ガールズちゃんねる

大好きな年収300万の男性と、興味のない年収1000万の男性、選ぶならどっちですか?

3386コメント2020/05/13(水) 22:54

  • 2501. 匿名 2020/04/20(月) 23:29:27 

    >>2496
    低収入ほどタバコ、酒、ギャンブル好きだって統計で出てるもんね。

    +8

    -0

  • 2502. 匿名 2020/04/20(月) 23:29:35 

    無理して結婚させようって社会だから高収入ディスるのは当たり前だよ

    +0

    -0

  • 2503. 匿名 2020/04/20(月) 23:29:35 

    興味のない夫、1500〜2500万の年収、
    自由業。わたし専業主婦。
    私の実家よりちょい下の生活。夫はずっと
    風俗嬢が大好きで仮面夫婦でした。
    私は子育て終わったので離婚の話を
    すすめようとしたらこの
    コロナ騒ぎ。今は様子をみている。
    私はずっと学生時代の古い恋を22年も
    思い続けるだけの結婚生活でしたよ。

    結婚したのはいきおくれ扱いされ両親から
    うるさくいわれて追い詰られたから。
    60万払った結婚相談所での出会い。こんなの
    結婚の理由にならないよね。

    +5

    -2

  • 2504. 匿名 2020/04/20(月) 23:30:13 

    周囲を見てると、離婚してるのは圧倒的に後者。
    この手の話聞いてて思うのが、自分は愛情返してるわけでもないのに、相手からの好意はいつまでも続くと勘違いしてる女って多いなーって事。
    打算で結婚してるとやっぱり相手に浮気される率も高くなるんじゃないの?

    ま、お金に余裕がないから離婚もできないって家庭も多いけどね。

    +5

    -3

  • 2505. 匿名 2020/04/20(月) 23:30:18 

    >>288
    私は大好きな1000万の男と結婚した。
    その後夫は頑張って年収3000万に。
    だけど、仕事で偉くなるにつれ、モラハラがすごくて今は大嫌いになりました。
    大好きで結婚しても大嫌いになることあります。
    離婚は考えていませんが、今の夫が年収300万だったらすぐ離婚します。

    +30

    -0

  • 2506. 匿名 2020/04/20(月) 23:30:58 

    年収うんぬんよりも読書量で男は計れると思う。
    上辺だけの学力や夢なんかよりもコッチ。

    +0

    -3

  • 2507. 匿名 2020/04/20(月) 23:31:04 

    >>2495
    夫婦二人ならなんとかできてたこともね。子供できたらほんとに色々大変になる。
    もし都内近郊に住んでるなら治安の悪いところやおんぼろ激狭アパートにしか住めない。
    まともに貯金も出来ないんじゃない?

    +2

    -0

  • 2508. 匿名 2020/04/20(月) 23:31:06 

    >>2501時間があるからだろうね。ギャンブルとか特に

    +2

    -0

  • 2509. 匿名 2020/04/20(月) 23:31:24 

    主さん低収入って書いてるけど、これから上がる見込みもなく育休とかも取れない環境で、彼がこれから年収が上がる見込みもないなら止めておいた方がいい。主さんも300万円ほど収入があり、ずっと働けるならアリだと思うよ!二人で600万円あれば何とかなるよ。
    1000万円の彼のことは全く好きじゃないならさすがにやめておけば?というか、全然好きじゃない人と子作りできる?(+_+)年収が1000万円あっても、驚くほどいい暮らしが出来るわけじゃないよ。

    +1

    -0

  • 2510. 匿名 2020/04/20(月) 23:31:39 

    >>1902
    どうなんだろう
    好きでもない人を嫌になる方がマシかも
    離婚した人とか離婚を考えている人の話を聞くと、愛してるから嫌悪に変わる方が苦しそう
    今まで好きだった人が嫌悪に変わるって本人も辛そう

    +3

    -0

  • 2511. 匿名 2020/04/20(月) 23:31:49 

    >>1155
    のんびりなんて過ごせないよ
    やったことないからわかんないだろうけど
    自炊自炊自炊
    自炊地獄がまってんだよ。くそだるいから。

    +3

    -0

  • 2512. 匿名 2020/04/20(月) 23:32:12 

    >>2443
    大企業とか商社とか銀行とかだとわらわらいるよね。
    田舎でも、建設会社の社長や大きい農家、マンションの大家みたいな人達が飲み会したら、1000万クラスなんてわらわらいるよね。
    だけどそこにわらわらいるだけだよ。
    自分で言ってる様に集まるところには集まってるだけで、全体としてみるとわらわらいないよ。

    わらわらってこんなに言ったの初めてだよ。

    +4

    -0

  • 2513. 匿名 2020/04/20(月) 23:32:18 

    >>2504
    お金があるから離婚できるのかも?

    +0

    -0

  • 2514. 匿名 2020/04/20(月) 23:32:31 

    >>1
    お金一択では?
    今後不況が目に見えてるんだよ。
    世の中お金が有ればなんとかなるし。

    +0

    -1

  • 2515. 匿名 2020/04/20(月) 23:33:15 

    >>1
    好きって気持ちが300万にあるなら、私だったら1000万とは付き合えないな。好き同士なのに他の男選ぶっていうのは、なんか違うくない?って思うけど。

    +3

    -0

  • 2516. 匿名 2020/04/20(月) 23:33:16 

    アラフォーなら大好き300でも何でもいいが
    30くらいの女子は大好きだけどお金ない人は地雷だと思う

    +0

    -0

  • 2517. 匿名 2020/04/20(月) 23:33:55 

    1000万円でしょ
    うちも1000万円世帯だけど

    たぶん300とかその辺の共働きとか主婦多いからそっち選んでるだけ1000万のほうがいいに決まってる共働きとかかわいそ

    1000万円の男で専業やるのが勝ち組ですよ?
    では答えでたので終了で。

    +0

    -0

  • 2518. 匿名 2020/04/20(月) 23:34:13 

    >>2472
    女の年収によるでしょうね。
    私は年収700だし、そんなに男の年収は気にならないけど職種は気になるよ。
    自分の年収が200万とかだと、1000万の男は魅力だわ。
    貧乏から抜け出るひとつだもんね。

    +9

    -0

  • 2519. 匿名 2020/04/20(月) 23:34:20 

    >>2508
    時間があるのと、何より努力することをしないんだと思う。
    特に頑張らずに刺激を得られるものが好きな性格だから低収入なんだろうなと。

    +2

    -0

  • 2520. 匿名 2020/04/20(月) 23:34:32 

    まさにそんな選択肢があったけど、大好きな300万と28年連れ添ってます。そこそこ幸せで良かったです♡

    +0

    -0

  • 2521. 匿名 2020/04/20(月) 23:34:42 

    >>2504

    相手に愛情かけなくても自分に不利益は来ないだろうってお花畑脳よね
    1000万稼ぐ頭の男がその辺の女の打算を見抜けないわけないじゃん
    そこを見抜かれない様に徹底できるほど頭良い女なら婚活なんてしてないと思う

    +4

    -0

  • 2522. 匿名 2020/04/20(月) 23:34:57 

    >>2504
    お金があるから考えられるんだよ。
    ビンボーだとそんなことも考える暇もない。
    人間として幸せなのは圧倒的に後者でしょ。

    +2

    -0

  • 2523. 匿名 2020/04/20(月) 23:35:36 

    300万漢は、そんな妻に愛されて伸び代しかないし、
    1000万男は、そんな妻に選ばれてATMと化し必ず不倫する。

    +1

    -1

  • 2524. 匿名 2020/04/20(月) 23:36:11 

    年収1000万のモラハラ糞男知ってる。
    子供にも悪影響だし。
    だから最終的には性格見た方がいいかも。

    +3

    -0

  • 2525. 匿名 2020/04/20(月) 23:36:14 

    >>2450
    家にいてほしい(専業希望)って男性の場合は?

    +0

    -0

  • 2526. 匿名 2020/04/20(月) 23:36:21 

    >>1
    彼が好きすぎる

    ↑本当に好きだったら比べる必要なくない?

    +5

    -0

  • 2527. 匿名 2020/04/20(月) 23:36:22 

    >>1155
    その83万と25万の差が、か、な、り大きいんじゃん。

    +3

    -0

  • 2528. 匿名 2020/04/20(月) 23:36:43 

    わたしはお金がない家庭で育った為、後者側と結婚しました。顔合わせれば喧嘩が絶えず、、、結構きついです。子ども為と考え離婚はしてませんが。多分この先も離婚はしません。わたしはお金をとりました。

    +0

    -0

  • 2529. 匿名 2020/04/20(月) 23:37:27 

    >>2518
    そうだねー。確かに、私はそんなに高収入ではないけど安定収入の職種だからそう言えるのかも。年収200なら我慢するしかないのかな

    +2

    -0

  • 2530. 匿名 2020/04/20(月) 23:37:53 

    >>5
    非現実的な…男も女からそんな目で育てられたくもないわ

    +2

    -0

  • 2531. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:05 

    300万ってアルバイト?

    +0

    -0

  • 2532. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:07 

    >>2499
    若い頃から努力して30代前半で年収一千万稼いでる旦那ゲットしましたが何か?しかもイケメンですがw
    都内に戸建て買って子供二人専業で育ててますがー
    これからますます年収上がるしね。
    大学時代から付き合ってるんで純粋に中身を見て決めましたが。

    +0

    -7

  • 2533. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:31 

    >>2527
    デカイよね。どんだけ差があるんだという。
    あと低収入の人って業種的に週末仕事の人多いイメージ。

    +3

    -0

  • 2534. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:33 

    >>2517

    文章がしどろもどろだけど大丈夫?
    啖呵切りたいなら言い逃げしないスタンスの方がカッコ悪くないよ?

    +3

    -0

  • 2535. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:20 

    >>2521
    婚活なら、婚活で恋愛脳になってる女もお花畑だよ。

    +1

    -0

  • 2536. 匿名 2020/04/20(月) 23:39:28 

    >>51
    すごく胸に刺さる発言…
    私は1000万のエリートをなんとなく信用できずに婚期を逃した結果アラフォー独身ですが、仕事のきつさと寂しさであのまま結婚していれば…と思うこと多数。
    でも、幸せな未来が待っていたとは限らない。
    その時迷わず選んだ結果なら正解だったんだと思えました。ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 2537. 匿名 2020/04/20(月) 23:40:38 

    >>435
    いや、子供育てるのに凄くお金かかる

    +3

    -0

  • 2538. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:10 

    >>2517
    なんか、この人かわいそう。幸せじゃないのかな?って文章だよね。

    やっぱり人間、お金じゃないのかもね、、、

    +3

    -0

  • 2539. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:12 

    >>2511
    のんびりはできないだろうね。自分も仕事しなきゃで大忙しだわ。

    +4

    -0

  • 2540. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:12 

    >>2494
    私も、高収入のひと若手実業家から大手企業の役員クラスの人などかなり多数知っているけど、変な人っていないなあ。
    男として見たら好みそりゃああるけど、人としての魅力ありきな人望に厚い人ばかり。弁えてる。

    +2

    -0

  • 2541. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:14 

    >>2205
    歯抜けでも一億あるなら一億

    +3

    -0

  • 2542. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:29 

    >>2528
    金さえあれば、生活するには困らない
    なければいきていけない。

    金があれば贅沢できる
    金がなければ節約しないといけないと。


    金さえあれば、誰でもいいじゃん。

    +0

    -0

  • 2543. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:37 

    ここにいるスーパー育て屋みたいな女性で美人ならいいけどガル民は迷える婚活女でしょ?大好きなんて地雷臭しかない
    親に相談してもどうせ毒親だし
    1000万が妥当だと思う

    +2

    -0

  • 2544. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:48 

    >>1013
    風俗なんてよくても2〜3万しかもらえないし

    +3

    -0

  • 2545. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:14 

    大好きな3000万💓

    +1

    -0

  • 2546. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:27 

    >>2519
    横だけど
    わかる。あと、理性が欠落してたりね。

    +2

    -0

  • 2547. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:44 

    当時大好きだった低収入の人と
    高収入だけどそんなに好きじゃない人と悩んで
    大好きだった低収入の人と結婚したよ!
    結果、いろいろあって離婚したけど
    この人と結婚しなかったらそれはそれで絶対後悔してたと思うからその人を選んでよかったのかなっておもってる。。

    +0

    -0

  • 2548. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:08 

    >>2521
    でも相手の男性も愛情より若さと美貌が欲しいだけかもよ?

    +0

    -0

  • 2549. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:38 

    >>2433
    どちらかがないときつくない?

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:52 

    興味のない男に抱かれるなんて死ぬも同然、絶望しそう。
    好きな人がいいよ

    +0

    -0

  • 2551. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:15 

    >>1633
    >歯抜けでどうやって1億も叩き出すのか謎

    やばい、めっちゃツボったww
    本当そこが気になるところ!田舎の資産家のぬけさく御子息とかなんかなww

    +8

    -0

  • 2552. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:19 

    >>2408
    要は、あなたは旦那を安心させてるんだよね?
    家事も育児もきっちりやって精神的に大人で
    しかし男は安心すると、浮気するんだってよ
    むしろ奥さんが浮気してるかもとか奥さんに嫌われた?!とか不安がってる時が一番浮気しないんだってさ
    皮肉なもんだよね

    +2

    -0

  • 2553. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:20 

    金持ちが好きなわけじゃないけど稼げてる人に人間的に魅力的な人が多い気がする、、
    ポジティブで頭良い人(学歴とかじゃなく)多いから話も面白いし、だから稼げるんだな、なるほどって人多い。

    逆に稼げてない人って結局向上心なかったり不満言うだけで何もしないやつとか多いから好きになったことない。。

    業種的に仕方ない事もあるしなんでこいつがかせいでんだ?ってやつもいるけどほんとに人間的に素敵な人は今稼げてなくてもいずれ出世すると思って将来に賭けてみるのもいいと思う。

    +5

    -1

  • 2554. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:33 

    >>1
    相手におんぶにだっこされる気満々w
    自分も一緒に稼げばいい

    +0

    -0

  • 2555. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:58 

    金持ちよりも公務員が良いです!

    +1

    -2

  • 2556. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:33 

    そもそも付き合ってもないのにどうして年収知ってるのかな?

    +1

    -0

  • 2557. 匿名 2020/04/20(月) 23:45:48 

    初恋の人とかなら年収300万円ありだわ

    +1

    -0

  • 2558. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:06 

    >>2556
    それは釣りだから

    +2

    -0

  • 2559. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:12 

    前者で共働き選択子なし!大好きでも子ども産まれたら、よっぽどできた人以外アラが見えてくるはず。そうなった時300万は辛すぎる。子無しならいつまでも若い時のカップルのままだいすきでいられそう。

    +4

    -0

  • 2560. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:23 

    >>2539
    手なんてカサカサだよ(笑)

    +1

    -0

  • 2561. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:29 

    >>2504
    年収1000万と離婚した人なんか見たことないよw
    お金で幸せは買えるんだなって思ってしまう
    そんな事もないだろうけど

    +2

    -1

  • 2562. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:38 

    300だと、今は好きでも嫌いになってしまうので1000万の人にする
    ただしぴんと来ない程度で悪い印象がない人が必須
    悪印象の人は1000万でも受け入れられない

    +0

    -0

  • 2563. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:49 

    >>2541
    笑!1億稼いでるのに歯が無いなら、それは敢えてだわね。

    +5

    -0

  • 2564. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:16 

    >>2344
    >>2510
    うーん、それは本当は好きじゃなかったんじゃない?と思ってしまうな
    私も夫低収入だったけど不満はなかったし(一緒にいられて幸せ!とか言ってた)見守ってたら倍稼いでくるようになったよ
    低収入でもお金を稼いできてくれてることに変わりはないしね
    転職したり波に乗ってくるまでいろいろ大変だったと言えば大変だったけど夫の事はいつも大好きだったし尊敬してたよ

    +3

    -4

  • 2565. 匿名 2020/04/20(月) 23:48:26 

    >>2543
    金を取るか、好きな人を取るか。
    昔からよく上がる議題だね。

    貧しい家庭、愛情のない家庭で育った人はお金だし
    裕福で愛情ある親に育てられた人は好きな人を選ぶ。

    選んだ後は、収入より相手の性格、自分の性格、によってさまざま。

    +3

    -2

  • 2566. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:24 

    >>2561
    幸せかどうかは分からないよw

    +1

    -0

  • 2567. 匿名 2020/04/20(月) 23:49:39 

    >>2561
    芸能人に沢山いるじゃん。
    年収数億 数十億でも、離婚だらけw

    +4

    -0

  • 2568. 匿名 2020/04/20(月) 23:50:34 

    >>2512
    わらわらありがとう!笑笑
    そうだよね!

    いやあ、やたらと「1000万プレーヤーなんてそうそう居ない!皆んな世間知らなさすぎー!」
    的なコメントが驚くくらい相次いでたからコメントしてみたの!

    まあどちらにせよ、自分の見たものや自分のいる環境がそれぞれ基準になりやすいのは、仕方ないか。

    +2

    -0

  • 2569. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:02 

    >>2567
    芸能人は自分でも稼いでるからね。自分でも稼げる看護師なんかは離婚率高いらしいし

    +2

    -0

  • 2570. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:37 

    子供要らないから普通に好きな人と結婚する
    好きじゃない男の人とは暮らしていけない

    +1

    -0

  • 2571. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:43 

    >>2554
    一生安泰ニート狙いw

    +0

    -1

  • 2572. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:19 

    いくらお金あったって興味のない人に身体を許すのは無理です

    +1

    -0

  • 2573. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:24 

    >>1
    私は一緒に居てフィーリングの合う楽しい前者だけどデヴィ夫人が似たような例えしててお金ある人の方が心に余裕が持てて尊敬ができるようになると言ってたよ。
    ピンとこないのはあまり見た目も本能的にタイプじゃないのかもね。
    300万は少なすぎるわけじゃないし一緒に働いて年収あげれば良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 2574. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:40 

    >>2522
    言いたいのは、自分の幸福を考えたらお金のある人とだけど、自分優先で相手の幸福を考えてなければそれなりだよって事で。
    男の方が虚しさを自覚したら余裕のある分破綻への決意も簡単に出来るから。

    圧倒的というほど幸福度に隔たりはないよ。

    +0

    -0

  • 2575. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:56 

    >>2565
    いや、そんなこともない。
    お金がない家庭で教育も適当だったからこそ短絡的で好きな人と結婚するってタイプも、裕福でとても良い教育を受けたからこそ同レベルもしくは少し上の人と結婚するってタイプも多い。
    ちなみに前者のデキ婚率はかなり高い。

    +1

    -0

  • 2576. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:11 

    >>2494
    私は誰もが知ってる企業で誰よりも出世した30代で1000万はゆうに超えてる男の人知ってるけど、陰で何でもやるクズですよ。会社での評判は知らないし仕事もできるかもしれないけど、考え方とか女性関係と本当に最低です。人によるのかもしれませんね…

    +0

    -0

  • 2577. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:44 

    >>2569
    ニートはしがみ付かないと、捨てられたらTHE・END

    相手が浮気したら、慰謝料たっぷり。

    打算で選ぶなら、1000万

    +1

    -0

  • 2578. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:48 

    >>2480
    そうそう、浮気相手のランクに差はあるけど
    浮気性かどうかってのは、お金持ってる持ってない別なんだよね。

    +2

    -0

  • 2579. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:49 

    今コロナ流行ってるこの状況でも収入取る?この間まで羽振りの良かった企業が経営難になったり倒産したりしてるよ。リーマンの時もそうだったね。私は収入より真面目で逞しい人一択。何があっても家族を養ってくれる人。

    +1

    -0

  • 2580. 匿名 2020/04/20(月) 23:55:05 

    >>2505
    1000万のままだったらモラハラは出なかったかもしれないね
    ちょうどいいバランスってあるからね

    +7

    -0

  • 2581. 匿名 2020/04/20(月) 23:55:55 

    >>2331
    でも、お見合いで結婚した人の離婚率が1番低いんだよ。結婚カウンセラーの方が言ってたけど

    +8

    -0

  • 2582. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:06 

    >>2564
    自分も働いたの?子供は?

    +1

    -0

  • 2583. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:12 

    とりあえずでかい事言うのは現実世界で年収1000万超えの
    男性と結婚してる人だけにしよ?
    周りに一杯いるとか脳内エリート旦那とか希望的観測とか
    ふんわりした頭で勝ち誇るのは恥ずかしいので止めよ?

    +1

    -3

  • 2584. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:16 

    >>2580
    そうかもしれない。
    あんなに大好きで結婚したのに、たぶん死んでも泣かない自信ある。

    +9

    -0

  • 2585. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:17 

    1000万なら共働きしないと贅沢できない。
    好きでない1000万なら大好きな300万と
    共働きした方が楽しいかも。

    2000万なら稼げる能力が尊敬出来るから
    結婚した後ジワジワと愛情を育てるかも。

    +4

    -2

  • 2586. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:22 

    興味ない人とは暮らせない

    +2

    -0

  • 2587. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:23 

    1000万だよ。
    愛されていれば長続きする

    +0

    -0

  • 2588. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:11 

    >>2561
    年収一千万の人と離婚した人じゃなくて、年収一千万のと離婚された人だよ。

    +0

    -2

  • 2589. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:43 

    >>2568
    ネット情報には沢山出てくるでしょ。
    だからそうだと洗脳されてるだけ。
    聞いた話のインパクトが大きいとそれが自分の全てになってしまう。
    憧れが脳内現実に。

    +0

    -0

  • 2590. 匿名 2020/04/20(月) 23:57:46 

    >>2576
    横だけど、わたしは男の過半数はクソかアホかやりちんだと思ってるんだよね。
    だからもちろん高収入にもそういうやつはいる。頭良くてお金ある分たち悪いやつも多いし。
    ただ低収入にはもっとたくさんいる。努力出来ないし馬鹿だからそれはそれでたち悪い。

    +2

    -0

  • 2591. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:06 

    >>2377
    よくないよ。40男だとあとたったの20年くらいで確実に収入がガクンと下がるんだよ。20代の男性だったら、20年経ってもまだまだ働き盛り。この差は大きいよ。収入の面でも子育ての面でも

    +2

    -0

  • 2592. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:31 

    大好きな300万の彼と結婚する!主さんは稼ぐ自信ないみたいだけど私なら頑張って稼ぐよ。自分の人生を他人のお金と引き換えたくはないから。好きでもない人に養われてヨイショされる人生なんてつまらない。

    +0

    -0

  • 2593. 匿名 2020/04/20(月) 23:58:46 

    >>2588
    【2019年】離婚した芸能人・有名人まとめ - NAVER まとめ
    【2019年】離婚した芸能人・有名人まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    2019年に離婚・または離婚が報じられた芸能人・有名人をまとめています。


    +0

    -0

  • 2594. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:02 

    >>2408
    稼げる人=バイタリティに溢れ行動力社会性も抜きん出てる=上手く浮気する

    +5

    -2

  • 2595. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:07 

    >>2553
    めっちゃ同意!!

    本当それはある。地頭いいのは前提で、まず心意気や心構えがちがうもんね。立ち居振る舞いにしたって、ちがう

    私も男の人のそういう面や稼ぐことのできる才能に魅力感じるから、そっち一択だったな。

    +6

    -0

  • 2596. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:23 

    >>2583
    あなたこそ妄想じゃない(笑)
    なんでふんわりって決めつけてるの(笑)

    +3

    -0

  • 2597. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:34 

    >>2585
    なんだそれ
    うちの親戚商社とかだけどそんなないよ多分

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:43 

    >>2594
    最後まで読まずにプラス押してもーた!ww

    +2

    -0

  • 2599. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:52 

    >>1
    つまらなくても悪い人じゃないなら1000万の人選ぶ

    +1

    -0

  • 2600. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:58 

    >>2573
    このトピにデヴィ夫人が出てくるけどデヴィさんは桁が違い過ぎて参考にならんよ
    デヴィさんほど金があれば大概の事は解決できるでしょうよ
    でも年収1000万じゃ解決できない事たくさんあるんだよ
    それなら愛がある方が絶対にいいよ!
    愛があるから乗り越えていけること山ほどあるよ

    +1

    -0

  • 2601. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:11 

    >>2585
    自分が500万稼いだら1500万になるのと、500万稼いでも800万しかないのってだいぶ違うよ

    +6

    -0

  • 2602. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:37 

    >>1
    両者に借金とか親のゴタゴタは大丈夫?

    +0

    -0

  • 2603. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:51 

    まあまあ好きな1000万円と結婚したが、子供いらないなら300万もありと思う
    大好きなら。大好きな人と暮らせるのはすごい価値ある

    私は子供欲しかったから年収は絶対外せなかったけど。
    ちなみに面食いではないので容姿はなんでもよかった。
    でも1000万円稼げる男ってかしこい人多いから尊敬できるよ。努力してるし。

    +4

    -0

  • 2604. 匿名 2020/04/21(火) 00:01:02 

    1000万なんて中途半端じゃん
    5000万はないと嫌だ
    300万はそもそも対象外ゴミ

    +2

    -2

  • 2605. 匿名 2020/04/21(火) 00:01:13 

    >>2561
    周りにいっぱいいるよー。愛情のない結婚は逆境に弱い。

    +5

    -2

  • 2606. 匿名 2020/04/21(火) 00:01:25 

    >>2267
    自分一人で成長出来ると思ってる貴方の方が…
    もっと謙虚に生きなよ。

    +0

    -2

  • 2607. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:36 

    >>2561

    1000万円くらいが丁度いい気がする。。
    その倍以上稼ぎ出すと人間性変わりそうだし。。
    女作ったりも出来ないギリギリのラインが1000万円だと思う。

    ちなみにうちの両親。
    1000万くらいだと子供2人で特に贅沢とかは出来なかったけどちゃんと2人とも大学行かせてもらって今も両親仲良し。
    見合いでもないけどたぶん恋愛でもない結婚だけどww

    +1

    -0

  • 2608. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:54 

    >>2596
    あなた既婚者なの?

    +0

    -1

  • 2609. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:04 

    >>2308
    みんなお金とるんだね。

    +0

    -0

  • 2610. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:09 

    2人で迷ってる時点でどちらとも幸せに慣れないと思う。
    この人!っていう人探したら?

    +2

    -0

  • 2611. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:19 

    >>2568
    地方の人なんじゃない?
    東京いたら別に特別ではないって分かるし。

    +2

    -1

  • 2612. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:23 

    好きでなくとも1000万入るなら、1000万の方がらくでしょ。
    らくして生きていくなら1000万。

    300万では苦労する。

    +2

    -2

  • 2613. 匿名 2020/04/21(火) 00:03:32 

    >>2565
    >>貧しい家庭、愛情のない家庭で育った人はお金だし
    >>裕福で愛情ある親に育てられた人は好きな人を選ぶ。

    前者のことは知らんけど、後者は必ずしもそうではないよ。
    むしろ貧乏人よりも好きな人と結婚できないケースは多々ある。

    +2

    -0

  • 2614. 匿名 2020/04/21(火) 00:04:20 

    >>288
    これはあるね。だからこそ、年収とかよりもエッチの相性とかが重要だと密かに思ってる。好きな相手でも相性悪かったりすれば年月経てばレスになり不仲や浮気の原因となったりするわけで。

    私はとりあえず相手見つけます。

    +5

    -4

  • 2615. 匿名 2020/04/21(火) 00:04:37 

    >>2589
    憧れ?私は周りに高収入が多いのが現実な側だよ。

    そうね、エコーチェンバー現象ってやつだね。それで豪語してるガル民もたしかに多いもんね!

    +1

    -0

  • 2616. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:00 

    >>2608
    既婚者だよ。

    +0

    -0

  • 2617. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:31 

    >>2579
    300万の人が何かあっても家族を養えると思う?
    これまで稼いでいた人の方が再出発も早そうだけど

    +2

    -0

  • 2618. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:38 

    同じような状況で300万を選んで後悔してる…。
    稼ぎが少ない事で我慢しなければいけない事がたくさんある。積み重なるとストレスでしんどい。やっぱりお金は大事だったわ。
    御曹司の彼は未だに独身で海外行ったり楽しそう。ただ、めっちゃ若ハゲ。

    +4

    -0

  • 2619. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:53 

    >>2609
    ちょっと待ってw
    お金もだけど、安倍さんおじさんじゃん!普通年齢近いほうが良いでしょ!

    +0

    -0

  • 2620. 匿名 2020/04/21(火) 00:05:55 

    >>2582
    同居してたので私は専業主婦でした
    何かあったら私が働けば何とかなるって保険にしてた
    子どもいますよ!一人っ子だけど

    +2

    -1

  • 2621. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:16 

    この手の質問でいつも思うんだけど、
    大好きな年収500万と、
    働かなくても遺産と株で年収5,000万以上で比べないと悩めないわ

    +6

    -0

  • 2622. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:17 

    >>2
    私も800万ぐらいあるし、全然共働きする。
    無職や月収20万以下とかじゃなければ良いかな

    +3

    -0

  • 2623. 匿名 2020/04/21(火) 00:06:39 

    >>2611
    東京都の平均年収は日本一!年齢、男女、区別、企業年収
    東京都の平均年収は615万5,600円です。
    東京都の平均年収は日本一!年齢、男女、区別、企業年収も紹介
    東京都の平均年収は日本一!年齢、男女、区別、企業年収も紹介career-picks.com

    東京の平均年収は615万5,600円と言われています。この数字は全ての都道府県のなかでトップの数字であり、さすが日本の首都といえます。この記事では、男女別、区別、企業別年収などをまとめていますので、ぜひご覧ください。


    愛知のトヨタより年収低いねw

    +0

    -0

  • 2624. 匿名 2020/04/21(火) 00:07:34 

    >>2619
    安倍さんと結婚するんならホームレスになって一人で生きて行ったほうが良い

    +1

    -2

  • 2625. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:09 

    >>2611
    そっか、なるほどね!
    確かに地方と都心なんかでは、基準も常識もちがってくるね。年収400万円で高給取りだとされる地域もある、とがるちゃんで見たこともある。

    +2

    -0

  • 2626. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:17 

    私だったら1000万かな。
    付き合ってる時、新婚の時は愛が1番って思えるかもしれないけど、数年後きっと生活に限界感じると思う。
    2人で彼の収入だけではあなたも我慢しなきゃいけないところもあるしストレスがたまるよ
    1000万だと、わりと贅沢もできてあなたも息抜きできる趣味もできる余裕もあるかも。
    悩むね、。。
    前者の彼だとあなたも働いたほうがいい

    +3

    -1

  • 2627. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:25 

    >>2618
    若禿でも好きならいい

    +1

    -0

  • 2628. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:55 

    >>2616
    へー、そうなんだ凄いね1000万以上ってそこそこだよね
    うちの旦那無職だけど親から相続した不動産収入だけで
    年間収入4000万あるから私の勝ちだね

    +1

    -7

  • 2629. 匿名 2020/04/21(火) 00:08:57 

    >>2615
    横だけど、わたしも普通に高収入の人たくさんいる側だから、たまにガルちゃんしてると地元(ど田舎)で旦那の給与20万くらいって言ってた中学の同級生の顔が浮かぶ。
    地域性とかにもよると思う。

    +1

    -0

  • 2630. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:09 

    >>2597
    自己レス
    調べたらあるね。なんでパートしてるんだろ??

    +0

    -0

  • 2631. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:18 

    >>7

    愛はお金で買えません。
    自分の幸せを取るなら大好きな人と
    収入が少なかろうがひもじくても一緒にいる

    +7

    -0

  • 2632. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:23 

    >>2628
    そうなんだね、良かったね!

    +5

    -0

  • 2633. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:23 

    1000

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:27 

    >>2609
    こんなおかしな比較で何が分かるんだよw

    +3

    -0

  • 2635. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:29 

    めっちゃ好きな人が私の事を好きなのに、
    どうして
    他の人と結婚する選択肢があるのかわからない

    +1

    -0

  • 2636. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:34 

    誰かに聞いて決めることでもないと思うけど。
    ここにいるがる民達が「こっちにしろっ!」って言ったらそうするわけでもないんでしょ?
    結局話の内容は、「男」と結構するか、「金」と結婚するかってだけのことなんだから自分の取りたい方取ればいいんじゃない??

    +3

    -0

  • 2637. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:55 

    >>2626
    つまり安倍さんでもOKね?

    +0

    -0

  • 2638. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:01 

    >>2569
    看護師って離婚率そんな高いの??

    +0

    -0

  • 2639. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:18 

    年収と性格って関係あるように思う
    300万しか稼げない人は人格に問題あると思う

    +5

    -3

  • 2640. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:18 

    >>30
    そーゆうもんよ

    +8

    -3

  • 2641. 匿名 2020/04/21(火) 00:10:47 

    私お金の事なんて考えた事ない

    +0

    -0

  • 2642. 匿名 2020/04/21(火) 00:11:26 

    >>2612
    好きでない人と365日×死ぬまでの年数過ごすのが楽かというと絶対楽じゃない…
    私は300万でも好きな人がいいな
    真面目に勤めてたら年収上がるかもしれないし
    私も働くし

    +1

    -0

  • 2643. 匿名 2020/04/21(火) 00:11:29 

    >>2623
    東京ワープアも多いからね…

    +1

    -0

  • 2644. 匿名 2020/04/21(火) 00:11:35 

    子供作らないなら前者でいいと思います。

    子供欲しいなら、その二択じゃなく、別の選択肢を入れた方がいいんじゃないかな、、、。

    +0

    -0

  • 2645. 匿名 2020/04/21(火) 00:11:55 

    >>2638
    看護師も婦長になれば年収1000万超える。

    +1

    -0

  • 2646. 匿名 2020/04/21(火) 00:11:58 

    >>2636
    だって失敗するからさ男取っても
    保険ある方がいいじゃん

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:01 

    宝くじ当たるかも知れんし

    +0

    -0

  • 2648. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:16 

    >>2638
    高い、てか嫌になったら即離婚する
    だって自分で稼げるから

    +2

    -0

  • 2649. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:22 

    >>2619
    あなた何歳?

    +0

    -0

  • 2650. 匿名 2020/04/21(火) 00:12:59 

    大好きとは言ってもそういう熱量は長くは続かないし、結婚は綺麗事じゃないから金がない生活は将来的に絶対不満が出てくる
    別に愛とか恋とかいらないからある程度金に困らない生活がしたい
    これからの世の中金がないと生きてくのが洒落にならないくらい大変になるしね

    +1

    -1

  • 2651. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:08 

    >>2639
    人格じゃなく、能力に関係する。
    仕事の時人格は出さない。

    +2

    -0

  • 2652. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:09 

    笑って生きていきたいから好きな人がいいな
    お金あっても好きじゃなかったら笑って暮らせない

    +0

    -0

  • 2653. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:13 

    選択子無しで共働きでいいなら前者。

    +0

    -0

  • 2654. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:25 

    >>2635
    ???
    主のことを言ってるなら、男側が必ずしも主のことが好きかどうかは分からんよ。
    年収300万の自分でも結婚できそうな女だと思われてるだけかもしれんし。

    +0

    -0

  • 2655. 匿名 2020/04/21(火) 00:13:57 

    自分の年齢と相手の年齢で変わると思う。
    私は今23だから大好きな方選ぶけど
    もし30歳だったら1000万の方選ぶ

    +0

    -0

  • 2656. 匿名 2020/04/21(火) 00:14:28 

    >>2639
    それ言ったらここのほとんどのガル民にブーメラン
    刺さっちゃうからやめたげて

    +2

    -0

  • 2657. 匿名 2020/04/21(火) 00:14:31 

    私にめちゃくちゃ惚れてる方にする
    これからがんばってくれそうだから

    +0

    -0

  • 2658. 匿名 2020/04/21(火) 00:14:54 

    >>2654
    そんな結婚したい男いるかなぁ?
    年収少ないし、嫁さんなんて金喰うし、独身でいいや!っていう風潮なのに

    +0

    -0

  • 2659. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:12 

    >>1
    悩むんだったら1000万男を選んだ方がいいよ
    300万男が本当に好きだったら最初から悩む事はないからね

    +1

    -0

  • 2660. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:18 

    >>2480勿論人によるけれど
    稼ぐ能力のある人=テストステロンが多い=浮気・不倫をしやすいという傾向は現実的にあるよ
    逆に少ない人は稼ぐ能力は低いけれど家庭的で不倫しにくい

    +3

    -3

  • 2661. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:45 

    >>2618
    お金あるならいくらでも植毛とかしてハゲ隠せそうだけど、隠さずにいるところは逆に好感持って良いのかしら

    +1

    -0

  • 2662. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:49 

    >>1
    モテないどころか誰にも相手にされない女の妄想って感じ
    どんなひどい人生送ったらこんな妄想に逃げ込むようになるんだろうね

    +0

    -0

  • 2663. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:51 

    >>2631
    お金で愛は買えないけど、幸せは買える。
    お金があれば幸せという人の方が多いのでは?

    +0

    -3

  • 2664. 匿名 2020/04/21(火) 00:16:08 

    >>2650
    人のこと大好きになるってすっごく幸せなことなのにな…

    +2

    -1

  • 2665. 匿名 2020/04/21(火) 00:16:50 

    >>29
    1000の方もこれから好きになるとも思えない
    なんなら1は子供だって出来るかわからないのにお金の心配してるけど、1000と結婚して子供もできなかったらお金あっても二人きりで一生やってくの辛いと思うよ~
    1000が年収嘘ついてるかもだし、いきなり転職したり職失って稼ぎ300になったりしてね

    そもそも経済力ないとか諦めてないで簡単なパートでもすりゃそこそこ最低限の生活は出来ると思うけど

    +4

    -0

  • 2666. 匿名 2020/04/21(火) 00:17:19 

    私、結婚して20年たつけど、
    今でも夫以外なんにもいらない
    生まれ変わっても絶対探し当てる

    +2

    -0

  • 2667. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:05 

    悩むくらいならどっちもなし

    +2

    -0

  • 2668. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:23 

    主さんにどういう事情があって経済力がないのか知らないけど、自分で経済力ないって言ってるんだから300万の彼と結婚しても、共働きで頑張るタイプではないんじゃない?
    1000万の彼が嫌いって訳じゃないなら、1000万の彼と考えてみては?

    +2

    -0

  • 2669. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:32 

    基本男は浮気者なんだし、金に余裕があったら風俗なり水商売相手に遊ぶよ。
    遊べるだけの金があるんだからね。

    +0

    -2

  • 2670. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:46 

    >>2663
    幸せの定義は人それぞれだよ
    私は何兆円もらっても今の夫と一緒にいる

    +3

    -0

  • 2671. 匿名 2020/04/21(火) 00:18:56 

    >>1926

    好きでもない人の子供生んで
    可愛がれるものなのか?
    と疑問になる。

    愛情受けてるかどうかって
    子供って、直感で感じとるところあるから
    お金渡しておけばいい!!
    的な態度とってると

    あの大女優の次男?
    みたいに荒れるんじゃない?

    お金があっても虚しさは埋めれないし
    心に折った傷は、中々治せないのに。

    +10

    -0

  • 2672. 匿名 2020/04/21(火) 00:19:50 

    >>2669
    あなたの知ってる男の人はそうなのかもしれないけど、風俗を不潔だと思ってる男の人は行かないよ
    気持ち悪いもん

    +3

    -0

  • 2673. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:02 

    300と3000なら悩むけど1000じゃなあ…
    主パターンなら大好きな300でしょ。共働きすりゃいいじゃん。
    1000って特別豊かな暮らしなんて出来ないよ…

    +1

    -0

  • 2674. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:22 

    子供出来ればイヤでも旦那は二の次になるから、お金ある方がいいかな。
    お金の余裕は心の余裕にもなるし。
    稼げる人は仕事で忙しいだろうから、自分の楽しみとか見つけられるならその方が私は良いかな。
    なんでも旦那と一緒にって考えの人は好きな人と結婚した方がいいんじゃない。
    でも稼げる人はモラハラ多いから気をつけて。

    +0

    -0

  • 2675. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:22 

    >>2663
    お金で愛は買えないけど
    お金は愛より大事で命より重い

    +0

    -0

  • 2676. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:33 

    >>2663
    私どちらも経験したけど、お金あっても満たされないよ。
    それこそクルーザーやらヘリ持ってたり桁違いのお金持ちの知り合いもいるけど、どっちにしろやっぱ無いものねだりなんだよね。
    そしてお金持ちたちも、やっぱりお金じゃどうにもならないことがあるのを自覚してるたよ

    +0

    -0

  • 2677. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:34 

    どうでもいい1000万男か
    好きな300万男か
    どうでも男はどうでもいいけど
    300万は不安。
    もう少し男探すではダメ?

    +0

    -0

  • 2678. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:49 

    年収1000万がリアルに感じる人ってさ、年収300万が想像つかないから愛があればいいじゃない!パンがなければケーキ食べたらいいじゃないって感覚なのかも

    +1

    -0

  • 2679. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:31 

    いや、私もキモいおばさんだけど
    いくらなんでもキモいおばさんっぽさがすごいと思って

    +0

    -0

  • 2680. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:37 

    >>2675
    お金が全て、なんでしょ。
    そういう人結構いるよ。

    +0

    -0

  • 2681. 匿名 2020/04/21(火) 00:21:56 

    >>2648
    そうなんだ…
    それは、経済的な自立だけが起因してるわけでもなさそうだね。

    +0

    -0

  • 2682. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:01 

    >>2504
    自分の周囲だけで一般化するって視野がせまいと思う。

    +3

    -0

  • 2683. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:09 

    >>2664
    私は愛するより愛されたいな〜
    ダンナさんの方が奥さん大好きって感じの家庭の方が何年経っても楽しそうな感じしない?

    +1

    -0

  • 2684. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:10 

    >>2611
    東京とか地方とかじゃなくて、全体的な割合のこと言ってるんでしょ。私の周りも地域的に裕福な家は多いけど、1000万プレーヤーって日本では数%なんでしょ

    +2

    -0

  • 2685. 匿名 2020/04/21(火) 00:22:34 

    興味のない奴が候補に入ってんのおかしいだろ
    まあこれもまとめサイトの記事の為に投稿されたんだろうけど

    +1

    -0

  • 2686. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:04 

    >>2671
    そんなこと言い出したら、貧乏ゆえにろくでもない人間になってしまった子供も沢山いるじゃんかw

    +5

    -1

  • 2687. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:11 

    >>2656
    や、むしろ、なぜか看護師あげの人が湧いてる。

    +1

    -1

  • 2688. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:19 

    >>2639
    わかる!私は稼ぎの良い人の性格が嫌い!上級国民も成り上がりも嫌。地主の息子も嫌。

    +1

    -2

  • 2689. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:26 

    >>5
    これにこんなプラスがついてる事に驚き
    1、200万程度は努力で増やせても、元が300万しか稼ぎがない状態から1000万まで持っていける人に当たる確率とか低過ぎるでしょ
    育てる云々でどうにか出来るようなもんなら国中こんな貧乏になってないわ

    +4

    -2

  • 2690. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:52 

    >>95
    そんなに好きじゃない男の親や兄弟との付き合いなんて死ぬほど面倒くさいよ、苦行でしかないよ

    +4

    -0

  • 2691. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:11 

    >>2678
    逆じゃない?1000万が普通の生活と思ってるなら300万なんてあり得ないよ

    +1

    -0

  • 2692. 匿名 2020/04/21(火) 00:24:46 

    そうかな・・・・・私は何億貰っても、旦那と別れたくないし、
    旦那とずっと幸せにいられるなら、お金なんていらない。
    今の普通の生活で十分。

    +1

    -0

  • 2693. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:22 

    大好きな300万の人と結婚して共働きする
    世帯収入800万になるから余裕

    +0

    -0

  • 2694. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:55 

    >>2628
    何をもっての勝ちなんだw
    全然関係ない者ですが、あまりにも雑なマウントの取り方で笑ったw
    ポジティブで自信過剰な方なんでしょうね。

    あなたなんて全然まだまだですよwww

    +0

    -1

  • 2695. 匿名 2020/04/21(火) 00:25:57 

    >>2683
    好きでもない人に愛情マックスで来られたら辛い。愛情もお金も自分と同じレベルの男性がいいなあ。

    +0

    -0

  • 2696. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:20 

    実家がお金持ちな次男の方にする

    +0

    -0

  • 2697. 匿名 2020/04/21(火) 00:26:28 

    色んな意見あるけどお金よりも今大好きな人いたら絶対そっち選んでしまう。
    新婚当時はラブラブでもだんだんお互い容姿が崩れたり喧嘩が多くなることがあると言われても..

    +1

    -0

  • 2698. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:19 

    >>2623
    それ、あくまでサラリーマンの平均でなくて?

    +1

    -0

  • 2699. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:36 

    >>2651
    横だけど、人格というか性格は関係あるよ。
    こつこつ努力を積み重ねられる人とそうじゃない人とで能力は変わってくるから。
    あとなんだかんだ仕事って人対人だから、同レベルの条件なら感じの良い人や付き合いの長い人に仕事ふることもよくある。

    +2

    -0

  • 2700. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:41 

    >>2671
    例えが極端過ぎる。
    三田さん家は1000万なんてレベルじゃないじゃん。芸能界でも長者番付1位だったぐらいで
    色々な要因が絡んでると思う。

    +6

    -0

  • 2701. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:54 

    >>2692
    旦那の年収300万なの?

    +1

    -1

  • 2702. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:04 

    何歳で1000万なの?まさかオヤジじゃないよね…
    50歳で1000万とかだったらちょっと

    300万の方もいくつかにもよる
    まだ20代とかならまぁなんとかなるんじゃない

    +2

    -2

  • 2703. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:04 

    >>2646
    金取ったって失敗する人はするし一緒だよ。
    それとも金ある方と結婚すれば離婚して財産分与が狙えるからそれを保健にしようとしてんの?
    だったらトピ主の性格に問題あるよ。
    どちらの男性とも結婚はお勧めしません。
    二人の男性がかわいそう。

    +2

    -0

  • 2704. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:28 

    >>2505
    最初からその種持ってたけど、不思議と結婚する前ってその部分が恋のフィルターがかかってるせいで見えないんだよね。あばたもえくぼってよく言った言葉だと思う。

    +10

    -0

  • 2705. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:47 

    >>2695
    プライド高い男性は女より下は嫌がるね。
    女より学歴下とか年収下とか、常に亭主関白してたい。

    +0

    -1

  • 2706. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:49 

    私の旦那、年収低いです。
    でも私も仕事してるし、頑張ろうって思えるのは
    旦那が大好きだからです。
    お金がいくらあっても愛がないと無理。
    結婚したら、お金よりも
    愛がないと乗り越えられないことばっか!
    まぁでも本当お金も大事よ...喧嘩はよくする笑
    しかもこれは単なる偏見ですけど
    年収高い旦那様は、なにかとお金かかりそう...

    +8

    -0

  • 2707. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:50 

    >>2691
    分からないんだよ
    お金で苦労してないから
    暮らすなんてやった事ないよ
    自分の父親の年収も知らないんじゃないかな

    +0

    -0

  • 2708. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:50 

    >>2618
    金があるなら若禿くらい全然いいじゃん
    生活が安定してりゃハゲくなんて全く気にならないわ

    +2

    -0

  • 2709. 匿名 2020/04/21(火) 00:29:25 

    >>2660
    それもあるかもしれないけど、低収入の人のほうがギャンブルや喫煙の安易な娯楽に弱いという統計からすると短絡的で刺激が好き=浮気性だと思う。

    +11

    -1

  • 2710. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:17 

    わーなんでパートしてんだろ旦那1000万稼いでるのに…

    +0

    -0

  • 2711. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:33 

    その二者択一で悩むって、結局好きな人ではないんじゃない。
    すくなくとも、本気で好きではない。

    +2

    -0

  • 2712. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:38 

    >>2705
    本当に自信のある男は自分より上でも気にしない。そういう男は出世するよ。

    +2

    -1

  • 2713. 匿名 2020/04/21(火) 00:30:57 

    まず年収300万の男を大好きにはならない

    +7

    -1

  • 2714. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:25 

    >>2472
    あなた、良い男と出会えてないんだね
    元港区女子とか?
    確かにあそこらへんはそんな面倒な男多そうだよね。

    +4

    -3

  • 2715. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:29 

    >>2663
    わたしは300万より1000万派だけど、それでもお金があれば幸せってもんじゃないと思う。
    もちろんお金があれば避けられる苦労は多いし、得られる楽しさも多いけど。
    普通に好きで結構稼げる人が1番!

    +1

    -1

  • 2716. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:49 

    >>2311

    男はそうだろうね。
    あと、浮気しまくりだろうし

    +3

    -2

  • 2717. 匿名 2020/04/21(火) 00:33:18 

    >>2408
    すげー。世間知らず見っけ。
    そんだけ思い込まれてたら旦那も安心して浮気できそー☆

    +7

    -1

  • 2718. 匿名 2020/04/21(火) 00:34:15 

    大好きな300万と結婚して愛がなくなったらリスキーよね

    将来的な伸びしろあるなら300万だけど

    どんなブサイク動物だって飼い始めればかわいくなるもんだし、私なら1000万かな

    +5

    -0

  • 2719. 匿名 2020/04/21(火) 00:34:36 

    >>2311
    男側のことじゃないでしょ
    ここにいるはずの女ガル民に対して聞いてるのよ
    国語とか苦手そう

    +8

    -0

  • 2720. 匿名 2020/04/21(火) 00:34:44 

    >>2713
    それな
    年収300万で満足してる男とは価値観が合わないと思う

    +5

    -0

  • 2721. 匿名 2020/04/21(火) 00:35:02 

    お金だよ絶対
    金なしは冷める

    +1

    -0

  • 2722. 匿名 2020/04/21(火) 00:35:25 

    >>1967

    できちゃった婚は違うんじゃない?
    ワンナイトラブってこと?

    +1

    -1

  • 2723. 匿名 2020/04/21(火) 00:36:05 

    >>323
    信用金庫?
    メガバンクではないよね。

    +0

    -3

  • 2724. 匿名 2020/04/21(火) 00:36:37 

    子供できたら、気にならなくなる。間違いなく1000万

    +2

    -1

  • 2725. 匿名 2020/04/21(火) 00:36:50 

    >>2710
    そりゃ1000万円じゃ余裕ないからでしょ
    うちは2000万円以上だけれど私ずっとパートしてるわ

    +2

    -4

  • 2726. 匿名 2020/04/21(火) 00:36:52 

    お金のことはとにかく置いといて、まじめに働いてくれるか、たばこ吸わないか、賭け事しないか、あなたの事を一番に考えてくれるか。(タバコ吸わないは私の希望(笑))

    あなたも、相手のことを一番に思いやれるか。

    この機会にじっくり考えてみて

    あと、細かいこと言うと、同じもの食べて美味しいと思えるもの、まずいと思えるものが同じとか、嫌いな人が同じとか、好きなものが同じも大事だけど、嫌いが一緒ってのも結構、大事(*^◯^*)

    +1

    -0

  • 2727. 匿名 2020/04/21(火) 00:37:27 

    独身時代なら迷いなく300万だったけど、既婚子持ちの今は迷わず1000万。

    +1

    -0

  • 2728. 匿名 2020/04/21(火) 00:37:42 

    なお300万男は馬鹿にするわりに30超えてる女は不要とか
    言われると怒り狂ってしまうガル民であった

    +1

    -0

  • 2729. 匿名 2020/04/21(火) 00:39:31 

    そんな両極端な2人の男性に同時にアプローチされるって、どういう状況なの?

    +0

    -0

  • 2730. 匿名 2020/04/21(火) 00:39:47 

    >>2707
    横だけど、わたしも1000万が普通の人こそ300万無理だと思うよ。
    どう考えたってこれまでしてた生活出来なくなるの分かるじゃない。
    ちなみに10年近く前だけど、とある私立女子高校で授業でライフプランとかいうものを作らされたよ。
    何歳に結婚したい?どんな家を買いたい?子供は何人欲しい?子供にどんな教育をしてあげたい?みたいなのに答えていくと、その生活を叶えるためにはどんな仕事に就き、人と結婚するべきだと思う?ってのを考えさせられるの。
    みんな自分と同じくらいの生活を子供にさせてあげたいって思うから、15歳で低収入じゃ無理って分かったよ…
    そうやってはっぱかけて受験のモチベーションアップにさせるっぽい。

    +4

    -0

  • 2731. 匿名 2020/04/21(火) 00:41:49 

    >>2701
    今は800程あるよ
    私も働いてるし、350程だけど合わせて1100以上ある。
    でも結婚する前は350くらいだったかな。
    気にしたこともなかったけど、今から考えたら生活は苦しかった、
    でも、楽しかったな。
    一緒に買い物いってドライブいってキャンプいったり旅行したり、いつも一緒。
    今お給料下がって300になっても、そっか-一緒に頑張ろうね、で終わる。
    いつも仕事に一生懸命で、私のこといつも気遣ってくれる主人に感謝だよ。
    結婚する前より好きになってるかも。
    旦那さんに愛されてない人は可哀そうだとは思うし、お金に走るのは仕方ないと思う。


    +3

    -0

  • 2732. 匿名 2020/04/21(火) 00:42:59 

    >>1
    1000万前後って一番損するエリアよ
    手取りだと800くらい?
    都内で子持ちならそこまで優雅には暮らせないよ

    +2

    -0

  • 2733. 匿名 2020/04/21(火) 00:43:50 

    >>2725
    毎月83万使い切るなら2000万あっても166万程度使い切るよ。
    金遣いの荒い人はいくらあっても足りない。
    お水の人はみんなぞう。

    +3

    -0

  • 2734. 匿名 2020/04/21(火) 00:44:15 

    >>2706
    うちの旦那はサラリーマンのわりに高収入だけど、お金かからないよ。
    普通にユニクロ着るし、腕時計も2本を大事にずっと使ってるし。
    ゴルフは付き合いでするけど、まぁその程度は気にならないし。

    +3

    -0

  • 2735. 匿名 2020/04/21(火) 00:44:29 

    >>2710
    うちも同じくらいだけど、子供の大学費用とか老後とか考えたら厳しいよね。

    +3

    -0

  • 2736. 匿名 2020/04/21(火) 00:44:49 

    >>2686

    貧乏でも、親がどう振る舞うかだよね。

    うちは貧乏だったから、
    高校でグレかけたけど
    母親のある一言で目が覚めたよ。

    どんな環境だろうが
    結局は自分自身がどうするか次第なんだよね。

    それを親が教えれるかどうかで
    変わってくるよ。

    +9

    -0

  • 2737. 匿名 2020/04/21(火) 00:44:56 


    キャンペーン · 【要請】東京高検・検事長黒川弘務氏の違法な定年延長に抗議し、辞職を求めます · Change.org
    キャンペーン · 【要請】東京高検・検事長黒川弘務氏の違法な定年延長に抗議し、辞職を求めます · Change.orgchng.it

    キャンペーン · 【要請】東京高検・検事長黒川弘務氏の違法な定年延長に抗議し、辞職を求めます · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログイン新型コロナウイルス感染症については、 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサ...

    +1

    -0

  • 2738. 匿名 2020/04/21(火) 00:45:22 

    >>2408
    仕事漬けと思われてたが実は…かもね

    +2

    -0

  • 2739. 匿名 2020/04/21(火) 00:46:10 

    >>2732
    700ちょいくらいだと

    +0

    -0

  • 2740. 匿名 2020/04/21(火) 00:46:19 

    >>2725
    一人はパート二人がフルタイムだな子供手を離れてから多分
    知らなかったけど海外旅行とかしてんのかな
    ありがとう
    なんかリアルにいるんだね
    嘘だと思ってたよガル民の

    +0

    -0

  • 2741. 匿名 2020/04/21(火) 00:46:35 

    >>2065
    外資金融26歳で350は少なくない?
    大手じゃないのかな

    +0

    -1

  • 2742. 匿名 2020/04/21(火) 00:47:52 

    迷わず1000万
    現実300万じゃ本当に大変だよ
    余計な苦労させられて嫌いになる
    お金の余裕は心の余裕
    1000万で堅実な生活すれば、心の余裕で幸せになれる
    実体験です

    +3

    -0

  • 2743. 匿名 2020/04/21(火) 00:49:08 

    >>2730
    年収300万なんて家賃で半分以上が消えるレベルだけど、本当にどうしてるんだろう?
    とてもじゃないけど一軒家を購入するなんて無理っぽいよね。

    +1

    -0

  • 2744. 匿名 2020/04/21(火) 00:49:22 

    >>2725
    2000万もあってパート必要ならやり繰りが下手なんじゃ…

    +1

    -0

  • 2745. 匿名 2020/04/21(火) 00:53:11 

    >>48
    どちらかを選ばなきゃいけないんだから、どちらかを選ばず1人でいるなんて選択肢はない。1人なんて回答はずるい。それがありならそうするけど、2択なら300万円の人。興味ないよりは大好きの方がマシ

    +0

    -0

  • 2746. 匿名 2020/04/21(火) 00:53:40 

    >>2099
    倍は稼いでるわ!

    +4

    -1

  • 2747. 匿名 2020/04/21(火) 00:54:01 

    300万はないと思う。
    やはりある程度は金がないと何も出来ない。
    結婚してる人で、勝ち組だと思う人が二人居る。
    一人は自営業で食糧関係の仕事だか、結構な稼ぎある。
    奥さんは一切家事は出来ないし嫌いだからしませんと言って、結婚した。春、夏の子供の休みには奥さんも世界中旅する、旅人だよ。子供は旦那さんのジジババと大金かけてサマースクールに行かせてる。 もう一人は、旦那が弁護士でそこそこ稼ぐが、一切家事や家内の事には口出さない。
    静かな人だ。 夏は子供と奥さんは海外旅行へ、旦那さんは留守番と仕事。この二人の奥さん見てると、そこそこ稼ぎあり、おとなしい、小うるさい事を言わない男性を選ばないとダメだと分かる。 オバさんみたいなおじさんは旦那には向かない。
    おおらかな、穏やかな男性と結婚した人は勝ち組、ラッキーな人だ。
    外ヅラよくて、家内で女子供相手に威張るヤツは最低だね。

    +2

    -1

  • 2748. 匿名 2020/04/21(火) 00:54:55 

    >>5
    年収1000万超える能力の人は新卒で既に500万弱行ってる。
    年収300万の人が1000万越えることは一生ない。

    +2

    -0

  • 2749. 匿名 2020/04/21(火) 00:56:06 

    そりゃお金がある方が…

    +1

    -0

  • 2750. 匿名 2020/04/21(火) 00:56:48 

    男尊女卑とか諸々言うけど、結局稼げる男。

    +1

    -0

  • 2751. 匿名 2020/04/21(火) 00:56:58 

    >>934
    400〜600万て幅が広すぎw
    代理店、商社は基本給はそれでも残業凄いから簡単に超えるよ

    +2

    -0

  • 2752. 匿名 2020/04/21(火) 00:56:58 

    >>2627
    今ならハゲなんてどーでもいい!と思えるけど、当時は見逃せなかったんだよなぁ。
    タイムマシーンで戻って当時の私に説教してやりたい。

    +0

    -0

  • 2753. 匿名 2020/04/21(火) 00:57:16 

    >>5
    素質がないと育てるのは無理だと思う。

    稼ぐ男かどうか、見極めることが大事。

    +2

    -0

  • 2754. 匿名 2020/04/21(火) 00:57:36 

    >>2748
    トヨタ自動車の平均年収と生涯賃金
    年齢 年収 月給 ボーナス
    20~24歳 475.0万円 29.5万円 120.4万円
    25~29歳 704.5万円 43.8万円 178.6万円
    30~34歳 822.6万円 51.2万円 208.6万円
    35~39歳 888.7万円 55.3万円 225.3万円
    40~44歳 945.9万円 58.8万円 239.8万円
    45~49歳 1,039.2万円 64.6万円 263.5万円
    50~54歳 1,101.7万円 68.5万円 279.3万円
    55~59歳 1,032.0万円 64.2万円 261.6万円
    60~64歳 661.5万円 41.1万円 167.7万円

    +0

    -0

  • 2755. 匿名 2020/04/21(火) 00:57:53 

    大好きな年収300万。私も絶対仕事辞めないし子供作らないから。

    +0

    -0

  • 2756. 匿名 2020/04/21(火) 00:58:14 

    うーん。年収より安定かな。
    自営業一千万より、公務員3百万、みたいな。

    +2

    -0

  • 2757. 匿名 2020/04/21(火) 00:58:28 

    出世を信じて、大好きな人300万円。好きでもない人と一生過ごすのは私には無理!扶養ギリギリまで働けば何とかなるさ!

    +0

    -0

  • 2758. 匿名 2020/04/21(火) 00:58:29 

    >>1
    両方振ったら良いと思う。価値観やフィーリングが合うし、馬鹿なふざけ合いも楽しい年収1000以上人があなたが望む理想の人物なんだから
    ポーカーで例えれば最強の役ロイヤルストレートフラッシュにあと1枚足りない最低の役ぶた状態 どちらも

    +0

    -0

  • 2759. 匿名 2020/04/21(火) 00:58:53 

    友達の元カレがパイロットで副操縦士なんだけど、元カレ振って普通の会社員と結婚したんだよね。

    そんで、そのパイロットは結婚願望あるらしいけどその後6年くらい経つのにまだ結婚できず。彼女できてもすぐ振られるらしい。

    やっぱりお金じゃないんだよ、お金だけでは結婚できないのよ。笑

    +1

    -0

  • 2760. 匿名 2020/04/21(火) 00:59:03 

    興味のない男程度なら後者。生理的に受け付けないレベルだったら前者かな。自分が好きになった人と報われた事なくて、好かれていざ付き合ってみると自分の方が好きになってたりするし

    +0

    -0

  • 2761. 匿名 2020/04/21(火) 00:59:33 

    >>2133
    すみません。親の反対は身バレ防止の為で反対されたとざっくりしましたが反対されたわけではありません。詳細は話せませんが相手の親による問題で別れる事になってしまいました。

    お互い思ったまま別れて今の夫との結婚した私の気持ちや300万の人がどれだけいい人だったかなど誰よりも親が分かってくれていてます。そして事情や色んな気持ちをわかった上でそれでも私と結婚したいと言ってくれ大切にしてくれている夫には感謝の気持ちしかありません。

    +8

    -0

  • 2762. 匿名 2020/04/21(火) 00:59:39 

    >>2747
    家事嫌いなんだねw
    でも旅行好きww

    +1

    -0

  • 2763. 匿名 2020/04/21(火) 01:00:28 

    >>2661
    いじってもいいハゲならまだしも、
    そこに触れてはいけない雰囲気があったんだよね…。
    植毛もきっと考えてたろうけど、プライドが邪魔してたのかも。インスタ見る限りハゲ進行してたし。

    +1

    -0

  • 2764. 匿名 2020/04/21(火) 01:00:44 

    >>2740
    わたしパートしてないけど、パートしようかと考えたりすることあるよ。
    年収1000万2000万の人って同レベル婚だと世帯年収2000万とか4000万くらいになるから、すごく良い生活してるんだよね。
    うちは旦那の1馬力だから共働き家庭の人からしたら質素な生活してて、たまに申し訳ない気がしちゃって。
    ただ旦那はわたしが好きで働きたいならいいけど、無理して働くくらいなら家にいてってタイプだから甘えてるだけ。

    +1

    -0

  • 2765. 匿名 2020/04/21(火) 01:01:14 

    >>2759
    金の欲しいがるみんと
    金ある持てない君
    が、お似合いのカップル?

    +1

    -0

  • 2766. 匿名 2020/04/21(火) 01:01:25 

    好きなことを商売にして低収入と、好きでもない仕事だが高収入。
    さぁ、あなたならどっち?

    +0

    -0

  • 2767. 匿名 2020/04/21(火) 01:01:42 

    みんな年収1000万に夢見すぎ。
    今時1000万なんて家族子供持ったらタワーマンションは疎か高級車だって持てない。
    稼いでも税金取られ過ぎて、贅沢なんてとても出来ないよ。

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2020/04/21(火) 01:02:07 

    金持ちは性格悪いってことにしたいんだろうけど、貧乏人の方が圧倒的に嫌な奴が多いよ
    妬みばっかり
    金持ち喧嘩せず

    +7

    -0

  • 2769. 匿名 2020/04/21(火) 01:02:32 

    >>1
    300万なら、どんなに好きでも呆れる。

    +3

    -0

  • 2770. 匿名 2020/04/21(火) 01:02:43 

    >>2762
    働かず、遊んで暮らせる人と結婚したい、という欲求かな。

    +1

    -0

  • 2771. 匿名 2020/04/21(火) 01:02:53 

    >>3
    そもそも興味ない人との子供は無理。だから大好きな年収300万円の人を選ぶ。年収300万円なら私の方が年収多いから、併せて生活すれば、問題ないでしょ。

    +2

    -0

  • 2772. 匿名 2020/04/21(火) 01:02:58 

    >>2456
    残りの5分が男好きで、更に残りの5分がSSレアってとこか…

    +0

    -0

  • 2773. 匿名 2020/04/21(火) 01:03:22 

    >>2708
    お金のゆとりは心のゆとりってまさしくその通りだと思う。今なら分かるんだけど、当時はハゲが気になって仕方無かったんだ。。

    +1

    -0

  • 2774. 匿名 2020/04/21(火) 01:03:25 

    結婚条件に興味のない人って選ばないから、その時点で不幸な結婚だよね。
    『興味がない』って関心がない、無関心ってことでしょ。
    話しててもつまんないし、愛着もてない、楽しい感情も共有できないのって地獄だと思うけど。

    1000%で300万男子の方がいい。

    +1

    -0

  • 2775. 匿名 2020/04/21(火) 01:03:33 

    >>2767
    皆がタワマン高級車に興味ある訳じゃないから
    子供公立で、郊外の一軒家なら余裕

    +2

    -0

  • 2776. 匿名 2020/04/21(火) 01:03:37 

    迷う時点でどちらとも上手くいかないと思う

    +0

    -0

  • 2777. 匿名 2020/04/21(火) 01:04:20 

    そもそも悩むような相手ならどっちとも結婚しない

    +0

    -0

  • 2778. 匿名 2020/04/21(火) 01:04:29 

    >>2472
    うちの旦那、稼ぐけど優しいよ。仕事が趣味なのでお金も使わない。愛よりお金とったけど、尊敬してるから愛も育った感じ。激情的な愛じゃなくて慈しむ愛。

    +10

    -0

  • 2779. 匿名 2020/04/21(火) 01:04:30 

    >>2767
    無駄使い多く、やりくり下手なんでしょ。
    まず自分の無駄使いからやめたら、家計はよくなるよ。

    +2

    -0

  • 2780. 匿名 2020/04/21(火) 01:04:48 

    >>2766
    高収入の旦那と結婚して好きなことして暮らす

    +0

    -0

  • 2781. 匿名 2020/04/21(火) 01:05:17 

    >>1052
    ヒルズに入ってる会社ってベンチャーばっかだよね、そりゃリスクと引き換えに1000万いくわ

    +1

    -0

  • 2782. 匿名 2020/04/21(火) 01:05:40 

    >>2767
    別に1000万に夢見てないよ。
    300万が論外ってだけで。

    +3

    -0

  • 2783. 匿名 2020/04/21(火) 01:06:16 

    1000万に決まってる

    +1

    -0

  • 2784. 匿名 2020/04/21(火) 01:06:18 

    しかしなんでこういう質問って大体2択なの?魅力的だから年収高いんじゃないの?
    イケメンで仕事できる人がさいつよ

    +3

    -0

  • 2785. 匿名 2020/04/21(火) 01:06:22 

    大好きな人で尚且つその相手の人がクズではなく、芯が真面目な人で可能性のある人なら300万でも良い

    +0

    -0

  • 2786. 匿名 2020/04/21(火) 01:06:23 

    一緒にいて安心な方が良い。
    お金だけだと、どっちにいっても失敗する。

    +0

    -0

  • 2787. 匿名 2020/04/21(火) 01:06:31 

    金持ちって何かに成功したりしてる人が多いから何か偉そうな態度取るから苦手。お金がなくても好きな人の方がいいな。

    +0

    -2

  • 2788. 匿名 2020/04/21(火) 01:06:41 

    >>2710
    仕事が好きか、お金が足りないかどっちかじゃない
    知らないけど

    +0

    -0

  • 2789. 匿名 2020/04/21(火) 01:07:02 

    >>2763
    そっかぁ、いじれないハゲは対応が難しそうだな…

    +1

    -0

  • 2790. 匿名 2020/04/21(火) 01:07:25 

    >>2322
    基本給はそれでも、残業が凄いからめちゃくちゃそれよりも貰うの知らないの?
    そりゃ、求人の基本給しか見たことない人は、それが初任給って思うよね

    +0

    -0

  • 2791. 匿名 2020/04/21(火) 01:07:27 

    20代で300万なら解るけど
    40代で300万なら、考える

    +1

    -0

  • 2792. 匿名 2020/04/21(火) 01:08:13 

    >>2564
    いや、いくら自分が今ハッピーだからって、人の夫婦関係をそんな好きじゃなかった〜とか言っちゃうのは無神経じゃない?
    そんなの、自分の夫は頑張るタイプだったから上手くいきたした。でいいじゃないのよ。
    なんでわざわざ他人を下げるのかな?
    そりゃー上手くいかなかったり離婚する人にも色々悩んだり努力したり感情があるの忘れてない?

    いくら見守ってたって、転職が失敗したり働けない病気になったり、無職になったり、介護押し付けてきたり、不倫したり虐待する男性も中にはいるでしょ。
    どんなことがあっても愛し合おうと思って結婚しても、例えば上記の事になったらどんなに好きでも一緒にいるだけでOKとは言いきれなくなるよ。
    生きてたらどんどんトラブル出てくるから。

    +2

    -1

  • 2793. 匿名 2020/04/21(火) 01:08:26 

    年収じゃなく性格
    1000万でモラハラ なら割に合わない
    両方とも普通なら1000万一択

    +1

    -0

  • 2794. 匿名 2020/04/21(火) 01:08:31 

    >>1
    私はまさに300万と2千万で揺れました。
    で結局300万と結婚し、地獄の日々でした。。
    でもこのまま離婚したら自分の賭けに負けたというか、結局は愛より金かってなんか悔しくて、旦那の舵取り頑張って今は小さい会社経営してます。年収は全然低いけど300万を経験してるから、800万弱でも凄く頑張ってるなって旦那に感謝できてます。
    お金あっても満たされない不満とかの方が人生不幸せな気がする。

    +3

    -0

  • 2795. 匿名 2020/04/21(火) 01:08:37 

    >>2329
    キャリア組なんて最初から残業多いからそんな求人通りの年収な訳ないじゃん
    むしろ、残業代が基本給よりも多いよ
    なんでこんな知ったか多いの?
    残業代もでない中小しかいないから?

    +2

    -0

  • 2796. 匿名 2020/04/21(火) 01:08:46 

    >>2767
    タワマンとか今時要らないし、都心駅近なら車自体要らないからなぁ。
    てか1000万に夢みてるんじゃなくて、それくらいないと所謂普通(ちょっとだけ良い)生活ができないってだけ。

    +2

    -0

  • 2797. 匿名 2020/04/21(火) 01:09:28 

    >>2714
    うん、高収入では変な男としか出会えなかった。マジでイヤな思い出しかない。結局高収入でいい男って、それなりの女選ぶよね。当たり前だけど、私のレベルってこれなんだなって思い知らされた。

    でも、今は年収600万の人と結婚して幸せだよ。優しいし、大切にしてくれる。上見て上見てキリがなかったけど、落ち着くところに落ち着いた感じがする。私には今の旦那もすごく貴重で有難い存在なんだなって思えるようになったよ。

    +2

    -0

  • 2798. 匿名 2020/04/21(火) 01:09:36 

    >>1
    比べてる時点で
    どっちとくっついても後悔しそうだよ。

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2020/04/21(火) 01:09:50 

    >>2778
    そういう人と出会えた人は幸せだね。いい結婚できて良かったね。

    +6

    -0

  • 2800. 匿名 2020/04/21(火) 01:09:57 

    >>2614
    出産したらそんなの関係無い

    +4

    -0

  • 2801. 匿名 2020/04/21(火) 01:10:01 

    年収そこまで低くないけど、大好きな人を選んだよ。

    でも、一番はその人が例え病気になったり事故で負傷しても献身的に支えたい人だから結婚した!

    まさかの結婚してすぐに交通事故に遭ったけど、、手術に入院、リハビリ生活で壮絶だったけど愛情があったから乗り越えられたし見てあげられたよ!

    興味ない人だったら絶対無理だし、乗り越えられない。
    夫婦はお金だけで解決できる関係であってはならないと思うな。

    +5

    -0

  • 2802. 匿名 2020/04/21(火) 01:10:10 

    結婚てお金だけじゃないけど
    愛だけでも生活できない。
    お金は必要。

    +3

    -0

  • 2803. 匿名 2020/04/21(火) 01:10:30 

    自分が1000万円稼げばよくない?
    癒してくれる300万でも
    高めあえる1000万でもどっちでも良くなる。

    って言いたいけど、300万か、、どう働いたらそうなるの?と300万の人を選べなくなる現実。
    そして、1000万同士ではギスギスする瞬間がある。
    結果独身😭

    +0

    -0

  • 2804. 匿名 2020/04/21(火) 01:10:38 

    >>2766
    好きなことを仕事にしていたわたしは、好きなことを仕事にするのはそれはそれで辛いということを学んだよ。
    好きだったのに楽しめなくなるんだ。
    もちろん楽しめる人もいるとは思うけど、仕事となると自分がこう思うよりも相手に受けるかどうかだから難しい。
    好きなことは趣味の方が楽しい。

    +5

    -0

  • 2805. 匿名 2020/04/21(火) 01:11:17 

    私も年収1千万で金持ち扱いはどうかと思うわ。
    田舎ならまだしもヒルズでそれはないわ

    でも、港区の平均年収がそれくらいなの見て笑ってる田舎の人たちw

    +0

    -0

  • 2806. 匿名 2020/04/21(火) 01:12:09 

    相手が300万?
    ちゃんと真面目に働いててそれだと言うなら自分は300万以上稼ぐからいいよ

    +1

    -2

  • 2807. 匿名 2020/04/21(火) 01:12:20 

    興味がない1000万選ぶ意味w
    年収1000万ほしさに自分の人生の一生の時間を預けるってことだよ?
    結婚しない方が絶対マシでしょw
    どうしてもなら300万の大好きな彼を選ぶ!

    +6

    -0

  • 2808. 匿名 2020/04/21(火) 01:12:58 

    金額だけじゃなくて職種にもよるよね

    今は収入良くても倒産したらとかあるし

    あといつか生まれてくる子供の顔とかも考える

    あんまり不細工だと・・・

    それらに差がなくてどちらも安定した職種なら

    1000万のほうかな

    子供の幸せを考えて

    やっぱり結婚は恋愛と違うから

    実家がどんなかとかも考えないとね

    +0

    -1

  • 2809. 匿名 2020/04/21(火) 01:13:06 

    人として優しく家族のために真摯に働く方を選ぶ。
    主さん1000万と会ってみなよ。会えば何らかの結論が出せるんじゃない?
    今は公園デートくらいしかできないかもしれないけど…

    +3

    -0

  • 2810. 匿名 2020/04/21(火) 01:13:08 

    >>2160
    全く好きじゃありませんでした。
    普通の顔ですが私は全くどこもタイプではありません。好きな顔のタイプと真逆です。
    タイプでは有りませんが生理的に無理なわけでもないので結婚できました。
    多分遺伝子レベルの相性は良いはずです。

    どうしようもなくつまらない人を努力でどうにかなるとは思いません。しかし自分が楽しい事をしたり提案したりせず面白い事も言わず、その癖相手をつまらないと言ってる人は多いと思います。自分が一緒に居て楽しい人になれば相手も一緒に居て楽しい人になる事が多いです。

    +4

    -1

  • 2811. 匿名 2020/04/21(火) 01:16:38 

    >>2810
    お金を得るためには努力が必要。
    愛情とか好きとか、感情をいれたらお金は得られない。

    +1

    -0

  • 2812. 匿名 2020/04/21(火) 01:17:42 

    愛より金が必要って言葉もよく聞くけど本当に好きになった相手なら一緒に生きていこうって思えるから相手の年収が高くなくても自分が働いてカバーできればいいってなるよ。

    +2

    -0

  • 2813. 匿名 2020/04/21(火) 01:19:13 

    >>30
    主の経済力のなさを知った上で、1000万の男性からアプローチされてるんだとしたら、
    別に良くない?
    男も女も、顔だけでも性格だけでも経済力だけでもないトータル勝負なんだから。

    +16

    -1

  • 2814. 匿名 2020/04/21(火) 01:20:38 

    1000万選ぶ→感情排除、それが自体が仕事
    300万選ぶ→感情優先、自分も働く共稼ぎ

    +0

    -0

  • 2815. 匿名 2020/04/21(火) 01:21:07 

    >>2233
    それは確実!

    +0

    -0

  • 2816. 匿名 2020/04/21(火) 01:21:11 

    >>2543
    その婚活女子からしたら、年収1000万男を妥当とか言えるレベルでもないかと。ってか、一般女子で1000万の男はほとんど寄ってこないし、寄ってきても本当にやばい奴ばっかりだよ。まともな高収入男性は、容姿端麗、お家柄もよく、全てにおいて完璧なくらいのお嬢さんをお嫁にもらうのよ。

    私は高収入男性で良い思いなんてした事ない。だから結局、すごい低収入ではないけど、年収500万の人と結婚したよ。内面も容姿もそこそこで、年収もそれなりってやっぱりかなり高望みなんだよねー

    +2

    -0

  • 2817. 匿名 2020/04/21(火) 01:21:35 

    >>2767
    そんなのみんな知った上で1000万の方が良いって言ってるんじゃない?300じゃそれこそ生活無理じゃん

    +1

    -0

  • 2818. 匿名 2020/04/21(火) 01:22:14 

    >>2813
    自分に稼ぎがない(貧困女子)なら1000万選ぶしかないと思う。

    +7

    -0

  • 2819. 匿名 2020/04/21(火) 01:22:36 

    >>52
    ちょ、400万➡1000万弱、うちと全く同じ金額(笑)

    +0

    -0

  • 2820. 匿名 2020/04/21(火) 01:23:34 

    大事なのは、収入より支出。

    いくら稼いでも、ギャンブルや物欲強いと意味ない。

    +2

    -0

  • 2821. 匿名 2020/04/21(火) 01:25:38 

    300万と花盛りを過ごして、枯れ始めた頃に浮気されて離婚したら目も当てられくなりそう。

    +0

    -0

  • 2822. 匿名 2020/04/21(火) 01:25:43 

    >>1
    長文失礼します。

    時期は同時ではないのですが、年収1000万の男性二人に連続でアプローチされたことがあります。
    (年収なんて失礼なこと自分からは聞かないのに、男性にとっては一種のステータスなのか、二人とも自分から話してきました)

    何回かデートしたけど、一人は何でも俺様俺様で他人の悪口言って自分を上げる感じで疲れるし、金遣いも荒くてなんか怖かった(ブランド物の高いスーツを衝動買いしたり。)言動からモラハラっぽい感じもしました。

    もう一人は、無口でとにかく話がかみ合わず、美味しいレストランに行って私が喜んでいても、味の感想や、これ美味しいねという会話さえなくモクモクと食べていて楽しくなかった。一緒に観た映画も、特に感想なしで話も広がらず‥。(職業も親には言えないような仕事だったので、それも大きかったです)

    私も自分の経済面に不安があったのにまさにピンとこないという状況で、どちらとも付き合いませんでした。好きになれる予感がしなかったという感じでしょうか。

    しばらくしてそのあと知り合った男性と結婚しましたが、優しくて、包容力があって、私の家族も大切にしてくれて、何より気が合うし、話も合うし、あまり収入は高くないけれど、グチ一つ言わず一生懸命働いてくれます。病気持ちの私を選んでくれたことにも感謝しかないです。毎日ささいなことで二人で爆笑していて、とても幸せです。

    人によって何を重視するかは違いますが、私の場合は愛だったのだと気づきました。
    主さんご自身は何を重視されているのか?人間性など、少し時間をかけると新しく見えてくるものがあるかもしれません。もしかしたら、今アプローチされている二人ではないかもしれない可能性もあります。フリーのうちに、いろいろな男性と知り合うことをおすすめします。

    +7

    -0

  • 2823. 匿名 2020/04/21(火) 01:26:08 

    >>1873
    嫌いとは書いてないよw
    興奮し過ぎなんだけどw

    +2

    -0

  • 2824. 匿名 2020/04/21(火) 01:26:43 

    1000万の性格は悪くないならそっち!
    1000万だよ?
    多分めっちゃ裕福に暮らせるしお金って大事

    +3

    -0

  • 2825. 匿名 2020/04/21(火) 01:28:09 

    色んなこと起きるから、例えば飲食経営で成功して1000万以上ガッツリ稼いでもコロナで廃業&借金じゃ意味ないしね。


    実際1000万以上の男子と一度でもいいからデートしてみ?
    つまんない人も多いよ。あと母親が口うるさかったりで最悪な姑に悩まされるパターンも多いし。
    手塩にかけて育てられてる可能性はあるから結婚したらいろんなプレッシャーでてくるよ。笑

    トピ主の育ちの良さも問われるけどね。
    あと1000万て田舎はいいけど都内じゃすんごい裕福に暮らせるほど金持ち部類にも入らないけどね。大体40代とかになると共稼ぎでそんくらいいく人も多いよ。

    +2

    -0

  • 2826. 匿名 2020/04/21(火) 01:28:53 

    >>3
    うちのダーリンもしらす獲って頑張ってくれてる!

    +0

    -0

  • 2827. 匿名 2020/04/21(火) 01:28:55 

    金目当てで自分と結婚したんだと男だってもちろん解ってるよ
    それって大事にされないでしょうね

    興味が無い+相手からも粗末に扱われる
    この結婚生活に耐えられるならいいけど

    +2

    -0

  • 2828. 匿名 2020/04/21(火) 01:29:43 

    300万かな

    但し、現状なんらかの事情で年収300万だったとしても今後上げていけそうな未来がある人間であること

    +0

    -0

  • 2829. 匿名 2020/04/21(火) 01:30:16 

    >>5
    別にしらす獲って生計立てればいいじゃん!

    +1

    -0

  • 2830. 匿名 2020/04/21(火) 01:30:51 

    >>9
    しらす漁のダーリン!

    +0

    -1

  • 2831. 匿名 2020/04/21(火) 01:31:30 

    300万でも好きな人で誠実で家事子育て当たり前にする人ならそんな揉めないよ。

    +0

    -0

  • 2832. 匿名 2020/04/21(火) 01:32:41 

    >>2831
    そうそう。結局安月給なうえ家事育児しない、飲み会バンバン行く、携帯ゲームばっかりだから揉める。

    +0

    -0

  • 2833. 匿名 2020/04/21(火) 01:33:01 

    好きな人学校300万でも将来の事考えたら、1000万の人の方が良いのかな……好きな人とずっと一緒に居られたら幸せだけどね!理想と現実は違う

    +0

    -0

  • 2834. 匿名 2020/04/21(火) 01:33:06 

    金目当てで1000万と結婚って売春婦みたいだね

    +0

    -0

  • 2835. 匿名 2020/04/21(火) 01:33:29 

    >>2824
    裕福の基準が分からないけどどんな感じイメージしてるの??

    私の旦那1000万、子供1人いるけど、普通に激安スーパーで買い溜めしてるし、旅行もそんなに行かないし、服はしまむらかGUだし、週末の外食が多めかな?くらいだよ。それでいて貯金も思ったより出来なくて、まぁそこそこくらいしかできてないし。

    年収1000万は凄い事だけど、税金でめちゃくちゃ取られるから、想像してるよりもずっと普通の暮らしなんだよね。あんまり理想高く持たない方が良いかもね。

    +5

    -0

  • 2836. 匿名 2020/04/21(火) 01:34:53 

    >>2827
    それは承知でしょうね。
    第一条件が1000万なら、結婚しても旦那の給料にしか興味ないでしょうし
    相手もそれに気は付くでしょうし、粗末に扱われてもそこは解り合わない
    といけないんじゃないかな。
    ただ食わせてやってる、とか言われもね。
    1000万が条件なんだし。

    +1

    -0

  • 2837. 匿名 2020/04/21(火) 01:35:42 

    大好きな300万にする。
    私が500万稼いでるから。
    世帯年収800万ならまあまあな暮らし出来ると思うから年収は目を瞑る

    +2

    -0

  • 2838. 匿名 2020/04/21(火) 01:36:27 

    >>33
    新卒でも400〜が普通じゃない?

    +2

    -8

  • 2839. 匿名 2020/04/21(火) 01:36:28 

    >>2836
    ここで1000万って言ってる人たちってなぜか旦那からは愛される設定だよね

    +1

    -0

  • 2840. 匿名 2020/04/21(火) 01:37:21 

    現実的に一生300万てあり得ないよねw

    +1

    -0

  • 2841. 匿名 2020/04/21(火) 01:37:25 

    金目当てで1000万なら風俗やった方がもうからない?
    1000万で夫婦なんてしれてるし。

    +0

    -0

  • 2842. 匿名 2020/04/21(火) 01:39:08 

    >>215
    私もこのデビィ夫人の言葉聞いて
    貧乏イケメンVS金持ちブサイクの
    決着がついに着きましたW
    年になった今だからすーって
    頭に入って来たんだと思う。

    愛を選んだ私…家族から散々反対されたのに…
    そのうち昔より愛せなくなり愛されなくなり、
    そのうち無くなる…。離婚はしてないけどね…
    愛を選んだ事、間違えたとは思いたくなく
    意地で続いてるようなもんW

    +1

    -0

  • 2843. 匿名 2020/04/21(火) 01:39:31 

    >>2764
    社会が違うんだね
    私の周りにそんな年収の人いないから
    サラリーマンだったら自分の友達も旦那の友達もご近所さんもママ友もそんなレベルだもんね
    それにしても1000万稼ぐ妻と一緒にされたらたまったもんじゃないね
    2764の旦那さんは普通に優しいけど
    生活苦にあえぐのも苦しいけどこれも中々厳しいかも

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2020/04/21(火) 01:39:37  ID:A1xZA74Ro4 

    >>2834
    男だって、稼げる人ほど綺麗な顔の女を連れ歩くじゃん。金目当てで寄ってきてるのに俺自身に惚れたと信じて疑わずに。

    +1

    -0

  • 2845. 匿名 2020/04/21(火) 01:39:55 

    >>2839
    そうそう、自分はお金にしか興味ないんだから、夫婦に愛情はない設定が普通だし。
    自分は金目当てだけど、金も愛情も注がれたいなんて、相当の人でないとありえないし。

    +1

    -0

  • 2846. 匿名 2020/04/21(火) 01:41:25 

    興味ない1000万と結婚なんて不幸な始まりだよねw
    キュンキュンすることもなく女性ホルモン減少して廃人になりそうww

    大好きな人といた方が肌ツヤ良くなりそうだし、精神面でも満たされそうだから健康にはいいよね。笑

    +1

    -0

  • 2847. 匿名 2020/04/21(火) 01:41:50 

    >>2844
    女は札束で顔を叩きゃ寄ってくる、っていってたよ。
    取引先の社長や、大手の部長さんとかね。

    +1

    -0

  • 2848. 匿名 2020/04/21(火) 01:42:23 

    >>2824
    1000万稼ぐのは大変だけど、裕福な暮らしではない。子供の大学費用貯めないといけないから給料の半分は貯金にまわる。自由に動くお金はそこまでは無い

    +1

    -0

  • 2849. 匿名 2020/04/21(火) 01:45:06 

    >>2848
    いやいや半分じゃなくて3分の一だった
    半分もできんね

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2020/04/21(火) 01:45:26 

    好きじゃないのに1000万ぽっちで我慢して暮らすのは無理かな
    1000万なんて手取りにするとたいした生活面できないし

    ただいくら好きでも300万で満足してる男も尊敬はできない
    今は300万でも向上心があるのかどうか、だな

    私は個人事業主で自分の腕で稼いでる自負あるし
    もっと努力して上目指すつもりだから
    俺はこんなもんでいいやーって努力しない人は
    正直惹かれない
    スマホゲーばっかしてるんだろうな的に思っちゃう

    +0

    -0

  • 2851. 匿名 2020/04/21(火) 01:45:29 

    今の世の中って無理に結婚する時代じゃないし、
    1人でも食べていけるならどちらも選ばないわ。
    そりゃ気持ち悪くなくて爺じゃないなら年収1000万を選ぶけど、
    そういう男性は適齢期で結婚してるから売れ残らない。

    +2

    -0

  • 2852. 匿名 2020/04/21(火) 01:46:37 

    300万の人と合うなら主も300万前後の年収だと思うよ
    高収入の人とは生活や人生観からして違う
    だからつまらないと感じる
    高収入のコツコツさや向上心が理解できない主は高収入向きじゃないし高収入に育てるタイプでもない
    身の丈に合ってるのは心地良い方なのに低収入扱いする謎のマウンティング
    婚期逃すかもね

    +4

    -0

  • 2853. 匿名 2020/04/21(火) 01:46:55 

    >>9
    意外と今のご時世、500万未満の旦那さんって多いと思うよ。昇級なしの平じゃ尚さら…。
    奥さんがパートに出て旦那と自分の小遣いと食費分は負担するとかお互いが協力できればなんとか生活はできるけど…。

    +17

    -4

  • 2854. 匿名 2020/04/21(火) 01:47:15 

    >>1509

    セックスしてご飯作ってくれる家政婦

    +4

    -0

  • 2855. 匿名 2020/04/21(火) 01:48:14 

    適齢期にはお金持ち、イケメン、高身長で筋肉ある人、そこそこの会社に勤めてる人にも口説かれたけど、一緒に居て楽しい当時無職の人を選びましたw 身長は170無くて、20代でもう髪も薄かったけど、全然後悔してない。今は共働きの中流家庭。関係はすごく良好で幸せです。

    +0

    -6

  • 2856. 匿名 2020/04/21(火) 01:48:19 

    >>105
    今は1,000万だけど、これからどんどん増えていくんだよ?

    +3

    -0

  • 2857. 匿名 2020/04/21(火) 01:48:55 

    >>2118
    年収300の男と結婚するなら独身の方がましよね。結婚しても子供すら無理だし、女が男を養わないとならないもの。

    +4

    -0

  • 2858. 匿名 2020/04/21(火) 01:50:42 

    家の旦那は結婚したてのときは年収300万位だったよ。でも自営業始めてから年収1000万くらいにはなったけど税金の支払いが大変。主さんは経済力ないって言うけど無職なの?働けばお金は作れるよ。家の場合は旦那の家が土地持ちだったから、じぃさんが結婚祝いに家建ててくれたから良かったけど、300万じゃ共働きしなきゃダメかもね。いくつか分からないけど自分だけ楽に生きるなら金ある人と付き合ってみたら?

    +1

    -1

  • 2859. 匿名 2020/04/21(火) 01:50:49 

    >>2835
    そうなの??思ったのと違う
    1000万ってそんな感じなんだ。
    わかった。教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 2860. 匿名 2020/04/21(火) 01:52:18 

    年収300の30過ぎの男って関わりたくないレベルだわ…。
    普通に生きてきたら30代や40代で年収300にはならない。

    +3

    -1

  • 2861. 匿名 2020/04/21(火) 01:52:37 

    >>1
    返信の数がすごい

    +2

    -0

  • 2862. 匿名 2020/04/21(火) 01:53:15 

    お金で買えないものないから1000万

    +1

    -1

  • 2863. 匿名 2020/04/21(火) 01:54:29 

    >>2818
    私こんなコメントはじめて書くけど、それってモラハラされる確率高いんじゃない?

    +4

    -0

  • 2864. 匿名 2020/04/21(火) 01:56:11 

    >>2856
    横だけど、うちは言うほどどんどん増えていかないな。
    サラリーマンだから今30後半で1400万くらいだけど、出世しなきゃもうそこまで伸びないや。
    出世して欲しいな(笑)

    +3

    -0

  • 2865. 匿名 2020/04/21(火) 01:56:29 

    1000万稼いでも経済DVする人もいるから、性格がわからなきゃ何とも言えないね。
    うちは父親がギリギリのラインの感じの人で、年収2000万だったけど生活レベルは300万。そこらへんのOLの方が贅沢してるんじゃ?って思うくらい倹約家で、貯めこんだお金は投資に。
    資産があるから子である私はラッキーだけど、実際自分が配偶者だったらやりくり大変だと思うし、無理だなって思う。

    +3

    -3

  • 2866. 匿名 2020/04/21(火) 01:58:14 

    大好きな300万に転職してもらう

    +1

    -3

  • 2867. 匿名 2020/04/21(火) 01:58:29 

    >>2532
    年収一千万で都内に戸建て買って専業で暮らせるもんなの??うちも同じくらいだけどとても無理だよ。都内って山の方って事?

    +7

    -1

  • 2868. 匿名 2020/04/21(火) 01:59:05 

    >>190
    今300万しか稼げない人が、コロナが収束したら不況な中転職が上手くいくとは思わないな

    +9

    -1

  • 2869. 匿名 2020/04/21(火) 02:00:01 

    前者。
    主さんと同じような状況で前者と付き合って結婚した。

    後者の方と結婚してたら絶対専業主婦だし貯金もたんまり出来ただろうし旅行しまくってたと思う。
    でも、どうしても結婚しようとかそういう気になれなかった。

    お金が無さすぎて喧嘩する事は確かに沢山あるよ。
    でも「どんな時でも絶対的な味方」な旦那と結婚出来て幸せと思う事も同じくらい沢山あるよ。
    貧乏すぎて「寿司食べたーい!回らんほうー!」って言ったら「いいねえ!俺も食いてー!」「でも結局値段見て安いやつしか頼まんよね!絶対!笑」とか言って笑い合える毎日の方が幸せです^ ^

    +4

    -0

  • 2870. 匿名 2020/04/21(火) 02:00:21 

    >>2867
    横だけど、親の援助ありとかじゃない?
    子供いなきゃのんびり専業でも余裕だろうけど、二人もいたらキツイよね。

    +4

    -0

  • 2871. 匿名 2020/04/21(火) 02:00:25 

    そもそも30代年収300の時点で好きになれない。
    ただ、20代で昇給ありなら真面目に考えます。

    +4

    -1

  • 2872. 匿名 2020/04/21(火) 02:01:45 

    300万かな。
    金あっても好きじゃないとか、あれ?私って家政婦?って思う。

    +3

    -1

  • 2873. 匿名 2020/04/21(火) 02:01:48 

    >>2864
    30歳で1,000万超えて、もうすぐ40歳になるけど2,500万くらいになったよ

    +2

    -0

  • 2874. 匿名 2020/04/21(火) 02:01:50 

    年収1000万てすごい良いイメージ持たれてるけど税金ごっそり持ってかれてるから正直金持ってるんだなぁって感じしないよ。まじで。
    共働きしてないと老後の貯蓄が心配になる。
    金持ちを実感したいなら2000万くらいは行かなきゃ無理だと思う。

    +5

    -0

  • 2875. 匿名 2020/04/21(火) 02:02:05 

    >>2859
    ごくごく普通の暮らしだよ。1000万あろうが無かろうが、大金持ちでない限り暮らしは大して変わらない。300万なら流石にカッツカツだろうけど

    +6

    -0

  • 2876. 匿名 2020/04/21(火) 02:02:17 

    結婚するなら子供が欲しいし、子供作らないなら独身でいい。そうなると年収300は論外。

    +3

    -0

  • 2877. 匿名 2020/04/21(火) 02:02:26 

    >>2865
    でも逆に300万の人がDVする可能性もあるんだよね

    +3

    -0

  • 2878. 匿名 2020/04/21(火) 02:03:20 

    >>2873
    どんな職業なら2500ももらえるんですか?
    こういう人が億ションとか買えるんだろうな

    +4

    -0

  • 2879. 匿名 2020/04/21(火) 02:03:25 

    >>2867
    都内に戸建って、無駄ばかりしてないで都営住宅にしときなよ。

    +2

    -3

  • 2880. 匿名 2020/04/21(火) 02:03:43 

    興味のない1000万と一緒にいる時間無駄じゃない?
    大好きな300万と一緒にいる時間は1000万以上の価値があるんじゃないの?

    +1

    -2

  • 2881. 匿名 2020/04/21(火) 02:03:47 

    >>2867
    結構多いと思う。勿論、親の援助もあるけど、年収上がるし可能だよ

    +3

    -2

  • 2882. 匿名 2020/04/21(火) 02:04:43 

    >>2879
    え、私が?

    +0

    -0

  • 2883. 匿名 2020/04/21(火) 02:05:04 

    >>644
    それだけの尺度しかないんだね

    だからモテないのか、ここで文句言ってる女は

    +0

    -3

  • 2884. 匿名 2020/04/21(火) 02:05:25 

    >>2871
    昇給があったとしても元の300っていうのは大手ではあり得ないし、たかが知れてると思うよ

    +4

    -0

  • 2885. 匿名 2020/04/21(火) 02:05:45 

    年収300と結婚しても後々嫌いになるからどちらを選んでも嫌になる。
    金がない生活をして苦労してると容姿も老け込むしストレス半端ないからね。

    +0

    -0

  • 2886. 匿名 2020/04/21(火) 02:07:02 

    >>2870
    やっぱ援助がないとなかなか厳しいところですよね

    +0

    -0

  • 2887. 匿名 2020/04/21(火) 02:07:06 

    >>2532
    なんか、貯金少なそうだね。

    +2

    -1

  • 2888. 匿名 2020/04/21(火) 02:07:35 

    年収300って20代前半や半ば位ならいいが、30過ぎなら低いにも程がある。
    よって、年齢による。

    +3

    -0

  • 2889. 匿名 2020/04/21(火) 02:09:34 

    >>1911
    うちこれだよ。1000万以上稼いでるから所得制限引っ掛かって児童手当5千円なんだなと思ってる。
    給料明細見たことないし、貯金もいくらあるか知らないけど、毎月40万手渡しされて、そこから生活費、光熱費、子供達の習い事など。家のローンや税金は旦那持ち。
    特に困った事ないし貯金も出来るから不満はない。
    普通に仲良く暮らしてるよ。

    +3

    -1

  • 2890. 匿名 2020/04/21(火) 02:09:54 

    >>2873
    うちも1000万は29歳くらいでもらえましたが、30後半で1500に少し届きません。
    多分2000万超えることはなさそう…。
    役員になれたら余裕であるだろうけど、難しいだろうな。
    優秀な旦那様で羨ましいです!

    +2

    -0

  • 2891. 匿名 2020/04/21(火) 02:13:55 

    どちらも選ばない

    今後大好きな500~600万円くらいの人が出て来たら結婚するかな
    世の中ふたりしかいないわけじゃなし難ありから選ばなくとも

    +0

    -0

  • 2892. 匿名 2020/04/21(火) 02:14:53 

    家事と育児に協力的な方を選ぶ!

    +1

    -0

  • 2893. 匿名 2020/04/21(火) 02:15:10 

    財布握らせてくれない1千万より
    財布握らせてくれる300万のがいい☺️

    +1

    -2

  • 2894. 匿名 2020/04/21(火) 02:16:44 

    >>2887
    横からだけど、家も買ってるんだしよくない?
    年収は増えるんだし。専業への嫉妬?

    +1

    -3

  • 2895. 匿名 2020/04/21(火) 02:17:48 

    >>16
    300万で更に任せてくれなかったらどうするの?笑

    +2

    -0

  • 2896. 匿名 2020/04/21(火) 02:20:25 

    >>2893
    財布を握らせてはくれないかもしれないけど、毎月40万渡されてこれでやりくりよろしくって言われるのと、年収300万で節約頑張るのなら前者じゃない?

    +3

    -0

  • 2897. 匿名 2020/04/21(火) 02:23:01 

    >>2867
    都内でも差があるんだよ多分区によって

    +2

    -0

  • 2898. 匿名 2020/04/21(火) 02:23:28 

    300の方かなぁ
    稼げるように育てればいいんだよー
    私も旦那を性格で選んで結婚当初200ちょいくらいだったけど
    今では1000万近く稼ぐようなったよー
    そして、まだまだ上がる予定。

    +0

    -0

  • 2899. 匿名 2020/04/21(火) 02:24:00 

    マイナス覚悟で
    1日で10万近く稼ぐケチじゃない大型トレーラーの男性と、昇給なしの手取り月20万いかない男性と同時にアプローチされた。どっちも同じ年。
    ちなみに私は手取り25万ぐらい。

    私は趣味が合う手取り20万以下の方を好きになりました。給料面でも同じぐらいだから価値観も合うし背伸びしないで付き合えると思って、、、

    でもね、いくら好きでも、やっぱりお金で心のゆとりが変わると思う。

    私はもともと普段は節約志向だけど、遊ぶときはケチケチするのが嫌なタイプだったので

    遊びに行くにも軽く飲みに行くにも相手に気を使うし、好きなんだけど相手のお財布も心配になってくるし、彼は私との思い出よりも自分の趣味にお金使いたいような感じでもあったし、もちろん私もお金出してた(むしろ私の方が稼ぎいいじゃんぐらいいわれなかまら)こんなタイプの人だったから何をしてても思いっきり楽しめなかった。

    その時思ったんだけど、
    お金の心配はしないで楽しもう!って言ってくれる方と付き合ったら、たくさん楽しめるからどんどん好きになれる。
    でも最初からお金がなくてケチケチしてる人だと最初はよくてもだんだんつまらなくて無理になってくる。

    +2

    -0

  • 2900. 匿名 2020/04/21(火) 02:33:49 

    1000万

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2020/04/21(火) 02:34:22 

    >>2894
    専業のイメージ悪くなるから
    そういうコメント辞めてくれないか
    適切な反論もせず
    嫉妬だ妬みだって騒ぐのは幼稚に見えるよ

    +1

    -1

  • 2902. 匿名 2020/04/21(火) 02:34:27 

    300万?ちょっと低すぎませんか?
    何の職業なんだろう。
    将来性のない男だったら好きになっちゃだめよ。

    +4

    -0

  • 2903. 匿名 2020/04/21(火) 02:36:10 

    >>2761
    身バレ防止の為に嘘書いちゃ分かりにくいよ。
    せっかくコメントしてくれる人が的外れなこと言ったことになっちゃうじゃん。

    +1

    -2

  • 2904. 匿名 2020/04/21(火) 02:38:24 

    300万を1000万に育てる
    1000万だって嫌な人は嫌
    つまらない人も嫌

    多分離婚にいずれなる

    +1

    -3

  • 2905. 匿名 2020/04/21(火) 02:39:10 

    >>2867
    地方だけど、うちも親が世帯年収2000万越えで私たち2人兄弟だったけど、特別セレブでもなく至って普通の生活だったよ。
    都内で戸建て買って年収一千万でしかも嫁は専業ってやばくない?
    ちなみにうちの実家は祖父も裕福で、資産は億単位。

    +1

    -2

  • 2906. 匿名 2020/04/21(火) 02:39:21 

    私は1000万をとる
    すっごい好きとはいかない夫だったけど、妊娠出産でまさか自分がトラブル続きで退職することになるとは思ってなかったのである程度稼げる夫を尊敬し愛するようになった
    少々家事やら料理やら文句言われてもキーってならない
    すっごく好きだった元カレは、共働きでも結婚したいくらいだった、一緒になれたとしてもきっとうまくいかなかった

    +3

    -0

  • 2907. 匿名 2020/04/21(火) 02:39:52 

    >>1526
    私のところは夫婦仲がいい方なんだけど、1526みたいな女から、ターゲットにされるわ。色々。

    +1

    -2

  • 2908. 匿名 2020/04/21(火) 02:42:32 

    わかるわこれ、、、条件良いのはわかってるけど、年収2000万越え長身で優しい男性、アプローチされるけど好きになれない。

    年収1000万届かないくらいだけど、バツイチの気が合う男。そっちに気持ちがいってる。

    +0

    -0

  • 2909. 匿名 2020/04/21(火) 02:44:18 

    >>2901
    止めるね

    +0

    -0

  • 2910. 匿名 2020/04/21(火) 02:44:46 

    >>1533
    昼顔の吉瀬美智子がそれだったよね、

    +1

    -0

  • 2911. 匿名 2020/04/21(火) 02:45:43 

    私地方住みだから大好きな300万の人にマイナスがないので前者一択になる笑
    東京だと少ないんだろうね

    +0

    -0

  • 2912. 匿名 2020/04/21(火) 02:45:48 

    >>2904
    育てるって簡単なことじゃないよ
    300万ってかなり低いと思う
    内助の功にしても無理がある

    +4

    -1

  • 2913. 匿名 2020/04/21(火) 02:46:00 

    会社にいる40歳の人、年収350万くらいで子ども2人いて奥さん専業だわ。ちなみに都内。
    でも子煩悩で良いパパって感じ。イケメンでもないし私も経済力重視派だったけど、その人が独身でアプローチされたとしたら結婚ありだなって思う。スペックだけみたらイマイチでも実際の人柄がスペックを上回ることはあるよね。

    +3

    -3

  • 2914. 匿名 2020/04/21(火) 02:46:10 

    >>2867

    都内って言ってもいろいろだから

    都内ではないけれど武蔵小杉のタワ-マンションは
    大体年収1000万の人が多いという話

    家賃払うよりずっと良いわ

    一応暮らせますよ

    +1

    -0

  • 2915. 匿名 2020/04/21(火) 02:46:38 

    >>2244
    ただ相手が私より4歳下なんですよね
    包容力とか求められるのかな

    +0

    -0

  • 2916. 匿名 2020/04/21(火) 02:47:16 

    >>2905
    いくつの時に2000万だったの?
    定年の時だとしたら、そんなに高くないと思う申し訳ないけど

    +2

    -1

  • 2917. 匿名 2020/04/21(火) 02:48:51 

    >>2883
    こんな所で悪態ついてる時点でお察し

    +1

    -1

  • 2918. 匿名 2020/04/21(火) 02:49:29 

    >>2899
    SMAPのテンダラーみたいな子や

    +0

    -0

  • 2919. 匿名 2020/04/21(火) 02:50:06 

    >>2896
    財布握らせてくれるってのは家計を任されているって事だから信頼されてる感があって嬉しい。

    毎月40万渡されるのはそれはそれで嬉しいけど😅

    +0

    -2

  • 2920. 匿名 2020/04/21(火) 02:51:02 

    >>2905
    30代前半で2,000万円だったってこと?
    その後も昇格していっただろうにそれは不思議

    +2

    -0

  • 2921. 匿名 2020/04/21(火) 02:52:42 

    >>988
    分かるわ
    1000万あればB'zの事サクサク記憶してくれそう

    +3

    -0

  • 2922. 匿名 2020/04/21(火) 02:52:58 

    >>2905
    うちも父が2000万前後な感じですが母もパートに出かけてます💦不自由はそこまでないけど贅沢はできないかな。

    +1

    -0

  • 2923. 匿名 2020/04/21(火) 02:53:00 

    >>2913
    その人が人柄が良いのはわかるんだけど、子供2人大学に行かせるのは厳しいだろうね、、

    +4

    -1

  • 2924. 匿名 2020/04/21(火) 02:53:05 

    >>2867
    23区外か荒川区江戸川区板橋区とかじゃない?共働き1300万子無しのうちは都心だと極狭賃貸に住んで、あまり物を買わない努力をしてようやく生活できるレベル。

    +1

    -3

  • 2925. 匿名 2020/04/21(火) 02:53:27 

    >>1
    なんでどっちか選ばなきゃいけないと思うの?
    私だったらどっちも選ばないで、年収も中身も総合的にいい人探す。

    +0

    -0

  • 2926. 匿名 2020/04/21(火) 02:53:53 

    >>2920
    特別セレブでもなく毎年旅行に行き
    毎日違う服を着て
    毎日どこかに牛肉のある暮らし

    +0

    -0

  • 2927. 匿名 2020/04/21(火) 02:55:09 

    >>2867
    大手で30そこそこだとその位の年収の人多いし、都内でローンで家を買うこともそこまで違和感ないけどな

    +3

    -1

  • 2928. 匿名 2020/04/21(火) 02:55:55 

    >>2908
    付き合ってもないのに年収分かるの?

    +0

    -0

  • 2929. 匿名 2020/04/21(火) 02:55:55 

    >>2916
    私たちが学生の時にはもうそれくらいだったよ。
    だから大したことないって言ってるでしょ?
    年収1000万で子供2人で都内で戸建てとか信じられん。しかも専業主婦とか。

    +0

    -1

  • 2930. 匿名 2020/04/21(火) 02:57:30 

    好きな人の方がいいや
    逆転するかもよ

    +0

    -0

  • 2931. 匿名 2020/04/21(火) 02:58:07 

    >>2926
    数十年経ってもっと年収上がってるだろうし、もう少し良い生活できそうだけど堅実なんですね!

    +1

    -0

  • 2932. 匿名 2020/04/21(火) 02:58:38 

    >>2920
    だから庶民は妄想を抱くんだって。年収1000万は〜!!って。
    子供2人いてセレブ生活送ろうと思えば5000万くらいないと無理じゃない?

    +3

    -0

  • 2933. 匿名 2020/04/21(火) 02:59:38 

    >>2928
    わかるよ。

    +0

    -0

  • 2934. 匿名 2020/04/21(火) 03:00:00 

    >>2928
    婚活とかお見合いで出会ったのかも?

    +0

    -0

  • 2935. 匿名 2020/04/21(火) 03:00:53 

    >>2926
    まあそんな感じはあるね。よその家庭からしたら贅沢!とは思われてたかも。
    でもまあ金持ちというほどではない。

    +0

    -0

  • 2936. 匿名 2020/04/21(火) 03:01:17 

    >>2861
    そういうコメならアンカーなしがいいよ

    +0

    -1

  • 2937. 匿名 2020/04/21(火) 03:01:27 

    今の時代駆け落ちなんてする勇気のある若者はいない。
    しかし古今東西昔から、好き合った2人は親の反対を押し切って、駆け落ちしたもんだよね!
    ロミオ&ジュリエット

    +1

    -0

  • 2938. 匿名 2020/04/21(火) 03:01:33 

    >>2132
    うちの夫、結婚するまでお金をATMでおろしたことがなかったよ。クレカも持ってないし使い方もわからないし、未だにスマホでモノ買わない、買えない。家でつまみ食い、立ち食い、外で買い食い、結婚して初めてわかって、子どもがいるので一緒に教えてます、情けない。わからなかった自分。

    +1

    -0

  • 2939. 匿名 2020/04/21(火) 03:01:43 

    >>2928
    ある程度収入ある家庭はね、それなりの相手をあてがわれるんです。

    +0

    -0

  • 2940. 匿名 2020/04/21(火) 03:02:32 

    >>2744
    なんかね、収入に見合った生活をしなきゃいけないのよ自然と。税金、住む家、車、必要な物事、付き合い、細かく言えば子供の習い事、着せる服、学校等々。思ったほど手元に残らないよ。

    +3

    -0

  • 2941. 匿名 2020/04/21(火) 03:03:08 

    どっちも無し!次行こ次。

    +0

    -0

  • 2942. 匿名 2020/04/21(火) 03:03:26 

    >>2929
    学生って幅が広過ぎるんだけど...
    小学生の時に2000万超えなのと、大学生の時とでは全く違うよね

    +2

    -0

  • 2943. 匿名 2020/04/21(火) 03:04:13 

    >>2932
    わかる、うちも大体同じ。地方大都市。
    結局税金で40%は持っていかれるからね。食材豊富な食卓と奨学金借りずに私立大学行けたくらいしか良い思いはしてない。

    +1

    -0

  • 2944. 匿名 2020/04/21(火) 03:05:32 

    >>2940
    いやほんと、2000万で子なしなら比較的優雅な生活送れるだろうけど。
    あと子供の教育費なんかも結構いるんじゃないかな。
    あと豪邸になればなるほどその維持費の高さ。

    +3

    -0

  • 2945. 匿名 2020/04/21(火) 03:05:52 

    >>2932
    30代後半〜50代位のおじさんで年収1000万を得意げに話すおじさんみたいだよね笑

    +1

    -0

  • 2946. 匿名 2020/04/21(火) 03:06:36 

    >>2942
    小学生の時にはもうそれくらいだったよ。
    で、あなたは?

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2020/04/21(火) 03:09:05 

    >>3
    でも倒産したり病気して収入なくなった時たいして好きでもないのに支えられる自信ある?私は無理だな。

    +3

    -0

  • 2948. 匿名 2020/04/21(火) 03:09:39 

    >>2929
    この人何でこんなにキリキリしてるの?

    +2

    -0

  • 2949. 匿名 2020/04/21(火) 03:10:14 

    >>2943
    だよね。通ってたのも進学校だったんで、同級生の家庭もそんな感じだったわ。
    1人明らかにセレブな生活してる金持ちな家があったけど、そこは代々の大地主な上に経営してたわ。

    +0

    -0

  • 2950. 匿名 2020/04/21(火) 03:11:22 

    >>2906
    いや、もしもだからね。
    普通は好きな人である程度収入ある人と結婚してるよ。

    +1

    -0

  • 2951. 匿名 2020/04/21(火) 03:11:53 

    >>2945
    おじさんで年収1000万は頑張ってるしすごいよ
    痛々しいのは旦那の年収1000万です!!ってドヤってる専業やパートでしょ

    +3

    -2

  • 2952. 匿名 2020/04/21(火) 03:12:27 

    >>2905
    別に>>2532はセレブな暮らししてるなんて言ってなくない?計画的に家買って子供育ててるかもしれないのに、何故他人のあなたに非難されなきゃいけないの

    +1

    -0

  • 2953. 匿名 2020/04/21(火) 03:12:33 

    >>20
    そうそう。
    そう言う女に限って、男が女を若さや顔やスタイルで選ぶと発狂しだす。

    +7

    -1

  • 2954. 匿名 2020/04/21(火) 03:13:42 

    >>2951
    兼業で世帯収入1000万って得意気なのも痛いけどね

    +4

    -0

  • 2955. 匿名 2020/04/21(火) 03:14:09 

    >>1
    年収300万のくせにアプローチしてくる時点で糞
    よって1000万一択

    +3

    -1

  • 2956. 匿名 2020/04/21(火) 03:16:12 

    年収300万って何の仕事だろう?
    コロナの不況で更に減る可能性もあるよね
    1000万の人がサラリーマンなら給料減っても流石に職をなくすことはないけど、前者はそれすら危ないかも..

    +1

    -0

  • 2957. 匿名 2020/04/21(火) 03:16:29 

    >>2952
    何故他人のあなたに非難されなきゃいけないの?

    それとも本人?

    +1

    -0

  • 2958. 匿名 2020/04/21(火) 03:17:34 

    >>2954
    兼業で1000万なんて得意げな人いないでしょw

    +1

    -0

  • 2959. 匿名 2020/04/21(火) 03:18:47 

    >>2952
    確かに祖父の資産まで持ち込んで責めなくてもいいのにねw

    +2

    -0

  • 2960. 匿名 2020/04/21(火) 03:19:59 

    主さん、こういう質問はダメだよ
    複数人に言い寄られてる、高収入に言い寄られてるなんてここのおばさん達を猛烈に刺激することを
    意地悪な答えしか返ってこないよそりゃ

    +0

    -1

  • 2961. 匿名 2020/04/21(火) 03:20:07 

    妻が専業主婦って男性にとって誇りにはならないもの?奥さんに稼ぎがあっていい暮らしが出来たって自慢にもならない気がするけど。
    なのに誰々さんちは奥さんが稼ぎがあるけどお前はないからとか言って追い込んだりするのかな
    なんかズルい

    +1

    -0

  • 2962. 匿名 2020/04/21(火) 03:20:52 

    >>2957
    ???

    +0

    -1

  • 2963. 匿名 2020/04/21(火) 03:21:37 

    >>2960
    高収入を選んだ方が良いって意見が多いし、みんな親身で優しいなぁって思ったよ笑

    +2

    -0

  • 2964. 匿名 2020/04/21(火) 03:22:32 

    >>2961
    今の50代以上とかのおばさん世代はそうかもね
    同格同士で結婚するのが普通の現在ではちょっとね

    +0

    -0

  • 2965. 匿名 2020/04/21(火) 03:23:52 

    >>2905
    ちなみにうちの実家は祖父も裕福で、資産は億単位。

    おじいさん、子供や孫たちには全然お金を還元してくれなかったんだね。

    +1

    -0

  • 2966. 匿名 2020/04/21(火) 03:24:27 

    おばさんが図星をつかれて自己弁護し始めた
    主さん逃げて〜
    おそらく主さんモテるタイプだからここのおばさん達のアドバイスなんて参考にならないよ

    +0

    -0

  • 2967. 匿名 2020/04/21(火) 03:24:47 

    子供が産まれ、母親になると、自分の色恋<子供との生活になるから、子供にお金かけてあげられる1000万が絶対良いよ。

    +2

    -0

  • 2968. 匿名 2020/04/21(火) 03:24:53 

    >>2964
    周りは旦那さんの海外転勤をきっかけに専業主婦になる人も多いよ。だから、旦那さんも仕事辞めて付いてきてくれてることに感謝してる人が多いわ

    +2

    -0

  • 2969. 匿名 2020/04/21(火) 03:26:00 

    300万なら子供作るのはやめな。似たような夫婦いるけど、子供の服は安い布で手作り、おもちゃも買ってやれなくて段ボールとかで手作りおもちゃ作ったりしてる。またそれをFacebookに載せるんだよね…
    2人目つくったし親が幸せならいーかもしれないけど。やっぱ惨めだし子供の本心はわからんよ。

    +5

    -1

  • 2970. 匿名 2020/04/21(火) 03:26:00 

    >>502
    給料いい転職先見つけてもらっても本人に度量がないとすぐ解雇か窓際だよね

    +2

    -0

  • 2971. 匿名 2020/04/21(火) 03:26:22 

    これが400万ならまた意見も違ったんだろうけど、300万はちょっと厳しいと思うな

    +3

    -0

  • 2972. 匿名 2020/04/21(火) 03:26:23 

    >>2965
    遺産も資産もいっぱいよ。
    でも富裕層って少なくとも資産5億以上とかだからね。そして維持費もかかる。
    庶民が夢見る世界と現実は違いますよ〜。

    +1

    -3

  • 2973. 匿名 2020/04/21(火) 03:27:54 

    >>1

    私は25歳の時に

    25〜27歳
    身長180cm以上
    イケメン
    大卒
    正社員大企業か公務員
    年収600万以上
    次男
    おごり
    優しい


    全て揃った人と結婚したけどねw
    アラフォーで年収1000万になった


    年収だけでみると危ないよ
    私も他に20代で年収1000万だった自営業だった人からプロポーズされたけど断った
    つい数年前彼の会社自己破産してたから自営業とか安定しない職種なら年収あてにならないよ




    +0

    -0

  • 2974. 匿名 2020/04/21(火) 03:28:54 

    >>1
    すごいコメントついてる。
    リモートで暇なのかな…←私もだけど

    私なら1000万の人。
    いくらか分からないけど低収入の人が1000万に上がるとかほんとにいるの?経営者の子供とかならともかく。
    将来的に1000万になれるような会社に勤めていたり、それなりに才能ある人なら、新卒でも普通に400万以上は稼げてるもの。
    私の知り合いの低収入というか転職ばかりしてる人は、とにかく根気がなくて仕事が続かない…
    他人のことだからあまり言えないけど、離婚歴もあったから、全般に飽きっぽいんだと思う。
    優秀だから尊敬してたし、飽きっぽいだけあってさっぱりした性格だった。
    低収入がもしかして公務員かもしれないから、分からないけど、地に足がついた男性が良いと思います。

    +2

    -0

  • 2975. 匿名 2020/04/21(火) 03:29:55 

    300万と1億にして欲しい

    1千万円ごときで動かされる軽い女にビックリ

    +0

    -2

  • 2976. 匿名 2020/04/21(火) 03:29:58 

    複数人から言い寄られる(しかも高収入)に対する嫉妬がうずまいてるね、さすがブスで馬鹿で貧乏なおばさんたち。

    +0

    -4

  • 2977. 匿名 2020/04/21(火) 03:30:17 

    業種によっては1000万の収入がコロナのせいで億単位の負債を抱える人になるかも。
    とはいうものの、300万の人が昇給しないなら、それも困る。
    学生同士の恋愛とは違うから、大好きだから生活苦は仕方ないと割り切れるかどうかでしょうね。

    +0

    -0

  • 2978. 匿名 2020/04/21(火) 03:30:36 

    >>2972
    話にならないんだけど笑
    そんなセレブな暮らしの話なんて誰もしてないよ。
    どこかも分からない都内に家買って専業主婦してるって言ってただけなのに、何でそこまで話が飛躍するの?ご両親に不自由なく育ててもらっておいて、裕福ではなかったというのも失礼だし

    +3

    -0

  • 2979. 匿名 2020/04/21(火) 03:31:27 

    >>2964
    50代以上で旦那さん稼ぐのに働きに出てるよみんな。専業主婦時代にどんな我慢をしてきたのか中々皆さん我慢強い。私なら一発でキレる事言われてもへっちゃらだよ。

    +0

    -0

  • 2980. 匿名 2020/04/21(火) 03:31:45 

    >>98
    ひどいな。男女逆なら考えられないくらいひどいこと女性は言うよね。そりゃ男性も結婚願望なくなるわけだわ。

    +1

    -0

  • 2981. 匿名 2020/04/21(火) 03:32:49 

    >>2976
    どの辺が嫉妬なの?嫉妬してるとしたら、300万の方進めて不幸に陥れようとしそうだけどw

    +3

    -1

  • 2982. 匿名 2020/04/21(火) 03:32:51 

    あなたが落としたのはこの大好きな年収300万の男性ですか?それとも興味のない年収1000万の男性ですか?
    正直者のあなたには織田信長をあげましょう

    +4

    -0

  • 2983. 匿名 2020/04/21(火) 03:36:28 

    興味のない年収1000万の男性を選ぶ女って選択肢なさ過ぎてwww

    どんだけモテない人なの?

    今年2月頃に前澤の企画した恋愛相手募集に応募した人でしょうwww

    +1

    -0

  • 2984. 匿名 2020/04/21(火) 03:37:40 

    主と状況同じすぎて!
    将来考えないとやばい年齢がゆえに好きな5歳年下300万円かときめきがない8歳上1000万越えで迷ってる。2人とも外見レベル同じで真面目で性格良いから片方選べないでいる泣

    +0

    -0

  • 2985. 匿名 2020/04/21(火) 03:38:10 

    300万って手取りだといくらになるんだろう、、
    子供のこと考えると不安だよね

    +0

    -0

  • 2986. 匿名 2020/04/21(火) 03:38:50 

    どっちも無し。二番目に好きな年収1000万の男性を選びます。

    +3

    -0

  • 2987. 匿名 2020/04/21(火) 03:38:51 

    >>2969
    私は、手づくりのおもちゃや洋服をそういう目では見ないなあ。お金持ちとは思わないけど、愛情はかけてあげてる感じ。

    +2

    -0

  • 2988. 匿名 2020/04/21(火) 03:38:53 

    >>2984
    顔が年下の人の方がいいんでしょ?笑

    +2

    -0

  • 2989. 匿名 2020/04/21(火) 03:41:03 

    >>2984
    同じスペックで外見も大差ないのに、年下の方に惹かれるのが不思議でならないんだけど、なんかあるの?

    +1

    -0

  • 2990. 匿名 2020/04/21(火) 03:41:44 

    >>1
    年収1000万の方はどういう職業で、学歴が高学歴なのかな。その方達本人だけでなく、実家の親がどういう暮らしをしてるのかの背景もしっかり知った方がいいですよ。

    +0

    -0

  • 2991. 匿名 2020/04/21(火) 03:42:54 

    >>2985
    20万程度。マイホームはまず無理。ギリギリ車は蛙。うちの実家がそう。

    +0

    -0

  • 2992. 匿名 2020/04/21(火) 03:44:46 

    お金も大切だけど、大好きな300万の方がいい気がする。共働き必須だけど。
    今コロナの影響で、夫も私も家にいる時間が増えたけど、好きな人だと苦じゃないし喧嘩にもならない。好きでも、時々喧嘩になることももちろんあるけど…。
    これが好きでもない、顔も好みでもない、性格も合わない人とずっと家にいると思うと…無理だよ。

    +1

    -2

  • 2993. 匿名 2020/04/21(火) 03:46:56 

    本当に男を見る目があるなら300万。
    結構多くの女が男を見る目がなく、好きだ嫌いだで男を選び大失敗する。
    いいと思っている男って、イケメンとかかっこいいとか外面だけなら、よくよく考えた方が良い。かっこ良くても中身はクソっているからね。

    +0

    -1

  • 2994. 匿名 2020/04/21(火) 03:47:34 

    >>98
    高収入の男性の方がお金で結婚されるリスク高いんだね。もし職を失ったら速攻で捨てられるんでしょ。結婚の誓いの言葉なんて交わさなきゃいいのに。
    低収入の男性の方がある意味本気で好きになってくれての結婚だから幸せになる率高いかもね。

    +2

    -1

  • 2995. 匿名 2020/04/21(火) 03:49:52 

    >>2987
    そう、親が幸せならいーんです。
    ただ、子供は欲しい物買って貰えないんですよ。周りは持ってるのに。幼稚園で使う物も段ボール、紙とかの手作り、欲しいキャラクター物も親が書いた手作り。布は大体100均だそう。
    子供はすごく我慢してると思うんですよね。
    しかもそれを毎回SNSに投稿するのって、買ってあげられないけど手作りして愛情を注いでる私。が主役だと思うんです。

    子供も手作りの有り難みは大きくなったらわかるかもしれないけど…やっぱり周りの子とは少し浮いてしまっていてね、気を遣います。

    +3

    -0

  • 2996. 匿名 2020/04/21(火) 03:50:32 

    子供できたら好きで結婚しても、旦那のこと好きだとかトキメキとかそんな気持ちなくなる場合多いよ。子供なしなら好きな人と結婚したらいいけど、子持ちなら結局は相手への気持ちは今何とも思ってない人と同じになるよ。

    +2

    -0

  • 2997. 匿名 2020/04/21(火) 03:50:46 

    がるちゃん歴浅いけど、今まで見たどんなスレよりも見てて疲れるスレでびっくりした。承認欲求まるだしのコメント、虎の威を借る狐のコメントの多さよ。

    +0

    -0

  • 2998. 匿名 2020/04/21(火) 03:53:20 

    私が30代男で年収300や350なら女性にアプローチしたり婚活なんてとてもじゃないけどできない。
    まず相手にも申し訳ないと思うし、
    女性を幸せにできる自信もなければ確実に苦労させてしまうから。
    現実的に300なら諦めるのが妥当だし、中身まともな男性なら諦めてるよ。
    婚活では30代年収400でも厳しいと言われてるのに300は問題外。

    +1

    -1

  • 2999. 匿名 2020/04/21(火) 03:53:46 

    今の状況だと300万が這い上がれる可能性は低すぎる
    コロナ関係なく稼げてるなら1000万以外ありえないわ
    これから益々不景気なるんだから300万なんていつ無職になるか分からない

    しかし1000万も経営者や不安定職ならこの先コロナ解雇や倒産有るから未知数だけどそれだけ稼ぐ力はあるから世の中コネが全てだから1000万男しかないな

    +0

    -0

  • 3000. 匿名 2020/04/21(火) 03:55:13 

    >>2969
    私もそんな目で見たことなかったや。単純にハンドメイドが好きなんだと思ってたし、子どもと一緒に図工したりいい親してんだなーくらいに思ってた。
    やっぱりSNSに日常をのせるもんじゃないねw

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。