ガールズちゃんねる

「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

6312コメント2022/10/01(土) 10:51

  • 5001. 匿名 2022/09/26(月) 11:45:42 

    5000

    +0

    -4

  • 5002. 匿名 2022/09/26(月) 11:45:57 

    >>4982
    うち、マンションだから駐車場に行って車出すより、goでチャチャって呼んで待つ方が早いかもしれん

    +7

    -0

  • 5003. 匿名 2022/09/26(月) 11:45:58 

    >>4995
    夫がしてくれるなら妻は免許なくていいね

    +2

    -4

  • 5004. 匿名 2022/09/26(月) 11:46:12 

    >>4929
    田舎は都会と違って駐車場代かからないからね。家賃も安いし、かからない人もいるから、車の維持費なんて大したことないよ。

    +6

    -3

  • 5005. 匿名 2022/09/26(月) 11:46:52 

    >>4972
    アプリで配車なんて自宅とよく使う場所を登録しておけば一瞬だよ。
    何をそんなに怒ってるの?

    +11

    -1

  • 5006. 匿名 2022/09/26(月) 11:47:13 

    >>5004
    車好きは田舎に住めば安上がりでハッピーですね!!

    +8

    -1

  • 5007. 匿名 2022/09/26(月) 11:47:27 

    >>4972
    アプリで車手配なら夫にここ行きたいって話すより早く話がつく気がする

    +5

    -0

  • 5008. 匿名 2022/09/26(月) 11:47:58 

    今では通勤時しか乗らなくなったわ
    買い物は歩いていけるから
    無駄に高いガソリンばら蒔いて走りたくない

    +0

    -2

  • 5009. 匿名 2022/09/26(月) 11:48:25 

    >>1
    東京の交通網で車持ってる人って非効率的でダサいよね?まだ維持費払ってるのかって感じ

    +2

    -7

  • 5010. 匿名 2022/09/26(月) 11:48:53 

    >>4913
    社会人になったら取りに行く時間もあたりないから親がお金出すなら取りに行ってもいいと思うけど、最後のママ友の話は不要

    +3

    -0

  • 5011. 匿名 2022/09/26(月) 11:48:53 

    >>5007
    横だけど、うちの場合は夫のシャワータイムもあるから、タクシーのが早いなぁ(笑)

    +6

    -0

  • 5012. 匿名 2022/09/26(月) 11:48:59 

    >>32
    さすがにこの意識はなくなったきてると思うよ
    ペーパードライバーの年下に運転させてドキドキするくらいなら運転歴20年以上のベテランが運転するわ
    役職なんて関係ないし押し付けたら明らかにパワハラにもなる上に万が一事故したら責任問題になる
    ペーパーを直したいなら自家用車か再教習で運転慣れしてちょうだい

    +11

    -1

  • 5013. 匿名 2022/09/26(月) 11:49:31 

    田舎の人と価値観合わない、住む世界が全然違う、がこのトピで判明した。
    そりゃそうだよね。同じ言語を話すけど生活習慣が違うんだから。タワマンとか言われてもわかんないって事でしょ??

    +4

    -8

  • 5014. 匿名 2022/09/26(月) 11:50:05 

    >>4997

    あぁ。で、お昼は学生が行くようなチェーン店とかね。

    +3

    -2

  • 5015. 匿名 2022/09/26(月) 11:50:11 

    そもそも免許取るのに金かかりすぎ時間かけすぎでめんどくさ過ぎる。
    アメリカの映画やドラマ見てると教習所も無いし助手席に親とか兄弟乗せて路上でちょちょいと練習してるだけで羨ましい、まぁ現実とは違うのかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 5016. 匿名 2022/09/26(月) 11:50:16 

    うちの会社は転勤で地方営業所に配属されたら男女関わらず取引先回りが車になるからみんな基本的に免許持ってる。

    +1

    -1

  • 5017. 匿名 2022/09/26(月) 11:50:20 

    >>5009
    有り余るお金があるなら別にいいんだよ。
    維持費の話したら負け。

    +5

    -0

  • 5018. 匿名 2022/09/26(月) 11:50:55 

    >>5005
    アプリに抵抗がある世代なのかも

    +7

    -1

  • 5019. 匿名 2022/09/26(月) 11:51:02 

    >>824
    色んな意見を言い合う場だから別によくない?
    それをどう取るかは主次第だし。
    こういう掲示板向いてない人なのかな。

    +9

    -2

  • 5020. 匿名 2022/09/26(月) 11:51:21 

    >>4948
    田舎だと大人の数だけ車って感じ
    1台は家族全員が乗れる大型車
    2台以降はそれぞれが移動に使えるぐらいの小型車
    軽も多いと思う

    +4

    -0

  • 5021. 匿名 2022/09/26(月) 11:51:24 

    >>1
    うちは実家が都内なんだけど、両親とも免許持ってなかった。「危ないから」というのが理由。当然私にも免許取得は勧めなかったし、私も欲しいと思わなかった。東京だと特に必要ないんだよね。たまにタクシーに乗っても、車買って維持費もかかって・・・というのに比べたら遥かに安い。

    でも結婚後、夫が転勤になった時は不自由したよ。元々は転勤のない仕事だったんだけど、色々あって車必須の地域に住むことになって。週末は夫が車出してくれてまとめて買い出しするし、たまに平日出掛ける時はタクシー使えばいいんだけど、子供関係で平日移動するときは、周りのママ友が気を遣って「通り道だから乗せてくよ〜」とか言ってくれるんだよね。本当に申し訳なかったし、肩身が狭かったな・・・。

    東京だと免許なんて必要ないんだけど、転勤で運転必須になることもあるよね。だから出来るなら時間に余裕があって頭も柔らかい若いうちに、免許だけでも取っておくのは良いと思う。たまに車レンタルしてドライブしたりね。
    いざ必要になってから免許取ろうと思っても、年齢が上がるほど大変だし、日本国内ならともかく、海外で初心者ドライバーだと本当に大変だよ。

    +6

    -2

  • 5022. 匿名 2022/09/26(月) 11:51:28 

    >>4964
    ディーラーが近くにない
    外車を整備してることもすくない 
    なので大衆車に乗る人が多い 
    田舎でお金持ってても使うところがあまりないのよ

    +4

    -0

  • 5023. 匿名 2022/09/26(月) 11:51:35 

    >>4849
    乗せてもらえるのはありがたいと思ってたけど、ガルちゃん見てたら乗せてもらうの怖くなって断るようにしてる
    本当に大丈夫かなとか何か渡さなきゃ駄目かなとか気も使うし
    公共交通機関が使える所で後腐れなく会うのが一番いい

    +9

    -0

  • 5024. 匿名 2022/09/26(月) 11:51:54 

    >>5014
    あとはイオンの飲食店街。
    で、飲みたくても飲めない。

    +1

    -0

  • 5025. 匿名 2022/09/26(月) 11:52:01 

    >>4973
    友達との約束でお迎えとか送りが発生するってどういうシチュエーションだろ?

    +6

    -1

  • 5026. 匿名 2022/09/26(月) 11:52:20 

    >>1
    トヨタ潰しにきたね。

    +0

    -0

  • 5027. 匿名 2022/09/26(月) 11:52:32 

    >>5009
    車好きならいいじゃん、非効率だろうが別に。
    趣味だから。けど趣味の人はスポーツカーとかだよね。やっぱり車保有は金持ちじゃなきゃ無理。
    都内で軽とか恥ずかしくて捨てたくなるよね。

    +4

    -0

  • 5028. 匿名 2022/09/26(月) 11:52:47 

    >>4887
    車無いとこんなに狼狽えるひといるんだw

    +2

    -0

  • 5029. 匿名 2022/09/26(月) 11:52:48 

    >>921
    私は会社で使う車が全部MTだったから、AT限定なんて最初から頭になかったw
    免許とって次の日から軽トラ乗り回して楽しかった!
    今はATの車だけどスポーツモード?でギア変えたりして乗ってる。
    クラッチしばらく使ってないから久しぶりにMT乗ったらエンストしそうだ・・・

    +3

    -0

  • 5030. 匿名 2022/09/26(月) 11:53:09 

    >>1
    もうこの手の反日マスコミによる

    日本は貧困でオワタ!
    日本経済はお終い!

    日本を嫌いにさせて日本はダメな国なんだ洗脳キャンペーンの報道にウンザリな人+

    +2

    -1

  • 5031. 匿名 2022/09/26(月) 11:53:12 

    >>5015
    昔は一発免許というのがあったけど今もあるのかしら?

    +2

    -0

  • 5032. 匿名 2022/09/26(月) 11:53:35 

    >>375
    田舎で免許なし車なしは
    よっぽどの変わり者とか訳ありって思われるレベルだよね

    +3

    -0

  • 5033. 匿名 2022/09/26(月) 11:53:49 

    >>5025

    私も今までそういう経験がない!

    +0

    -0

  • 5034. 匿名 2022/09/26(月) 11:54:03 

    >>323
    鳥取もだよー

    +1

    -0

  • 5035. 匿名 2022/09/26(月) 11:54:33 

    >>4828
    都内、というか23区内の学校は普通に住宅街とかの中にあるし、塾がある駅前も店先に面した道路しかなく、人の往来やバス等の導線を邪魔しない広々した余白あるターミナルなんてないから

    コインパーキングもそうそうないよ、学校から徒歩10〜15分圏内に6〜10台止まるのが1個あれば上々、学校行事のたびにドンピシャで満車になればマナー違反してる保護者がいるのモロバレだからそれで余計に近隣住民からクレームがくるし

    +2

    -1

  • 5036. 匿名 2022/09/26(月) 11:54:53 

    >>4948
    ・お父さんの通勤用車
    ・お母さんのちょっとした買い物や送り迎え用の車

    この2台がデフォで、余裕がある家庭だと一家全員乗れるワゴン車が1台ある。
    祖父母同居だともう1台かな。

    +1

    -0

  • 5037. 匿名 2022/09/26(月) 11:55:20 

    >>5001
    残念でした(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 5038. 匿名 2022/09/26(月) 11:55:39 

    都会だろうが伴侶が運転免許を持っていようが、その人本人の行動力を推し量る一つの指標でもあるのが運転免許。
    なんだかんだ言い訳して運転免許を取らなかったことを正当化している人って他人に依存する傾向があると私は受け取る。
    自分で運転出来ると行動範囲が格段に拡がるのは覆せない事実だから。人生選択においても柔軟性が上がる。

    +7

    -6

  • 5039. 匿名 2022/09/26(月) 11:55:42 

    >>4853
    あなたの人生って車使って旅行行くことなの?
    飛行機使って海外行く人、鉄道が好きで電車の旅を楽しむ人は旅行好きじゃないし生きてる目的ない感じ?
    例えばスポーツ、音楽、観劇、料理、読書、映画鑑賞とかの趣味の人たちって人生を無為に生きてる人たちなんだ?
    そんな狭い視野でどうやって今まで生きてきたの、とは思うけど、あなたには車で移動することがそんなに大切だってことなのかな…

    +6

    -1

  • 5040. 匿名 2022/09/26(月) 11:55:51 

    >>5025
    結局は自分が車から降りたくないんだよ。
    たまには歩けばいいのに。

    +3

    -0

  • 5041. 匿名 2022/09/26(月) 11:55:55 

    >>4997
    わかる。車移動の友達だと行く場所がショボすぎだよね。

    +3

    -3

  • 5042. 匿名 2022/09/26(月) 11:56:04 

    >>4931
    都会の車持ちは車が好き、趣味って人が多いからね

    単なる移動手段だから燃費がよくて長持ちして乗りやすいのがいい
    っていうのとは目的が違う

    +4

    -0

  • 5043. 匿名 2022/09/26(月) 11:56:58 

    免許持ってないとかちょっと、、、

    +1

    -3

  • 5044. 匿名 2022/09/26(月) 11:57:15 

    >>5009
    非効率というより趣味にお金をかけてるだけじゃない?

    +4

    -0

  • 5045. 匿名 2022/09/26(月) 11:57:40 

    >>5013
    それは田舎者をバカにしすぎでは?田舎だって普通にテレビ見て普通にインターネットやってんだからタワマンなんて知ってるでしょうよ

    +5

    -1

  • 5046. 匿名 2022/09/26(月) 11:57:55 

    >>4948
    3台4台持てるんだから相当な金持ちでしょ…
    一体いくら稼ぐんだ??

    +1

    -0

  • 5047. 匿名 2022/09/26(月) 11:57:57 

    >>4995
    それ単に運転好きな夫がいる前提じゃん

    +1

    -0

  • 5048. 匿名 2022/09/26(月) 11:58:17 

    >>4853
    離れた場所行くなら新幹線使うなー。速いし。子供も喜ぶ。
    必要なら現地でレンタカー借りるよ。

    +2

    -0

  • 5049. 匿名 2022/09/26(月) 11:59:04 

    >>5005
    アプリとかついていけない人なんじゃ

    夫夫いってるから
    車が便利というより運転手の夫が便利なだけ

    +4

    -0

  • 5050. 匿名 2022/09/26(月) 11:59:35 

    >>4978
    今アパートもバスタブ無し物件増えてるよ。部屋広く使えるし、風呂はシャワーで簡単に済ませたい気持ちもわかる。掃除は必要だし、水道代はかかるし。私は必要だけどねw

    +2

    -0

  • 5051. 匿名 2022/09/26(月) 12:00:11 

    >>5045
    いや、知ってるかどうかってそのレベルじゃなくて、実際住んだらどうかとか購入検討とか候補に入るかとか…さ。
    マンション購入の時他も色々探すじゃん。

    +2

    -1

  • 5052. 匿名 2022/09/26(月) 12:00:13 

    >>5038
    逆にあなたみたいな考えを、持っておかないと!って思考で凝り固まってて柔軟性がないと評価することもできるよ

    +6

    -2

  • 5053. 匿名 2022/09/26(月) 12:00:53 

    >>4997
    政令指定都市に住んでるから、別に繁華街は自転車とかバス・電車で行くよw
    逆に繁華街は会社の帰りに一人でぶらぶらしたいから一緒に行かないことの方が多いな〜

    友達と遊ぶときって、旅行とか桜とか紅葉とか、なんか景色の良い観光地や公園。
    だいたい山の方とか街の外れが多いから車でしか行けないよ。

    +5

    -0

  • 5054. 匿名 2022/09/26(月) 12:01:15 

    >>4952
    たまに乗せるよー
    とか
    うち車出すから行かない?
    って言われた時はあったけど
    人の車って気を使うし落ち着かないから
    普通にタクシーとか公共機関でいいってなる

    +4

    -0

  • 5055. 匿名 2022/09/26(月) 12:01:38 

    >>4762
    自分が女だからw
    付き合うのは男でしょw

    +2

    -0

  • 5056. 匿名 2022/09/26(月) 12:01:56 

    >>4805
    勝手にどうぞ

    +0

    -0

  • 5057. 匿名 2022/09/26(月) 12:01:56 

    「転勤」は無くても出張はあるんじゃないの?出張先で車が必要な場面出て来ないのかな?上司に運転させるの?

    +1

    -0

  • 5058. 匿名 2022/09/26(月) 12:02:00 

    もしかしてあなた免許持ってないの?

    +0

    -0

  • 5059. 匿名 2022/09/26(月) 12:02:25 

    あの時取っておけば…!って後悔しなきゃいいのでは。子供が出来た時にないときついかなとは思うけどね

    +1

    -0

  • 5060. 匿名 2022/09/26(月) 12:02:26 

    >>5057
    接待でゴルフとかねー

    +3

    -1

  • 5061. 匿名 2022/09/26(月) 12:02:38 

    若いため給料が安い
    カードや奨学金の返済
    デートは割り勘(男女平等)
    結婚費用にお金はかけたくない
    車は維持費がかかり過ぎる 必要なしの贅沢品
    出来るだけ使わない。etc.

    一部を除いて 今の20歳代は
    節約志向 出来るだけ使わないようにして実際に使えない人も多い。

    +3

    -0

  • 5062. 匿名 2022/09/26(月) 12:02:46 

    >>4550
    横だけど、免許ない人が旅行先のレンタカーが国内限定と思ってたから教えてあげてるだけでは?

    +2

    -0

  • 5063. 匿名 2022/09/26(月) 12:02:52 

    10年近く運転してない、免許なんて20万の高級身分証明書だよ

    +2

    -0

  • 5064. 匿名 2022/09/26(月) 12:03:11 

    >>4370
    意味無いんですね、運転して事故起こしたら怖いです
    マイナンバーは今作ってるとこです

    +0

    -0

  • 5065. 匿名 2022/09/26(月) 12:03:14 

    >>5013
    確かに。免許を取らない若者のトピで都会マウントからのタワマンって脳味噌は、都会ぐらしでも擁護できない呆れた低能さだわ。住む世界は一緒でも見える景色も知能レベルも違うことがこのレスで判明した。

    +3

    -1

  • 5066. 匿名 2022/09/26(月) 12:03:33 

    >>1820
    私も別に相手が免許無くてもって思ってたけど、車ない人と付き合ったら考え方変わったわ
    車も免許も持ってる人のが良いよ
    旅行が特に大変。すっごい田舎でバスも通ってない所を重い荷物持って延々と歩いたり、持って行く荷物を厳選しないといけなかったりと不便が多くてめちゃくちゃ疲れる
    向こうは年上だったから余計になんかなーって思った

    +6

    -4

  • 5067. 匿名 2022/09/26(月) 12:03:35 

    交通事故が減って良いね

    +2

    -1

  • 5068. 匿名 2022/09/26(月) 12:03:58 

    >>4485
    タクシーなんかもっと怖いよ
    そういうところは

    +1

    -0

  • 5069. 匿名 2022/09/26(月) 12:04:00 

    >>4339
    なら高齢者は喜んで免許返納するよね。
    でもしない人がいるのはなぜ?

    +1

    -0

  • 5070. 匿名 2022/09/26(月) 12:04:27 

    >>5051
    タワマンこそ見栄を張りたい田舎者が選ぶ物件でしょ

    +5

    -0

  • 5071. 匿名 2022/09/26(月) 12:04:35 

    >>5058
    ペーパーですw
    一生乗らなさそう。

    +0

    -0

  • 5072. 匿名 2022/09/26(月) 12:04:57 

    >>4929
    うち世帯年収800万でも車持ってたよ
    父カローラ、母軽自動車、大学生弟シーマみたいな感じ

    +3

    -0

  • 5073. 匿名 2022/09/26(月) 12:04:57 

    >>11
    運転免許証、資格として持っておく。うちは家の車を使うがレンタカーをかりて子供達はあちこち出かけている。
    余裕ないんだな、って感じ。
    免許も持っていない男とつきあわないな。ちいさいよ。

    +7

    -0

  • 5074. 匿名 2022/09/26(月) 12:05:06 

    >>4630
    たしかに!
    あの量消費するのは大変かも。
    パントリーがある戸建じゃなきゃ無理だね

    +1

    -0

  • 5075. 匿名 2022/09/26(月) 12:05:12 

    >>5069
    田舎もんだから

    +0

    -0

  • 5076. 匿名 2022/09/26(月) 12:05:16 

    >>4853
    旅行好きでよく行くけど車の運転しないよ
    のんびりするための旅行だから、移動で余計に疲れたくないので貸切タクシー使ってる
    貸切タクシー、本当に便利でありがたいから一度使ってみて

    +3

    -1

  • 5077. 匿名 2022/09/26(月) 12:05:19 

    東北地方ですが、高校の夏休みや冬休みに、免許取る人多いです。高校卒業のお祝いで、軽自動車を買ってもらうのが定番。中にはいい車の子もいます。だいたいは中古車ですが、新車の子もいるし。

    +0

    -0

  • 5078. 匿名 2022/09/26(月) 12:05:36 

    >>4999
    たしかにーー笑笑
    バスでコストコとかどんだけぇ〜

    +4

    -0

  • 5079. 匿名 2022/09/26(月) 12:06:01 

    >>4921
    バスでコストコは聞いたことないかも💧

    +4

    -0

  • 5080. 匿名 2022/09/26(月) 12:07:04 

    >>5070
    マンション色々見てると、駅直結タワマン魅力あるけどなぁ
    値段上がるし。

    +1

    -0

  • 5081. 匿名 2022/09/26(月) 12:07:09 

    >>4916
    いつも車で迎えに来てた友達が足が冷えると言ってモコモコの膝掛けかけて暖房よく効かせてたなぁ…。
    部屋かよ!と思ったよね。
    要は運動不足よ。

    +5

    -0

  • 5082. 匿名 2022/09/26(月) 12:07:23 

    >>4477
    車を所有しない層の必死さがね
    あれば便利って話なのに。なぜか都内住アピールが

    +5

    -6

  • 5083. 匿名 2022/09/26(月) 12:07:24 

    >>602
    事故るよりいい

    +7

    -0

  • 5084. 匿名 2022/09/26(月) 12:07:30 

    周りの流れで免許取ったけど、都心一人住まいで遠出の旅行の趣味ないインドア派だから車運転する機会もないまま輝くペーパードライバー。もし必要になったところで殆ど1からやり直しみたいなもんだから、「いつか役立つ日のために免許取っておかないと!!」みたいなのは、まあさほど「備えあれば憂いなし」にはならないなと思う。
    都心の道なんて怖くて「ちょっと練習したら…」じゃ乗れないもん。

    +5

    -0

  • 5085. 匿名 2022/09/26(月) 12:07:45 

    >>5009
    はっきり言ってお金いっぱいあるから別に家計になんら響かないよ。世間の人がスタバでお金使う感覚程度💰

    +8

    -0

  • 5086. 匿名 2022/09/26(月) 12:07:46 

    いやー…男は大学の時間あるうちにとっとかないとやばいよ。社会人になると通える時間なんかないよー!
    私もありがたみを感じたのは子供できてからだけどさ。一流企業勤務です!って殆ど営業だし、全国企業、営業なら転勤ありで地方行ったら困るよ。つか免許なしじゃ採用されないか、入社までにとれって言われるだけでは。ネットの意見なんか信用しない方がいいよ…

    +9

    -1

  • 5087. 匿名 2022/09/26(月) 12:07:52 

    >>2
    そう思って免許更新しなかったら、名古屋に引っ越して子育て超不便だった。  幼稚園や習い事の送り迎えが皆車だなんて・・

    +1

    -0

  • 5088. 匿名 2022/09/26(月) 12:07:53 

    >>5057
    出張先はその出張先の会社の人が迎えに来てくれない?
    官庁ならタクシー移動でしょ
    それとも直接個人のお客さま宅に行く出張なの?

    +1

    -2

  • 5089. 匿名 2022/09/26(月) 12:08:00 

    >>1608
    よくわからんけど、大丈夫かい??  
    悩んでたら相談の板いったら、おばちゃん達は案外優しいから相談に乗ってくれるよ。 
    あと、個人情報は載せちゃダメだからね。 

    +1

    -1

  • 5090. 匿名 2022/09/26(月) 12:08:10 

    >>5074
    だいたいカルディに同じようなの売ってたりするし、カルディの方が美味しい。

    +4

    -0

  • 5091. 匿名 2022/09/26(月) 12:08:12 

    昭和っぽい価値観うざい

    +4

    -1

  • 5092. 匿名 2022/09/26(月) 12:08:27 

    あれば便利、なくても平気
    住んでる場所やライフスタイルで明確に変わってくるのに「持たない人が言い訳に必死」も「車何か無駄」もないもんだ

    +5

    -0

  • 5093. 匿名 2022/09/26(月) 12:08:43 

    >>5070
    と思うじゃん?タワマンって人気で立地いいとこなら売り出したらすぐ埋まるし、都心の人も買うよ
    なぜかは全く理解できないけど

    +2

    -1

  • 5094. 匿名 2022/09/26(月) 12:09:14 

    >>5
    若い人、全員って訳じゃない無いからね!!
    運送業で働きたい人は免許取るだろうし
    運転が必要ない仕事の人は取らないってだけの話でしょ?
    免許取っても車を買わず自分の趣味にお金使ってる
    ペーパードライバーもいるからね!!

    +2

    -0

  • 5095. 匿名 2022/09/26(月) 12:09:22 

    >>4960
    柏より東京出る方が早い場所なのです😊

    +3

    -0

  • 5096. 匿名 2022/09/26(月) 12:09:31 

    >>5025
    私の友人関係だと結構あるから、シチュの多さは皆一緒じゃないですし、人によりますね。
    子供やペットと一緒に出かける事が多いから、地方都市で電車バスには別に困っていませんが公共交通機関はだいたい選びません。

    +0

    -0

  • 5097. 匿名 2022/09/26(月) 12:09:33 

    >>5079
    うちの地域だとギリバスでも行ける。
    ただしたくさんは持って帰れないよね。
    私は車で一度行ったことあるけど、別に買う物なかったなぁ…。

    +2

    -0

  • 5098. 匿名 2022/09/26(月) 12:09:38 

    >>5066
    よこ
    それ言ったら
    男が、女は料理できない不便
    家事育児は女がやると楽だし
    できない女だと分担させられてめんどくさい

    とか言ってるようなもんだよね
    自分が運転する車便利っていうならいいけど
    人に乗っかってるだけというな

    +6

    -0

  • 5099. 匿名 2022/09/26(月) 12:10:01 

    自動車免許とれないのでマイナンバーカード持ってます。ペーパードライバーの人もいると思いますよ。

    +2

    -0

  • 5100. 匿名 2022/09/26(月) 12:10:07 

    熊本の阿蘇に2回行って一度目はバスツアーで二度目はレンタカー借りて行ったけどレンタカーで行った時の方が何十倍も楽しめた
    食べるとこも温泉も行き当たりばったりで泊まってる旅館からもう少し行ったところに流れ星が普段でも見えるようなスポット知り合いから聞いてたから行ったけど凄かった

    +3

    -1

  • 5101. 匿名 2022/09/26(月) 12:10:18 

    >>5085
    車保有してても家計に響かない、都内の人はいいよ。
    うちみたいに節約しながら生活してる人間にとっては、車持つとかえって旅行の回数減るから笑。良いホテル泊まって海外行きたいし。

    +5

    -0

  • 5102. 匿名 2022/09/26(月) 12:10:29 

    >>4975
    うちから10キロのとこにあるけど、電動自転車で行ってるって知り合いは二人いる。単に家買ったから車まで持てないってだけの人達だけど。

    +2

    -0

  • 5103. 匿名 2022/09/26(月) 12:10:42 

    >>5086
    実際本当に車不要って言い切れるのってマジで都心部だけだしね・・・
    埼玉や神奈川のベットタウン入った瞬間必要に感じる
    そこにマイホーム検討するなら持ってたほうが便利だろうな

    +6

    -0

  • 5104. 匿名 2022/09/26(月) 12:10:54 

    免許も車も持ってない男です。
    車を乗り回す浪費女は嫌いです。

    +0

    -15

  • 5105. 匿名 2022/09/26(月) 12:10:57 

    まぁ大学のうちに免許持っておく方が就職の幅は広がるだろうね
    運送業とか不動産関係とかは車必須だし、営業職なら断然免許持ちが有利だわ

    +9

    -1

  • 5106. 匿名 2022/09/26(月) 12:10:57 

    >>5096
    子供やペットとどこ行くの?ピクニック?
    そりゃ車の方がいいよね。

    +3

    -1

  • 5107. 匿名 2022/09/26(月) 12:11:09 

    こういうのって収入が少ない、お金がない、なのに高額だからなのよ
    免許取ったって車買えないならあまり意味ないしね
    親たちも援助する余裕なくなってきてるんじゃない?

    +10

    -0

  • 5108. 匿名 2022/09/26(月) 12:11:51 

    >>5057
    普段運転してない人が急に出張先で運転とか危険だわ…

    +7

    -0

  • 5109. 匿名 2022/09/26(月) 12:11:58 

    >>5093
    中国人が投資目的で買ってるのも多いよね
    金持ちもセカンドハウスとか今の利便性で買ってたり
    無理して買って終の住処にする人は賢いとは思わないな

    +6

    -0

  • 5110. 匿名 2022/09/26(月) 12:12:19 

    >>5009
    金があったら絶対持ってる方がいい
    道具だから無くても生活は出来るけどあったら便利そのもの
    無い方がいいなんてそれこそ金の問題なだけで金あるならあったほうがいいに決まってるわ。

    +9

    -1

  • 5111. 匿名 2022/09/26(月) 12:12:39 

    >>5093
    外国人も多め

    +3

    -0

  • 5112. 匿名 2022/09/26(月) 12:12:43 

    >>5082
    都内でも金持ちは大抵持ってる。タワマンでも駐車場が馬鹿高いからみんな持たないだけ。あと山手線外で子持ちの家で戸建で持ってない家は知らない。親戚でも友達でも皆無。

    +7

    -1

  • 5113. 匿名 2022/09/26(月) 12:13:05 

    >>5103
    埼玉も駅から離れると車社会だよね。コンビニにも駐車場ついてるし。

    +4

    -0

  • 5114. 匿名 2022/09/26(月) 12:13:06 

    >>4477
    贅沢できないならそうやっていろいろ削るのも仕方ないよね。
    免許持ってて車も当たり前に毎日乗ってるって贅沢なんだってことがここのみんなの意見見ていて分かった。
    ガソリン代金も高速料金も金額気にした事なかった。

    +4

    -1

  • 5115. 匿名 2022/09/26(月) 12:13:18 

    >>5053
    この辺は住んでる場所によるのかもね。
    東京だと普通に都心部で遊ぶことが多いし、友達と観光地とかあんまり行かない。旅行の時も結構レンタカー借りて運転するより、往復ホテルや旅館の送迎車で、観光だけタクシーで移動の方が楽な上に安かったりするしね。

    この辺は車を1人1台持ってるのが普通の地方の人と、それ以外で結構違うのかも。

    +2

    -0

  • 5116. 匿名 2022/09/26(月) 12:13:32 

    >>5086
    まあ子供に奨学金で大学行かせてる親多いんだし、運転免許も親が出すのは無理だろうし、本人も借金あるから運転免許の優先は低いんでは?
    大学まで出て車運転する仕事なんてしないからと思ってそう

    +5

    -0

  • 5117. 匿名 2022/09/26(月) 12:13:33 

    >>681
    運転しない人って、他人に車出してもらうことをめちゃくちゃ片手間程度に考えてるよね
    ちょいっと乗せてってくれたらいいだけなんだから別に大した手間じゃないでしょ?みたいな

    +13

    -2

  • 5118. 匿名 2022/09/26(月) 12:13:53 

    >>5088
    横だが、官公庁勤務=国家公務員ならバリバリ国内外転勤あるよ。

    +4

    -0

  • 5119. 匿名 2022/09/26(月) 12:14:05 

    >>32
    それを言えちゃうのが今の若者。


    ※若者がみんなそうとは言いませんが

    +6

    -0

  • 5120. 匿名 2022/09/26(月) 12:14:30 

    都心ではない23区住まいだけど、高校生の息子が大学生になったら車の免許は取るように言うよ
    お金は出すかな
    (返してもらえたらいいけど、どっちでもいい)
    やっぱりいざという時に免許があったほうが断然いい

    +4

    -1

  • 5121. 匿名 2022/09/26(月) 12:14:31 

    >>5104
    大丈夫👌自分で稼げて行動力ある女性はあなたとは出会わないし選ばれないよ!

    +4

    -0

  • 5122. 匿名 2022/09/26(月) 12:14:32 

    >>5009
    タクシーで十分

    +1

    -0

  • 5123. 匿名 2022/09/26(月) 12:14:39 

    >>5104
    それはお互い嫌いだから問題無し

    +4

    -0

  • 5124. 匿名 2022/09/26(月) 12:14:53 

    >>5122
    必死だね

    +0

    -2

  • 5125. 匿名 2022/09/26(月) 12:14:56 

    >>5058
    私もペーパー!
    車に轢かれてから他人の人生の重さを知って怖くて乗ってない。

    +2

    -0

  • 5126. 匿名 2022/09/26(月) 12:15:13 

    >>4719
    そうそう。
    親が取らせるって言う流れが少ないのは
    そういうことなのかな。って思ったってことなんだけど。

    +2

    -0

  • 5127. 匿名 2022/09/26(月) 12:15:22 

    子供2人いて都内からちょっと田舎の県外に引越ししたら、免許持ってないとかありえないといろんな人から言われて、教習所内の託児に預けて免許取ったけど、運転向いてなくて結局全然運転してない。

    +1

    -1

  • 5128. 匿名 2022/09/26(月) 12:15:34 

    身分証はマイナンバーとかもあるしね
    都会ならいいんじゃない
    いつかは後悔する日も来るかもしれないけどね

    +4

    -0

  • 5129. 匿名 2022/09/26(月) 12:15:42 

    >>5118
    ごめん、官庁勤務じゃなくて官庁営業の話ね

    +0

    -1

  • 5130. 匿名 2022/09/26(月) 12:15:58 

    >>5106
    結構避暑地とか犬や子供と都内から車で来てる人多いよね

    あれはお金に余裕のある家庭だけなんだろうな

    +5

    -0

  • 5131. 匿名 2022/09/26(月) 12:16:45 

    >>5038
    言い訳というのがよく分からない

    何か失態をおこしたり悪い事をした人に対しての言葉なのになんの言い訳なのか
    私が免許持ってないからそう感じるのかな
    免許持ってないってそんなに悪とされる事なの??
    実家は地下鉄駅そばだったけど父だけ免許あって特に不便も感じずに過ごしてた
    今は一人暮らしだけどやはり最寄りの地下鉄駅が5分もかからないから結局免許取らずにきてる
    免許はそのうちと考えてるけど今は車よりお金貯めたいから車なし生活はまだ続く予定です

    +6

    -1

  • 5132. 匿名 2022/09/26(月) 12:16:52 

    >>32
    年下だから運転しろ
    もおかしいけどねぇ
    業務範囲外でしょ?パワハラじゃない?

    車必要なら貸切手配するとか、運転手として日雇いドライバーでも雇いなよと思う

    +11

    -3

  • 5133. 匿名 2022/09/26(月) 12:18:26 

    >>4793
    すごい!
    高校の時バイトしてたけど、お小遣いで使ってたよ笑
    私は社会人になってほしくて自分で取ったけど
    今、若い人が免許いらないって流れだと自分では取らないよね。デートはコスパ悪いなんて意見もあるから。
    私の世代でも親が取っておきなさいってお金払って取らせてくれる家多かったからみんな持ってたけど
    自分でだったら若いうちに結構取らない人いただろうなぁって。

    +1

    -0

  • 5134. 匿名 2022/09/26(月) 12:18:29 

    >>5119
    若者じゃないけど
    運転必要なら、募集の際に免許必須と運転が日常的に発生します
    って書いとかなきゃでは

    今時、飲み会参加必須だって叩かれてるのに

    +5

    -0

  • 5135. 匿名 2022/09/26(月) 12:18:30 

    >>5104
    何かコンプ凄そうだね
    今までそれが原因でモテなかったのかな?

    +3

    -0

  • 5136. 匿名 2022/09/26(月) 12:18:33 

    港区生まれの港区育ちだけど、周囲の同世代・同級生で免許持ってない人なんて聞いたことない
    みんなほとんど学生のうちに取ってるよ

    +4

    -4

  • 5137. 匿名 2022/09/26(月) 12:18:42 

    >>5120
    多分そういうところで格差出てきそうだよね
    昭和や平成の前半の人間は免許あって一人前みたいな価値観あるからあった方が見下されずに済むだろうし
    今だからこそ男の癖には言われないだろうけど

    +1

    -0

  • 5138. 匿名 2022/09/26(月) 12:18:49 

    >>5114
    逆にコストコ行くのは贅沢しない層の人達だと思ってたわ。

    +6

    -1

  • 5139. 匿名 2022/09/26(月) 12:18:52 

    車は移動のための道具なんだから、ないよりはある方が便利であることには違いない。
    ただ色んなバランスにおいて、「それしか使わない『便利』ならより優先順位の高いものがある」って判断は普通にある。
    お金ある人だって「無駄金使う」のは嫌だろうし、そこはもう個人のライフスタイルと金銭感覚のバランスじゃないの?

    +2

    -0

  • 5140. 匿名 2022/09/26(月) 12:18:55 

    どこの会社も普通運転免許はあるの前提では。履歴書になかったら指摘されると思う。つか都心生まれ育ちだが、そんな人が周りにいなくて分からん。いちいち聞いて回ってないけど、みんな子供達にも大学入る前あたりにとらせてるなあ。

    +3

    -3

  • 5141. 匿名 2022/09/26(月) 12:19:17 

    高齢者がいる家庭は車運転できる人間が奴隷のように扱き使われる
    免許持たず無能に徹してる弟は何もしない
    このまま介護も逃げ切るだろうな

    +2

    -0

  • 5142. 匿名 2022/09/26(月) 12:19:17 

    >>4906
    コストコもホームセンターも行った事ない。
    コストコは必要な物買いに行くというか遊びに行くんだろうなって思うけどホームセンターって何しに行くの?DIYする人?
    ハンズは行ったことあるけど。

    +3

    -1

  • 5143. 匿名 2022/09/26(月) 12:19:56 

    車必須の田舎で生まれ育ち、当然のように免許はとりましたが、若い頃は都内で働いていたため、ペーパードライバーでした。
    でも、体調を崩したりして田舎に帰ってきたら、買い物一ついくにも、もちろんちょっとバイトするにも、移動手段=車 は必要で。
    さしあたって親の車を借りてましたが、免許とっておいてよかった~、と、心底思いました。

    転勤とか引っ越し、部署替えとかでも、思いがけず運転しなきゃいけなくなることってあるから、できればとっておいたらいいのにね、と思います。
    単純に、どこかに移動するとき、他人の力を借りずにできるって、便利だし嬉しいことだよね…

    +0

    -1

  • 5144. 匿名 2022/09/26(月) 12:19:58 

    >>5009
    傘差さないで済む駅とつながってる住居に住んでる人って人口の何割くらいなんだろう

    +0

    -0

  • 5145. 匿名 2022/09/26(月) 12:20:22 

    東京に住んでいて免許は高校卒業と同時に一応取りましたが、仕事や結婚してからも1度も乗っていないペーパードライバーです。ただの身分証明書。

    +2

    -0

  • 5146. 匿名 2022/09/26(月) 12:20:22 

    >>5136
    おばさん世代でしょ?

    +1

    -3

  • 5147. 匿名 2022/09/26(月) 12:20:47 

    >>2
    東京住み
    確かに運転しなくて良いけど、顔写真付き身分証明書がなくてめんどくさい

    +0

    -0

  • 5148. 匿名 2022/09/26(月) 12:20:47 

    貧乏人の酸っぱい葡萄

    +1

    -0

  • 5149. 匿名 2022/09/26(月) 12:21:08 

    >>5140
    普通免許なくてツッコミ
    なんかないよ

    +0

    -0

  • 5150. 匿名 2022/09/26(月) 12:21:14 

    >>5103
    城南エリアは都心部かな? 
    家族いれば、都内でも車あったら便利かなと思う。維持費かかるからカーシェアの人もいるし、車なくても免許はあったほうがライフステージ変わった時に楽じゃないかな。私はむしゃくしゃすると車のって逃避行できるのがありがたい(笑)

    +0

    -0

  • 5151. 匿名 2022/09/26(月) 12:21:29 

    本当に日本は貧しくなってしまったんですね

    +9

    -6

  • 5152. 匿名 2022/09/26(月) 12:21:42 

    >>5128
    「今まで免許必要なかったけど必要になった、取っておけばよかった」なんて人は、元から免許持ってたとして使う機会がなかった人なんだから、運転なんかとっくに忘れてまたペーパー講習からだよ。もともと持ってないよりは時間は多少短くて済むかもだけど。

    +2

    -2

  • 5153. 匿名 2022/09/26(月) 12:21:48 

    >>5129
    普段都内で営業してんなら尚更都内でも免許必須だよ

    +5

    -0

  • 5154. 匿名 2022/09/26(月) 12:22:07 

    >>698
    うちの都内在住の叔母はずっと免許持ってなかったけど
    地方の祖母が高齢になって、帰省回数が増えるし病院にも連れていきたいって50代で一念発起して免許とった。
    とても大変そうだったから、若いうちに取って損はないと思うな

    +3

    -2

  • 5155. 匿名 2022/09/26(月) 12:22:24 

    >>5146
    そうね30歳はオバサンだね

    +3

    -1

  • 5156. 匿名 2022/09/26(月) 12:22:55 

    車なんかダサいし田舎っぺの下駄
    車乗り回す女はゴツいしクサい

    +1

    -13

  • 5157. 匿名 2022/09/26(月) 12:23:24 

    タクシーやバスで十分と言うけど、その労働の人口も減るってことよね
    今でさえ運転手不足でバスの本数減らしてる会社も多いのにね

    +11

    -2

  • 5158. 匿名 2022/09/26(月) 12:23:53 

    >>1
    都心住みなら問題ないかもしれないけど
    地方住みだとキツいんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 5159. 匿名 2022/09/26(月) 12:23:58 

    >>4853
    私は運転するし 車も軽だけど持っている。
    だけどこういう免許を取るか取らないかの話になると、車の運転ができなかったり車を所持していないとあり得ないという考え方が噴出してくるのがどうも気になります。
    勿論自分の車がないとにっちもさっちもいかないところでは免許も車も必需品だと思うけど、運転免許や車だけが特別ではないよね。国際化社会なのだから日本語以外も話せて当たり前と聞いても 特に必要性を感じない人だっているのと同様。
    それに運転にはその道のプロもいるし、移動手段は車だけではない。
    運転がそれほど好きではなかったり、渋滞にはまる位なら新幹線や電車や船、飛行機の方がいいと考える人もいるでしょうし。

    +5

    -2

  • 5160. 匿名 2022/09/26(月) 12:24:00 

    >>5116
    大学生で就職活動の時に免許ないんですよって言って入れるそれなりの規模の会社とかあるんかな。
    とにかく周りにそんな人がいないから分からん。

    +1

    -5

  • 5161. 匿名 2022/09/26(月) 12:24:09 

    都内でも子供いるかいないで変わってくるのでは?
    今いらないって言ってる人達も子供産んだら必要になってくる状況たくさん出てきそう
    独身とか夫婦2人だけっていう人は必要無い人も多いと思う

    +7

    -0

  • 5162. 匿名 2022/09/26(月) 12:24:15 

    >>1の意外すぎる理由ってなんだろう?
    特に目新しい理由出てない気がするんだけど

    +3

    -0

  • 5163. 匿名 2022/09/26(月) 12:24:27 

    >>5151
    人民服に自転車の時代になりそう

    +3

    -1

  • 5164. 匿名 2022/09/26(月) 12:25:10 

    >>5157
    確かに。みんな免許いらなくて誰がタクシーやバス運転すんだよ。

    +9

    -2

  • 5165. 匿名 2022/09/26(月) 12:25:14 

    >>4303
    でも旅先で見るのほぼほぼ裕福そうな子しか見ないわ

    +5

    -1

  • 5166. 匿名 2022/09/26(月) 12:25:40 

    >>828
    それはないよ
    免許持ってて運転できる人に接待的な仕事を回すだけ
    それが良いか悪いかは置いといて昇進とかの時に関わってはくるよね
    まず上司に気に入られる要素にはなる

    +5

    -1

  • 5167. 匿名 2022/09/26(月) 12:25:44 

    >>5140
    車運転が前提の営業職や、そこらの工務店とかなら「免許はないの?」ってツッコミ入るのかもしれないけど、いわゆる総合職の就活で「君、免許って書いてないけど?」って指摘なんてされたことないよ。

    +6

    -0

  • 5168. 匿名 2022/09/26(月) 12:25:47 

    乗らないのならいらない
    高い授業料実戦料払って取りに行く免許なら金の無駄
    身分証明書代わりだったらマイナンバーとかバイクの免許で事足りる
    車をもっているだけでも維持費や自賠責様々な出費がかかるし
    意味がない

    +4

    -3

  • 5169. 匿名 2022/09/26(月) 12:25:54 

    >>1071
    運転免許持ってるかどうか聞くことってそんな失礼なことなの?
    でも履歴書の資格欄には当たり前に書かない?
    たぶんあなたと一回りまでは年齢違わないと思うんだけど、今時の若者との感覚の違いにびっくりしてる

    +4

    -3

  • 5170. 匿名 2022/09/26(月) 12:25:58 

    単純に車の運転も出来ない人って車の運転をしなくていい場所・シチュエーションでしか生きていけない一人ってことよね

    +4

    -1

  • 5171. 匿名 2022/09/26(月) 12:26:01 

    >>1
    免許ほんと要らない

    車がじゃますぎる

    +0

    -8

  • 5172. 匿名 2022/09/26(月) 12:26:03 

    家族いて車無いって、切なくない?
    都会住みでも車は持ちたい。

    +12

    -7

  • 5173. 匿名 2022/09/26(月) 12:26:10 

    旅行行かないから必要ない、とか、お金かかるし…ていう理由あげてる人の何割かは、「運転苦手」「教習所いくの怖い」が本音なんじゃないかな、て思う。
    若い頃の私がそうでした。結婚して、子どもをもつことや、家を買うときのことを考えて、とりましたけどね。
    行動範囲が広がったし、自分でできることが増えたから、とってよかったですよ。免許。

    +9

    -1

  • 5174. 匿名 2022/09/26(月) 12:26:49 

    >>5160
    大きい規模の会社ほど免許とか必要ないし確認しないと思う
    運転が必要な業務の人はそれで募集するし

    +7

    -1

  • 5175. 匿名 2022/09/26(月) 12:27:01 

    免許取らないのは自由だけど交通ルールを学ぶ機会は増やしてほしいと思う。

    +4

    -1

  • 5176. 匿名 2022/09/26(月) 12:27:03 

    >>5107

    だから生活保護の人とかは収入源限られるし、自家用車の所有罰せられてんのよ…。

    +0

    -0

  • 5177. 匿名 2022/09/26(月) 12:27:30 

    >>5153
    ゴルフ以外では全く運転しない営業もいるよ

    +0

    -0

  • 5178. 匿名 2022/09/26(月) 12:27:35 

    >>6
    運転免許を取る取らないは自由だけど、持っていない人が他人の車を当てにするのはやめて欲しい。
    ママ友グループで出かける時は電車より車の方が便利だけど、車と免許を持っている人にだけ負担がかかる。
    持っていない人は、車を持つのにお金がかかる事と運転の気苦労を知らないから、運転なんか大したことはないと言うスタンスの人が多くて、ガソリン代も駐車代も払わない人もいる。待ち合わせの時間に待ち合わせ場所に来ていなくて待たされるから、駐車しにくい場所で待たないといけない事も多い。免許を持っている人は先に来て待ってる。

    酷い人になると、こちらは出掛けたくないのに出かけようと誘ってくるけど、うちの車で私の運転でと言うのを匂わせて来る。

    +10

    -2

  • 5179. 匿名 2022/09/26(月) 12:28:13 

    >>562
    ブルーカラーその辺のサラリーマンより全然給料いいけどね!
    田舎でもでっかいお家に住んで高級車何台も止まってたりするの大体建築関係のおうち。

