ガールズちゃんねる

「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

6312コメント2022/10/01(土) 10:51

  • 1001. 匿名 2022/09/25(日) 16:53:17 

    30歳になるまでに免許取りたいけれど、自転車に乗っている時でさえ電柱や人にぶつかりそうになるから不安

    +1

    -0

  • 1002. 匿名 2022/09/25(日) 16:53:23 

    >>907
    思ってるより、2人きりの空間って少ないよね、ってことになりやすいんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 1003. 匿名 2022/09/25(日) 16:53:31 

    私四国住みだけど本当免許いるよ
    JR乗るにも近くに駅ないし、バス停も近くにないし。
    都会住みならいらないと思うけど田舎住みは車ないと本当に不便。
    私も苦労して免許取った。
    散々免許取らないって言ってた奴が免許取ったぐらいだからねこっちは。
    田舎住みでも免許取らないって言いまくってる奴もいるけどさ…
    そいつに散々無料タクシー扱いされたな私…

    +4

    -1

  • 1004. 匿名 2022/09/25(日) 16:53:53 

    >>987
    国内は電車とタクシー。あと海外もよく行くから…

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2022/09/25(日) 16:53:55 

    田舎は車ないと生活出来ない、車不必要なのは都会だけとか書き込み多いけど。
    車1度も持たず生きてきて。
    千葉→沖縄石垣島→東京と住んできて。
    車必要だと思った事ないよ。
    免許はあるけど必要ないから車買わない。

    +6

    -0

  • 1006. 匿名 2022/09/25(日) 16:54:01 

    >>985
    そうでも無いよ
    関係なくても英会話、会計簿記・・・何でも直接会社に関係なくても役立つ時がある
    勿論、車、ゴルフ、釣りだって有利になる場合があるよ

    +1

    -4

  • 1007. 匿名 2022/09/25(日) 16:54:12 

    >>809
    JRや私鉄や地下鉄が頻繁に走ってるから、別に困ること何もないよ。バスとか全く乗らないし。

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2022/09/25(日) 16:54:18 

    >>716
    うちは出張先の人が車出すよ
    それかタクシー

    +13

    -2

  • 1009. 匿名 2022/09/25(日) 16:54:34 

    結局ペーパードライバーのままだけど、36歳にして免許取得した自分は、若い頃に取っておけばよかったなと思う。
    週末に加えて平日夜間の教習を受けてたから上司や同僚の理解と協力が不可欠だし、高校を卒業したばかりの年齢の生徒が大半の中でやっぱり浮いてたし、何より覚えが悪いから余分なお金がかかる。
    今の仕事では必要なくても、異動で営業職になるかもしれないし、会社が倒産して再就職先が不便なところにあるかもしれないし、何でもかんでも現状を基準にしない方がいいんじゃないのかな。

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2022/09/25(日) 16:55:10 

    >>1
    私は大学在学中絶対に今いらなくてもいつか必要になるから取っておけと言われて取ったけど全然使わず、10数年後子供が生まれても使わず、その後夫の転勤で地方に行ってはじめて使うことになった。幼児いたから免許取っといてマジで良かった。

    +19

    -0

  • 1011. 匿名 2022/09/25(日) 16:56:12 

    >>729
    日本は逆走する人珍しくないし
    今よりも厳しくしていいよ
    死亡事故は容認できない

    +2

    -0

  • 1012. 匿名 2022/09/25(日) 16:56:21 

    >>987
    うち都内で貧乏で車なくて賃貸住まい
    旅行や遠出は好きじゃないからあまり行かない
    将来は実家を継ぐ予定だから、それで十分足りてる
    多分、うちみたいな家も少なくないんじゃないかな

    +1

    -1

  • 1013. 匿名 2022/09/25(日) 16:56:30 

    29歳会社員。神奈川の田舎に引っ越していよいよ必要だなって今教習に通ってる。二輪を持ってたことと最終限に間に合うから2ヶ月くらいで取れそうだけど筆記があったら相当大変だったと思う。

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2022/09/25(日) 16:56:31 

    >>960
    都会ではないけど、大丸、阪急、阪神のデパ地下で買って帰る。

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2022/09/25(日) 16:56:36 

    >>997
    まぁとにかくうちの会社では免許持ってない人が居ないということです

    +11

    -6

  • 1016. 匿名 2022/09/25(日) 16:56:57 

    徒歩5分圏内は歩くのが普通かと思ってたけど、車で移動するのを聞いてびっくりした事ある。
    車絶対の人は歩かなすぎ。

    +7

    -0

  • 1017. 匿名 2022/09/25(日) 16:57:00 

    >>998
    車無し男性のがケチだよ。
    車に金かけない、車の維持費に金出したくない人ばかりだし。

    +11

    -10

  • 1018. 匿名 2022/09/25(日) 16:57:06 

    >>1008
    挨拶回りとかないの?

    +1

    -3

  • 1019. 匿名 2022/09/25(日) 16:57:20 

    >>991

    ちなみに私の同期の女性は営業配属後ガンガン運転して取引先回らされてたし、運転下手で事故る子もいた。

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2022/09/25(日) 16:57:24 

    >>965
    赤字路線なくなったら黒字路線がより潤う

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2022/09/25(日) 16:57:53 

    地方でもさ免許あっても車は持たない40代とか多いよ
    結婚してても持ってないとか
    ペーパーなってるからドライブも行けないって
    おっさんですら必要性感じないのに若者が欲しがるわけない
    でも車なしの人生って何もかも諦めたみたいで悲しい

    +4

    -4

  • 1022. 匿名 2022/09/25(日) 16:58:03 

    >>971
    料金取り過ぎだよね。

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2022/09/25(日) 16:58:05 

    >>454
    それ説明する必要ある?笑
    そりゃ車乗ってる人は便利だしなきゃ困るでしょう
    私は都内だけど車乗ってる人は別にそれでいいし、私は電動自転車で十分です。
    タクシーがたくさん走る道路が近くにあるしバスも通ってるからね

    +20

    -10

  • 1024. 匿名 2022/09/25(日) 16:58:11 

    一歩間違えたら人を殺しかねないから運転するのが怖くてペーパー。運転しなきゃいけない場所に住んでるけど勇気が出なくてずっと逃げてる、運転してる人本当に凄いし羨ましい

    +5

    -1

  • 1025. 匿名 2022/09/25(日) 16:58:29 

    >>56
    親御さん、名言ですね!

    +27

    -1

  • 1026. 匿名 2022/09/25(日) 16:58:50 

    >>24
    若いときにとっても、乗る機会がないとペーパーになるだけだからね。結局、田舎住みじゃないと免許持ちでも使う機会がほとんどない。都内自宅住みの26歳だけど、18歳で免許取得してから1度しか運転してない。親の車だからぶつけたら悪いし。

    +15

    -4

  • 1027. 匿名 2022/09/25(日) 16:59:07 

    >>532
    語彙力皆無おばさん

    +8

    -0

  • 1028. 匿名 2022/09/25(日) 16:59:07 

    >>965
    そうなったらスクーターでもいいんじゃないかな
    もう家族持ってみんなで小旅行とか時代じゃないかもね

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2022/09/25(日) 16:59:13 

    東京だって高齢少子化で人口減していくと、交通の便はどんどん悪くなっていくと思うけどね

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2022/09/25(日) 16:59:32 

    >>987
    お金に余裕ある男性はだいたいは車あるし、免許取る

    +6

    -1

  • 1031. 匿名 2022/09/25(日) 16:59:37 

    >>1018
    出張先なら支店の人間も一緒に行くからそっちが車出すよ

    +4

    -1

  • 1032. 匿名 2022/09/25(日) 16:59:54 

    >>988
    一昔前は女性は既婚独身問わず総合職でも転勤免除だったりしたところも、近年は男性と公平にするために女性も転勤させたりもする

    +1

    -1

  • 1033. 匿名 2022/09/25(日) 17:00:01 

    >>3
    写真入りの身分証ならマイナンバー持ってればいいもんね。私も免許持ってるけど東京住みだと本当に要らないし身分書提示の時しかつかわないや。

    +25

    -2

  • 1034. 匿名 2022/09/25(日) 17:00:33 

    >>1028
    昔の貧困中国化していくのか
    アスファルトからジャリ道にみたいな・・・

    +3

    -1

  • 1035. 匿名 2022/09/25(日) 17:01:20 

    免許もとらない男って結婚する気もなさそう
    車は持たなくてもレンタカーででかけたりとか出来るのにさ
    沖縄行ったらレンタカーないと辛いよ

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2022/09/25(日) 17:01:39 

    >>1004
    宿とは別に自分たちの家族またはグループだけの空間は必要じゃない?いつでも公衆の面前ばっかは嫌だな、

    +1

    -2

  • 1037. 匿名 2022/09/25(日) 17:01:46 

    >>171
    >>253
    運転をやめるのに辞めるは使わないから、気を付けた方がいいよ。

    +4

    -7

  • 1038. 匿名 2022/09/25(日) 17:02:14 

    >>1017
    お金持ってる車有り男性でも、同乗した女性にガソリン代や高速代請求した人はいるよ。
    そして女性も払ってた。
    そもそも彼女とかじゃなくて、足代わりになって貰っただけみたいだから仕方ないけど。

    +8

    -3

  • 1039. 匿名 2022/09/25(日) 17:02:50 

    >>1015
    中小企業なら仕方ない

    +8

    -2

  • 1040. 匿名 2022/09/25(日) 17:02:50 

    >>175
    今アメリカはトラックドライバーの年収がめちゃめちゃ跳ね上がっててドライバーに転職する人が増えてるし、それでもドライバーの数がまだまだ足りないとか。日本もそのうちトラックドライバーの年収がまたあがるといいね。

    +102

    -0

  • 1041. 匿名 2022/09/25(日) 17:02:50 

    >>716
    普通は一日タクシーを手配するよ。
    どんだけ貧乏な会社?

    +14

    -7

  • 1042. 匿名 2022/09/25(日) 17:03:39 

    >>1038
    ホストだと思う

    +0

    -1

  • 1043. 匿名 2022/09/25(日) 17:03:49 

    >>1031
    微妙な地域とかもあるしなぁ
    とにかく免許持ってないとか私からしたら有り得ないし引く

    +2

    -7

  • 1044. 匿名 2022/09/25(日) 17:03:58 

    仕事の幅が狭くならない?

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2022/09/25(日) 17:04:18 

    >>1041
    えっ財閥だよ、免許持ってない人の方が引かれるよ
    転勤もあるし

    +3

    -6

  • 1046. 匿名 2022/09/25(日) 17:04:19 

    >>1042
    いや、その男性は公務員。

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2022/09/25(日) 17:04:41 

    >>30
    ついこの前も中学受験のトピで首都圏の範囲を知らずに使ってる人がいた。
    都会の話だから田舎は黙ってろって流れで、トピに首都圏って付けたら良かったのに、で大量プラス
    首都圏は関東(もちろん北関東の含めた)+山梨県なのに。

    +26

    -0

  • 1048. 匿名 2022/09/25(日) 17:04:45 

    運転が必要な仕事という時点でブルーカラー

    +1

    -8

  • 1049. 匿名 2022/09/25(日) 17:04:53 

    >>1015
    小さい会社は大変だね

    +4

    -8

  • 1050. 匿名 2022/09/25(日) 17:05:17 

    >>1012
    これが現実

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2022/09/25(日) 17:05:38 

    テレビ局って東京区部にしかないから分からないんだろうな
     
    東京区部以外は大体の地域免許必要だよ
     
    電車やバスも採算取れなくなったら勝手に廃線するし

    +1

    -0

  • 1052. 匿名 2022/09/25(日) 17:05:42 

    >>960
    徒歩5分圏内に6店舗くらいスーパーあるからその日の気分で変えてるよ!

    +7

    -0

  • 1053. 匿名 2022/09/25(日) 17:05:54 

    免許なしの彼と自転車でデートしてた。これが楽しかった。

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2022/09/25(日) 17:05:54 

    >>1043
    引かれても会社によってやり方はそれぞれ違うから
    視点を大きく持った方がいいよ

    +7

    -1

  • 1055. 匿名 2022/09/25(日) 17:05:59 

    >>173
    地方の会社は要普免多いのかもね。都会で大企業に勤めて一生そこでみたいな人は免許関係ないけど、地方で就職して転職するような人は必須だと思う。

    +20

    -0

  • 1056. 匿名 2022/09/25(日) 17:06:04 

    山とか自家用じゃないと行けない場所たくさんあるのにね
    まあ、そういうのない人生でも楽しければいいが

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2022/09/25(日) 17:06:11 

    >>568
    私は公共交通機関に子供を乗せる事で周りに気を遣うのが面倒で車無しでの移動は考えられなかった。
    ラッシュ時でなくてもある程度乗車率あるし、そんな中でぐずる子供を連れて荷物持ってベビーカー乗せて電車で乗り換えしてまでの移動はなかなか。
    病院も近隣にいくつもあるけど体調不良の子供を乗せてとなると自家用車が楽。

    +7

    -0

  • 1058. 匿名 2022/09/25(日) 17:06:58 

    >>1049
    だから財閥で従業員数何万人の会社だけど
    ガルの人って本当に浮世離れしてるよね、悪い意味で
    うちの会社多分免許持ってないと就職試験受からないよ

    +13

    -8

  • 1059. 匿名 2022/09/25(日) 17:07:08 

    >>959
    ウケる

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2022/09/25(日) 17:07:31 

    >>6
    都内全く不便を感じてない。バス停近いし、駅も近い。どうしてもならタクシー使えば良いし。アプリ使えば料金の目安もついて、確実に乗れる。その時は高いかもって思うかもしれないけど、維持費に、駐車場代とかかる方がよっぽど負担になる。

    +56

    -3

  • 1061. 匿名 2022/09/25(日) 17:07:45 

    >>14
    50歳前後の方?私はこの世代だけど旅行だスキーだの春夏秋冬なにかしらイベントを入れない人はおかしい人扱いの風潮、旅行業界やメディアの扇動も激しかった。興味がある人だけが楽しめばいいという今の方が正常だと思います。

    +208

    -4

  • 1062. 匿名 2022/09/25(日) 17:07:57 

    >>1057
    ここらへんは独身には理解できない世界

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2022/09/25(日) 17:08:24 

    >>1056
    それは彼氏とかに乗せてもらえば行けるでしょうに
    うちは旦那に運転してもらって色んな場所行ってる

    +1

    -2

  • 1064. 匿名 2022/09/25(日) 17:08:44 

    >>676
    ゴルフなんかも今でも行くしね。上司に車出させて免許ないんですってのは考えられないですよね。確かにバブル期はゴルフ場までタクシーとかハイヤーが出る事もあったけど。

    +16

    -5

  • 1065. 匿名 2022/09/25(日) 17:08:52 

    >>1058
    田舎民、必死www

    +6

    -8

  • 1066. 匿名 2022/09/25(日) 17:09:50 

    私は名古屋出身で地元では毎日車に乗ってたし運転も大好きなんだけど、転職で東京に来てからは車無しの生活。
    23区の便利な駅から徒歩5分かからないところにマンションを買ったから、車を持とうとすると毎月駐車場代だけで4万かかる。
    年収は1100万あるけど、独身だと贅沢品だなぁと感じるし、車を持ったら実際貯金ができなくなるので我慢してる。本当は車欲しい。

    +5

    -1

  • 1067. 匿名 2022/09/25(日) 17:09:56 

    >>1065
    何言ってんの?本当に
    馬鹿すぎてついて行けないわ
    東京出身だけど皆んな大学時代に取ってるし持ってない人いない
    あなた持ってないの?子供いて転勤したら大変だよ

    +8

    -5

  • 1068. 匿名 2022/09/25(日) 17:10:05 

    車持ってても本当にいいことない。お金かかるだけ。軽自動車だけど、軽の税金でさえ高いと思う。仕事辞めれるなら辞めて都会に住みたい。

    +3

    -1

  • 1069. 匿名 2022/09/25(日) 17:10:11 

    若い時は助手席が多かったけどある程度年齢いくと自分で車運転するようになって本当に免許とっててよかったと思う
    道の駅に野菜買いに行ったりね

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2022/09/25(日) 17:10:11 

    >>18
    そうなんだね…私の様にてんかんもちで運転出来ない人は都会に出なくちゃね…

    +25

    -2

  • 1071. 匿名 2022/09/25(日) 17:10:13 

    >>873
    それバイト先のおばさんが聞いてくるけど同世代の友達の間ですごい失礼な人だよねって話題になる。仲良い友達でもそんなこと聞かないのに、仲良くもないおばさんに何で言わなきゃならないのか理解できない。まぁみんな適当にはぐらかしてるけど。

    +29

    -6

  • 1072. 匿名 2022/09/25(日) 17:10:42 

    >>1058
    何万人もいたら余計に分業化されない?
    私は車に乗る機会皆無だったけど

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2022/09/25(日) 17:11:19 

    >>1057
    子供一人までならなんとかなる。
    私もペーパー10年以上で、子供が二人に増えて習い事送迎するようになってから、運転練習したわ。

    +2

    -1

  • 1074. 匿名 2022/09/25(日) 17:11:42 

    >>1026
    それって親に頼ってるだけじゃん
    親の介護始まったらどうすんのよ

    +3

    -2

  • 1075. 匿名 2022/09/25(日) 17:11:48 

    >>1048
    大企業だけど免許ある人ばかり採用されていたよ
    人気企業だと希望する就活生も多いから、似たり寄ったりな人材だと資格持ちを選ぶのかも
    場所選ばないし地方に転勤させやすいし

    +9

    -1

  • 1076. 匿名 2022/09/25(日) 17:11:52 

    >>743
    4トンロングなんて全長9mくらいあるから、
    それが普通免許で運転できてたのは危ないよ。

    +18

    -0

  • 1077. 匿名 2022/09/25(日) 17:12:23 

    >>1003
    四国でも県や場所によらない?
    中心部とか路面電車あるとこはそんなに困らない気がする

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2022/09/25(日) 17:12:33 

    >>1067
    はいはい、ムキになって笑

    +4

    -6

  • 1079. 匿名 2022/09/25(日) 17:12:42 

    >>1063
    年寄りのおばさんの話してないよ
    今若い男がとらなくなってる事の話題でしょ?
    あなただって男が免許持ってるの当たり前と思ってるんだよね?
    彼女や家族出来ても景色のいいところに連れても行けないんだよ

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2022/09/25(日) 17:12:44 

    >>921
    私は子供が男の子で国家試験狙ってたけど、
    最悪将来路頭に迷うことあったら物流ってなくならない仕事だしトラックの運転手になれるようにマニュアル取らせたよ。

    当初すごく不貞腐れてたけど、卒業する時はとってよかったって言ってたし、自分の車もオートマ兼マニュアルに切り替えらる車でたまにマニュアルで運転してる。

    +23

    -0

  • 1081. 匿名 2022/09/25(日) 17:12:48 

    >>1075
    場所→部署
    の間違いでした

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2022/09/25(日) 17:12:51 

    >>1038
    居た!払うけどさ、だったら別に車で田舎のなんとかランドみたいな所行かなくてもいいよって思ってた。
    都内だから街中ウロウロして疲れたらタクシーか、電車で横浜とかまで出て、市内ウロウロしてタクシーとかの方が楽しかった。

    +5

    -4

  • 1083. 匿名 2022/09/25(日) 17:12:54 

    >>1024
    私も
    事故してからペーパー
    取らせてくれた親には本当申し訳ない
    病院に連れて行くことすら出来ない
    瞬時に多くの情報をキャッチするのが苦手、思うように車体を操れない、人や物と車の距離がどれくらいあるのかわからないから危険だと思ってやめた
    発達障害でも運転は問題ない人いるよね
    皆すごいと思う

    +9

    -0

  • 1084. 匿名 2022/09/25(日) 17:13:41 

    >>1048
    地方転勤もあるし、
    そこでは社用車運転するでしょ。
    本人地方嫌でも、
    会社はそのつもりで採用するんだし、
    免許ない人弾くかも、

    +3

    -1

  • 1085. 匿名 2022/09/25(日) 17:13:51 

    地方旅行でレンタカー借りれないなんて、
    つまらなすぎるとオバチャンは思うけど。

    +2

    -1

  • 1086. 匿名 2022/09/25(日) 17:14:31 

    >>37
    仕事でどうしても必要な場合会社が出してくれるよ
    どうしても英語が必要な場合留学させてもらえたりね
    もっちろん貢献度とポテンシャルあってだけどね 自分に投資してもらえる人間に成ればいいw

    +6

    -36

  • 1087. 匿名 2022/09/25(日) 17:14:31 

    >>1078
    まぁコスパ良くていいのかもねある意味w
    車無い免許ない男でもオッケーなんだもんね

    +3

    -2

  • 1088. 匿名 2022/09/25(日) 17:14:34 

    >>1074
    横だけど、親の介護はタクシーとかで良いんじゃない?そもそも、歩けなくなったら病院行くのさえ無理だし。うちの親は祖父母の介護しているけど、そうしてるよ。そもそも親も70代だし。

    +4

    -0

  • 1089. 匿名 2022/09/25(日) 17:14:45 

    何か自分達の時代の話になっててウケる
    今から免許とる人減るんだよ
    既にとってる年寄りやみんなが当たり前に免許持ってる時代にとらなかった人の話ではないんだけどな

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2022/09/25(日) 17:15:04 

    >>1058
    東大生の免許所有5割
    免許関係ない

    +7

    -1

  • 1091. 匿名 2022/09/25(日) 17:15:18 

    >>1072
    部署によるのはあるかもだけど、営業職とかは有り得ないね

    +1

    -1

  • 1092. 匿名 2022/09/25(日) 17:15:46 

    >>639
    転職するしかないね。

    +7

    -5

  • 1093. 匿名 2022/09/25(日) 17:16:07 

    地方では車の免許、車がないと生きていけない。お金かかる。

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2022/09/25(日) 17:16:40 

    ここだとすごく多そうだけど東京で免許無い人そんないるなんて知らなかった…
    家は世田谷の駅近住宅地だけど周りに車が無い家はないし隣の家なんて3台もあるしw
    スーパーは歩いて2分だけどそれと車は別問題だと思ってたからちょっと驚いたわ

    +5

    -0

  • 1095. 匿名 2022/09/25(日) 17:16:48 

    免許とってずっとペーパードライバーの私はまた一から取り直さないと怖くて乗れないから必要な時に取るのでもいいかもね。

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2022/09/25(日) 17:16:51 

    >>1074
    どうもこうもないよ。
    アプリで呼べば1〜2分でタクシー来るし、通りまで1分歩けば流しのタクシーもバンバン通ってる。大学病院も高齢者施設も直ぐ近くに複数あるし、福祉巡回バスも頻繁に見るよ。まあ親はまだ50代前半だけど。

    +8

    -3

  • 1097. 匿名 2022/09/25(日) 17:16:52 

    >>18
    関東の田舎で、バスは1時間に1本。
    この前、土日の運行は無くなった‥
    市内循環バスは4時半で終わり。

    車が無いとどこにも行けない。
    免許当たり前の地域。
    車も高いし、田舎もお金かかるね‥

    +91

    -1

  • 1098. 匿名 2022/09/25(日) 17:17:43 

    >>971
    今はありがたいお客様だから怒鳴ったりされなさそうで羨ましい。教習の先生頑固おやじ多かったからw

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2022/09/25(日) 17:17:46 

    >>907
    だから、いい感じだなって男性はだいたい車あったり免許取ってるんよ。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2022/09/25(日) 17:17:59 

    >>884
    よこだけど何で情けないの?
    関東で就職するつもりなら、電車通勤で親の運転には頼らないし。
    それに頼っても別に家族なら良くない?

    +8

    -8

  • 1101. 匿名 2022/09/25(日) 17:18:18 

    >>1097
    でも駐車場無料多いからうらやまし~

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2022/09/25(日) 17:18:38 

    >>1090
    今の東大生貧乏なのかね、なんか大変な世の中だ

    +8

    -2

  • 1103. 匿名 2022/09/25(日) 17:18:39 

    >>2
    て思うじゃん?
    大人になったら持っておけばよかったって機会が増えるんだよ。
    それこそ旅行だって車運転できなきゃ回れないところばっかりだし、日常の買い物はよくても少し大きいものや重いものを買うときは車が便利だし。

    +59

    -9

  • 1104. 匿名 2022/09/25(日) 17:18:50 

    都内だとほんとにいらない逆にお金かかるし邪魔になる。田舎なら必要!住む場所による

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2022/09/25(日) 17:19:08 

    優秀な人は関係ないけど、
    30万は安くないけど、
    それで買える資格と思ったら安いんちがうかな、
    そのせいで就職しにくかったり、
    転職余儀なくされるのアホらしい。

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2022/09/25(日) 17:19:12 

    >>394
    都心に住んでて車不必要だと思ってたけど都内ドライブしたらすごい楽しかったよ
    なくてもいいけどあった方がより快適で楽しめる

    +71

    -5

  • 1107. 匿名 2022/09/25(日) 17:19:18 

    >>1095
    ペーパードライバー講習だけでいいやん

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2022/09/25(日) 17:19:43 

    >>1080
    それは賢い選択と思うわ
    今から免許取得率減るってことは人手不足なる可能性なるしね
    宅配なんかもコンビニや専用ロッカーの受け取りも多くなってるから個人宅に行くのも減って今より少しは仕事もしやすくなりそう

    +23

    -0

  • 1109. 匿名 2022/09/25(日) 17:19:51 

    >>1094
    3台持ってるのは節税で買ってる人だよ
    世田谷はタクシーも嫌がるほど道が悪いのに大変ね

    +2

    -1

  • 1110. 匿名 2022/09/25(日) 17:19:52 

    >>1094
    個人の自家用車稼働率って5%なんだよ。
    自家用車の95%は、自宅車庫か何処かの駐車場かコインパーキングにいるんだって。

    つまりあったら便利だけど、無くても全く困らないくらい稼働していないってこと。

    +5

    -1

  • 1111. 匿名 2022/09/25(日) 17:20:13 

    >>310
    カーシェアあるから自家用車は要らないよ、維持費勿体無いし。
    免許あれば充分!

    +47

    -3

  • 1112. 匿名 2022/09/25(日) 17:20:50 

    >>471
    男も女もって話じゃないのかな?

    +33

    -1

  • 1113. 匿名 2022/09/25(日) 17:21:04 

    >>853
    836です

    従姉妹の住まいは江東区で大きな通りをちょっと入ったところです。
    賃貸ではなく持ち家なんですよ!恐ろしくて聞けないけど多分相当高額なおうちだと思います。
    以前は都下に住んでいて、その時は自転車必須でしたよ。駅まで結構あったし。私が車で遊びに行ったときは市内に買い出し行って重宝されました。なので853さんの言う、車無くても生活はできるけど、体調悪い時や荷物多い時車あったら助かる!のはすごくわかります!雨や雪の時にバス停まで行くの徒歩ちょっときついなーっていう感じですよね。ただ都会は駐車場代金半端ないですもんね💦地方のアパート家賃より高いとか…本当に都会では車は贅沢品ですね。

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2022/09/25(日) 17:21:07 

    >>1106
    どこドライブしたの?

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2022/09/25(日) 17:21:09 

    >>7
    田舎はね。私も高校三年生の時にとった。
    東京の大学に進学したら
    なんで免許持ってるの?
    って不思議がられた。
    男の子には羨ましいって言われたなたな

    +12

    -1

  • 1116. 匿名 2022/09/25(日) 17:21:43 

    >>1107
    横だけど1日ペーパー講習で運転再開するより、必要なときに30時間くらいかけて免許取得した方が、怖くなさそう。

    +2

    -1

  • 1117. 匿名 2022/09/25(日) 17:22:00 

    車なくてもいいけど免許は取っておいた方がいいかと。
    誰にも頼ることなく公共交通機関のみで生きていくならそれでいいけど。

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2022/09/25(日) 17:22:11 

    >>737
    そもそも車でデートしたいとは思わない女も沢山いるんで
    車でしかデートしたくないあなたこそずっと独身でいればいいよ
    美人でお金持ってるのに旦那の送り迎えしてる蒼井優みたいなタイプもいる

    +5

    -4

  • 1119. 匿名 2022/09/25(日) 17:22:44 

    >>1103
    車で行けないとこ→タクシー
    重いもの→ネット

    まぁ旅行は一時的だしもし子供産まれるとか日常生活で必要な場面出てきたらその時に取ればいいんじゃないかな
    東京で乗る機会ないのに取って、結果ペーパードライバーになるのはありがち

    +13

    -3

  • 1120. 匿名 2022/09/25(日) 17:23:01 

    >>1105
    半額ぐらいになったら免許取る人増えるのかな?
    持ってて損な資格って無いし誰でも取れるし
    大学生なんて3,4年になればだいぶ楽だから時間もあるし、お金以外で取らない理由ないよね?

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2022/09/25(日) 17:23:15 

    >>1086
    普通免許取得費用負担、語学留学費用を負担してくれる会社って存在するの?

    +16

    -2

  • 1122. 匿名 2022/09/25(日) 17:23:18 

    >>1102
    官僚になる人が事故起こすわけにはいかないからタクシーか将来は運転手をつけるでしょ

    +1

    -4

  • 1123. 匿名 2022/09/25(日) 17:23:19 

    免許は取っておいた方が良いと思うけど、都内なら車いらないと思う

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2022/09/25(日) 17:23:26 

    >>1
    都内ならいらないわな。
    でも田舎は必須。

    +17

    -0

  • 1125. 匿名 2022/09/25(日) 17:24:18 

    >>1048
    営業とか支社とかもあるからそうとも言えないのでは

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2022/09/25(日) 17:24:36 

    >>78
    田舎民だけど、電車でデートなんて行けないよ。
    移動に時間かかって仕方がない。
    そもそも電車の駅まで車で行かないと行けないw

    +23

    -1

  • 1127. 匿名 2022/09/25(日) 17:24:49 

    >>1122
    親戚は高級官僚だけど普通に運転してるわw

    +5

    -1

  • 1128. 匿名 2022/09/25(日) 17:25:01 

    私は発達障害だから、免許とらないほうがいいかなとおもってる。
    ADHDだから事故おこしそう

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2022/09/25(日) 17:25:24 

    >>701
    子供産まれそうだったら普通にタクシーの利用状況聞くわ
    タクシーが無理なら救急車

    +9

    -0

  • 1130. 匿名 2022/09/25(日) 17:25:44 

    親の介護で、大きな荷物を載せて行ったり来たりするから
    旦那に車出してもらわなきゃいけなくなった。

    それも悪いので今度自分の免許を取りに行くことに…
    けど旦那の車はハイエース。
    初心者がいきなり乗るには長いので心配。

    +3

    -0

  • 1131. 匿名 2022/09/25(日) 17:25:47 

    >>1118
    告白する前に、免許取る気ない
    って言えばいい はじめに女性に。

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2022/09/25(日) 17:25:50 

    >>1120
    結局は貧乏だから取らないだけ

    +8

    -0

  • 1133. 匿名 2022/09/25(日) 17:26:02 

    >>1117
    知り合いが必要ないからととらなかったけど仕事失ってデイサービスで働きたいと行ったら送迎もあるから免許ないのはダメと言われて凹んでた
    介護施設なら免許なくても働けると言われたらしいが夜勤あるところばかりで諦めてバイトしてる

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2022/09/25(日) 17:26:13 

    >>31
    建設業ってマニュアル車多そうなのにオートマ免許多数なんだ。
    父が消防士だけど、大きい消防車はほぼマニュアル車らしい。
    オートマ免許の若者いるの?って聞いたら「そんな奴おらん!」って言ってるから、明確な進路(せ専門職希望)のある男子はマニュアル免許とるもんだと思ってた。

    +57

    -1

  • 1135. 匿名 2022/09/25(日) 17:26:17 

    >>1127
    それは昭和生まれだから

    +1

    -5

  • 1136. 匿名 2022/09/25(日) 17:26:20 

    通勤や近所の買い物程度なら車乗るけど、旅行で車は無理
    まず名古屋に自分の運転で行けない

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2022/09/25(日) 17:26:57 

    >>1130
    いきなりハイエースは無理…
    Nboxあたり買うべき

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2022/09/25(日) 17:27:18 

    >>1130
    初心者のうちに大きいの乗ってた方かいいよ
    軽しか乗れない人も多い

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2022/09/25(日) 17:27:28 

    >>1135
    要はお金がないだけでしょ

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2022/09/25(日) 17:27:29 

    >>1122
    その運転手付けて貰える将来って、本省課長級になる50近くになってからだよ

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2022/09/25(日) 17:27:40 

    >>14
    お金が無いんだよそれをおかしいと思わなくちゃ 税金ばかり取られてさ

    +224

    -3

  • 1142. 匿名 2022/09/25(日) 17:28:09 

    >>1048
    引きこもりガル民

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2022/09/25(日) 17:28:23 

    >>1135
    あの世界は昭和、平成、令和関係ないよ、
    昭和でいるなら、今もいる。

    +1

    -1

  • 1144. 匿名 2022/09/25(日) 17:28:27 

    路駐に厳しくなってからは東京、大阪等は維持費高いし使い勝手良くないし価値が低くなったよね、田舎にレジャーに行くか田舎暮らしの人は必須かもだけど、田舎住みの人も田舎で一生居るんじゃないし都会に出るから田舎民すら取らないのかも

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2022/09/25(日) 17:28:36 

    >>716
    その場合は地元の担当が車で送るよ普通に
    断る担当さんなんて皆無
    担当さんが送れないなら会社でタクシー代出すし
    必要経費だよ
    何ケチろうとしてるんだ

    +14

    -2

  • 1146. 匿名 2022/09/25(日) 17:28:54 

    >>1048
    ブルーカラーはチャリ通勤の場合もある

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2022/09/25(日) 17:29:09 

    >>1140
    木下富美子みたいになるならタクシーでいいんじゃない

    +2

    -1

  • 1148. 匿名 2022/09/25(日) 17:29:14 

    今はマイナンバーの方が身分証としても強いしね
    私は身分証代わりにとったペーパーだけど、コロナ前だったから規制もあまり厳しくない中で教習いけたのはよかったな

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2022/09/25(日) 17:29:19 

    >>1128
    発達障害でも向き不向き個人差あると思う

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2022/09/25(日) 17:29:24 

    >>5
    運送業だけじゃなく
    自動車メーカーもそのうち外人を開発から生産まで
    使わざるを得なくなるかも
    もう日本の解体が加速しそう

    +68

    -1

  • 1151. 匿名 2022/09/25(日) 17:29:43 

    >>1133
    横だけど、私は免許持ちで毎日運転するけど、仕事で高齢者や障害者を乗せて運転なんて仕事は絶対にしたくないなあ。自家用車とは違うし、責任持てないよ。

    +7

    -2

  • 1152. 匿名 2022/09/25(日) 17:29:58 

    >>10
    高い車を海外でばんばん売ってるから大丈夫です。
    貧乏な日本人なんか眼中にないでしょ。
    円安バンザイな業界。

    +28

    -1

  • 1153. 匿名 2022/09/25(日) 17:30:01 

    >>1134
    仕方なく以外に建築業なんか行かないからね、消防士狙ってる人とは明確に差がある

    +3

    -17

  • 1154. 匿名 2022/09/25(日) 17:30:27 

    >>1048
    そもそもブルーカラーを見下すのはやめた方がいいよ

    +9

    -0

  • 1155. 匿名 2022/09/25(日) 17:31:01 

    >>1058
    だから免許必須かつ業務に運転が含まれる会社はそれでいいじゃん
    免許取りたくない人は入社しないんだから
    そうじゃない会社で無理矢理運転させようとする、運転苦手な人に強要とかありえん
    事故って会社の責任になっても知らないぞ

    +8

    -0

  • 1156. 匿名 2022/09/25(日) 17:31:06 

    >>1134

    マニュアル車だけじゃ乗れないのよ、中型がないとね。限定車と言われるやつになる。

    +20

    -0

  • 1157. 匿名 2022/09/25(日) 17:31:09 

    >>1147
    昔の居酒屋タクシー以降、タクシー代が異様に厳しくなったから自腹になるんだよね

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2022/09/25(日) 17:31:10 

    車の価格以外に日本以外は維持費やら駐車場代が圧倒的に安いからね

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2022/09/25(日) 17:31:11 

    大儲けできたら良い車乗りたくなって欲しくなるのでは
    手の届かない葡萄は酸っぱい

    +5

    -1

  • 1160. 匿名 2022/09/25(日) 17:31:51 

    >>1067
    都民だけど周りの友達持ってない子多い
    田舎や転勤族になった子は持ってるけど

    +10

    -3

  • 1161. 匿名 2022/09/25(日) 17:32:00 

    >>1104
    無くても何とかなるというだけであったら凄く便利じゃん。
    駐車場がバカ高いからどこに行くにも安い駐車場探したりするのが面倒で、だから車は邪魔になると思うのかもしれないけど、お金が有り余ってるならそんなの気にせずプライベートな空間に居たまま移動できる方がずっと良いし楽ちんだよね?
    要は東京では、車は便利だけど贅沢品で、でも公共交通機関が発達しているから車が田舎のように必需品扱いではないってだけ。

    +9

    -1

  • 1162. 匿名 2022/09/25(日) 17:32:44 

    >>1159
    ああなってしまったけど、伊藤健太郎も都内住みで高級車乗ってたもんな

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2022/09/25(日) 17:32:46 

    >>22
    あなたが運転すれば良い!

    +19

    -21

  • 1164. 匿名 2022/09/25(日) 17:33:04 

    >>35
    親の介護がはじまれば、役に立つかもしれませんね

    病院や施設の入退院は、タクシーでは追いつかないですし。免許をもっててよかったと思いました。
    もちろん教習所でブラッシュアップしましたが、イチから取るのと比べ物にならない。

    +7

    -5

  • 1165. 匿名 2022/09/25(日) 17:33:19 

    車に興味ないヒカキンみたいのもいるんだよ
    古い価値観押し付けない方がいい

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2022/09/25(日) 17:33:32 

    >>1121
    語学留学はわからないけど語学取得のための費用は出してくれるところ多くない?私もそういう会社あった。

    +12

    -0

  • 1167. 匿名 2022/09/25(日) 17:33:55 

    駐車場代だけでもしんどいのに税金ガソリン車検無理無理。

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2022/09/25(日) 17:33:59 

    病院行く時は車あった方がいいかなと思う
    発熱の状態で行くと駐車場で待っててとか言われるし

    +3

    -1

  • 1169. 匿名 2022/09/25(日) 17:34:17 

    車は成功者の持ち物になっていくんだろうね

    +4

    -1

  • 1170. 匿名 2022/09/25(日) 17:34:37 

    >>1161
    駐車場の問題だけでは無いのだ…
    都内の渋滞はえげつないから時間が読めないのだ…

    +7

    -0

  • 1171. 匿名 2022/09/25(日) 17:35:04 

    >>1043
    仕事なんだから持ってる方が出すんでよくない??
    てか免許以前に車自体はどうするの?現地でレンタカー?
    そっちの方が時間や金の無駄だから地方の支店の人が迎えに行った方が効率いい

    +8

    -0

  • 1172. 匿名 2022/09/25(日) 17:35:13 

    >>1162
    ひき逃げで全ての信用はなくなってしまった
    もう二度と運転しないでほしい

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2022/09/25(日) 17:35:35 

    >>1168
    過去に声がでなくなってタクシー呼ぶことも出来ずに自家用で病院行ったことある
    確かにあんな状態でタクシー乗るのも運転手さんに悪いしね

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2022/09/25(日) 17:35:43 

    >>580
    実際男の人で車も運転できないのはちょっとびっくりする

    +16

    -0

  • 1175. 匿名 2022/09/25(日) 17:36:00 

    >>1045
    財閥だから転勤ありってのがよくわからん
    本当にそこで働いてる?
    もしかして下っ端の関連会社のこと?

    +4

    -4

  • 1176. 匿名 2022/09/25(日) 17:36:04 

    >>1159
    ガル民の基本姿勢は酸っぱい葡萄で自己正当化だからね

    +4

    -0

  • 1177. 匿名 2022/09/25(日) 17:36:16 

    >>896
    ニューヨークのタクシーはほぼアフリカ中東の移民だったな
    英語じゃない言葉でずっと電話しながら運転する。むしろ移民しかその仕事につけないみたいな利権とかコネみたいなのがありそう

    +1

    -0

  • 1178. 匿名 2022/09/25(日) 17:36:20 

    >>1006
    意味があるかもみたいなレベル感の有利さなら
    鼻くそみたいなもんだから気にしないよ
    役に立たせるなら確実にしないと
    時間も有限なんだから無駄に使いたくない
    器用貧乏は恥ずかしい

    +5

    -1

  • 1179. 匿名 2022/09/25(日) 17:36:26 

    >>115
    これ言う人多いけど何で?
    免許持ってるし子供いるけど子供生まれてから一度も運転したことない

    +21

    -9

  • 1180. 匿名 2022/09/25(日) 17:36:28 

    >>14
    アラフィフの私が20代の時も、旅行行かない人多かったよ。男女関係なく。
    スノボも、車持ってる人は車で行くけど、バスで行く女子も多かった。

    +46

    -1

  • 1181. 匿名 2022/09/25(日) 17:36:49 

    >>461
    働きながら免許とったけど、全部1発合格で3ヶ月で取れた。

    +45

    -1

  • 1182. 匿名 2022/09/25(日) 17:37:03 

    車乗る人、高速道路よく走る?
    高速乗らないつもりなら車の免許取らなくてもいいかなとも感じてしまうんだけど、車乗る方はどれぐらいの頻度で高速使いますか?
    ちなみに私の家族、車乗るけど高速ほとんど利用しない。

    +2

    -1

  • 1183. 匿名 2022/09/25(日) 17:37:45 

    >>1170
    デートの半分渋滞にはまったことあったな
    車の中って狭いからさっさと降りたくなる

    +2

    -1

  • 1184. 匿名 2022/09/25(日) 17:38:14 

    >>1160
    やっぱりお金の問題だと思う
    免許がタダで取れたら殆どの人が一応取っておこうと思うと思うし

    +8

    -4

  • 1185. 匿名 2022/09/25(日) 17:38:27 

    >>1159
    免許取らない理由を探しているんだと思う

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2022/09/25(日) 17:38:31 

    >>1179
    旦那も運転しないの?

    +1

    -4

  • 1187. 匿名 2022/09/25(日) 17:38:41 

    取りたくない必要ないって人は別に取らなくていいじゃん
    都会だとそれで生活出来るんでしょ
    田舎なら必須で一人に一台だから取らない選択肢はまずないし
    必要な人は取るんだから
    ただいつか乗る可能性がある人は若いうちに免許取っておいた方がいい
    歳とると反射神経も悪くなるし脳ミソの覚えも悪くて
    若い時より免許取得に苦労するよ

    +4

    -1

  • 1188. 匿名 2022/09/25(日) 17:38:54 

    >>1091
    営業だよ
    取引先全部駅前だもん

    +0

    -1

  • 1189. 匿名 2022/09/25(日) 17:38:54 

    >>962
    それにかけるコスト無駄すぎ
    資格なんて必要な時に取ればいいよ

    +5

    -1

  • 1190. 匿名 2022/09/25(日) 17:38:56 

    >>1170
    私も23区に住んでるから知ってるよ。
    大事な用事で絶対に送れられないときは電車、プライベートで時間に縛られていないときは車が便利だし快適だよ。
    結局そんな必需品でない物にはお金をかけられない人が車を持っていない事がほとんどじゃない?
    お金持ちで持っていない人、私の周りには居ない。
    私は余裕がないので持ってないけどね笑。

    +7

    -1

  • 1191. 匿名 2022/09/25(日) 17:39:05 

    >>1151
    それを仕事にしたい人いるんだよ
    したい仕事が免許ないために断られたって話
    あなたの価値観関係ないよ

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2022/09/25(日) 17:39:42 

    >>1161
    間違えてプラス押しちゃった
    お金持ってるならタクシー乗り放題なんだからわざわざ車持たない
    都内なんて電車でほとんどのところが行けるし

    +3

    -1

  • 1193. 匿名 2022/09/25(日) 17:39:49 

    >>134
    山梨のくせに首都圏www

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2022/09/25(日) 17:39:53 

    >>115
    休日診療の時はタクシー使ったくらい。
    車無しでも困った事は無いね。

    +14

    -2

  • 1195. 匿名 2022/09/25(日) 17:39:54 

    >>1183
    それは車体が低いから狭く感じるんだよ。
    車体が高い車ある男性と付き合ったりすればいい。

    +0

    -1

  • 1196. 匿名 2022/09/25(日) 17:39:55 

    >>22
    男性からすると
    ずっと人任せなこういう女性も、今の時代は敬遠されると思う
    そもそも長距離ドライブって疲れるのよ
    うちも夫婦交代しながら運転したよ

    +56

    -11

  • 1197. 匿名 2022/09/25(日) 17:40:28 

    >>1177
    ニューヨークに10年住んでたけど、臭いタクシーかどうか見分けることができます。

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2022/09/25(日) 17:40:29 

    >>1098
    今の教習所は至れり尽くせりだよ。
    焼き立てパンとか、かき氷とか、イベントみたいに振る舞われる。

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2022/09/25(日) 17:41:41 

    コロナ禍になって車移動が人気で
    ペーパードライバー講習が盛況ってテレビでやってたけどな。

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2022/09/25(日) 17:41:46 

    >>1195
    ワンボックスカーとかださくてもっとヤダ笑

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:22 

    この議論無駄だよね。
    住んでる場所によるとしか…
    田舎で聞いたらほとんどの若者が免許取得しますって言うんじゃない?

    +8

    -0

  • 1202. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:31 

    >>37
    本社が都心でも営業だと相手先へ行くために新幹線→レンタカーのケースもあるし、技術職でもかなり広い工場(鉄鋼関係とか)だと工場内なのに車移動が必要になったりするからねー。
    とはいえ都会にある工場(京浜工業地帯)だとペーパーやもってない人が多かった。
    結局そういう人たちも免許取っていたけど社会人になってからはちょっと時間かかっちゃうんだよね。

    +8

    -6

  • 1203. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:32 

    >>1184
    でもさお金貯まるじゃん、働けば。
    免許ぐらい取る気になれば取れる。

    +4

    -0

  • 1204. 匿名 2022/09/25(日) 17:42:58 

    >>1055
    大企業ほど免許必要でしょ、地方支店配属があるんだから
    一生エリア職ならいいけど

    +11

    -8

  • 1205. 匿名 2022/09/25(日) 17:43:02 

    免許が必要な仕事とか底辺職だけだし
    東京の生活にも免許要らないし
    取らなくて当然だと思う

    子供ができたら要るかもしれないけど
    子供どころか今の20代は結婚しないから関係ないね

    +5

    -4

  • 1206. 匿名 2022/09/25(日) 17:43:21 

    >>1192
    私はお金があったら電車やタクシーになんか乗りたくない。
    電車が特に嫌いだから移動はしょっちゅうタクシー使ってるけど、できれば自分の車がいい。

    +3

    -2

  • 1207. 匿名 2022/09/25(日) 17:43:36 

    >>1184
    何でもタダタダって乞食かよ
    貧乏なら歩けよバカ

    +6

    -7

  • 1208. 匿名 2022/09/25(日) 17:43:39 

    >>927
    30万くらい?

    +0

    -0

  • 1209. 匿名 2022/09/25(日) 17:43:52 

    >>180
    西側って都下?
    そりゃあ不便でしょ。23区内駅徒歩数分なら必要無し

    +6

    -1

  • 1210. 匿名 2022/09/25(日) 17:43:55 

    >>1201
    都内住みだけど私の周りはだいたい免許取っている男性多い。

    +4

    -3

  • 1211. 匿名 2022/09/25(日) 17:43:59 

    >>1196
    長距離運転するくらいなら、新幹線の方が楽だと思うけどなぁ
    でも、ガソリン代の方が安く済むからって旦那は車で行きたがるけど私は新幹線派

    +17

    -2

  • 1212. 匿名 2022/09/25(日) 17:44:15 

    >>999
    ホームセンターくらいかなあ、都内で車で行くのは。
    電車の方が無駄な時間も待ち時間や移動がないから早いし気楽だもんね
    運転手が常に待っててくれるなら車も悪くないんだろうけど
    ウチはそんなにお金持ちじゃない

    +3

    -0

  • 1213. 匿名 2022/09/25(日) 17:44:21 

    >>936
    田舎住まいだけどIT企業はコロナ禍からリモートワーク求人がめっっっちゃ多くなったからIT業界は車必須ではないな
    スーパーは電車アシスト自転車でいける

    運転好きな人が流通業やればよくない?
    なんで皆が持たないといけないみたいな人いるんだろう

    +9

    -4

  • 1214. 匿名 2022/09/25(日) 17:44:36 

    昔はスマホとかパソコンなんて一般人は無かったから(スマホそのものがなかったし汗)
    その分車にお金かけれたし、首都圏以外では特に男子は必須アイテムだった。主に女の子にモテるために。

    現代は通信費にお金かかるから、よっぽど余裕ないとね。
    まぁ地方ではまだまだ、車ないと生活成り立たないとこ多いけどさ。というかそういうとこの方が多くない?
    統計とる原に偏りがあると思います

    +3

    -0

  • 1215. 匿名 2022/09/25(日) 17:44:46 

    >>980
    免許もってない男で車検書の場所が分からなくてカッコ悪かった。免許がないからわかるはずないヽ(`Д´)ノと怒鳴られた。交通事故にあっても詳しくなさそうでカッコ悪い。

    +4

    -5

  • 1216. 匿名 2022/09/25(日) 17:44:49 

    若者が取らなくなったら今以上に高齢者ドライバー増えそう
    今でも年齢制限ないからジジババだらけなのにさ
    タクシーなんか爺さんばっかだし
    タクシーやバスの運転手も少なくなりそう

    +0

    -2

  • 1217. 匿名 2022/09/25(日) 17:44:58 

    >>4
    首都圏じゃなくて東京でしょ

    +13

    -1

  • 1218. 匿名 2022/09/25(日) 17:45:03 

    >>1170
    地下鉄は路線図を見なくても乗れるように
    何処の道路がどれくらい渋滞するか直感的に想像できないのは未だ上京初心者

    +1

    -4

  • 1219. 匿名 2022/09/25(日) 17:45:04 

    >>1186
    免許は持ってるけど車がない

    +10

    -0

  • 1220. 匿名 2022/09/25(日) 17:45:36 

    >>1204
    田舎に住む可能性ある人は免許取得したら良いんじゃない?就活する際に、まず田舎行かない仕事から考えるけど。

    +10

    -3

  • 1221. 匿名 2022/09/25(日) 17:45:42 

    >>1205
    ええ、、、営業はどうなるの、、、

    +3

    -0

  • 1222. 匿名 2022/09/25(日) 17:46:02 

    >>17
    地域にもよるよね
    都会だと自分が運転しなくてもデートはほぼ完結できるし、都会住みの相手だと同じ感覚の可能性も高いし、理解してくれそう

    免許持っててレンタカー使っても路駐したら罰金取られるし駐車代かかるからなぁ

    あと、デートとのき自家用車があるといいってのは一昔前のイメージな気がする

    +28

    -8

  • 1223. 匿名 2022/09/25(日) 17:46:38 

    都会に住んでても車が好きな人なら免許取るし、車関係の仕事の人も、趣味で色々遊びに行きたい人も免許取る
    インドアで都会住みで行動範囲に公共機関充実してる人は必要ないから取らない
    それぞれの生活次第

    +6

    -0

  • 1224. 匿名 2022/09/25(日) 17:46:38 

    >>772
    女尊男卑には男尊女卑がお似合いよね笑

    +3

    -1

  • 1225. 匿名 2022/09/25(日) 17:46:46 

    私は免許いらない!
    でも運転手付きの車は欲しいです!

    +4

    -1

  • 1226. 匿名 2022/09/25(日) 17:46:54 

    >>1
    都内でなくても首都圏は駐車場代高いもんね。
    今は知らんけど10年前に福岡転勤で天神まで自転車10分の場所に住んでたけど駐車場代1万くらいだった。大阪の僻地よりも安かった。
    普段車どころか電車も必要ない生活だったけど、こんだけ安かったら土日しか使わなくても全然いいと思った。あったらあったで子供産まれた後とか旅行とか便利だったし。

    +5

    -2

  • 1227. 匿名 2022/09/25(日) 17:47:02 

    >>1204
    大企業で地方支店がある会社は地方支店で求人出してるよ
    そこで免許必須かどうか書いてある
    本社勤務の募集なら必須じゃない場合が多い

    +9

    -1

  • 1228. 匿名 2022/09/25(日) 17:47:06 

    >>115
    住んでいる地域による
    家庭による
    人による

    以上

    +21

    -0

  • 1229. 匿名 2022/09/25(日) 17:47:07 

    >>1221
    車で客周る営業とかそれこそ底辺でしょ
    給料が劣後する古臭い日系企業

    +5

    -7

  • 1230. 匿名 2022/09/25(日) 17:47:09 

    >>1205
    仕事できて高給取り男性だいたい車あったり免許取ってるけど。
    20代男性が結婚するつもりないって言ってるのは遊びまくりたい派か、結婚考えられるほど好きな女性とは付き合っていないから とかだよ。
    でも30代になれば段々周り結婚しだしたりするし結婚したくなるよ。

    +1

    -3

  • 1231. 匿名 2022/09/25(日) 17:47:22 

    >>1218
    私は東京生まれ育ちだけど、近所の幹線道路以外の都内の渋滞状況なんて全く知らないや。首都高速渋滞情報はネットで拾うけど。

    +3

    -0

  • 1232. 匿名 2022/09/25(日) 17:47:23 

    20代の時は正直免許いらないよ、これ40代近くなり子どもの送迎と親の通院送迎始まったら車なきゃ本当に無理だね…ヨタヨタの親が発熱したらコロナ禍はタクシー使えないしねー車なきゃ無理だねと痛感する

    +10

    -1

  • 1233. 匿名 2022/09/25(日) 17:47:56 

    >>1220
    つまりバリキャリ目指すなら免許必要、エリア職で営業も出張もしない、給料低く働くなら免許不必要ってことね

    +1

    -7

  • 1234. 匿名 2022/09/25(日) 17:48:06 

    >>960
    バカにしてるの?

    +3

    -1

  • 1235. 匿名 2022/09/25(日) 17:48:19 

    >>1230
    統計上どんどん増えてるから
    あなたの感想は関係ない

    +3

    -2

  • 1236. 匿名 2022/09/25(日) 17:48:22 

    >>136
    妻の立場で旦那が転勤とかならむしろ嬉しい。
    近所付き合いとかもリセットできるし。
    でも自分の仕事で転勤するのは嫌という矛盾。

    +5

    -3

  • 1237. 匿名 2022/09/25(日) 17:48:24 

    就職した時や結婚した時に必要になるかもしれないけど、そういう事は考えてないのかな?

    +4

    -2

  • 1238. 匿名 2022/09/25(日) 17:48:26 

    >>1202
    相手先に新幹線で行く場合はレンタカーじゃなくて相手先の送迎かタクシーだよ
    1日利用できるタクシーあるよ

    +7

    -4

  • 1239. 匿名 2022/09/25(日) 17:49:02 

    車持ってると生活保護受けれないからだと思う

    +0

    -2

  • 1240. 匿名 2022/09/25(日) 17:49:03 

    >>1211
    運転しなくても同乗者も疲れるんだよね
    到着したら家族みんな元気に行動できるから新幹線が好きだな

    +10

    -3

  • 1241. 匿名 2022/09/25(日) 17:49:13 

    地方住みからすると、しかも男で免許持ってないなんて信じられないわ。それで交際断ったこともある。

    彼氏がデートで車で送り迎えしてくれるのが当たり前で生きてきたから〜🎵アーァー

    あとうちの両親も、父が母娘を送迎するの当たり前!て人だったし。

    +1

    -4

  • 1242. 匿名 2022/09/25(日) 17:49:38 

    >>175
    運転だけならまだしも大型トラック一車まるっとドライバーにバラ積みさせる様な取引先はこの先断られるだろうね。
    単純に運賃上げれば良いというより高齢化が進んで出来なくなると思うよあんなの
    無償で品出しも強要されるトラック運転手の悲惨 | 卸売・物流・商社 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    無償で品出しも強要されるトラック運転手の悲惨 | 卸売・物流・商社 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    コロナ禍で重要性が再確認されている物流。その現場を支えるトラックドライバーが「荷役」に苦しめられているのをご存じだろうか。荷役とは、いわゆる「トラックへの荷物の積み卸し」のこと。トラックドライバーの…

    +36

    -0

  • 1243. 匿名 2022/09/25(日) 17:49:44 

    都内の大学通ってるけど、周り大体免許持ち
    女子はペーパー多いけど、将来必要になるかもしれないし学生時代が一番時間あるからみんな合宿でサクッと取得してる

    +7

    -1

  • 1244. 匿名 2022/09/25(日) 17:49:52 

    私は大型取ろうかな〜

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2022/09/25(日) 17:50:01 

    ここで議論しても本人が必要ないっていうならそれまでの話しだよね

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2022/09/25(日) 17:50:02 

    そもそも今日、仕事に車が要るなんてろくな仕事じゃない
    上級ならフルリモート当たり前

    +1

    -8

  • 1247. 匿名 2022/09/25(日) 17:50:06 

    >>1230
    Googleにいる男友達は免許持ってないよ
    車以前に遊ぶ時間がないと言ってた
    金があれば移動なんてなんとかなる

    +5

    -1

  • 1248. 匿名 2022/09/25(日) 17:50:07 

    >>1209
    内堀通りや明治通り見ればわかるように西側は起伏が激しいからでは?

    +0

    -2

  • 1249. 匿名 2022/09/25(日) 17:50:23 

    >>1233
    違うでしょ。
    外資企業やIT企業やマスコミなら、地方転勤はほとんどないから普通はそこの総合職を狙う。
    そこに漏れた兵隊が全国転勤のドサ回り日系企業を受ける。

    +4

    -9

  • 1250. 匿名 2022/09/25(日) 17:51:38 

    >>1246
    と、無職が言うとります

    +10

    -1

  • 1251. 匿名 2022/09/25(日) 17:51:48 

    >>980
    私、イケメンで容姿はかなり良かった男性身近にいてアプローチされたけど学生時代から免許取っていない男性って嫌で、デートも電車とかばかりだろうなと感じたから あまり魅力的に見えなかった。
    社会人あたりになってから イケメンは免許取って車持ちにもなったけど、やっぱり学生で時間ある時に免許ってまずあった方が良いなとは感じる。

    +8

    -3

  • 1252. 匿名 2022/09/25(日) 17:51:48 

    >>1217
    東京じゃなくて都心

    +14

    -1

  • 1253. 匿名 2022/09/25(日) 17:52:11 

    >>655
    ネット上じゃ温泉も入れないし、スキーも食べ歩きもできないし、実際行かないとやれないことなんていっぱいあると思うけどなぁ..
    お腹減ってぶらっと寄った道の駅で美味しいもの見つけた時とか車乗ってて良かったなぁって思う時もある。

    +22

    -1

  • 1254. 匿名 2022/09/25(日) 17:52:14 

    >>1249
    その選りすぐりのエリートになれる確率がどれほどあるのか…そこそこエリートは全国転勤有日系大企業か、なかったとしても配属部署によっては運転機会あるところがほとんど

    +5

    -3

  • 1255. 匿名 2022/09/25(日) 17:52:23 

    >>1226
    都内の駐車場は大体月3万
    うちの兄も免許持ってて運転好きだったけどあまりにも必要なさすぎて駐車場代が馬鹿らしくなって車売った
    もし田舎に住むことがあったら買えばいいやと言ってたよ
    ちなみに既婚

    +6

    -0

  • 1256. 匿名 2022/09/25(日) 17:52:26 

    免許なしのまま40代突入。東京だから特に不便は感じないし今更運転するのが怖い。どーしても必要な時だけタクシーのほうがコスパいいもん

    +3

    -0

  • 1257. 匿名 2022/09/25(日) 17:52:26 

    貧乏人は公共の交通機関を使って暮らす時代になるんだなぁ・・

    +4

    -1

  • 1258. 匿名 2022/09/25(日) 17:52:45 

    >>1247
    それって常にタクシー移動とか?
    家族旅行もタクシーで行くのかな?

    +0

    -2

  • 1259. 匿名 2022/09/25(日) 17:52:59 

    >>1248
    起伏の激しさと、車必須とどんな関係が?
    地下鉄やJRや私鉄駅から徒歩数分なら、関係なくない?

    都下はバス利用とかしなきゃならない不便な地域があるからね。

    +1

    -2

  • 1260. 匿名 2022/09/25(日) 17:53:26 

    >>1253
    私も車ないと生きていけない
    車で旅をするのが生き甲斐だから

    +16

    -0

  • 1261. 匿名 2022/09/25(日) 17:53:41 

    良い事だ!排気ガスやらなんやら環境には良い事だ

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2022/09/25(日) 17:53:44 

    >>1249
    などと底辺我語ってます

    +2

    -1

  • 1263. 匿名 2022/09/25(日) 17:53:53 

    >>1048
    一応大手でブルーカラーではないけど車の免許は事務も営業もみんな必須だったよ。
    全国転勤あるからね。何故それだけで決めつけるのか分からないし、凄い見下してるみたいで嫌な感じだし、そもそも運転する人いなきゃ皆んな困るんだけど。

    +5

    -2

  • 1264. 匿名 2022/09/25(日) 17:54:35 

    >>1111
    私カーシェアの会員だけど、土日にフラッと出かけたくても全く空いてないし、使いたい時に使えない事が多い。

    +21

    -2

  • 1265. 匿名 2022/09/25(日) 17:54:37 

    >>1258
    飛行機や新幹線とタクシーで楽しめるよね。
    私は運転できるけど、地方観光地の山道とか運転無理だわ。

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2022/09/25(日) 17:54:40 

    >>1257
    東京は金持ちの集まりであってほしい

    +0

    -1

  • 1267. 匿名 2022/09/25(日) 17:54:46 

    >>6
    私は入社後すぐに取りに行った。学生時代貧乏でお金無かったんだよ。
    定時後原チャで自動車学校通ってたんだけど、残業出来ないからお局に嫌味言われたわ~

    +7

    -2

  • 1268. 匿名 2022/09/25(日) 17:55:06 

    >>22
    >>471
    いつもは車でも青梅線の沢井が目的地なら電車で行く方が良いと思う

    +3

    -2

  • 1269. 匿名 2022/09/25(日) 17:55:36 

    免許とったところで車買うお金や保険、税金が多くののしかる

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2022/09/25(日) 17:55:45 

    >>1249
    マスコミってそんなにかな?
    あんまりなりたくないんだけど。

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2022/09/25(日) 17:55:48 

    >>3
    視野が狭まるだけだよ

    +19

    -2

  • 1272. 匿名 2022/09/25(日) 17:56:02 

    >>1262
    いや、私は転勤なしのマスコミ業界ですから

    +0

    -5

  • 1273. 匿名 2022/09/25(日) 17:56:07 

    >>11
    都会の場合そもそも相当親密にならないと免許を持ってるかどうかなんて質問しないよ
    あの人が車に乗ってるか、どんな車に乗ってるかなんて話題にもならない。それで男がどうたら言うのは完全に昔の考え方

    +75

    -9

  • 1274. 匿名 2022/09/25(日) 17:56:47 

    地方では考えられないな

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2022/09/25(日) 17:56:48 

    >>1119
    タクシーなんて旅行で行くような田舎や山奥には走ってないし、走ってたとしても融通効かなくてめちゃくちゃ不便だよ。
    貸切で運転手雇えるような金持ちなら困らないだろうけど…。

    +3

    -8

  • 1276. 匿名 2022/09/25(日) 17:57:18 

    >>1258
    そこまでは聞いてないw
    けどあのクラスだと旅行といったら海外旅行なんじゃないの
    車移動する場所ばかりが観光地じゃないよ
    というか京都みたいな観光地はタクシー代安いしタクシーでよくない?

    +2

    -0

  • 1277. 匿名 2022/09/25(日) 17:57:18 

    >>1249
    アメリカのシリコンバレーに転勤なら車必要になる気がする

    +5

    -0

  • 1278. 匿名 2022/09/25(日) 17:58:20 

    >>6
    私も車全然乗らないから免許いらんと思ってたけど子供が出来たら〜と言われてしょうがなく取った。
    けど結果から言えば免許不要だった。
    何かあればタクシーで充分だよ。
    二十歳で免許取ったけど車に乗る習慣がないからゴールドペーパーだし。運転の仕方すっかり忘れてるからまた教習所通ってペーパードライバー講習する手間もかかるからお金がかかるしね。
    車の免許は必要になってから取れば十分だよ。

    +37

    -17

  • 1279. 匿名 2022/09/25(日) 17:58:34 

    >>1270
    なりたいかどうかは個人差。
    今話してるのは、転勤しないで稼げるかどうかの話。

    東京生まれで友人家族親戚全員23区内だから、都落ちは絶対したくない。人それぞれ、就活の軸は違う。

    +2

    -0

  • 1280. 匿名 2022/09/25(日) 17:58:42 

    >>11
    男女関係なく持ってない人と比較したら持ってる方がいいでしょ、そりゃさ..

    +81

    -8

  • 1281. 匿名 2022/09/25(日) 17:59:01 

    >>960
    田舎住まい?

    +2

    -1

  • 1282. 匿名 2022/09/25(日) 17:59:05 

    >>1128
    アスペ&ADHDだけど車の運転うまい言われるよ
    発達には運転向いてる人もいると思う

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2022/09/25(日) 17:59:06 

    日常生活だけなら都会なら免許も車もいらないけど、非日常となると免許あった方がいいかな。
    ないと結局免許ある子に運転任せることになるだけなので。

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2022/09/25(日) 17:59:07 

    >>1111
    カーシェアどうですか?
    やりたいけど、衛生面とか気になって悩んでます。

    +5

    -0

  • 1285. 匿名 2022/09/25(日) 17:59:23 

    >>1243
    合宿って地方が多いよね。
    地方で免許取っても首都圏走れなくてペーパーって人まぁまぁいるわ。
    都内走るつもりなら多分都内で免許取った方が走る時、怖くないと感じた。

    +4

    -0

  • 1286. 匿名 2022/09/25(日) 17:59:39 

    氷河期世代だけど、私が若い頃クラスの友達は18歳になったら親にお金出してもらって取るっていうのがほとんどだったな。理由は写真付き証明書と就職に有利だからって理由。
    本当バブルの頃って親がお金あったよね。

    +5

    -1

  • 1287. 匿名 2022/09/25(日) 17:59:53 

    >>1247
    仲良い友達もGoogle勤務で免許持ってないけど、年に数回国内旅行やプチ日帰り旅行する時私が車だしてる。

    +2

    -1

  • 1288. 匿名 2022/09/25(日) 17:59:55 

    母は50年ペーパーだった
    更新だけでもお金かかるし面倒だね

    +2

    -0

  • 1289. 匿名 2022/09/25(日) 17:59:58 

    >>1275
    というか、旅行なら一日観光タクシーを予約するものだよ?

    +9

    -1

  • 1290. 匿名 2022/09/25(日) 18:00:13 

    都会はいいな

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2022/09/25(日) 18:00:18 

    近い将来、郊外や田舎(鉄道やバスの本数が少ないところ)の自動車学校で託児付きのとこが増えるかもよ?!
    (夫の都合で田舎に引っ越したが車がないと移動がしんどいとかそういう人が増えるかも)

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2022/09/25(日) 18:00:27 

    >>1
    若者が一番住みたがり、移住するのが東京

    その東京が車社会ではなく電車社会なんだから若者がどちらを好むかなんて分かるじゃん
    免許持ってるかもしれないけど、出来れば取りたくないのが本音だよ
    20代だけど周りも電車移動できるなら田舎に住んでもいいよ!と言ってる

    +6

    -3

  • 1293. 匿名 2022/09/25(日) 18:01:20 

    >>1285
    近所の教習所が一番。
    近所の道や近所の幹線道路や高速道路を習うわけだし。

    +4

    -0

  • 1294. 匿名 2022/09/25(日) 18:01:26 

    1ミスと言うか運?で簡単に人殺したり自分が死んだり人生終わるから怖くて乗れない

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2022/09/25(日) 18:01:39 

    TSUTAYAとかでカード作る時の身分証明書に免許証だしてる

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2022/09/25(日) 18:01:46 

    >>14
    そんな暇も金もないよ。今の20代の給料、まじで20万もない人がほとんどだよ?

    +183

    -5

  • 1297. 匿名 2022/09/25(日) 18:01:59 

    >>1264
    休みの日の当日予約は難しいよ。
    私は3週間前から予約出来るランクになったから、出掛けそうな日は早めに予約しておくよ。

    +7

    -0

  • 1298. 匿名 2022/09/25(日) 18:02:42 

    あおり運転とか、変なのに巻き込まれることが増えてるから必要ないなら取らなくてもいいと思う。

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2022/09/25(日) 18:03:09 

    >>1285
    ベテランドライバーの叔父さんが都内でぶつけて地方と道がまったく違うと言ってた
    せっかくの家族旅行が台無しになったと叔母さんにずっと愚痴られた

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2022/09/25(日) 18:03:11 

    車がなくても生きていける所に住んでるけど娘は高校卒業して大学に入学するまでの間にとると言ってるよ
    大学の間は車に乗る必要もないからペーパードライバーになりそうな気もするけど乗りたくなったらペーパードライバー講習を何回か受けたらすぐ乗れるようになるからね

    +5

    -0

  • 1301. 匿名 2022/09/25(日) 18:03:33 

    単純に疑問なんだけど、ドライブデート否定派の人って、真夏や雨の日も電車や徒歩なの?
    今なんてマスクしてるし、凄く辛そうなんだけど
    車って遠出も出来るけど、天気に左右されずに快適に過ごせるっていうのが1番のメリットだと思うんだよね

    +7

    -0

  • 1302. 匿名 2022/09/25(日) 18:03:38 

    >>803
    今の子たち、合理的だし環境問題への関心も高いから、お金あっても必要じゃなければ買わないと思う。

    +7

    -4

  • 1303. 匿名 2022/09/25(日) 18:04:12 

    >>1216
    免許があろうが無かろうがタクシー運転手や建築業等には行かないと思うよ、運送業なら一人で出来るからなり手居るかもだが

    +2

    -0

  • 1304. 匿名 2022/09/25(日) 18:04:33 

    >>37
    私は持っていて役に立ってる資格No. 1が運転免許だったと思ってる。
    が、都内在住26歳息子は最後に運転したのは大学卒業した頃、友達と旅行に行って借りたレンタカー…
    仕事では運転免許は必要なく、なんならコロナ流行からほぼ在宅勤務。都内だから電車も沢山あるし下手に車に乗ると渋滞してる。車を買っても駐車場代など維持費がかかる割に使わないという考えみたい。
    で、所謂ペーパードライバーなんです。こういう人が久々に乗るのも怖いですよね。
    知り合いはペーパードライバー講習に行ったりして 結局再度お金も時間もかかると聞いたので…
    どちらがいいんでしょうね。
    下の子が18歳で 今は「うーんいらないかな?」とは言ってますが 今後どうなることやら…

    +51

    -2

  • 1305. 匿名 2022/09/25(日) 18:05:02 

    >>1275

    普段乗らないペーパードライバーが旅行のときに知らない道を運転する方が怖いわ。

    +20

    -0

  • 1306. 匿名 2022/09/25(日) 18:05:04 

    >>1278
    >車の免許は必要になってから


    本当にこれに尽きる。
    地方転勤になったら…ってコメントあるけど、地方は道が広いんだから、わざわざ都会の教習所で免許取得してペーパーになるより、必要になったら地方で免許取得したら良いんじゃないの?

    +16

    -3

  • 1307. 匿名 2022/09/25(日) 18:05:10 

    >>1299
    そうなんだよね。
    多分地方で免許取っても、人が沢山いる場所で走れるかは また違うんだと思う。
    やっぱり普段から走るとこの近くとかで取るのが良いとは思うんよね。

    +0

    -0

  • 1308. 匿名 2022/09/25(日) 18:05:27 

    >>1207
    私は持ってるし、ただの一般論だけど
    何をムキになってるのか

    +2

    -2

  • 1309. 匿名 2022/09/25(日) 18:05:55 

    >>1249
    正解
    これが分からない底辺が多すぎるんだよね

    +2

    -6

  • 1310. 匿名 2022/09/25(日) 18:06:27 

    >>1227
    いや、大企業の総合職で働くならって話
    それはエリア総合職でしょ
    昇進するためには総合職が一番なんだから

    +2

    -3

  • 1311. 匿名 2022/09/25(日) 18:07:00 

    >>5
    今市バスの運転手とかも免許なし歓迎とかやってるよ。吊革広告で見た。

    +29

    -0

  • 1312. 匿名 2022/09/25(日) 18:07:04 

    >>1
    免許ない男と付き合いとは思えないけどな。(東京だけど)

    +11

    -0

  • 1313. 匿名 2022/09/25(日) 18:07:05 

    >>1305
    詰みって感じの狭い道とか入ったら地獄だね、バックで戻るとか

    +7

    -0

  • 1314. 匿名 2022/09/25(日) 18:07:12 

    >>1255
    容積率が100%くらいで敷地面積30坪くらいの狭小住宅でも車1台分くらいの駐車スペースは確保できると思う

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2022/09/25(日) 18:07:49 

    大企業総合職なら必ず全国転勤があるというのは思い込みに過ぎない

    +2

    -4

  • 1316. 匿名 2022/09/25(日) 18:07:54 

    >>1301
    日本は世界有数の地下街大国が広がっているのになぜ天候に左右される場所へ行くのか

    +3

    -2

  • 1317. 匿名 2022/09/25(日) 18:08:12 

    >>1301
    雨の日も炎天下の日もデートしないんだと思う。
    逆にそんな天候の中、女性歩かせまくっているデートしていたら すぐ振られそう。
    雨の日なんかまず歩けないしデートする気すら失せるし、炎天下の中歩いてデートなんて過酷すぎて草なんだけど。

    +5

    -2

  • 1318. 匿名 2022/09/25(日) 18:08:20 

    >>1182
    教習所以来乗ったことない
    遠くへ行くなら新幹線にする

    +2

    -0

  • 1319. 匿名 2022/09/25(日) 18:08:23 

    >>1304
    子供が三人いるからいずれ車買うだろうって新築する時に駐車場を広めに家を建てた都内の親戚いるけど、全員ペーパーのまま独立して出ていったよ。

    +17

    -0

  • 1320. 匿名 2022/09/25(日) 18:08:33 

    >>1209
    23区だけが東京だと思ってるの?馬鹿なの?

    +7

    -3

  • 1321. 匿名 2022/09/25(日) 18:09:13 

    >>1301
    家近くから駅まで行くバス

    +2

    -0

  • 1322. 匿名 2022/09/25(日) 18:09:17 

    >>1055
    いやいやいや、大企業なら地方事業所はあるでしょう。
    工場と研究所はほとんど地方だよ。

    都内で完結してる仕事は、医療・教育をふくむサービス業と派遣の事務職ぐらいじゃないか…
    地方公務員ですら、東日本震災みたいなのがあれば被災地に長期派遣されるよ

    +11

    -0

  • 1323. 匿名 2022/09/25(日) 18:10:03 

    >>307
    近所のスーパーとか行くぐらいなら車使わない人は沢山いるよ。車持ちでも。

    +9

    -0

  • 1324. 匿名 2022/09/25(日) 18:10:05 

    >>1319
    一応駐車場あるけど結局駐輪場として使うの都内あるある

    +9

    -2

  • 1325. 匿名 2022/09/25(日) 18:10:10 

    >>1301
    駅ビルとか屋根のあるところしか行かないとかかな
    ディズニーやユニバも電車で行こうと思えば行けるし

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2022/09/25(日) 18:10:39 

    自分は車生活楽しみたいから
    都内には住めないっていうのもある

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2022/09/25(日) 18:10:41 

    >>1317
    雨の日や炎天下なら、地下鉄異動して駅直結の商業施設でデートするか、都心をタクシーで異動なら二千円もかからないよ。

    +3

    -1

  • 1328. 匿名 2022/09/25(日) 18:11:12 

    私は駅直結のマンションに住んでるから天候とか気にしないかな
    職場も地下から行けるし

    +3

    -0

  • 1329. 匿名 2022/09/25(日) 18:11:21 

    >>1272
    マスコミなんて斜陽もいいところじゃん
    全く羨ましくないし、海外赴任全国転勤ある財閥エリートとかのが良いわ

    +3

    -1

  • 1330. 匿名 2022/09/25(日) 18:11:39 

    免許人口減ると渋滞とかなくなるのかなと期待してしまう

    +1

    -0

  • 1331. 匿名 2022/09/25(日) 18:12:04 

    車離れが進んでるのに渋滞は起こる

    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2022/09/25(日) 18:12:09 

    >>1320
    だから、23区以外は不便だから車必要って流れじゃないの?

    +1

    -4

  • 1333. 匿名 2022/09/25(日) 18:12:16 

    >>960
    そうなんだろうね
    コストコも行かないだろうし

    +0

    -1

  • 1334. 匿名 2022/09/25(日) 18:12:16 

    >>31
    ってかマニュアル持ってるけど、普段ATしか運転しないから、マニュアル運転したとき全然できなかった。
    クラッチの感覚は普段からやってないと無理だって。
    坂道なんて無理&無理。
    事故るよほんと。

    +67

    -4

  • 1335. 匿名 2022/09/25(日) 18:12:18 

    >>1175
    横、三菱とか想定したけど
    電機、自動車、マテリアル等もあなたの中では下っ端になるのか

    +2

    -2

  • 1336. 匿名 2022/09/25(日) 18:12:19 

    >>1327
    タクシーつかまえるまで歩かせるわけだよね。
    それならデートしないで自宅で一人でダラダラしていた方が疲れないな。

    +2

    -2

  • 1337. 匿名 2022/09/25(日) 18:12:23 

    >>473
    初めから持ってない人はそういうもんだから大丈夫だよね。
    でももともと車を持っていた人って、やはり便利だから手放すってそうそうしないと思う。
    たとえ維持費かかったとしても、便利さには変えられない。
    もし子どもいたらなおさらだと思う。

    天候や鉄道の混雑等に左右されることもないし、子どもの急病などもやはり車があると安心だし。
    そのうちキャンプ行きたいとか、海行きたいとか、車があったら便利だろう思い出作りなどしたくなる時期もあるよね。

    そして子供巣立ったら、車手放した友人はたくさんいる。

    +36

    -2

  • 1338. 匿名 2022/09/25(日) 18:12:46 

    >>1331
    物流が増えてるからだね。
    自家用車は減ってるよ。

    +2

    -1

  • 1339. 匿名 2022/09/25(日) 18:12:50 

    >>11
    免許あったら便利なのは同意だけど、免許無い男性=人気無いってほんとわからん。今30代の私が振り返っても、都内20代って車必要し、誰が持ってるかなんて知らない。

    +87

    -29

  • 1340. 匿名 2022/09/25(日) 18:13:25 

    >>1336
    アプリなら2分待たないよ?
    使ってみたら?便利だから。

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2022/09/25(日) 18:13:49 

    IKEAは車ないと無理

    +2

    -0

  • 1342. 匿名 2022/09/25(日) 18:14:03 

    都心部に住んでれば車はいらないとは思うのはわかるけど。
    免許は持ってた方が良いよね。

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2022/09/25(日) 18:14:03 

    >>22
    夜景とかも車なかったらすぐには見れないし、行けないよねぇ…
    だいたい山の上とかだし
    まぁ、絶対車がないと見れないもんでもないけど、雨想定とかとか終電までとか考えると夜景のハードル上がるね
    よこだけど、九州旅行もレンタカー必須だと思った!

    +14

    -0

  • 1344. 匿名 2022/09/25(日) 18:14:58 

    >>37
    時間のある学生時代にとりあえず取ってしまうのは間違っていない
    運転免許証は今は使わなくても持っていた方が良い
    都心ならいざという時のレンタカー、結婚後の緊急時の車移動、親の病院付き添いでの車移動
    今後、自分の生活がどう変化していくかなんて誰にも分からない

    +81

    -4

  • 1345. 匿名 2022/09/25(日) 18:15:09 

    >>18
    安いね
    都内だと40万超えるよ

    +23

    -0

  • 1346. 匿名 2022/09/25(日) 18:16:37 

    今小学生でもSDGsについて発表して公共交通機関をなるべく使うとか発表しているから価値観が変わってきているんだと思う
    暴走事故とか飲酒運転とかもあったし、維持費もかかる

    +4

    -1

  • 1347. 匿名 2022/09/25(日) 18:16:52 

    >>1339
    私も都心の大学だったけど、同級生で免許取得した噂を聞いたのはサークル200人いたうち2割くらいだったし、ほとんどペーパーだった。私もペーパー。

    サークルの有志で別荘に旅行に行ったとき、ペーパーばかりで13人中3人しか運転できなくて、運転手が気の毒だったわ。

    +11

    -1

  • 1348. 匿名 2022/09/25(日) 18:17:04 

    >>1335
    転勤当たり前だよね、その辺の企業なら
    なんか必死に落とそうとしてる人いるけど

    +6

    -0

  • 1349. 匿名 2022/09/25(日) 18:17:27 

    道路の交通量減っていいかもしれない。今は色々配送してくれるし(将来はわからないが)
    車持つとコスト凄いし。本体の値段に免許取得、免許更新、車検、税、駐車場料金、ガソリン代、バッテリー代、自動車保険。自然と脱炭素出来るね。ただ田舎ならそうもいかないよな…。あと子供が複数人いると車があると幾らか楽になることもある。

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2022/09/25(日) 18:17:58 

    >>1090
    むしろ残りの5割は取ってるんだな
    もっと少ないのかと思った

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2022/09/25(日) 18:18:09 

    >>1344
    都心で慣れてないペーパードライバーが、緊急時に運転なんて無理だよ笑

    +42

    -0

  • 1352. 匿名 2022/09/25(日) 18:18:24 

    >>1233
    昔はそうだったかもしれないけど、今は転勤ナシでそこそこって方が多いよ
    だからこそ若者が免許取らないってトピになってるわけで

    +4

    -0

  • 1353. 匿名 2022/09/25(日) 18:18:42 

    >>1207
    本当に情けないよね
    学費もタダにしろ、給付金は全員に配布しろ、
    子供の食費がないから子供食堂etc…
    もうクレクレってプライド無いのかな?
    これじゃ日本にタカリに来てる外人と同じだよ

    +5

    -2

  • 1354. 匿名 2022/09/25(日) 18:19:06 

    >>14
    車なくても楽しめる土地の観光にしか行かない

    +24

    -1

  • 1355. 匿名 2022/09/25(日) 18:19:27 

    >>1346
    車持ってないのは都心とかなら有りだけど、免許持ってないということとは別だと思う

    +2

    -0

  • 1356. 匿名 2022/09/25(日) 18:19:52 

    >>1231
    環状道路と放射道路の何処の交差点が渋滞のポイントになってるかを覚えると渋滞しにくいルートが思いつくようになるからオススメ

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2022/09/25(日) 18:20:22 

    >>1227
    大企業でも、総合職ならずっと本社勤務なんてさせないよ。
    地方支社やそれこそ海外含めてシャッフルするのが当たり前。
    本社で採用されても、数年後には青森とか鳥取に転勤したりする。

    +9

    -4

  • 1358. 匿名 2022/09/25(日) 18:20:23 

    >>1354
    九州にも新幹線通ったし、行けるところは増えつつあるよね

    +2

    -0

  • 1359. 匿名 2022/09/25(日) 18:20:24 

    >>1301
    雨でも炎天下でも駅までは歩けるもの

    +0

    -2

  • 1360. 匿名 2022/09/25(日) 18:20:35 

    >>1332
    いや、首都圏は〜のコメントに返してんだよ。
    アンカーついてんのに一つのコメントだけ見て判断しないで。
    やっぱり馬鹿じゃん。

    +4

    -2

  • 1361. 匿名 2022/09/25(日) 18:20:43 

    >>1329
    出た〜財閥ババア笑

    +3

    -3

  • 1362. 匿名 2022/09/25(日) 18:20:45 

    >>1353
    だから私は大学時代に取ってるし教習所代が高いとも思ってません。
    ただ今の時代大学生も免許取るお金が無いとかこの国が異常だと思っただけ。
    大学時代くらいしか落ち着いて免許取れる時無いのに

    +5

    -0

  • 1363. 匿名 2022/09/25(日) 18:20:46 

    私も免許持ってないし
    費用30万くらいでしょ?そこまでして持つかなとも思う
    まあまあ田舎だけど自転車通勤だから

    +1

    -1

  • 1364. 匿名 2022/09/25(日) 18:21:10 

    いい大人が免許無いって、普通にダサい。

    +11

    -0

  • 1365. 匿名 2022/09/25(日) 18:21:11 

    >>960
    都内でも一人暮らしぐらいなんじゃないかな
    クルマなくても生活は出来るってだけでなかったら不便だよ
    重い物はあるし雨の日もあるし病院もある
    旅行やアウトレットやIKEAなど買い物も車ないと不便だよ
    都内の大きい公園にBBQしに行くときも車で行くし
    たまにバスでIKEAの袋持ってる人いるけど、根性あるな〜って思う

    +7

    -2

  • 1366. 匿名 2022/09/25(日) 18:21:17 

    >>1361
    マスコミ絶賛してる方がババアでしょ
    いつの時代よ

    +1

    -0

  • 1367. 匿名 2022/09/25(日) 18:21:28 

    ある日突然必要になったりするのが運転免許。
    しかし社会人になってからや子育て中に教習所へ通うのはなかなか大変。 
    今すぐ使う使わないに関わらず、取得だけでもしておいたほうが良いとは思う。人生長いんだし。

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2022/09/25(日) 18:21:28 

    >>1301
    地下道があるし、都心は駅がたくさんあるからまた感覚が違うのかと

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2022/09/25(日) 18:21:53 

    >>1339
    30代だけど、都内に住んでても免許持ってる人の方が多かったよ
    男で免許持ってない人と会ったことない

    +22

    -4

  • 1370. 匿名 2022/09/25(日) 18:21:54 

    >>1364
    だよね

    その経験値の少なさは他に影響出ると思うわ

    +3

    -0

  • 1371. 匿名 2022/09/25(日) 18:22:07 

    >>1360
    西側の23区住まいだけど一応車あるが、全く乗らないよ。不便な都下と違って。

    +3

    -1

  • 1372. 匿名 2022/09/25(日) 18:22:30 

    通勤手当圏内で休みの日も遊べるんだったら楽だなと思う

    +1

    -0

  • 1373. 匿名 2022/09/25(日) 18:22:40 

    >>1339
    免許取っていない父親持ちの子供言ってたけど、「遊びに行きたいって時も、自家用車無いから不便だし、疲れる」って言ってた。
    今なんかコロナもあるし、尚更自家用車あったほうが便利だし楽だと思う。

    +24

    -2

  • 1374. 匿名 2022/09/25(日) 18:22:42 

    そう?
    田舎だからかもしれないけど
    うちの兄弟、親戚みんな取ってたなあ……

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2022/09/25(日) 18:22:58 

    >>14
    ネットで色んな画像映像見れるからって旅行離れは少し前から始まってたね
    実際に行ってみる経験もとてもいいけど、旅行先でもネット見る時間長いんだろうし価値を感じないんだろうね

    +10

    -8

  • 1376. 匿名 2022/09/25(日) 18:23:20 

    >>18
    東京住んでて免許ない人って、四国旅行むりじゃない?

    +10

    -3

  • 1377. 匿名 2022/09/25(日) 18:23:24 

    >>1301
    都心は逆に雨の日デートは渋滞するしパーキングも満車になるから、地下鉄かタクシーが気楽だよ。

    +3

    -0

  • 1378. 匿名 2022/09/25(日) 18:23:24 

    >>1341
    最寄駅からバスで行くんじゃない?
    買ったものは配送

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2022/09/25(日) 18:23:37 

    都下って言葉を初めて知った

    +0

    -1

  • 1380. 匿名 2022/09/25(日) 18:23:39 

    >>1371
    お前の個人的な事情なんて聞いてねぇんだよ。
    23区で車持ってる人いないとか、不要とかそんな話してねぇだろ?馬鹿のに絡んでくんなよ。

    +2

    -4

  • 1381. 匿名 2022/09/25(日) 18:24:05 

    >>1
    交通機関充実してたら仕事で使わない限り取らないかもね。
    保険証とかマイナンバーカードで身分証明できるし。

    +5

    -0

  • 1382. 匿名 2022/09/25(日) 18:24:27 

    >>1370
    あの初めて路上に出たり、高速教習のドキドキとかそれだけでも考えてみたら凄い体験だったなと思う
    今は当たり前に運転するけど
    やっぱり男の人で免許持ってませんとか引くな
    夫の時代は誰でも当たり前に持ってたし、今の大学生お金のせいで取れないなら可哀想

    +5

    -0

  • 1383. 匿名 2022/09/25(日) 18:24:28 

    >>1341
    IKEAは新宿や原宿駅前にあるから、電車かな。
    嵩張るものは一括配送。

    +1

    -0

  • 1384. 匿名 2022/09/25(日) 18:25:06 

    >>1131
    逆に免許とって欲しいって言えば良いんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2022/09/25(日) 18:25:36 

    車買ったら首都高思いっきり走りたい!とか思わないの??

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2022/09/25(日) 18:26:23 

    >>1357
    円安の時代に海外転勤が有り得る企業とそうでない企業で給与水準に差がつきそう

    +0

    -0

  • 1387. 匿名 2022/09/25(日) 18:26:29 

    >>1380
    個人的な事情ではなく、単に都内西側でも23区の駅近と都下住まいでは不便さが違うと言ってる。
    都下だと車必要なのかもね。バス移動なんでしょ?

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2022/09/25(日) 18:26:32 

    私は運動神経悪くて不器用なので、必要になったとき年取ってはじめて運転すると危険だとおもっていちおう早めにとりました。でもペーパーです

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2022/09/25(日) 18:26:55 

    >>1118
    蒼井優も結局山ちゃんが免許持ってないの嫌だから取らせたんでしょ

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2022/09/25(日) 18:27:08 

    >>1369
    免許取っていない、取る気すら無かった男性と付き合ってしまった時はすぐ別れた。
    他の面でもあまり女性に配慮しないような男性が多いなとは感じた。免許取らないの?って聞いたらなんも言わずに 首を縦に振るだけの男性だった。
    つまらなかったし、色々疲れて別れたことある。

    +9

    -2

  • 1391. 匿名 2022/09/25(日) 18:27:30 

    >>1098
    >>1198

    >>971です。

    今の自動車学校はそうなのですね。
    平成元年に免許を取ったおばちゃんから見ると、羨ましい限りです。
    あの頃は、エバリ腐った教官が多かったからな。
    私、教習所の中で、一番厳しく意地悪なのが担当でした。
    私も意地になって、この教官で絶対に卒業してやるって頑張りました。
    結果、胃腸炎になりました😭。
    平成生まれの若者から見ると、バカみたいでしょうね。

    +5

    -0

  • 1392. 匿名 2022/09/25(日) 18:27:42 

    私も都会の便のいいとこ住んでたし運転に向かないと思ってたから免許持ってなかったわ
    ずっとその地域に住むと思ってたし。結婚して郊外住むことになって免許取った。
    人生どう転ぶかわからない
    金銭的・時間的に可能なら若いうちにとっといたほうが楽

    +4

    -0

  • 1393. 匿名 2022/09/25(日) 18:27:47 

    >>1385
    全く思わない。信号がないし車線変更頻繁だから、首都高速大きらい。

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2022/09/25(日) 18:28:11 

    今は要らなくても数年すれば変わるんじゃないかな
    自分もとるつもりなかったけど社会人になってからとった

    そしていちいち騒がないでほしい

    +2

    -0

  • 1395. 匿名 2022/09/25(日) 18:28:16 

    >>38
    ここでは都会はスーパーが近いから車は不要コメ多いが
    車って買い物の時だけに使う訳じゃないからね。
    レジャーにはやはり車は必須だし、
    緊急の時や送迎の時なんかもやはり車が無いと困る。

    +27

    -14

  • 1396. 匿名 2022/09/25(日) 18:28:17 

    人生の選択肢増やすために取った
    必ずしも大卒の必要はない仕事につくけど大学に行くのと一緒。

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2022/09/25(日) 18:28:32 

    >>1278
    私と全く同じ状況
    この前子供熱出して大雨降ってたけど、アプリでタクシー呼んですぐ来てくれたし
    毎日タクシー乗るわけでもないし、たまに数千円出ていくくらいなら余裕

    +16

    -2

  • 1398. 匿名 2022/09/25(日) 18:28:33 

    >>533
    人事も困ってたよ。取った方がいいよって説得しても取るつもりはないです。って。募集事項読んでもフォークリフトが何なのかも分からなかったのかも?田舎で地元就職なのに取らなくていいって言う親もどうなんたろうね。

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2022/09/25(日) 18:29:23 

    >>1391
    いまは、教官のファン投票みたいなアンケートがあるから、低姿勢な教官ばかりだよ。

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2022/09/25(日) 18:29:33 

    車依存の社会だと車がないと何も楽しめないしありえないんだろうね
    都内は免許なくても休みのたび飛行機使ったり色々多様化してるから一括りにはならない

    +2

    -5

  • 1401. 匿名 2022/09/25(日) 18:29:33 

    >>1145
    だから本社だけの案件の時とかもあるでしょう、本社の担当が運転した方が早い時だってある
    大企業勤めだけど免許持ってない人なんて居ないから

    +5

    -3

  • 1402. 匿名 2022/09/25(日) 18:30:00 

    >>15
    免許は使わないと全く意味がないよ
    ペーパーはいきなり乗ってはいけないよ
    だから乗らないのに持ってるから安心みたいな人が一番の危険人物

    +26

    -8

  • 1403. 匿名 2022/09/25(日) 18:30:06 

    >>14
    行かないんじゃなくて行けないが正しいんだと思う
    免許取得にも今は30万超えでしょ? 車買ってその維持費なんてとてもじゃないけど払えない
    旅行とかそういうのも給料安いから先考えるとお金使うよりも貯めておきたいって人も多いし、給料安くて旅行なんてなかなか行けないって人も多いのが今

    若い人には夢も希望も無いよ、この国
    不景気をなんとかする気もないでしょ。20年以上デフレ続けて来てる国だよ?
    もう先進国でもないよこんなの

    +150

    -3

  • 1404. 匿名 2022/09/25(日) 18:30:09 

    >>1385
    まずは片側1車線の道から始まる

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2022/09/25(日) 18:30:36 

    >>1397
    本当に都心や23区の便利な地域なら、どんな悪天候でもアプリで数分で呼べるよね。

    +10

    -1

  • 1406. 匿名 2022/09/25(日) 18:30:48 

    利権くたばれ
    維持費がぼりすぎなんじゃ

    +1

    -0

  • 1407. 匿名 2022/09/25(日) 18:30:50 

    23区住みだけど、郊外へのニトリイケアららぽなどの買物でなんだかんだ月2〜3回はカーシェアリングしてる。あとキャンプ。

    +1

    -0

  • 1408. 匿名 2022/09/25(日) 18:31:16 

    >>1403
    本当に貧乏国だよね日本
    このトピ見てるとよくわかる

    +60

    -0

  • 1409. 匿名 2022/09/25(日) 18:31:47 

    >>1357
    大企業でも最近は転勤アンケートとって本音の希望聞くよ
    大手銀行ですらそうだよ
    友達の旦那さん銀行員だけどずっと東京内の転勤希望出してるから20年ずっと東京だよ

    +5

    -0

  • 1410. 匿名 2022/09/25(日) 18:32:25 

    車1人1台当たり前の田舎住みなんだけど、もうすぐ20歳になる従兄弟が免許いらない派みたいで取ってない。運転しなさそうなタイプのうちの妹でもいま免許取りに行ってるのに。現代っ子だなあ〜と感じてる。

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2022/09/25(日) 18:32:28 

    >>1409
    転勤断ってる状況でしょそれ
    出世はないやつ

    +2

    -4

  • 1412. 匿名 2022/09/25(日) 18:32:32 

    >>11
    ここのおばさんたち、なぜ男性にこんな風にキレてるの?
    関係ないのに。

    +65

    -14

  • 1413. 匿名 2022/09/25(日) 18:32:47 

    >>1387
    都下と練馬区の不便さの違いが分からんわ。笑
    西武線なんて人身事故多すぎるし、区内をどれだけ路線バスが走ってるか知らないの?

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2022/09/25(日) 18:32:47 

    >>1348
    イメージだけで言ってる人がいるよね・・・

    転勤って、あまりに長くいると発注元や業者と癒着が生まれるから動かすわけで、大手の文系職が転勤しないことはありえない。
    理工系もIT以外は地方にいくし、ITも首都圏のみって大手は東京エレクトロンぐらいじゃない?

    コンサルは東京のみの処が多いけど、仕事は出張先でやってるからねえ。

    +4

    -1

  • 1415. 匿名 2022/09/25(日) 18:33:30 

    >>1357
    そうそう。うち海外赴任してたから思うけど。
    例えばアメリカ駐在とかになって運転免許が無いので一から通いますとか厳しすぎるよね。日本にいる間は仕事で忙しいし、渡米してから何十時間も人の車借りて免許持ちの人に同乗してもらって運転時間こなしてやっと試験!とか無理だし。

    その点日本の免許があればとりあえず国際免許取って、で国際免許では数ヶ月しかダメな所がほとんどだから、現地で筆記と路上試験受かれば州の免許取れるしさ。

    商社でもメーカーにしても、転勤が絶対に無い人以外は取っておいたほうがいいんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 1416. 匿名 2022/09/25(日) 18:33:35 

    >>1334
    ある程度の細やかな技術がいるよね
    高齢者の事故とか、認知になるとそういうごまやかなことが出来なくなっていくからマニュアル車なら運転にまで至らず起こらなかった事故もあるんじゃないかと思う

    +24

    -0

  • 1417. 匿名 2022/09/25(日) 18:33:55 

    >>1409
    そうなんだ。
    うちは逆に転勤ありの総合職に対しては一切聞かない。
    配慮されたければ給料ボーナス3割カットの地域職に転換しなさいって感じ。

    +1

    -1

  • 1418. 匿名 2022/09/25(日) 18:34:01 

    >>1411
    銀行員なんて出世は採用時に決まってるし
    同期は200人以上だし出世できるには一握りだしヒラで好きなスタイルで仕事して生きてく人もたくさんいる

    +5

    -0

  • 1419. 匿名 2022/09/25(日) 18:34:03 

    >>1
    身分証のために取ったけど、今はマイナンバーカードがあるから自分も今学生だったら免許取らないな

    +0

    -2

  • 1420. 匿名 2022/09/25(日) 18:35:01 

    子供生まれるまでは駐車場だけで何万もかかるし、事故怖いし本当に要らなかった
    でも大人になってから免許取るのしんどすぎるから学生の頃に取っておいて良かったとは思う

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2022/09/25(日) 18:35:11 

    >>1411
    必ず出世とは限らない
    実は左遷でそのまま本社に帰ってこなかった上司いた

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2022/09/25(日) 18:35:19 

    >>1385
    それは思わないけど、子供が小さい時は必要があったからペーパードライバー講習通ったあと送迎してた。
    23区内でも住宅地に入ったら一方通行地獄の場所とかだらけだから、あの時頑張って運転しておいて良かった。再びペーパードライバーの今でも旅行先で何とか運転できるよ。

    +2

    -0

  • 1423. 匿名 2022/09/25(日) 18:35:30 

    >>676
    へー、そんなことあるんだ。
    私の会社は、現地要員に帯同するとかかな。その場合は連れて行ってもらう。

    帯同なしならタクシー。知らない土地の運転は危険だから。避けるほうがリスクを含めてコストメリットある。

    +10

    -4

  • 1424. 匿名 2022/09/25(日) 18:35:34 

    >>1395
    普段ペーパードライバーが、緊急時やレジャーの田舎道を走る方が怖いよ。年に何回もないんだからそんな時こそ、タクシー予約した方が安全。今はアプリで緊急時も直ぐに来るし。

    +10

    -1

  • 1425. 匿名 2022/09/25(日) 18:35:41 

    >>1401
    本社間での折衝なら車いらなくない?
    車でないと行けないような本社ってなかなかない

    +3

    -2

  • 1426. 匿名 2022/09/25(日) 18:36:05 

    >>14
    やること多すぎて、旅行なんていう時間もお金も手間もかかることする意欲がもはやない

    +30

    -0

  • 1427. 匿名 2022/09/25(日) 18:36:11 

    >>1376
    わたし、免許あるけどタクシーとJRと市電で松山高松を回ったよ

    +6

    -1

  • 1428. 匿名 2022/09/25(日) 18:36:35 

    >>1111
    そこは価値観だな。
    カーシェアは前の人がどんな使い方してたかわからないから衛生面もあれだし。
    私は自家用車あるけど、友達が契約してるからって一回カーシェアのやつ使った。
    前の人が喫煙したのか匂いも酷いし、食べかすが転がったりしていていい思い出がない…

    +16

    -0

  • 1429. 匿名 2022/09/25(日) 18:36:41 

    >>1418
    大手金融だけど本当にそう
    採用で最初の配属先は決まるしその配属先での頑張りでほぼ出世コースが決まる

    +1

    -0

  • 1430. 匿名 2022/09/25(日) 18:37:23 

    >>1427
    松山高松の市街地は回れるけど高知の観光地とか無理だよ
    地方は駅前はともかく、観光地は車じゃないと行けないところ多いから。

    +5

    -0

  • 1431. 匿名 2022/09/25(日) 18:37:48 

    >>1358
    行ける駅は増えるけど、駅からバスで10分とかは金沢美術館レベルにならないと行きたくないも。

    +3

    -0

  • 1432. 匿名 2022/09/25(日) 18:37:53 

    >>5
    ドライバーの給料あげて地位向上するしかない
    食品をスーパーに卸したりセンターに卸したり
    宅配にしても何のドライバーさんでも感謝しかないよ

    +144

    -3

  • 1433. 匿名 2022/09/25(日) 18:38:22 

    伊集院は免許ないのに日本全国旅してるね
    必ず車が必要なわけではない

    +2

    -1

  • 1434. 匿名 2022/09/25(日) 18:39:06 

    >>1430
    地方旅行に車無しで行けるかもしれないけど、その不便さが嫌だよね
    現地でレンタカー借りればどこでも行けるのに、何処でもえっちらおっちら荷物持ってタクシー捕まえたりとか
    考えただけでもうんざりするし子連れでは有り得ない

    +8

    -0

  • 1435. 匿名 2022/09/25(日) 18:39:06 

    免許取得に時間も金もかかりすぎるんだよ
    車も税金も高いし必要がなければ取る必要もない

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2022/09/25(日) 18:39:15 

    >>1424
    ペーパードライバーが前提の話なの?
    それに年に買い物以外の車の必要性を
    年に数回なんて決め付けるのもおかしくない?

    +3

    -1

  • 1437. 匿名 2022/09/25(日) 18:40:49 

    >>1425
    いやいやあなたの想像が及ばないだけだし
    そもそもその地方で運転してくれる人だって本社採用で転勤になった人とかだよ
    全国転勤してると夫婦で免許ないと本当に無理

    +5

    -1

  • 1438. 匿名 2022/09/25(日) 18:41:08 

    >>6
    私は子供生んでから必要性を感じで免許とりました!
    すぐ乗れるし、ペーパーになるより、乗るときに取るほうがいいと思います!
    身分証明書とかになるので、免許あれば便利ですが♪

    +33

    -3

  • 1439. 匿名 2022/09/25(日) 18:41:21 

    >>1403
    ほんと政治家とか芸能人とか
    会社のトップとか、能力のある一部の人だけ
    懐が温かくてあとは
    末端の人みんな耐えて頑張ってると思う
    私も含めやせ我慢じゃないけど清貧というか
    贅沢が出来ない人達はかろうじて
    ささやかな日常を喜びに変えるしか手がない
    雰囲気だけでも世の中上向きにならないかなあ

    +43

    -1

  • 1440. 匿名 2022/09/25(日) 18:41:26 

    >>1430
    私は市電が目当てだからなんとかなっちゃうのかなw
    地方の路面電車大好き

    +8

    -0

  • 1441. 匿名 2022/09/25(日) 18:41:32 

    >>1413
    だから駅近って書いたでしょ?
    駅から徒歩10分以上の不便な場所の話はして無いわ。

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2022/09/25(日) 18:41:39 

    >>1
    男は黙ってマニュアル車取りなさいよ
    「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

    +4

    -8

  • 1443. 匿名 2022/09/25(日) 18:42:10 

    >>1430
    だから観光が盛り上がらないんだよ

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2022/09/25(日) 18:42:41 

    >>1430
    そうなんだよね。高知行ったとき桂浜とか諦めたもん。で上司に高知行ったのに何で桂浜行ってない?って言われた笑免許取ればもっといろいろ行けたのにな!

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2022/09/25(日) 18:42:42 

    >>1439
    なんかさ、それってまんまアメリカのような気がする

    +1

    -3

  • 1446. 匿名 2022/09/25(日) 18:43:00 

    >>1359
    そういうのがダルいんよ

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2022/09/25(日) 18:43:23 

    >>1
    男なら黙ってマニュアル車
    「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

    +3

    -7

  • 1448. 匿名 2022/09/25(日) 18:43:34 

    >>1196
    いやいや、ウチは2人とも車乗るし。自分が免許持ってるからこそ、免許持ってない男が無理なのよ。

    +30

    -3

  • 1449. 匿名 2022/09/25(日) 18:43:34 

    >>1436
    だって緊急時以外は普通に地下鉄やタクシーでこと足りるからじゃないの?あと知らない山道なんか免許あっても、私は運転したくない。

    +3

    -3

  • 1450. 匿名 2022/09/25(日) 18:44:14 

    >>1442
    大学時代に確かオートマ限定が出来たけど、男がオートマとか嫌だよねと友達と話したの覚えてる
    でも自分はオートマ限定w
    今は男でもオートマばっかりなのかな

    +4

    -0

  • 1451. 匿名 2022/09/25(日) 18:44:26 

    田舎は5分も歩かないから早死する

    +3

    -2

  • 1452. 匿名 2022/09/25(日) 18:44:42 

    >>1371
    横で関係ないけど
    23区に住んでるけど車バンバン乗るw

    電車より時間かかったりするけど運転好きだから楽だもん。買い物とか特に。
    あとはドライブとかキャンプとか旅行とか。病院に通う時とか。夫は仕事の通勤でも車。

    ライフスタイルによって違うんだろうね。

    +3

    -2

  • 1453. 匿名 2022/09/25(日) 18:44:47 

    >>1163
    普段からしてるから。もちろん交代で。だから免許持ってない人とか無理なのよ

    +11

    -2

  • 1454. 匿名 2022/09/25(日) 18:45:19 

    >>955
    してるし。人任せなんかしてないわ。だから免許ないのが無理なの

    +9

    -5

  • 1455. 匿名 2022/09/25(日) 18:45:26 

    >>1446
    そうなんだ
    歩くの気持ちいいのに

    +2

    -3

  • 1456. 匿名 2022/09/25(日) 18:45:35 

    >>1376
    というか、そこまで地方の知らない道を何時間も運転しなきゃならない観光地なんて、行きたくないわ。

    +12

    -6

  • 1457. 匿名 2022/09/25(日) 18:45:35 

    旅行行った時にレンタカー乗れないじゃないか
    沖縄、北海道どちらもレンタカーで観光したけど、免許ない人は電車とバスで何とかするんだろうか…

    +1

    -1

  • 1458. 匿名 2022/09/25(日) 18:45:36 

    >>596
    してる

    +0

    -0

  • 1459. 匿名 2022/09/25(日) 18:45:39 

    >>303
    都心じゃ家賃、維持費、駐車場払ってたら終わるw

    +0

    -0

  • 1460. 匿名 2022/09/25(日) 18:45:55 

    >>1451
    田舎の方が長寿だよ

    +4

    -1

  • 1461. 匿名 2022/09/25(日) 18:46:09 

    我が家では親がお金を出すと言っても、「免許なんていらん」と嫌がる長男を、無理やり自動車学校に通わせました。
    結局、あまり自動車学校に通っていなくて、期間内に卒業出来ず、追加料金を6万程払って期間延長し、卒業しました(´・ω・`)
    免許をとって3年経つけど、1度も車の運転はしていません…

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2022/09/25(日) 18:46:10 

    >>5
    運送業に就こうと思ってから取りに行ったのか若葉マークの配達員増えたよ。

    +27

    -0

  • 1463. 匿名 2022/09/25(日) 18:46:14 

    数十万円の身分証って考えると高すぎるもんね
    ペーパードライバーなんて怖すぎていざという時のためにもならないし
    そりゃあ時間とお金に余裕があるなら持ってる方が便利かもしれないけど

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2022/09/25(日) 18:47:18 

    アラフォーで親の介護のために今年地方に移住してきたんだけど、今から免許とれるのか不安だし、取得できても安全に運転できる気がしない。
    若い頃取っておけばよかったよ。

    +4

    -0

  • 1465. 匿名 2022/09/25(日) 18:47:31 

    >>1456

    観光地によってはそんな観光地バンバンあるよ
    よく旅行行く人ならわかると思う
    伊豆とかもそうじゃないかな

    +7

    -2

  • 1466. 匿名 2022/09/25(日) 18:47:47 

    >>1385
    事故が怖いよね。
    高速使わなくても、まぁ事故怖がりすぎたら運転出来ないけど。
    普段から自転車乗る人もマナー悪い人いるし、突然の飛び出しやらもあるし まぁ色々可能性考えたら怖くて運転出来ないよ。

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2022/09/25(日) 18:48:08 

    >>1456
    沖縄は?
    ホテルは送迎あるけど、観光地は車なくても回れるんだろうか

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2022/09/25(日) 18:48:10 

    >>1107
    一回受けてみたけど全然足りないと思った。

    +0

    -0

  • 1469. 匿名 2022/09/25(日) 18:48:21 

    >>1411
    今の時代必ずしも出世を望む人ばかりじゃないわけで
    その人のワークライフバランスが整ってればいいじゃない

    +3

    -1

  • 1470. 匿名 2022/09/25(日) 18:48:29 

    >>1457
    北海道3回行ったけど、2回はバスツアー。
    1回は観光タクシー貸し切り。

    沖縄はパッケージのシャトルバスで恩納村のホテル滞在。美ら海水族館観光もオプションバスツアー。
    あと、石垣島の港付近にホテルをとり、船で竹富島や波照間島に渡り電動自転車。

    +1

    -2

  • 1471. 匿名 2022/09/25(日) 18:48:30 

    >>1460
    高齢ドライバーに巻き込まれて死にたくない

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2022/09/25(日) 18:48:48 

    大阪市内住みの28歳女で免許持ってないです。
    車が無くて困った経験が無いのでこの年齢まで来てしまったけど、将来子供が出来た時とか大変だなと思い免許取りに行くか迷ってます。

    +5

    -0

  • 1473. 匿名 2022/09/25(日) 18:49:21 

    >>4
    え?東京都心以外は必要ですが

    +15

    -1

  • 1474. 匿名 2022/09/25(日) 18:49:26 

    >>1411
    今の20代なんて出世よりプライベート重視だよ。

    +4

    -0

  • 1475. 匿名 2022/09/25(日) 18:49:41 

    >>1457
    北海道は知らないけど、沖縄は旅行中おなじタクシーにお世話になったよ。全部乗せて連れて行ってくれて、運転中さんとも仲良くなって楽しかった。ちなみに沖の島も沢山しておすすめ。

    +1

    -0

  • 1476. 匿名 2022/09/25(日) 18:49:56 

    >>1467
    沖縄ってリゾートとして楽しむ場所だから暑い中あっちこっち行かないな

    +3

    -3

  • 1477. 匿名 2022/09/25(日) 18:49:58 

    >>1301
    車は確かに便利よね。

    でも駅までは徒歩5分だし、一度電車に乗れば、そのあとは地下街とかで、濡れたり暑くなんてないから、あまり気にならないなぁ。

    車に乗りたくなったらそこからタクシー乗ればいいし、気の向くままでラクだけどな。

    +3

    -0

  • 1478. 匿名 2022/09/25(日) 18:50:01 

    >>460
    奨学金みたいだね

    +46

    -0

  • 1479. 匿名 2022/09/25(日) 18:50:20 

    >>1472
    幼稚園のママ友とかやっぱり免許あった方が便利って、子供が幼稚園行ってる間に教習所行ってた人いたよ

    +5

    -1

  • 1480. 匿名 2022/09/25(日) 18:50:42 

    >>1467
    半日、一日観光バスツアーが出てる

    +5

    -0

  • 1481. 匿名 2022/09/25(日) 18:50:50 

    >>1411
    銀行は採用時の職種でもう出世できるか決まっている

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2022/09/25(日) 18:50:52 

    >>1463
    ペーパードライバーでも講習あるから大丈夫だと思う。

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2022/09/25(日) 18:51:07 

    >>55
    若い時だと記憶力や時間もあるから技能と
    勉強で通えてたけど大人になると時間の捻出が大変、仕事しながらだとかなり時間かかるし

    +25

    -0

  • 1484. 匿名 2022/09/25(日) 18:51:29 

    >>919
    全額支給できるなら消防団入るメリットになるかな…?
    今は、コロナで活動少なかったから予算に余裕があって、ノーパソとか発電機とか「今まで買えなかったものが買える!!」って喜んでたけど、いつもはカツカツか、消防団員の給料徴収されてたりしたらしいから、そんなよゆうないだろうねぇ…

    +8

    -0

  • 1485. 匿名 2022/09/25(日) 18:51:35 

    >>1470
    1457です。
    なるほど!バスツアーがあったね!
    免許あるからレンタカーという選択肢しかなかったけど、バスツアーとか電動自転車もおもしろそう!

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2022/09/25(日) 18:51:39 

    都内に住んでいて、小学生が2人いるんだけど車を持ってない〜(免許はある)
    車を持っている方が意外と多い!
    うちもそこそこ稼いでる方だと思うけど駐車場高くて購入に至らずです。
    みんななんで余裕あるの?

    +3

    -1

  • 1487. 匿名 2022/09/25(日) 18:52:05 

    >>1418
    でも明治大学出身のリテール採用が大都市の支店長にまで上りつめた例がある

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2022/09/25(日) 18:52:18 

    今って30万ぐらいしててビックリ

    +0

    -1

  • 1489. 匿名 2022/09/25(日) 18:52:23 

    >>1472
    子供一人なら要らないかも。
    複数になると荷物も倍になるし、片方習い事連れて片方は待機なんてこともあるから、自家用車あると確かに便利。

    +4

    -0

  • 1490. 匿名 2022/09/25(日) 18:52:49 

    >>1488
    都内は40万近いよ

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2022/09/25(日) 18:52:54 

    >>1457
    最初からタクシーやバスが動くところか調べて旅行いくけど

    +4

    -0

  • 1492. 匿名 2022/09/25(日) 18:52:56 

    >>15
    婚活するとき男が車の免許ないってハンデだよね
    成立して食事に行くのに電車?バス?ダッサ…
    私は遠慮するわ

    +28

    -25

  • 1493. 匿名 2022/09/25(日) 18:52:57 

    生活には車必須だろうけど慣れない観光地で事故るよりは割高でもタクシー使った方がいいね

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2022/09/25(日) 18:52:57 

    >>1467
    観光タクシー

    +6

    -0

  • 1495. 匿名 2022/09/25(日) 18:52:59 

    >>1455
    いや、車乗る人でも歩くから。

    +2

    -0

  • 1496. 匿名 2022/09/25(日) 18:52:59 

    >>2
    ドドドドド田舎だから車ないと無理。16で原付とったし。

    +6

    -1

  • 1497. 匿名 2022/09/25(日) 18:53:06 

    東京は電動ママチャリ多くてびっくりする

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2022/09/25(日) 18:53:36 

    まぁ免許持ってても、車も持たないとだね。乗らないと慣れないし。
    そうすると車の維持費もかかるし。
    けど結婚して子供産まれたら必要かな。風邪ひいて病院行くし習いごととかもあるし。

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2022/09/25(日) 18:53:44 

    >>1316

    普通に家から駅までとかちょっとした距離のことも言ってるんじゃないかな
    雨の日でもデートスポットの選択肢広がるからいいよ

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2022/09/25(日) 18:53:46 

    >>1486
    戸建てだから駐車場代はかからない

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード