ガールズちゃんねる

大好きな年収300万の男性と、興味のない年収1000万の男性、選ぶならどっちですか?

3386コメント2020/05/13(水) 22:54

  • 501. 匿名 2020/04/20(月) 10:27:42 

    これは300万

    自分も若い頃は男は年収が全てと考えていた
    けど「一緒に人生を共にする」というのは心が通じ合わないと絶対続かない
    仮面夫婦は自分達だけの問題ではなく周りをも不幸にするよ

    +8

    -4

  • 502. 匿名 2020/04/20(月) 10:28:42 

    >>5
    育てる言う人いるけどどういうことなの?自分が旦那の転職先見つけて紹介したりするって言うの?

    +71

    -3

  • 503. 匿名 2020/04/20(月) 10:28:51 

    ダブルスタンダードトピだね

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2020/04/20(月) 10:28:57 

    >>474
    転職させるって何様よ

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2020/04/20(月) 10:29:01 

    >>332
    別に育ててなくない?
    本人の努力じゃん。

    +85

    -2

  • 506. 匿名 2020/04/20(月) 10:29:43 

    >>498
    ごめん私は一応在宅勤務中
    とは言っても休みみたいな感じだけどね
    あなたは専業?

    +0

    -1

  • 507. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:03 

    >>496
    横だけど、男に年収って条件求めなければかなり範囲広がるよ
    その中でわざわざパチンコ通い男好きにならないでしょ(笑)

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:04 

    >>445
    そう、年収300って300貰えるわけじゃないからね。
    年収300万=手取り240万って…選ぶに値しない男。

    私なら答えはでてる。
    1000万の男性のいい所を見つける。
    それでも好きになれないならやめる。

    +6

    -2

  • 509. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:15 

    >>496
    そんな男は好きにならない(笑)

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:18 

    相手の家庭環境も大事かもね
    20代で300万でも両親が穏やかで援助してくれたり裕福な家庭もあるし
    1000万でも成金で家庭環境が関わりたくない環境の人もいるかもしれないし

    +2

    -1

  • 511. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:58 

    年収300の男は婚活もできない年収と言われてる。

    +6

    -1

  • 512. 匿名 2020/04/20(月) 10:31:01 

    >>502

    育てる育てる言ってる人は、男が全て自分に従うとでも思ってるのかね。
    代わりに自分を磨いて稼いでやる!なら分かるけど相手を変えようなんておこがましい

    +55

    -0

  • 513. 匿名 2020/04/20(月) 10:32:06 

    うちはリアルで300万選んだ。
    お金には確かに苦労してるけど、好きな人といれるから何だかんだ幸せだな〜

    +3

    -2

  • 514. 匿名 2020/04/20(月) 10:32:31 

    何時間でも話していられるような相手が一番だと思う。
    たとえば、M-1とか見て同じネタを笑えるとか。
    共通の趣味があるとか。
    相手を気遣うことなく気軽に話していられる相手じゃないと、たとえ年収が高くても毎日は楽しくないと思う。

    徐々に楽しくなっていくことはあるかもしれないけど。

    +3

    -1

  • 515. 匿名 2020/04/20(月) 10:32:35 

    私は1000万円の方かな

    何で300万円は将来の伸びに期待されて1000万円の方は打ち止め的想定で比較する人多いの?
    1000万円の人が1500万円になる可能性の方が300万円の人が700万円になるより
    遥かに高いと思う
    なぜなら今までしてきた努力の度合いが違うから
    除く親が金持ちってオチ

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2020/04/20(月) 10:33:01 

    >>404
    普段のガルちゃんのコメントで言えば、
    1000万は高収入ではない!というコメントも多いですよ。

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2020/04/20(月) 10:33:08 

    40の今、1000万。若い頃、愛が全てと信じ疑わない20の自分、300。

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2020/04/20(月) 10:33:22 

    年収300の時点で好きになれないな
    結婚して思うけど、尊敬できるかできないかってけっこう大事

    +7

    -1

  • 519. 匿名 2020/04/20(月) 10:34:07 

    >>478
    そうです。1000万は普通の暮らしですが300万はかなり苦しいです

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2020/04/20(月) 10:34:20 

    その2つしか選択肢が無い立場が辛いですね。

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2020/04/20(月) 10:34:30 

    >>514
    追加。もしくは、無音(会話が途切れた時)に全く苦痛がない相手。
    寡黙な人同士ってこともあるから、話すのが前提はおかしいよね。ごめんん。

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2020/04/20(月) 10:34:37 

    >>492
    コロナで自粛中でも子供預けて働かなきゃ生活出来ないなんて辛いよね
    コロナが価値観変えた
    コロナがなきゃ愛1択だったな

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2020/04/20(月) 10:34:38 

    >>26
    一応それはできる前提で思ってたけどそこまで嫌ならそもそも結婚まではしなくない?
    子供生まれてお金がないと本当に精神追い込まれるよ
    産後夫に触れてほしくないって人山ほどいるじゃん
    いくら好きでもさ
    そうなるならお金ある方が絶対いい

    +101

    -3

  • 524. 匿名 2020/04/20(月) 10:34:55 

    この比較なら好きな300万
    好きな借金持ち対1000万なら後者
    好きな300万対1兆なら後者

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2020/04/20(月) 10:35:29 

    >>519
    1000万は普通の暮らしですが

    身の程知らず乙

    +0

    -1

  • 526. 匿名 2020/04/20(月) 10:35:39 

    私は 明日この人が事故にあっても介護してあげられるだろうか、その時でも笑えるだろうかというのが判断基準です

    +1

    -1

  • 527. 匿名 2020/04/20(月) 10:36:21 

    >>501


    20代前半の頃は愛があれば金がなくても大丈夫だと思っていたよ
    29歳で結婚した時は、金がないと幸せになれないと世の中を学んでしまった

    +6

    -1

  • 528. 匿名 2020/04/20(月) 10:36:25 

    >>492
    >>522
    私は共働きだけど、コロナで夫婦ともに在宅勤務できて、結局年収より職業かもって思った。
    この状態で毎日電車で通勤する夫が家に帰ってくる方が不安になる。
    在宅勤務で夫と仕事の話しながら業務するのすごく楽しいし。

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2020/04/20(月) 10:36:47 

    >>516
    それは1000万以上収入がある人の意見では?みんなが思ってるほどじゃないよ、って。
    でも実際その1000万貰うってのは簡単じゃない

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2020/04/20(月) 10:37:19 

    >>526
    最初はそう思ってても変わるのです

    +3

    -1

  • 531. 匿名 2020/04/20(月) 10:37:33 

    お金持ちで好きな人と結婚するのが一番幸せだよっていう当たり前なことを言ってみるw
    それに、世の中に男2人しかいない訳じゃないしもう少し考えてみたらどうかな?
    主が仕事が好きなら一生共働きでも構わないけど、そのことで喧嘩になったり子供が出来たりして両立出来る自信がないなら、お金ある人と結婚した方がいいと思う
    私は元々好きな人と結婚したけど、旦那はお金持ちで生活に不自由はさせないしずっと専業主婦だけど、結婚前より旦那のことが好きになったよ
    これでお金なくて仕事ガツガツして、家事もして、だったら気持ちが少し冷めてたかも
    私は器用に動けるタイプではないから

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:02 

    経済力は大事と思うよ
    お金があったらしなくて済む心配事や揉め事は多いよ
    ただ若くて今1000万の収入がなんの仕事によるものかも気になる
    堅実な仕事ならいいけど訳の分からない稼ぎ方ならかえって良くないと思う

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:15 

    20代ならまだ実家の経済状況により考えるが、30過ぎのジジイならまず無理

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:21 

    >>525
    ?だからそう言ってますが。うちがそうだから分かってます

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:44 

    >>519
    1000万は普通の暮らし、は賛成。
    金持ちって暮らしではないよね。
    少し心に余裕がある程度だと思う。

    うちは世帯年収1000万にも到達してないけど(笑)

    でもガルちゃん名物1000万カツカツはちょっと違うかなーって思う。
    カツカツって貯金もできないような生活のことをさすんだよ、って教えてあげたい。

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:51 

    最後は体の相性で選べ

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:53 

    >>456
    12万?どんな計算よ。
    ボーナスが100万貰える計算なの?

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:56 

    年取って醜くなって低収入のままなら地獄じゃない?

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/04/20(月) 10:39:14 

    >>473
    結婚となると家柄大事だね。
    家柄とまではいかなくても実家の財力や親族になる人達のスペックも判断基準。

    同居強制されたり借金があったり出戻り小姑とか酒乱オヤジとか口うるさい姑いたら悩みが尽きないよ。

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2020/04/20(月) 10:39:14 

    資格も何も無く 職を転々とする年収300万なら、将来は考えにくい…
    ずっと同じ職場で年収上がる確実な見込みが有るなら 共働きで頑張ろうと思えるけどね…
    300万の人の方を好き過ぎて 1000万の人の方を深く知ろうとしてないんじゃないかな?
    誰にでも良い所も悪い所も有ると思う。
    周りの人の評価も大事だと思う。

    最後に…
    人柄よりも年収で決めるなら 将来確実に 低収入の男を選んだ事を後悔するよ…

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2020/04/20(月) 10:39:23 

    >>515
    ていうかこのトピは300万と1000万の数字だけで選ぶのであって
    伸びしろなんて要素を勝手に入れるな

    +1

    -2

  • 542. 匿名 2020/04/20(月) 10:39:24 

    大好きな300万と共働き
    興味ない人で1000万如きと人生共にするのは無理!
    お金で選ぶなら2000万以上あるなら愛がなくても選んでも良いけど、1000万では安すぎる。

    +1

    -5

  • 543. 匿名 2020/04/20(月) 10:39:34 

    300万の人は相手が就職したてとか、今後上がってく可能性があるならいいかな。
    1000万の人は興味がないだけで、私とか他人にも優しくて尊敬できるとかならありだけど、性格悪いとか自分とめっちゃくちゃ性格合わないならなしだなぁ。
    共働きするけど、やっぱり自分より収入低いのは嫌。子供できたときとか不安になるし。

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2020/04/20(月) 10:39:39 

    冷静に考えたら1000万だけど、惚れちゃって大好きだったらやっぱり300万の方を選んでしまいそう。。

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2020/04/20(月) 10:40:22 

    >>213
    一読したとき、釣りというか、調査のために投稿された創作エピソードかなって思った。

    +6

    -1

  • 546. 匿名 2020/04/20(月) 10:40:33 

    >>529
    はい。
    あくまで、ガルちゃんのコメントの多さの話です。

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2020/04/20(月) 10:40:34 

    1000万のやつ選んで子供作って、旦那が事故や犯罪したら詰まない?介護とかも嫌だし。

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2020/04/20(月) 10:40:47 

    >>529
    簡単じゃないし1000万稼げる人はゴロゴロ転がってないよね
    このコメント見ると世の中というか、平均年収をあまり知らないのかなと思う

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2020/04/20(月) 10:41:05 

    なぜこの二択に絞るの?第三、第四の男も探しなよ。

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2020/04/20(月) 10:41:32 

    500万と1000万円だったら500万の好きな人なんだけれど
    300万は結婚の決心はつかないわ好きでも(20代前半なら仕方がない年収だけれど)

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2020/04/20(月) 10:42:25 

    その300のやつと結婚して
    バイトすりゃいいんじゃない
    で、20年後に後悔してね

    +3

    -1

  • 552. 匿名 2020/04/20(月) 10:42:35 

    300万が20代なら全然アリだよ、これから上がるし自分も働けば余裕。
    40代〜で300万ならキツい。

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2020/04/20(月) 10:42:47 

    >>353
    旦那の努力や手柄を自分のものだと言ってるよ

    +76

    -3

  • 554. 匿名 2020/04/20(月) 10:42:52 

    今300ならこの状勢続きでもっと少なくなったらとか考えてしまうわー!殺伐とした未来しか今見られなくなっちゃてる

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2020/04/20(月) 10:43:12 

    >>541
    いや結婚するならそれは大事だね

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2020/04/20(月) 10:43:13 

    >>527
    そりゃ29歳まで売れ残るような女は碌な男と結婚できないでしょw
    あなた自身に魅力が無いんだったら自分で稼げるように努力しなさいよ

    +1

    -3

  • 557. 匿名 2020/04/20(月) 10:43:19 

    武蔵主さんのことを思ってマジレスするなら、
    年収300万程度の自分からしてみれば、
    旦那の年収プラス妻の年収300万で普通だよ。
    一馬力300万は小学生以上の子育て、大分厳しいよ!
    二馬力前提+愛がなければ
    めっちゃしんどいよ!

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2020/04/20(月) 10:43:51 

    300万との恋愛はありだけど、結婚は1000万だな。
    金がないと心に余裕がなくなるんだよ。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2020/04/20(月) 10:44:10 

    >>548
    横だけど、「類は友を呼ぶ」じゃないけど、親しくなる人って本当に同じレベルの人が多いんだと思うよ。
    平均年収!?そんなに低い人がいるの!?嘘でしょ!?って人がいてもおかしくないと思う。

    私は収入そんな多くないけど貯金大好き人間。
    私の周りもやっぱり堅実な人が多い。
    世の中の平均貯金の少なさに驚くし、コロナでカツカツの人が本当にいるの!?って思っちゃうもん。

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2020/04/20(月) 10:44:11 

    どちらを選んでも後悔しそう

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2020/04/20(月) 10:44:14 

    >>541
    伸びしろなしか?!
    それでもどっちか選べというなら1000万

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2020/04/20(月) 10:44:33 

    >>556
    29じゃ別に普通でしょ。いつの時代だよ

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:04 

    完璧な人などいない

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:05  ID:fvVyJchR4o 

    >>223
    お前は自分の不倫原因で離婚するのに慰謝料貰えると思ってた伝説92かよ!
    お前が原因作ったのならお前が慰謝料払うんだよ。
    そして、夫婦の共有財産の分与が認められるのは、結婚後に得られた資産のみ。元からの金持ちな奴と結婚離婚して資産半分貰えるとか思ってたら大間違い

    +13

    -1

  • 565. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:06 

    >>1
    何で男二人の年収知ってるの?
    彼氏でもないなら、年収ペラペラ話すか?
    会社名と年齢からのだいたいの予想って事?

