が
    コミュニティ作るからね。

    +1

    -0

  • 1825. 匿名 2022/09/25(日) 19:54:06 

    都内在住だけど、周りの子たちは免許取ってるわ
    親が払うの当たり前って感覚で親が支払うし

    +2

    -1

  • 1826. 匿名 2022/09/25(日) 19:54:10 

    >>1802

    皆が皆じゃないよ。
    出世コースから外れてる人は解ってるからね。

    +2

    -1

  • 1827. 匿名 2022/09/25(日) 19:54:13 

    >>1767
    近隣は自転車orトラムとかだけどバカンスは基本自動車だったなー
    陸続きだから長期休暇は車で移動して越境することが多い
    ドイツに2年間駐在してました

    +3

    -1

  • 1828. 匿名 2022/09/25(日) 19:54:40 

    >>1818
    というか、現実の話をしてるだけじゃない?

    +5

    -0

  • 1829. 匿名 2022/09/25(日) 19:54:44 

    免許取るお金が無駄、って考え方なのかあ。そこまで都会の子が貧しいとは思えないけどな。
    ハイエンドスマホよりちょっとお金かかるくらいだよね。免許取得費用は、全国平均で30万円(AT)、33万円(MT)だそうだよ。
    取りに行くのが面倒とかなら、理解できたw

    +5

    -1

  • 1830. 匿名 2022/09/25(日) 19:54:54 

    車乗らない人が増えれば渋滞減るだろうし結構なことじゃないの?事故起こさないしもらい事故もない
    乗るつもりないのに免許取ったって意味がない
    ガソリン値上がりするわ税金高いわ車検代もかかるわで今や足というより贅沢品だよね車は
    ただ長い目で見たら自動車メーカーは困るかもね。車売れなくなる

    +3

    -3

  • 1831. 匿名 2022/09/25(日) 19:55:15 

    >>1790
    コロナ禍で自宅でオンラインだった時に授業の空きコマのキャンセル待ちで何とか取れた。教習所が近くにあって良かった。キャンセル待ちも抽選だったりしたけど、コロナ禍のオンラインの成果は唯一免許取れた事だわ。

    +5

    -0

  • 1832. 匿名 2022/09/25(日) 19:55:18 

    >>1826
    都庁とかで昇任試験を受けるよう言っての断られまくっているんだよ
    名門大学出身の仕事ができるタイプほどその傾向が強い

    +2

    -2

  • 1833. 匿名 2022/09/25(日) 19:55:27 

    東京23区に住んでると車持ってる方が邪魔だよ
    土日といえども毎週旅行行くわけじゃないし
    田舎はたしかに車あったほうがいいけど、東京から田舎に引っ越して2年間私は免許取ってない
    電動アシスト自転車やアマゾンで生活してる

    +5

    -4

  • 1834. 匿名 2022/09/25(日) 19:55:43 

    >>1761
    そりゃ結婚しても子育て親戚付き合いしながら働かされる奴隷だもん

    +8

    -5

  • 1835. 匿名 2022/09/25(日) 19:55:51 

    >>85
    沖縄はコロナで観光客減った時にレンタカー維持できず台数が減ってるのが元の数に戻ってないからじゃない?

    +39

    -0

  • 1836. 匿名 2022/09/25(日) 19:55:56 

    >>1778
    日々の買い物に必要なのか週末のお出かけに必要なのかって認識の違いもあるんじゃないかなぁ。レンタカーで充分って人もいるだろうし、車内ってある意味家の中のようなプライベート空間だから自分の物として保持していたい人もいるだろうし。

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2022/09/25(日) 19:56:12 

    早く自動運転技術上がってほしい
    自分が老人の時に車乗ってたい

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2022/09/25(日) 19:56:25 

    >>1817
    その過程を見て、あ〜やっぱ必要ないじゃんって人もいる

    +2

    -0

  • 1839. 匿名 2022/09/25(日) 19:56:26 

    これ以上 車 増えなくていいよ それに どうしても必要なら 勝手に行くでしょ 我が子でもあるまいし いらないなら いらないでいいじゃない 勝手にしな

    +1

    -0

  • 1840. 匿名 2022/09/25(日) 19:56:43 

    若者ももっとドライブデート楽しんだ方がいいよ!
    勿論BGMは、ドライブデート定番曲の…杉山清貴&オメガトライブ、最高だよ!

    +0

    -3

  • 1841. 匿名 2022/09/25(日) 19:56:54 

    >>1820
    それが多いから今運転おかしい人が増殖してる
    白線踏んで車線はみ出てくる人なんて当たり前にいるから怖いわ

    +21

    -1

  • 1842. 匿名 2022/09/25(日) 19:56:57 

    >>1830
    昔は都心なんて車駐車できる所が無かったけど、今は結構簡単に停められる。

    +1

    -2

  • 1843. 匿名 2022/09/25(日) 19:57:21 

    >>1774
    生活保護なら全部タダだよ

    +0

    -3

  • 1844. 匿名 2022/09/25(日) 19:57:31 

    >>1831
    学生はそうだろうけど(しかも教習所が家から近いとか)、このコメントの流れだと働きながら取る場合の想定じゃないかな?

    +4

    -0

  • 1845. 匿名 2022/09/25(日) 19:58:14 

    >>1818
    免許持ってて運転好きな人ほど自動運転拒絶するよね
    免許とりたくない派ほど自動運転を心待ちにしてる
    私は一部だけ運転で他は自動運転にしてくれるなら取ってもいいと思ってる
    ジジババの危ない運転がある中で運転なんてしたくない

    +1

    -3

  • 1846. 匿名 2022/09/25(日) 19:58:18 

    >>1821

    それ独身や夫婦2人だけの生活の場合ね。
    子供2人居たら紙おむつやら買うもの色々あるから沢山買う時は
    車は必要だよ。
    地方から東京に帰省して思うのは買い物が面倒。
    車だと持つこと考えずに沢山買えるけど歩いて荷物持って帰るの考えると
    あまり買えないから不便。

    +3

    -4

  • 1847. 匿名 2022/09/25(日) 19:58:23 

    >>1778
    世田谷の道は狭すぎてこわい

    +1

    -0

  • 1848. 匿名 2022/09/25(日) 19:58:42 

    >>1546
    同期で免許を持ってなかった人は、入社前に会社負担で免許を取ってた。
    理系は強制じゃなかったけど、営業の人は強制。
    だって取引先は自動車メーカーだからね。

    トヨタ相手に「免許必要ないしww」と言えるなら免許は必要じゃないんでしょう。震える。

    +11

    -2

  • 1849. 匿名 2022/09/25(日) 19:58:53 

    >>287
    個人差あるけど女性はその辺柔軟
    必要になったから乗る様になりましたという考え方が自然に出来る
    男性は強情な人多い
    これまでの自分の乗らない選択を間違いと認めたら負けと思ってるというか…
    間違いでも負けでもないんだけどねw

    +0

    -5

  • 1850. 匿名 2022/09/25(日) 19:58:56 

    >>1833
    それは人によって違うよ
    私は23区住みだけど車邪魔なんて思ったことない

    +5

    -2

  • 1851. 匿名 2022/09/25(日) 19:58:57 

    自動車もいいけど自転車のレーン整備して欲しい
    都内の住宅街歩いてると子供と荷物乗せた電動自転車ロケットが凄い勢いで隙間を抜けてきてマジ怖いから

    +4

    -1

  • 1852. 匿名 2022/09/25(日) 19:59:32 

    子供いたら車だけどね。一部の若者でしょ。車乗ってる若者普通にたくさんいけるけど

    +2

    -3

  • 1853. 匿名 2022/09/25(日) 20:00:03 

    >>1836
    横だけど、自家用車の稼働率って僅か5%だよ。
    95%の時間は自宅車庫か何処かの駐車場に駐車しているってこと。

    そんな為に、高い運転免許代金、高い車両代金や維持費、保険、駐車場料金、修理代や車検やガソリン代って考えたら、金食い虫すぎる。
    交通手段がない田舎は仕方ないがね。

    +5

    -0

  • 1854. 匿名 2022/09/25(日) 20:00:26 

    >>1725
    親から学生の時間のあるうちに取っておきなさいと言われて取ったわもちろん親の支払い
    周りも同じような感じだし、子供たちにも取らせるわ

    +4

    -0

  • 1855. 匿名 2022/09/25(日) 20:00:33 

    >>1850
    都心の商業施設はほとんど駅近にあるんだよ
    駅近で車止めるの大変な上に、土日なんて歩行者天国やってる
    どうみても邪魔

    +4

    -2

  • 1856. 匿名 2022/09/25(日) 20:00:45 

    >>1460
    ブルーゾーンだね。

    +0

    -0

  • 1857. 匿名 2022/09/25(日) 20:01:32 

    元彼は車の免許なくていつも都内で遊んでた
    ヒール履かないから歩くのとか苦じゃなかったのでそれを不満に思った事はなかった
    今違う人と付き合って海行きたいって言えば車で迎えに来てくれて連れてってくれるしありがたいなと思う
    なんかあった時にすぐ駆けつけてくれるのは車持ってる人だなと思う

    +5

    -1

  • 1858. 匿名 2022/09/25(日) 20:01:55 

    >>1841
    たしかに黄色の線の意味わかってなさそうな「わナンバー」は結構見かけるな…

    +5

    -0

  • 1859. 匿名 2022/09/25(日) 20:02:11 

    >>1829
    親が支払う子が多いわ

    +4

    -0

  • 1860. 匿名 2022/09/25(日) 20:02:17 

    >>2
    千葉で子ども2人居るけど免許無くて困ったことが無い。電車、バス、タクシーのが楽。小児科、習い事、児童館、保育園、スーパーどこ行っても駐車場無い率高いし出先のパーキング代、保険代、色々考えるとタクシー使った方が安い。

    +13

    -14

  • 1861. 匿名 2022/09/25(日) 20:03:11 

    >>1829
    まず今後の人生で使うかどうかで決めるからな
    親が出してくれる家庭ならともかく、大学の奨学金の返済で精一杯とか無駄な出費を増やしたくないとか色々あるんだろう

    +4

    -0

  • 1862. 匿名 2022/09/25(日) 20:03:17 

    >>1816
    EVについては今のシェアを見てるわけじゃないでしょ
    市場の成長率を見てるんだよ
    あとヨーロッパの自動車メーカーがEVに舵を切るならEVが主流になる
    これまでもヨーロッパメーカーの流れに動いてきたから
    だから日本や中国もEVに力を入れてるんじゃん

    +3

    -7

  • 1863. 匿名 2022/09/25(日) 20:03:22 

    >>1451
    都会20分歩くのより田舎の道5分はしんどい。

    +0

    -1

  • 1864. 匿名 2022/09/25(日) 20:03:34 

    >>461
    なくても子育てできるよ
    アプリでタクシーに来てもらえばいいし

    +5

    -12

  • 1865. 匿名 2022/09/25(日) 20:03:46 

    >>2
    私の地元、平坦な道ばかりで自転車でどこへでも行ってた。
    結婚をして今住んでる所は、とにかく坂が多い!
    歩きでもキツイような坂が普通にあって、買い物も億劫になってしまった。
    電動自転車を買うなら、少し足して免許を取ろうと重い腰を上げました。
    祖父母や両親もいつ何があるか分からないし、取って良かったと思ってる。
    教習所の指導員曰く、年齢が上がると、その分守るものや先々の事を考えて、運転が怖くなる人が多いらしい。
    取るなら若いうちがいいよ。

    +16

    -0

  • 1866. 匿名 2022/09/25(日) 20:04:25 

    親が当たり前に免許の費用出してくれるの羨ましいな
    貧乏母子家庭育ちだからそんなの無理だし
    親が出してくれた人は感謝した方がいいよ

    +2

    -0

  • 1867. 匿名 2022/09/25(日) 20:04:49 

    >>1848
    だから入社時に持っていないほうがお得じゃん
    会社負担で取れる

    +6

    -0

  • 1868. 匿名 2022/09/25(日) 20:04:56 

    >>1655
    ありがとう!めんきょとったら練習しまくって色んなところ旅行するつもりだから今から楽しみだよ

    +8

    -0

  • 1869. 匿名 2022/09/25(日) 20:05:12 

    >>1799
    確かに維持費は高いけど、車は無いよりある方が便利。
    で、何かにつけて維持費云々って考えで免許も取る気無い人は、免許取らない口実探しをしているだけな節もあるなとは思う。

    +6

    -2

  • 1870. 匿名 2022/09/25(日) 20:05:15 

    >>1830
    考えてみ?
    今は大丈夫でもいずれ車を運転する人が減り続け、最終的には運送屋になる人も居なくなる
    つまり通販は死ぬ

    +3

    -2

  • 1871. 匿名 2022/09/25(日) 20:05:27 

    >>1848
    理系だから客と話さなくて最高
    免許もなくていいから最高
    免許なくても出世できる
    ここみて理系でよかったと思った

    +2

    -2

  • 1872. 匿名 2022/09/25(日) 20:05:52 

    >>1868
    楽しそう。
    頑張って!

    +5

    -0

  • 1873. 匿名 2022/09/25(日) 20:05:55 

    >>1855
    私も都心に住んでるから知ってるよ。六本木とかも車で行くしドライブ好きだから苦にならない。
    駐車場もコインパーキング土日でも少し待ったりちょっとだけ探せば見つかる。
    吉祥寺はきついけどね。

    何より雨の日に全く濡れずにすんで出かける幅も広がるから私は邪魔なんて思ったこと1度もないな。
    よく旅行も行くし。歩いて3分とかにスーパーや歩いて5分にデパートもあったけど買い物車で行ってた。
    面倒くさがりで買いだめするタイプだから便利だった。

    ライフスタイルによって違うよ。人それぞれだと思う。

    +8

    -4

  • 1874. 匿名 2022/09/25(日) 20:06:33 

    >>1435
    金額については人によって感じ方が違うと思うけど、人件費や教習所内の整備、車の維持費もかかるからね。
    取得については時間がかかるのは仕方ないし、必要なことじゃないかなぁ。人の命に関わることだから短時間格安でサッサと取れたら正直怖い。

    +1

    -0

  • 1875. 匿名 2022/09/25(日) 20:06:58 

    >>1725
    確かに、都会だと駐車料金が高いもんね
    都会でも金持ちはみんな車持ちだし

    +6

    -1

  • 1876. 匿名 2022/09/25(日) 20:07:01 

    東京ってすごいよね
    低所得が多いとされる足立や荒川でも戸建だと車庫に高級会社が停まっている

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2022/09/25(日) 20:07:05 

    >>1846
    ネットで買わないの?
    ペットボトル飲料、お米、調味料、洗剤、トイレットペーパーやオムツとかは、ネット注文のみだわ。

    +9

    -3

  • 1878. 匿名 2022/09/25(日) 20:07:13 

    港区でも車なくても生活できるけど車あったら便利なのは確実

    +1

    -1

  • 1879. 匿名 2022/09/25(日) 20:07:31 

    >>1582

    交通量も多いし、車線も5車線くらいあるところもあるしね。で、大阪は路上駐車多すぎて左写真走れないしw

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2022/09/25(日) 20:07:49 

    >>1829
    あのさ聞いてもいい?
    MT取る人って居る?ATなら取るけど。

    +0

    -0

  • 1881. 匿名 2022/09/25(日) 20:08:28 

    >>1876
    逆に地方に行くと軽自動車ばかりでびっくりする。ひとり一台だからなんだろうね。
    都内は近所見渡しても軽自動車率は低い。

    +0

    -0

  • 1882. 匿名 2022/09/25(日) 20:09:21 

    >>83
    朝と夕方の学生が多い時間帯以外は、ほとんど1両の汽車走ってるよ。

    +18

    -0

  • 1883. 匿名 2022/09/25(日) 20:09:26 

    ここはなぜ都内は~中心ばかりなの?

    +2

    -3

  • 1884. 匿名 2022/09/25(日) 20:09:56 

    >>1845
    横だけど
    自動運転も免許必要になると思うよ
    AT限定免許みたいに自動限定免許というのが出てくるかもしれないけど

    +3

    -0

  • 1885. 匿名 2022/09/25(日) 20:10:10 

    >>1875
    ゾゾとか見てみ
    金持ちは車持ってても他人が運転だよ

    +0

    -2

  • 1886. 匿名 2022/09/25(日) 20:10:41 

    >>1841
    ホリデードライバーは、初心者ドライバーや高齢者ドライバーと同じくらい危険。メディアにも指摘されてたが。
    免許不要なら無理に取らなくていいし、無理なら運転しなくていいけども、ホリデードライバーは動きが本当読めないから周囲が気を付けるしかない。

    +3

    -0

  • 1887. 匿名 2022/09/25(日) 20:10:53 

    >>1854
    うちも親持ちで取らせたけど、二人共全く運転しないよ。デートも渋滞するからドライブはしたくないんだって。

    +2

    -2

  • 1888. 匿名 2022/09/25(日) 20:11:10 

    維持費でかかるから車持たない免許もいらないという子もいたな

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2022/09/25(日) 20:11:21  ID:UsMyFvecBa 

    >>1082
    いないないw
    そんな一万人に一人しかいない事例で言い訳してどうする
    車でドライブした方がデート盛り上がるにきまってんじゃん
    海岸線、山道、道の駅…二人きりで楽しめる、相当選択肢ふえるし

    +7

    -6

  • 1890. 匿名 2022/09/25(日) 20:11:27 

    >>1855
    多分さ車好きって商業施設以外にも結構色々行く人が多いと思う。
    だって商業施設ぐらいなら別に電車でもすぐ行けるじゃん。
    普通に郊外出たり、色々な場所行きたいって人が多いとは思うよ。
    あとやっぱり買い物も一気買いするなら楽だし、雨の日も車ある方が楽なのは普通に考えても分かる。

    +6

    -0

  • 1891. 匿名 2022/09/25(日) 20:12:11 

    >>3
    自動車メーカーの自分からしたら良くはない

    +25

    -1

  • 1892. 匿名 2022/09/25(日) 20:12:38 

    田舎だと20代で免許ないと「免許取れない何か事情でもあるのかな?てんかん?それとも障害とかあるのかな?」みたいな雰囲気になるのに
    都会ではそういった雰囲気にならないのが当たり前なんだね

    +2

    -4

  • 1893. 匿名 2022/09/25(日) 20:12:53 

    >>1773
    結婚して子供産まれて買う人も多いのも事実。  
    それか週末レンタカー。

    +1

    -1

  • 1894. 匿名 2022/09/25(日) 20:13:10 

    >>1873
    歩いたほうがいいよ。
    中年以降は車好きはデブる

    +3

    -3

  • 1895. 匿名 2022/09/25(日) 20:13:14 

    >>6
    免許持っていると子どもの送り迎え、親の介護、自分の転職と選択肢は広がるよね
    いざ必要になりましたって時に1から取るよりまだペーパーの方が難易度は下がる

    あと30越えて免許とると費用も幾分か高くなるんだよね
    結婚を機に東京から地元帰ることになって32で免許取った友人から、30なる前にとれってアドバイスもらってたから28のときに合宿で取ったけど実際30越えると乗り越し有料になってたからそのアドバイスには感謝している

    +30

    -5

  • 1896. 匿名 2022/09/25(日) 20:13:26 

    >>1878
    心斎橋・梅田、共に20分以内に行けるから車全く必要ないよ。家具とか買うなら必要だけどそんなのは宅配してもらうし。

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2022/09/25(日) 20:13:38 

    親が23区でコインパーキング経営してるけど建築関係の車でいつも満車
    東京はいつもどこかで工事してるから

    +1

    -0

  • 1898. 匿名 2022/09/25(日) 20:13:42 

    >>473
    電動自転車乗るとき、雨の日ってどうしてるんですか?

    +12

    -0

  • 1899. 匿名 2022/09/25(日) 20:14:03 

    >>1887
    車出してまで その彼女とデートしたいとも思っていないんだよ そういう男性は。
    とっくに熱が冷めてる。
    普通に大好きな女性となら車でドライブしたがるよ。

    +2

    -2

  • 1900. 匿名 2022/09/25(日) 20:14:07 

    >>1869

    免許取らない口実って何?別に取るのが義務でもないし。

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2022/09/25(日) 20:14:13 

    >>1892
    都内の大学生だと、教習所の話題すらしない

    +6

    -1

  • 1902. 匿名 2022/09/25(日) 20:14:15 

    >>1156
    40だけど私が免許取った時は中型車(8t車)までは乗れる免許だよ
    最近妹が免許取ったけど3tまでだった

    +10

    -0

  • 1903. 匿名 2022/09/25(日) 20:14:52 

    >>1774
    そういう人は、持ってるといいかもしれないね。

    +0

    -0

  • 1904. 匿名 2022/09/25(日) 20:14:56 

    >>1899

    男性全員の気持ちがわかるってすごい能力だなw

    +0

    -1

  • 1905. 匿名 2022/09/25(日) 20:16:01 

    >>27
    いやいや。更新の費用なんてたかが知れてる。

    +28

    -0

  • 1906. 匿名 2022/09/25(日) 20:16:11 

    >>1899
    そういう思い込みが、バブル世代とかじゃん?笑
    男性女性ともに今の20代はもっと熱量低め。

    +3

    -2

  • 1907. 匿名 2022/09/25(日) 20:16:17 

    田舎じゃデートするのも車移動だったりするけど都会じゃ免許ない男女も多いってことはドライブデートもないってことか

    +3

    -0

  • 1908. 匿名 2022/09/25(日) 20:16:38 

    車はええぞ
    車は太るけど電車やバスで時間合わせて駅まで歩くというのが猛烈に嫌だ
    大学時代都会にいて公共交通機関だけで移動してたけど、就職で地元戻って車買ったら便利すぎて楽しい

    +1

    -1

  • 1909. 匿名 2022/09/25(日) 20:16:44 

    >>1894
    ウォーキング趣味なのでご心配なくw

    +2

    -2

  • 1910. 匿名 2022/09/25(日) 20:16:47 

    >>1880
    昔のアメ車とか乗りたい人や車好きとか

    +1

    -0

  • 1911. 匿名 2022/09/25(日) 20:17:17 

    >>1890
    雨の日は渋滞するから逆に乗らないよ

    +0

    -0

  • 1912. 匿名 2022/09/25(日) 20:17:31 

    >>1296
    手取りどころか基本給すら20万いきません。大学ちゃんと出てても新卒入社してもうちの地域の平均手取りは15〜18万。福祉施設で働く私は手取り12万…🥺

    +76

    -0

  • 1913. 匿名 2022/09/25(日) 20:17:35 

    >>1894
    よこ
    車ある人は確かに歩かなくなるよね。
    ていうか、車を休日嫌でも動かさないとならなくなるし(車の状態のこと考えたら)、おまけに毎日毎日外出しまくらないインドア派なら尚更歩く機会無くなる。
    散歩するより自転車がいい、自転車のるより車がいい(楽だし) って感じで段々あまり動かなくなるよ。

    +2

    -1

  • 1914. 匿名 2022/09/25(日) 20:18:26 

    >>1883

    いらないと思ってる人は都心住みだからじゃない?

    +2

    -0

  • 1915. 匿名 2022/09/25(日) 20:18:51 

    >>1892
    他人が免許持ってることをいちいち気にすることが異常なんだけど

    +2

    -1

  • 1916. 匿名 2022/09/25(日) 20:19:13 

    >>1296
    中途で入って1年半経つ今の会社手取り15万なんだけど(><)

    +28

    -0

  • 1917. 匿名 2022/09/25(日) 20:19:17 

    >>1911
    知ってる。
    雨の日車動かしていない人ばかりだよね。
    ただ、晴れの日のがそれなりに人出多いから混むよ。

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2022/09/25(日) 20:19:19 

    >>1846
    そんなに買った時は、配達だよ。2時間以内で配達してくれる。
    すぐ使うものだけ持って帰るわ。

    +3

    -1

  • 1919. 匿名 2022/09/25(日) 20:20:01 

    いやだから金がないからね
    酒離れやら旅行離れやら免許離れやら言うけどさ
    今の奨学金と若手の手取りとかでこれでどうやって生活するか計算したことあるの?

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2022/09/25(日) 20:20:08 

    都内住みの20代ですが来月免許に通う予定です。
    都内だとほんとにいらないんですが実家に帰省した時に買い物とか毎回親に乗せて行って貰うのが申し訳なく思って…
    ただ本当に料金が高くてきついですね…

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2022/09/25(日) 20:20:18 

    >>1
    確かに、5人乗り荷台ありを一人用にするのは無駄よね

    +1

    -0

  • 1922. 匿名 2022/09/25(日) 20:20:20 

    >>1907
    だって交通便利な日常が当たり前だから、わざわざ不便な観光地に行こうと思わない。たとえ免許あっても慣れない高速や山道とか運転したくないし。

    たとえば、鎌倉や湘南デート程度ならドライブより、小田急ロマンスカーや湘南ライナーで江ノ島にアクセスしたほうが快適だし。

    +3

    -2

  • 1923. 匿名 2022/09/25(日) 20:20:27 

    >>1908

    都会に住んでたら歩くのに慣れるんだよね。

    +1

    -0

  • 1924. 匿名 2022/09/25(日) 20:20:34 

    >>1296
    起業でもしたらいい。

    +2

    -20

  • 1925. 匿名 2022/09/25(日) 20:20:49 

    >>1181
    そう。
    学生とは気合いの入れ方が違いますよね。
    私も、全てを一発クリアを目標にメチャクチャ集中して取りました。

    +11

    -0

  • 1926. 匿名 2022/09/25(日) 20:21:05 

    >>1880
    私はATだけだけど、MT取ってる友達は「どうせ取るならとMTも、と思って」って言ってた。
    手間がそんなに変わる訳じゃないのに、あまり費用が変わらないからかな?

    +0

    -0

  • 1927. 匿名 2022/09/25(日) 20:21:15 

    >>1877

    帰省してる時にワザワザネットで買うかよ。
    自宅じゃないんだから。

    自宅ではネットで買うものは決まってる。

    +1

    -4

  • 1928. 匿名 2022/09/25(日) 20:21:38 

    >>1846

    楽天お買い物マラソンの時にまとめ買いだわw

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2022/09/25(日) 20:22:04 

    >>1870
    東京の人は運送屋もタクシー、バス、電車の運転手も
    無限に湧いてきて今までと同じように働くと信じているんだね
    若くて安い労働力に恵まれた昭和とは違うよ

    +3

    -1

  • 1930. 匿名 2022/09/25(日) 20:22:10 

    >>1901
    免許どうする?みたいな話にもならないのかな

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2022/09/25(日) 20:22:21 

    >>1801
    新宿の地下駐車場から出た時は歩行者だらけでおわったとなったわ(笑)
    若葉マークを剥がし忘れていたおかげなのか、親切なおじさんが誘導してくれたお陰で出てたけど、一生出られないかと思った

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2022/09/25(日) 20:22:47 

    >>1919
    なんで今の若い人って起業したがらないの?
    給料安いのは不憫だと思うけど、自分で会社立ち上げようとかいうような上昇志向持っている人もあまりいないし。

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2022/09/25(日) 20:23:09 

    >>2
    東京はあと10年で持ってない人の方が多くなっちゃいそう

    東京の運転免許保有率
    1991年74.2%
    2011年63.5%
    2021年57.6%

    +7

    -0

  • 1934. 匿名 2022/09/25(日) 20:23:21 

    >>1
    私もそう思ってたけど結局就職したあと必要になって取った
    それまでは身分証明書の代わりにパスポート持ち歩いてた汗
    結婚して退職、子供できたけど、マジで免許取って車買って良かったと思ってる
    子供いたら車必須だなと思う、移動に公共交通機関、ベビーカー、抱っこ紐は赤ちゃんのときはまだいいけど、幼児くらいになってくるとキツい
    遊びに行くのや旅行するのも、家からすぐ荷物乗せて車乗って行くのと、電車やバスの駅まで荷物持って子供連れて…ってくっそしんどい
    遊び疲れた帰りもすぐ車乗って子供も大人しく寝てくれるのと、疲れても電車やバス乗って子供抱っこして荷物持って…は本当に無理
    買い物も車あると便利、特にコロナ禍になってからはまとめ買いすること増えたし

    今は必要なくても後々必要になるかもしれないし、持ってて損はないから、免許は取っといたほうがいいと思う

    +20

    -0

  • 1935. 匿名 2022/09/25(日) 20:23:57 

    >>1351
    もちろん、ペーパー講習やってからだよ
    妹が子ども2人目出来てから必要に迫られて、ペーパー講習→1ヶ月で近場は子供乗せて移動している

    +9

    -6

  • 1936. 匿名 2022/09/25(日) 20:23:57 

    >>1918

    成城石井は配達してくれるの?
    西武のガーデンも?
    東京に帰省した時にか買わないから持って帰るのよね。

    +2

    -7

  • 1937. 匿名 2022/09/25(日) 20:23:59 

    >>1
    免許いるとかいらないとかよりも、交通ルールを知らない、車の立場を理解できない人間が増えるのは危険なんだよ。

    +7

    -0

  • 1938. 匿名 2022/09/25(日) 20:24:08 

    >>1735
    生活が大変な人はそうなんだろうね

    +2

    -0

  • 1939. 匿名 2022/09/25(日) 20:24:20 

    >>1929
    新宿は無人タクシーがテスト走行してる
    むしろ失業が問題になる

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2022/09/25(日) 20:24:33 

    >>1906
    職場の20代女子数人のデート話聞いたら、どちらかの家でサブスク鑑賞とか近所のスーパーで割り勘で買い物して2人で食事作って食べたとかネトゲでデートしたとかそんな話ばっかりだったのには少し驚いた。
    遠出や旅行は面倒だから嫌ってのは全員一致してた。

    +1

    -0

  • 1941. 匿名 2022/09/25(日) 20:24:36 

    >>1910
    車の拘り強い人が多いのか。

    +1

    -0

  • 1942. 匿名 2022/09/25(日) 20:24:41 

    友達と北海道旅行で レンタカー借りたけど、友達免許なくて私が運転した。もし誰も免許持ってなかったら公共交通機関で大変だったかもな。。

    +2

    -0

  • 1943. 匿名 2022/09/25(日) 20:24:45 

    >>1927
    東京の生活で車は必要ないって話をしてるのに、田舎から都内に帰省したときに不便なんて超レアケースのトピずれの話題されても困るんだけど。

    あと、次回からは帰省した実家宛に事前にネット配送しておけば解決じゃないの?

    +8

    -1

  • 1944. 匿名 2022/09/25(日) 20:24:52 

    >>1923
    ヒールで歩けるの?
    車だと好きなだけヒール靴履けてデパートとか行けるからなあ

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2022/09/25(日) 20:25:04 

    >>1907

    うちは5年付き合って結婚したけど、旦那が運転してるところ見たのは結婚してから。それまでドライブデートしたことなかった。

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2022/09/25(日) 20:25:23 

    >>1919
    今は親がお金がないが正解だよね
    免許代も一人暮らし代も学費も親に出して貰ってたな

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2022/09/25(日) 20:25:48 

    >>1883
    どのトピでも都内はーーー比べていうよね。都内とは話でこられると話が合わない

    +2

    -1

  • 1948. 匿名 2022/09/25(日) 20:26:57 

    >>1908
    時間合わせてって言うけど、そんなの考えないよ。5分くらいで次の電車来るし。

    来た電車に乗るだけ。

    +3

    -2

  • 1949. 匿名 2022/09/25(日) 20:27:10 

    >>1944

    若い時はヒールしか履かなかった。ヒールに慣れるとぺたんこ履けなくなるんだよね。

    今は車買ったけど、年取った今は車移動でもヒール履かない。

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2022/09/25(日) 20:27:41 

    >>1931
    そういうとこいっぱいあるよねw
    人と自転車多すぎるもんね

    +2

    -0

  • 1951. 匿名 2022/09/25(日) 20:27:46 

    >>1901
    そうなの?
    私、高校生時に地元の教習所通ってたけど、合宿で通ってる大学生都会の学生ばっかだったよ
    何でこんな田舎で取るんですか?って聞いたら都内に比べて安いからだよって話してたな

    +5

    -2

  • 1952. 匿名 2022/09/25(日) 20:28:26 

    >>1942
    私も友人もペーパーだから、北海道旅行は現地発着のバスツアーで回ったよ。

    札幌→富良野(プリンス泊)→旭川ってコース。途中ビールも楽しめるし荷物も乗せたまま移動出来て疲れないし最高だった。

    +3

    -0

  • 1953. 匿名 2022/09/25(日) 20:28:29 

    >>1940
    冒険しないで、お金もかからないデートなんだね。
    それなら一人で自宅でダラダラしていた方が楽だなと感じる。

    +4

    -2

  • 1954. 匿名 2022/09/25(日) 20:28:48 

    >>1880
    今時もMT乗る車はあるの?

    +0

    -0

  • 1955. 匿名 2022/09/25(日) 20:29:08 

    >>7
    田舎育ちだから免許持ってて当たり前の環境だけど、都心部だったら必要ないんじゃないかと思うよ
    もちろん持ってて困ることはないんだろうけどさ

    +13

    -0

  • 1956. 匿名 2022/09/25(日) 20:29:10 

    >>1631

    東京だけど旅行でレンタカーで色々行けるの楽しいよ
    ハワイで運転するのも好き
    楽しみ方は人それぞれだけど選択肢が増えるよ

    +2

    -0

  • 1957. 匿名 2022/09/25(日) 20:29:39 

    >>1951
    免許は取れても都内で運転出来なくなりペーパーになりやすい。

    +5

    -1

  • 1958. 匿名 2022/09/25(日) 20:29:47 

    >>1951
    人口比を考えたら笑。
    都内の大学生何人いると思ってるの。

    +2

    -3

  • 1959. 匿名 2022/09/25(日) 20:29:50 

    >>1936
    成城石井で大量買いしないから知らないなぁ。
    クィーンズ伊勢丹は配達してくれるよ。

    +3

    -0

  • 1960. 匿名 2022/09/25(日) 20:30:17 

    >>1624
    発達障害なのかなと思う。
    運転下手とか。

    +2

    -8

  • 1961. 匿名 2022/09/25(日) 20:30:42 

    >>1953

    あなたは冒険ばかりしてたらいいじゃん。みんながみんな冒険したいわけではないんだよ。

    +1

    -1

  • 1962. 匿名 2022/09/25(日) 20:30:53 

    オートバイが増えるの嫌だな。危ないんだよ。
    渋滞抜けてもいいって思ってるから。右から斜め前に現れるのやめてほしい。あと左側ミラースレスレのも危ないよ。

    +0

    -1

  • 1963. 匿名 2022/09/25(日) 20:31:03 

    >>1954
    だいたい今はATだよね。

    +1

    -0

  • 1964. 匿名 2022/09/25(日) 20:31:04 

    >>698
    コスパ考えたらタクシーアプリでよくない?

    +6

    -5

  • 1965. 匿名 2022/09/25(日) 20:31:18 

    >>338
    お疲れ様です✨👍

    +5

    -0

  • 1966. 匿名 2022/09/25(日) 20:31:39 

    >>1880
    私数年前に免許とったけどMTとってる男子数名いたよ

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2022/09/25(日) 20:32:14 

    >>1624
    実際災害なったら車は動かせないとは思う。
    よほどの災害だったらね。

    +13

    -1

  • 1968. 匿名 2022/09/25(日) 20:33:33 

    >>1936
    成城石井なんてそこらじゅうにあるのに、まとめ買いなんてするの?

    +3

    -2

  • 1969. 匿名 2022/09/25(日) 20:33:49 

    >>1851
    全く関係ないトピに出してまで批判しなくても

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2022/09/25(日) 20:34:08 

    >>1956

    楽しみ方は人それぞれだから私には必要ないんだな。

    +1

    -3

  • 1971. 匿名 2022/09/25(日) 20:35:02 

    >>46
    現状はそんなだけど、欲望のレベル上げていきたいよね〜

    +6

    -0

  • 1972. 匿名 2022/09/25(日) 20:35:22 

    >>5

    逆に余計な人間が道路使わないと運送業者もスムーズで楽になるのでは?
    AI走行とかも。

    +26

    -1

  • 1973. 匿名 2022/09/25(日) 20:35:41 

    >>1901
    都内だから電車利用が便利だからじゃない
    大学卒業間近に友達に誘われてど田舎で宿泊付きの教習所でとったよ
    田舎だと車ないと何処にも行けなくて不便だから高校卒業間近にとってる人も多いよ


    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2022/09/25(日) 20:35:58 

    >>2
    あのさー、
    東京だといらないとか言ってる奴は地方から上京してきた一人もんだけだわ
    生まれも育ちも東京だけど、大半が普通に車持ってるよ

    それに車無くても特別問題ないのは都心部だけで、23区内でも外の方はもう普通に不便だよ

    +50

    -23

  • 1975. 匿名 2022/09/25(日) 20:36:09 

    >>1820
    ペーパードライバーは若葉マーク貼って欲しい。休日のわナンバーとかプリウスミサイルと変わらない運転でびびる。

    +11

    -1

  • 1976. 匿名 2022/09/25(日) 20:37:59 

    >>1895
    そうなんだよね。私も独身の時は都内で車乗ることそんなになかったけど、家族できたり、親が高齢になるにつれて免許とっておいて良かったと思う。あとお客さんが遠くからくる時も空港や東京駅まで迎えにいけるのも便利。

    +13

    -1

  • 1977. 匿名 2022/09/25(日) 20:38:14 

    若いと車所有は難しいだろうけど免許は時間のあるうち取得しておいて損はない
    子育てや親の生活の手助けする時困るよ
    悪天候の時の習い事や塾や通院
    人身事故で電車ストップしたら迎えにも行けるし
    そういう時にタクシーなんて出払って来ないし捕まらないよ

    +7

    -0

  • 1978. 匿名 2022/09/25(日) 20:38:23 

    自動運転が広まるかな
    コロナと人口減少で運輸業界のダメージが大きいから
    設備投資できなくて外資に丸投げしそう

    +0

    -0

  • 1979. 匿名 2022/09/25(日) 20:38:32 

    >>2
    都心住みだと本当に要らないね
    維持費高すぎるし
    ただの身分証明書。ま、マイナンバーカードアレルギーのガル民だと消去法で使える身分証明書が免許証一択だけど

    +10

    -1

  • 1980. 匿名 2022/09/25(日) 20:38:43 

    >>1829
    都会だと戸建でも土地狭いし
    月極めの駐車料金がばかにならないんだよ
    車持ちだとおぼっちゃま扱いでオオーってなってたよ

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2022/09/25(日) 20:39:04 

    家の周りは駅もあるしバスもある。何より人を轢きそうで怖い。
    けど親が年取ったら免許あるほうがいろんなとこ連れて行きやすかったり、何かあったとき助かるよなーとは思う。
    けど人を轢く恐怖を考えると免許もとりたくない。

    +0

    -0

  • 1982. 匿名 2022/09/25(日) 20:39:08 

    >>1661
    何かフェミ扱いされてるけど、逆で女性が平等って騒いでるから今は男だから運転しろとか求めていい時代じゃなくなってるって言ってるだけ…免許は持ってた方がいいとも言ってるのに何でフェミ?

    フェミこそ不平等!男は免許持って運転して当たり前!女にさせるなんて有り得ない!不便!って言ってるイメージなんだけどね

    +2

    -1

  • 1983. 匿名 2022/09/25(日) 20:40:08 

    >>5
    取らない若者が増えてると言っても、取る人が大多数だからね

    +11

    -3

  • 1984. 匿名 2022/09/25(日) 20:40:13 

    >>446
    ずっと運転??
    北海道旅行とかどうするの。

    +36

    -3

  • 1985. 匿名 2022/09/25(日) 20:40:32 

    免許持ってない人って頼りにならなーいって意見あったけど、その通りだと思うよ。

    方向音痴、運動音痴、機械音痴、積極性ない(慎重すぎる)、
    発達障害(マルチタスク苦手or注意散漫)、ホントにお金無い、動作性IQが低い、のどれかに当てはまると思う。
    軽度知的障害でも運転できる人は普通に出来るからね。

    めっちゃ給料低い底辺職場の時は運転出来ない男の人多かったよ。

    +3

    -2

  • 1986. 匿名 2022/09/25(日) 20:40:52 

    >>1901
    普通に話してるよ

    +1

    -0

  • 1987. 匿名 2022/09/25(日) 20:40:58 

    >>1974
    だから都心のこといってんでしょ
    あなたの住んでる東京の端っこの田舎ではそりゃないと不便でしょうに

    +12

    -24

  • 1988. 匿名 2022/09/25(日) 20:40:59 

    >>28
    大型トラックやバスが走れる様な大通りは自動運転でいいよね

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2022/09/25(日) 20:41:14 

    また捏造記事かよ
    田舎では車が必須だっちゃうの
    減ってるかも知らんけど免許取らない人が急増って事はない

    +5

    -0

  • 1990. 匿名 2022/09/25(日) 20:41:39 

    >>1401
    丸の内の当時人気10位以内の有名企業に居ました
    社員が運転させられてるのは見たことありません
    大企業と言ってもそれ地方の工場勤務じゃないですか?
    あんまりおかしなこと吹聴しないで下さいよぉ

    +4

    -2

  • 1991. 匿名 2022/09/25(日) 20:41:57 

    >>2
    東京生まれ東京育ちでも便利だよ〜
    免許の社会的信頼すごいもんw

    +5

    -3

  • 1992. 匿名 2022/09/25(日) 20:41:58 

    >>906
    コロナウズ😂

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2022/09/25(日) 20:42:02 

    >>471
    一人しか持ってないって状況が嫌だよね
    お酒飲めないの自分だけだし

    +26

    -0

  • 1994. 匿名 2022/09/25(日) 20:42:04 

    >>50
    社会人になってからだとほんっとに取る時間無いのにね。
    子供産んでから詰む人増えそう。

    +20

    -3

  • 1995. 匿名 2022/09/25(日) 20:42:24 

    >>1938

    うん。世帯年収1,000万でもカツカツだから。

    +1

    -1

  • 1996. 匿名 2022/09/25(日) 20:42:54 

    >>1978
    車好きな人って自動運転好きな人いるんかな?
    私普通に車は自分で運転したいなーとしか感じないんだけど。
    どうなんだろう。

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2022/09/25(日) 20:42:54 

    >>1936
    成城石井なら通販あるじゃん?LOHACOで大体のものが買えるよ。全国発送してくれるよ。

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2022/09/25(日) 20:43:04 

    >>460
    既に取り入れている運送会社はあります。
    それでも来ない

    +63

    -0

  • 1999. 匿名 2022/09/25(日) 20:44:14 

    別にいいと思う。
    自分も首都圏住みで持ってなかったし。
    結婚することが決まって車の運転が必要になったから30歳過ぎてとったよ。
    仕事帰りに教習所通ってさ。
    教習所代もバカにならないから学生さんやその親には負担が大きいと思う。

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2022/09/25(日) 20:44:16 

    >>1987
    都心部でも子育てや介護してると必須に感じるよ
    免許持ってる人が都心部でも多数派なのは間違いない。当たり前だけど金のことを考えなければ免許と車は持っていたほうが便利に決まってる。

    +22

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード