ガールズちゃんねる

「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

6312コメント2022/10/01(土) 10:51

  • 6001. 匿名 2022/09/26(月) 19:36:52 

    保育園が近くで見つからない場合はその便利な職場を退職するの?

    +2

    -0

  • 6002. 匿名 2022/09/26(月) 19:38:51 

    >>5996

    横だけど運転免許をとらないトピでしょ?むしろ免許もち車もちが何故このトピに興味があるか不思議。

    +3

    -3

  • 6003. 匿名 2022/09/26(月) 19:38:54 

    免許ない人が増えると将来的にタクシー運転手もいなくなる
    それか高額になるかだね
    普通免許二年以上だったかな?更に2種免許取らないといけないんだよね
    2種免許はタクシー会社が負担するけどね

    +4

    -0

  • 6004. 匿名 2022/09/26(月) 19:40:09 

    職場が直結さんは次の職場も絶対直結で探すのかな?
    第1条件が直結である事になるのかな?

    +3

    -0

  • 6005. 匿名 2022/09/26(月) 19:40:43 

    >>5431 >>5445 >>5469 >>5477 >>5490 >>5507 >>5555

    皆さん励ましの言葉とアドバイスをありがとうございます( i _ i )いつも教習の時間が近付いてくると号泣していたのですが今別の意味で涙が…

    私の担当教官はドアの内張り?を叩いて「はよ行かんか!ここは左だろうが!」と大声で怒鳴ってきます。電話で問い合わせたところ、後日面談をして教官を変えて頂くことになりました。一緒に通っている友人も入校の際、「女性の教官にしてほしい」と頼んでいたそうなので私もそうしようかと思います。

    怖いですが、今はたくさん失敗して学べるチャンスだと思って慣れるまで頑張ります…!

    +6

    -0

  • 6006. 匿名 2022/09/26(月) 19:41:06 

    保育園が近くに見つからなくて高いところに入れたり
    見つからなくて退職したりって本末転倒が起こる事もありそう

    +0

    -0

  • 6007. 匿名 2022/09/26(月) 19:41:23 

    >>5981
    それっていけないの?徒歩圏内で生活必需品が揃えられるっていいと思うけど。
    地方に住んでいる高齢の伯母は近所に買い物をするところがないので買い物難民だそうです。
    若い人は車で大型ショッピングセンターに行くらしいけど、そういう施設ができたので
    かつては徒歩圏内にあった商店や小さいスーパーはお店を閉めたらしい。
    近くにある大学の学生さんも生協が利用できない時には車がないと不便だと聞きました。

    +2

    -0

  • 6008. 匿名 2022/09/26(月) 19:41:38 

    タクシーも少なくなったらバスも少なくなりそう
    電車や地下鉄だけの交通機関なったらきついな

    +3

    -0

  • 6009. 匿名 2022/09/26(月) 19:42:17 

    >>6002
    そりゃ免許取らない若者が急増ってタイトルだもん
    なんで?って気になる人はいるでしょ
    免許なし限定って書いてあったらなんでくるの?は正解だけど

    +7

    -0

  • 6010. 匿名 2022/09/26(月) 19:43:19 

    >>4303
    うちの息子(大学2年)もこの間の夏休みに高校時代の友達とレンタカー借りて旅行に行ったよ。

    +2

    -0

  • 6011. 匿名 2022/09/26(月) 19:44:55 

    >>6009

    そういう感覚ね。免許ない人間は「私もそう!気持ちわかるよー」という感覚でトピに興味あるよ。

    +1

    -0

  • 6012. 匿名 2022/09/26(月) 19:45:32 

    >>6007
    高齢の伯母さんだってかつては徒歩圏内にあった商店などで不自由なかったでしょ?
    急に時世が変わってあなたの住んでる地域が買い物難民地域になる可能性だってあるよ

    +1

    -0

  • 6013. 匿名 2022/09/26(月) 19:47:34 

    かつての商店街の繁栄がうそのように
    買い物困難地域になるように
    今は徒歩圏内で全部いけるって人も20年、30年後には
    その地域がどうなってるか分からないよね

    +1

    -1

  • 6014. 匿名 2022/09/26(月) 19:48:35 

    >>4052
    山手線を超えて都心に向かう移動も道路の選び方次第だと思う
    渋谷や新宿を通る道路は混むから避けたい
    代々木公園や明治神宮がブロックしてる所は混んでる表参道を通ることになり不便
    山手線のターミナル駅を避けて超えられる道路は非常に便利

    +0

    -0

  • 6015. 匿名 2022/09/26(月) 19:48:39 

    >>6008
    タクシーもバスもいずれ完全自動運転になるだろうけど
    その時こそマイカーのが道中で色んな事できるから便利だよね

    +1

    -1

  • 6016. 匿名 2022/09/26(月) 19:51:03 

    今はオフィスビルが集中して電車もバスもたくさん本数あっても
    テレワークが定着したらわざわざ都心にオフィス構える必要なしってなって
    郊外に自宅を持つ人増えたら電車もバスも店も減るよね
    国も一極集中って問題視してるし

    +5

    -3

  • 6017. 匿名 2022/09/26(月) 19:52:41 

    >>6004
    車通勤が当たり前の地域もあるのかもしれないけど、
    千葉埼玉神奈川東京郊外から都心に通う人の場合、車通勤できるところを探す方が難しいと思います。

    +3

    -0

  • 6018. 匿名 2022/09/26(月) 19:53:20 

    >>6013

    それを言い出したらキリがないわ。

    免許なんていつか返納しないといけないと思うと、郊外に住む方がリスク高い。

    駅近なら不動産の資産価値も下がりにくいし。

    +3

    -0

  • 6019. 匿名 2022/09/26(月) 19:54:55 

    田舎の人は100パー免許取得で。
    取らざるを得ないんだから。

    +1

    -0

  • 6020. 匿名 2022/09/26(月) 19:56:48 

    80近い親戚が熊本のど田舎で運転してるよ。
    怖すぎだろ…

    +1

    -0

  • 6021. 匿名 2022/09/26(月) 19:56:52 

    >>6003

    タクシーの運転手不足は免許を取らない若者が増えたからでなく、もっと別の問題があるから。

    +4

    -0

  • 6022. 匿名 2022/09/26(月) 19:57:06 

    >>6012
    私は徒歩圏内で生活必需品が揃えられる方が便利と申し上げているだけ。
    もし今住んでいるところで買い物難民になったら引っ越します。
    車はいつまでも運転できるわけではないので。

    +3

    -0

  • 6023. 匿名 2022/09/26(月) 19:59:20 

    高齢になって、友達と会いたいとかランチするってなったら免許返納したらどうやって待ち合わせするのかな。バス?タクシー?

    +2

    -0

  • 6024. 匿名 2022/09/26(月) 20:00:35 

    >>5984
    田舎住まいだけど、再開発とかいってちょっと大きい駅直結のマンション出来た
    老後はああいうところで暮らしたい反面、住み慣れた家や近所出るのも勇気がいるし、集合住宅で暮らしたこと無いからあまり想像付かないしなあ
    年取るまで悩んでおく

    +2

    -0

  • 6025. 匿名 2022/09/26(月) 20:03:27 

    >>5897
    掲示板向いてないよw

    +2

    -1

  • 6026. 匿名 2022/09/26(月) 20:06:28 

    最近の若い子は高級ブランド(鞄、靴、時計)とか、
    ほとんど興味ないしね。例えバイトでお金入ってもそんなものは欲しがらない。
    ひと昔前の若者とは興味の対象、価値観がどんどん
    変わってきてる。車もそのひとつかな。

    +5

    -0

  • 6027. 匿名 2022/09/26(月) 20:09:53 

    >>6023
    ならば交通機関を利用する
    以外に答えあるか?

    +0

    -0

  • 6028. 匿名 2022/09/26(月) 20:11:34 

    >>6027
    タクシーじゃない?

    +0

    -0

  • 6029. 匿名 2022/09/26(月) 20:12:28 

    徒歩圏内でなんでも探す
    難民になるくらいなら引っ越すわ

    +3

    -0

  • 6030. 匿名 2022/09/26(月) 20:13:54 

    >>6018
    郊外に住む人だってこれからは免許返納時期になったらネット通販するでしょ
    今の高齢者がネット通販できなくて免許手放さないだけで
    60代のうちの両親はネット通販も利用してる

    +0

    -1

  • 6031. 匿名 2022/09/26(月) 20:15:13 

    >>5955
    オバさんとか言ってディスったつもりの人笑える。
    若い時より全然楽しいのに。
    周りにしょぼくれた中年しかいないとしたら、それも格差の問題ですね。

    +4

    -2

  • 6032. 匿名 2022/09/26(月) 20:17:22 

    >>4759
    それで合ってます笑
    IKKOさんだって電車なんか乗らないだろうしねぇ。

    +0

    -0

  • 6033. 匿名 2022/09/26(月) 20:17:43 

    >>6016
    国はコンパクトシティおしでしょ。
    田舎の広ーい地域に警察、消防、インフラを行き渡せるのが負担だから中心地に集まって欲しい。

    +6

    -0

  • 6034. 匿名 2022/09/26(月) 20:17:51 

    完全自動運転に移行したら郊外は各段に住みやすくなるね
    ネット通販と自動運転の車の両方使用すれば
    病院遠いとかも関係なくなるし
    駐車場はたくさんあるし

    +0

    -1

  • 6035. 匿名 2022/09/26(月) 20:18:25 

    >>5963
    そうそう
    旅行の時は空港までタクシー使うんですか?

    +0

    -0

  • 6036. 匿名 2022/09/26(月) 20:19:27 

    >>6030

    話が噛み合わない…

    +0

    -0

  • 6037. 匿名 2022/09/26(月) 20:19:53 

    >>6034
    お年寄りが車を手放す動機になれば素晴らしいけど、自動運転だとしても免許は取らなきゃならないんでは‥?

    +1

    -0

  • 6038. 匿名 2022/09/26(月) 20:20:42 

    >>6035

    リムジンバスだよ!

    +2

    -0

  • 6039. 匿名 2022/09/26(月) 20:22:20 

    >>4
    40代です
    周りはペーパードライバーばっかり
    取りあえず身分証の為に若いときに取った

    +2

    -0

  • 6040. 匿名 2022/09/26(月) 20:22:33 

    >>5964
    歩く事は素晴らしいけど、時間がかかって一日に出来る事が限られてしまう。
    車で回れば数日買い物も行かなくて良いし。
    時間を買ってるんですよね。

    +1

    -2

  • 6041. 匿名 2022/09/26(月) 20:23:33 

    >>6038
    一人暮らしの時は私もそうだったな。

    +1

    -0

  • 6042. 匿名 2022/09/26(月) 20:23:42 

    若者が免許をとらなくなったら、今ある教習所も経営難とかになるかもね。
    潰れちゃったりすると、余計に教習所まで遠くて面倒だからとりたくないとか。

    +3

    -0

  • 6043. 匿名 2022/09/26(月) 20:24:32 

    >>2378
    神戸住みだし、職場は大阪だから大阪もよく行くけど、そんな事ないよ。
    友達も彼氏も実家暮らしばっかりだったから、皆家の車か自分の車持ってたけど
    繁華街(三宮、梅田、心斎橋等)に遊びに行く時は電車だよ。
    車なんて駐車場代かかるし、駐車場まで戻らないといけないから面倒だよ。
    地元のカフェ行ったりモール行ったりとか繁華街以外で遊ぶ時は車が多いけど。

    梅田に車で行く人なんて聞いた事ないよ。
    それは相当車好きな人なんじゃない?

    +4

    -0

  • 6044. 匿名 2022/09/26(月) 20:24:57 

    >>6031
    ご自分の親がショボいんだと思うよ。親を見て、年とるとこうなりたくはないって思うんじゃない??

    +1

    -2

  • 6045. 匿名 2022/09/26(月) 20:27:20 

    >>6040

    徒歩圏内って遠くても徒歩10分くらいだから1日もかからないけど…

    +2

    -0

  • 6046. 匿名 2022/09/26(月) 20:28:07 

    >>6015
    その頃って日本あるのかな

    +0

    -1

  • 6047. 匿名 2022/09/26(月) 20:28:16 

    >>3958
    確か原宿は駐車場にお金掛かった筈。
    夫が文句言ってた。渋谷は駐車場あったかどうか。NHKの方の地下の優待あるのかな。

    +3

    -0

  • 6048. 匿名 2022/09/26(月) 20:29:11 

    >>5747
    わかる目黒区の駅から徒歩7分のところに住んでいたけれど、家の前はバス通りなのに、そんなにタクシーは通らない。更に雨だと無理。バスの方が早い。でも、小さい子を連れてのバスはつらい。

    私は目黒通りまでタクシー拾うために子どもをおぶって傘さして、15分歩くこともしょっちゅうあった。カーシェアリングも考えたけれど、それも借りたい時に空いているとは限らないし。

    仕事の関係もあって、麻布通り沿いに引っ越したいのだけれど、それからは流しのタクシーは雨でも拾える。都内でも住む場所によって、だいぶ違うよね。

    +4

    -0

  • 6049. 匿名 2022/09/26(月) 20:30:08 

    >>6042
    どっちにしろ少子化だし
    合宿免許みたいに田舎で泊まらせてってなるかもね
    ますます免許持たなくなる

    +2

    -0

  • 6050. 匿名 2022/09/26(月) 20:30:57 

    田舎で持たないのはさすがにバカか貧乏人にみられるね

    +1

    -0

  • 6051. 匿名 2022/09/26(月) 20:32:40 

    >>6031

    アンカーのつけ先間違えてない?
    怖いんですが・・・

    +3

    -1

  • 6052. 匿名 2022/09/26(月) 20:34:26 

    >>6011
    そうだよね。50コメ目までざっと読んだけど「東京にいたら車いらないし、そりゃそうなる」って共感コメ多いし。

    +6

    -0

  • 6053. 匿名 2022/09/26(月) 20:35:15 

    >>6015

    いつか実現すればいいね!

    +0

    -0

  • 6054. 匿名 2022/09/26(月) 20:35:15 

    >>6037
    郊外に住んでる人は免許取得率高いよ
    だから完全自動運転は大歓迎
    テレワークになっても問題ないし
    病院に直接通うのも負荷が少ないしネット診察も問題ない
    まだそういう時代にならなくてもネット通販すれば大丈夫だし

    +0

    -1

  • 6055. 匿名 2022/09/26(月) 20:35:34 

    >>5382
    そーそー。私は港区在住の車なしなんだけれど、近所のお友達は車なしか、高級車かのどちらか、小さい車でも軽ではなくて、ミニクーパー。しかも2台目とか3台目だったりする。

    地方だと大人の数=車の数らしいけれど、東京都心でそれやってる平民はいないと思う。

    +3

    -0

  • 6056. 匿名 2022/09/26(月) 20:37:31 

    >>6053
    自動運転解禁時期予想は
    日本は2025年
    中国、欧州は2030年ともいわれている
    意外と早いよ
    免許は必須だろうけど

    +3

    -0

  • 6057. 匿名 2022/09/26(月) 20:38:06 

    >>6049
    学生は長期休暇やそれでとるのはいいけれど、社会人がそれはきついね。でも、しかたないんだろうね。教習所の広大な土地を目黒駅近にキープは難しいと思う。

    +4

    -0

  • 6058. 匿名 2022/09/26(月) 20:39:37 

    免許持ってないけど自宅と職場は駅チカとか買い物不便なしって人は
    5年以内に東京オフィス辞めて完全テレワーク化に移行しますってなっても
    今のところに住み続けるの?

    +0

    -0

  • 6059. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:01 

    >>6055
    東京都心でそれ出来る平民はいないでしょ
    上級国民なコレクションで高級車集めてるだろうけど

    +5

    -0

  • 6060. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:41 

    >>6024

    駅直結は管理費も修繕積立金もバカ高い。老後に住むには、お金に余裕がある人でないと厳しいかもしれません。ただ老後こそ便利がいいよね。

    +1

    -0

  • 6061. 匿名 2022/09/26(月) 20:43:21 

    >>6045
    徒歩10分圏内で全部済ませますって事ね

    +0

    -0

  • 6062. 匿名 2022/09/26(月) 20:43:24 

    >>5382
    それって、車があるほうがいいというより、車を持ってるくらいお金持ちの彼がいいのだと思う。もし、都心で普通のサラリーマンが車とマンションの維持費を払っていたら、デート代はわりかんどころか、車を出すからって、女性に払ってもらうケースもあるので、それでも車がある彼氏がいい?と聞けば、なくていいと言う女性が増えると思う。

    私の友人は、彼氏がデートのときに車で送り迎えしてくれるから、ご飯代は彼女が払ってたよ。

    +4

    -1

  • 6063. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:51 

    >>6060
    完全バリアフリーなら老後でもいいけど
    マンションだと簡単に改装できないから住宅型有料老人ホームに引っ越す事になるよ

    +1

    -0

  • 6064. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:53 

    >>5881
    それも考えてる。

    +0

    -0

  • 6065. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:53 

    >>5874
    四谷大塚、お茶の水の駅から近いよね。懐かしい・・

    +3

    -0

  • 6066. 匿名 2022/09/26(月) 20:45:49 

    >>6045

    私も職場からの帰り道で日用品も食品も調達できるので一日がかりなんてことはないわ(米などは家まで配達してもらえる)。
    郊外のホームセンターみたいなところへ、ドライブがてら買い物も行くのがレジャーみたいになっているご家族から見たらつまんないと言われそうだけど。色々あっていいと思う。

    +3

    -1

  • 6067. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:01 

    >>4266
    そうなんだー。外国の都市の渋滞が凄いし、交通事故凄そうだもんね。
    外国人の運転荒い人多いもんね。

    +2

    -1

  • 6068. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:13 

    そもそも今の高齢者はネットに対応できてないから郊外に住んでる人は
    病院や買い物に対応できないから免許返納問題が発生してるけど
    今は50代、60代は結構ネットスーパーとか使えるから買い物は問題ないし
    自動運転レベル5になれば病院もタクシー手配するよりマイカーのが楽だろうね

    +4

    -1

  • 6069. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:51 

    >>6063

    まぁ戸建てよりもバリアフリーでしょうけど、高級老人ホーム入れるのが一番かもね。

    +2

    -0

  • 6070. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:17 

    >>6069
    無理して戸建てバリアフリーリフォームするより
    有料老人ホームのがいい場合もあるね介護もついてるところあるし
    自分の老後はそれを考えてる

    +3

    -0

  • 6071. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:18 

    >>4348
    パスポート

    +1

    -0

  • 6072. 匿名 2022/09/26(月) 20:51:28 

    >>6058
    その時子持ちか独身かにもよるけど、独身だったら車無くて便利な都内。
    仕事以外も趣味とか買い物したい場所とか考えると私は絶対都内か、もしちょっと郊外に住んで車持つとしてもせめて1時間で都心に行けるとかじゃないと考えられない。

    +1

    -0

  • 6073. 匿名 2022/09/26(月) 20:52:47 

    >>4365
    ホームセンターたそもそも少ないと思うけど・・
    これは、本当に不便。土地代が高いからしゃーない。

    +0

    -0

  • 6074. 匿名 2022/09/26(月) 20:53:16 

    >>5999
    そうなの?田舎は歩いてる人がいないってよく聞くから。
    そんなに不便なとこだったら運転大嫌いだけどペーパードライブ講習でも受けて車運転するな。

    +2

    -0

  • 6075. 匿名 2022/09/26(月) 20:53:16 

    都心徒歩圏内大好きですから

    +0

    -0

  • 6076. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:31 

    コロナ過で免許取得する人増えたっていうし
    色々持っていた方が便利な場面はあるよね
    絶対取りません、徒歩で全部まかないますって人以外は

    +3

    -0

  • 6077. 匿名 2022/09/26(月) 20:59:40 

    >>3989
    車を所有する事にステータスがあるのでは?持ち家みたいな感じでは?

    +3

    -1

  • 6078. 匿名 2022/09/26(月) 21:02:01 

    完全自動運転解禁が意外と早いみたいだし
    完全テレワークで都心のオフィス売却する企業もあるし
    都心にこだわる理由は減るね
    免許持ってれば

    +0

    -0

  • 6079. 匿名 2022/09/26(月) 21:03:10 

    >>6077
    雨の日とかなかなか来ないし不便じゃんって感じかな

    +0

    -0

  • 6080. 匿名 2022/09/26(月) 21:07:59 

    >>6066
    ジム行って、買い物して、荷物車に乗せて、習い事の子供迎えに行って、お花屋さんやケーキ屋に寄る時はどうしても車。
    友達が家に来れば送りがてらお喋りも出来る。

    +4

    -0

  • 6081. 匿名 2022/09/26(月) 21:08:28 

    >>5382
    就職して貯金もないうちは、いくら高学歴高収入でも車は買えないのでは?車が好きな子は親と同居したり、寮に入って資金を貯めたりするって話もある。1人暮らしならローン組んだりね。

    +2

    -0

  • 6082. 匿名 2022/09/26(月) 21:10:02 

    >>6080

    いろんなスタイルがあるよね!

    +1

    -0

  • 6083. 匿名 2022/09/26(月) 21:19:46 

    >>6058
    住むと思う。田舎に住んだことないし、知り合いもいないし、どこの田舎を選んでいいかわからない。

    +3

    -0

  • 6084. 匿名 2022/09/26(月) 21:21:35 

    >>602
    陰湿なお局のいる会社で働く新卒の子可哀想

    +4

    -2

  • 6085. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:54 

    >>6050
    そうだよね、頭が悪かったり、瞬発力がないと免許とれないでしょ?木下優樹菜が何回も落ちて諦めたとか言っていたけれど、結局とれたのかな?

    +1

    -0

  • 6086. 匿名 2022/09/26(月) 21:24:22 

    >>5999

    田舎でそんな人見たことないわー。
    まだ車持つことのできない大学生とかかな。
    田舎に住んでたら免許必須やから、都会に逃げたわ。

    +0

    -0

  • 6087. 匿名 2022/09/26(月) 21:24:43 

    >>5737
    へっ!普段から第一次産業を下に見てバカにしてるからそんな目に遭うんですよ。
    一次産業の大切さを知ればいい
    サハリン2で大変になったのを知らないんですか?

    +0

    -1

  • 6088. 匿名 2022/09/26(月) 21:25:47 

    >>6083
    そんな感じっぽいね
    東京か田舎かの極端な二択あげてるあたりがもうね

    +2

    -1

  • 6089. 匿名 2022/09/26(月) 21:27:47 

    >>6088

    嫌味な書き方・・・

    +0

    -0

  • 6090. 匿名 2022/09/26(月) 21:28:12 

    >>9
    税金もすごいんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 6091. 匿名 2022/09/26(月) 21:29:09 

    >>6084

    うちの職場なら、運転に慣れるまで誰か一緒に行くわ。

    +0

    -0

  • 6092. 匿名 2022/09/26(月) 21:29:13 

    >>602
    履歴書に免許持ってる事書いてるのに
    使えねー奴

    +1

    -0

  • 6093. 匿名 2022/09/26(月) 21:29:16 

    >>6089
    まあ「田舎」に住んだことないしって先にったのは6058だし

    +0

    -3

  • 6094. 匿名 2022/09/26(月) 21:30:43 

    >>6061
    人が遠くからわざわざ車や電車でやってくるようなエリアが生活圏であれば羨ましいけど。
    気分を変えたければ 少し足を延ばせばいいし。

    +0

    -0

  • 6095. 匿名 2022/09/26(月) 21:33:37 

    >>6091
    うちなら近くて駐車が楽な場所に何回も行かせて慣れさせるかな
    駐車場が狭いところは当分行かせない

    +0

    -0

  • 6096. 匿名 2022/09/26(月) 21:34:45 

    >>6093

    「田舎」と言われたのが気に障ったの?田舎出身だけど、「田舎」がdisりワードと思ったことなかったわ。

    +2

    -0

  • 6097. 匿名 2022/09/26(月) 21:37:56 

    >>6096
    あなたも結構嫌味っぽい書き込み方してますよ
    気に障ったの?とかdisりワードとか
    気が付いてませんか?

    +0

    -2

  • 6098. 匿名 2022/09/26(月) 21:38:43 

    >>6090
    そこまですごくないよ
    安くはないけど

    +0

    -0

  • 6099. 匿名 2022/09/26(月) 21:40:24 

    >>6079
    そうなんだ・・違ってごめんなさい。

    +0

    -0

  • 6100. 匿名 2022/09/26(月) 21:40:44 

    >>6097

    あたりがもうね・・・と嫌味な書き方するからね。

    でも「田舎」の何が悪いかわからないわ。

    +3

    -0

  • 6101. 匿名 2022/09/26(月) 21:41:43 

    >>6080
    アクティブだねえ。用事が多い人は車都心でも必要で結論じゃん。
    私は趣味や用事が無いので車無いです。

    +3

    -0

  • 6102. 匿名 2022/09/26(月) 21:43:05 

    >>6100
    ですからあなたもその「わからないわ」ってわざわざ当人でもないのに
    何度も噛みついてこなくていいんじゃないでしょうか?

    +0

    -2

  • 6103. 匿名 2022/09/26(月) 21:44:49 

    >>5920
    そこまでして安いのにはならなくていいかな
    流石にエアコンは欲しいわ

    +1

    -0

  • 6104. 匿名 2022/09/26(月) 21:46:24 

    >>6102

    普通に質問に回答しただけの人に対して、あなたのコメントが目に余ったからさ。

    +2

    -0

  • 6105. 匿名 2022/09/26(月) 21:50:45 

    >>4884
    ごめんなさい、色々勘違いしてました🙇‍♀️

    +3

    -0

  • 6106. 匿名 2022/09/26(月) 21:52:03 

    >>6104
    そうですか
    でもあなたも結構威圧的です
    やめてください

    +0

    -6

  • 6107. 匿名 2022/09/26(月) 21:53:40 

    >>6104
    何度も粘着してこないで下さい

    +0

    -4

  • 6108. 匿名 2022/09/26(月) 21:53:57 

    >>5133
    大学の夏休みにバイトして冬休みに取ったよ。地方の人や、転勤族と結婚するかもしれないから、取っておいた方がいいと思う。乳飲み児がいたら、必要なのになかなか取れない。

    +4

    -0

  • 6109. 匿名 2022/09/26(月) 21:54:01 

    >>5969
    台風なんか来る前からわかってるんだし、避難する人は雨が降り出す前に避難するよ。
    何年も前に兵庫で夜に雨が強くなってから避難して何人も流された件以降、早め早めの避難はずっと注意喚起されてる。
    コロナだし避難所避けてホテルとか、マンションなら自宅に居たらで良いし。
    何で徒歩の人は雨の中歩くに違いないという発想になるの?

    +0

    -0

  • 6110. 匿名 2022/09/26(月) 21:55:41 

    >>6109
    雨が降り出す前ってさすがにそこまで先は働いてたら難しい
    小雨のうちにっていうなら分かるけど
    そこまで早く避難所って開設されてないと思うけど

    +0

    -0

  • 6111. 匿名 2022/09/26(月) 21:56:51 

    >>6106

    人に嫌味言う割にめっちゃ小心者やな笑

    +2

    -1

  • 6112. 匿名 2022/09/26(月) 21:58:34 

    >>6001
    横だけど企業内の保育所があるとか。

    認可園にこだわらなければ、駅近にたくさん保育所もあるし、2歳までの小規模保育所は増えまくったし、東京は少子化のため保育園が定員割れしてるところもあるそうですよ。

    +0

    -0

  • 6113. 匿名 2022/09/26(月) 22:02:55 

    >>6058
    都内にしか住んだことないから、
    別の県で生活するとか想像できない。

    +3

    -0

  • 6114. 匿名 2022/09/26(月) 22:03:59 

    電車が止まってなかなか復旧しない時はタクシーも捕まらない。バス停に乗るにも長蛇の列。そんな時に車があると助かるよ。

    +0

    -0

  • 6115. 匿名 2022/09/26(月) 22:05:01 

    >>6112
    企業内に保育所あるならいいけど認可外だと大変だね

    +0

    -0

  • 6116. 匿名 2022/09/26(月) 22:06:11 

    >>5974

    大雨も車移動は危険なときある。道路が水没してるときに、これくらい行けるだろうと行こうとして、予想外に深くて逃げられなくなったりするらしい。

    +2

    -0

  • 6117. 匿名 2022/09/26(月) 22:09:54 

    >>6050
    田舎に住んでる知り合い居ないからわかんないや…
    田舎から出てきた人は皆車保有かな?

    +2

    -0

  • 6118. 匿名 2022/09/26(月) 22:10:10 

    >>6114
    地震とかの場合は下手に車動かさずにガソリン温存した方が良い
    歩いても帰ることは出来るから
    停電になった場合の冷暖房や充電に必要となる

    +1

    -1

  • 6119. 匿名 2022/09/26(月) 22:10:59 

    >>6113
    駅からバス、とか親に駅に迎えにきてもらう、みたいな生活も出来る気しないよね

    +3

    -0

  • 6120. 匿名 2022/09/26(月) 22:16:27 

    田舎の若者は100パー免許取るよ

    +0

    -0

  • 6121. 匿名 2022/09/26(月) 22:24:14 

    >>6114
    東北震災の時、都バスの中で地震にあってしまい、道が渋滞して大変だったけど・・

    +1

    -0

  • 6122. 匿名 2022/09/26(月) 22:36:44 

    >>6061
    10分ってまた狭いなぁ‥

    +1

    -1

  • 6123. 匿名 2022/09/26(月) 22:36:54 

    >>6121
    運良くタクシーつかまってフル抜け道ナビで帰れた
    タクシーの運転手さんからは渋滞にはまっても稼ぎにならないから助かると感謝された

    +0

    -0

  • 6124. 匿名 2022/09/26(月) 22:41:48 

    >>6121
    私は車で買い物に出かけた時に地震が起きたから、そのまま車で娘を学校に迎えに行って自宅に帰ってこれた。親が迎えにいけなくて学校に泊まった子も沢山いた中、ラッキーだった。幹線道路は渋滞していたけど、横道に入ったら意外なほど空いていて、スイスイ家に帰れた。これもタイミングが良かったのかもしれないが。

    +1

    -0

  • 6125. 匿名 2022/09/26(月) 22:44:49 

    >>6122
    住みたい駅ランキング上位の例えば新宿駅周辺って徒歩10分で全て収まるの?
    住みたい街 駅ランキング<首都圏版>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2022|いい部屋ネット
    住みたい街 駅ランキング<首都圏版>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2022|いい部屋ネットwww.eheya.net

    この、住みたい街 駅ランキング<首都圏版>では、首都圏居住の20歳以上の男女、2022年の53,853名からの回答をランキングとして集計しています。

    +0

    -0

  • 6126. 匿名 2022/09/26(月) 22:46:13 

    >>6125
    駅構内で終わる笑

    +1

    -0

  • 6127. 匿名 2022/09/26(月) 22:47:26 

    >>6101
    逆。車がなかったらしない。

    +2

    -0

  • 6128. 匿名 2022/09/26(月) 22:47:58 

    >>6126
    生活必需品とかこだわりなければいけそう
    あくまでも近さ最優先

    +0

    -0

  • 6129. 匿名 2022/09/26(月) 22:48:27 

    >>6127
    車がないからできない

    +0

    -0

  • 6130. 匿名 2022/09/26(月) 22:49:10 

    >>4382
    神田うのさんも君島十和子さんも、
    その曲乗りやってたの?

    +1

    -0

  • 6131. 匿名 2022/09/26(月) 22:49:38 

    >>6124
    警報出てお迎えお願いしますって時に徒歩か車か選べるのはありがたい

    +1

    -0

  • 6132. 匿名 2022/09/26(月) 22:53:30 

    >>6129

    人の買い物スタイルにケチをつける意味がわからない。

    +1

    -0

  • 6133. 匿名 2022/09/26(月) 22:54:32 

    >>6126
    23区の外周区辺りだと夜が更けて秋の虫の声を聴きながらまったり過ごしてるような静寂な時間でも
    まだまだ終電まで時間があるから賑やかだと落ち着いて眠れないと思う
    【LIVE(固定HQ)】新宿猫の目線(新宿駅東口) ライブカメラ - YouTube
    【LIVE(固定HQ)】新宿猫の目線(新宿駅東口) ライブカメラ - YouTubem.youtube.com

    3D巨大猫として知られた「新宿東口の猫」の目線で、新宿駅東口広場、新宿駅東口スクランブル交差点、新宿駅等をライブ配信しています。(4K映像)「クロス新宿ビル」設置カメラ。※ 「クロス新宿ビジョン」のライブ映像は、以下からお楽しみください。https://you...


    +0

    -0

  • 6134. 匿名 2022/09/26(月) 22:55:29 

    都会なら車いらないよね。

    田舎なら車は必要だけど

    +2

    -1

  • 6135. 匿名 2022/09/26(月) 22:56:52 

    >>3012
    電車、飛行機は空間が広いから大丈夫です。
    小さい車で運転下手な人の車の運転だめだわー。
    すぐ気分悪くなって顔面蒼白で吐くね。

    +1

    -0

  • 6136. 匿名 2022/09/26(月) 22:58:27 

    >>6132
    なんで人のスタイルにケチつけてるって判断になるの?

    +0

    -0

  • 6137. 匿名 2022/09/26(月) 23:00:17 

    >>3012

    めちゃくちゃ失礼な人間だな。
    私の姉も車で酔うわ。

    +0

    -0

  • 6138. 匿名 2022/09/26(月) 23:02:06 

    >>6136

    説明しないとわからない?

    +0

    -0

  • 6139. 匿名 2022/09/26(月) 23:03:40 

    >>6138
    あの、うちの姉がそう言ってたんだけど?

    +0

    -2

  • 6140. 匿名 2022/09/26(月) 23:05:00 

    >>6138
    とにかく私がそう判断したら厳しく注意いたしますって事?
    じゃあ田舎ってさんざんバカにしてるレスも全部注意対象じゃない?

    +3

    -0

  • 6141. 匿名 2022/09/26(月) 23:08:56 

    免許なきゃ生活出来ない田舎とか
    マジ勘弁

    +2

    -1

  • 6142. 匿名 2022/09/26(月) 23:11:15 

    >>6134
    23区の外周区の閑静な住宅地から下道で向かえば15分くらいで新宿の喧騒のさなかに
    これ程のギャップは田舎には無いかも

    +0

    -0

  • 6143. 匿名 2022/09/26(月) 23:13:03 

    >>6138
    >>6141も厳重注意対象の書き込みじゃないでしょうか?

    +0

    -0

  • 6144. 匿名 2022/09/26(月) 23:26:19 

    >>6140

    なんでわざわざ煽ることを書きたいんだろうね。

    私は趣味や用事がないので車ないです、に車ないからできない、とか鬱陶しい。アクティブに動きたい人は車持てばいいし、必要ないから車ない人もそれぞれ好きにすればいいじゃん。

    あと田舎ってバカにする下のコメントも鬱陶しいわ。実際に住んでる人が見てるとこで、そんな発言する人もおかしいわ。

    +1

    -0

  • 6145. 匿名 2022/09/26(月) 23:26:47 

    >>6143
    は?なんで注意?
    田舎にしか住めない貧乏人が免許で
    マウントしてるの恥ずかしいわ

    +0

    -1

  • 6146. 匿名 2022/09/26(月) 23:30:11 

    >>6144
    >>6145に厳重注意した方がいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 6147. 匿名 2022/09/26(月) 23:31:18 

    >>6141
    子ども複数を自転車の前後に
    乗せて運ばなきゃならない都心も勘弁だわ。
    アジアの後進国ですか?

    +5

    -2

  • 6148. 匿名 2022/09/26(月) 23:31:38 

    >>6145

    もうええて。免許でマウント取る人間も残念やけど、田舎を馬鹿にするあなたも一緒やわ。

    +0

    -0

  • 6149. 匿名 2022/09/26(月) 23:32:37 

    >>6138
    すみません厳重注意しなければいけない書き込みだらけになってきてますよ

    +0

    -1

  • 6150. 匿名 2022/09/26(月) 23:32:55 

    >>6147
    雑技団じゃんw

    +4

    -0

  • 6151. 匿名 2022/09/26(月) 23:37:12 

    ここで車要らないって言ってるのってまだ結婚もするかどうか分からない若い人達なんでしょう?
    電車内の子連れとかモタモタした年寄りに冷たいのってこの人達なんじゃなかったっけ?
    一生一人でいるつもりなのかな笑

    +7

    -0

  • 6152. 匿名 2022/09/26(月) 23:39:38 

    >>4855
    ヨコ
    やっぱり老人による事故って車から気持ちが離れる一因になってるのかしら。
    私は煽り運転するアホも嫌だけど。
    ベンツに初心者マーク付けてたら良く煽られたし。

    +1

    -0

  • 6153. 匿名 2022/09/26(月) 23:40:50 

    >>6105
    よこだけど貴方いい方ですね。

    +1

    -0

  • 6154. 匿名 2022/09/26(月) 23:55:36 

    >>234
    タクシーが安いって感覚田舎民には理解できない。

    +2

    -0

  • 6155. 匿名 2022/09/26(月) 23:58:55 

    >>194
    家族、友達が倒れたとか、奥さんが陣痛きたとか、救急車を呼ぶほどではない緊急時はどうやって病院に行くんだろう。
    タクシーだと血がついちゃった破水しちゃったって時に弁償しなきゃいけないだろうし。
    そもそも都会の人はわりと簡単に救急車呼ぶのかな。

    +0

    -3

  • 6156. 匿名 2022/09/27(火) 00:03:47 

    >>4209
    コロナ、来年の春には終息するらしいよ
    弱毒化する一方だって
    だから、コロナワクチン証明書はいらん

    +0

    -0

  • 6157. 匿名 2022/09/27(火) 00:04:39 

    >>2550
    通知カードでいいやんね

    +0

    -0

  • 6158. 匿名 2022/09/27(火) 00:09:11 

    >>6125
    周辺って言っても、新宿駅からのマンションは電車を降りてからかなり歩きますよ。地下道の一番近い出口からなら5分とかあるけど。(不動産屋的には駅から5分)
    駅がもうなかなか出られないくらい大きいし。
    そしてそもそも富裕層なので車は勿論持ってて、電車なんて使わない。私の知人は若いけど会社オーナーだし。

    +2

    -1

  • 6159. 匿名 2022/09/27(火) 00:13:45 

    >>6155
    若者はそこまでまだ考えてないんでない?

    +0

    -0

  • 6160. 匿名 2022/09/27(火) 00:29:26 

    >>6154
    地方だと駐車場にお金掛かる感覚も分からないしねぇ。

    +3

    -0

  • 6161. 匿名 2022/09/27(火) 00:41:52 

    東京は車を買って維持出来ないような貧乏人が都心に住むようになってイメージが堕落した

    +1

    -0

  • 6162. 匿名 2022/09/27(火) 00:51:49 

    >>6158
    駅がなかなか出られないって
    路線によらない?JRなんかは速攻出られるけど…
    京王新線と大江戸線なら深いから…

    +1

    -1

  • 6163. 匿名 2022/09/27(火) 00:54:25 

    >>6161
    言うことが昭和のおばさん
    車=ゆとりの象徴みたいな。

    まぁそうではあるけどさ。
    言うことがBBA

    +1

    -5

  • 6164. 匿名 2022/09/27(火) 01:05:40 

    >>6163
    昭和のおばさんの時代は路面電車が縦横無尽に走ってたから
    地下鉄になったのではるばる潜ってホームに行くと
    電車が長編成化したから待ち時間が何十倍になって不便になった

    +0

    -0

  • 6165. 匿名 2022/09/27(火) 01:12:19 

    まぁ、お金にゆとりがあったら車がないよりあった方が便利堕児楽しいのは間違いない。
    都内の便利なところに住んでたってお金持ちで車を持ってない人は見た事ない。車が無くても生きていけるけどあったら生活の質が上がるから。

    +3

    -0

  • 6166. 匿名 2022/09/27(火) 01:15:43 

    >>6164
    路面電車??
    それはおばあちゃんの時代じゃないの?

    +1

    -1

  • 6167. 匿名 2022/09/27(火) 01:45:18 

    >>6127
    元々運動音痴で運動駄目!自転車すら怪しい。スキーもテニスも
    バレーボールも卓球も水泳も一通りやったんだけど。
    なんか勝手に決めつけられているけどさ・・

    +1

    -1

  • 6168. 匿名 2022/09/27(火) 02:32:20 

    >>6162
    新宿駅前の話をされていたので、駅近マンションの現実をお伝えしたまでです。

    +1

    -0

  • 6169. 匿名 2022/09/27(火) 02:34:10 

    >>6167
    趣味って運動だけじゃないよ。
    私も学校時代は超運動音痴でしたけど、ジムやヨガは行く。

    +1

    -1

  • 6170. 匿名 2022/09/27(火) 02:38:18 

    >>6166
    路面電車走ってますよ〜
    都内世田谷区

    +2

    -0

  • 6171. 匿名 2022/09/27(火) 03:27:42 

    >>4362
    うちの息子、免許取るのに、教習車が、コロナで半分稼働してないとか、枠が取れなくて、仕事と並行して通って一回で取ったのに一年がかりだったわ。

    +1

    -0

  • 6172. 匿名 2022/09/27(火) 03:30:27 

    >>6168
    田舎からでてきたひとみたいな価値観ね。都民は富裕層でも健康志向でよく歩くし、バスもタクシーも、愛車も、バランス良く使っているわよ。

    +2

    -5

  • 6173. 匿名 2022/09/27(火) 03:42:12 

    >>6162
    JRだってすぐ出られるとは思わないけど。
    せっかちなんでw

    +2

    -0

  • 6174. 匿名 2022/09/27(火) 03:45:01 

    >>6172
    えっまさしく都民でまぁまぁ富裕層なんですけど。
    新宿駅が最寄り駅ってそんな一般的な話じゃないし、(池袋ならまぁ居るけど)
    どういう人達を想定してるのかなと。

    +3

    -2

  • 6175. 匿名 2022/09/27(火) 04:23:14 

    >>6155
    他の人も書いてたけど、陣痛タクシー、出産タクシーに登録してたよ。事前に出産する病院や出産予定日を登録しておく。
    車があっても家族がいつも家に居るわけじゃないし。
    友達倒れた救急車呼ぶ。

    +4

    -0

  • 6176. 匿名 2022/09/27(火) 04:31:18 

    >>6175
    まぁ家に車があっても、お酒飲んでたら結局タクシー呼んでたわw

    +2

    -0

  • 6177. 匿名 2022/09/27(火) 04:50:21 

    >>5872
    それは思う
    車要らない、免許要らない、って言っている人たちすごいヒステリック
    そうまでして車のない自分、免許のない自分を肯定しないとやっていけないのかな?って精神状態が心配になる
    私も車なくて都内を電動自転車で駆け回っているけど、雨の日は普通に不便だし、車あればなーって思うよ
    まあでも車にかかるお金高すぎだから電動自転車しかないんだけどね
    なくてもなんとかやっていけるからないけれど、あった方が生活の質は向上するよね

    +3

    -4

  • 6178. 匿名 2022/09/27(火) 05:00:17 

    >>5872
    まあ一人で身軽にやってて
    何を食べるも食べないも自由
    買い物だって手が千切れるくらいすることなんてないし、ネットあるし、って価値観でやって行けるうちは生活しているとは言えないんだけどねw

    +2

    -2

  • 6179. 匿名 2022/09/27(火) 05:55:04 

    >>6161

    東京で車を買って維持できない貧乏人でも、日本の世帯年収の平均よりはるかに上だったりする。地方に行けば金持ち。

    あれだけ公共交通機関が発達していれば、車に対する優先度は低くなるわな。

    +0

    -0

  • 6180. 匿名 2022/09/27(火) 05:56:14 

    >>4382
    都内ダッサ〜とか言われてもねぇ…地域性の違いもわからないなんてw

    普通の幼稚園は停めるところもないから車送迎禁止の所がほとんどだよね。
    うちの近所のインターはスクールバスあるけど、そこまで車で行く距離でもないから、自転車で来てる人いるのを見たわ。

    +0

    -0

  • 6181. 匿名 2022/09/27(火) 05:57:48 

    >>6179
    駐車場がまた高いんだよ、都内は。マンションだと住戸数分ないから抽選になるし。

    +0

    -0

  • 6182. 匿名 2022/09/27(火) 05:58:19 

    >>6154

    車を持つことが高すぎるから、タクシーが安いと感じるだけ

    +2

    -0

  • 6183. 匿名 2022/09/27(火) 06:12:26 

    いつかは免許を返納しなければいけないと思うと、駅近に住みたい。郊外に住めばその分不動産価格も安くなるし駐車場代も安くなるから車持てるだろうけど。高くたって、駅近がいい。

    +1

    -0

  • 6184. 匿名 2022/09/27(火) 06:17:35 

    >>14
    でもさ、結局人によるよ!
    この記事の若者はたぶん首都圏の子だよ。

    地方住みの若者はほとんど免許取ってるよ。
    愛知県在住だけど、大学生の甥っ子は免許とって、
    毎月友達と色んなところに旅行行ってるよ。
    その為に要普通免許のバイトしてるし。

    +2

    -0

  • 6185. 匿名 2022/09/27(火) 06:21:43 

    >>6178

    それってあなたの価値観なだけで、人をバカにすることでもないよね。

    +2

    -1

  • 6186. 匿名 2022/09/27(火) 06:53:19 

    >>3027
    一人で過ごす分には車は要らないでしょ。
    泊まりで旅行とか行かないの?

    +0

    -0

  • 6187. 匿名 2022/09/27(火) 06:55:06 

    子供や親が具合悪くなって送迎しなきゃいけなくなったらどうするんだろう?
    その都度タクシー呼ぶのかな?

    +1

    -0

  • 6188. 匿名 2022/09/27(火) 06:56:42 

    >>6184
    これは首都圏の話だよね。
    それ以外の地域で車の免許持ってないと多分恋愛の対象にも見てもらえない
    それくらい車社会

    +1

    -0

  • 6189. 匿名 2022/09/27(火) 06:57:34 

    >>6186

    コロナ前は海外旅行はよく行ってたよ(^^)コロナ禍だからしばらく旅行行ってないけど。

    +0

    -0

  • 6190. 匿名 2022/09/27(火) 07:01:17 

    >>234
    タクシーも月に数回なら安いと思うけど、
    2000円くらいの距離を10回乗っただけで2万飛ぶ…と考えたら高いよね…

    あとここだけの話、田舎は親や祖父母が車買ってくれたりするw

    +2

    -0

  • 6191. 匿名 2022/09/27(火) 07:02:40 

    若者が車離れしててもどうでもいいけど
    車持ってない人と付き合おうとは思わない

    +1

    -0

  • 6192. 匿名 2022/09/27(火) 07:03:53 

    >>6189
    空港まではタクシーで行くの?

    +0

    -1

  • 6193. 匿名 2022/09/27(火) 07:05:39 

    >>6192

    リムジンバスだけど?

    +0

    -1

  • 6194. 匿名 2022/09/27(火) 07:05:55 

    >>2946
    タクシーってチャイルドシート使用出来るの?
    首も据わってないくらい小さい時ってどうしてるんだろう…

    +1

    -0

  • 6195. 匿名 2022/09/27(火) 07:06:28 

    >>6193
    なんでそんなツンケンしてるのw

    +2

    -1

  • 6196. 匿名 2022/09/27(火) 07:06:42 

    >>6080
    確かに昼間に時間がある人は車を活用しているよね。買い物や習い事、ランチ 送り迎えなどで。
    私は仕事をしているので平日は車には乗らないし、駅ビルや道すがらのデパート、ショッピングモールにケーキ屋さんも花屋さん、パン屋さんが複数あるので平日忙しい時には助かる。
    安全のために他人は車に乗せないという方もそれなりにいるし、それぞれ満足していたらいいんだよね。 

    +3

    -0

  • 6197. 匿名 2022/09/27(火) 07:10:47 

    どんなに社会が車離れしようが、
    実際に自分がペーパードライバーで人に迷惑掛けたり不便な思いをしてきたから、
    経済的に困窮してるとかじゃなければ車は持っていた方がいいよ。オートマでも軽でもいいから。

    +2

    -1

  • 6198. 匿名 2022/09/27(火) 07:16:09 

    >>6179

    地方の人は親に土地貰って家建てて車一人1台だからさ!

    +1

    -0

  • 6199. 匿名 2022/09/27(火) 07:17:55 

    >>6172


    なんだかんだ言ってもお金に余裕がある人は都内住みでも
    車持ってるよ。
    独身なら解るけど家族持ちで持ってない人私の知り合いにはいないわ

    +6

    -1

  • 6200. 匿名 2022/09/27(火) 07:21:23 

    >>6195

    え?ツンケンしてるかな?そんなこと聞いてどうするんだろうと不思議だった。

    +1

    -1

  • 6201. 匿名 2022/09/27(火) 07:23:03 

    >>6147

    東京にいた時、それやってた!
    前と後ろに子供乗せてママチャリで買い物。
    体力使うし、今思うと20代後半だから出来たけどね
    地方に引っ越して車でスイスイ気にせず大量に買えるし楽過ぎる
    東京は小さな子供2人いたら車あった方が断然イイよ

    +8

    -3

  • 6202. 匿名 2022/09/27(火) 07:26:13 

    >>6182

    子供が居ない人ならね。
    みんな始めはそう話すのよ
    でも子供が1人、二人と産まれるとさすがに移動が楽な車買うのよ
    子供達をのせてあっちこっち遊びに連れて行けるから。

    +9

    -2

  • 6203. 匿名 2022/09/27(火) 07:26:54 

    >>6199

    東京のお金に余裕のある人のレベルが高すぎるんだよね。

    +4

    -0

  • 6204. 匿名 2022/09/27(火) 07:38:49 

    >>6170
    走ってるのは知ってるんですけど、縦横無尽では無いと思います。

    +1

    -1

  • 6205. 匿名 2022/09/27(火) 07:40:24 

    >>6168
    新宿駅について、駅がもうなかなか出られないくらい大きいって書いてますよね。

    +1

    -0

  • 6206. 匿名 2022/09/27(火) 07:45:23 

    >>6203

    東京ならいくらくらいならお金に余裕がもてるんだろうね。私の感覚では世帯年収1,000万ってカツカツ世帯。

    +1

    -0

  • 6207. 匿名 2022/09/27(火) 07:46:48 

    >>6197

    免許は機会あれば取得しておくのもいいと思うけど、車はどうだろう。ほとんど利用しないのにもし購入費用に加え駐車場代などの固定費が月々5万円以上かかるとなると迷う人もいらっしゃるんじゃないのかな。車検もあるし。維持費に月5万円超だと(都内23区ならあり得る)必要経費だと考えられない人もいると思うよ。
    これくらいかかっても ほぼ利用しないとしても一応もっておけばいいという人は ご自分は駐車場代などはほとんどかからないか、お金持ちなのだと思う。私なら子どもの学費として貯めるわ。




    +5

    -0

  • 6208. 匿名 2022/09/27(火) 07:52:47 

    >>6177
    その人の自由な事をとやかく言う人の方がどうかと思うんだけど
    要らないって言ってるのにしつこく持てって言われたらだから要らないって!!ってなるんじゃない?

    +5

    -1

  • 6209. 匿名 2022/09/27(火) 07:58:45 

    >>6207
    多分金持ちなんだと思う
    買って終わりじゃないもんね
    保険とか車検とかかなりお金かかるし、本当に毎日乗り回すつもりじゃないと買えないわ

    +3

    -0

  • 6210. 匿名 2022/09/27(火) 08:02:40 

    >>6209

    そうそう。毎日乗るならまだわかるけど、多くて週2。

    +3

    -0

  • 6211. 匿名 2022/09/27(火) 08:11:30 

    >>6209
    ほんとそうですね。
    一台どころかガレージに複数台飾ってただ眺めているだけで嬉しいという方もいる。
    こうなると純粋に足として家族分車を所有しているというのとも違いますしね。

    +3

    -0

  • 6212. 匿名 2022/09/27(火) 08:17:35 

    23区でも都心を外れると敷地面積の半分以下でしか建物建てられないの
    敷地面積が30坪の狭小な土地でも駐車場くらいは確保できるの
    親の援助などで土地が確保出来ればその他の維持費はどこも変わらない

    +0

    -1

  • 6213. 匿名 2022/09/27(火) 08:38:48 

    >>5165
    >>5966
    >>6010

    旅先で見かける若者=リア充という事に気がついた

    +4

    -0

  • 6214. 匿名 2022/09/27(火) 09:12:06 

    >>6202
    横だけど子どもが出来たからこそ、節約家意識したら車の優先度下がったよ。
    子ども複数いたら人数分の大学費用、塾代、住宅費、老後資金。
    車は贅沢品だよ。全部を手に入れてるひとはお金持ちだよ。庶民には無理だ。

    +6

    -1

  • 6215. 匿名 2022/09/27(火) 09:36:37 

    >>6141
    生活はできるけど
    車ないとお出かけできないの辛くない?

    子供の荷物とか
    電車移動で運ぶの無理がある

    +2

    -0

  • 6216. 匿名 2022/09/27(火) 09:37:49 

    なんだかんだお金があるのにあえて車買わないって人はいないよね。

    +6

    -1

  • 6217. 匿名 2022/09/27(火) 09:39:28 

    >>5165
    たしかに。
    お金もあって育ちもいいみたいな子が多いよね。
    大学も良いところ行ってんだろうなーと思う。

    +3

    -0

  • 6218. 匿名 2022/09/27(火) 09:41:55 

    >>6214
    東京だからなのかな?
    政令指定都市とかだったら普通に一人一台車持てるし
    塾にも行けるし もっと余裕ある暮らしできると思うけどな

    +1

    -0

  • 6219. 匿名 2022/09/27(火) 09:52:58 

    >>6206
    カツカツというけど、子供の習い事や私立にするかどうかで全然変わると思う。田舎出身者からすると、公立で全然問題ない。

    +2

    -1

  • 6220. 匿名 2022/09/27(火) 09:54:00 

    >>6215
    ベビーカーの下にマザーズバッグつっこんで皆、電車乗ってるよ。
    荷物は自分がショルダーバッグ持って終わり。
    車のが楽なのはわかるよ。
    うちはお金持ちじゃないから車は持てないだけ。限られた予算内で優先度つけてますという話。
    車無しが辛い人は車乗ったらいい。

    +3

    -0

  • 6221. 匿名 2022/09/27(火) 09:57:41 

    >>6218
    お互いの年収も子どもの数も購入した家のランクもわからないのに一体何を言ってるんだ。

    +2

    -1

  • 6222. 匿名 2022/09/27(火) 10:01:38 

    >>6216
    お金あるのあるってどれくらいのこと?都会だと1500万くらいの世帯年収があっても余裕がないと言う人もいるよ。
    それに家庭によって何にお金をかけるかは違うよね。
    最近も奨学金トピックが盛り上がっていたけど、立派な自宅と車を持っているのに子どもの学費は奨学金とかいう家庭の場合も、他人には奨学金なんて言わなければ分からないから、お金持ちだねと思われている場合もあるでしょうし。だから車の有無だけだと本当の懐具合なんてわからないと思う。

    +5

    -3

  • 6223. 匿名 2022/09/27(火) 10:40:39 

    結婚しても車も持てないなんて日本も貧困国になっちゃったな

    +3

    -0

  • 6224. 匿名 2022/09/27(火) 10:57:44 

    >>6206
    世帯年収で1000万でカツカツなら 殆ど皆んな駄目だよ。
    贅沢しない、節約する、荒いお金の使い方しなきゃ大丈夫だと思うんだけど。
    1000万でカツカツ言っている人って高望み志向め多いから 余裕無いって言ってるのばかりな気する。

    +2

    -2

  • 6225. 匿名 2022/09/27(火) 10:58:07 

    >>6223

    子供1人につき大学費用1,000万は用意しといた方がいいしね。老後費用とは別に。財布の紐が締まるわけよ。

    +1

    -0

  • 6226. 匿名 2022/09/27(火) 11:03:06 

    >>6224

    都内なら世帯年収1,000万程度なら車を我慢してる家庭も多いと思う。毎日使うものではないし、交通の便もいいから。

    +4

    -1

  • 6227. 匿名 2022/09/27(火) 11:15:42 

    >>6224
    そういう人もいるかもしれないけど。
    一方で、5ちゃんの世帯収入別スレでは、1000万円前後の収入でも車を省く人はちょいちょい見るよ。みんな教育費と老後に向けて貯金やNISAなんか堅実にやってる。

    累進課税で所得上がるほど税金はきつくなるし、所得制限で高校無償化対象外、児童手当減額や無しで、自由になる以外に少ない。
    一千万プレーヤーって一握りで余裕あるってイメージだったけど、余裕持てるのはもっと上の人たちなんだよ。

    +4

    -2

  • 6228. 匿名 2022/09/27(火) 11:16:55 

    >>6227
    訂正
    自由になるお金は意外と少ない

    +2

    -0

  • 6229. 匿名 2022/09/27(火) 11:21:27 

    >>6223

    昔は車にかけていたお金を今の若い人は通信機器周りとか身なりにかけていたりもするのでは?
    男性でも昔と違って清潔感を保つために脱毛等の美容にお金をかけたりする人もいるみたいだし。住むところだって昔の大学生は風呂なしアパートでも構わないという人もいたけど今は違うでしょう?
    でも車が必要な地域に住んでいたり、車好きな人は、何かを我慢することがあったとしても、せっせとお金を貯めて若い時から手にいれようとするのではないかな。

    +6

    -1

  • 6230. 匿名 2022/09/27(火) 11:32:08 

    >>6229
    そうだね。結婚したら車を買うという感覚がもう古いのかも。
    最近は結婚式にも昔ほどお金をかけないし。

    +3

    -0

  • 6231. 匿名 2022/09/27(火) 11:38:11 

    >>5993
    免許・車を持ってない事を馬鹿にされたからってなんの根拠も無しに相手が免許持ってる事しか取り柄がない人って妄想してるのね

    免許持ってない人って言う事が尽く「酸っぱい葡萄」だよねw

    +2

    -4

  • 6232. 匿名 2022/09/27(火) 11:39:20 

    子供の教育費老後のお金の為に手放すのは解るけど
    今の若者は始めから免許取ってないのがね。
    特に男で免許無いって話にならん。

    +0

    -1

  • 6233. 匿名 2022/09/27(火) 11:46:25 

    >>6231
    車や免許を持ってない人をバカにて良い
    という感覚なんだね。

    +3

    -0

  • 6234. 匿名 2022/09/27(火) 11:48:39 

    >>5334
    子供がいても週一の外出なの?それなら車は必要ないね。
    うちは毎日何かと子供を連れて出るしタクシーはチャイルドシートも付いてないから無理かな。。

    +2

    -0

  • 6235. 匿名 2022/09/27(火) 11:51:07 

    私はおばさんなので車デートの楽しみはわかるよ。バックするとき男性が助手席に手をかけて後ろを見るのにドキドキしたり(バックアラウンドモニターなんか無かった)、夜景見に行ったり。でももう男は車という時代ではないのかも。

    +0

    -0

  • 6236. 匿名 2022/09/27(火) 12:04:03 

    >>6231
    まず車に対して価値を置きすぎだよ。
    住んでる場所によってはあったら便利だけど無くても良い、くらいの人もいる。酸っぱい葡萄というけど、そのブドウに需要が無い。みんなが求めてうらやましがっていると勘違いしてる。

    例えば英語話せる人が、英語も使えなくて情けない。習いなさい。習うお金ないの?って言ってきても「喋れたら素敵ですね。でも今は別に困ってないので結構です。困るようになったら勉強します」みたいな。

    +4

    -2

  • 6237. 匿名 2022/09/27(火) 12:07:42 

    >>6206
    3000万くらいないと余裕は持てないな

    +2

    -0

  • 6238. 匿名 2022/09/27(火) 12:26:04 

    色々選択肢を持ってて「しない」のと、そもそも選択肢を持ってないのとじゃ、した選択の価値も違うよね

    自分の子供には実際に必要になるかどうかは別としても、一つでも選択肢は多く持って欲しいから免許は取らせるわ

    たかだか30万かそこらで一生持てる選択肢が増えるなら安いもの

    +1

    -0

  • 6239. 匿名 2022/09/27(火) 12:40:08 

    >>6238
    選択肢ってそれがどのくらい必要か人によって違う。
    沖縄に行って、沖縄の人にカナダグースみたいな高級ダウンコート売りつけて「寒い冬に備えてダウンコートという選択肢を持ちましょう」って言っても売れないと思う。一生クローゼットに入れたままになるであろう物に30万円払うなら他の物買いたい。

    +2

    -2

  • 6240. 匿名 2022/09/27(火) 13:11:45 

    >>6239
    先々の人生どれくらい必要になるか分からないから選択肢増やすんでしょ

    ダウン云々の例えが的外れすぎて何言ってるのか訳わかんない

    +2

    -0

  • 6241. 匿名 2022/09/27(火) 13:13:41 

    >>6239
    それダウンコートは要らないものとその時点で決め込んでるから無駄な物って言えるだけじゃん

    +1

    -0

  • 6242. 匿名 2022/09/27(火) 13:21:12 

    >>6241
    ダウンはいらない物、ではないですよ。
    沖縄の人にとってはいらない物。(北海道に転居したら買えば良い)
    北海道の人にとっては絶対必要なもの。

    都会の人に対して、車がないとバカにする行為は、沖縄の人ってばダウンコートも持っていなくておかしいね。暖かくてすごく良いものなのにって言うのと同じ。

    +0

    -2

  • 6243. 匿名 2022/09/27(火) 13:25:48 

    >>6240
    ではこの先何が必要になるか分からないと言われたからって、ギリシャ語覚えようと思いますか?仕事も海外旅行も選択肢増えますよ?
    覚えないですよね。使う見込みが低いもだから。免許も車も同じ。人によっては使う見込みが低い。

    +0

    -3

  • 6244. 匿名 2022/09/27(火) 13:39:40 

    >>6243
    絵に描いたよう様な詭弁だね
    実際に日本社会でも日常的に活用されてる運転免許とギリシャ語を同列視出来る訳ないじゃん
    外語に喩えるなら英語でも良いのに、ギリシャ語なんて極端な例を持ち出す時点で意識的に詭弁を弄してるよね

    +1

    -0

  • 6245. 匿名 2022/09/27(火) 13:44:24 

    50%の確率であることと0.1%の確率でしかないことを可能性があるって点では一緒だとか言い出す極論馬鹿

    +0

    -0

  • 6246. 匿名 2022/09/27(火) 13:51:03 

    自動車免許って沖縄でのダウンと同じなの?(笑

    それにしたってダウン(や同等の防寒衣)を要らないと決め込んでいる時点で寒い地域で暮らす選択肢を端から放棄してるって事よね

    それに服なら直ぐ買えば済む話だけど免許はそうはいかないよね
    やっぱり例えになってないよ

    +0

    -0

  • 6247. 匿名 2022/09/27(火) 13:56:13 

    >>6062
    それだと「都内だと経済的に無理」に聞こえるよ。必要か必要ではないかの話ではなく持つことが無理って話。給料が高くても不動産や物価が高いから貧困で、金銭的に余裕がないと車は持てないという解釈になる

    +2

    -0

  • 6248. 匿名 2022/09/27(火) 14:09:56 

    >>6216

    私は世帯年収3,000万くらいになれば車買うかもなぁ

    +2

    -0

  • 6249. 匿名 2022/09/27(火) 14:22:26 

    地方だとお金持ちじゃなくても持ち家に車があって家族が生きていけるのに東京は余裕がなくて大変だね

    +2

    -0

  • 6250. 匿名 2022/09/27(火) 14:30:58 

    >>6244
    日常的に車を使わなくて済む人が居るという視点がすっぽりと抜け落ちてますよ。
    別に英語でも良いですが、人により、使う可能性が低い物(その人にとって価値が低い物)の例としてギリシャ語を出しただけです。
    ギリシャに駐在の人にはギリシャ語は大切じゃないですか。
    なぜ日本人全員一律の価値観を持ってると考えるのですか。

    +1

    -1

  • 6251. 匿名 2022/09/27(火) 14:34:23 

    >>6249

    東京では持たなくても生活できるから、地方より車の優先度は下がるというのもある。

    +2

    -1

  • 6252. 匿名 2022/09/27(火) 14:35:24 

    >>6245
    何の確率が50%で何の確率が0.1%ですか?それは誰にとっての確率?
    まさか日本人全員が北から南まで均等に平均を出して、各個人の環境を無視して、同じ確率で人生の見通しを立ててると?

    +0

    -0

  • 6253. 匿名 2022/09/27(火) 14:38:43 

    >>4367
    祖父、父母までは免許持っていますが、こどもたちは誰も取りませんでした。母も何十年も運転していないペーパードライバーですw

    +1

    -1

  • 6254. 匿名 2022/09/27(火) 14:40:08 

    >>6249
    私もそう思って物価が安い地方はいいねってガルちゃんに書き込んだら、
    家族分の車の維持や、(寒いところは)光熱費がかさんで大変なんだって叱られたことがある。

    +1

    -0

  • 6255. 匿名 2022/09/27(火) 14:46:44 

    >>6249
    地方は大学の下宿費がバカにならないから大変だと思う。東京なら通えるからうらやましい

    +0

    -0

  • 6256. 匿名 2022/09/27(火) 14:55:22 

    >>6251
    持てない人が多いって結果出てるじゃん

    +2

    -1

  • 6257. 匿名 2022/09/27(火) 14:59:26 

    >>6251
    あなたのいう地方ってどんなイメージなの?山奥?

    +0

    -0

  • 6258. 匿名 2022/09/27(火) 15:05:30 

    >>6256

    世帯年収1,000万程度なら車は我慢する家庭も多いと書いたけど、持とうと思えば持てる。ただ使用する頻度も少なく交通の便がいいなら、我慢する。

    絶対に必要あるものでないから、そこは家庭によって優先順位があるでしょ?

    +2

    -0

  • 6259. 匿名 2022/09/27(火) 15:10:17 

    >>6185
    そうでもないですよ。
    人生は30年やそこらじゃ終わらないから。

    +1

    -1

  • 6260. 匿名 2022/09/27(火) 15:15:40 

    >>6204
    縦横無尽は大袈裟ね
    そんな時代ないわw

    +1

    -0

  • 6261. 匿名 2022/09/27(火) 15:20:58 

    >>6258
    都内はチャリや電車バス移動で買い物する人が多いね。人が多いから住宅街も果てしなく住宅街だしそこから脱出するにも時間がかかる。買い物が便利な場所だと一般的な収入の人は住めないからどうしても遠くなるしあまり便利とは思えないな

    +4

    -0

  • 6262. 匿名 2022/09/27(火) 15:29:59 

    >>6205
    そうです。
    それに居住棟のある様なマンションは代々木寄りか都庁周辺だから、駅の建物からはだいぶ遠い。
    ハイヒールでは歩けない距離。

    +1

    -0

  • 6263. 匿名 2022/09/27(火) 15:32:02 

    >>6257

    九州と大阪市内住んだことあるけど、九州は県庁所在地でも車は1人に1台あった方がいいね。大阪市内なら必要ないかも。

    +3

    -0

  • 6264. 匿名 2022/09/27(火) 15:45:42 

    >>6243
    英語か中国語って感覚

    +0

    -0

  • 6265. 匿名 2022/09/27(火) 15:46:04 

    >>6257
    よこ。
    都内住みで実家は地方なんだけど、車がなきゃ暮らせない。帰省すると歩いてる人全然いないの。
    うちは駅からすぐの大通りに近いのに、でっかいイオンが出来てから近くのお店が減っていって、車がなかったら暮らせない街になって行った。
    私の親は運転が大好きだから、免許返納問題に頭を悩ませるに違いないと思ってたら病気して死んだけど。

    地方は運転ができなくなったら、ヨボヨボしてバスを待つしかないって結構深刻な問題だと思う。

    +3

    -2

  • 6266. 匿名 2022/09/27(火) 15:51:33 

    >>6265
    でもそういう場所って不便だからこそ人口も少ないよね?地方でも栄えてる場所があるのになぜ極端な場所と東京を比較するのかがわからない

    +2

    -3

  • 6267. 匿名 2022/09/27(火) 16:57:56 

    >>6258
    例えば東京だと通勤に電車で30分でも便が良いって言うんだよね。住みやすいや交通の便が良いを具体的に教えてほしいんだけど車がないと駅近に住むのが理想だよね?それでいて中でも山手線(内側)が好まれるけど高いから外でもいいから駅近を狙うよね?でも外側のそんな栄えてない駅でも駅近だと高いからファミリーが戸建てを持つのはキツいよね?その辺の分譲価格や家賃は理解してるよ。そうなると駅から徒歩15分以内で妥協しなきゃいけないけどそれも高いし駅に近づかないと買い物できる場所もない。そういうのでも便利と思うの?

    +1

    -0

  • 6268. 匿名 2022/09/27(火) 16:58:05 

    >>3226 バカにはしてないと思うけど...。被害妄想なのかな?

    +0

    -0

  • 6269. 匿名 2022/09/27(火) 17:00:55 

    >>3252 多少の余裕が有れば車はあったほうが良いに決まってるよね。無くても生活自体には影響は無くても緊急時とかレジャーの時にはあるに越したことはないのは確か。

    +1

    -0

  • 6270. 匿名 2022/09/27(火) 17:18:36 

    >>6266 田舎にもイオンモールの隣に住んでて不便じゃない人は居るよね。

    +1

    -1

  • 6271. 匿名 2022/09/27(火) 17:35:53 

    >>6270
    そういうことだよね。東京でも駅近に住まない限り自宅周辺には特に何もないという。そのわりに家賃は高いわ車も持てないわでかなり不便だと思う。都内でも経済的に余裕のある人はみんな車持ってるよ

    +3

    -1

  • 6272. 匿名 2022/09/27(火) 17:51:13 

    >>6266
    そんな噛み付かないで。
    地方だって車がなくても不便なく暮らせる様になればいいのにな、という話。
    うちの親はもういないからいいけど。

    +4

    -1

  • 6273. 匿名 2022/09/27(火) 18:18:47 

    >>6252
    日本人の免許取得率は?
    日本人のギリシャ語話者って何人いるの?
    これって同レベルに並べていい価値観なの?w

    +0

    -0

  • 6274. 匿名 2022/09/27(火) 18:30:11 

    >>6267

    私がマンション暮らしだから、戸建よりもマンションを想定して書いたわ。

    私が家を購入するときに、一番重視したのは駅近であること。そうなると戸建なんて高すぎてマンション一択。

    マンションで車持つとなると駐車場は絶対借りないといけないし、その駐車場代がバカ高い。借りれないことはないけど、週末くらいしか乗らないし、駅近いから我慢してるよ。

    駅から遠い戸建に住んで駐車場も確保できれば、車も持てるかもしれないけどね。

    戸建で車持つか、駅近マンションで車を諦めるかの選択なら私は後者を選んだ。

    世帯年収1,000万なら余裕あるはず!みたいなコメントもあったけど、うちも世帯年収1,000万超えてるけどマンションも中古だからね。

    +2

    -0

  • 6275. 匿名 2022/09/27(火) 18:54:51 

    若い人の能力ってやっぱり凄いから、今お金がなくても親に出させてでも免許は取って置いて欲しい。
    親の助けになる時も来るし。

    +4

    -0

  • 6276. 匿名 2022/09/27(火) 19:04:38 

    >>6250
    びっくりするほど頭悪いのね・・・

    >日常的に車を使わなくて済む人が居るという視点がすっぽりと抜け落ちてますよ。

    はい、それはその人は日常的に車を使わなくて済む地域に住み車を使わないと言う選択をしたからで、それで免許を取得しないのであればそれ以外の選択肢がない・持てないって事ですね

    >別に英語でも良いですが

    事実上の世界共通語と言って良い英語は日本でも必要性は高いし英語が話せるって事はそれだけ選択肢が広がるけど?
    それはギリシャ語の比じゃないよね?
    だから実際に日本での双方の言語の習得者数の差に現れてる訳だけど

    自分でもそれが分かってるから「この先何が必要になるか分からないと言われたからって、ギリシャ語覚えようと思いますか?」なんて言い出したんだよね?

    そういう風にそれなりに蓋然性の高い事柄に対して備えれば有益だよねって話を、ほとんど有り得ないレベルの事柄を引き合いに出して同列視して否定しようとするから詭弁だって言われてるの

    それなのに別に英語でも良いですがって何の話してるか分かってるの貴方?

    英語話せたら選択肢も可能性も拡がっていいよって話をしてるところに選択肢や可能性が広がるからっていうならギリシャ語も勉強しなきゃじゃん!とか言い出す人がいたら確実にキチ○イよね?w
    同様に車の免許持ってたら選択肢も可能性も広がるよねって話してるのに、選択肢や可能性が広がるからっていうならギリシャ語も勉強しなきゃじゃん!とか言い出す人って確実にキ○ガイよね?w

    +1

    -3

  • 6277. 匿名 2022/09/27(火) 19:07:28 

    >>6270
    そんな人は超レアケース。
    田舎のイオンってとんでもない所にあったりするからw

    +3

    -1

  • 6278. 匿名 2022/09/27(火) 19:13:28 

    地方は車依存で公共交通機関を使わないから赤字が進んで廃線が増える
    ますます免許返納できない高齢化進み事故が増え子供が巻き込まれる
    安心して住めない地域になってさらに過疎化が進む

    +5

    -0

  • 6279. 匿名 2022/09/27(火) 19:18:00 

    東京は車が必要ないは嘘
    自家用車ランキングで3位でーす
    「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

    +2

    -2

  • 6280. 匿名 2022/09/27(火) 19:20:49 

    >>6279

    人口が違うわ

    +1

    -1

  • 6281. 匿名 2022/09/27(火) 19:27:32 

    >>6279

    人口1人あたりの自家用車保有台数ね。東京は最下位。都会ほど割合は低くなる。

    人口が多い都道府県が保有台数だけでみれば上位に来るのは当たり前。
    「運転免許を取らない」若者が急増… 20代が明かした”意外すぎる理由”

    +4

    -1

  • 6282. 匿名 2022/09/27(火) 19:47:28 

    >>4676
    色々損してそうw

    +0

    -0

  • 6283. 匿名 2022/09/27(火) 20:23:12 

    >>4306
    車を持つ持たない地域のなかで
    相手見つけるなら
    都心と郊外でますます格差が広がる結婚になるね。

    +1

    -0

  • 6284. 匿名 2022/09/27(火) 20:38:54 

    >>6277 極端な田舎の話しを持ち出されてもわからないよ?

    +2

    -1

  • 6285. 匿名 2022/09/27(火) 20:42:58 

    >>6271 多分田舎の人は東京はどこでも新宿みたいな感じと勘違いしてるんじゃないかな?高島平なんて家しかないもんね。あそこに住んで車が無かったら不便過ぎるもん。

    +2

    -1

  • 6286. 匿名 2022/09/27(火) 20:59:53 

    時代が変わって、男性は女性を助けるとか守る使命感を失い、モテたいという欲望もなくなってきてるんだと思う。

    合理性から考えると、不要なものは持たないとか、性欲は風俗を利用したほうが直接的だと考え始めてるのかも。

    そうなると、いろいろ経済にも影響出てくるけど。

    +1

    -0

  • 6287. 匿名 2022/09/27(火) 21:01:50 

    >>6285
    高島平は団地だからよくわからないけど似たような環八の外側エリアの戸建てだったら車を持ってるのが当たり前だと思う
    駐車場のある郊外型店舗が沢山あるし

    +2

    -0

  • 6288. 匿名 2022/09/27(火) 21:02:38 

    >>6281
    さすが群馬、茨城、栃木は3強、ド田舎。

    +0

    -0

  • 6289. 匿名 2022/09/27(火) 21:14:38 

    お酒、タバコ、車、旅行と、経済的に国も厳しそう。
    高齢者が死んでいくにつれて、歳入は減るばかり。

    となると、所得税や消費税に跳ね返るだろうね。

    +0

    -0

  • 6290. 匿名 2022/09/28(水) 00:28:02 

    >>6279
    絶対的台数が売れるから自動車メーカーは東京も重要なマーケット

    +0

    -0

  • 6291. 匿名 2022/09/28(水) 00:34:32 

    >>5584
    あまり関係ないと思う。
    そういう人は電車だろうが車だろうが移動を旅の一部として楽しめない、ただの移動時間としか捉えてないから結局同じ。

    因みにそういう人ってのは、移動時間車内で寝たりスマホ弄って全く景色も見ないような人や、すぐ新幹線や高速とか乗るような人のことね。

    +0

    -0

  • 6292. 匿名 2022/09/28(水) 00:41:52 

    >>6291
    富裕層は別荘いくつも持ってるから
    地震か何かで停電になった時に避難先が車しか無いのは貧しい方に分類されそう

    +0

    -0

  • 6293. 匿名 2022/09/28(水) 01:45:25 

    >>3138
    かっこよくなくても機能性と居住性が普段使いに満足できるものなら問題なし。

    +0

    -0

  • 6294. 匿名 2022/09/28(水) 02:25:52 

    若い人
    車が買えないなら電気自動車を作ってみて欲しい
    パソコンのように組み立ててれば作れるそうよ

    +0

    -0

  • 6295. 匿名 2022/09/28(水) 02:39:04 

    >>6294
    都心だと自動車税と駐車場代がネックだと思う。
    親元から大学行ってる様な層以外、取るきっかけがないのかも。

    +0

    -0

  • 6296. 匿名 2022/09/28(水) 04:40:02 

    >>6203
    私立小は3000万ライン。車持っていて余裕のある人。
    車がないなら、車を引いた分の年収。

    +1

    -0

  • 6297. 匿名 2022/09/28(水) 04:47:13 

    >>6169
    ヨガ位なら車要らないかなっていう意味です。ジムも近所にあるし。
    荷物軽いから別にいいかなっていう意味です。テニス、ゴルフ
    サーフィンとかは車かなって。近くに無いし。

    +1

    -1

  • 6298. 匿名 2022/09/28(水) 05:25:27 

    >>6287
    板橋、練馬は車があった方が・・電車の便が都心程じゃないし。

    +0

    -0

  • 6299. 匿名 2022/09/28(水) 09:23:12 

    >>4306
    これからどんどん個人所有が無くなる時代に免許とれだの言う昭和脳田舎女 別れて正解
    息子さん今後一生車を運転することは無いと思います

    +1

    -1

  • 6300. 匿名 2022/09/28(水) 09:44:53 

    >>6202
    コロナ初期の学校休み期も、あの時車無かったら親子で精神的にヤバくなってたかなくらい、あってよかった。

    +0

    -0

  • 6301. 匿名 2022/09/28(水) 10:37:20 

    >>6299
    カーシェアリングの時代になったらいい車を持つのがステイタスという感覚はなくなるのかな。
    昔はクラス感のある車を所有するといったことを目標にする人も多かったみたいだけど、最近は一部の車愛好家の人以外はどうなんでしょう。
    都内住みですが、歩くのが苦にならない方です。以前車でないと移動したくないという知人に請われて車で店をはしごしたら、駐車料金が大変なことになってしまった。
    景色のいいところをドライブなんていうのはたまにだといい気分転換になりますけどね。

    +1

    -0

  • 6302. 匿名 2022/09/28(水) 10:52:03 

    都心の人は車持てない、持たなくても暮らせるのはわかったけど
    原因が、若者のクルマ離れが、若者がみんな都心で暮らすようになったからという理由ならわかるけど、そうとは限らないと思うから、都心で暮らせば車は必要ないわという意見はもういいかな。

    +2

    -1

  • 6303. 匿名 2022/09/28(水) 10:52:58 

    >>6301
    カーシェアにしても免許は要りますね

    +1

    -0

  • 6304. 匿名 2022/09/28(水) 10:59:03 

    >>6288
    もっと田舎たくさんあるけど
    群馬、栃木、茨城は
    経済的に比較的豊かな田舎なんだと思う
    東京の余波があるから

    +0

    -0

  • 6305. 匿名 2022/09/28(水) 11:14:58 

    基本的に普通に車なくても生活できる所ってどこですか?…東京・大阪・名古屋・福岡・札幌
    他も教えて下さい、広島・仙台は無理でしょうか?

    +1

    -0

  • 6306. 匿名 2022/09/28(水) 11:38:28 

    >>6303
    車社会の地域に限れば今もこれからも免許を取る人は減らないのではないかな。
    地元では車に乗らない人も別の地方の大学に進学したり就職したら、移動手段として車を購入するって話はよく聞きます。
    私が数年前転勤で住んでいたところも車社会で、周囲の成人で運転できない人は高齢の人以外ほぼいなかった。

    +3

    -0

  • 6307. 匿名 2022/09/28(水) 11:54:45 

    >>6302
    若者の車離れの一因には、SNSの普及で車で移動しなくても仲間と繋がれたり、買い物もできるようになったり、他にも自宅に居ながらできることが増えたということもあるのでは?

    +4

    -2

  • 6308. 匿名 2022/09/29(木) 00:08:23 

    >>6305
    東京、大阪でも、超便利で車いらずな
    場所もあれば、駅やコンビニまで車で15分以上~かかる場所だってある。そんなのひとくくりにはできないよ。他の都市もしかり。

    +4

    -0

  • 6309. 匿名 2022/09/29(木) 09:20:45 

    >>6303
    運転を人間がすることは無くなるのでは?

    +0

    -1

  • 6310. 匿名 2022/09/30(金) 02:33:48 

    電車やバス網がしっかりしていないと無理。
    赤ちゃんの検診ですら、終了後バスが2時間以上なかった。
    夏や冬でもそとで待つか、そばにある大病院で待つか。大概病気貰って帰っていた。

    +0

    -0

  • 6311. 匿名 2022/09/30(金) 13:52:00 

    >>5426
    そう言って免許を取らない友達が、運転が苦手な私を車で遊びに行こうと誘う。(運転、車は私)
    自分が事故を起こすのは嫌でも、他人が起こすかもしれない事には無頓着。
    運転下手な人の車に乗るのもリスクだと思うけど、それは気にならないらしい。

    +4

    -0

  • 6312. 匿名 2022/10/01(土) 10:51:01 

    >>5515
    大勢が出来る運転が出来ないことが賢いとは思えないなあ
    免許取得はお金が掛かる事だけど、公共交通機関の便がいいから必要ないとか車を持たない(持てない?)からとかではなく、運転は出来る方が出来ないより雲泥の差でいいと思います

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード