ガールズちゃんねる

運転免許のある若者、650万人も減少! 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか

371コメント2022/09/26(月) 07:39

  • 1. 匿名 2022/09/04(日) 13:01:59 

    運転免許のある若者、650万人も減少! 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか(Merkmal) - Yahoo!ニュース
    運転免許のある若者、650万人も減少! 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか(Merkmal) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    この20年間で10代、20代の若者の運転免許保有者数(当該年度時点)は650万人以上減っている。改めて衝撃的な数字だ。もうMTだ、AT限定だの話ですらなく、運転免許を取得する若者そのものが減っている。


     令和3年度版(2021年)運転免許統計によれば、10代、20代の運転免許保有者数は約1000万人。厳密には1087万5494人で、これだけを見ると「なんだ、『若者の車離れ』といわれるが、1000万人もいるじゃないか」となるかもしれないが、いまから20年前と比べてみれば、衝撃的な現実を突きつけられる。

     なぜなら、この20年前となる平成13年版(2001年)の運転免許統計では、10代、20代の運転免許保有者数は1700万人で厳密には1742万7185人。つまり10代、20代時点の免許保有者数は655万1691人(!)も減っていることになる。

     この衝撃的な数字の恐ろしいところは、いずれ「日本の大動脈、物流に直結する」であろうことにある。これほどにしか若者の免許保有者がいないとなると、トラック運転手を始めとする物流ドライバーは将来的に致命的な人手不足に陥るだろう。

    +27

    -173

  • 2. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:30 

    無償化はだめでしょ

    +1481

    -24

  • 3. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:54 

    都会に住んでると免許はいらないからね
    電車の方が楽だもん

    +860

    -23

  • 4. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:55 

    金がねーんだわ

    +628

    -7

  • 5. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:59 

    出生数減ってるんだから当たり前

    +879

    -7

  • 6. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:11 

    人轢くくらいなら免許なんて持ってない方がいいよ

    +583

    -48

  • 7. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:14 

    >>1
    は???!!笑
    こんなヤバい思想のやつが記事書くな

    +344

    -13

  • 8. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:21 

    必要があればとるだろうしいいんじゃない?
    私は乗る乗らないはともかく免許はとっておいたほうがいいとは思うけど

    +332

    -9

  • 9. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:26 

    駐車場料金高いのよ。

    +332

    -4

  • 10. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:45 

    ある程度はドローンでカバー

    +116

    -5

  • 11. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:53 

    車の維持費高いしね

    +475

    -3

  • 12. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:03 

    高いお金払ってしっかり教習して、意識ある運転をして、馬鹿な運転する人減らしてほしい。

    +345

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:04 

    ドラえも~ん!早くどこでもドア作ってよ~!!

    +137

    -7

  • 14. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:07 

    車を所有して維持するってお金が大変だよ。

    +491

    -4

  • 15. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:12 

    なんで無償化? 
    何度も試験落ちた挙句ギリギリ合格して速攻人身事故起こす馬鹿増えるよ

    +521

    -7

  • 16. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:18 

    んじゃ大型免許持ってる人とか定年後も無茶苦茶高給で雇ってもらえんのかな?今からとろうかな?

    +169

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:19 

    無償化は怖すぎる

    +300

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:21 

    >>1
    田舎ならみんな持ってるけどね。都会っ子はないのか。

    +192

    -3

  • 19. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:28 

    >>3
    中枢の都心部だとそうかもね。
    でも、それ以外の都内だとあると便利。

    +88

    -6

  • 20. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:32 

    全額じゃなくとも免許取得費用助成制度を作ればよいんじゃないかな

    +42

    -19

  • 21. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:41 

    物流は完全自動運転の車とAIで何とかならないかな。支払いは事前のキャッシュレスで

    +123

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:53 

    >>6
    免許持ってる人をディスるような言い方はどうかと
    誤解を受けるよ
    人を轢いてもいいと思ってる人が免許をとるわけじゃないから

    +145

    -29

  • 23. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:57 

    年収2000万円でもバス運転手の成り手がないアメリカみたいになるのか…?
    私がやろうか?
    マニュアル免許持ってるし

    +144

    -5

  • 24. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:08 

    無償化?やめとけ、ろくな事にならない。
    そもそもどれだけの若者がトラック乗りになりたい?

    +140

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:11 

    私は40歳だけど、私の頃は親が免許と車のお金を出してくれるって結構あったからね。今は違うみたいだし。全部自分で出さなきゃいけない人はいらないってなるかもね。

    +165

    -9

  • 26. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:21 

    免許取るのに40万ちかくかかって、車持ってなかったら買わないとだしその後も維持費、ガソリン代、駐車場代とかお金かかるのにとる気にもならない

    +198

    -3

  • 27. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:33 

    単純に子供の人口が減ってるからとかではなく?

    +77

    -3

  • 28. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:34 

    >>3
    ニトリで買ったのは、配送なの?タクシー?

    +4

    -7

  • 29. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:36 

    車で通勤とか必要なの田舎の人だけじゃない?
    アプリでタクシー呼べるし、車買って税金払って高いガソリン入れてお気の毒としか

    +10

    -17

  • 30. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:43 

    ガソリン税無くせばいい

    +78

    -6

  • 31. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:54 

    田舎住みの20代前半だけど、周りは結構免許持ってないかも。意外と最近はバスの時間も整ってきたし、今のところ不便感じてない。給料安いから車買うお金も維持するお金も捻出できない。

    +120

    -3

  • 32. 匿名 2022/09/04(日) 13:06:00 

    >>1
    物流関係人件費もっと上がる日が来るかなー?
    めっちゃ儲かる時代来るならのってもいいよ。

    +45

    -5

  • 33. 匿名 2022/09/04(日) 13:06:02 

    無償化?アホか

    それより自動車関係の税金下げろ

    +220

    -6

  • 34. 匿名 2022/09/04(日) 13:06:23 

    自動車産業からの圧?

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/04(日) 13:06:25 

    >>1
    車売りたいんなら、もっと乗りたいなー!!!って思われるようなカッコよくて性能イイ車作ればいいだけ!
    ダサいし、乗りづらそうな車うじゃうじゃじゃん

    免許無償化は草
    財源どこやねん、あ、外国人生活保護廃止するなら話は別ですけどな〜

    +101

    -19

  • 36. 匿名 2022/09/04(日) 13:06:45 

    >>1
    とりあえず運転下手だったり危ない運転するやつには免許を与えないでほしい

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/04(日) 13:06:53 

    免許取得を無償化してどうする!免許返納する高齢者よりやばい状況になる。運送業の待遇を上げればいい。

    +103

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/04(日) 13:06:53 

    お金かかるから取得しない人だと車も別に欲しくないだろうし、カーシェアやレンタカーだとしても、ごくたまにしか乗らないんじゃない?
    身分証として免許取る感じになりそう。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/04(日) 13:07:03 

    免許はあるけど運転センスがないので協力できません
    大型車の右左折、駐車シーンに遭遇すると感動する。すごいよね

    +108

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/04(日) 13:07:04 

    車なんて仕事で必要な人だけ乗ればいいんだよ
    どこもかしこも車で溢れ返っててウンザリなんだよ
    意味も無く平日の昼間から車でフラフラしてる暇な馬鹿消えろよ

    +24

    -18

  • 41. 匿名 2022/09/04(日) 13:07:08 

    >>28
    楽天で買って配送してもらってる

    +7

    -8

  • 42. 匿名 2022/09/04(日) 13:07:39 

    >>17
    まあ目を引くタイトルにするために適当に書いているだけだと思う

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/04(日) 13:08:08 

    >>1
    もっと減って良い
    合格率5%ぐらいにしていい

    +7

    -9

  • 44. 匿名 2022/09/04(日) 13:08:11 

    本試験まで3ヶ月以内にストレートで一発合格できたら
    免許取得費用を一部助成するとか
    教習所が認めた優秀な受講者は費用を一部助成しますよ
    とかにすればよいのでは?

    +61

    -7

  • 45. 匿名 2022/09/04(日) 13:08:20 

    >>15
    そんなのもうすでにわらわらいるよ。試験場の側にテストの公式カンニングみたいな店なかった?頭悪い子あそこで答え丸暗記して試験に挑むって聞いあことあるし。

    +14

    -3

  • 46. 匿名 2022/09/04(日) 13:08:38 

    物流に普通免許の資格数検討して意味あるの。中型とか大型とか二種じゃないの必要なのは

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/04(日) 13:08:48 

    家どころか車も持てない可哀想な世代

    +13

    -9

  • 48. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:05 

    大事故を起こすのは下手な人より運転に自信がある人が多いよ

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:07 

    >>6
    東京都心を、もう20年以上運転してるけど、事故なんて起こしたことないよ。私も旦那も。

    +19

    -13

  • 50. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:20 

    そのうち自動運転化されたら物流の長距離トラック運転手も負担軽減になりそう

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:31 

    地方は交通手段が少ないから取らざるを得ない。東京の人は昔から取らないって聞いてた。

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:37 

    >>32
    数十年後にはトラックドライバーは大卒がノーマルになったりして。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:40 

    40万近くかけて免許とったのにペーパードライバーです。親が返納して病院通いとかするのに私も乗れればなぁとペーパードライバー講習を見たら結構高額で驚いた。3時間で60000円!4時間目からは1時間5000円。

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:42 

    >>41
    その楽天で買ったのを配送してくれる人がいなくなるって話じゃないの?

    +35

    -2

  • 55. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:02 

    少し思ってたけど、運転免許更新所にいるおばちゃん達というか‥
    雇われてる人多くない?って思ってる

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:12 

    >>1
    教習所の無償化なら良いんじゃない?
    免許取るのってお金かかるなーって思う

    +3

    -9

  • 57. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:15 

    >>25
    マジでそれ
    うちは田舎だから親が自動車学校代と車代出してくれた
    まあ車は家族の足にもなるけど

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:26 

    >>31
    私も同じ感じです
    同じく20代前半で田舎に住んてますが、ここ最近ではバスが1時間に1本とかに増えて、移動時にさほど困らないのでバス移動してます
    給料激安だし、車維持できない
    事故を起こしてしまったときのリスクも大きいので、免許は取ってません
    親世代は100%な感じで免許持ってますが、私の周りの友人も私と同じく免許持ってない人が多い

    +29

    -3

  • 59. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:41 

    >>44
    免許持ちでもペーパーが多いから、取得の障害の問題ではないのでは?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:43 

    >>3
    都会が便利なのは代わりに免許持ってる人が働いてるおかげでもあるしなあ
    免許ある人がいなくなると、翌日配送なんて不可能ってことよね
    タクシーもなくなって、バスも減便
    営業マンも、修理屋さんも、車移動ありきの職業はアポ取れなくなるのかな

    +99

    -11

  • 61. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:05 

    税金高いよね。
    ガソリン代も高い。
    車自体もメチャクチャ値上がりしてる。
    軽自動車ですら200万弱する。
    免許を取るのにお金が掛かるからではなくて、取っても車なんて乗らない、買えない、持てないってのが多そう。
    田舎じゃなければ都度タクシー乗った方が安いぐらいじゃない?

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:16 

    免許の無償化じゃなくて、車体や駐車場や、保険やなんやかんやの維持費のほうが惜しいんじゃないか? バカな私でもサクッとその辺に思い当たるぞ。

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:22 

    運転免許取らなきゃダメなの⁈
    この記事はそう聞こえる

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:32 

    >>6
    言い方
    免許持ってない自分を正当化したいだけやろ

    +63

    -11

  • 65. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:33 

    >>45
    その上で増えるって意味だけどわかる?
    金を払うリスクが減るだけで莫大に増えると言うことなんだけどわかってもらえる?

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:37 

    無償化にするなら何かしらの審査は必要だと思う。
    じゃないと下手くそなやつや本来諦めるべき知能レベルの人まで無料だからと受けて、何度も落ちてもタダだし受かるまでやっちゃうと思う。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:39 

    人数減ってるんだから妥当だろ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:53 

    >>1
    車が持てない社会だからね。
    そういう日本にした政府に責任がある。

    +33

    -3

  • 69. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:56 

    >>2
    無料だからとりあえず取っておこうかなって無責任なペーパードライバーが増えて公道走ったら怖いな。

    +195

    -3

  • 70. 匿名 2022/09/04(日) 13:12:11 

    そうか?
    車がんがん乗っていい車に乗ってる若者結構いるやん
    嘘を書くな

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/04(日) 13:12:20 

    社会人は持ってる人が多いだろうけど
    社用車を運転することもあるたろうし

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:15 

    >>6
    運動神経、反射神経、判断力鈍そうだもんね~あんた

    +12

    -11

  • 73. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:28 

    たけーもん
    なんで30万もすんの?
    他の資格だってそこまでしねーじゃん
    払っても担当が最悪な奴だったら金払いたくねーし

    +18

    -5

  • 74. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:33 

    だったら早くして!うちの息子来年の春に免許取るんだけど!

    +6

    -5

  • 75. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:43 

    >>69
    そんな安易に乗る人はあまりいないと思う
    ペーパードライバーで公道走って一番怖いのは本人だから
    免許持ってないならわかんないかもしれないけど

    +20

    -3

  • 76. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:53 

    >>1
    記事読んだら教育の無償化ってあるけど、教習所の存続どうするんだろうねw指導員してるけどお金払ってもらってるから命張って仕事してるのに、ボランティアで教習生の横乗るとか嫌。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:53 

    >>6
    物流どうなるんだろうね!

    +33

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:12 

    >>1
    免許無償化って行き着く着地点おかしすぎやろ!呆
    車持つのも大変なくらい余裕なくて若者は家賃、奨学金返済で大変で、デートすらできない状況でどうやってクルマ所有しろと??!
    だったら、意味不明に外国にばら撒くの止めてそのお金を未来の日本の若者に歓迎してよ

    少なくとも、くれくれで、貰っても恩知らずな失礼な国(K国)に偉そうになられた上に、若者洗脳されて取り囲まれてるようじゃダメでしょ

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:23 

    2種や大型免許持ってる人が年寄りばかりで、タクシーやバスの運転手はお爺さん多いよね。交代要員がいなくて勤務時間超過だとか、その挙げ句事故が起きてるよね。
    何か手を打たなきゃ20年30年後に困るよね。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:25 

    >>68
    駐車場もガソリンも税金も車検も高いもんね。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:27 

    都会で電車やバスを主に使っている人からすれば、車は無い方がいいんだよなぁ。
    車が要らなかったらそりゃ免許も要らないよね。
    身分証代わりとして使いたいなら顔写真付きのマイナンバーカード作りさえすれば対応できそうだし。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:30 

    減ったところでなんか困るのかな

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:32 

    >>1 田舎だから高校卒業すると、皆んな教習所に行ったね。社会人になると、車も購入したけど、1人暮らしと同時に車は売った。今は、都内在住で、車の必要性ないし、駐車場を借りるのももったいない。自動車に全く興味なくなってしまった。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:32 

    免許高すぎるよね。
    でも子供生まれたら絶対免許なきゃ困ると思うんだけど、今の子は取らないの?

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:34 

    >>25
    アラフィフだけど、そんなん昔から家庭によるわ
    私は自分で稼いだ金で取ったし

    +50

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:51 

    >>1
    免許取るのもお金高いし、時間もかかるしね。
    免許無くても生活出来る環境だから。何かしら補助があればとる事も考えるとけど

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/04(日) 13:15:20 

    >>79
    自動運転になるから大丈夫なのでは?
    配達要員が同乗していれば。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2022/09/04(日) 13:15:33 

    車の免許なんてほとんどの人はとれる資格なのに持ってない人がやたら煽ってるね

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2022/09/04(日) 13:15:45 

    無償化って言うけど

    税金は使わないでね🥱

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/04(日) 13:16:10 

    取るのも取ってからも車買うのも維持費も税金も高いのに給料や物価高くてヒイヒイなのに免許なんて普通の若者とれないやん

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/04(日) 13:16:12 

    >>1
    出生、収入、が下がれば当たり前の事を..そして何で今の時代に免許取得が前提なんだろうこの人は。必要だから取得するし必要なければ取得しない。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/04(日) 13:16:19 

    >>60
    逆を言えば、利便性を求めて免許取らない人ばかりだからその人達に仕事あるのよ
    うちの叔父さんも都内のタクシー運転手だけど免許ある人ばかりになったら失業する

    +31

    -10

  • 93. 匿名 2022/09/04(日) 13:17:49 

    >>84
    うちは大学生の子供達に、大学1年夏休みに取らせた。息子は直ぐに運転出来るようになったけど、娘はペーパー。都内だと必要ないし、娘の友人もみんなペーパーらしい。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/04(日) 13:18:04 

    >>23
    大型2種とかいらないのかな?
    私もMT免許でペーパーじゃないゴールドだからその年収ならなりたい!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/04(日) 13:18:23 

    田舎に住んでるから仕方なく乗ってる
    だけど降雪地で寒いから冬は路面が凍結して危なすぎる。生きた心地しないし、車の維持費や車そのものが高い。給料は安いのにね
    本当は車乗らなくてもなんとかなる場所に引っ越したい。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/04(日) 13:18:31 

    田舎に住んでるとわかるが
    クルマを運転してる人は
    老人が多数派。

    +3

    -4

  • 97. 匿名 2022/09/04(日) 13:19:04 

    人手不足は他の仕事も同じ
    給料を上げればいいだけ


    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/04(日) 13:19:24 

    >>82
    物流やバスタクシーはどうするの?
    いま運転してる中高年が引退したら、物流も交通機関も機能しなくなる。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/04(日) 13:19:45 

    身分証明目的に取ったけど、マイナンバーカードができたからそういう人は確実にいなくなったでしょうね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/04(日) 13:19:57 

    取らないのは構わないけど交通ルールだけは学ばせて下さい。電動キックボードだっけ?危な過ぎです

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/04(日) 13:20:09 

    >>84 前の会社にいた20代 1人は免許持ってない(あればいいけど、教習所行くの面倒なんだって、、)1人は、カーシェアリングで車を持ってた。今の若い子は、免許とって自分の車が欲しい、乗りたいという願望がない子が増えてる

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/04(日) 13:21:04 

    >>84

    ペーパーになること前提で教習所来てる子多いよ。
    そういう子、凄くやる気ないこと多くて、中には「人殺す可能性のある乗り物なんだからちゃんと意識持たないと」って言っても「あー、私ー、免許とっても乗らないんでー」って露骨に言う子とかいるし。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/04(日) 13:21:19 

    道交法ばかり改悪し、一時停止違反やシートベルト、わずかな制限速度違反、微量なアルコール検出で酒気帯び運転とか軽微な違反の取り締まりが厳しすぎる。
    昔は原付きバイクのヘルメットなしで運転でき車の一般道でのシートベルト着用は義務ではなかった。

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2022/09/04(日) 13:21:52 

    >>2
    教習代を国が補助するのなら、いいと思う。
    日本の免許高すぎ。

    +96

    -28

  • 105. 匿名 2022/09/04(日) 13:22:22 

    >>5
    出産適齢期の女性も少ないしねー今や日本女性の2人に1人が50代以上だよ…

    +37

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/04(日) 13:23:57 

    時速20キロでしか走れなくしたら免許なくてもいいのに

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/04(日) 13:24:25 

    無償化は意味わかんないけど、40万払ったから、タダだからで安全運転する人や危険運転するバカに違いでるかな?

    40万も払ったから安全運転、タダだから無茶な運転していーやとかならないような気もする

    それなら罰金を今よりかなり高くしたらいいし

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/04(日) 13:24:36 

    >>73
    他の医師免許や歯科衛生士免許や薬剤師免許等と比べて圧倒的に安い
    税理士免許や公認会計士免許とかと比べても安い

    +1

    -8

  • 109. 匿名 2022/09/04(日) 13:24:38 

    >>98
    今みたいな便利さが無くなるのは仕方ないんじゃないかな。
    バスは減便、タクシーは来ない、物流は数日遅れくらい?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/04(日) 13:25:24 

    税金下げればすむ話じゃない?

    免許よりも車の維持費に金かかるし。

    車税だのガソリンだの税金とりすぎなんだわ

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/04(日) 13:26:32 

    >>98
    その頃には完全自動運転がある程度実用化してるでしょ

    +2

    -8

  • 112. 匿名 2022/09/04(日) 13:27:25 

    >>23
    バスもだけど長距離トラック運転手も激減だって
    希望者向けに講習を各地でやってるけど、いずれ自動運転の輸送に取って代わるから高年収も一時的だから若者はなりたがらないんだって

    +34

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/04(日) 13:28:15 

    早く自動運転を広めてほしい。無人タクシーとかできたら最高。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/04(日) 13:29:08 

    >>1
    そんなワケあるか

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/04(日) 13:29:10 

    >>73
    人件費、教科書代、車の維持管理費、燃料費、高速教習が追加されてからはETC代、そして最近税金上がってるからそれも追加で…って感じ。

    ちなみに人件費は教習所によるけど、安いところだとバイト学生のほうが稼いでる程度。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/04(日) 13:29:58 

    >>112
    横だけど、完全に自動運転が普及して長距離運転手がいなくなるのっていつだろう?
    自動運転車の開発だけでなく、道路とかのインフラも自動運転用に改修しなきゃいけないよね?
    それ考えたら、かなり未来な気がするけど。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/04(日) 13:30:39 

    トヨタとかニッサンが
    運転レベルの低い
    事故起こしそうな人に
    免許を持たせたいんだろうね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/04(日) 13:30:45 

    >>18
    生まれも育ちも都内だけど免許持ってない。
    私のまわりも男性は持ってない人は少ないと思うけど、女性は結構いる。

    +26

    -3

  • 119. 匿名 2022/09/04(日) 13:32:00 

    ここ3年で運送だけは必要必須の職業とわかったけどね
    ロスジェネ氷河期を優遇したらいいのでは

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/04(日) 13:32:03 

    >>108
    公認会計士とか敷居が違うよw
    医者・弁護士・会計士なんて最高峰で難しい国家資格と言われてるのに

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/04(日) 13:33:43 

    ネット通販の物流だけじゃなくて、スーパーとかコンビニに納品してるドライバーも激減するってことだからね。スーパーに商品がないとか普通になるかもしれないよね。食品メーカー側はドライバー人材確保の為に給料も確保しないといけないから、商品の値上げに踏み切る可能性だってあり得る。
    タクシーもドライバー不足で、呼んでも1時間後に来るとかになるかもね。
    都会だから必要ないとかそんなレベルの話ではないと思う。

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2022/09/04(日) 13:34:08 

    >>116
    いつだったか忘れたけど40代くらいが丁度いい年数だった記憶
    大卒くらいから30代だとまた転職か、と思ったので

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/04(日) 13:34:38 

    若者自体が減ってるもんね。
    ヒト・モノ運搬業界の高齢化も深刻だし。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/04(日) 13:34:43 

    無償化ってアホか。
    インパクトある言葉使えば閲覧数伸びると思って変な記事書くな。
    免許持ってる人が減ってるなら、免許持ってる人が貴重になるから将来ドライバーさん達の賃金が上がればいいね。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/04(日) 13:35:10 

    >>3
    そう?大阪だとコストコもイケヤもUSJも遠いし子供の習い事の送迎で割と使うわ

    +8

    -12

  • 126. 匿名 2022/09/04(日) 13:35:26 

    カリフォルニアで20ドルくらいで取れた
    日本の免許もせめて1万円くらいにしたら?
    30万円は高すぎるよ

    +14

    -3

  • 127. 匿名 2022/09/04(日) 13:36:20 

    コロナ感染者が公共交通機関使えないと嘆いているのを見ると、運転免許持っていて良かったと心底思った

    都心部の若い人は公共交通機関が充実してるから免許要らないって人多いみたいだけど、何か災害が起きたとしても免許あれば移動などでかなり融通が利くし、ペーパーでも良いから運転免許は可能な限り取ってた方が良いと思う

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/04(日) 13:36:36 

    そもそも今の若い世代って車に興味ないんだと。
    いい車で見栄張りたいって全然無いんだよ。

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2022/09/04(日) 13:36:45 

    >>122
    ありがとう。
    ってことは、定年無い仕事だろうし、70くらいまでは出来るとしてあと30年後くらいか

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/04(日) 13:37:29 

    >>14
    でも田舎は車がないとね…
    一人一台でやっと生活できるようなとこに住んでる
    ガソリンも高い、タイヤとかも維持費も高いし車検とか自動車税も…なんとかならんか

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/04(日) 13:37:36 

    自動車学校は4年制で学費300万とかで良い
    車はごく限られた専門人材だけが運転できるようにすべき

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/04(日) 13:37:41 

    >>84
    電車、バス、タクシーあるし必要ないかなっておもってる

    +5

    -5

  • 133. 匿名 2022/09/04(日) 13:37:54 

    >>126
    それって運転免許試験場みたいなところで一発受験じゃなくて、学校で何週間もかけて勉強するところで20ドルってこと?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/04(日) 13:38:19 

    >>1
    地域によるのでは?大学2年生の娘さんが免許を取りたいって言い始めたって同僚が自分の懐具合に悩んでいました。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/04(日) 13:39:43 

    無償化するなら試験を厳しくして更新の時にも実務試験しないと怖すぎる

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/04(日) 13:39:52 

    その職に就きたければ免許証取るから大丈夫。
    ドライバーの収入は案外悪くないから、稼ぎたい人は自分で取る。

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2022/09/04(日) 13:40:09 

    無償化は変だね
    教習所が高くて乗らない人が増えたわけじゃない

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/04(日) 13:40:27 

    >>128
    高井凛容疑者みたいなのは珍しいってことか。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/04(日) 13:40:31 

    将来的に運転は全て自動化になるのかなあ
    その中でも免許を有した熟練ドライバーは逆に技能職として高所得者になるのかもしれないね
    AIは道が整った拘束走らせておくには申し分なくなるだろうけど
    GPSの効かない山奥なんてもんはやはり人力になるだろうし

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/04(日) 13:41:08 

    >>127
    自動車通勤が許されていますが、通勤中の事故って労災になるので人事が良い顔をしません。

    コロナでしぶしぶ自動車通勤を許可するようになりましたが、なるべくリモートか時差出勤してほしいようなことをほのめかされました。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/04(日) 13:41:16 

    >>5
    本当それ
    アホみたいな記事だよね

    +60

    -2

  • 142. 匿名 2022/09/04(日) 13:41:41 

    >>125
    横。大阪から関東引っ越したけど、
    大阪と比べ物にならないくらい駐車場とかめちゃくちゃ金吸い取ってくる(多分土地代高いせい)

    だから、電車乗ったらさらっとどこでも行けるし、車もういいかな…ってなる人の気持ちわかるようになってきた。

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/04(日) 13:42:24 

    発達障害の子が免許取ったら危ないからって、必要ない東京で就職してたな

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/04(日) 13:43:35 

    >>132
    子供が産まれて習い事の送り迎えや病気や怪我で通院とか、家族でキャンプや旅行なんか、やっぱり免許って必要だと思うな。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/04(日) 13:44:27 

    >>18
    田舎でも車が好きで乗ってるわけじゃないからね
    車無いと生活出来ないから乗ってる

    +51

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/04(日) 13:45:40 

    >>119
    必要必須の職業であれば、安易に外国人に頼らないで待遇を良くして人を惹きつけないとダメですね。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/04(日) 13:46:02 

    イギリスもアメリカも長距離ドライバーは稼げる職業になってきたから
    アジアももうすぐだよ
    そもそも全世界で肉体労働者が不足して移民にさせようとやっきになってる

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/04(日) 13:46:26 

    >>133
    そもそも学校で勉強なんてしない
    簡単なペーパーテストで仮免取得→仮免取得後は免許取得者が助手席乗れば公道走れるから、友達に運転教えてもらう→運転慣れてきたら実技試験(試験官と近所をドライブ)で免許取得って流れだよ
    アメリカの制度をそのまま流用はできないけど、それにしても日本は高すぎるよ

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2022/09/04(日) 13:48:21 

    >>140
    え、通勤中の事故って徒歩だろうが車だろうが公共交通機関だろうが労災でしょ?
    その人事?経理?不思議な人だね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/04(日) 13:48:35 

    コスパ悪いもんね~

    でもあれば便利なんだよね~

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2022/09/04(日) 13:48:42 

    >>138
    もっと若い世代。
    20前後の。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/04(日) 13:48:58 

    >>35
    かっこいい車はあるけど
    車が高すぎる

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/04(日) 13:49:37 

    逆に制限して欲しい。誰でも彼でも簡単に取れ過ぎじゃないかな。
    日本の道路面積に対して車の数多すぎ。
    ちょっとゴミだしに出ただけでも、車とすれ違わない時はない。事故も起こるわ。

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2022/09/04(日) 13:49:50 

    >>142
    マンションの駐車場5万だったよ。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/04(日) 13:49:57 

    免許とるのも年々金額があがってるよね。
    ガソリン代も上がってるし、そりゃそうなんだけどね。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/04(日) 13:50:16 

    車なんて維持費払えないよー
    バイクですら、都会だと大変なのに

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/04(日) 13:50:22 

    >>102
    親にとれと言われてお金出してもらって行ってるのかなぁ?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/04(日) 13:51:49 

    >>157
    就職に有利なんじゃない?

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/04(日) 13:52:25 

    >>150
    車持ってない人はコストコとか行かんの?

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2022/09/04(日) 13:52:40 

    この間TV観てたらサンドウィッチマン 伊達さん、麒麟 川島さん、東京ホテイソンが自動車でロケに行ってたけど、伊達さんしか免許を持ってないということだった。
    ちょっと驚いた。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/04(日) 13:52:53 

    >>158
    地方だと?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/04(日) 13:53:39 

    >>159
    そもそもコストコ興味ない
    お肉あまりよくないよ

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2022/09/04(日) 13:54:17 

    >>161
    営業車乗る時もあるから

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/04(日) 13:55:04 

    なんで無償化。
    ろくなことにならん。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/04(日) 13:55:47 

    >>3
    そう思ってたけど、アラフォーの今は運転できると便利だなと痛感するようになった。地方に旅行したときに運転できる、あれこれ買いたいときに車に置いておける、ドライブできる、てことで便利だなと。
    若い頃は、若者の車離れ話題がピークで、ネットでは東京は車いらん!ていう主張ばっかりだったんだよ。それを真に受けて免許取っても運転することなくペーパドライバーに。
    それが今やカーシェアだとかサービスが豊富になって、運転できる方がいいじゃん!と思うように。
    プライベート空間で移動できるってことも良いなと思う。

    +50

    -4

  • 166. 匿名 2022/09/04(日) 13:56:01 

    >>10
    問題は物流だけじゃない

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/04(日) 13:56:10 

    >>1
    自動運転にするんじゃない?
    荷物の積み下ろしのために、人間は乗ってはいるけど、運転はしなくてもよい。
     

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/04(日) 13:57:38 

    教習所、車、駐車場、保険、ガソリン、車検
    無理なンだわ

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/04(日) 13:57:43 

    車なんかを仮に免許があって持ってても乗って行く行き先がないんだからそうなるよね。最低限コンビニに無料の駐車場の設置を義務付けるべき。

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2022/09/04(日) 13:58:21 

    >>161
    むしろ地方だと、免許無いと採用されないこともある。
    公共交通機関が手薄で、車でないと通勤不能だったりするのもよくあるし。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/04(日) 13:58:48 

    田舎はみんな持ってるからなあ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/04(日) 14:02:51 

    電車通勤とか途中で具合悪くなったら嫌だなあと思う
    車だと中で休めるし

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2022/09/04(日) 14:02:54 

    免許取ったけど全然乗ってない。田舎だと必須なのかもしれないけど、都会だと車必須じゃないもんね。

    都会だと家賃高い上に駐車場代も高いからね。都会で必須じゃない分、車に払うお金を美味しい物食べたり欲しいもの買ったり趣味に使いたいという人も多いと思う。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/04(日) 14:03:28 

    >>69
    お金払って免許取ったペーパードライバーも沢山いるのに皆運転してないから大丈夫よ

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/04(日) 14:03:33 

    >>2
    免許無償化より、車の2重課税や2年毎の車検制度とかを見直すべきだと思う。
    あと、いつまでも料金取り続ける高速道路とか。道路公団、かなり天下りしてるよね。

    +155

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/04(日) 14:04:18 

    そりゃ子供自体が半減してるんだから当然でしょ
    加えて進学が都市部に集中してるし、車がいらなくなる
    今後はもっと減っていくでしょ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/04(日) 14:04:25 

    >>4
    金もカリキュラムも過剰すぎる

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2022/09/04(日) 14:04:29 

    取得人数が減った分教習の料金が上がってるんだっけ。自分の子が取りに行く時はいくらになっているんだろう。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/04(日) 14:04:40 

    >>159
    遠出やアウトドアじゃなくてコストコかよ
    車持ってても行かん人沢山おるよ

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2022/09/04(日) 14:05:08 

    >>111
    流石に無人運転は無理じゃない?
    無人のタクシーやバスに乗りたい?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/04(日) 14:05:49 

    東京住んでる時は免許持ってない30代、結構いたよ〜。教習所代が高すぎるよね。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/04(日) 14:06:36 

    >>172
    都会と田舎の交通事情が違うからね

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/04(日) 14:07:40 

    雇い主がお金払ってとらせりゃいい話
    なかにはすぐやめる奴もいるだろうが
    それぐらい儲かってるやろ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/04(日) 14:07:47 

    >>158
    地方だけど求人の検索で免許を条件から外したら検索結果がほとんどゼロになってたよ。事務職でも必要なところが多い。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/04(日) 14:07:47 

    >>179
    荷物沢山になるから車じゃないときついじゃん

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2022/09/04(日) 14:08:49 

    >>183
    フォークリフトでやってる企業はたまに見かける

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/04(日) 14:09:17 

    大都市にいたらいらないからね

    将来家族持った時に、ようやく必要になるかも程度だし
    そーいう時に事前に取得したほうが、ペーパーで長年ブランクあってうろ覚えの危なっかしいのよりも安全でしょ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/04(日) 14:09:27 

    >>182
    電車がすぐきても座れないじゃん

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2022/09/04(日) 14:10:06 

    自分も28歳だけど持ってない。
    基本的には自転車と電車があれば事足りるし。
    でも親が今より高齢になったら必要になるだろうなとは思う。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2022/09/04(日) 14:15:42 

    >>6
    あなたは免許持ちの友人や親に車乗せてもらったことはないの?

    +5

    -6

  • 191. 匿名 2022/09/04(日) 14:17:30 

    >>104
    それすら払う気無い人が車や保険含めて維持出来ないでしょ…

    +15

    -6

  • 192. 匿名 2022/09/04(日) 14:17:59 

    >>1
    将来的には自動運転に自動配送ロボットが荷物を家の前まで届けると思うけど
    個人でも一人一台コンパクトな自動運転車を所有してるかもしれないね
    固定電話が消えていくように時代は移ろっていくんだ

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/04(日) 14:18:38 

    弱視とてんかんで免許すら取れない。
    夫の運転でまとめ買いとお出かけしている。
    車にかかる購入費や維持費や税金が高すぎるのが問題。
    免許取得にかかる費用も高すぎる。
    これで若者の車離れとか言わないで欲しいよ。
    今は無料で作れるマイナンバーカードが身分証として使えるから免許証の存在が薄れてきたしね。
    本当にお金が無いのよ若者のなんとか離れとかでせめるのは可哀想。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/04(日) 14:19:58 

    >>142
    お金の問題じゃなくて
    そもそも都会って東京の一部限定なの?
    電車でどこへでも行けるけど、都心部でも車出す方が便利な時はあると言ってるんだよ

    +2

    -8

  • 195. 匿名 2022/09/04(日) 14:20:21 

    >>6
    歩道が一番安全だよね

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/04(日) 14:21:30 

    毎年4万円の税金はきついわ
    それに加えて車検

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/04(日) 14:22:12 

    >>4
    これに尽きる気がする。
    免許取得にかかるお金だけじゃないもんね。車自体ももちろんだけど、維持費、保険、駐車場、ガソリン、、いろんな面でお金がかかることを考えたら、躊躇してしまう人が増えていると思う。給料は上がらないのに、高い税金、上昇し続ける物価。どこかでセーブしなきゃいけない。車社会の地方ならともかく電車の発達している都市部で免許をとるメリットが年々低くなっている気がするよ。

    +58

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/04(日) 14:23:17 

    >>8
    マイナンバーカードがあれば無理に免許とることないよね

    +6

    -4

  • 199. 匿名 2022/09/04(日) 14:23:41 

    免許持ってても物流に行く人がいなかったら、一緒だと思うよ。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/04(日) 14:25:15 

    >>6
    思ってなくても実際、アクセルとブレーキ踏み間違えたって人の事故あるから、わかるよ。

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/04(日) 14:26:49 

    >>6
    人を轢く前提がジワる

    +8

    -3

  • 202. 匿名 2022/09/04(日) 14:27:46 

    >>45
    丸暗記できる記憶力があるなら教習所の問題くらい解けそうだよね

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/04(日) 14:29:10 

    >>202
    ◯✕だっけ?教習所の問題って

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/04(日) 14:29:21 

    >>18
    私も都会に住んでた時は全く必要性を感じず取ってませんでしたが、結婚して田舎住まいになるとたちまち不便になり速攻取りました。皆さん言われてるように維持費が大変!

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/04(日) 14:30:14 

    >>2
    タダにしたら無責任なドライバー増えそう
    それより車検とか法定整備とか車の維持費を減らす方がいい

    +97

    -3

  • 206. 匿名 2022/09/04(日) 14:32:43 

    >>160
    やっぱり都会は車乗らないんだね。

    タクシーつかまえて移動のほうが多いのかな

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/04(日) 14:33:34 

    車も家も持ってるだけでお金かかる
    とにかく税金多すぎだし高すぎじゃない?
    外国にはばら撒いて自国民からはどんだけ搾り取るのよ
    それで免許取る人減っただの言われてもね

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/04(日) 14:34:06 

    >>145
    バス停まで歩いてバス乗って電車乗ってたら日が暮れるわなw

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2022/09/04(日) 14:36:40 

    >>189
    タクシーでいいじゃん

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/04(日) 14:38:31 

    >>3
    都会はむしろ一般人は車持ってほしくないような設計だもんね
    公共交通機関発達してるからソレ使ってねって暗黙の了解ある
    一生都会に住むなら免許とらなくていいと思う
    すぐペーパーなりそうだし

    +34

    -3

  • 211. 匿名 2022/09/04(日) 14:38:47 

    >>178
    ええ、、、そうなんだ…

    そういえばそうだよね…

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/04(日) 14:39:13 

    免許持ってる=運転できるではないと思う。車って日常的に使わないと、技術的にも危険予知とかも衰えるよ。そういうのも含めて車も免許も持たない選択をするのはありだと思うな。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/04(日) 14:40:52 

    今は教習所の先生も優しいみたいね
    羨ましす

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2022/09/04(日) 14:41:40 

    >>130
    引っ越す

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2022/09/04(日) 14:42:00 

    >>55
    わかる
    無駄に多いのになんであんな混むの?って思う
    今は予約制なったけど相変わらず混んでそうやわ

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/04(日) 14:42:43 

    >>104
    それは試験受からない人が自動車学校に行くからでしょ
    警察の試験場で取れば5万もしない

    +10

    -20

  • 217. 匿名 2022/09/04(日) 14:45:46 

    イコール大型とか特殊免許取る人もどんどん減ってるってことでしょ?いろんな業種にめちゃくちゃ影響出るよね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/04(日) 14:51:36 

    今だって試験だけならそんなに高くないよね?3000円くらいじゃなかった?
    高いのは教習所でしょ。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/04(日) 14:52:50 

    自動車税と車検が高すぎると思う。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/04(日) 14:53:11 

    >>28
    ニトリに行く機会ってそんなにないと思うけと、例えば渋谷店は駐車場ないしコインパーキング止めてそこまで運んでって考えたら配送にするんじゃない?
    ていうか家具類ってニトリに限らず殆ど配送するのかと思ってた
    収納ボックスとかなら持って帰るけどさ

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/04(日) 14:57:20 

    >>202
    運転免許の問題って言葉の引っ掛けみたいなのが多くて内容的には割と簡単だった気がする

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/04(日) 14:57:45 

    物流の人材だけ地方から呼べばいい

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2022/09/04(日) 14:59:46 

    別に運転できなくていいじゃん。
    エコだし。

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2022/09/04(日) 15:01:04 

    人生何があるかわからない、田舎に住むことになるかもって免許とったけど、いらなかった。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/09/04(日) 15:03:26 

    >>18
    免許ないと就職できないしね。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/04(日) 15:04:24 

    >>158
    英検二級持ってて大学入試に有利でしたみたいな使い方ならわかるけど、仕事で免許持ってますはリアルに仕事で使わされるから意識低い人には乗ってほしくないな。(むしろ会社の車傷つけられそうだから来なくてもいい。)

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/04(日) 15:05:15 

    >>209
    タクシー運転手も減りそうじゃない?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/04(日) 15:06:47 

    >>157
    今は祖父祖母あたりがお金出すことも多いよー。
    (男子だと「男ならMT」みたいに言われて強制的にMT取らされるところまでセット)

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/04(日) 15:13:14 

    >>18
    都会でも大抵は持ってるよ、レンタカーで友達同士やカップル出てかけるし、仕事で使うかもしれないもの
    どこに免許ない若者がそんなにいるのか分からない

    +1

    -15

  • 230. 匿名 2022/09/04(日) 15:16:41 

    >>21
    ですよね。
    荷捌きは現地で人が待ってたらいいんですもんね。
    眠くならないし、良さそう。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/04(日) 15:18:21 

    無償化する予算で新しい交通手段を生み出して、その運営に必要になる人手に無収入者を積極採用するほうがいいと思うんだわ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/04(日) 15:20:42 

    免許無償化にしろって呆れるわ
    持ってなくて困らないなら別にそのままでいいのに、無償化したら取りに行きたいのかちょっと甘え過ぎと言うか便乗乞食の精神がわからない
    都会だと不要だもんね

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/04(日) 15:22:03 

    自動運転限定免許とか出来るのかな

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/04(日) 15:25:42 

    >>213
    5年前だけど社会性の無いオッサンばっかだったよ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/04(日) 15:28:14 

    >>201
    運転しなきゃ轢かないってのは正論だわね

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/04(日) 15:33:17 

    >>25
    もう少し上の年代だけど田舎、高卒で就職ならすぐ通勤に車いるから誕生日来たら免許取って車買ってあげてたのは普通に聞くしいる話。私は進学で出たけど夏休みにとりあえず免許は取った。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/04(日) 15:34:35 

    >>3
    23区内在住だけど、車なくても自転車屋交通機関使って普通に生活できる。それに駐車場等維持費を考えると大金払ってまで免許取る必要を感じないんだよな

    身分証明書もマイナンバーカードあるし

    +18

    -8

  • 238. 匿名 2022/09/04(日) 15:39:11 

    >>58
    ずっと田舎暮らしなら免許取っといたほうがいい。あなただけの問題じゃなくて親や周りに何かあったらどうするの?救急じゃなくても何かとすぐに車出せるのってやっぱり必要。地域差あるかもだけどバス代って地味に高いだよね

    +4

    -10

  • 239. 匿名 2022/09/04(日) 15:39:39 

    >>21
    何とかなると同時に既存の雇用が失われそうでどっちもつらいね

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/04(日) 15:44:33 

    地方都市住み。就職するとき必要な資格の箇所で仕事に関係する物以外に運転免許とか書いてる所多いんだよね。たぶん一定のラインを見てるのかな。まあグレーな人も多いけど

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2022/09/04(日) 15:47:56 

    車も高い・維持費・車検・税金
    今でも高いもんね、毎年何かも値上がりするんだから、買わない人そりゃ増えるでしょ

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/04(日) 15:51:06 

    >>1

    否定的な意見が多いけれど、物流事業が停滞するって怖い事だよ。

    全ての物の値段が上がるって事だからね。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/04(日) 15:58:04 

    >>1
    取り敢えず身分証明書として取得する人が減って本当に車に乗りたい!車関係の仕事がしたい!って人だけが取得するって事だし物流にそんなに影響ないと思うけどなぁ。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/04(日) 15:59:32 

    沖縄だけど、会社の3年目までの若手は、免許持ってない人が4人、持ってるけど運転したことない人が3人いる。ここ沖縄だよ⁈ってびっくりしたけど、実家が那覇市内って言うから、いらないんだろうな…

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/04(日) 16:03:19 

    ゲッターズ飯田に言わせると羅針盤と時計座の人は事故しやすい。
    私は時計座だけど過去に一回ぶつかった。あとはもう乗ってない。自転車ばかり。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/04(日) 16:06:54 

    事故も渋滞も減るからいいじゃん…と思ってしまう。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/04(日) 16:07:33 

    免許の予約取るの大変なのに、無料になんかしたら必要ない人まで来て、激混みするよ。就職決まった人とか4月の入社に間に合わなくなりそう。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/04(日) 16:11:35 

    甘やかすんじゃねーー

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/04(日) 16:19:56 

    取りたくても金銭的問題で諦めてる人はいると思うので、無金利で費用を貸与するとかの制度作ってくれないかなあ。
    無償化は絶対やめた方がいいと思う。タダならとりあえず…という人間を振るい落とすために。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/04(日) 16:24:51 

    >>64

    >>6です。
    私は免許持ってるよ。
    毎日乗ってる。
    ただほんとに老若男女問わず変な運転する人が多すぎるし事故もよく見るから事故起こして自分も相手も人生変わるくらいなら免許なんて取らない方がって思った。
    言葉足りなくて嫌な気分にさせた人がいたらごめんね。

    +29

    -5

  • 251. 匿名 2022/09/04(日) 16:33:35 

    >>4
    小室?

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/04(日) 16:42:34 

    >>249
    高校生の時ローン組んで取ったよ
    短期コースだから少し高かったけど、3年位で返した

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/04(日) 16:46:06 

    >>125
    USJ電車で行けるじゃんwww
    子供いたら無理か...

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/04(日) 16:48:16 

    >>18
    都市部は電車とバスと自転車で生活できるよ。
    車がお荷物になる...
    子供いたら車は便利だろうとは思う

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/04(日) 16:55:29 

    取るまでが高いからな

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/04(日) 16:58:41 

    ならんでしょ
    代わりに多種多様なドローンが開発されて物流を担うよ。ドローンの会社の株買っとこ。

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2022/09/04(日) 17:09:05 

    >>75
    人によるとしか。
    知人に平気で10年以上ぶりに乗って初めて遠出したとか言う人いるよ。
    標識とか道路の線の意味とか全くおぼえてなかったけど全然平気だったよ!とか言っててゾッとした

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/04(日) 17:15:44 

    教習所とかテストが無料とまでは行かなくてももっと安くなるとかは良いかもね。
    あと免許更新の費用とか。
    でもテストを無くすのはダメよ。それは危険。
    マリオカートじゃないんだから。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/04(日) 17:38:40 

    配送やタクシーにすればいい!って人はそれらの車の運転をする人がいなくなったらどうする気なんだろう
    大型や特殊免許取るにもまずは普通免許取らなきゃいけないし

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/04(日) 17:38:52 

    >>87
    う~ん、自動運転のバス、怖いな。
    認識不足?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/04(日) 17:56:20 

    >>1
    物流は自動運転に仕事を奪われるって言われてなかった?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/04(日) 18:01:28 

    若者の総数が減ってるんだから、当たり前。
    資格者数が減ってるなんて、全ての資格に言えるのでは?だって少子化なんだからよ。医師始め医療資格も、教員だってそう。みんな減ってる。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/04(日) 18:12:19 

    >>238
    田舎住みで免許は持ってるけど車を持っていない者です。田舎と言えどある程度発達していて公共交通がそれなりにあれば車なんていりません。
    親や周りに何かあったらタクシーかバスで移動すればよいです。取らなくてよいと思っている人に上から目線で説教する必要ありません。

    +7

    -3

  • 264. 匿名 2022/09/04(日) 18:12:45 

    >>33
    ほんとそれ。
    お金が無くて免許取れないんじゃなくて、車買えない(維持できない)から免許取らないのに。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/04(日) 18:18:16 

    >>260
    神戸市だったかな、自動運転のバスもう試験的に始まってたよね。
    こういうのってある程度のライン越えられたらすぐ普及しそうではある。

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2022/09/04(日) 18:35:25 

    >>104
    事故につながる危険な乗り物を乗るんだから、高くていいと思う。

    +25

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/04(日) 18:44:44 

    そうなの?自動車学校の予約すぐ埋まっちゃうよ
    30後半だけど10月から免許とりにいく!

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/04(日) 18:52:35 

    >>263
    今後の話だよ。公共の乗り物が今後も便利になると思う?ない頭で考えなよ。田舎はどんどん人口減ってるよ。自分だけの考え方で公共は何ともならない事を経験してないんだね。と言うか田舎でもないんじゃない?タクシー飛ばせば行きたいとこささっと行けるんでしょ?
    入ってくんなよ。

    +4

    -11

  • 269. 匿名 2022/09/04(日) 18:57:50 

    駅から3分以内ですごい便利なところに住んでるんだけど身内が介護必要になったから通院するのにも車がないと連れてってあげられなくて他の兄弟に頼んでる状態だから免許取る予定
    でも車は買わないというか買えない

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/04(日) 19:00:55 

    免許持ってるけど都会に出たから乗る必要なくてずっとペーパー。元々運転も苦手だし、今更乗るなんてもう怖くて無理。仮に田舎に住むことになっても乗らない。
    運転のセンスがない人は無理に乗らなくていい。

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2022/09/04(日) 19:09:36 

    実技以外はオンライン授業でいいと思う
    それで5万くらい安くなるんじゃない
    ぶっちゃけ日本だけバカみたいに高いよ

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2022/09/04(日) 19:29:03 

    >>25
    出してくれなかったよ。
    車なんか家のすら貸してもらえないのなんか私だけだった。
    別れかけの付き合ってた人いたけど、ちょっと練習させてもらった。
    そのあと別れたけど、あんまり仲良くない状態でよく貸してくれたな

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/04(日) 19:32:24 

    >>215
    そうだよね、凄い人多いよなぁ‥って
    しかも年配のおば様方の比率が凄い
    あんなに人要らないと思う

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/04(日) 19:36:07 

    そのうち自動運転になるから高いお金払ってわざわざ免許取る必要ないと考えてる若者は多そうだね
    維持費も高いし今の低所得の時代にあってないわな

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/04(日) 19:38:36 

    >>25
    アラサーの私は自分で高校生のバイトでお金貯めて卒業する前に免許取ったけど、周りの子は全員親が出してくれてて羨ましかったー
    わたしは学費も携帯代も自分で出してたなぁ
    実家がお金あるって最高だよね
    今の時代は物価も上がってて将来も不安しかなくて色々大変そうだから自分のことは自分で何とかしてって家庭多そう

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/04(日) 19:49:42 

    >>2
    価値も暴落して余計にいらなくなる。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/04(日) 20:03:24 

    なんでもかんでも無償化すな

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/04(日) 20:20:07 

    免許如きに2000ドルとか高すぎる

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2022/09/04(日) 20:48:35 

    >>12
    教習所、高すぎると思う。親が支払ってくれないと通えないです。

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2022/09/04(日) 20:48:56 

    >>129
    興味深いやり取りありがと((๑✧ꈊ✧๑))

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/04(日) 21:01:07 

    >>53
    運転が必要になった時に
    自宅の車庫入れと、よく行く場所(病院とか)だけを
    個人レッスンで教えてもらったら?

    教習所より安いと思うし
    苦手なところだけを重点的に教えてもらえる。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/04(日) 21:15:28 

    >>125
    市内に住んでるけど、買い物系は電動自転車と通販で全部足りてしまうかも。遊びに行くのは電車だけど、意外に市バスも便利なんだよね。タクシーも呼べばすぐ来るし、これなら車や自転車で来たもの駐車場が空いてない!なんて心配もない。レンタル自転車も最近増えてきたよね。
    大阪市はこじんまりしてるから車なしで暮らしやすいと思うな。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/04(日) 21:18:57 

    バカかよ。
    そんなとこに金出す前に、助けるところあるだろ。
    自力で免許取れない・取らないやつはほっとけ。

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2022/09/04(日) 21:20:40 

    物流の人のお給料上げてほしい
    コロナで家から出られない時にネットスーパーめちゃくちゃ有り難かった。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/04(日) 21:34:53 

    >>24
    それ
    免許持ってるからってトラック運転手になるのかと言えばそうではない

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/04(日) 21:36:06 

    地方は駐車場無料だったりするよ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/04(日) 21:37:04 

    車ないと育児大変よ?

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/04(日) 21:39:30 

    車高い言うけど、電車代バス代かかるやん

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/04(日) 21:40:26 

    >>287
    そもそも結婚、子育てが時代遅れ

    +1

    -4

  • 290. 匿名 2022/09/04(日) 22:44:11 

    田舎は運転免許ないと就職できないよ。
    メンタルの病気で免許とれなくて新卒で自転車と歩きで来てた子がいたけど、夏のあつさですぐやめた。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/04(日) 23:19:29 

    免許習得費用も車維持費も安くなってほしいけど、免許の難易度とか適正基準は上げてほしい。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/04(日) 23:29:57 

    >>2
    完全なる無償化はダメだけど
    10年間無事故無違反の人には全額返金ってのはどうだ?

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:59 

    >>281
    あーそれ知り合いがやってたな。一万くらいでやってもらってた

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/04(日) 23:51:00 

    氷河期世代は持ってる人多いかも。雇ってやれよ

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/05(月) 00:14:35 

    >>259
    必要になればすぐ取れるような免許なんだから良いんじゃない
    国家資格じゃあるまいしw

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/05(月) 00:17:04 

    >>288
    免許や車体代と維持費や保険等々、合わせたら電車バスの方が相当安上がりかと
    都会じゃプラス駐車場代まで取られるからね

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/05(月) 00:23:00 

    トラックドライバー勝ち組の時代来る?
    数十年前の給料並みに戻して、
    労働時間と基本給の底上げ人員の補充
    パワハラの改善の環境さえ整えば、
    1人仕事だし、自分のペースで出来るから
    やりたい人増えるかなと思うんだけど‥。
    とにかく現状は人手不足の一言で
    負担が多く、労働環境が悪い。

    昔は稼ぎたいならマグロ漁船に乗るつもりで
    一攫千金を狙ってトラックに乗れと言われていたものだけど。
    今は一攫千金ほどは稼げないものね。
    それでも人並み以上は稼げるよ。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/05(月) 00:42:26 

    パイロット並みに給料上げれば憧れの職業に入るんじゃないの?
    トラックなんて未だにコックピットみたいなマニュアル運転よ?
    小学生からトラックのコックピットに乗る授業でもすれば、将来憧れのトラックに乗るんだ!
    という子も増えるんじゃないかと思うけど。
    パイロット=ホワイト
    トラック=ブラック
    みたいなイメージの問題では。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2022/09/05(月) 00:49:35 

    >>52
    数年前にネコのマークの宅配便センターで仕分けのバイトをしたことがあります。
    普通にチラホラ大卒ドライバーがいましたよ。
    (田舎です)
    Fラン大卒どころか某有名な国立大卒もいました。
    彼らは転職して、この業界に入ったと。
    ちょうど就職氷河期世代です。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/05(月) 01:01:10 

    維持費高い
    駐車場高い
    事故怖い
    免許は学生の頃に取ったけどペーパーです

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/05(月) 01:01:12 

    人数じゃなくて割合はどうなの? 今の若者の何割が免許持ってるのかな。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/05(月) 01:11:29 

    運転免許があれば
    資格だけで運転職に飛び込む勇気さえあれば
    給料面では食いっぱぐれないんだから
    取るべきだよ。

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2022/09/05(月) 01:17:40 

    >>1
    何人中何人と何人中何人

    少子化だからね 

    ただの総数比較されてもピンと来ないよ

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/05(月) 01:28:58 

    >>18
    都内在住で大学生の子がいる
    免許持ってないのは珍しくはないとはいえ、持ってる方が割合は多い気がする
    でも車を持ってる子はほとんどいなくて必要なときには親の車に乗ってる
    家の子は身体の事情でリスクあるから免許は取らないつもりみたい

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/05(月) 01:31:35 

    >>292
    ペーパーゴールドの人はどうするの?
    って私もそうだけど。
    ちゃんと運転してるゴールドの人と同じ扱いになるのは申し訳ないわ。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/05(月) 01:33:02 

    車乗れないって不便じゃないんだろうか
    将来子供ができたときに車に乗れたら…って思っても子育てしながら自学通うの大変なのに
    こんなふうに考えてしまうのは車必須の田舎に住んでいるから、なのかな

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/05(月) 01:35:13 

    車もお金なくて買えないから、すごく高いお金出して免許取るのも、なんだかなって思っちゃうんだよね
    それでもカーシェア使うときに免許ないと困るけど
    子供複数いたら学費以外にもかかることって多いけど、昔は安かったよね

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/05(月) 01:35:19 

    >>287
    車なかったけど2人育てた
    どうしても車移動が必要なときはタクシー使った
    スポーツ系の習い事とかで必要な子もいるだろうけど
    普通に暮らしてるだけなら公共交通機関だけで困らなかったわ

    +5

    -3

  • 309. 匿名 2022/09/05(月) 01:44:24 

    >>25
    同じく40だかど親が払ってくれた
    自分は取らなくても良かったけど、親が免許はあった方がいいと言って無理やり取ったよー
    でも今は毎日運転してるし持っててよかった

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/05(月) 01:52:04 

    >>6
    私は全くその通りで、自分も他人も死ぬと思ったので教習所辞めたよw

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2022/09/05(月) 02:07:12 

    >>3
    実家も車ないし、一応免許はとったけど教習所以外載ったことない完全ペーパー
    歴代彼氏も車なしもしくは免許なし
    全く困ってないや

    +5

    -4

  • 312. 匿名 2022/09/05(月) 02:15:42 

    >>5
    若者の減少数よりも多く減ってるから
    問題なんじゃないの。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/05(月) 02:26:39 

    賃金が上がらないんだから、車「離れ」じゃなくて、持てないんだって話を何度もしてきてるじゃん。賃金が上がれば、結婚する人も増えるし子供も増えるし車も持つようになるよ。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/05(月) 04:19:40 

    また日本人減らそうとテロ頭がクソバカなこと書き連ねてますね…

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/05(月) 05:17:19 

    >>1
    アップルカーに期待してる。
    運転免許のある若者、650万人も減少! 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/05(月) 05:47:13 

    >>1
    車の運転自体リスク高いしね。
    ペーパードライバーで運転に自信がない私からしたら、あんな一歩間違えば車どころか人生までもお釈迦にしてしまいかねないものを皆、よく平然と乗っていられるなと思うよ。 

    車を持つしても維持費は軽自動車でも年間30万円以上はかかるし、かといって自家用車がなきゃ運転もなかなか上手くならないのがもどかしい。

    +1

    -3

  • 317. 匿名 2022/09/05(月) 06:01:23 

    >>261
    車は船や飛行機と違って狭い道路を通ったり、突如飛び出してくる人や物などの予期せぬ障害が多いからオートパイロットにするのが難しいからだと思うよ。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/05(月) 07:12:52 

    免許無い人はコストコ行けないね。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/05(月) 07:14:03 

    >>92
    免許あっても車は維持費かかるからねえ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/05(月) 07:15:11 

    結婚してて車無いのは切なくない?
    家族で電車でお出かけするの?

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/05(月) 07:17:19 

    >>261
    自動になりすぎるのも考えものだよ
    優秀なハッカーとかにシステム乗っ取られたら1発アウト
    自宅でポテチ食いながらテロ起こし放題

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/05(月) 07:20:10 

    >>313
    アメリカは賃金上げても子供減ってるよ

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/05(月) 07:20:39 

    >>1
    警察官の天下りのための免許制度だから無理じゃない?

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/05(月) 07:24:31 

    車無くても生活できる場所に住んでるけど、一度車を持ち出すと、もう車の無い生活には戻りたくない。
    車のお陰で休日の楽しみが格段増えた。

    維持費安くしてほしいな。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/05(月) 07:26:19 

    >>287
    都会と地方で大分違うと思う

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2022/09/05(月) 07:27:46 

    無償化する必要はないけど教習所の値段は高すぎる。
    普通車の免許が30万もかかるなんて異常だわ

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/05(月) 07:33:58 

    免許持ってない社会人だけど、別に無償じゃなくても働きながら取りやすい仕組みがあれば取りに行く気になる
    なんでもかんでも無償は安易では

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/05(月) 07:36:01 

    >>23
    女性の運転手はちょっと、、

    +0

    -5

  • 329. 匿名 2022/09/05(月) 07:47:11 

    >>327
    ある程度のハードルはないとね
    その気になったら大量殺人もできる道具だし

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/05(月) 07:48:27 

    >>324
    古い車ほど税金が安くなる仕組みにすればいいのに

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/05(月) 08:22:29 


    >>60
    そう。だから>>3は安易

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/09/05(月) 08:28:05 

    ガソリン税やら維持費を安くして欲しい。
    車体も維持費も高いと安月給の日本じゃ厳しいと思う。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/09/05(月) 08:58:58 

    若者のせいにしないで!
    年々の値上げで消耗品もガソリンも税金も何でも高くて一人で維持するのはきついと思う。
    一人暮らしを考えてる人は特に。
    それに今は、ちょい乗りのレンタカーやシェアタクシーなどのサービスもあってそういうの利用する手もある。実家暮らしなら、維持できるのかもだけど家族の誰か車持ちいるならシェアも出来るかもだよね。
    無償は反対。国が税金下げたらいいと思う。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/05(月) 09:50:38 

    名古屋だとなんとなく取るものって感じでみんな親がお金を出してくれたりするようだけど、免許取らない子もいたし、市内だとなくても生活できるからと思って自分と同じようにバイトでお金貯めて取ってねということにしたら気の毒な子扱いされていたらしい
    名古屋はバス便がプア過ぎる
    路線はあるんだけど、みんな車で移動だから本数が田舎並み…
    バス停徒歩〇〇分とかいう表示は基本なくて、車のルートしか載ってないこともしばしば
    首都圏のようにバスが充実していたら免許なくてもあまり困らないよね
    駐車料金も月極の駐車場代も高いしね

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/05(月) 09:52:39 

    タクシー会社が新卒採用とか会社が免許費用を負担してくれるところとかもあるよね
    運送業とかはそうやって自社で養成してもいいと思うけどね

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/05(月) 10:18:43 

    >>205
    車を所有すると維持費がつらい。
    2年毎の車検、税金、保険代、ガソリン代…
    全てが高すぎるのよ。
    若者の車離れも納得だわ。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2022/09/05(月) 10:29:56 

    >>250
    自分に向いて無いって途中で教習所を辞める人もそれなりにいるらしいし、その判断が出来る人は立派だと思うよ。簡単に人殺せる道具なんだし。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/05(月) 10:33:10 

    >>307
    すごく高くはない。

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2022/09/05(月) 10:36:19 

    金がないだけじゃない。興味も必要性も感じてないんだよ。
    長男が16になったら原付取るんだろうなー。冬休み前から行けば間に合うなー。って1人で段取りしてたけど、周りの子も原付取らないし、車学も渋々通って結局免許取れたの5月だったし...
    自分でどこでも行けちゃう・この車乗りたいな..って楽しみにしてるような子が少なくなってる印象。進学で都会に行くからすぐは免許いらないって子も多数いたし。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/09/05(月) 10:38:38 

    >>302
    免許がなくなるリスクの方が高い。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/05(月) 10:43:35 

    免許持ってるけどたぶん一生乗らないなぁ
    路上教習の時にフラフラ出てくるお年寄りや飛び出してくる子どもが怖すぎて嫌だったから身分証明書としてだけ使うって決めた
    事故起こさないための免許だけど100%起こさない自信も保証もないし…

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2022/09/05(月) 11:02:41 

    うちは車通勤あるけど月1使うかってくらい乗らないから駐車場代とか保険代とかもったいなくて車持たないようにしようか悩み中。
    都内に近いから交通の便は不自由ないし、子供も電車通勤で免許とったのにほとんど乗らない。
    結局あったほうが便利だからずっと持ってるけど、もったいないなぁって思って何年もたってる。。。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/05(月) 11:03:07 

    >>342
    車通勤→車

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/05(月) 11:23:11 

    国会議員の給料が多すぎるんだよ

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/05(月) 11:39:20 

    >>1
    今新幹線とか代替案も出てきてるし、減るなら減るでいいんでない?
    長距離分を電車や新幹線で運べば人件費もガソリンも節約できるし人がいなくなれば別のやり方になるだけ。

    今みたいに人を安価に酷使してる物流に疑問があるから届くのが遅くなるくらい私は構わないよ。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/09/05(月) 11:41:40 

    >>3
    都心に住んでるけど車あるとやっぱり全然違うよ
    ただ、維持費がはんぱない。
    維持費どうにかなったらみんな車持つだろうになー。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/05(月) 11:44:22 

    >>346自己レス
    でもそうなったら渋滞凄まじいことになるだろうな

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/05(月) 11:52:56 

    都会に居ると免許いらないは言い訳
    金ないんだよ
    緊急や引っ越しのとき車大事だぞ

    ドライブデートの快楽も味わわない気なのか

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/05(月) 12:11:50 

    >>3
    電車の方が確実に早いよね。
    都心だと駐車場探すのに時間かかったり見つけてもコインパーキング高いし。
    車でサッと5分ぐらいで行きたいレベルの場所は電動自転車で十分だし、距離によっては自転車の方が車より早い時もある。
    都会には近所にカーシェアもあるから車使いたくなったら維持費も駐車場代もかからないカーシェア使えば安い。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/05(月) 12:25:22 

    無償化とかしてクズドライバーが増えたら余計に危ない

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/05(月) 12:48:27 

    >>58
    バス1時間に1本で「増えた」の!?
    それで不便じゃないってすごい

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2022/09/05(月) 12:59:33 

    >>16

    今からとろうかな?って言うけど
    荷物も自分で積み上げなきゃいけないんだよ
    倒れたら給料から引かれるし
    簡単だと思ってるのがびっくり

    +2

    -2

  • 353. 匿名 2022/09/05(月) 13:05:20 

    みんな東京行っちゃうもんね

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2022/09/05(月) 13:14:39 

    >>3
    就職で免許無いって不利にならないのかな?
    営業職を希望してても免許なくて都会はあり?

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2022/09/05(月) 13:18:03 

    >>8
    親が歳取った時に免許の必要性がわかったよ。
    病院の付き添いとか通院に車ないと終わるわ。
    交通の便が良くても年寄りだから車じゃないと
    大変だし朝早くから病院のハシゴもあるの。
    タクシー使ってたら破産するし子育ての時は
    免許無くても良かったけど年寄りには必須だわ。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/05(月) 13:20:01 

    >>302
    事故やリスクの心配もあるが、荷物を倒したりした時の事故や病気や怪我中の給料やら色んな保証が手厚いところもある。ただ見極め大変だよね。
    物流業界と関わりあるけど、都会やその近郊のトラックも稼げるけど女の人がリフト乗る仕事でも手取り30以上でボーナス持って帰ってんの見て物流系はたくましいなと思う。ただセクハラのスルースキルは必須かな…

    +1

    -2

  • 357. 匿名 2022/09/05(月) 13:29:26 

    >>203
    忘れたー!記憶力なくなってる笑

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/05(月) 13:30:04 

    >>221
    最後までよく読まないと間違えるやつね笑

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/05(月) 14:50:29 

    今田舎住みで当然免許も持ってるけど、ガソリン高いから極力乗りたくない、ついでに税金高すぎる。身分証としてはマイナンバーもあるし、車必須な田舎以外はとらない人増えるのも頷ける。

    東京住んでた時は車持つ気一切なかった
    店にも駐車場ないし、駐車料金は高いし、家の敷地も狭いから一家族一台置ければ裕福な部類、渋滞で時間通りにつかないし、都会での自家用車はお荷物でしかなかった..

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2022/09/05(月) 15:45:13 

    >>296
    片田舎に実家あるけどバス代金めちゃくちゃ高いです。本数も減る一方です。
    大学もある街で寂れているわけでもないのに、公共の交通はどんどん不便になってます。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/05(月) 16:02:50 

    >>16
    今の子は大型取るまですごい時間かかるよね
    まずは2トン乗れるようにしてから中型免許、大型免許
    金も時間もかかりすぎ

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/06(火) 10:54:44 

    そのために無人運転の車開発はよ

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2022/09/06(火) 13:20:46 

    自分が運転するようになってから、自転車に乗るときも車がどういう動きをするか分かるようになった
    免許を持っていなかったときの自転車での通学は、車を運転していた人たちにとっては迷惑なことが多々あっただろうと思う
    免許を持たない人が増えたら、運転するときにますます気をつけなきゃ

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/09/06(火) 13:41:05 

    なぜか37歳まで免許も車も持ってなかったけど、免許取ったら運転楽しすぎるし、どこにでも行けて本当便利になったよ。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2022/09/07(水) 18:24:46 

    >>1
    免許無償より他にやることあるだろ
    維持費にどんだけ金かかってると思ってんだ
    維持費からの税金目当てなんだろうけど

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2022/09/25(日) 14:46:42 

    >>250
    人轢くぐらいなら免許持たない方がいいって普段から運転していて免許持っているやつが言うセリフじゃない
    絶対免許持ってない奴でしょwww

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/25(日) 19:51:38 

    車で税金取り過ぎなんだよ。ガソリン税、重量税だの2重課税で必要性がわからん。国は反省しろ。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/09/25(日) 19:53:32 

    >>2
    無償化とかなんでもかんでも短絡的に考えすぎだよね。それに伴うデメリットとかも考えてないでしょ。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/26(月) 04:39:18 

    >>72
    横だけど、車の運転と運動神経ってほとんど関係ないらしいよ。運転って慣れと感覚が大きいから。それに、6さんのコメだけで反射神経とかまで鋭い・鈍いって、どこで判断できるの?自分の意見と合わないからってむやみにけなすの良くないかと。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/09/26(月) 07:31:37 

    赤ちゃんを病院に連れて行くときに自転車がかわいそうなので20代で車の免許とりました。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/09/26(月) 07:39:03 

    >>320
    お金が貯まって都心に家買いました。
    車いらない場所に移動すれば良い。
    車あると飲めないのも、切ないと思うよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。