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:16 

    >>461
    カトちゃんに謝って(*>∇<)ノ

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:21 

    性格に難がなければ、1000万は暮らしていくうちに多分好きになれそう。恋愛感情は続かないし、家族愛が生まれたらそれでいい。

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:32 

    私も>>2だな!
    大好きな人と一緒になれるなら
    仕事続けるのも苦じゃない
    逆にお金あっても興味もてない人なんてムリ
    夜の生活とか地獄だよ

    +321

    -11

  • 569. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:34 

    >>16
    そんなこと言ったら、大好きでも浮気されるかも知れないからね。

    +56

    -9

  • 570. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:36 

    300万とかやっば!
    なんの仕事?地方だよね?

    +1

    -3

  • 571. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:40 

    年収1000万の男だって相応の女性と結婚するでしょ
    つまり選ぶ側であって選ばれる側ではない

    本当身の程知らずのオバサン多いねここ

    +7

    -1

  • 572. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:41 

    結婚する年齢って事は20代〜30代前半だと思うけど、そんなにゴロゴロ1000万っているの?ほとんどの人が好きになった300万円代寄りの人と結婚してるんじゃない?

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:42 

    >>390
    社会人一年目でも300万はこえる。

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:57 

    1000万の男選ぶ人は、その人が収入激減したら即離婚しそうだね。

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2020/04/20(月) 10:46:07 

    ぶっちゃけ迷うなら、どっちもやめといたほうがいいと思う。
    よっぽどモテない女でもない限り、普通に稼げて少しは好きになれる男性くらい居るでしょ。

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2020/04/20(月) 10:46:11 

    >>20
    まさに自分のことを棚にあげる女だよね笑

    やっぱロマンチストなのは男だよ

    女を金で判断しないからね

    +103

    -14

  • 577. 匿名 2020/04/20(月) 10:46:24 

    ずっと大好きでいられるかどうかがキモ

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2020/04/20(月) 10:46:59 

    年収なんて、いつ落ち込んだりするかわからないから好きな人を私なら選ぶなぁ。

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2020/04/20(月) 10:47:08 

    年収2000万の人と結婚したけど、他にいい人おらんかったし、お金の喧嘩はないし、割と幸せ。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2020/04/20(月) 10:47:21 

    私は1000万。
    600万なら考えるけど300万はキツい(T . T)
    お金のことに悩んで必死に共働き生活とか自分には絶対無理。すぐ冷めちゃう

    +3

    -1

  • 581. 匿名 2020/04/20(月) 10:47:24 

    女は25過ぎると現実的になる。
    若時って世の中わかってない事が多いが、25過ぎると世の中の流れや金の重要さを知るからね。
    大好きな年収300万の男性と、興味のない年収1000万の男性、選ぶならどっちですか?

    +11

    -0

  • 582. 匿名 2020/04/20(月) 10:47:32 

    300で家事も同じレベルでやってくれるならいいけど、子供のお手伝いレベルだったら最悪

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/20(月) 10:47:38 

    >>1
    どっちもなしじゃない?
    幾つなのか知らないけど、年収300万じゃ主が苦労するだけだよ。一緒になるとケンカの原因はお金って良くあるパターンだからね!
    だからと言って1000万の彼の方はお金以外なんの魅力もないなら、彼が働けなくなった時に支えてあげようなんて気は全く起こらないと思うし。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2020/04/20(月) 10:48:22 

    >>573
    今の時代は大卒でも超えない人多いんだよ
    大好きな年収300万の男性と、興味のない年収1000万の男性、選ぶならどっちですか?

    +3

    -5

  • 585. 匿名 2020/04/20(月) 10:48:23 

    300万なら自分もしっかり仕事した方がいいね
    しないと食べて行けないと思う

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/04/20(月) 10:48:42 

    てかさ、婚活で知り合った位の浅い付き合いで
    300万を選ぶなんて
    めっちゃギャンブルだわ

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2020/04/20(月) 10:48:59 

    >>573
    まず社会に出なさい

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2020/04/20(月) 10:49:30 

    >>571
    なんでこんなネタトピでそんなにムキになってんの?

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/04/20(月) 10:49:45 

    生活していくと、好きな人でさえ「こんだけの稼ぎのくせに」ってなるし、つまらない人は「金で選ぶんじゃなかった」ってなると思う。
    子煩悩になったとしても子供だけは可愛がり妻は蔑ろにする人もいるし、家事ひとつにしても一切しない人もいる。
    結局、好きって大前提にあるなら許せないことも許せる一つになる。
    好きじゃないと生活するのは厳しい。

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2020/04/20(月) 10:49:46 

    >>1
    二頭追うもの一頭も得ず

    +1

    -4

  • 591. 匿名 2020/04/20(月) 10:49:48 

    >>572
    ほんとにそれ
    結婚するような年齢って考えればその辺の年齢なのに、1000万はすごくない、お金持ちじゃない
    って言ってて世間知らずなのかなと
    お金で結婚するには少ないと言っても、正直そこまで稼げる人はゴロゴロ転がってないよね

    +7

    -1

  • 592. 匿名 2020/04/20(月) 10:50:01 

    >>579
    私も何千まんの旦那と結婚したけど今なに不自由なく暮らせて最高よ

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2020/04/20(月) 10:50:40 

    >>591
    周りにいないの?

    +1

    -1

  • 594. 匿名 2020/04/20(月) 10:50:42 

    >>5
    能力が無いとなかなか難しいよ
    それより一千万稼ぐ男を垢抜けさせることはいくらでも可能

    +101

    -4

  • 595. 匿名 2020/04/20(月) 10:50:58 

    どっちか選ばざるをえないなら1000万かな。
    どっちも拒否する選択肢もあるなら、迷わずそれを選ぶ。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/04/20(月) 10:51:13 

    >>591
    一生涯でも年収1000万を超える男なんてそういないわ

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2020/04/20(月) 10:51:57 

    >>559
    環境云々より、世間一般的な平均年収を知らないのにびっくりしてるんだよ
    そんなに浮世離れした人がたくさんいるサイトなのか?うーん…

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/04/20(月) 10:52:13 

    >>594
    >一千万稼ぐ男を垢抜けさせることはいくらでも可能

    まあ貴方では無理でしょうねw

    +1

    -15

  • 599. 匿名 2020/04/20(月) 10:52:16 

    >>591
    ガルちゃん民の年齢層考えてみれば納得だよ。40代が多いから。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2020/04/20(月) 10:52:45 

    好きな人の方だね。共働きでもいいじゃん。

    1000万の人でも共働きになるかもだし。
    それに病んで仕事ダメになったとしたら、好きな人のが支えられるでしょ?

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2020/04/20(月) 10:53:02 

    ネタでしょ。
    女性が年収300万の低収入男なんか好きになるわけないじゃん。

    +4

    -4

  • 602. 匿名 2020/04/20(月) 10:53:11 

    >>336
    どんどん日本は精神的にも貧しくなるんだなぁ

    みんなが貧乏なときにでも、子供はランニングシャツ1枚しかなくて、そのまま学校に行く時代、その中から幸せを見つけられたのに、無駄に生活水準を高くして、幸せの見つけ方を忘れちゃってるよね

    高い金を払わないと教育できないと勘違いしてる

    日本って言うのは素晴らしい国だけど、どうにかならんのかねぇ

    壊しては作り直す、作り直しては壊す
    今の時代は壊しては作り直す時代だねぇ

    煽動しやすい国民だから仕方がないか

    +15

    -3

  • 603. 匿名 2020/04/20(月) 10:53:27 

    タラレバ娘の香みたい。

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2020/04/20(月) 10:53:39 

    300は、顔や背とかのビジュアルが自分にとって完璧に好みなら考える。
    不細工ばかりの世の中でイケメンの存在は貴重。
    金は大事だけれども、自分好みのイケメンと出会える確率は本当に低い。
    ビジュアルが普通だけど気が合う、程度ならやめる。
    1000は好みじゃない時点で論外。
    以上、極端なメンクイからの参考にならない意見(笑)

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2020/04/20(月) 10:53:53 

    >>599
    40代で男の年収がどうこう偉そうに能書き垂れてるのか・・
    終わってるね

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2020/04/20(月) 10:53:56 

    >>1
    結婚しないなら300万
    結婚するなら1000万

    でもさ、迷ってるってことはご縁ごなかったってことじゃない?主が何歳か分からないけど、適齢期だからといって焦ったらダメだよ。幸せな結婚生活したいなら2人ともやめたら?

    +2

    -1

  • 607. 匿名 2020/04/20(月) 10:54:19 

    >>596
    ほんとにね
    コメントもピントずれてるのがあって、世間知らずが多いんだなと思った

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2020/04/20(月) 10:55:07 

    >>597
    ガルに何期待してんの?
    自分のレベルに合ったサイトに行った方がいいよ

    +0

    -2

  • 609. 匿名 2020/04/20(月) 10:55:13 

    34歳。
    綺麗ごとではなく、大好きな人。
    共働きすればいいだけの話。

    +2

    -1

  • 610. 匿名 2020/04/20(月) 10:55:39 

    年収300万ってことは手取り250くらいってこと?
    結構きついかもね、、

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2020/04/20(月) 10:56:28 

    >>6
    300万のうちは子供を生まないという選択しはないのかな

    +17

    -2

  • 612. 匿名 2020/04/20(月) 10:56:30 

    >>608
    このレベルなのか

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2020/04/20(月) 10:57:00 

    >>610
    共働き、小梨なら余裕だよ

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2020/04/20(月) 10:57:08 

    >>601
    ここまでコメントが伸びてんのに主が出てきて追加情報出さないんだからネタの可能性大

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2020/04/20(月) 10:57:10 

    >>2
    一度も愛せない男となんて結婚出来ない。これが全てだよね。だけど、自分が労働するのが嫌すぎて(あるいは出来なくて)、愛よりも社会的経済的安定を望む層もいるだろうから、一概には言えないか…

    +253

    -5

  • 616. 匿名 2020/04/20(月) 10:57:25 

    私の周りでいうと年収300万くらいで結婚してる夫婦普通にいるよ。郊外に家も買ってる(生活実態は知らんけど)

    奥さんがパートでもすれば勿論贅沢はできないけど、特に貧しい思いもせず生活していけるんじゃないかな。地方だからだろうけどね

    +4

    -2

  • 617. 匿名 2020/04/20(月) 10:57:34 

    大好きな年収100万の旦那を養ってる

    +1

    -1

  • 618. 匿名 2020/04/20(月) 10:57:40 

    好きな方を選べば良いじゃん。
    300万の男を選んだらお金で苦労して文句出そうだし、1000万の男を選んだら実はケチでモラハラ男だったなんてこともあるかも知れない。
    お金でその男たちの価値は測れないし、自分が選んだ方と結婚するしかない。

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2020/04/20(月) 10:58:01 

    どっちも違う。選んじゃダメなやつ。お金も相性もどちらも及第点つけられないとダメだよ。
    自分で稼げるようになれたら、人生選べる。選ぶべきは主の職業で、能力足りないなら、資格取るなり、転職するなり、努力が必要。

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2020/04/20(月) 10:58:02 

    1000万の人と結婚しても、その仕事がずっと続くのか分からんしクビになるかもよ?
    このご時世どうなるかなんて分からない。

    そんなら最初から好きな人と結婚して共働きしたい。

    たとえば好きでもない人が病気になったらあなたは介護できるのかな?すでに子供がいたりしたら離婚も簡単じゃないよね

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2020/04/20(月) 10:58:30 

    >>1
    一千万選んで結婚したあと、好きな男性が転職して年収上がったら後悔しないの?
    自分なら共働き選んで、彼にも収入アップ頑張ってもらうかな

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2020/04/20(月) 10:58:51 

    >>1
    主さん何歳???
    年収500くらいの別の男性見つけに行く選択肢はないの??

    +12

    -0

  • 623. 匿名 2020/04/20(月) 10:59:00 

    >>530
    えっ そ、そうなんですか?!

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2020/04/20(月) 10:59:03 

    >>612
    あんたみたいな賢い()人が来るとこではないね

    +0

    -1

  • 625. 匿名 2020/04/20(月) 11:00:20 

    >>12
    モラハラかもしれないよ

    +8

    -4

  • 626. 匿名 2020/04/20(月) 11:00:27 

    年収が300?
    手取りが300?
    それによって結構違う

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2020/04/20(月) 11:00:32 

    いくら楽しい人でも年収300万なら好きにならない。ピンとこなくても年収1000万と聞いたら好きになる。楽しい人生か、安定かどっちを取りたいかじゃないかな。

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2020/04/20(月) 11:00:37 

    年収1000万を奥さんに全て渡す人ってなかなかいないよね。生活費10万しかくれないってことはないの?

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2020/04/20(月) 11:01:10 

    >>616
    それって親の財力もあるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2020/04/20(月) 11:01:59 

    >>624
    ピリピリしてて草

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2020/04/20(月) 11:02:27 

    主さんって23歳ぐらいとか?それで相手が24歳年収300とかならわかるけど

    でも、結婚となった時に年収300の30歳以降の男性なんて普通は選ぼうとしない
    世の中、如何に金が必要不可欠か皆わかっているから

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2020/04/20(月) 11:02:41 

    >>1
    そんなに好きなら共働きでもして300万の男を選べばいいじゃん。
    悩む時点で、そこまでではないってことよね?
    天秤にかけるくらいなら、将来お金のことで冷める可能性大だから、どちらかと言うなら1000万のほうをお勧めする。
    どうせ愛情が無くなるなら、お金があるほうがマシ。

    +7

    -1

  • 633. 匿名 2020/04/20(月) 11:03:13 

    >>215
    上沼恵美子も似たような発言してなかったっけ?
    甲斐性なしは愛を覚ますと。

    +9

    -0

  • 634. 匿名 2020/04/20(月) 11:03:41 

    年収制限がないただの婚活パーティーに年収300とかの男が大勢いた。
    さすがにオバサンにすら相手にされていない。

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2020/04/20(月) 11:04:13 

    人によって違うよね
    私は大好きな300万の人と共働きしたいけど、年収で選ぶ人もいるし

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2020/04/20(月) 11:04:21 

    >>559
    分かる…
    私の周りは30歳くらいの大卒なら男女共に500万くらいは貰ってる。だから、これが普通。
    友達は公務員の年下旦那さんより収入あると言っていた。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2020/04/20(月) 11:04:28 

    >>1
    私は30代後半独身、私大助教テレワーク中。
    大学に限らず教職って安定したポストが得られないまま、非常勤で食いつなぎつつ持ち出しありで研究や社会活動をしている人も多いから、
    そういう男性だったら私は自分の半分以下の年収でもオッケー。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2020/04/20(月) 11:05:02 

    >>616
    年齢によるって。
    30過ぎの年収300の男は結婚出来てないよ。

    +4

    -1

  • 639. 匿名 2020/04/20(月) 11:05:12 

    >>584

    300万すら稼いだ事無い人の発想だね
    に対して300万以上稼いでるよってことです!

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2020/04/20(月) 11:05:16 

    >>2
    大好きは嫌いになることもあるけど
    つまんないは興味ないに変わるだけでお金はキープできるよ?

    +83

    -20

  • 641. 匿名 2020/04/20(月) 11:05:28 

    正直年収1000万じゃ子どもができたら結構キツいよ

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2020/04/20(月) 11:05:32 

    >>69
    1億なら1億一択

    +58

    -2

  • 643. 匿名 2020/04/20(月) 11:05:32 

    >>629
    わかんない。けど地方のそれも特に田舎の方だから一戸建て住んでても世帯年収はそれくらいの人も多いんじゃないかな

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2020/04/20(月) 11:05:34 

    >>576
    顔と身体で判断するやんw

    +58

    -3

  • 645. 匿名 2020/04/20(月) 11:06:11 

    まず、普通なら年収300の男と結婚したいとは思えないよね

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2020/04/20(月) 11:06:11 

    若かったら、好き重視だけど、
    今ならお金だ。

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2020/04/20(月) 11:06:25 

    300万って絶対無理だな。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:05 

    大好きな彼で300万円あるなら私も働いて共働きでいい。
    人生長いのに興味ない人が1000万程度で結婚とか私には無理、そんな生活我慢出来ません。

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:06 

    そもそも年収300万の男を好きになることがなかったから気持ちがわからない…
    お金ないって魅力半減しませんか?

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:15 

    年収300万なら、ボーナスなし税金引かれて、手取り月20数万円くらいかな?
    主がパートで働いて月8万円稼いで足しても、約30万円だね。
    がんばって節約して生活していけば子供を育てられるかも。
    でも主がひとりがんばっても夫が協力してくれないと無理だよ。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:24 

    >>1
    いずれもその両親をよくチェックする事をお勧めする。

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:33 

    私は大好きな300万と結婚したけど愛は冷める!!!
    今は赤ちゃんいるのに働きたくないのに共働き必須よ
    旦那の稼ぎが少ないと私はギスギスしちゃう

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:34 

    >>82
    女性19歳以下ってのがまずおかしい
    高校生やん。

    +31

    -1

  • 654. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:56 

    >>633
    上沼恵美子は旦那さんのこと大好きで大好きで結婚したけど、今では週に数日は1人でホテルで過ごさないと精神的にキツいって週刊誌に書かれてた

    旦那さんは低収入ではないし上沼恵美子も稼いでるけど、好きは長続きしないんだね

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2020/04/20(月) 11:08:46 

    金ない男と一緒にいると我慢が増えてストレスが増す。経験者から言わせてもらうと冷めるよ。

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2020/04/20(月) 11:09:01 

    大好きな彼で1000万
    これしかない
    不満があるとうまくいかない

    +5

    -1

  • 657. 匿名 2020/04/20(月) 11:09:23 

    大好きな300万の人がいいな。田舎だったらちゃんと貯金あれば320でも普通に生きていけるよ
    貯金で一軒家建てたし、子供たちは学資保険と授業料免除で大学行かせた

    +6

    -1

  • 658. 匿名 2020/04/20(月) 11:10:26 

    相談するまでもないじゃん
    そりゃあ、1000万の方よ
    だって好きなんて感情はそのうちなくなるよ
    そしたらどうするの?
    後悔ばかりよ
    子供いなければそれでもいいかもだけど
    経験者が言うんだから間違いない

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2020/04/20(月) 11:11:00 

    300万の親は金持ちですか?
    本人が稼げなくても親が金持ちなら余裕ですよ。

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2020/04/20(月) 11:11:03 

    そりゃ大好きな方
    金は自分で稼げばいい

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2020/04/20(月) 11:11:13 

    今その男に興味なくても、そのうち彼のお金を好きになってくる

    +8

    -0

  • 662. 匿名 2020/04/20(月) 11:11:17 

    >>649
    私も。
    そもそも年収300万の人ってそんなに出会わないし

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2020/04/20(月) 11:11:37 

    年初1000万稼げる能力があるというのは尊敬できる部分があると思う。
    年収300しか稼げないって頼りないし好きにもなれないなー。

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2020/04/20(月) 11:11:41 

    相手の収入も大事だけど、もっと大事なのは相手の親の経済状況だよ

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2020/04/20(月) 11:11:46 

    まあ私の友達見てても年収高い旦那でもなぜかみんなモラハラで1人仮面夫婦で後みんな離婚したよ
    嫁なら〇〇して当たり前って精神で嫁を奴隷くらいにしか思ってなかったのが共通してるね
    それに1000万って税金がっぽり引かれて以外と残らないもんね
    まあ300万はちょっとキツいけど子無し共働きなら問題無いしね
    それで好みの顔で性格良くて浮気無しの男なら前者選ぶし、結果的に幸せだと思う
    お金あってもいつもギスギスしてるとこ子供に見せたく無いし、子供ってそういうの凄く敏感だよね
    自分だけでなく子供まで不幸にしちゃうのは嫌だわ

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2020/04/20(月) 11:12:44 

    >>2
    結婚する時は大好きでも
    時が経つにつれて
    段々嫌な面が見えてくると
    「甲斐性なしが!」
    と思うようになる場合もある。

    +301

    -3

  • 667. 匿名 2020/04/20(月) 11:13:06 

    よっぽど好きなら300万でもいいと思うけど、主は1000万の男が現れたら悩む程度のものなんでしょ?
    大した覚悟もないのに300万はきつすぎるよ。

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2020/04/20(月) 11:13:23 

    >>2
    私的には致せないなら結婚できないな
    多分、致せないから1,000万とは結婚できん

    +125

    -1

  • 669. 匿名 2020/04/20(月) 11:13:24 

    >>665
    そうそう
    年収1000万くらいって税金でめっちゃ持っていかれて損な年収帯だと思う

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2020/04/20(月) 11:13:29 

    >>1
    うちの旦那は年収300ちょいぐらいで、私は300弱ぐらいの共働き夫婦。
    11月から傷病で仕事休んでるから、収入は6割減だけど…。
    結婚3年目で、5月に出産予定なんだけど、結婚式したり、旅行したり、流産したり、切迫で入院したりでこの1年間すごく出費が多くて、貯金も100万ぐらいまで落ちちゃった。
    それでも大好きな人と毎日ふざけて笑って、喧嘩しても仲直りして、あと2週間で赤ちゃん産まれる予定だけど、「私は〇〇君との赤ちゃんを産めることが、本当に幸せ。今、絶対、誰に何言われても、世界で一番幸せ。」って毎日のように伝えてる。
    好きな人とじゃなかったら、絶対にこんなにも穏やかな気持ちで毎日を過ごすことはできないと思う。

    +14

    -6

  • 671. 匿名 2020/04/20(月) 11:13:38 

    年収って手取りのことですか?

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2020/04/20(月) 11:14:24 

    自立心のある女は300万男を選び、打算的な女は1000万男を選ぶ

    +0

    -1

  • 673. 匿名 2020/04/20(月) 11:14:40 

    >>558
    コロナで自粛生活になり嫁に「低収入」云々言われてかっとなり旦那が嫁を刺したニュースを見たが、金ないと本当に心が荒む

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2020/04/20(月) 11:14:41 

    そろそろ主出てきてよ
    300と1000の年齢ぐらい教えて

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2020/04/20(月) 11:14:42 

    >>664
    タカる気満々ワロチ

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2020/04/20(月) 11:14:52 

    >>641
    だったら300万なんて論外じゃん。

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2020/04/20(月) 11:14:57 

    相手の親も見たほうがいい
    自分の親とかけ離れた生活してる人とは
    どう頑張っても合わない

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2020/04/20(月) 11:15:44 

    性格悪いかもしれないけど、年収300万の人を好きになれないと思う笑
    頼りになる、安心出来る相手でないと大好きにはならない。

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2020/04/20(月) 11:15:52 

    >>671
    ちゃうやろ
    引かれる前やで

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2020/04/20(月) 11:15:58 

    どっちを選んでも自分次第だよ。考え方次第で幸せにも不幸にもなる。

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2020/04/20(月) 11:16:33 

    >>335
    お金の苦労なんてないよ。自分があるから人もあると思わないでほしい。
    愛もお金も両方あるわ。

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/04/20(月) 11:16:45 

    お金だと思ってたけど年収1000万レベルなら今回のコロナになった時に収入なくなる職業だったりしたらどうする?
    その男と収入がなくなっても一緒に居られる?
    お金も大事だけど度重なる災害やこんなウイルス出てくる世の中じゃ夫婦の絆が一番大事だと今回の件で分かったよ。

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2020/04/20(月) 11:17:02 

    金か愛か
    ガルの永遠のテーマだよね。旦那はATM、お金ファースト、年収1000万円でもカツカツ、がデフォだけど、本音を言えば大好きな人と人生を共にしたいよ。
    専業希望→1000万円、共働き希望→300万円
    私は働く事が好きなので1000万円で家にいろ、家の事だけしてればいい、は拷問。
    戦友というか共同経営者として共にガンガン働こうぜ!

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2020/04/20(月) 11:17:38 

    若いうちは300万でも幸せ感じられる
    家族の形が変わってくるとそうも言ってられない

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2020/04/20(月) 11:17:53 

    ものすごく嫌悪感があるとかではないのなら、1000万円の男性にすればいいと思います。

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2020/04/20(月) 11:18:23 

    >>1
    年収300万の男性のことが好きすぎると書いてあるけどその2人の2択になってるからそちらの方への気持ちが盛り上がっちゃってるだけの場合もあると思う。
    年収1000万の男性は合わないから無しにするにしても、だから年収300万の人とというのではなくもっとよく考えたほうがいい。
    今は仲良くてもまだ見えてない部分はたくさんあるだろうしこの先ケンカすることも出てくる。
    結婚を視野に入れるならまだまだ他人行儀な関係の時に仲良くても意味ない。

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2020/04/20(月) 11:19:04 

    どちらも無理~
    結婚する必要なーし

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2020/04/20(月) 11:19:07 

    >>353
    思ったw図々しいww

    +68

    -2

  • 689. 匿名 2020/04/20(月) 11:19:52 

    自分より年収低い男は尊敬出来ないから無理。こんな私より能力ないって今の世の中生きていけない。
    よって1000万。

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2020/04/20(月) 11:20:06 

    田舎の若者同士なら300万でもいいかもしれないけど、都市部に住んでて子供欲しいならお金はもっと必要だよ

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2020/04/20(月) 11:21:01 

    私は自分が400万弱、彼が300万台の時に結婚したよ。
    旦那がそこから頑張って独立して1500万、私は専業主婦になった。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2020/04/20(月) 11:21:15 

    どんなに好きな男と暮らしていても、生活苦しいとつまらない争いが増えると言ってた人がいたな

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2020/04/20(月) 11:21:25 

    >>665
    私の主人は1000万だけど家事もやってくれるしモラハラなんてしないよ。土日休みだし定時帰りだし。
    自分の周りだけ見て全員が全員そうだと思わないでほしい。たまに「一番損な層」とか揶揄されるけどそれでも年収300万よりは全然いいかな。

    +6

    -1

  • 694. 匿名 2020/04/20(月) 11:21:54 

    どちらが私に惚れているかを重要視します
    より惚れてくれてる人のほうが結婚はむいてると思う

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2020/04/20(月) 11:22:06 

    大好きな300万選んで浮気されたら最悪だな

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2020/04/20(月) 11:22:21 

    親が愛をとって楽しい男と結婚した結果DV浮気虐待野郎だったので楽しい男苦手
    後者で

    +3

    -1

  • 697. 匿名 2020/04/20(月) 11:22:24 

    お金で選ぶな!ってひと結構いるけどでも本人の価値観によっては大事なことだと思う。多少の欠点ならお金さえあれば補えることもあると思う。お金さえあれば自分の欲求を満たす糧にはなるよね。好きなもの買ったり旅行行ったり美味しいもの食べたり。お金無かったら不満があってもそれを解消する術すらないというか息抜きするお金もない。苦労してでも好きな人と居たいって人はそれで良いだろうしそうじゃない人はそこを見極めるのも大切だと思う。

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2020/04/20(月) 11:22:37 

    田舎じゃ300万は多い方(笑)

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2020/04/20(月) 11:22:44 

    嫌いな男ではなく興味のない男ってだけなら迷うかも

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2020/04/20(月) 11:23:50 

    >>682
    年収300万から収入ゼロよりうんとマシじゃない?1000万も稼げる人は自粛期間もなんとか乗り越えられる力持ってるよ。貯金だってあるしね。

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2020/04/20(月) 11:23:59 

    1000万一択
    恋愛と結婚生活は全て一致はしないよ

    +3

    -3

  • 702. 匿名 2020/04/20(月) 11:24:53 

    1000万で貯金できない男は地雷だからやめといた方がいい。
    収入よりも金銭感覚見た方がいいよ。

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2020/04/20(月) 11:25:11 

    >>683
    なんでそこに好きなことさせてくれて性格も愛せる1000万の旦那は入らないのだろう…下と比べてるだけじゃん

    +0

    -1

  • 704. 匿名 2020/04/20(月) 11:25:15 

    その1000万がずっと稼いでくれるなら1000万。
    ただ、病気になったら?怪我をして障がい者になったら?
    金もない、愛もない男と一生暮らすの?

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2020/04/20(月) 11:25:31 

    興味のない1000万。嫌悪感とか生理的に無理とかじゃなければお金ある方。

    +3

    -3

  • 706. 匿名 2020/04/20(月) 11:25:35 

    男の性格や将来性をよく考えてから決める
    できる男かどうかは見てたらだいたいわかると思うから

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2020/04/20(月) 11:25:55 

    大好きな方に決まってるじゃん!
    自分も働けばいいし、長い人生収入上げてくこともできる。
    そこまでして興味ない人に頼って生きる人生って何?

    +3

    -1

  • 708. 匿名 2020/04/20(月) 11:26:32 

    >>8
    家事子育て仕事全部やるのは簡単じゃないよ

    +12

    -8

  • 709. 匿名 2020/04/20(月) 11:26:53 

    >>707
    人に頼りたいんじゃない。夫、妻、それぞれの役割を全うするだけ。

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2020/04/20(月) 11:26:58 

    >>602
    昭和一桁に小学生かな?
    ババちゃんだなぁ。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2020/04/20(月) 11:27:55 

    子供が小さいうちは実感しにくいかもしれないけど
    家を買う、子供の習い事、進学
    全部にお金は付きまとうよ。少ないと選択肢は減る
    よーく考えて

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2020/04/20(月) 11:28:25 

    主は何も書いてないのに、1000万の方は最低な人間設定(モラハラ、DV etc)で話してる人がいるけど、
    1000万の方には興味がないから人間性を知らないだけで、実は夫向きの人かもよ

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2020/04/20(月) 11:28:43 

    好きになれる500万を探したら?

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2020/04/20(月) 11:29:02 

    なんか1000万稼ぐ男性のほうは「お金だけ」みたいになってるけど、主の恋愛感情だけでは何とも言えないな。

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2020/04/20(月) 11:29:18 

    リストラされたり病気になったりする確率は、300万も1000万も同じ

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2020/04/20(月) 11:29:57 

    >>1
    相手の人が8,000万と300万だったら8,000万選ぶけど、1000万なら選ばないかな。
    300万でもフィーリング合う大好きな人(そして向こうも自分が好き)ってかなり貴重だよ。

    +4

    -2

  • 717. 匿名 2020/04/20(月) 11:30:02 

    >>137さん
    正社員共働きだったことが功を奏しました。
    夫が休職している間、私の収入でなんとかできる生活水準だった、ということもあり
    色々ラッキーが重なった結果だと思います。

    >>340さん
    そうですね、まだ10数年しか一緒にいませんが、今はそう思えます。
    しかし、正直なところ、精神病が一番辛かった時は離婚を考えた時もありました。
    貯金がなかったら、共倒れになっていたかもしれません。
    いくら大好きでも、お金がないと乗り越えるのが難しいこともある、と私は思います。

    +27

    -0

  • 718. 匿名 2020/04/20(月) 11:30:09 

    >>707
    好きなだけで暮らせない
    子供作らないならいいと思う

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2020/04/20(月) 11:30:16 

    >>2
    大好きでも冷めることあるよ

    +74

    -5

  • 720. 匿名 2020/04/20(月) 11:31:01 

    結婚相談所のブログで相手に稼ぎがなければ自分が稼いで助けたいって人の方がうまくいくって書いてあったなぁ
    私も300万派ですねー。現実は難しいかもですが…

    +0

    -1

  • 721. 匿名 2020/04/20(月) 11:31:01 

    後者と結婚したけど離婚して前者と再婚しました。
    きっかけは3.11で何があるかわからないこの世の中で愛してもいない人と死にたくないと思った。お金ないから共働きだけど、相変わらず大好きだし好きな人との子どもを育てられて幸せだよ。

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2020/04/20(月) 11:31:12 

    その1000万の彼を大好きになる子はきっとすぐ現れるよ
    取られてから価値に気づくパターンにならなきゃいいけど…

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2020/04/20(月) 11:31:45 

    将来的に300万の収入がものすごく増えるかもって、すごくわずかな確率じゃない?
    気が合って好きならお金なくてもいいって、若いからこそこ発想じゃない?
    そして1000万はピンと来ないって。

    この主の場合、結婚するなら別の人を探すのがいいに決まってる。

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2020/04/20(月) 11:31:54 

    1000万!
    経済力ある男性は余裕が違うと思う。
    つまらない人なら、どうやったらこの人と楽しめるかを考えたり、趣味を楽しんだりすれば満たされないかな?
    気が合うのは一番かもしれないけど、やっぱりお金は大事だよ。
    最初は楽しいし、幸せかもしれないけどこんな世の中だから年とってからも同じ気持ちでいれるかはわからないから。

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2020/04/20(月) 11:32:01 

    >>708
    家事子育ては協力すればいいだけでは?
    今の若い人たちは比較的協力思考が強くて
    男性も家事育児するのが当たり前ですよ。

    +14

    -0

  • 726. 匿名 2020/04/20(月) 11:32:05 

    >>1
    どっちも選ばない。3人目に期待。
    どうして二択に絞ってしまう?もったいない

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2020/04/20(月) 11:32:25 

    具体的な対象者がいないなら1000万と答える
    いるなら、選ぶ基準の上位条件は他にある

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2020/04/20(月) 11:32:55 

    >>712
    主の好みではないだけなのに、1000万プレーヤーにも関わらず、低収入の主に微妙扱いされてるとしたら哀れだな。
    主と300万と1000万の年齢にもよるけど。

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2020/04/20(月) 11:33:39 

    好きな男子が300万なら
    自分で600万稼いで養いますね

    その代わり家事育児は旦那に
    しっかりして頂く!

    +0

    -1

  • 730. 匿名 2020/04/20(月) 11:34:04 

    >>720
    恋愛結婚なら300万を選ぶかもしれないけど、結婚相談所まで行って300万は選ばないなぁ

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2020/04/20(月) 11:34:42 

    >>1
    こんな選択してまで結婚したいですか?

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2020/04/20(月) 11:34:44 

    >>720
    悩む時点で主にそこまでの覚悟があるとは思えない。

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2020/04/20(月) 11:35:22 

    私既婚者(夫年収300万)
    なぜか既婚者(務め先と役職見る限り年収1000万は確実〜、さらに株で稼いでる人)
    に言い寄られてる(笑)

    でも夫がいい。

    っていうか自分も既婚者のくせに言いよってくる男なんなん???
    金持ちってそういう人多いの???

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2020/04/20(月) 11:35:37 

    恋愛感情はずっと続く物じゃないし、お金で苦労すると嫌いになりそう。
    共働きすれば〜とよく言うけど、結婚後に大きな病気で手術してその後一生コントロールが必要になった人、お子さんに障害があって退職せざるを得なくなった人を知ってるよ。

    人生何があるか分からない。絶対に自分が働かなきゃ家計が成立しない人と結婚するのは大変だと思う。

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2020/04/20(月) 11:35:40 

    そこで迷うってことは金で動く価値観も持ってるってことだから、300万は選ばない方がいいと思う
    あとは1000万を選ぶか、それもやめるか

    +0

    -1

  • 736. 匿名 2020/04/20(月) 11:36:17 

    好きでもない1000万と
    甲斐性無しの好きな男性

    ノータイムで両方無しですね
    結婚相手として不適切です

    年収600の好きな男性を探します

    +1

    -2

  • 737. 匿名 2020/04/20(月) 11:36:58 

    >>2
    私は長年付き合った大好きな年収300万くらいの人と結婚したかったけど親に反対され出来なかった。

    結局年収1千万の人と結婚しました。
    何だかんだで幸せです。

    私の場合は大好きな人と結婚しても幸せになれたと思うので、幸せになれるかどうかは自分次第だと思います。

    大好きな人と結婚しても人のせいばかりにして自分は努力せずにダメになってる人も居ますし。

    +159

    -32

  • 738. 匿名 2020/04/20(月) 11:37:01 

    >>3
    興味ない人の子供は産みたくないわ。
    好きな人の子供でないと、育てたいと思わないな。

    +25

    -0

  • 739. 匿名 2020/04/20(月) 11:37:01 

    >>693
    それは当たりだよ、いや大当たりでしょ
    年収1000万でモラハラも無しで家事手伝う旦那なんて超激レアだよ
    あなたにとってそれが普通に感じるだろうけど、あなたは普通じゃなくて物凄く幸せ者と言える

    +2

    -1

  • 740. 匿名 2020/04/20(月) 11:37:09 

    男性2人に言ってあげたい。
    この人、金か愛かを天秤にかけてますよって。

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2020/04/20(月) 11:37:26 

    >>720
    結婚相談所のブログなんか真に受けちゃだめだよw
    結婚してくれた方が相談所の金になるから書いてるステマみたいなもんだよ。
    1000専業希望しか結婚できないより、300と共働き結婚してくれる女が増えた方が、そりゃ、相談所は儲かるw

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2020/04/20(月) 11:37:31 

    1000万の旦那さんでしょ。
    300万であろうと、旦那元気で留守がいいになるもん。いつまでも仲良くなんて夢やん。

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2020/04/20(月) 11:38:54 

    300万でも専業主婦したい
    それでいいなら300万
    結婚したら子供産んで専業したい

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2020/04/20(月) 11:39:23 

    全然好きじゃない年収1800万と3ヶ月付き合った事あるけど大学生活一の黒歴史だと思ってる
    見た目も言動も死ぬほど気持ち悪いし、キスする度に涙目になるし、初エ〇チの日は彼の裸体を見た私がトイレで吐いたせいで何もしないで終わるし、親や友達にも必死で隠してた
    結局彼から「セ〇クスさせてくれないなら別れて下さい」って言われて終わった

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2020/04/20(月) 11:39:43 

    年収300で言いよる神経がわかりません
    男性は妻子を養ってなんぼの性ですよね?

    家を買い車を買い
    子供を大学まで進学させる責任があるんですよ?!

    無理ゲームじゃないですか

    愛を女に囁くなら年収500万かせいで貯金を300万かせいでからにしなさい

    +3

    -1

  • 746. 匿名 2020/04/20(月) 11:39:58 

    私が稼ぐと答える女性も多いけど、もう既に近いとこにいるってこと?
    正規雇用も厳しいこのご時世、明確なビジョンや自信が無ければなかなか言えない台詞だなあと思ったもので

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2020/04/20(月) 11:40:57 

    >>449
    いや、こっちの方が現実的

    +28

    -0

  • 748. 匿名 2020/04/20(月) 11:41:04 

    300万っていくらなんでもキツくない??
    一生涯考えたら1,000万を選ぶかな。

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/04/20(月) 11:41:18 

    >>5
    250を1800迄した。負けん気の強い人は成長する。
    ただ浮気もされたけど。お金が無い時の方が楽しかった。

    +2

    -16

  • 750. 匿名 2020/04/20(月) 11:42:14 

    明るくて優しくて性格が良くて正社員で数年勤めて仕事も頑張って300万円で無駄遣いもせず、子供も家もいらない人で車も軽で十分って人なら迷わずそっち。子なし夫婦で楽しく暮らす。

    でも、契約や派遣でやる気がない感じとか、俺はどうせみたいなヒモっぽいやる気ない人はダメ。
    あと、お前が稼いだら子供作れるじゃんみたいのも絶対やだ。
    稼ぎがないのにちゃんとした稼ぎの男と同じように子供や家や車を欲しがるの人は危険。

    しかし現実問題、前者みたいな人は20代で売れて行って幸せに暮らしている。
    残ってるのは後者がほとんど。

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2020/04/20(月) 11:42:31 

    >>717
    返信ありがとう。
    じゃあちょっと聞いていい?
    もしあなたの方に収入がなかったり、(なくなったり)貯金もなかったりしても、ご主人とずっといられそう?それでも支える、一緒に添い遂げると思えたなら本物だね。

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2020/04/20(月) 11:42:34 

    >>739
    1000万でモラハラ無しで家事手伝う旦那さんなんて、普通にいるよ
    収入1000万あったらモラハラ絶対って、どんな環境で暮らしてるの??

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2020/04/20(月) 11:42:51 

    >>69
    200万じゃなぁ。だんだん好きじゃなくなる。1億だ、1億。

    +48

    -2

  • 754. 匿名 2020/04/20(月) 11:42:52 

    >>746
    大学時代
    銀座でホステスしていた時月収120万でした!

    お金稼ぐのチョロ助です!

    +0

    -2

  • 755. 匿名 2020/04/20(月) 11:43:28 

    打算を悪ととらえる価値観持ってる人もけっこう多いんだね

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2020/04/20(月) 11:43:56 

    >>1
    何歳か分からないけど、娘が年収300万の彼氏を連れて来たら結婚させたくない

    +6

    -1

  • 757. 匿名 2020/04/20(月) 11:44:06 

    >>746
    別に1000万稼ぐ必要はないしね。
    彼が300万だったとして、自分が同額(300万)稼げば、少なくとも貧困にはならないしね。
    500万くらい稼げれば多少は余裕でてくるし。

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2020/04/20(月) 11:44:34 

    300万で子供と私を養ってくれるなら

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2020/04/20(月) 11:45:17 

    >>741
    そりゃそうだねw
    高収入は黙ってても売れていくけど、
    年収300万じゃ付加価値つけてあげないと買い手がつかないもんね。

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2020/04/20(月) 11:45:49 

    >>82
    19歳はあかんけど、勝手に開催すればいいじゃんw

    +13

    -0

  • 761. 匿名 2020/04/20(月) 11:46:00 

    貧乏人の方が浮気してるイメージあるけど。。カップ酒、パチンコ、激安風俗ってイメージ。

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2020/04/20(月) 11:46:01 

    看護師免許あれば500万は稼げるとして
    看護師免許とって旦那に主夫しれもらうのがベストじゃないですかね

    できれば薬剤師で年収1000万が理想系ですが

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2020/04/20(月) 11:46:08 

    >>758
    専業主婦でいいよって言ってくれても、
    それなりの生活だよ。
    それはいいの?

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2020/04/20(月) 11:46:17 

    まず自分も働くって選択肢はないからな
    300で子無しでもいいけど

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2020/04/20(月) 11:46:25 

    アプローチって言葉を使ってるから、まだ付き合ってもない段階だよね?
    ただ好きって感情だけで、将来的にお金が無くても絆で乗り切れられるなんて発想まで飛躍させるのは危ないっしょ。

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2020/04/20(月) 11:46:37 

    結婚生活は長期戦だからね〜
    現時点での確定条件だけじゃわからんよ。
    嫌な姑がいるとか変な親戚がいるとか
    不妊だとか浮気だとか
    そりゃもうありとあらゆる困難な状況があるけど
    愛があれば乗り越えていけることと
    金があれば乗り越えていけることは
    結果も違うからね〜

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2020/04/20(月) 11:47:10 

    >>576
    いや、男も現実主義よ。
    男は女に求める収入が高くないだけで、女を職業イメージを通して評価する。

    +25

    -1

  • 768. 匿名 2020/04/20(月) 11:47:21 

    >>178
    あなたがかなりの面食いだった事はわかったw

    +13

    -2

  • 769. 匿名 2020/04/20(月) 11:47:31 

    >>761
    貧乏人に限ってギャンブルはまるんだよね。

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2020/04/20(月) 11:47:32 

    >>763
    好きなんだよね?全然いける
    仕事は嫌だ

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2020/04/20(月) 11:47:34 

    ずいぶん昔から、経済力のない男性との結婚を反対する親は多くいたよ
    その価値観が根強く続いてるってことは、やっぱり収入少ない男との結婚は苦労が多いのも変わってないということ

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2020/04/20(月) 11:48:15 

    >>719
    冷めないならいいんじゃない?

    +17

    -0

  • 773. 匿名 2020/04/20(月) 11:48:19 

    大好きな年収300万の男性と、興味のない年収1000万の男性、選ぶならどっちですか?

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2020/04/20(月) 11:49:50 

    >>759
    結婚相談所で300万は選ばないよね。
    愛があればっていう条件満たさないし。

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2020/04/20(月) 11:49:54 

    300万でも相手が経済的に身の丈に合った生活ができて精神的に自立してれば、共働きして子供1人くらいなら育てられる。というか、そういう内面含めて大好きな彼氏なら迷う必要ないでしょ。年収1000万あっても嫁(彼女)にはお金かけないケチでモラハラ、家事育児一切やらないくらい内面が最低で外見にパッとするものもないレベルだから興味わかない(男性としても人としても魅力ないし、女は本能でそういうの察知する)と思う。

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2020/04/20(月) 11:50:19 

    >>30
    そうカリカリしなさんな

    +50

    -24

  • 777. 匿名 2020/04/20(月) 11:50:32 

    >>751さん
    ご質問ありがとうございます。

    私の収入がなくなるというのは、「今の職を失う」という認識で良いでしょうか?
    今の職を失う、ならば、再就職の努力するなり、ダブルワークするなりで夫を支えると思います。
    その代わり、家庭は夫に丸投げになると思います。夫はそれを許容してくれる人なので。

    ただ、もし貯金が0だったら、
    夫が精神病悪化し、私も引きづられて共倒れだと思います。
    精神病を支えるって、相当の精神的負担です・・・。
    それは身を以て経験しているので、「乗り越えられます!」と自信をもって答えることはできません。

    回答、ずれていたらすみません。
    私でよければいくらでも質問してください。笑

    +11

    -0

  • 778. 匿名 2020/04/20(月) 11:51:03 

    >>675
    タカルだけでなく親が資産も年金もなく暮らしてるような人達なら将来こっちに負担が掛かってきますよ
    どんな人達かは結構大事 

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2020/04/20(月) 11:51:13 

    恋愛と結婚は別物と考えてる。

    まだまだ結婚するまでに時間に余裕があるなら300万と恋愛を楽しむ。
    自分の婚期に近づいてきたら年収のより高い男性を選ぶ。

    ただし年収が高くても貯金がまともにないような男は論外。

    焦って変な男と結婚しない事が大事。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/04/20(月) 11:51:29 

    自分に経済力あるか、貧乏を苦に思わないタイプなら好きな男と結婚したらいい

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2020/04/20(月) 11:52:15 

    どちらも選ばないっていうのはダメですか?
    たまたまアプローチされたのが2人いて、どちらかを選ばなきゃいけなく感じてるのでは。
    大好きで年収も高い人と結婚しましたが、結婚2〜3年目くらいは、育児で余裕もなくなって喧嘩が絶えなかったです。正直言って年収が高くなかったら、別れてたと思います。
    今は8年目で子育てもだいぶ楽になったので、結婚前みたいなラブラブ期に戻りました。
    年収が低いと喧嘩した時に耐えられないし、興味なければ冷え切った家庭になる。
    一生のパートナーを決めるのに選択肢をその2人に絞るのは危ない気がします。

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2020/04/20(月) 11:52:20 

    >>525
    1000万だと子ども2人に貯金を年に200万円で普通の暮し。
    税金、保険、年金などで手取り600万円くらい。
    そこから600-200=400÷12=約33
    消費税で無条件に3万円取られるので手取り30万円くらい。
    家賃があったり車あったりしたらごくごく普通の暮ししか出来ないよ。
    独身300万円と同じような暮し。
    結婚しないよね、みんな。
    日本、本当に丸々政治家を入れ換えないとヤバい。

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2020/04/20(月) 11:52:40 

    お金か愛情か。
    愛を取るにしても、さすがに300万は無いわ。

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2020/04/20(月) 11:52:41 

    好きなだけじゃ結婚なんかできないよ

    コロナで旦那が失業した夫婦
    のきなみコロナ離婚

    理想と現実は違う

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2020/04/20(月) 11:53:02 

    >>1
    後者かな
    大好きな300万とピンとこない1,000万でしょ?
    生理的に受け付けないとか、外見が全くタイプじゃない訳じゃなく ただピンとこないだけでしょ?
    盛り上がって大好きな時はいいけど月日が流れて気持ちが落ち着いてきた時の300万...
    恐怖でしかない。

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2020/04/20(月) 11:53:02 

    >>754
    今も若ければ言える言葉だよね。


    大学時代、銀座でホステスして月収120万でした
    (43裁 女性)


    とかだったら
    「いや、今やってもそんだけ稼げるのかよ!!!」ってツッコミくらいそう笑

    にしてもすごいねー!相当頭脳明晰、容姿端麗なんだろうな。

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2020/04/20(月) 11:53:09 

    300万男は愛してくれるっていう前提?
    自分が愛してるだけだと厳しいんじゃないかしらね。

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2020/04/20(月) 11:53:31 

    自分が支えるというタイプではないので300万は選びません

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2020/04/20(月) 11:53:49 

    300万の方との結婚はお金の苦労の多い人生になりそうだな
    例えば家電が壊れた時など、欲しい機能つきの物は選べず、値段で選ばざるを得ない暮らしとかになるよね
    なかなか辛そう

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2020/04/20(月) 11:53:54 

    >>752
    横だけどバイト程度しかしてなくて自分の遊ぶ金しか稼がないヒモなのにモラハラする旦那持ってる私には年収関係なく男はモラハラするもんだと思ってるし、それでもヒモだから耐えられなくなったら追い出すよ?とか言うと何とか抑え込めるのであって男が稼げたらどんな目に遭うのか想像もつかないし1000万で家事してくれるとか夢でも見てるんじゃないかと思う

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2020/04/20(月) 11:53:59 

    >>67
    悲劇のヒロインぶってるけど言ってる事最低だからねwww

    +101

    -9

  • 792. 匿名 2020/04/20(月) 11:54:00 

    どこ住みで年齢による。若ければ伸びしろあるから前者。後者はとりあえずなし。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2020/04/20(月) 11:54:07 

    働くなら結婚なんかしないよ
    子供産めないよ働きながら私には無理

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2020/04/20(月) 11:54:10 

    お金は大事。
    だか、やはり好きじゃないと許せないことが多くなり、限界がくる。
    無職ではなく年収300万ならなんとかなる!

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2020/04/20(月) 11:54:51 

    年収300万とか、恋愛対象としても論外だわ。

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2020/04/20(月) 11:55:16 

    >>773
    ゆうな(19)
    美容室を開業したい

    もはや、結婚相手への希望ではなくクラウドファンディングww

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2020/04/20(月) 11:55:20 

    比べる時点で300万もたいして好きじゃないはず

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2020/04/20(月) 11:55:28 

    >>513
    60歳くらいで、辛そうな顔してバイトしてるおばちゃん見ると
    なんだかもの悲しくなる気がする
    でも、若い時は旦那と幸せだーとか言ってたのかなと

    +3

    -1

  • 799. 匿名 2020/04/20(月) 11:55:29 

    >>145
    初任給450でその後1000万?
    学歴なさそうだし院卒でもなさそうだし、自営っぽいね

    +5

    -39

  • 800. 匿名 2020/04/20(月) 11:55:30 

    そもそも年収300万を好きにならない。

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2020/04/20(月) 11:55:45 

    300万円はいずれ愛が冷めるわ。、
    興味ない…ってレベルなら1000万円選ぶ。
    キモいとか生理的に受け付けない1000万円ならやめるけど。

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2020/04/20(月) 11:56:10 

    >>787
    愛してたら仕事家事育児全部やれって言わない

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2020/04/20(月) 11:56:14 

    >>786
    大学でて就職して婚活して真面目なエンジニアと結婚しました

    愛はないけど幸福です!
    子供は
    3人います!

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2020/04/20(月) 11:56:40 

    年収600〜700でほどほど好きって人を新規で探すw

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2020/04/20(月) 11:56:47 

    >>681
    お金の苦労なんて言ってないけど?
    それぞれの苦労があるってこと。

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2020/04/20(月) 11:58:34 

    >>799
    がるで最初低収入その後高収入ってのはほとんどそのタイプだと思う
    だってそこそこの学歴と能力あったらまず低収入から始まらない

    +12

    -8

  • 807. 匿名 2020/04/20(月) 11:58:41 

    間違いなく1000万

    結婚って言葉につい舞い上がりがちだけど、結局ただの日常生活だからね。金がなければ首がないのと一緒。

    +2

    -2

  • 808. 匿名 2020/04/20(月) 11:59:54 

    >>789
    うち、年収2900万だけど家電選ぶときそんな感じだよ
    値段で選んでる

    +4

    -0

  • 809. 匿名 2020/04/20(月) 12:01:02 

    >>12
    その人がずっとその年収とは限らない。
    友達はリストラされて無職になった。
    20代から1000万稼いでいて、子会社に出向になり、30代で辞めた。
    40代でやっと就職したけど独身だよ。
    下手に稼いでるとプライド高くて再就職上手くいかないんだなぁ、と思った。
    退職金も沢山あったしね。

    +20

    -3

  • 810. 匿名 2020/04/20(月) 12:01:03 

    >>773
    美人が言うならまだしも…どれもこれも…ブ…
    若いだけしか取り柄ないヤツばっか。若さ故の勘違い。

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2020/04/20(月) 12:01:58 

    結婚考えない交際なら300万。
    結婚なら、1000万が強烈なクセがない人間性で、思いやりのある人で、家族にも問題ないなら1000万。主が将来、結婚というものをしたいなら、300万のアプローチはかわす。

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2020/04/20(月) 12:02:10 

    >>773
    1000万で年4回ヨーロッパ旅行は無理。みんな1000万に夢見過ぎ

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2020/04/20(月) 12:02:19 

    >>773
    若いなー
    年収1000万で年4回もヨーロッパ行けないし、月30万のタマワンには住めないし年収800万で専業主婦しながら子供を私立も厳し目。

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2020/04/20(月) 12:02:40 

    >>773
    りのあ(18)
    800万
    私が目指している年収なので。


    こういう子がいい。(笑)

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2020/04/20(月) 12:03:13 

    >>1
    1000万の性格が稼いでやってる、家事はお前の仕事だ、みたいな人だったら一緒にゲームしても旅行してもつまらないし300万の性格がごめん稼ぎ少なくて俺頑張るから、働かないで良いよ俺が頑張るとかでしかも顔も300万がタイプって感じだよね?圧倒的300万。

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2020/04/20(月) 12:03:46 

    >>805
    だからお金含めて全ての苦労がないんだよw

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2020/04/20(月) 12:03:48 

    >>114
    けど産後こっちが冷めたりするんだよなぁ。
    8年経っても戻らないや。

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2020/04/20(月) 12:03:59 

    うちは結婚した時、旦那は年収300万無くて
    掛け持ちバイト、ガソリンスタンドでしていた。
    私も不要の範囲ギリギリまで働いていました。
    それで400万以上はあったから
    生活には困らなかったし楽しかったです。
    子供はなかなか作らなかったけど。
    今は転職して年収700万です。
    今後不況でどうなるか分からないけどね。

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2020/04/20(月) 12:05:05 

    >>752
    そもそも年収1000万以上の人は5%しかいない
    もうその時点で普通じゃないし、さらに土日休みでモラハラも無しで家事まで手伝う条件加えたら、1%あるかないかのレベルだよ
    あなた逆張りにも程があるでしょ

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2020/04/20(月) 12:05:10 

    >>809
    300万が今後上がるとも限らないよね

    +4

    -1

  • 821. 匿名 2020/04/20(月) 12:05:12 

    後者。それだけ稼いでる事自体に尊敬するしお金が沢山あれば楽しい事が沢山あるだろうし興味がないだけなら心が満たされて一緒にいるうちに好きになれると思う。生理的に無理な相手ならまた話は変わるけど...

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2020/04/20(月) 12:06:03 

    >>799
    えええ
    普通じゃない?むしろ初任給450万て多くないか?

    +77

    -1

  • 823. 匿名 2020/04/20(月) 12:06:29 

    >>770
    そっかぁ〜いいのかぁ。
    でも300万じゃ、まじで厳しい一生が待ってるよ。
    例えばなんだけど分かりやすく税別の単純計算で、
    300万の人は30年で稼ぐお金が9,000万に対して、
    1,000万の人は3億円だよ?

    勿論年齢と共にお給料が上がる事もあるだろうし、もっと下がるかもしれないし分からないけど、生活の内容がどれ程違ってくるか想像出来るでしょ。

    300万の人は9,000万円の中から自宅の購入資金やら車、子供の養育・教育費、自分たちの娯楽趣味代やら全部まかなった上で、いつかかるか分からない病気ケガに対する備えも必要で、やりくりが本当に大変だろうなーと思う。
    家族みんながそれぞれに我慢を強いられるだろうから、理解ある旦那さんじゃないとうまく家庭内を回すの厳しいと予想しますw

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2020/04/20(月) 12:06:35 

    >>1
    二人とも一緒に付き合うのはダメなの?
    二者択一で考える必要はないと思う。相手からアプローチされてるわけだし、3人じゃダメか聞いてみたら?

    +2

    -3

  • 825. 匿名 2020/04/20(月) 12:06:43 

    年収300万を好きにはならない

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2020/04/20(月) 12:07:21 

    >>806
    というか、がるちゃんは年齢層高いからだと思うよ。
    専業で、旦那ははじめは低収入でも、年功序列と一億総中流でそれなりに、があたり前の古き良き時代。
    今、20~30代の結婚適齢期のトピに、そういう高齢の人がアドバイスすると、ズレがでる。
    だって、時代背景からして全然違うからね。

    +15

    -0

  • 827. 匿名 2020/04/20(月) 12:07:25 

    >>537
    間違えた!20万か…
    まぁキツいかもね…

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2020/04/20(月) 12:08:03 

    正に年収300万の大好きな人と結婚しましたが全く後悔してません。その分自分が頑張って稼げるようになったし感謝です。

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2020/04/20(月) 12:08:07 

    年収1000万の彼が病気になったり
    リストラされたら? っていうけど
    離婚するだけじゃんね

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2020/04/20(月) 12:08:09 

    300万でいいよー
    養って下さい
    ブスです

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2020/04/20(月) 12:08:22 

    アプローチされてるだけでしょ?
    1000万の方と付き合ってみたらいいじゃん。
    しばらく様子を見てそれでも忘れられなければ別れて300万に戻れば?
    1000万を好きになる努力はしてみてもいいと思う。

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2020/04/20(月) 12:08:28 

    このご時世300万の仕事ってどんななの?新卒とか若手じゃなくて。
    私の地元の年収それくらいらしい子の旦那はシロアリ駆除、エアコン設置、電気やガスメーターの整備、リフォームの営業マン、小さなデザイン会社、介護、車の整備、飲食店とか。私なら絶対旦那に選ばない職種。

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2020/04/20(月) 12:08:57 

    >>829
    離婚できない状況が最悪。
    最低限自分が稼げないとね。

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2020/04/20(月) 12:09:30 

    >>826
    私30台前半ですよ

    +3

    -1

  • 835. 匿名 2020/04/20(月) 12:10:08 

    >>833
    やっぱ離婚にそなえて
    美容師免許か
    看護師免許とっとくべきね

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2020/04/20(月) 12:10:23 

    ブスの方が稼げないんだよ?
    外に出たくないもんみっともなくて
    専業主婦できるならどっちだっていいよ

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2020/04/20(月) 12:11:15 

    300万の男なんて、そもそも大好きにならない
    その程度の男を大好きになるなら、その女性もその程度という証

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2020/04/20(月) 12:11:19 

    独身の頃、何人か好意を寄せてくれる人に出会った
    けど、結局結婚の一番の決め手になったのは相手の家庭環境。親兄弟と価値観が近いかどうか、でした。
    でも、年収も一番高かったかも。

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2020/04/20(月) 12:11:20 

    >>754
    大学時代のホステスでの月収でドヤられてもw
    ちなみに私も20代前半の頃 千葉で月収140万いったことありますよ

    けどお金を稼ぐ事がチョロいとか思った事もないですし たかが水商売。昼職の人達を見下すような発言もしたことはないです。

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2020/04/20(月) 12:11:33 

    >>820
    今は昇給なんてあてにできないよ

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2020/04/20(月) 12:12:20 

    >>836
    ブスなら看護師免許とか
    手に職だと思う

    公務員試験とか面接あるから
    ブスは弾かれるし

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2020/04/20(月) 12:12:53 

    興味ない1000万男を選んで、大好きな300万男と浮気する

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2020/04/20(月) 12:13:23 

    >>790
    >>693ですが(>>752ではないです)今もまったりジュース飲みながらガルちゃんしてるよ この後本読んだりストレッチでもするもり
    主人は在宅ワークで別室にいる
    今日の夕食は旦那が作る係
    そういう生活だよ

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2020/04/20(月) 12:13:26 

    新卒だったら300万円一択

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2020/04/20(月) 12:13:53 

    >>806
    818ですが30代半ばです。

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2020/04/20(月) 12:15:31 

    300万の男に500万稼げるようになったら
    付き合うって言えばいい

    主婦したいわけだし
    そもそも男は妻子を養うのが義務なんだし
    なんで年収300で恋愛しようとしてるのかが分かりません

    責任感がないのかな

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2020/04/20(月) 12:15:46 

    >>819
    男性の絶対数自体多いんだから5%って言っても相当な人数いるよ。自分がその環境に身をおけば周りはみんな高収入の男ばっかりよ。そりゃ日雇いの飯場とか中小のブラック企業とかにはいないだろうけど。

    +0

    -2

  • 848. 匿名 2020/04/20(月) 12:15:54 

    1000万と比べるくらいなら、300万選ぶわ。

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2020/04/20(月) 12:15:59 

    >>843
    専業?
    専業なのに、旦那が夕食作ってくれるならいいね!

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2020/04/20(月) 12:16:06 

    >>819
    ごめんね、話ちょっと逸れちゃうんだけど、この年収の割合なんだけど1,000万以上が5%未満ってどういう統計なんだろう。
    体感として少な過ぎる気がするんだけど…。
    そうじゃなければ成り立たない商売だって世の中あるわけだし。

    会社員の給与所得ってことかな?
    不労所得とか自営の人は含まれてないよね?

    +0

    -2

  • 851. 匿名 2020/04/20(月) 12:16:29 

    >>841
    綺麗だと外に出るの楽しいだろうね
    300万で養ってほしい
    綺麗な奥さん達も働きに来るから仕事に行きたくない

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2020/04/20(月) 12:17:01 

    >>849
    うん、専業。優しい主人で幸せ。

    +1

    -2

  • 853. 匿名 2020/04/20(月) 12:17:50 

    >>1
    人に頼ってばっかじゃなくて、今から猛勉強して、300万を1000万、1000万を5000万にする方法を身につけたら?
    今のままじゃどっちと結婚しても、旦那に依存して、お小遣いでしか動けない、つまんない主婦生活が待ってるよ。
    1000万がそもそもそんなに自由に楽しく生活できるような金額じゃない。
    生活水準をちょっとあげたり、子どもが3人とかなったら、あっという間に足りなくなる額よ

    +7

    -1

  • 854. 匿名 2020/04/20(月) 12:18:55 

    >>799
    年収2,000万以上は学歴関係ないよー

    +24

    -0

  • 855. 匿名 2020/04/20(月) 12:18:56 

    300万の男性と結婚したら
    苦労しか無いよ

    そのうちお金がないから
    「ソープで仕事しろよ、クソアマ!」って
    DVされて泣きながらソープで仕事するの
    フルーツ宅配便の世界

    そして稼ぎを取られ旦那はパチンコにいって
    大負けをする

    そんな人生でいいの?

    +1

    -4

  • 856. 匿名 2020/04/20(月) 12:19:54 

    共稼ぎは絶対にいや

    +1

    -1

  • 857. 匿名 2020/04/20(月) 12:21:09 

    >>1
    迷う時点でどっちもナシ
    他の人を探す

    +2

    -0

  • 858. 匿名 2020/04/20(月) 12:21:20 

    口を酸っぱくして言う。新卒じゃない限り300万は絶〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜対にない!!!!!!!!
    私が親なら引っ張ってビンタしてでも連れ戻す。
    神田川みたいな世界はもう昭和の偶像なの!

    +4

    -2

  • 859. 匿名 2020/04/20(月) 12:21:26 

    >>853
    5000稼げる女になりたい。
    そしたら、結婚なんぞいらんわww

    +7

    -0

  • 860. 匿名 2020/04/20(月) 12:21:33 

    >>851
    ブスは結婚できないでしょ?
    目を覚まして
    自分の力で生きていくのよ!

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2020/04/20(月) 12:21:39 

    当たり前だけど
    トピ主なら1000万の旦那に絶対服従だからね

    結婚前の高年収は偉いを一生忘れないように
    あと、フィーリングが違うことも分かってるのだから、察しっても絶対思わないようにね

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2020/04/20(月) 12:22:13 

    >>777
    ご丁寧な返信ありがとうございます。
    ご主人を本当に愛してらっしゃるんですね
    。何故聞いたかというと、私の主人も決して収入面では良いとは言えない人です。
    ただ人間としてとてもいい人、自分には合っている人で。
    今は私も会社員として、そこそこの収入もあり(あなたほどではありませんが笑…)二馬力あればやっていけるくらいですが、一時期は大変な時もあり。
    (旦那失業、私はパート、まともな蓄えもなく) それで、もし経済的状況が違っていたらどうなのかな?…って思って聞いてみました。

    余談ですが、私の友人のご主人も重度の鬱病になりましたが、そのとき友人もかなり悩んでいました。離婚も考えていましたよ。 けれど結局支えて、今は二人共仕事をし、家族仲良く暮らしています。
    大変でしたね、これからもお幸せに!

    +16

    -0

  • 863. 匿名 2020/04/20(月) 12:22:33 

    >>858
    300万って
    ほぼホームレスだよね

    +3

    -4

  • 864. 匿名 2020/04/20(月) 12:23:15 

    >>799
    私は昔大手製薬会社のMRで今30代後半だけど、初任給450万円だったよ。同僚はみんな高学歴で院卒もそこそこいた。
    辞めたから最近のことは知らないけど、40歳で1000万円は超えると聞いていた。別の大手製薬会社は30歳で超えるのが標準と言ってた。
    サラリーマンでもある。

    +28

    -0

  • 865. 匿名 2020/04/20(月) 12:24:45 

    1000万の人が人格普通ならそっち。
    一緒に生活していくと300万の方は好き好きメーターが下降して100から50になると思うし、1000万の方と普通に過ごしてたら20から上昇して50に行くと思う。
    結局好き度が安定して50になるからお金ある方が長いスパンで考えたら幸せ。
    好き好きって燃えても四年が限度だよ。

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2020/04/20(月) 12:24:48 

    >>853
    ほんとこれ!
    最近挫折しそうだったが頑張ります!
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2020/04/20(月) 12:24:57 

    大好きな年収300万と結婚して今は年収一世万になったよ。
    興味ない人の遺伝子入ってる子供育てるとか無理。
    いくら金あったって興味ない人は無理だわ

    +2

    -1

  • 868. 匿名 2020/04/20(月) 12:26:03 

    >>863
    だけど結婚しなかったら働かないと生きて行けないよ
    300万あれば私1人くらい養ってもらえる

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2020/04/20(月) 12:27:00 

    30半ばになると、友達見てると好きってだけで安月給のブルーカラーと結婚した友達より、お金を重視して大手のホワイトカラーのブサイクと結婚した友達の方が幸せそうだよ。
    着てる服や子供の教育にもお金かけれてるし建てたお家も3000万と5000万くらいの差があるよ。

    +7

    -1

  • 870. 匿名 2020/04/20(月) 12:27:19 

    ごめん、どちらも選ばない。
    1,000万円くらいなら自分で稼げるから、ある程度好きな人じゃないと嫌だ。
    いくら好きでも、年収300万円の人を実質的に養うのは嫌だ。
    その条件なら独身でいるのが一番幸せ。

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2020/04/20(月) 12:27:46 

    >>423
    ガル民が彼氏母の立場なら、息子の彼女がそう言ってたら怒るかもね

    +2

    -2

  • 872. 匿名 2020/04/20(月) 12:28:21 

    >>850
    日本は毎年民間の給与の実態調査して公表してる
    5%は公表された数字だよ
    もちろん芸能人とか自営業の人も含んでるから、そういう人達を外せばもっと少ないって事になるね

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2020/04/20(月) 12:28:56 

    300万の方が後悔しないと思う。

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2020/04/20(月) 12:29:03 

    >>808
    そうなんですね
    でもお金のある方が好んでそれをするのと、本当に買えない人では感じ方や捉え方が変わりますよね
    家電はものの例えで書いただけで、何事もそういう生き方になるのはしんどいなと個人的には思います

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2020/04/20(月) 12:29:37 

    人間っていつ死ぬか分からないし。もし一年後に病気や事故で死ぬ時に好きな人と人生楽しめば良かったって思うだろなって。

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2020/04/20(月) 12:29:37 

    >>816
    人生何の苦労もしてこなかったの?勉強や仕事や子育てなんかは多少はしそうだけどそれはそれで幸せね。

    +0

    -1

  • 877. 匿名 2020/04/20(月) 12:29:38 

    子供無しで良いなら300万。
    興味のない1000万はナシかな。

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2020/04/20(月) 12:29:41 

    女子アナとか医者や社長としか結婚しないでしょ

    世の中 マネー なのよ
    マネー

    大好きな年収300万の男性と、興味のない年収1000万の男性、選ぶならどっちですか?

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2020/04/20(月) 12:29:52 

    >>1
    うちの両親は恋愛結婚だったし父親の年収は1000万以上だったけど離婚したがってたよ。専業主婦だったから離婚できなかったんだろうけど、今は公務員年金ウマー!って家庭内別居を楽しんでいるみたい。
    お金だけは何不自由なく扶養してもらっていたから一応介護する気はあるみたいだけど。
    恋愛結婚で金がそこそこあってもこうなるなら、金がある方が生まれてくる子供は多少幸せかと。

    +8

    -0

  • 880. 匿名 2020/04/20(月) 12:30:21 

    >>1
    >>152
    20のとき、バイト先の29歳月収16万の店長、紹介されて知り合った大手勤務29歳の真面目な男性に同時期に告白された。
    若かったから、店長みたいな喋りが面白くて「俺は将来ビッグになる!」ってタイプにひかれたけど、周りからは後者をすすめられた。付き合って5年で結婚。
    当時は寡黙で面白味がない人だなと思ってたけど、会社では仕事は出来るし人望あるしで38で課長。
    家庭内は平凡だけどそれが一番の幸せだと思う。私には働きたかったら働いたらいいけど、無理はしないでねと言ってくれる。
    あの時店長選んでたらギスギスした関係だったなぁと思う。

    +50

    -2

  • 881. 匿名 2020/04/20(月) 12:30:23 

    自分で稼ぐの放棄してたらどっちにしろ何かあったとき我慢するしかないし、1000万と結婚してへそくりをなるべく貯める。

    結婚して子供産まれたら、今の前提なんて全くアテにならないよ。
    気が合う人の方と結婚して浮気されたりしたら1000万と結婚しておけばって思うし、1000万と結婚して酷いモラハラされたりしたら300万と…ってキリがない。

    そもそもまだプロポーズもされてない、お付き合いのアピール段階なんだよね?
    依存する気満々な上に二人ともがプロポーズしてくれると思ってるのがもう…

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2020/04/20(月) 12:30:36 

    自分が20代なら大好きな方の年収300万の男性。
    自分が30代もしくはアラフォー以降なら興味ない方の年収1000万の男性。

    20代なら共働きすれば家のローンなどなんとかなりそうだけど、自分が30代以降ならローン返済、出産等を考慮して300万円代の年収の夫との生活はとても困難になると思うから。

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2020/04/20(月) 12:31:10 

    >>223
    金持ちはケチなこと、すぐ自分は悪くない思考になる、弁護士つけて家族総出で長期でもしつこく勝つまで粘着してくるのがあるから。

    自分が悪いのに、何だかんだ言ってゴネて、相手のせいにしてくる天才だと思った方が良い。

    世の中、性格悪い奴が出世して金持ちになってる確率が高過ぎる。

    +9

    -1

  • 884. 匿名 2020/04/20(月) 12:31:24 

    >>868
    いや無理だな、
    その後どんどん昇給していくならもちろん可能だけど

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2020/04/20(月) 12:31:48 

    私も同じような状況だったけど、300万と結婚して共働きしてたよ!
    旦那が700万になったから、仕事やめて子供と暮らしてる(^^)

    +2

    -2

  • 886. 匿名 2020/04/20(月) 12:32:19 

    年収なんか500万あれば
    自分もパートで
    月に3万稼げば
    年収536万

    でなんとかやってけるよ

    ただし300は無い

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2020/04/20(月) 12:32:23 

    こう言う話って楽しいよねw

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2020/04/20(月) 12:32:31 

    でも1000万は主のこと大好きなんでしょ
    なんだかんだ愛されて結婚した方がいいよ

    300万は主の方が愛が重いから、300万のくせにパワーバランスで上に立たれて調子に乗られそう
    稼いでない奴ほど偉そうなタイプね

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2020/04/20(月) 12:32:31 

    >>1に書いてる通り本当に300万が大好きなら1000万にアプローチされようが見向きもしなくない?
    お金にくらむなら300万の方は本当に好きじゃないんだと思う

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2020/04/20(月) 12:32:33 

    >>869
    ちょ、ひでえw
    ブサイクだからってその友達が夫を丸ごと愛してるなら>>1とは違うんじゃない?
    友達が幸せそうに見えるなら、好きな人と結婚したって事だよね。
    心から好きでしっかり稼いでいる男と結婚出来るのが1番幸せだと思う。

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2020/04/20(月) 12:33:16 

    年収なんて結婚してからどうなるかなんてわからないよ。うちは倍以上上がったしむしろ下がることだってある。幸せはお金だけで満たされるものではないと思う。

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2020/04/20(月) 12:33:51 

    とにかく共稼ぎは嫌だ
    働かなくていい、義実家と付き合わなくていいなら
    300万でいいよ

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2020/04/20(月) 12:34:19 

    >>39
    3000万ならいいかも
    そのかわり優しい人

    +1

    -4

  • 894. 匿名 2020/04/20(月) 12:35:27 

    友達が結婚後、妊娠中に旦那が難病になって元の仕事ができなくなり、自宅の仕事で年収150万ほどになった。出産後からバリバリ働きだしたけど、なんとか上手くやってるよ。
    旦那のこと大好き。
    二人目は望めないけど、本人に稼ぐ意志があったから、夫を責めたりしてない。
    本人に稼ぐ意志があれば300の方が良いと思う。
    なければ、一人で生きていく気はないだろうし、収入の少なさは不仲の原因になるし、諦めて1000万にいく。

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2020/04/20(月) 12:35:37 

    >>891
    わかる
    知り合い
    医者と結婚したら旦那がガンになって
    泣きながら騙された! ってきれて離婚してた

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2020/04/20(月) 12:35:37 

    300万と共働きかなー。
    お金あっても好きじゃない人と結婚なんて、借金1億くらいやだな。

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2020/04/20(月) 12:35:42 

    年収一千万て言っても人生いつ何があるかわからないからね。愛で腹はふくれないけど、最低限人として好きになれないと何かあった時つらいと思うよ。

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2020/04/20(月) 12:36:24 

    年収300万もあればどうにかなるよ。
    自分も働けばいいし。

    +0

    -1

  • 899. 匿名 2020/04/20(月) 12:36:59 

    稼いでる男と結婚する。
    経済力なしなら頼って生きて行くしかないよ。

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2020/04/20(月) 12:37:19 

    私は愛に生きるから300万!といいたいところだけれども
    実際は多分2人のうちどちらが自分を
    より大事にしてくれるか
    かなあ
    あとお金は真面目に大事だから
    1000万で自分を大事にしてくれるなら
    そっちのが断然いいと思う
    300万でも自分を大事にしてくれるなら
    300万

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2020/04/20(月) 12:37:21 

    300万しか稼げないって逆に不思議
    そんな仕事できないの?

    +2

    -4

  • 902. 匿名 2020/04/20(月) 12:37:25 

    大好きな年収300万の男性と、興味のない年収1000万の男性、選ぶならどっちですか?

    +1

    -1

  • 903. 匿名 2020/04/20(月) 12:37:29 

    共稼ぎは嫌だ

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2020/04/20(月) 12:37:46 

    結婚するなら
    身長180cm イケメン 25歳 高卒 年収300万 +
    身長170cm 不細工 45歳 大卒 年収1000万 −

    +8

    -7

  • 905. 匿名 2020/04/20(月) 12:38:24 

    >>3
    離婚の原因は結局カネだもんね

    +34

    -9

  • 906. 匿名 2020/04/20(月) 12:39:01 

    >>1
    >>最近眠れなくなるほど悩んでいます。
    このワンフレーズでがる男の釣りっぽいと感じてしまう。

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2020/04/20(月) 12:39:29 

    多分稼げる人は300万の人を好きにならないよ
    300万には私みたいな稼げないブスしか来ないよ

    +0

    -1

  • 908. 匿名 2020/04/20(月) 12:39:53 

    そもそも年収1000万とか
    贅沢できないし
    もっと上を狙いたい

    +2

    -1

  • 909. 匿名 2020/04/20(月) 12:40:15 

    1000万を今後好きになる可能性がないなら300万一択。

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2020/04/20(月) 12:40:48 

    >>901
    介護士とか零細企業じゃない
    悲惨よ

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2020/04/20(月) 12:41:10 

    >>2
    私は大好きなフリーター月収16万と結婚したけど、今20年経って年収1000万になったよ!人生どうるなるか分からない。
    新婚当時はボロボロアパート暮らしだったけど今思うと人生で一番楽しかった。
    大好きだったから何事も苦労に感じなかったよ!
    ご飯だって何を食べるかではなく、誰と食べるかで美味しさが全然違うと思う!

    +244

    -3

  • 912. 匿名 2020/04/20(月) 12:41:35 

    >>905
    浮気じゃないの?

    +5

    -2

  • 913. 匿名 2020/04/20(月) 12:41:40 

    >>1
    二人ともやめて年収500以上の話の合う面白いと感じる男と結婚しなよ。
    1が何歳か知らないけど20代なら慌てない方がいい。

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2020/04/20(月) 12:42:01 

    >>911
    運が良かっただけよね

    +95

    -10

  • 915. 匿名 2020/04/20(月) 12:42:39 

    真面目そうな年収500万の人

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2020/04/20(月) 12:42:56 

    年収1000万て思ってるより贅沢できないよ。

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2020/04/20(月) 12:43:03 

    >>1
    わたしも似たような状況になりました。
    耳鼻科医1000万と中小企業勤め300万
    頭ではお金があった方が困らないのを重々理解したうえで、わたしが選んだのは300万の夫です。
    共働きもするし、この人をわたしが育てる!と意気込みました。
    結果、8年経って夫の年収は480万です。
    わたしも300万稼いでますので、生活には困りません。
    この選択で間違いなかったとは思ってますが、それでもやっぱりフとした瞬間に「あの時あの人を選んでいたら、今のわたしはもっと楽に生きてたのかな」とか考えることがあります。でも結局は今の夫の見た目も性格も大好きなので、これで間違いなかった!と毎回結論が出ます。
    結婚前に考えるべきことの一つに、相手のバックグラウンドもしっかり考慮してくださいね。
    生活レベルが違う家族を持つ家庭に嫁ぐのって、相当キツい事ですから。

    +19

    -1

  • 918. 匿名 2020/04/20(月) 12:43:16 

    1000万の人と結婚して300万と不倫するw

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2020/04/20(月) 12:43:24 


    45歳で婚活してるけど
    年収500万以下とかぞっとしちゃう

    +1

    -2

  • 920. 匿名 2020/04/20(月) 12:46:07 

    >>904
    20代だから不細工の45歳とか絶対無理

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2020/04/20(月) 12:46:10 

    >>918
    多分人間的に1000万の方が魅力的だと結婚して気づくと思う

    +3

    -1

  • 922. 匿名 2020/04/20(月) 12:46:36 

    300万のどこが好きで
    1000万はなんで興味がもてないのか
    その理由による

    「顔」なら迷わず私は経済力とるわ

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2020/04/20(月) 12:47:03 

    >>911
    とても素敵なお話だけど、結果論じゃない?
    今それなりになれたからの言葉な気がする。
    若いうちは狭いアパートで安いもの食べても楽しいねって笑っていられるけど、アラフォーや子持ちになってもそれで幸せかと聞かれると言葉に詰まらない?

    +126

    -1

  • 924. 匿名 2020/04/20(月) 12:47:59 

    私ならアプローチされてるだけなら
    キープしながら他も探す

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2020/04/20(月) 12:48:37 

    貧乏って30までは楽しいのよ

    それ以降の貧乏は
    惨めなだけよ

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2020/04/20(月) 12:48:46 

    なんで付き合う前に年収わかるの?
    ある程度調べてわかる業種もあると思うけど
    そうじゃない場合は直接聞くの?

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2020/04/20(月) 12:48:52 

    >>393
    でも300万の人とじゃさすがにね。
    500万くらいあれば共働きしたらそれなりになれるけどさ。

    +40

    -2

  • 928. 匿名 2020/04/20(月) 12:48:53 

    >>1
    フィーリングが大事。
    私はかなり収入の多い人と結婚したけど、会話がつまらない人なので日に日に会話が減ってる。
    でも真面目で子煩悩なので生活で苦労はなく、周りからは羨ましがられる。でもつまらない。

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2020/04/20(月) 12:49:35 

    >>915
    税金も高いしね
    思ってるような優雅な生活はできない

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2020/04/20(月) 12:49:44 

    >>895
    旦那さん可哀想…
    浮き沈みあっても自分が支えたいと思う人と結婚した方がいいね。

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2020/04/20(月) 12:49:54 

    >>126
    男の場合、いかに相手を幸せにできるかを考える。
    女の子はいかに自分が幸せになれるかを考える。

    +13

    -7

  • 932. 匿名 2020/04/20(月) 12:50:21 

    300万の男性は結婚できません

    例外は主夫になる場合だと思いますけど
    女子は男子を養わないので
    無理ゲーです!

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2020/04/20(月) 12:51:09 

    1000万の方はピンとこないだけで、悪い人ではないの?
    まぁ300万の人が好きって感じてるなら、迷わずそっちでいいのでは?

    将来が不安になるくらいの「好き」なら、両方手放したほうがいいよ。1000万の人なら特に、ほかに需要がある。
    ちょうどいい人を探すべき。

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2020/04/20(月) 12:51:25 

    >>799
    むしろ広告代理店とか総合商社とかそうだよ。
    一年目は400〜600万くらいだけど、30歳で1000万はある。
    自営とか転職してなら育てたと言ってもいいけど、普通に安定して昇級する会社勤めなら本人の努力だし、なにより妻側は乗っかってる感ある。

    +29

    -0

  • 935. 匿名 2020/04/20(月) 12:51:29 

    迷いなく1000万
    愛はいつかは冷めるものだし

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2020/04/20(月) 12:52:20 

    >>2
    それだよね。
    でも、迷ってる時点で大好きではないよね。
    どちらとも離婚になりそうだな。

    +54

    -0

  • 937. 匿名 2020/04/20(月) 12:52:33 

    1000万と結婚して子供産んだけどやっぱりうまくいかなくて離婚。
    まだ独身だった300万と付き合いつつ、
    1000万から結構な額の養育費貰ってる。
    1000万は子供にとってはいい父親だし、結果オーライ。

    +2

    -2

  • 938. 匿名 2020/04/20(月) 12:52:45 

    >>51
    結婚前の最初の違和感や引っかかる部分は後に核となる悩みの種になるんだよね
    それに目を瞑って生活していくのはそれ相当のストレスになるよ
    あとあと大好きになることもあるけど、そうなることは少ないと思うな。昔ならお見合いとかで後に好きになることもあるけど、時代が変わって女性も自立して生きていく時代だから難しい。 
    若いならもう少し様子を見たりのちの出会いに期待したいけど、若くないなら悩むね

    どうしても諦めきれないならどっちかと結婚して子供はしばらくつくらないで様子みる。
    だめなら離婚できるし!!そのかわり子供はすぐつくっちゃだめ!!

    +9

    -0

  • 939. 匿名 2020/04/20(月) 12:53:06 

    二十代前半ならそんなもん。
    家族持てばもっと割のいい仕事に転職する事もある。うちは年収倍にはなったよ。
    更に自分も働いて+150万。

    今回や災害時に頼りになるかどーか。
    二人で助け合えるかどーか。
    高収入だろうと話あって二人で乗り越える困難は何度かやってくる。

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2020/04/20(月) 12:53:39 

    もともと子供いらないから絶対300万!

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2020/04/20(月) 12:54:24 

    主の彼氏「大好きな今の彼女か、若くて可愛い子どっちと結婚しよう?」
    貴方のしていることはこれと同じ。
    迷ってる時点でそこまで好きではない。

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2020/04/20(月) 12:54:45 

    >>939
    そんなん男尊女卑です

    男は経済的に心配させないのが仕事です

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2020/04/20(月) 12:54:50 

    >>901
    地方の中小企業勤勤続3年の当初28歳の夫は350万ほどだったよ。 もうすぐ勤続10年になるんだけど、580万程になった。多くはないけど十分暮らしていける。こういうこともあるよ

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2020/04/20(月) 12:55:07 

    >>869
    おばちゃんになれば更に差が開くね。パートを掛け持ちしてるおばちゃん(パート仲間に当たる)、自由にできるお金のために短時間パートするおばちゃん、外食に旅行に気楽に暮らす専業主婦のおばちゃん

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2020/04/20(月) 12:55:54 

    価値観が合うことが大切と思う。だから300万で共働き。だって1さんはもう300万の方を書き方からして選んでるもん。

    1000万は無理と思う。結婚してから年収上がると思うし。まず優遇政策からことごとくもれる。子ども2人いたらクレヨンしんちゃんのミサエみたいな生活水準だよ。好きじゃない・価値観合わない人とは出来ないよ。お受験するならパート必須だよ。

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2020/04/20(月) 12:56:19 

    学校の先生とか稼ぐよ
    年収1000万くらいいく

    中学や高校の教育
    狙い目だよ

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2020/04/20(月) 12:56:24 

    >>1
    300万の男の収入がもっと多ければ迷わず選ぶって事だよね。年齢や職業もあるけど一生300万ってことないでしょ。徐々に上がっていくんじゃない?
    それより1000万の人に失礼すぎ。あなたの損得勘定で選ばれるなんて。ご両親にも失礼。
    一緒になることを考えるって程だからどちらも人間的に良い人なんだよね?
    自分は収入低いくせに、相手には求めるって都合良すぎ。それほどの美貌の持ち主なのか何か魅力があるの?あなたはまだ結婚しない方が良いと思います。
    お金があってもなくても、どちらの人もあなたとは幸せになれないよ。

    +5

    -0

  • 948. 匿名 2020/04/20(月) 12:56:26 

    1000万男が病気で働かなくなった、会社倒産でリストラされた。
    このときに助けられるのか、捨てるのか?

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2020/04/20(月) 12:57:37 

    1000万の方だな
    自分の趣味に付き合ってもらって一緒に楽しんでもらうか、
    専業主婦しながら友達と遊ぶわ
    年収300万で共働きとか絶対むり。
    ずっと働くのしんどい

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2020/04/20(月) 12:58:15 

    >>948
    慰謝料もらって離婚します
    そんなの酷いです

    +0

    -3

  • 951. 匿名 2020/04/20(月) 12:59:25 

    >>1
    主、1000万を選んでも300万と浮気しそう。

    +11

    -1

  • 952. 匿名 2020/04/20(月) 12:59:40 

    迷うことなく1000万
    300万の男性とじゃ最初からもう家庭が成立しなさそう
    子供も家も持てない生活なんて無理だわ

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2020/04/20(月) 13:00:09 

    >>942
    それこそが男尊女卑の考え。
    その考えではその男が尽くすのが女の仕事となる。

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2020/04/20(月) 13:00:09 

    私もほぼ同じ道通った!
    結果300万の方選んだよ~
    1000万の方は、地方へ引っ越さなきゃってのもあったから尚更ムリだった。。

    専業主婦になりたかったけど、働くことにしたよ♪
    お互い趣味がゲームだから、あまりお金も遣わず毎日楽しく生活してる(*^^*)

    好きじゃない人とって、やっぱりなかなか難しい…

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2020/04/20(月) 13:00:24 

    >>1
    告白されてから悩めばいいと思う…

    +5

    -0

  • 956. 匿名 2020/04/20(月) 13:00:32 

    結婚するなら
    + 26歳 175㎝ 顔タイプ 高卒 年収450万 性格◎
    一  32歳 170㎝ 顔普通 大卒 年収1000万 性格△

    +8

    -0

  • 957. 匿名 2020/04/20(月) 13:00:35 

    都会で300万だとキツいだろうね
    地方だから300万選ぶわ
    私が仕事辞めなければ世帯年収600万だし
    250万とかだと迷うけど

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2020/04/20(月) 13:00:42 

    家って中古でも1000万はしますよね
    月に5万ずつ返済で20年もかかります

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2020/04/20(月) 13:01:30 

    大好きな年収600万の男性と興味の無い年収2000万だったら即決なんだけどね(もちろん前者がいい)

    300では共働きでも子供に満足な教育を受けさせられない…

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2020/04/20(月) 13:02:27 

    年収300万。お金は自分で稼げるけど、お金のために興味もない人と人生を共にすることは私には不可能。お金を稼げたからといって人として尊敬する判断材料にはならない。

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2020/04/20(月) 13:03:18 

    >興味のない年収1000万

    >>1の本音が態度で伝わって、そのうち経済力で「飼われる」関係になると思う。

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2020/04/20(月) 13:03:55 

    >>5
    旦那を育てるって言い方、婆さん世代ですか?
    子供でもあるまいし、妻が、成人した男性を母親に代わって引き続き育てるという感覚が分からない

    +65

    -3

  • 963. 匿名 2020/04/20(月) 13:03:58 

    年収300万も満たない男と20代で1000万円届く男両方付き合ったことあるけど、だんぜん後者選んで良かったと思ってる
    後者は正直初めは特に好きではなかったけど努力家で賢いところとかスペック高いだけあって実家も常識的で品も良くて真面目でだんだん大好きになった
    300万満たない男の方は
    仕事すぐ辞めたり計画性や甲斐性が無い、生き抜く賢さがないところがだんだん見えてきて、好きだったけど冷めた

    低収入な男性ってそれだけの理由があるから
    その「理由」が自分の価値観でダサいなってものだと冷めるんだよね

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2020/04/20(月) 13:03:59 

    オミアイとか婚活アプリで婚活すれば

    私 婚活アプリで結婚したよ
    会社員で年収500ぐらいはある

    ずっとキャバ嬢してたから
    貯金もあるから
    そこそこ良い暮らしです

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2020/04/20(月) 13:04:40 

    >>921
    分かる。
    高収入の人の方が継続して努力することが出来る人が絶対的に多い。それ故に生活も性格も安定してることが多い。
    低収入でも良い人もいるし、高収入のクソヤローもいるけど、低収入の人って努力するべきこと出来なかったり短絡的だったりすること多いんだよね。

    +6

    -0

  • 966. 匿名 2020/04/20(月) 13:05:15 

    生理的に無理とかモラハラとか性格が合わない1000万ならまず付き合わないけど
    「興味ない」レベルなら実は誠実で温かい人かも知れないし、知っていくうちに好きになるパターン多いと思うけど。

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2020/04/20(月) 13:05:26 

    >>799
    大手なんじゃないかな。
    大手じゃない地方の優良企業(東証1じゃなくて2部上場)で氷河期で総合職だったけど2年目で380万たった。1年目は試用期間が半年あって夏のボーナスが気持ち程度だったから300万ぐらいだった気がする。
    私は20代後半で辞めたけどその時600〜700でたぶん30代後半ぐらいで順調にキャリア積んで扶養手当など足していったら1000万行くじゃないかな。

    +6

    -2

  • 968. 匿名 2020/04/20(月) 13:07:07 

    >>963
    >>965
    高収入の人って基本的に能力高いし真面目なんだよね
    馬鹿な男って何度も同じ間違い繰り返したりやっぱり頭が悪い

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2020/04/20(月) 13:07:20 

    >>950
    なんで慰謝料がもらえるの?

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2020/04/20(月) 13:07:59 

    年収500万以下はやめておけ

    それなら付き合うだけにして
    SEXだけ楽しんで方がいい

    それで婚活は別に婚活アプリやお見合いして
    年収500以上の真面目な男性と結婚するのが良いと思います

    好きなだけでは生活できない
    現実って残酷なの
    辛いね

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2020/04/20(月) 13:08:35 

    あなたが嫌だと思う事をしない人で努力している人を選ぶべきです

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2020/04/20(月) 13:08:59 

    低収入なのに結婚しようとする男って責任感ないなーと思う
    KKなんてまさにそうじゃん

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2020/04/20(月) 13:09:28 

    友だち、年収4000万の旦那だよ、すごい

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2020/04/20(月) 13:10:11 

    結婚したあと田舎に住むなら
    300万

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2020/04/20(月) 13:10:29 

    身も蓋もないけど、実際に片方ずつ付き合ってみて考える。
    どちらとうまくいくかは、ぶっちゃけ人による。

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2020/04/20(月) 13:10:31 

    専業主婦になりたいとか子供産まれた後の生活を考えたらお金大事

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2020/04/20(月) 13:10:39 

    >>950
    旦那を支えないといけない時に慰謝料ももらって離婚ww

    この女やばー!

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2020/04/20(月) 13:10:40 

    >>974
    結婚した後田舎に住むのも嫌だし300万も嫌だw

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2020/04/20(月) 13:10:49 

    貧しい男性は結婚できないよ
    妻子養う力がないんだもん

    でも
    あなたが経済力あって養うならオッケーだよ

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2020/04/20(月) 13:12:06 

    根性なくて努力できない男と結婚すると必ず苦労するよ
    頭が悪い男と結婚しても必ず苦労する
    しなくていい苦労をする

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2020/04/20(月) 13:12:31 

    どっち選んでも後悔しそう

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2020/04/20(月) 13:13:02 

    >>979自分に経済力あったらなおさら低収入の男性とは付き合いたくない
    そもそも自分が高収入だと自然と周りもそうなるから出会う場面がないけど

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2020/04/20(月) 13:13:16 

    >>1
    年収一千万でモラハラでケチもあるあるだよ

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2020/04/20(月) 13:13:44 

    他見つけます

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2020/04/20(月) 13:13:58 

    年収1000万男性が正解ですよ
    SEXなんて
    誰とでもできます

    ソープでバイトしてたから
    お爺さんのアナルも舐めれました!

    +0

    -4

  • 986. 匿名 2020/04/20(月) 13:15:08 

    今の段階でどっちか揺らぐくらいだから、300万の男性と結婚してもすぐ冷めそう。

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2020/04/20(月) 13:15:26 

    >>962
    言葉通りに受け取るのねぇ。内助の功ということでしょ。あげまんね
    出世したらいくらかは給料あがるわよ

    +7

    -2

  • 988. 匿名 2020/04/20(月) 13:15:49 

    >>359正直こっちの方が断然楽だし可能性高い
    スペック高いお育ちよくて素直な男性は付き合った後も伸びしろ多くて楽しい

    +106

    -2

  • 989. 匿名 2020/04/20(月) 13:15:52 

    >>982
    でも主夫して貰えばいい

    私 菅田将暉なら主夫でいい

    +0

    -1

  • 990. 匿名 2020/04/20(月) 13:15:57 

    300万の人を大好きだとしても、結婚となると、どちらも選ばない。

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2020/04/20(月) 13:16:16 

    >>5
    1000万って都会じゃないとなかなかいないんじゃないの

    +15

    -1

  • 992. 匿名 2020/04/20(月) 13:16:44 

    >>987あげまんwおばさんかな

    +11

    -0

  • 993. 匿名 2020/04/20(月) 13:17:40 

    >>991
    農家や漁師なんて
    1000万普通に超えるよ
    田舎の方が稼ぐ人多いよ

    +4

    -6

  • 994. 匿名 2020/04/20(月) 13:17:42 

    >>989菅田将暉は実際はそこらのリーマンよりはるかに稼いでるけどね


    +0

    -0

  • 995. 匿名 2020/04/20(月) 13:18:17 

    >>1
    どっちも選ばない。
    もう少し後で出逢う年収平均以上の大好きな彼と結婚する。

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2020/04/20(月) 13:18:43 

    >>994
    でも菅田将暉が
    ハゲたら
    別れたい

    +0

    -1

  • 997. 匿名 2020/04/20(月) 13:19:12 

    ぶっちゃけ付き合ってみないと分からんよ。
    付き合う前の好きな感情なんて全くあてにならない。

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2020/04/20(月) 13:19:45 

    生理的に無理とかじゃなけばタイプじゃなくても1000万のほうだな〜。
    その300万の男性のこと一生好きでいられるか自分でもわからないから。
    実際自分の経験として元彼のことも大好きから大嫌いに変わったこともあったし。
    結婚て生活だし、共働きだとしても男性が1円でも多く稼いできてくれた方がありがたいよ。

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2020/04/20(月) 13:20:16 

    >>993田舎の方が稼ぐ人多いとか笑かすなw
    大好きな年収300万の男性と、興味のない年収1000万の男性、選ぶならどっちですか?

    +11

    -0

  • 1000. 匿名 2020/04/20(月) 13:20:35 

    >>956
    これプラスの人しかいないんじゃない?
    26歳で450万なら全然そっちでしょー
    問題は30歳で300万とかの人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。