    +11

    -0

  • 5180. 匿名 2022/09/26(月) 12:28:23 

    >>4906
    コストコって何回か行ったけど思ってた程安くもないし、年会費とかもいるし行かないわ

    +8

    -0

  • 5181. 匿名 2022/09/26(月) 12:28:33 

    >>1141

    今も昔も、

    きちんとした4大卒で大手企業就職か、
    ITかプログラマー、手に職のある作曲家漫画家、自分に実力のある人は高収入・高額納税者だよ。

    おかげ様で、公共の道路や水道水が安価で済んでたり、恩恵得てる。

    Fランク大卒とか、手に職ない実力ない私みたいなのが、低所得者・低額納税者。

    企業も就職難になったらFランク卒要らないし。
    日本不況なのはサムスンとかファーウェイとかに抜かれてるから、売れる日本製考えないとね。

    +0

    -0

  • 5182. 匿名 2022/09/26(月) 12:28:44 

    >>5167
    よこ
    運転が日常的ならそもそも募集で書いてるしね

    +4

    -0

  • 5183. 匿名 2022/09/26(月) 12:28:51 

    >>2948
    キャンプやスノボも、お金ない若者からしたら贅沢品だよね。

    +6

    -0

  • 5184. 匿名 2022/09/26(月) 12:29:23 

    >>828
    全て無償化にするとこうなるって見本だな…

    +1

    -0

  • 5185. 匿名 2022/09/26(月) 12:29:29 

    >>5160
    あるよ
    誰でも知ってる大手メーカーに入ったけど、
    私は免許なしで新卒で入った
    同期の免許あるなしなんて聞いて回らないから他の人は知らないけど、同じ大学から入社した同期も免許なし

    +5

    -0

  • 5186. 匿名 2022/09/26(月) 12:29:32 

    >>5104
    をブロックしたら>>5156も消えたんだけど
    このコンプ塊のガル男なんなの?笑
    運転できる女性を妬んでもあなたはモテないよ

    +6

    -2

  • 5187. 匿名 2022/09/26(月) 12:30:46 

    中尾嘉宏もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (5) 未無
    2:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29) 未無
    3:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8) 未無
    4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69) 未無
    5:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
    6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80) 未無
    7:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
    8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
    9:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
    10:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
    11:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
    12:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25
    「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

    +0

    -3

  • 5188. 匿名 2022/09/26(月) 12:30:52 

    >>4866
    庶民ながら贅沢してきた感じ
    今40代の人達は貧困層以外は前後数十年間で最も豊かな子供時代を過ごしている
    バブル世代以上は大人になってからバブル享受してるから金満でもどこか成金的でお金の使い方が下手
    子供時代にバブル経験してる人達は賢く本物志向で完璧主義でプライドも高め
    ただ就活以降の人生が大変だったから結構な確率でメンタルが弱く、人生の格差も凄い
    そんな世代がガル民には多い
    明暗の暗の方に属する方々も
    成功者、お金持ちをアピールして貧乏を叩くコメントから漂う隠しきれない貧しさが悲しい

    +1

    -0

  • 5189. 匿名 2022/09/26(月) 12:31:02 

    >>5185
    いつの話でしょう。まさか昔の一般職時代ではないよね。あと研究職なら分かるかな。

    +0

    -1

  • 5190. 匿名 2022/09/26(月) 12:31:10 

    >>5172
    せめて誰かしら免許は欲しいよね
    旅行も気楽に行けないし
    選択の幅が狭まる

    +5

    -1

  • 5191. 匿名 2022/09/26(月) 12:31:36 

    女性ならわりと持ってない人の方が多いのでは?
    うちも男どもは持ってるけど、女性は持ってない人多い

    田舎なら困るのか

    +1

    -1

  • 5192. 匿名 2022/09/26(月) 12:31:52 

    >>1
    教えてても「私どうせ乗らないしー」ってはなからやる気ない子とか最初から来なくていい。ぶっちゃけ教える側もやる気ない子の隣で命半分預けたくないし。

    +1

    -0

  • 5193. 匿名 2022/09/26(月) 12:33:01 

    >>18
    汽車ってwww
    きしゃぽっぽ!?
    形状は電車とは違うものなの?

    +0

    -7

  • 5194. 匿名 2022/09/26(月) 12:33:16 

    >>5027
    私、車好きだけどスポーツカーには興味ない。
    多分好みの問題もある。趣味が車でも、違う車種選んでいる人沢山いるし。

    +2

    -0

  • 5195. 匿名 2022/09/26(月) 12:33:19 

    都内住みとかで独身ならいいかも
    家族できたりしたらまた変わってくるよね

    +3

    -0

  • 5196. 匿名 2022/09/26(月) 12:33:22 

    Z世代ってこう言う感覚なんだね…。
    都内住みだから有り得るんだろうな
    地方じゃ考えられない

    +6

    -0

  • 5197. 匿名 2022/09/26(月) 12:33:40 

    免許も車もないって人、子供の習い事の送り迎えとかどうしてるんだろう?
    送迎付きや歩いて行ける近場の習い事だけさせてるの?

    +4

    -3

  • 5198. 匿名 2022/09/26(月) 12:33:47 

    東京の人なら免許なしで生きてくことは可能だね。
    私は田舎だから、もはや駅に行くまでも車じゃなきゃ行けないレベル…。
    都会に住む方がお金かからないのかな?

    +2

    -0

  • 5199. 匿名 2022/09/26(月) 12:33:59 

    >>5191
    田舎は男女問わず高校生の内に取るし、遅くても大学生活中に取るよ
    そして1人一台が当たり前
    友人含め免許持ってないって人はマジで子供とお年寄りしかいない

    +0

    -0

  • 5200. 匿名 2022/09/26(月) 12:34:11 

    >>5174
    普通履歴書に書くよ。書いてないなら、ああ大した事ない資格だから持ってるけど特に書いてないんだろうと思われると思う。
    男なら持ってて当然て思われてるから、いつか急にちょっと車表にまわしといて!って言われたりするかもね。

    +2

    -2

  • 5201. 匿名 2022/09/26(月) 12:34:22 

    >>2927

    いい事じゃない  → 否定
    いい事じゃない? → 肯定

    ニホンゴ ムズカシイ アルネ

    +3

    -0

  • 5202. 匿名 2022/09/26(月) 12:34:29 

    >>5130
    都内から車で犬と子供連れて行くけど全然お金持ちじゃないよ。
    都内いっても都心じゃないし駐車場は2〜3万円位だもん。
    品川ナンバーで高級車だったらお金持ちいるかもね。

    +4

    -3

  • 5203. 匿名 2022/09/26(月) 12:34:31 

    >>5172

    そーでもないけど?今はネットや通販で好きなもの色々と買えれるし、10年前より幅が広くなって楽になったよ。

    +4

    -5

  • 5204. 匿名 2022/09/26(月) 12:34:47 

    >>5190
    それ。
    つまらないと思う。

    +6

    -0

  • 5205. 匿名 2022/09/26(月) 12:34:52 

    >>5191
    田舎は1人1台ないと困るよね

    +5

    -0

  • 5206. 匿名 2022/09/26(月) 12:34:53 

    >>5153
    あと以外にあるのが待機する時にちょっと運転席にいてもらうやつ
    取引先の人が車で来て挨拶だけってなった時に車を止める場所がなくて離れられない時に運転席に座って何かあった時にすぐ移動とか周辺一回りして時間稼ぐとか
    これは事務職でもある
    基本男性がやるけどいなかったら女性でもできたら助かる役回り

    +3

    -1

  • 5207. 匿名 2022/09/26(月) 12:35:12 

    >>1179
    うちも旦那は免許あるけどそもそも会社のルール?でマイカー通勤禁止だし、買い物病院も自転車で問題ないし、どこか旅行に行くのも電車とかバスとか使えるし困ったことは今のところない。習い事も徒歩で行けるな送り迎えのバスが出るし、週に一度乗るか乗らないかみたいになるなら宝の持ち腐れだと思って車持ってない。
    今から私が免許取ったところであと30年で返納しなきゃいけない年齢になるし。
    我が家にとってはコスパが悪い。
    そういう家庭もあるよね。

    +11

    -1

  • 5208. 匿名 2022/09/26(月) 12:35:13 

    私も免許はいらない派。
    事故起こした時のメンタルケアや責任、維持費含めてお金がかかるから。
    仕事で必要ならとるけど。

    +3

    -3

  • 5209. 匿名 2022/09/26(月) 12:35:58 

    >>5197
    都内は習い事、塾、学校などに車送迎禁止だよ

    +9

    -8

  • 5210. 匿名 2022/09/26(月) 12:36:05 

    >>5152
    ペーパーとはいえ免許があれば普通は実技だけ練習だから、無免許で一から取るのとは全然違うと思うよ

    +5

    -0

  • 5211. 匿名 2022/09/26(月) 12:36:14 

    >>4925
    自分で若い可愛い女性で運転にも自信があるならそもそものコメが「危ない運転している人」っていう大前提なの見ようよ

    +2

    -0

  • 5212. 匿名 2022/09/26(月) 12:36:24 

    転勤する予定も旅行も行かないから必要ない って短絡的過ぎない?また社会にでて5年も経ってないやつが言うんだよね?

    +11

    -0

  • 5213. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:10 

    >>11
    とりあえず、何の免許も持ってない男より、MT免許持ってる女の私の方が格好良いと思う。

    +8

    -2

  • 5214. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:12 

    >>2952

    そいつらは港区に住んでるから要らないよね
    どーせ子供も居ないし

    +2

    -1

  • 5215. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:14 

    賃貸で駐車場借りてまで車維持するなら先に家買ったらと思う
    価値観の違い

    +2

    -0

  • 5216. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:15 

    >>5172
    夫が免許すらないなんて無理すぎる。例え住宅事情諸々で車なかったとしても、旦那さんが免許なくてオッケーですよなんて妻は世の中にいんの?
    私は子供達にも大学入学前に取らせるよ。

    +9

    -4

  • 5217. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:24 

    >>4965
    名古屋でも緑区や中川区、守山区とかへんぴなとこらなら車あった方がいい。

    +0

    -0

  • 5218. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:35 

    アナルセックスしない人は肛門拡張しないもんね
    同じ理屈だと思う

    +0

    -2

  • 5219. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:47 

    >>5159
    車以外でもいいけど、やっぱり手段増やすだけ過ごしやすいとは感じたよ。
    車の免許あるか無いかで 選択権も広がるし、選択すら出きなかったりするし。

    +4

    -0

  • 5220. 匿名 2022/09/26(月) 12:38:03 

    >>5165
    美人な子がほとんど
    うちの職場の若い子も綺麗な子は彼氏と旅行いってておすすめの場所とか教えてくれる
    行ってない子とやっぱり見た目違う

    +7

    -0

  • 5221. 匿名 2022/09/26(月) 12:38:14 

    >>5189
    総合職ですよ
    マーケティングやってる

    +1

    -0

  • 5222. 匿名 2022/09/26(月) 12:38:37 


    東京に住んでる人に聞いたらそりゃあ免許必要ないという人多いわ。

    うちの地元でぜひアンケートとりたい。
    駅チカで都内に出やすいベッドタウン。
    徒歩圏内に生活に必要な店が一揃いしてるけどあくまで最低限。
    目的地によっては急激な坂あり。
    ちょっと車で足を延ばすと娯楽施設や大型ショッピングセンターあり。
    私の周り8割が車持ち。そのうちペーパードライバーもしくは免許持っていないママ友5割。
    まあ車なくても生きてはいける場所。

    +4

    -1

  • 5223. 匿名 2022/09/26(月) 12:38:43 

    >>38

    マンションの隣がローソンで、歩いて2分のところにマイバスケットがあるから大丈夫だよ
    コンビニも自宅から最寄駅の間に6軒ある

    +3

    -0

  • 5224. 匿名 2022/09/26(月) 12:38:43 

    東京の電車賃が安すぎて驚いた田舎者です。
    あんな安いなら、乗りまくるし車いらんよね。
    私の田舎は、めっちゃくちゃ高い。
    しかも車も必須だし、お金かかるわ…。

    +8

    -0

  • 5225. 匿名 2022/09/26(月) 12:38:50 

    >>5178
    免許いらないとか言ってる人って大体はいざという時は誰かに頼ればいいからって思ってるよね

    +8

    -1

  • 5226. 匿名 2022/09/26(月) 12:38:53 

    >>1
    東京住みだと免許いらない。子の受験塾の送迎に必要だな〜と一瞬思ったけど、バスとか自転車でなんとかなったし全く問題ない。自動車税も駐車場も高いし、夫も車運転したがらないし、車手放して清々した。

    地方は必要だね〜実家帰ったら車ないと何もできませんでした。

    +3

    -0

  • 5227. 匿名 2022/09/26(月) 12:38:59 

    >>5212
    バカすぎる。若くてまだ時間のある今のうちにとるべき。仮にいつか課長とかになって、免許ないんで…って言うんかな。

    +8

    -3

  • 5228. 匿名 2022/09/26(月) 12:39:33 

    >>5084
    マイナンバーできる前は本人証明書代わりに免許取る人も多かった気がする

    +4

    -0

  • 5229. 匿名 2022/09/26(月) 12:39:55 

    >>5221
    何するかよく分からないけど、いつの時代の話でしょう。

    +0

    -2

  • 5230. 匿名 2022/09/26(月) 12:40:11 

    >>5216
    旦那運転しないで奥さんが運転する家庭とかあるけど、不便に感じたからか自分の息子には免許取らせたってとこある。
    まあ男性も車持ちのが良いなとは思うし
    女性も免許ある方がすぐ乗れるし楽だろうなとは思う。

    +6

    -0

  • 5231. 匿名 2022/09/26(月) 12:42:17 

    >>5130
    家族で行くなら車の方が楽だし安上がりだけどね
    あと山や海など自然が多いところは車の方が便利
    その時に運転交代できる人がいると良いよねとは思う
    うちは母親がペーパーだったから連休に家族で父の実家の岩手の北の方まで行くのに父1人で10時間くらいかけて運転してた
    仕事終わりの夜にそのまま出掛けてものすごい大変だったと思うよ眠気との格闘だから

    そのペーパーの母親でもちょっと車止めての時に運転席にいるかいないかで違ったから
    車は持ってなくても良いけど免許はあった方がいいとか思う
    できれば運転できる方がいいけど

    +3

    -1

  • 5232. 匿名 2022/09/26(月) 12:42:24 

    田舎で自転車にも乗れない人がいるんだけど
    免許くらい取れば?て思うな
    まあ、事故も怖いけど

    +2

    -0

  • 5233. 匿名 2022/09/26(月) 12:42:51 

    >>38
    すぐそこに買い物できるところはあるのと
    ちょっと出るなら自転車が楽
    運動にもなるしね
    都心住みは通勤でも銀座でも渋谷新宿でも自転車で行くよ

    +5

    -1

  • 5234. 匿名 2022/09/26(月) 12:42:59 

    >>5229
    現在進行形で同じ会社で働いてますよ
    30代半ばです
    出張もあります

    +1

    -0

  • 5235. 匿名 2022/09/26(月) 12:43:22 

    >>5142
    ホームセンター実は2年位前に行ったばかり勢だけどめっちゃ楽しい場所でしたよ
    私もハンズしか行ってなかったけどとにかく品物の数が圧倒的に多いしコスパがいい!
    板1枚切るにも値段が違うから感動したw
    あっDIYする人向きかな??
    お部屋模様替え好きな人にもおすすめかもね

    逆にハンズはハンズにしかない雑貨や文房具類も充実してるからプレゼントとやギフト選びが楽しいよね
    あと季節商品も楽しめるからクリスマスやお正月用品揃える年末年始は絶対はずせない

    +0

    -0

  • 5236. 匿名 2022/09/26(月) 12:43:54 

    >>5226
    都心って塾に車禁止だしね
    かなり頻繁に車は禁止です
    近隣へのご迷惑とー
    みたいな通知がくるし

    +3

    -0

  • 5237. 匿名 2022/09/26(月) 12:43:56 

    >>5157
    結局は徒歩圏内に全部揃ってる人が勝ち組になるんじゃない?
    車運転しても20年後にはもう近くにお店も病院もないかもしれないよ。
    人口が減るのはほんと怖いよね。

    +6

    -0

  • 5238. 匿名 2022/09/26(月) 12:44:05 

    >>5220
    そりゃ美人なら車持ちのリッチな男性が普通に寄ってくるよ笑

    +8

    -1

  • 5239. 匿名 2022/09/26(月) 12:44:18 

    >>5172
    免許あったのかわからないけど家に車なかったて人知ってる

    +1

    -0

  • 5240. 匿名 2022/09/26(月) 12:44:19 

    >>5190
    その「せめて誰か」の負担が大きそうだから敢えて取らないってのもあるんじゃないかなとふと思った
    家族だと特にアテにされ、労われずみたいな傾向あるし
    車必須地域なら運転できる人は家族内で二人以上は欲しい

    +1

    -0

  • 5241. 匿名 2022/09/26(月) 12:44:22 

    >>1
    賢いよ。昨今交通マナー最悪だし、高齢化で事故リスク高すぎるから。

    +3

    -1

  • 5242. 匿名 2022/09/26(月) 12:44:43 

    >>5224
    需要あるから安いのかもね

    +0

    -0

  • 5243. 匿名 2022/09/26(月) 12:45:18 

    >>5119
    そういえば、この間までやっていた公正取引委員会を舞台にしたドラマでも
    若いイケメン男性が「僕はペーパードライバーなんで」って伝えて、刑事課から移動してきた女性に運転してもらっていたシーンがあった。
    昔のドラマでは絶対にはなかったシーン。

    +2

    -0

  • 5244. 匿名 2022/09/26(月) 12:45:34 

    >>5212
    思ったw
    理由がコロナ禍でサークル合宿や旅行行かなくて車の必要性を感じなかったからって。。

    +6

    -0

  • 5245. 匿名 2022/09/26(月) 12:45:52 

    >>5230
    ママ友でも旅行でも私が運転するよー!って人はまあいるけど、もちろん旦那さんも免許あるな。
    うちの夫が免許なかったら嫌だ!w無理!私の中で夫が運転できるのは好き?の中でかなりのウエイト占めてる!今後年取ったとか事情でできなくなる分には仕方ないけどさ。。

    +4

    -1

  • 5246. 匿名 2022/09/26(月) 12:45:52 

    >>824
    この程度の意見を「圧」ととらえる人多いよね

    +7

    -1

  • 5247. 匿名 2022/09/26(月) 12:46:39 

    >>4925
    何言ってんの?

    +1

    -0

  • 5248. 匿名 2022/09/26(月) 12:46:50 

    >>5246
    何でもパワハラ、とにかく訴える時代だしね…

    +7

    -1

  • 5249. 匿名 2022/09/26(月) 12:47:15 

    >>4906
    若い人ってコストコ行くの?ホームセンターだってそんなしょっちゅう行かないと思う。日用品ならドラッグストアで間に合うからねー。よっぽどDIYやガーデニングに興味ある人しか行かないんじゃない?

    +3

    -1

  • 5250. 匿名 2022/09/26(月) 12:47:36 

    >>5189
    一般職って派遣さんとかではないの?

    +2

    -0

  • 5251. 匿名 2022/09/26(月) 12:47:54 

    >>5244
    YouTubeを本職にしようとしてるのかもね

    +2

    -0

  • 5252. 匿名 2022/09/26(月) 12:48:02 

    あったら便利!
    ないならその維持費分違うことにお金使える!以上!

    +2

    -2

  • 5253. 匿名 2022/09/26(月) 12:48:02 

    >>5164
    最近はそういう労働を底辺と見下してる人も多い
    本当に愚かしいことだ
    そんなこんなで志望者も少ないから数年後には外国人によるカタコト運転士が増えると思う

    +6

    -0

  • 5254. 匿名 2022/09/26(月) 12:48:04 

    >>5117
    本当にそう
    自分が行きたい病院へ行くのに、交通機関の便が悪い事をしつこく匂わせて来た友人がいた
    病院の送り迎えって、その人の時間に合わせて迎えに行って、時間が掛かれば待っているかいったん家に帰っていて、またその人の時間に合わせて迎えに行くって事
    すごく労力がかかる事が、自分が運転しなかったら想像できないんだよね

    +8

    -2

  • 5255. 匿名 2022/09/26(月) 12:48:05 

    >>5237
    うち普通に徒歩10分以内にぜーんぶあるよ。でも家族いると車は必要だと感じる。

    +2

    -1

  • 5256. 匿名 2022/09/26(月) 12:48:25 

    >>5227
    最近の子は出世欲もないから。

    +1

    -1

  • 5257. 匿名 2022/09/26(月) 12:48:42 

    >>5209
    うちの子通ってる都内のサッカースクールは自家用車での送迎可だけど?

    +7

    -2

  • 5258. 匿名 2022/09/26(月) 12:49:03 

    >>5237
    歳取ればとるほど都会が便利にはなってくるね

    梅宮アンナが辰雄ニイが残した真鶴の家に住んでたけど
    維持も生活も売却も大変だったって語ってるよね
    「芸能人を続けたいんだったら、このままじゃ危険だよ」梅宮アンナ(50)が明かす、真鶴の家の売却を決めた“娘の一言” | 文春オンライン
    「芸能人を続けたいんだったら、このままじゃ危険だよ」梅宮アンナ(50)が明かす、真鶴の家の売却を決めた“娘の一言” | 文春オンラインbunshun.jp

    父・梅宮辰夫氏が愛した真鶴の家に暮らすも、手放すことを決意した梅宮アンナ氏(50)。真鶴で生活をするなかで感じた東京との地域格差、売却決意のきっかけとなったボイラー事件、つねに感じていたという亡き父親…


    特にお母さんが田舎暮らしで元気がなくなったと
    都会に戻って活動的になったらしいけど
    クラウディアさんは特に都会の方が合う人だろうけどね

    +4

    -0

  • 5259. 匿名 2022/09/26(月) 12:49:12 

    今どきは、職場で免許を持ってるからって運転担当にされて、一人だけ色々面倒なことを任されたりするらしい。
    女性はあまりないかも知れないけど。
    ちょっと前までは免許持ってないと雇って貰えなかったのが、今は持ってないのが普通になってきて免許のあるなしで選んでられないらしい。

    +3

    -0

  • 5260. 匿名 2022/09/26(月) 12:49:27 

    >>5104
    そういう男性は同じような女性にしか相手にされんから大丈夫だと思います。

    +3

    -0

  • 5261. 匿名 2022/09/26(月) 12:49:31 

    >>5198
    電動自転車あればどこまでもいけそうな気になる都内から車必須の地方に引っ越してきたけれど、お金かかるところが激変した感じ
    都内ではとにかく居住費や交際費がかかった
    子ども関係のお付き合いで出かけるとかでなかなかの出費になったり
    田舎だと車関連の費用、あと福祉関係
    子どもの医療も無料じゃなかったり
    独身なら都内で車ナシのが安上がりだろうな
    子持ちだとある程度地方のが習い事のお金もリーズナブルだし、出費は控えめかも

    +5

    -0

  • 5262. 匿名 2022/09/26(月) 12:49:40 

    >>5255
    人口がどかっと減る20年30年あとの話ね。

    +0

    -0

  • 5263. 匿名 2022/09/26(月) 12:49:43 

    >>38
    そうだよ。
    買ったものはそのまま歩いて持って帰る。
    スーパーまで徒歩5分くらいだし。車出す準備してる間に歩いて行ける、。

    +3

    -0

  • 5264. 匿名 2022/09/26(月) 12:49:44 

    >>4
    でもさ、一生都内で暮らすことが確定してるならいいけど、結婚や転勤や上京組なら親の介護でいつか地方で暮らす可能性だってあるわけでしょ
    そこで子育てや介護しようと思ったら、まず絶対に車は必要なんだよね
    だったら取れる時に免許取っといた方が良くない?

    +8

    -2

  • 5265. 匿名 2022/09/26(月) 12:49:51 

    >>44
    いいなあ、すぐ近くにあるて羨ましい

    +1

    -0

  • 5266. 匿名 2022/09/26(月) 12:49:59 

    >>5240
    車必須地域だと大体父親、母親は当たり前に運転出来るし、祖父や祖母も若いと持ってたりするね

    +5

    -0

  • 5267. 匿名 2022/09/26(月) 12:50:05 

    >>5214
    移動はタクシーとか運転手に車持たせてるだろうしね
    確かにお前は免許いらないわなって話

    +4

    -0

  • 5268. 匿名 2022/09/26(月) 12:50:30 

    >>2
    大体電車と徒歩でなんでも出来るからペーパードライバーになってしまった
    ペーパードライバーだから免許あっても車乗れない
    20万で身分証明書買ったようなものw

    +6

    -0

  • 5269. 匿名 2022/09/26(月) 12:50:47 

    免許だけ持っててペーパーになるて女性は多い

    +3

    -0

  • 5270. 匿名 2022/09/26(月) 12:50:56 

    >>909
    これなのよ。

    +2

    -0

  • 5271. 匿名 2022/09/26(月) 12:51:18 

    >>45
    タクシーってチャイルドシートないよね?
    万が一事故ったら危なくないのかな?そこはもう仕方ないって感じかね

    +4

    -0

  • 5272. 匿名 2022/09/26(月) 12:51:51 

    免許って、いろんな交通ルールとか標識とか勉強にはなるよね。
    自転車や歩行者の時も、余計に注意するようになった。

    +2

    -1

  • 5273. 匿名 2022/09/26(月) 12:51:56 

    >>5227
    車の免許がないと出来ない仕事ってそんなに多い?
    車の免許が業務に必要になったことなんてないけど。

    +4

    -0

  • 5274. 匿名 2022/09/26(月) 12:51:58 

    >>5254
    うちの方で税収も減り少子化で景気も悪くコミュニティバス(障害者や年寄りは無料とか)を廃止、減便しようという話が出たんだけど、前述の人達が大反対して何と増便された…乗る人少ないのに。車なくていいわけじゃなく、その人達の分は税金で賄っているだけなのが実情では

    +5

    -0

  • 5275. 匿名 2022/09/26(月) 12:52:07 

    なんで取らない人多いんだろうね
    手続きめんどくさいとか?
    そこまでら複雑でもないような

    +2

    -1

  • 5276. 匿名 2022/09/26(月) 12:52:32 

    >>387
    80才過ぎて90才近いけど両親とも免許なし
    そんな環境で育ったので私も免許なし
    息子も免許なし
    夫の両親も免許なし、姑は自転車すら乗れない
    夫と夫の兄弟は免許あり
    なんか、フツーだと思っていたけど書き出してみると凄いね

    +0

    -0

  • 5277. 匿名 2022/09/26(月) 12:52:40 

    免許代ごときを高いとか思う人が増えたんだろうね
    本当に周りも金無いやつばっかりだわ

    +7

    -0

  • 5278. 匿名 2022/09/26(月) 12:52:41 

    >>5257
    都内って端っことかいわないでね

    +4

    -3

  • 5279. 匿名 2022/09/26(月) 12:53:39 

    でもゲームの課金に月数万円とか使う若者も多いんでしょ?
    まぁ他人のお金の使い方だから良いけども。

    +3

    -0

  • 5280. 匿名 2022/09/26(月) 12:53:44 

    このトピがこんなに延びるなんて 笑

    +2

    -0

  • 5281. 匿名 2022/09/26(月) 12:54:02 

    >>5261
    都内は教育費にもかなりかけるね

    +1

    -0

  • 5282. 匿名 2022/09/26(月) 12:54:04 

    >>5220
    歳とったから自分に愛想いい若者がキラキラ見えてるだけじゃない?

    +2

    -4

  • 5283. 匿名 2022/09/26(月) 12:54:21 

    都内ってか都心でしか生きていけないってのもねぇ

    +3

    -1

  • 5284. 匿名 2022/09/26(月) 12:54:22 

    >>5212
    向上心無いとかあるかも。
    合理的ぶっていても実際は考えが短絡的な人って感じる。
    まぁ同じ価値観の人同士としか上手くいかないから、そこら辺で本音と建前が分かる。

    +6

    -0

  • 5285. 匿名 2022/09/26(月) 12:54:30 

    >>5258
    横だが、アンナさんは若い頃から運転してるよね。

    +0

    -0

  • 5286. 匿名 2022/09/26(月) 12:55:00 

    >>5264 教習所通ってた時、親の介護でタクシー使ってたけど限界で60代で通ってた人もいる。と教官が言っててそれはそれで大変だよなぁ…と思った。

    +3

    -0

  • 5287. 匿名 2022/09/26(月) 12:55:20 

    私は運転しないけど、免許とるのは当たり前だと思っていたし、親も当たり前のようにお金を出してくれていた。私だけじゃなく妹にも。
    今思い出した。ありがとう。

    運転しなかったし、車も買わなかった。


    +2

    -0

  • 5288. 匿名 2022/09/26(月) 12:55:48 

    >>454
    人口密集地だから、車の数も密集してるけど人の数のが圧倒的に多いよ。

    +1

    -0

  • 5289. 匿名 2022/09/26(月) 12:55:56 

    田舎は車の維持費も食費と一緒で当たり前に生活費に込みだから+でお金がかかるとかはまた別の話なんよ。
    車ないと出勤できないんよ( ; _ ; )

    +2

    -0

  • 5290. 匿名 2022/09/26(月) 12:56:02 

    >>2
    東京でもあれば便利
    結局お金かかるから持たないんだろうとは思う

    +1

    -0

  • 5291. 匿名 2022/09/26(月) 12:56:07 

    >>5171
    免許の要不要と車の要不要は全く別問題だよ

    +6

    -0

  • 5292. 匿名 2022/09/26(月) 12:56:16 

    >>5219
    うちの従姉妹は医師免許は持っているけど、自動車免許は持っていない。
    でもそんなに困っている風はないよ。医師免許はあってよかったみたいだけど。
    都市部に住む私の周りでは免許証が身分証明書化したペーパードライバー(歴30年以上とか)もそれなりにいる。ペーパードライバーがゴールド免許になれるのを問題視している人もいますよね。


    +0

    -6

  • 5293. 匿名 2022/09/26(月) 12:56:20 

    >>2926
    欲しかったのが7年落ちの軽で
    170万超えててあきらめた……

    +0

    -0

  • 5294. 匿名 2022/09/26(月) 12:56:38 

    >>5237
    利便性の良いところは
    物価も高いんだよ。

    可処分所得が多い人しか
    近い将来, そういう場所に
    住めないんじゃない?

    +1

    -0

  • 5295. 匿名 2022/09/26(月) 12:56:42 

    >>5275
    お金か時間がない
    自信がない(事故怖い)
    理屈捏ねても大抵はこれのどちらか
    でも若いうちは見栄張りたいもんなのよ
    そっかー興味ないんだねー、今は楽しいこといっぱいあるもんねー
    と流すのが爺婆の優しさ

    +3

    -3

  • 5296. 匿名 2022/09/26(月) 12:56:54 

    >>5235
    ホームセンターはやっぱりDIYしてる人は安くていいんだね。DIYも園芸もしないからな...
    ハンズ楽しいよね。シールとか文具とか色々あるしシャンプーとかも凄い種類あるし各分野詳しい店員さんいるし。

    +0

    -2

  • 5297. 匿名 2022/09/26(月) 12:56:54 

    犬飼うと車必要だよって書こうとしたけど生産性ないペットなんか飼わないのか今の若者は

    +2

    -0

  • 5298. 匿名 2022/09/26(月) 12:56:54 

    >>5257
    うちの子のサッカースクールはバスで迎えに来てくれたわ

    +0

    -0

  • 5299. 匿名 2022/09/26(月) 12:57:09 

    車に乗れるおかげで行動範囲が広がって
    好きなところに行けるし、地理にも詳しくなるし、いいことばっかりだけどね〜。仕事でも外出の際は頼りにされて役に立つ。どの年代の方とも話の種ができて面白い。お金がかかるのは確かだけど、、、その分、知れることはたくさんあるのよね。

    +1

    -1

  • 5300. 匿名 2022/09/26(月) 12:57:09 

    >>4398
    15年前の車とかじゃなきゃその値段キツい

    +0

    -0

  • 5301. 匿名 2022/09/26(月) 12:57:14 

    >>5283
    積極的に田舎に住みたい人とかそんなにいないんでは?
    一時的に大学とかで地方行ってもすぐ戻ってくるし
    田舎に転勤したいって人も少ない

    +5

    -4

  • 5302. 匿名 2022/09/26(月) 12:57:15 

    >>5275
    人間関係希薄な人多いし、交流あまり無い人なんかは免許もあまり取らないんだと思う。
    学生時代なんか時間ある人多いから、お金貯めて免許取ればいいのにとは思う。

    +6

    -0

  • 5303. 匿名 2022/09/26(月) 12:57:17 

    >>5207
    完全に横だけど、5207さんの意見で納得した事が…
    田舎住みなんだけど、都会の『わ』ナンバーのヘッタクソな人が多くて
    下手くそって言うより危険レベルなんだよね
    普段乗ってないのに知らない土地にわざわざやってきてお出かけする人が多いのかな

    +6

    -1

  • 5304. 匿名 2022/09/26(月) 12:57:44 

    >>5278
    江東区
    それに都内は全部都内でしょw

    +1

    -2

  • 5305. 匿名 2022/09/26(月) 12:57:54 

    >>5285
    梅宮アンナって50歳だよ?
    バブリーに乗り回してた時代だよね

    +0

    -0

  • 5306. 匿名 2022/09/26(月) 12:58:23 

    >>5292
    回診とかする志高い医師は運転免許も必要だと思うけど、運転手雇うのかな

    +2

    -0

  • 5307. 匿名 2022/09/26(月) 12:58:31 

    >>5227
    課長が免許必要な職種ってなんだろう?
    あれかな、販売会社とかで大企業の営業の下請けとか?

    +2

    -0

  • 5308. 匿名 2022/09/26(月) 12:58:43 

    >>5286
    60って自分自身も返納考えるって頃では

    +1

    -5

  • 5309. 匿名 2022/09/26(月) 12:59:00 

    >>7
    東京でも6割近くは免許取ってるね
    金ないから免許とらない生活を選ぶしかなくなってるんじゃない?
    車はあったら絶対便利だもん
    なくても生活はできるってだけで

    +4

    -0

  • 5310. 匿名 2022/09/26(月) 12:59:19 

    >>5295
    もう車が見栄の時代じゃないよ

    +2

    -2

  • 5311. 匿名 2022/09/26(月) 12:59:23 

    >>5306
    そんな仕事はしないんだろう

    +2

    -2

  • 5312. 匿名 2022/09/26(月) 12:59:24 

    >>5264
    大学生の時東京だから乗らないかなと思ったけど周りがみんな取ってるから友達と合宿免許で取った。
    その後旦那の転勤で地方転々としから助かった。
    都内に戻ってきて経済的にカーシェアにしたけど、一人ドライブが好きでたまに乗ってる。

    +3

    -0

  • 5313. 匿名 2022/09/26(月) 12:59:31 

    >>5269
    私も都心育ちで大学入学前にとったけどペーパーだったよ。でも結婚したら地方転勤なって必要になったよ。みんな大企業の高収入と結婚したい!って、大企業なら全国に支店あるし普通に転勤なるけど…あと国家公務員もだし、自衛隊なんか2年おきとかじゃ…

    +6

    -0

  • 5314. 匿名 2022/09/26(月) 12:59:47 

    >>5301
    現実問題皆が皆が都心に住める訳じゃないよね

    +6

    -0

  • 5315. 匿名 2022/09/26(月) 12:59:50 

    >>838
    転勤で田舎に住んでたことあるけど、地元の人って徒歩5分でも車で行くんだよ。
    道が簡単で都会みたいにごちゃごちゃしてなくて運転しやすいし、広い駐車場があるから。
    職場も車通勤だから本当に歩かないみたい。

    +4

    -0

  • 5316. 匿名 2022/09/26(月) 12:59:55 

    >>873
    別に聞かないし興味ないけど、免許くらい当然持ってるでしょ?って思ってるから、持ってないと聞くとびっくりするかな。

    +7

    -3

  • 5317. 匿名 2022/09/26(月) 13:00:11 

    >>25
    周り見てると 必要なくても乗りたくなって後で結局免許取る人多いな

    +2

    -0

  • 5318. 匿名 2022/09/26(月) 13:00:29 

    >>4398
    それでも普通に走るから日本車は凄い

    +0

    -0

  • 5319. 匿名 2022/09/26(月) 13:00:29 

    >>454
    都民全員が車乗ったら大変なことになるよ

    +5

    -0

  • 5320. 匿名 2022/09/26(月) 13:00:50 

    >>5277

    がるに税金叩きだけしてる人居るよね。
    高額所得者ってそれなりに努力や苦労してる人も多いのに。

    ツイッターに居たのは、在日韓国人だった。
    「高額納税者にもっと課税して、低額所得者の税金免除しろ!生活保護広げろ!」だった。

    結局主張は、生活保護広げて韓国人の自分にお金寄越せなんだよね。

    +0

    -0

  • 5321. 匿名 2022/09/26(月) 13:00:52 

    取らないのは自由だけど自転車乗るならまず道交法を頭に入れてからにしてほしい

    それか自転車を免許制にしてほしい

    +1

    -0

  • 5322. 匿名 2022/09/26(月) 13:00:58 

    >>5155
    30歳は立派なおばさんだよ。

    +1

    -2

  • 5323. 匿名 2022/09/26(月) 13:01:03 

    大企業は採用時に運転免許必須じゃないの?今は違うの?

    +5

    -2

  • 5324. 匿名 2022/09/26(月) 13:02:10 

    庭あるとDIYセンターに行くのは必須で、運転できないと買ったもの運べない

    +1

    -0

  • 5325. 匿名 2022/09/26(月) 13:02:13 

    >>5273
    うちの会社はご本社さまの社員は仕事では運転しない決まりだわ
    エリートさんほで仕事では運転しない
    プライベートは知らん

    +3

    -0

  • 5326. 匿名 2022/09/26(月) 13:02:20 

    >>2011
    そういう人は女性と交際したがってるような積極性は無かったなあ。
    むしろ2chの女叩きを信じてて、女嫌いが多かったよ。
    または諦めてて無関心な人か。

    車の運転は女もやるべき!はその通りで、長距離運転を交代でするとかならまだしも、
    やっぱり車の運転出来ない人って鈍臭くて、他の事でもずっと自分が尻拭いするような関係になると思うよ。
    世話好きで面倒見いい姉さん女房タイプならいいかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 5327. 匿名 2022/09/26(月) 13:02:35 

     学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
           会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
           取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
    ■岡田トオル 2ちゃんねる削除人       
    ■上田浩   東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
    ■竹中直純  東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 
           東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
    ■紀藤正樹  2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
    ■中尾嘉宏   株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942 
            札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
            代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
            札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
            番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
            番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
    ■西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
    ■西村国之  【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
            甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
            関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
    ■西村明子  【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
             ?03-3900-4360

    マァブこと 藤井 学 クンw や
    FOXこと 中尾 クンw

    のおうちの情報も載ってますw
    「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

    +0

    -1

  • 5328. 匿名 2022/09/26(月) 13:02:36 

    >>144
    車持ってるけど買い物には使わない
    駐車場待ちする方が面倒くさくない?

    +0

    -1

  • 5329. 匿名 2022/09/26(月) 13:02:48 

    >>5304
    都心って言えばよかったね
    そしたら江東区はちょっとね

    +0

    -5

  • 5330. 匿名 2022/09/26(月) 13:02:54 

    >>2550
    そうなんですか!知らんかった。。

    +0

    -0

  • 5331. 匿名 2022/09/26(月) 13:02:59 

    >>5209
    建前はそうだけど、まあ大雨とか来てるよね。まあね。。

    +2

    -1

  • 5332. 匿名 2022/09/26(月) 13:03:28 

    わたしもとりたくなかったけど、親に無理矢理とらされた。しかしとっといて本当によかったです。子供できたらなおさらよかった。今ほ車なしの生活考えられません。

    +3

    -0

  • 5333. 匿名 2022/09/26(月) 13:03:33 

    >>5308
    それくらい地方では免許がないと即詰みって例だね

    +3

    -0

  • 5334. 匿名 2022/09/26(月) 13:03:45 

    >>4501
    私タクシーの方が楽だわ。週1しか乗らないからそっちの方が安いし。

    +5

    -5

  • 5335. 匿名 2022/09/26(月) 13:03:50 

    >>5322
    そっか…もう30でおばさん認定なのね。

    +2

    -0

  • 5336. 匿名 2022/09/26(月) 13:03:56 

    都内の習い事で自家用車での送迎不可かどうかなんて近隣の環境次第でケースバイケースでしょ

    +2

    -0

  • 5337. 匿名 2022/09/26(月) 13:04:01 

    >>5307
    お店って駅近くの繁華街だから
    課長も部長も電車で来てた

    +1

    -0

  • 5338. 匿名 2022/09/26(月) 13:04:11 

    >>2550
    へえ!私も今初めて知った。うちは夫の会社でかなり早くに家族全員分作らされたわ…

    +0

    -0

  • 5339. 匿名 2022/09/26(月) 13:04:17 

    >>5310
    そっちの見栄じゃない
    自分の選択が正しいカッコいいと思いたいの
    爺婆がそこを否定しちゃ可哀想だよってこと
    程度の差はあれどみんな通った道

    +1

    -0

  • 5340. 匿名 2022/09/26(月) 13:04:22 

    >>5275
    私取ったけどペーパーだし身分証にしか使ってないけど、マイナンバーカード出来たし別に免許要らなかったかなって思う。
    教習所行くの面倒くさすぎて行かなくてなって通知きてようやくぎりぎり卒業した。
    同性の友達で免許取った子はペーパーの子ばかりだよ。
    男友達は免許取ってキャンプが趣味って人や車自体が趣味って人以外は車持ってなかったけど、結婚して車買う人は結構いた。

    +3

    -0

  • 5341. 匿名 2022/09/26(月) 13:04:23 

    >>817
    簡単に2人きりになれる空間だから、好きな人とだとすごくいいんだよ。
    付き合い初めとか付き合う前のいい感じの時とかね!

    +4

    -0

  • 5342. 匿名 2022/09/26(月) 13:04:57 

    >>38
    東京民ではなく地方民の車無しだけど本当重いものばっかりの時泣きそうになるw
    二人暮しでこんな感じだからファミリー層は車ないと無理だろうねぇ
    スーパー徒歩5分圏内だけどね…

    米や洗剤、トイレットペーパーなど重なった日はお手軽配達便にしてもらってるサービスカウンターで
    因みに200円!

    +0

    -0

  • 5343. 匿名 2022/09/26(月) 13:05:05 

    >>5323
    うちの会社は大卒の採用でそれは問わない
    ゴリゴリの営業なんて販社がするし、社用車は運転手がいる
    社員が事故を起こしたら困る

    +4

    -0

  • 5344. 匿名 2022/09/26(月) 13:05:13 

    >>4398
    それなら二人で仕事しながら新車買ったほうが良くない?とは思う。

    +0

    -0

  • 5345. 匿名 2022/09/26(月) 13:05:16 

    >>5209
    都心だけど禁止じゃないよ

    +4

    -1

  • 5346. 匿名 2022/09/26(月) 13:05:17 

    でも免許持ってない男何かやだ

    +2

    -0

  • 5347. 匿名 2022/09/26(月) 13:05:19 

    >>2571
    さすがにインドア過ぎない?w

    +2

    -1

  • 5348. 匿名 2022/09/26(月) 13:05:35 

    身分証明書は顔写真付きのマイナンバーカードで十分だし、運転しないなら免許証は不要ですよ、更新の度に免許証の更新料3000円払うのももったいないし。

    +1

    -0

  • 5349. 匿名 2022/09/26(月) 13:05:42 

    >>5209
    大手は送迎バスも有るよね

    +1

    -0

  • 5350. 匿名 2022/09/26(月) 13:05:44 

    >>5155
    うん、20代の話だからね

    +0

    -1

  • 5351. 匿名 2022/09/26(月) 13:05:48 

    >>5197
    新宿付近にいると普通に小学校中学年ぐらいの子が参考書開いて一人で電車やバスに乗ってたりするの見るよ、都会は塾や習い事なんて駅近の教室ばっかり。

    +3

    -3

  • 5352. 匿名 2022/09/26(月) 13:05:54 

    >>5332
    私も大学入る前に親に言われて渋々とったよ。都心だしいらんだろって思ってた。うちはお金も出してくれたし、親に感謝だよ、ホント。

    +5

    -1

  • 5353. 匿名 2022/09/26(月) 13:06:02 

    >>5323
    一般的には大企業の本社採用はそんなとこ見ない

    +4

    -0

  • 5354. 匿名 2022/09/26(月) 13:06:21 

    >>5325
    事故したら大変だしね

    +0

    -0

  • 5355. 匿名 2022/09/26(月) 13:06:36 

    >>5303
    観光地住みだけど本当に怖いよね
    わナンバー急に車線変更してきて何度かぶつけられそうになってるし、一方通行を逆走してるのも見かけた
    運転上手じゃないとやってけない車関係の仕事してる知人も怖いって言ってたよ
    普段運転しないなら徹底して運転しないでほしい

    +1

    -1

  • 5356. 匿名 2022/09/26(月) 13:06:56 

    >>5323
    逆じゃない?田舎の中小企業の方が免許持ち求めてる。

    +6

    -0

  • 5357. 匿名 2022/09/26(月) 13:06:58 

    >>5304
    それはw

    +2

    -0

  • 5358. 匿名 2022/09/26(月) 13:07:11 

    >>5351
    うちの子達も行きはそうだけど帰りは夫が車で迎えに行ってる。22時とかだし電車乗せたくない。

    +4

    -0

  • 5359. 匿名 2022/09/26(月) 13:07:11 

    >>5308
    60なんて普通に仕事してる世代なのに免許返上なんて考えると訳ないじゃん

    +0

    -1

  • 5360. 匿名 2022/09/26(月) 13:07:28 

    >>5323
    40代の私の頃でも
    運転免許聞かれたことなかったよ

    +4

    -1

  • 5361. 匿名 2022/09/26(月) 13:07:53 

    >>5341

    だいたい気持ちが盛り上がっているときは、そう思うけど
    落ち着いてくる頃には気持ちは無だな。
    なんでも恋は盲目状態の時ぐらいだったわテンション高いままなのは。

    +1

    -1

  • 5362. 匿名 2022/09/26(月) 13:08:01 

    >>838
    田舎の畑やってる高齢者なんて足腰強そうだけどな

    +1

    -0

  • 5363. 匿名 2022/09/26(月) 13:08:04 

    >>5015
    アメリカは広いから適当に近所で練習できるのかな。
    NYにいたことが少しだけあるけど、皆さん狭いところにキュッ!って素早く停車させるのとか本当にお上手よ。モタモタしている若い子連れのお母さん、とか見たことない。

    +0

    -0

  • 5364. 匿名 2022/09/26(月) 13:08:07 

    >>5306
    昔僻地の病院で働いていたこともあったけど往診とかしなければ、車はいらないのでは?

    +0

    -1

  • 5365. 匿名 2022/09/26(月) 13:08:25 

    >>2508
    作る作らないは個人の勝手だけど、だからこそ子供の意思に任せてあげてほしいなぁ
    子供が作りたがらないのに作れと強制するのも同様だけど

    私は陰謀論だとか政府の思惑だとかは一切考えない人間だから便利性の面から取得した

    +1

    -0

  • 5366. 匿名 2022/09/26(月) 13:08:39 

    >>5343
    社用車って一台しかないの?

    +0

    -0

  • 5367. 匿名 2022/09/26(月) 13:09:04 

    >>5323
    多分、90年代からずっと必須じゃない

    +3

    -0

  • 5368. 匿名 2022/09/26(月) 13:09:16 

    >>5341
    イマドキの人は、どうして自分ばかり運転しなきゃいけないんだ、どうして助手席で好きな時に眠っちゃいけないんだ、渋滞にハマるドライブデートなんて非効率、とか考えちゃうんだよ!

    +2

    -0

  • 5369. 匿名 2022/09/26(月) 13:09:34 

    >>5362
    畑仕事や米農家は確かに強いけどそんなのほんの一部だよ
    ほとんどの田舎の高齢者は一日中テレビ見ながら食っちゃ寝してる

    +1

    -0

  • 5370. 匿名 2022/09/26(月) 13:09:35 

    >>5355
    免許取ったら取ったでそんな言われ様w

    +3

    -0

  • 5371. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:05 

    >>5269
    私それだわ
    でもずっと自家用車は所有してる

    +0

    -0

  • 5372. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:12 

    >>5259
    免許無しでも採用してもらえるなんてうらやましい。
    とりあえず履歴書に普通運転免許無いと不信がられるし転勤のある企業だと落とされるイメージ。

    +0

    -0

  • 5373. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:23 

    つか、いらない、うちの会社はいらないって連呼してんの、同じ人。

    +3

    -0

  • 5374. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:31 

    >>5332
    そういう人多いと思う
    今このトピでいらないっている人も将来的には取ることになって免許取って良かったって思う人もいるんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 5375. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:46 

    >>5358
    帰りは迎えにきてくださいという塾が多いよね

    +4

    -1

  • 5376. 匿名 2022/09/26(月) 13:10:57 

    えー親になったら免許はないと厳しいでしょ…
    学校やら部活の送り迎え、週末の買い物、連休の海やらキャンプ、家に車がなかったら何も無かったんだと思うと鳥肌レベルだけど…
    今だってじーばーの介護で父母は車フル活用してるよ(60代)

    +7

    -7

  • 5377. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:02 

    >>5197
    うちは子供の塾や習い事は徒歩か電車。
    カーシェアにして、車は大物の買い出しや旅行、帰省に使ってる。

    +1

    -0

  • 5378. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:25 

    >>5373
    そうなんだw
    バレるの知らないんだねw

    +0

    -0

  • 5379. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:32 

    >>5369
    そうなんだ!

    +1

    -0

  • 5380. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:39 

    >>5003
    いや、持ってるよ!ほぼ運転しないけど、買い物とかは自分でしてチャチャっとすましてる

    遠出は200%夫運転

    +0

    -0

  • 5381. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:52 

    >>1730
    よこ
    オリパラでも自動運転のバスが運行してたよ。人為的ミスが原因で視覚障害のある選手と接触事故を起こしてニュースになってたよね。バスの技術は問題ないからオペレーターが罪に問われてた。

    +2

    -0

  • 5382. 匿名 2022/09/26(月) 13:11:54 

    以前に都内で車が必要かのインタビューをしててお決まりのように東京は車が要らないんですよ~の応えが多かったけどじゃあ車を持ってる彼氏と持ってない彼氏ではの問いに全員が「車持ってる彼氏!!」と言ってて笑った

    なくても大丈夫(なんとかやってける)だけど、ある方がいいのはみんなわかってると思うよ。車体価格と維持費が高いから経済的に余裕のない人は持てないんだよ

    +9

    -0

  • 5383. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:07 

    >>5366
    基本、社員に運転させないよ
    不動産屋の現地案内とかならいるんだろうけど

    +1

    -1

  • 5384. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:16 

    >>5051
    都会の人でもタワマン候補に入れる人のほうが絶対に少ないと思う
    住みにくそうだもん

    +1

    -0

  • 5385. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:48 

    普通に考えて、持ってるか持ってないかなら持ってる方が良いよね。
    車所有しなくても運転できるに越したことない。

    +7

    -0

  • 5386. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:49 

    >>5347

    インドアだからこそ免許取る人も多いよ

    +0

    -0

  • 5387. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:51 

    >>5323
    職種にもよるけど、営業車とかに乗る仕事以外は要普通免許ではないよ。
    応募の条件に要普通免許と書いてある以外は。

    +3

    -0

  • 5388. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:53 

    >>4996
    手配しなきゃいけないでしょ??
    自家用車は好きな時に家出るだけでいいのよ

    コスパ良いのはタクシーだよね

    +1

    -1

  • 5389. 匿名 2022/09/26(月) 13:13:08 

    >>5292
    医師だってみんながみんな立地に恵まれた病院に勤務してる訳ではないし自宅を病院にしてる訳ではないから、
    勤務地が変わったときに苦労する可能性はあるよ。
    だだ激務だからいざ教習所に通うとなるとハードルが高いだろうね。

    +1

    -0

  • 5390. 匿名 2022/09/26(月) 13:13:10 

    15年近く運転してないペーパーで将来結婚も出産もしない予定だけど大型犬を飼いたいからいつか車は欲しいなと思ってる。
    ライフスタイルなんて人それぞれだし必要になったら取ればいいだけ。

    +0

    -0

  • 5391. 匿名 2022/09/26(月) 13:13:35 

    >>4853
    旅行好きだけど、移動が必要な時はホテルや旅館にタクシー手配してもらうよ。車が通らない場所なら迎えの予約もしておいたり。一日とか半日見て回るからって時間契約したり。

    レンタカーも借りるとまあまあの額だから、費用としてはそんなに変わらないか、タクシーの方が安い位じゃない?

    +1

    -0

  • 5392. 匿名 2022/09/26(月) 13:13:45 

    車買えない言い訳にしか聞こえない

    +0

    -2

  • 5393. 匿名 2022/09/26(月) 13:13:51 

    >>1
    半導体が需要下落で値下がりしそう

    【中国】半導体メーカーの倒産ラッシュが始まる 今年8月までに3470社の半導体メーカーが倒産 スパイ行為に対する裁きか  |  RAPT理論+α
    【中国】半導体メーカーの倒産ラッシュが始まる 今年8月までに3470社の半導体メーカーが倒産 スパイ行為に対する裁きか | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    香港メディア「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」によると、中国では、今年1月から8月までに、過去最多となる3470社の半導体メーカーが倒産したことが明らかになりました。 中国では、「半導体の自給自足」という目標を達成させるため、2020年に2万3100社、2021...

    +0

    -0

  • 5394. 匿名 2022/09/26(月) 13:13:51 

    前にヒルズで買い物して映画見たら、駐車場代6000円取られたわ
    バカバカしい
    お金あるなしとか以前に「ただ車を止めておく」って行為に6000円の価値を感じない
    そこらに路駐したり、広い駐車場が無料な田舎はいいね

    +2

    -5

  • 5395. 匿名 2022/09/26(月) 13:13:56 

    今は良くても、実際は免許くらい取っておいた方が良いとは思う。旅先でもレンタカー借りれないと不便だし。 身分証明書の代わりになるし。 

    +2

    -0

  • 5396. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:04 

    >>5376
    学校やら部活の送り迎え→車禁止
    週末の買い物→週末にいかなくても日々近所で買い物
    連休の海やらキャンプ→車なくても海キャンプいける場所ある、併設の宿泊施設もある

    で済むんでは?

    +7

    -1

  • 5397. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:05 

    車運転できない父親とかやだなw

    +3

    -1

  • 5398. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:14 

    >>4323
    都心に住んでる富裕層のお子さんなら、尚更親は自家用車くらい当たり前に保有してると思うからどうだろね

    +5

    -1

  • 5399. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:22 

    >>5375
    子供のサピは車送迎に厳しいわ
    近隣の方とトラブルがあると、塾が続けられないからって話

    +1

    -0

  • 5400. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:29 

    >>5385
    それに尽きる
    持ってるか持ってないか、を単純に比較した場合
    そりゃ運転免許持ってるほうがいいっしょ
    どう考えても

    +3

    -0

  • 5401. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:39 

    >>5341
    デート中に車の外で屁して、うっかり車内に匂い持ち込んじゃったの思い出したわ…。

    +4

    -2

  • 5402. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:47 

    >>7
    みんなマスクしてるよ、と同じ圧力でワロタ

    +4

    -1

  • 5403. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:48 

    なんだかんだ免許返上しない高齢者が多いから、はじめから免許取らない人がいるのはある意味賢いのかなと思った。便利を知ると手放せなくなりそうだし。

    +9

    -2

  • 5404. 匿名 2022/09/26(月) 13:14:49 

    私も20代だけど取らないな~
    親戚とかに会うたびに取ったほうがいいって言われるけど
    周りもとってない子多いし、取った子も一度も乗ってない子ばっかり

    子ども産もうと思ってないし、集中力なさすぎて絶対に事故ると
    分かってるからこそ運転できない

    +3

    -3

  • 5405. 匿名 2022/09/26(月) 13:15:03 

    >>5329
    知ったかぶりしちゃったって素直に認めなよ

    +4

    -0

  • 5406. 匿名 2022/09/26(月) 13:15:10 

    >>5391
    横だけど、私もタクシーで間に合ってる

    +2

    -0

  • 5407. 匿名 2022/09/26(月) 13:15:53 

    結局その人が持つお金と時間に対して車の必要度が低いだけ
    ないよりある方がいいのは当たり前
    みんなお金さえあれば高性能の食洗器やルンバなんかを買うのと同じ
    当たり前のことを言う必要ないし、言われてる方も事実を認めて受け入れたらいい話

    +5

    -1

  • 5408. 匿名 2022/09/26(月) 13:16:00 

    >>2
    レンタカー借りてどっか行く等興味なければ確かにいらないかもね。自分は持ってるから気にならないけど、無ければ無いでいざって時不便な気はする。(その程度の必要性)

    +0

    -0

  • 5409. 匿名 2022/09/26(月) 13:16:21 

    身分証もマイナンバーカードあるしね。

    +0

    -0

  • 5410. 匿名 2022/09/26(月) 13:16:21 

    >>5303
    運転が下手くそなんじゃなくて地元以外の初めての場所は道がわからないし誰でも少なからずそうなりそう

    +2

    -2

  • 5411. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:00 

    >>5388
    手配ってそんなに大変?
    ガルに書き込むのとかわらない気がするw
    機械式駐車場から車出す方が手間かかる気がする

    +2

    -0

  • 5412. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:01 

    >>5394
    「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

    +2

    -2

  • 5413. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:13 

    私、自分の運転する車にさえ酔うから一切車を運転しなくなったんだけど、免許持ってたせいで職場で配達の仕事を強制された(元々事務で雇われたので配達の契約はない)
    無理ですって言ったら、ワガママを言うなとボロクソに責められて…最終的に職場はやめたけど、車の免許も勿体無いけど更新するのをやめた
    車なくても生活には困らないしマイナンバーあるから証明にも困らない

    免許がなければ今後無理なものを強制されなくても済むなぁと思って

    +0

    -3

  • 5414. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:23 

    >>5324
    配達してくれるよ

    +0

    -1

  • 5415. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:47 

    今大学生で教習所に通ってるんだけど、はじめは頑張ろうと意気込んでいたのに第一段階の技能でつまずいててリタイアしようか迷ってる。パワハラ教官が怖くて1ヶ月休んでしまってる状態…

    +2

    -2

  • 5416. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:48 

    >>5004
    維持費大してかからない事はないわ。
    車検代は10万ー20万、保険代、毎日のガソリン代、オイル交換代、タイヤ交換大丈夫、税金など色々含めていたら年間50万はかかっているもん。 

    +2

    -0

  • 5417. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:55 

    >>5340
    私も取るなら取りたいしペーパーになりそう

    +0

    -0

  • 5418. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:56 

    >>5007
    旦那さんには当日行く場所発表して行くの?www

    うちは普通に明日〇〇行こう〜!って決めて、
    当日好きな時間に自家用車でそのまま出発だよ〜

    タクシーの良いところは運転苦手な人は運転してもらえる、自家用車の購入維持、出先なら東京のパーキング高いからこれら払うより、遥かに安くつくから高コスパ。ってところかな

    運転苦じゃない人、夫が運転してくれる人は自家用車はめちゃくちゃ利便性高い。ただお金がタクシーよりだいぶかかる。

    +1

    -3

  • 5419. 匿名 2022/09/26(月) 13:18:02 

    >>5070
    共働きは、駅直結で通勤便利だから人気だよ。タワマンの下が保育園になってたりして便利。
    ただ狭い物件多いし、子供に良い環境かと言われると良くないと思うけどね。
    一時的に数年楽しむのにはいいかも。

    タワマンが何故流行るかというと、もう土地がないんだよ、首都圏は。横の面積が圧倒的に足りないんだから、縦に伸ばすしか.
      

    +0

    -0

  • 5420. 匿名 2022/09/26(月) 13:18:05 

    >>5388
    よこ
    自動車ってそのいつでも乗れるために
    メンテやら車検やら保険やら
    それなりに手間かかると思うけどね


    +1

    -0

  • 5421. 匿名 2022/09/26(月) 13:18:05 

    >>5382
    まあ、これが真理よね
    無くても生活していけるし!って言ってても経済的に余裕があったら免許も取って車買うだろうし
    逆に金持ちで車無い家庭ってあるんだろうか?

    +2

    -2

  • 5422. 匿名 2022/09/26(月) 13:18:23 

    >>15
    東京勤務だけど、仕事柄出張先で運転してる。無ければ他の人が対応するのかもしれないけど、免許なしは幾分か仕事に影響出そうだなーとは思った。

    +2

    -0

  • 5423. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:10 

    もしどちらか迷ってる人がいて聞かれたら、とりあえず取っておくと良いよってアドバイスするけどね。我が子にも。

    私は絶対取りません、いりません、の人は放っておくけど。

    +6

    -0

  • 5424. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:19 

    >>4863
    え、徒歩とタクシーだけど。
    都内だとデート中に移動するって言ってもせいぜい片道千円程度の所が多いし、行って二千円位だよ。郊外とか行くなら別かもしれないけど、私はそういうのあんまり興味ないし。
    夫は免許持ってるけど、お酒飲むから元々運転するよりタクシーが良いってタイプだった。駐車場台も高いし、出し入れ混んでたりするとストレスだしね。

    +2

    -0

  • 5425. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:19 

    二子玉なんて田舎と言われるけど駐車場に入るだけで1時間待ったことあるw
    入っても各階満車満車でてっぺんまで登らされた
    電車で行けば直結だし、大きなものは送ってもらえるし、バカらしくなるんだよね

    +3

    -0

  • 5426. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:22 

    運転したら事故起こすかもって不安があるなら取らなくていいと思う。

    +3

    -0

  • 5427. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:59 

    >>1196
    あなただって夫婦で運転交代しながらって書いてあるじゃんw

    +2

    -0

  • 5428. 匿名 2022/09/26(月) 13:20:06 

    >>1725
    必要ないってことは、ただでさえ余裕がないのに、そこにお金をかけたくないだけだよね。

    +3

    -1

  • 5429. 匿名 2022/09/26(月) 13:20:16 

    車が一家に4台とか普通の田舎だけど
    うちの会社に入社する時点で免許ない子増えたわ…
    電車もあるけど本数少ないし駅からも距離あるから、親の送迎とかも多い。
    電車で来てる子に直接聞いてみたら「必要なくないですか?」だって!
    私からしたら本数少ない電車の方がよっぽど不便だと思うんだけど…
    考え方って人それぞれだよね!

    +4

    -0

  • 5430. 匿名 2022/09/26(月) 13:20:24 

    >>3061
    拘束時間が長くて休日が少なすぎるもん。
    仕事以外やる事無い人を利用して無茶苦茶な商売してきただけだよ。
    コースごとにドライバー専属にしたら休めないし、ローテーションさせると爺が威張り腐って仕切るから若手が次々潰れて辞めていく。

    +0

    -1

  • 5431. 匿名 2022/09/26(月) 13:20:48 

    >>5415 勿体ないよ… その教官に当たらないようにしてもらうって事は出来ないの??

    +5

    -1

  • 5432. 匿名 2022/09/26(月) 13:20:52 

    >>4863
    都心なら電車の方が便利でしょ

    +4

    -0

  • 5433. 匿名 2022/09/26(月) 13:21:06 

    >>14
    お金がないから、旅行の楽しみを知らないのだと思う。
    貧乏旅行はそれなりに楽しかったけど、給料が増えて余裕ができてからの奮発旅行の楽しさを知った時は、衝撃だったよ。
    綺麗なリゾートホテルで、美味しいものを食べて、素晴らしい景色を見る。素敵な場所で、好きな人と特別な時間を共有する…。
    お金があれば、世界中に素晴らしい場所や経験が溢れている。
    お金さえあればね…。

    +2

    -3

  • 5434. 匿名 2022/09/26(月) 13:21:14 

    >>5341
    付き合う前の見極めの時期に車だと危険すら感じる

    +4

    -0

  • 5435. 匿名 2022/09/26(月) 13:21:17 

    >>5398
    よこ

    都心住みなら富裕層だろうとなんだろうと公共機関は使うから
    バス停で待ってる=車なし
    なんて発想にならないよ

    +4

    -0

  • 5436. 匿名 2022/09/26(月) 13:21:23 

    >>5382
    私も歴代彼氏というかデートだけの人も含め、免許がないという人がいなかった。都心だから土日しか運転しないとかはザラだけど。実家(私も)だと、デートに使おうとしたら親父がゴルフに乗ってってねーわ!とかあったけど←海に行く約束してたからレンタカーして無事に行けた。息子達には絶対取らせる。しかし私が通った教習所は最悪だから違うとこにする。母が通ったとこは芸能人もいて優しかったからそこにするw

    +4

    -2

  • 5437. 匿名 2022/09/26(月) 13:21:35 

    地方でさえ車なしにしようと迷ってるんだから
    都会なんて車いらないでしょ

    +2

    -0

  • 5438. 匿名 2022/09/26(月) 13:21:49 

    >>5399
    サピはかなり車送迎に厳しいね

    +3

    -0

  • 5439. 匿名 2022/09/26(月) 13:22:34 

    >>5421
    近所のお金持ちの一人暮らしの奥様は免許ないのよと言いながら高級車を3台持って運転手を雇ってた
    でも近所への買物はチャリw
    そんな気さくなところが好きだったわ

    +2

    -0

  • 5440. 匿名 2022/09/26(月) 13:22:38 

    >>5249
    行かないよ
    必要ないよ
    結婚しない
    しても子供作らない
    コストコ必要ないもん

    +1

    -1

  • 5441. 匿名 2022/09/26(月) 13:22:43 

    >>5307
    長い事都心で働いているけど、車を運転するようなことは一度もなかったわ。

    たとえば車のディーラーで働いている人達だと、事務でも車動かせないと困りそうだけど。

    +3

    -1

  • 5442. 匿名 2022/09/26(月) 13:22:43 

    >>5372
    外出も基本公共の交通機関だしね
    通勤もそうだし
    社員用の駐車場なんてないから車で通勤も想定してない

    +4

    -0

  • 5443. 匿名 2022/09/26(月) 13:22:46 

    >>2
    子供持つまではむしろ無い方が便利だよね。維持費だって馬鹿にならないし、いちいち駐車場付きのマンション探さないといけないし

    +3

    -0

  • 5444. 匿名 2022/09/26(月) 13:23:37 

    >>146
    おばさんだけど昔から転勤族とだけは結婚したくないと思ってた。

    +2

    -0

  • 5445. 匿名 2022/09/26(月) 13:23:38 

    >>5415
    やめちゃだめだよ!やばいのいるよね。私も泣いたから分かるよ。可哀想に。叱られると怖くなって余計間違えちゃうんだよね。私なんかよりによってみたいな仮免や本試験もそのクソジジイにあたって最悪だったわ。もう何年も前だけど忘れない。

    +4

    -0

  • 5446. 匿名 2022/09/26(月) 13:23:42 

    >>5403
    それよく見かけるけど田舎だと現役で農業やってる高齢者が本当に多いからなかなか難しいよ。

    +0

    -0

  • 5447. 匿名 2022/09/26(月) 13:24:27 

    >>5441
    ディーラーの受付事務だったけど要らなかったよ
    逆に持ってる人は少しミスしても車出して役所行けばいいしって考えの人多くて
    何回も席立たれて残されたこっちが大変だった

    +0

    -1

  • 5448. 匿名 2022/09/26(月) 13:25:14 

    免許費用は確かに高いよね
    私は当たり前に自分の働いたお金で取ったけど、弟にはポンと全額親が進んでお金渡してたと後で知ってショックだったな
    元々差を付けられてたのは知ってたけどさ

    +3

    -0

  • 5449. 匿名 2022/09/26(月) 13:25:15 

    車も持ってないしペーパーだけど学生の時間あるうちに免許とってよかったよ。とはいえ絶対取りたくないと思ってたけど親が絶対に取ったほうがいい!ってお金出してくれたからだけど。。ありがたい(T_T)

    +3

    -0

  • 5450. 匿名 2022/09/26(月) 13:25:17 

    全然意外じゃなかった ごもっともな理由

    +1

    -1

  • 5451. 匿名 2022/09/26(月) 13:25:18 

    車の維持費よりもタクシー利用したほうが安上がりだと気付いたし

    +3

    -5

  • 5452. 匿名 2022/09/26(月) 13:25:35 

    ひと昔前は免許持ってるだけで最低限のラインクリア出来てると判断されてて、求人募集の条件欄に「普通自動車免許」ってあるとこも多かったよね。
    いまは男の子でも免許持ってない子結構いる。

    +6

    -1

  • 5453. 匿名 2022/09/26(月) 13:25:40 

    >>5412
    一生懸命ググったの?ありがとね!
    「前に」って書いたんだけど、料金変わったんじゃない?
    少し前のも調べてくれる?待ってるね!
    あとヒルズって六本木以外にもあるの知ってる?ww

    +2

    -6

  • 5454. 匿名 2022/09/26(月) 13:25:41 

    >>5424
    子供いないならそれでいいんじゃない。

    +4

    -0

  • 5455. 匿名 2022/09/26(月) 13:26:01 

    >>5412
    福岡中心部とあまり変わらない
    最大料金はもっと安いけど

    +3

    -0

  • 5456. 匿名 2022/09/26(月) 13:26:04 

    >>817
    頻繁には嫌だな
    自分は運転したくないし相手に運転任せるのも気を使うし。

    +0

    -0

  • 5457. 匿名 2022/09/26(月) 13:26:13 

    免許持ちの田舎出身者だけど都内で物件の案内してもらった時に今にも電柱に擦りそうな狭い路地をグネグネ運転してる不動産の人を見て「あっ絶対東京で車乗りたくない」って思った。
    信号だらけの大通りとか首都高ならまだ運転できそうだけど、路地は塀や電柱にゴリゴリいく予感しかしない。都会の道路は難易度が高すぎる。

    +8

    -0

  • 5458. 匿名 2022/09/26(月) 13:26:13 

    良いと思う
    お金が色々かかるし
    事故を起こしたり
    私は最近、一時停止してたら
    後ろから追突されたから
    運転が怖くなった

    +2

    -0

  • 5459. 匿名 2022/09/26(月) 13:26:18 

    >>5425
    二子玉、立地はたしかに田園地域になるのかもだけど
    街はかなり混むよね
    密集するのかわからないけど

    +2

    -0

  • 5460. 匿名 2022/09/26(月) 13:27:00 

    >>22
    沖縄は安い値段で貸切タクシー出すよ
    そういう地域だし運転手も慣れてる

    +2

    -0

  • 5461. 匿名 2022/09/26(月) 13:27:31 

    車は乗らない、お酒も飲まない

    果たして政府は次にどんな手段を使って税金を上げてくるかな?

    +2

    -0

  • 5462. 匿名 2022/09/26(月) 13:27:40 

    >>5005
    ごめん!言い方キツかった??
    怒ってないよwwwわざわざ手配するのがめんどくさいって言ってるだけw家出たら車あるんだもん

    幼児2人いるから自家用車のが気が楽なのはデカいと思う。

    でも自家用車よりタクシーのが安くつくからコスパすごく良いよね!
    うちは夫が車好きで大きいの買うけど、私は軽しか運転出来ないから仕方なく2台買わなくちゃいけないから本当お金かかって嫌になる

    +1

    -2

  • 5463. 匿名 2022/09/26(月) 13:27:56 

    >>5329
    都心でも自家用車での送迎可の習い事なんて別に珍しくもない

    +4

    -0

  • 5464. 匿名 2022/09/26(月) 13:28:04 

    >>4863
    自転車ではしないでしょw

    +2

    -1

  • 5465. 匿名 2022/09/26(月) 13:28:07 

    >>5396
    えええ…ごめん自分自身も進学塾行って帰り遅かったから親の迎えなしで帰ったことないし、親兼業だったから毎日買い物なんて無理、週末以外家族で出かける時間は取れなかったからちょっと不便すぎて想像できん。

    +2

    -6

  • 5466. 匿名 2022/09/26(月) 13:28:20 

    >>5461
    タバコも吸わないしね

    +0

    -0

  • 5467. 匿名 2022/09/26(月) 13:28:35 

    そういや、地元の車校数年前につぶれた?わ!
    やっぱ利用者減って不況なのかな?
    免許取るのにかかるお金は高くなったけどねー

    +4

    -0

  • 5468. 匿名 2022/09/26(月) 13:28:45 

    >>5404
    …私は子供いりません!って人とかもさ、まだ20代も沢山いるんだよねw

    +2

    -1

  • 5469. 匿名 2022/09/26(月) 13:28:47 

    >>5415
    路上出たら楽しいよ
    それまで我慢

    +3

    -1

  • 5470. 匿名 2022/09/26(月) 13:29:12 

    旅行とかでレンタカー使えるから便利なんだけどね

    +1

    -0

  • 5471. 匿名 2022/09/26(月) 13:29:22 

    >>5434
    まだそこまで親しくない、付き合う関係に入ってないのに
    2人だけで車で出掛けようと言われるとちょっと怖いよね

    +5

    -0

  • 5472. 匿名 2022/09/26(月) 13:29:23 

    >>5462
    すごい加齢臭がする

    +3

    -1

  • 5473. 匿名 2022/09/26(月) 13:29:37 

    >>5453
    横だけど
    映画館のあるヒルズって六本木以外にあるの?
    あと駐車場代変わることはあってもそれは値上がりでじゃない?
    都内に限らず駐車場代ってどんどん上がってる気がするんだけど

    +8

    -0

  • 5474. 匿名 2022/09/26(月) 13:30:02 

    >>5461
    ネット税スマホ税あたりかな

    +4

    -0

  • 5475. 匿名 2022/09/26(月) 13:30:08 

    >>5426
    事故こちらが起こさなくても相手が突っ込んできたらおしまいだもんね。ま歩いててもそうだけどさ。

    こないだ整形外科行ったら、半身不自由そうなおじいさんが運転席から出てきてゾッとしたよ。
    駐車も下手でドアがうちの車に当たった、、

    +2

    -0

  • 5476. 匿名 2022/09/26(月) 13:30:12 

    >>5445
    私も坂道発進でエンストしたら溜息ついたり、嫌がらせ急ブレーキかけたりする教官に当たったことあるわ
    元々は指名教習だったんだけど、その教官が急遽休みで溜息教官になっちゃったんだけど、次の教習時に溜息教官のことチクってやった

    +5

    -0

  • 5477. 匿名 2022/09/26(月) 13:30:23 

    >>5415
    受付か電話で相談してみたら?
    私が通っていたところはその教官を外してもらえたよ
    なんなら指名できた。
    私も教習所通うのが億劫になって1ヶ月行かなかったけど2段階まで行けば意外とすぐ終わるよ!
    頑張って!

    +4

    -0

  • 5478. 匿名 2022/09/26(月) 13:30:35 

    彼氏なら運転免許持ってなくてもいいけど、夫は運転免許持っている人がいい。

    +4

    -0

  • 5479. 匿名 2022/09/26(月) 13:30:48 

    >>5465 横だけど
    塾なんて当たり前に自転車で通うか電車通学してたし
    親兼業でも毎日帰りにスーパー寄って帰ってきてたし
    遠出の旅行も電車に乗って行ったこともあるよw

    その生活に慣れてるから不便に感じるだけで無くても全然生きていける

    +6

    -2

  • 5480. 匿名 2022/09/26(月) 13:31:11 

    >>48
    自分が勤めてた元会社は若い子が入社しやすいように免許代は個人のステップアップの為に全額会社負担だった。
    だから20代30代の定着率が良いから、他所の会社からも若い子が多い会社ってイメージ持たれてたな。

    +2

    -0

  • 5481. 匿名 2022/09/26(月) 13:31:22 

    >>5456
    私も車デートあんまり好きじゃなかったな

    +1

    -1

  • 5482. 匿名 2022/09/26(月) 13:31:22 

    必要になったら取れば良いよ
    若いうちはちょっとしたこと(教官怖いとか)を気に病み簡単に学校行かなくなっちゃうけど、20代も半ば過ぎて社会経験したら精神的に落ちついて逆にスムーズに取れたりする

    +2

    -0

  • 5483. 匿名 2022/09/26(月) 13:31:50 

    >>5467
    これからもっと減っていくよ
    若者が減ってるから

    +5

    -0

  • 5484. 匿名 2022/09/26(月) 13:31:59 

    >>5418
    なんか凄い人だね

    +1

    -0

  • 5485. 匿名 2022/09/26(月) 13:32:01 

    >>5457
    駐車場も狭いし、停めたい時空いてるかもわからないからね

    +6

    -0

  • 5486. 匿名 2022/09/26(月) 13:32:31 

    そこそこ田舎だけど既婚者で子供いて免許持ってない人いるから
    何とかなるんだなぁと思ってる

    +2

    -0

  • 5487. 匿名 2022/09/26(月) 13:32:33 

    >>5444
    でも高収入って大抵は全国企業だし、あるよ。

    +0

    -0

  • 5488. 匿名 2022/09/26(月) 13:32:47 

    他人の事なんだからほっとけばいいのに。後で苦労しようと関係ないのにいちいちうるさい。ここ読んでると車運転してる人ってみんなマウント取りの嫌な人に思える。本当に他人の事に口出さないでほしい。

    +4

    -7

  • 5489. 匿名 2022/09/26(月) 13:32:51 

    >>1064
    古い体質の会社なんですね。

    +2

    -0

  • 5490. 匿名 2022/09/26(月) 13:33:13 

    >>5415
    技能でつまずいていいと思う
    わからない事はいっぱい教えてもらうチャンス
    合わない先生は変えてもらえるといいね

    +4

    -0

  • 5491. 匿名 2022/09/26(月) 13:33:29 

    >>5467
    少子化だからなーそこは仕方ないような

    +3

    -0

  • 5492. 匿名 2022/09/26(月) 13:33:30 

    >>333
    そこ男女は関係ある?

    +1

    -0

  • 5493. 匿名 2022/09/26(月) 13:33:51 

    >>5015
    今は知らないけどハイスクールで免許取れたよね
    学校まで通うのが誰かの送り迎えとか自分で運転が主だったり

    +1

    -0

  • 5494. 匿名 2022/09/26(月) 13:34:15 

    車の維持費高いし電車は電車で人多いし都会って逆に不便
    ネット販売が主流の今じゃコンサートやライブ好きな人以外ほぼメリットない

    +0

    -1

  • 5495. 匿名 2022/09/26(月) 13:34:22 

    >>5
    既に高齢化
    まあ運転のプロだから安心できるけど、今後はどうなっちゃうんだろう

    +3

    -0

  • 5496. 匿名 2022/09/26(月) 13:34:23 

    新入社員のペーパードライバー率高いよ。
    免許を取っても車を運転してない。
    運転しないならお金かけて免許取る必要ないかもね。
    マイナンバーカードで写真付き身分証になるし。

    +0

    -0

  • 5497. 匿名 2022/09/26(月) 13:34:24 

    >>676
    会社によらん?うちの会社は、事故のリスクあるから社員は運転しちゃダメ、出張の移動は貸切タクシー手配せよ、だよ。

    +3

    -0

  • 5498. 匿名 2022/09/26(月) 13:34:36 

    >>5471
    助手席側をドアが開かないような所に停められて、怖い思いした友達が2人いるよ。
    気を付けないとね。

    +3

    -0

  • 5499. 匿名 2022/09/26(月) 13:34:59 

    >>2
    必要なのに、車に興味が無いと言って取らない人がいる

    +0

    -0

  • 5500. 匿名 2022/09/26(月) 13:35:00 

    >>5004
    車持ってないでしょ?
    都会人()は本当田舎にマウント取るの好きだねw

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード