ガールズちゃんねる

大好きな年収300万の男性と、興味のない年収1000万の男性、選ぶならどっちですか?

3386コメント2020/05/13(水) 22:54

  • 1501. 匿名 2020/04/20(月) 17:07:22 

    世帯年収1000万を目指す。

    +2

    -0

  • 1502. 匿名 2020/04/20(月) 17:07:43 

    >>1

    お金優先の人にどれだけ、「愛情がある方が幸せ」なんて伝えても価値観が違うんだから伝わるわけない。
    逆に、愛情第一の人に「お金があればこんなことができるんだよ!」と言っても揺らがない人も多い。

    価値観については生まれ育った環境もあるしかえられるものでもないから
    自分の中でいかに「違和感がない」相手を選ぶか、なんだよ。

    300万の男を選んで正解の人もいれば
    1000万の男を選んで正解の人もいれば
    どちらを選んでも不正解の人もいる。

    +9

    -0

  • 1503. 匿名 2020/04/20(月) 17:07:48 

    >>1
    私なら1000万かなぁ。
    300万とか最初は情熱で燃えていても落ち着いた時には。
    1000万ならずっと平行線な感情か、生活のゆとりから好きになれるかだし。ケチなら嫌だけどね。

    +4

    -1

  • 1504. 匿名 2020/04/20(月) 17:08:06 

    >>1436
    働きながらの子育ては私にはできない

    +5

    -0

  • 1505. 匿名 2020/04/20(月) 17:08:19 

    >>1467
    モラハラって自分が下だと思ってるとか舐めてる相手にのみ発動するからね。

    +3

    -0

  • 1506. 匿名 2020/04/20(月) 17:08:20 

    >>16
    別に任せてもらえなくてもいいよ
    旦那がきっちり老後や学資資金貯金しといてくれるなら楽だし

    +11

    -7

  • 1507. 匿名 2020/04/20(月) 17:09:45 

    >>1504
    私も無理だなぁ。働くだけなら全然嫌じゃない。むしろ好きだけど。でも代わりに旦那に稼いで貰ってるからこっちもサポートやりがいあるよ。

    +1

    -0

  • 1508. 匿名 2020/04/20(月) 17:09:48 

    >>1504
    そういう人って旦那さんが病気とかなったらどうするんだろうね。
    それでも働きたくないって泣いたりするのかな。

    +2

    -0

  • 1509. 匿名 2020/04/20(月) 17:10:07 

    >>1343
    うーん、違うよ?一緒にいたいから結婚するんだけど?
    それにセックスしたいだけならプロに頼むよ?子供はどっちでもいいよ、いなくても楽しいしいても楽しいし

    +0

    -1

  • 1510. 匿名 2020/04/20(月) 17:10:29 

    >>1425
    モラハラDV浮気野郎でも貧しいと離婚もままならないんだよ。
    不倫調査する金はないし、別れて自分一人で子供を育てる金が無いと慰謝料養育費なんて期待できないし。
    うちの両親の話だけど。

    +1

    -0

  • 1511. 匿名 2020/04/20(月) 17:10:59 

    >>1505
    人格障害じゃんそれ

    +1

    -0

  • 1512. 匿名 2020/04/20(月) 17:11:15 

    普通に考えて興味のない1000万は無いわ。安すぎる。

    +3

    -0

  • 1513. 匿名 2020/04/20(月) 17:11:35 

    >>1510
    自分が稼げば良くない?

    +1

    -0

  • 1514. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:06 

    >>1505
    相手を舐めるってのがもうアウトだね

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:33 

    >>1512
    でも、その安すぎる1000万と天秤にかけてる時点で、主の愛情もその程度だよ。

    +1

    -1

  • 1516. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:57 

    >>1491
    300万って1人暮らしでもやっとのレベルなのに

    +4

    -0

  • 1517. 匿名 2020/04/20(月) 17:14:36 

    >>576
    それはない。
    女のスペックちゃんと見てるよ。
    容姿と収入、性格。
    女とそう変わらない。
    世の中みんな高望みするから未婚率高くなる。

    +11

    -1

  • 1518. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:24 

    >>1
    若いのかなぁ?主さんも稼いでないからかもしれないけど私は低収入の人とはほぼフィーリング合わないな。会話やお金の価値観が違うし楽しくない。
    でも目標や野心あって低収入の人の事は好きになって結婚。今は数千万超えだよ。安定した高収入の人に何度か求婚されて悩んだけどやっぱり好きにはなれなかったかな。

    +5

    -0

  • 1519. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:00 

    >>1513
    パート事務したり内職したりハンドメイド売ったり滅茶苦茶頑張って働いてたけど結婚して仕事やめて育児してた団塊女が二人の子供大学にやれるくらいの稼ぎは無理だった
    あなたの為に離婚しないって母も頭おかしい父もすげー嫌だった親の姿はトラウマ
    今は熟年離婚してるよ

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:16 

    1000万にする
    私、お金大好きやから

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:23 

    >>2
    いやいや、
    金は裏切らない。
    金で繋がってる夫婦がどれほどいるか。

    +45

    -6

  • 1522. 匿名 2020/04/20(月) 17:16:23 

    どれだけ大好きでもお金無ければ
    結婚しないかもしれない。
    でも興味ない年収1000万の男はそもそも
    選択肢に入らないや。
    ただの小金持ちの赤の他人でしかない。

    +5

    -0

  • 1523. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:13 

    >>1490
    大学に行っただけでそんなお金もらってるの?たかだか親に大学行かせてもらっただけで?

    +3

    -0

  • 1524. 匿名 2020/04/20(月) 17:17:56 

    >>1522
    そうだねぇ
    一千万じゃすこし物足りない感じもする。
    それでも小金持ちって調子乗って他の女に分配されたら何も残らない

    +4

    -0

  • 1525. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:06 

    >>272
    ご返信ありがとうございます。
    好きになっていたら彼の見た目を整えたり、磨いたり、出来そうですが、初対面で理屈抜きで本能で拒否ってたので、直感で「これは無理」と判明しました。彼も高学歴高収入ではあるので一昔前のお見合いなら即結婚してたでしょうね。
    初対面で喋っている時に「ガル子さんとお話出来て嬉しくてピクピクしちゃう、はぁはぁ」とか言われて、嫌悪感しかありませんでした…。

    +5

    -0

  • 1526. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:18 

    >>408
    あーわたし好きでもない実家金持ち男と結婚したの。夜がしんどい..子供は二人作ったから理由つけて断ってるけど、まだ30半ばなのに一生無理なのかと思うと切ない。化粧品好きなだけ買えるし家は綺麗だし好きなことできるし子供にもお金かけられるのはありがたいんだけど...

    +38

    -3

  • 1527. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:32 

    >>1523
    大学に行くってそういうことだよ。
    行かせて貰ったからこそ稼げてる。

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:32 

    >>1526
    お金があっても心は満たされてないのか

    +51

    -0

  • 1529. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:40 

    >>1527
    介護くらいやらないとダメだよ親に

    +1

    -1

  • 1530. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:53 

    >>272
    キモいハゲ散らかしはないなぁ。
    結婚しなくてよかったよ。

    +1

    -0

  • 1531. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:17 

    >>1
    大好きな300万かな
    自分が400くらい稼げば世帯で700

    でも300しか稼げない男って本当にいい男かな?

    +5

    -0

  • 1532. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:51 

    懸念点がある人とは結婚しない方がいいと思う。どっちも無しじゃダメなの?

    +1

    -0

  • 1533. 匿名 2020/04/20(月) 17:21:51 

    >>1526
    不倫に走りそう

    +40

    -1

  • 1534. 匿名 2020/04/20(月) 17:22:40 

    >>1428
    今となっては、じゃない?

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2020/04/20(月) 17:22:47 

    >>1529
    しないよ。実家から出てるからね。今時多いよ

    +3

    -0

  • 1536. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:15 

    好きかどうかより揉めるポイントが少ないかどうかが私は大切です。

    ちょっと違うけど
    私は猫を飼っていて、大好きな彼(総資産200億越え)は猫が苦手。
    全然好きじゃないけど一緒にいて嫌な思いをしたことのない彼は猫が大好き。

    大好きな彼は食に興味がない。
    猫の好きな彼は食べに行くのも大好きだし私がご飯を作れば嬉しそうにずっとキッチンにいて何か手伝うことないか聞いてくれます。

    後者の彼を選んで今はとても穏やかで心安らぐ毎日を送っています^ ^ 東京に住んでるけど年収300万を低所得だと思ったことないです。

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:59 

    大好きな300万が出世して1000万になったりしないの?

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:06 

    >>1523
    普通の話をしてるんであって、親に大学行かせてもらったにもかかわらず、ろくに稼げない底辺に用は無いでしょ。

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:39 

    金は男が稼ぐものと思ってる女は、家事育児は女がするものと思ってる男と同じ。

    +1

    -1

  • 1540. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:55 

    たられば言い出したらキリないよね。
    どっち選んでも結局後悔するんじゃない?

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:17 

    >>1539
    ザ昭和脳

    +0

    -1

  • 1542. 匿名 2020/04/20(月) 17:26:29 

    >>1528
    でもお金ないよりは全然いい!

    +11

    -10

  • 1543. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:04 

    >>1539
    ん?
    自分も稼ぐけど、稼げるからこそ、年収300万の男なんて話にならないんだけど。

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:38 

    >>1535
    在宅介護が進んだらよほどお金ないと免れないよ
    まあそれくらい稼ぐか

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2020/04/20(月) 17:28:54 

    お金持ちと結婚して小綺麗にしてても心が通ってなければ毎日虚しくない?
    不倫してバレて慰謝料請求されたら結局マイナス人生だよね。

    +1

    -0

  • 1546. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:02 

    稼げる男が好きだから、年収300万の時点でむり。
    でも、いつか大成するもっと稼ぐって未来を描いてるなら、人生かけれるかも。

    現状に満足してたらむり。

    +0

    -1

  • 1547. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:23 

    ハッキリとした年収は知らなかったけど、たぶんそれほどもらってないショップ店員の元カレとは、趣味も合ったし正直体の相性も良くて、長く付き合ったけど、結局結婚はできなかった。何度も結婚の話が出たけど、どうしても自分の親に紹介する気になれなかったんだよね…。今の夫は年収1000万超えてるけど、総合的には元カレとの方が相性は良かったのかなとは思う。でも、夫に興味がないとか、不満があるとかはないなあ。感謝しかない。余裕がある生活に満足しているし、穏やかに暮らしてます。

    +2

    -0

  • 1548. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:44 

    お金あっても本当に世の中何があるか分からないから、好きじゃない人と結婚してその人が病気になったら会社が倒産したりしないとも言い切れない。気持ちがないとそういう時支えようと思えないし、そもそも好きじゃなく結婚したら絶対浮気顔貌出るだろうし、不満ばっかり溜まりそう。好きで結婚しても不満なんて出るのにさ。

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2020/04/20(月) 17:29:50 

    大好きな年収300万の男!
    上にもあったように共働きすればいいんだし。

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:15 

    一馬力で1000万って税金高くて思ったより贅沢できないけど、自分は裕福だって思っちゃうから生活水準が上がって一番貯金額が少なかったりする年収なんだよね。
    それなら大好きな人と共働きで2人で節約しながら世帯年収1000万目指した方が、可処分所得も多いしいいと思う。

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:26 

    価値観が合わなけりゃ離婚か浮気でしょ
    1000万は先ず捨てること

    +1

    -0

  • 1552. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:43 

    お金は自分で稼げばいいって思うよね。
    稼げないから!慣れない妊娠出産育児=産休育休時短ってなるとね、旦那の経済力に頼るしかなくなる時期があるんだよ。
    みんなのお母様達も「あなたの選んだ人なら」って言ってくれるだろうけど、出来るならなるべく経済力のある相手を選んでほしいとは思ってるよきっと。

    +0

    -0

  • 1553. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:54 

    >>1544
    自分も稼ぐし、親も準備してる

    +2

    -0

  • 1554. 匿名 2020/04/20(月) 17:31:28 

    へー大学行くだけでね
    500くらい稼ぐ人はそれなりに苦労してると思ってた
    大した苦労もしてない確率高い

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:09 

    男は経済力、運があって、愛してくれる人 を選ぶと幸せになれるよ。少なくとも不幸にはならない。

    +5

    -0

  • 1556. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:28 

    >>1543
    じゃあ金と結婚して死んでいけばいいよ。

    +1

    -0

  • 1557. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:42 

    結局他人を愛せない人間はお金でしか結婚できないんだよね

    +0

    -1

  • 1558. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:50 

    >>1554
    は?

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:17 

    あなたをより好きなのはどちらですか?
    大好きな300万円の人のこと、嫌いになったらめっちゃしんどいけど大丈夫?

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:52 

    >>98
    1000万稼ぐ能力ある人はやり直してもまた1000万稼げるようになれると思うし、年収300とかでは満足できないだろうから必死に頑張りそう

    +6

    -0

  • 1561. 匿名 2020/04/20(月) 17:34:59 

    >>1554
    だから年収だけじゃ分からないよね
    300万以下は厳しいけど

    +0

    -0

  • 1562. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:13 

    知り合いの旦那ががんばって1000万稼ぐようになったんだけど
    そのうちだんだん下がっていって、子供二人できたけどそれが引き金になって離婚してた。
    もともとデキ婚で、子供つくってだましだまし繋げてたっぽい
    周りへの見栄もあるような嫁と旦那でなりたっているような結婚だったぽい。、、
    二人目の子供ができてなきゃ裁判沙汰になってなかった・・・

    ようは自分が最後まで看取る覚悟がもてる男かどうか見極められなきゃ結婚する資格ないんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1563. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:22 

    >>1
    主のレベルてきに1000万えらんだほうがいいと思う。。
    300万を1000万もしくはそれ以上に育てるのは主の人間性的に無理かな

    +2

    -0

  • 1564. 匿名 2020/04/20(月) 17:36:57 

    >>1343過去に何があったの?ってびっくりしちゃった。
    もしくは耳年増でネットの汚い意見に毒されたか。
    したいだけなら結婚なんてコスパ悪すぎると思わない?ちょっと冷静になってみたら分かると思うよ。あなたの考え方はとても寂しい。

    +1

    -0

  • 1565. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:15 

    >>1007
    寂しいオバハンの応え‥

    +8

    -1

  • 1566. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:52 

    >>1557
    愛でご飯は食べられません
    勉強すれば大学は行けます
    稼げない男は愛せない男です
    愛される事ばかり考えるヒモですクズです

    +4

    -1

  • 1567. 匿名 2020/04/20(月) 17:37:53 

    三百万は低すぎるね。お金だけではないけど、稼ぎは男性の魅力の一部でもあるからね。かと言って、たかが1000万で好きでもない男と結婚できない。
    私は年収六千万近くの経営者に望まれたけど、価値観、性格を考えて結婚お断りしました。私の場合はお金に価値があることはわかっていても、自分の人生とお金を天秤にかけることは性格的に無理でした。

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:15 

    >>1554
    学歴コンプはいいから。

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:36 

    >>2
    気持ちの良いコメ!

    +7

    -3

  • 1570. 匿名 2020/04/20(月) 17:38:59 

    自分が稼げないとか子供みたいなこと言ってる場合じゃないよ。
    あなたが金が基準になってしまってるような性格レベルで稼ぎも人間性も中途半端なら
    相手もあなたの経済力じゃなくて人柄かセックスでしか見てないとおもう。

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2020/04/20(月) 17:39:29 

    男なのに勉強もスポーツもやらないで髪型や服やダンスや音楽なんかやってるのはダメだよ

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:02 

    300万しか稼がない好きな人は彼氏として一緒にいたら楽しいかもしれないけど、何かと要領が悪いだろうし生活力も大して無さそうだから、結婚後好きの気持ちがずっと続かないと思う。お荷物に感じる。
    1000万はお金を稼ぐ能力がある分前者よりはプラスだから、こっち。

    +2

    -0

  • 1573. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:14 

    生活保護だってあるんだし好きな人と結婚した方がお得だよ

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:46 

    >>1566
    夢の無い人ね
    可哀想に

    +1

    -1

  • 1575. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:47 

    どちらもやめるべき。悩んでいる時点でどちらも好きでない証拠。どちらか選んだにしても、選ばなかったほうを気にするんでないのかな?

    +3

    -0

  • 1576. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:07 

    私は年収二億超えてる人と、無職の人、どっちもキープしてるよ、キープ期間も長くて、二億は五年、無職は15年つきあってる。どちらかを選べと言われたら、無職を取るよ。
    二億は性格がいいけど異性として好きじゃない。無職は心底惚れて頼み込んでつきあってもらった。
    どちらといても楽しいけど、愛があるのは無職だから、最終的には無職を取る。

    +1

    -0

  • 1577. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:23 

    大好きな人と結婚したいー
    30台で300ならいいかな
    40台で300はきついかも

    +3

    -0

  • 1578. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:24 

    >>1554
    500万くらい稼ぐ人は500万稼ぐだけの苦労はしてるでしょ。
    大学を出たくせに300万とはまた訳が違う。
    300万って初任給レベル。

    +3

    -0

  • 1579. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:35 

    >>1554
    高卒でもそんぐらい稼ぐ人いるでしょ。
    一流企業入った人とか

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:36 

    迷わず1000万。
    人の気持ちは長続きしないし
    愛は憎しみに変わるから厄介
    愛だけじゃ食べていけません

    +4

    -0

  • 1581. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:36 

    >>1568
    介護ちゃんとやりなよ〜

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:14 

    >>1543
    哀れ

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:20 

    個人的な価値観によると思うけど私はいくらお金を稼いでる人でもつまらない人と一生生活を共にするのは無理。

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:32 

    >>1581
    介護おばさんお疲れ様です。

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:39 

    お金がある方がいい。
    愛では何も買えない。


    +1

    -0

  • 1586. 匿名 2020/04/20(月) 17:42:44 

    >>1
    まだ付き合ってもいないのに、年収知ってるの?
    現在の年収よりもどんな職種かが大事。
    年収300万でも公務員とか安定した職種なら気にしない

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:06 

    二股に気づかない男なんか大した男でもないしどちらも不満がでてきそう
    そういう中途半端な男しかゲットできない人は結局自分の容量が悪いせいで不幸が続くよ

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2020/04/20(月) 17:43:49 

    なんか、なぎのお暇みたいな展開よね。

    +0

    -0

  • 1589. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:02 

    全部読んでないから情報見逃してたら勘弁してね。

    例えば主が27歳
    300万が26歳
    1000万が40以上

    だったら300万の大好きな人をとった方がいいと思う。
    20代ならまだ伸び代があるのと、ひと回り以上上は苦労が多い。勿論結婚に苦労はつきものだけど、不必要な苦労が増えてくる。詳しくはググって。
    でもそれだけ悩んで答えが出ないのなら、どちらでもないのかもしれないね。

    +3

    -0

  • 1590. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:12 

    なんで300万しか稼げないのか気になる。
    体が弱い、頭が悪い、夢追い人、怠け者?
    好きになれない…

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2020/04/20(月) 17:44:49 

    >>1582
    うん、300万しか稼げない男って哀れだよね。

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2020/04/20(月) 17:45:10 

    年収しか魅力のない1000万ならやめたほうが良いんじゃない?1000万がずっと続く保証があるの?

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2020/04/20(月) 17:45:28 

    >>1
    その二人からは選べないな。大好きな人でもう少し稼げる人これから出会えない?2人から同時にアプローチされるくらいの主さんなら。

    +2

    -0

  • 1594. 匿名 2020/04/20(月) 17:46:09 

    >>672
    私年収500あるけど、300万の男を好きになれない。
    大卒初任の人なら別だけど、年収300で30過ぎてるなら勉強にしろ仕事にしろ努力が足りないから年収300なんだと思う。そんな頼りない男に惹かれない。
    旦那も都内在住30代だけど、私より稼いでるよ。

    +4

    -0

  • 1595. 匿名 2020/04/20(月) 17:46:10 

    大好きなんて最初だけ
    その内無関心になる
    それで稼げないなんて男無理
    それなら最初から興味ない1000万
    その内情が移るかもしれない
    たとえ移らなくてもお金大事

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2020/04/20(月) 17:46:17 

    >>1566
    自分にも当てはまるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2020/04/20(月) 17:46:41 

    >>1573
    誰かのお得感の為に納税してるわけじゃありません!

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:03 

    1000万は見た目さえクリアすれば大丈夫だと思う。
    あ、でも臭いとかならきついな。

    +4

    -0

  • 1599. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:09 

    300万の男の職業にもよる。
    大企業の20代とかならこれから伸び代あるし。

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:16 

    >>1589
    26歳で300しかなかったら40で1000万になる?

    +3

    -0

  • 1601. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:29 

    どちらも選ばない。

    +2

    -0

  • 1602. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:56 

    >>1600
    1000万に到達するかは分からないけどまだ上がるだろうね、って意味で伸び代って言葉を使いました

    +2

    -0

  • 1603. 匿名 2020/04/20(月) 17:49:57 

    >>37

    税金考えたら年収1000万は微妙
    でも手元に1000万残る、それが継続できそうな職業なら、ありなんじゃないかな

    お金があったら余裕があるし
    色んな経験ができるよね

    +2

    -0

  • 1604. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:06 

    無理矢理お金か愛かって話にしてるけど、300万って論外じゃん。
    それ以前のレベル。

    +6

    -0

  • 1605. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:12 

    >>13
    私の父、お金稼ぐのすごい上手で裕福に暮らせたけど家族に対して思いやりなかったから、母は不満そうだった。お金の苦労とは無縁だったけど、父に対して愛情なんてなかった。

    +13

    -1

  • 1606. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:29 

    >>1566
    結局、コロナ離婚でも立証されてるさ。
    金だよ金。
    今に奥さんが体を売るくらいのことになる家庭も出てくる。
    結局金が無い男とはなんのメリットもないし、いざという時できるのは女

    +1

    -1

  • 1607. 匿名 2020/04/20(月) 17:50:55 

    今の年収で考えないほうがいい。
    人生、長いよ。山あり谷あり。
    今、どれだけあなたを大切に思ってくれてるかどうか、心から信頼できる人にしたほうがいい。
    そんなの永遠じゃないって思うかもだけど、
    スタートからそこのとこを心から信じられない人とは結婚しないほうがいい。

    でもまあ、天秤にかけて考えられるくらいの男性なんでしょ?あなたにとって。
    どちらとも結婚しないほうがいいね

    +4

    -0

  • 1608. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:48 

    >>5
    論点ずれてる〜

    +0

    -2

  • 1609. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:13 

    どっちもキツイなー。
    1000万の相手が自分のことをめちゃめちゃ大事にしてくれるなら、そのうち情も湧きそうだし子供も作れるからそっちかな。
    お互い興味ないんじゃそもそも結婚まで辿りつかないよね。

    +1

    -0

  • 1610. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:30 

    >>61

    彼がよく見えるのは
    まあ長くて3年くらいかな

    人の心は変わるものだからね

    +54

    -2

  • 1611. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:35 

    >>1 1000万男なんて年収だけで女が寄ってくるんだから、決めるならさっさと決めないとちゃっかりした女にもってかれるよ?
    でもこれだけは分かる。主さんはどっち選んでも後悔するよ!

    +6

    -0

  • 1612. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:54 

    お前ら金稼ぐ能力ゼロで何も取り柄がないブサイクなババア共だろうけど、せいぜい底辺職頑張れよwwwwww

    お前らみたいな低賃金で稼働する駒がいるから俺のような経営者が儲かるんだ

    お前らみたいな底辺は世の中を動かす上で必要な駒だ

    せいぜい低賃金で頑張れよ負け組ババア共wwww

    +0

    -2

  • 1613. 匿名 2020/04/20(月) 17:54:06 

    >>227 それなら年収1000万の一人が倒れるのも同じく心配では。共働きではない場合はいくら貯金があろうとも、リスクが分散されていない分、より心配とも言える。

    +1

    -0

  • 1614. 匿名 2020/04/20(月) 17:54:32 

    これは手取り300万?
    でも子供2人だったらめちゃ厳しい

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2020/04/20(月) 17:54:37 

    >>1591
    大好きでも悩まれて即答してもらえないレベル。

    +0

    -0

  • 1616. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:13 

    >>1612
    どうしたの?嫌なことあったの?

    +7

    -0

  • 1617. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:20 

    >>51
    だよね。どっち選んでも選ばなかった方を想像して後悔しそう。

    +9

    -0

  • 1618. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:51 

    >>1566
    そして人間は鏡だから相手も同じ似た者同士
    不倫、リストラ、倒産、病気、、、お前のせいだ!アンタのせいよ!っていがみ合う時間が増えていく
    お互いに自分の事しか愛してないから
    子供に罪はないのに

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:55 

    >>1612
    とうとうコロナで頭がイカれたようだ。

    +6

    -0

  • 1620. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:12 

    30過ぎて年収300って非正規社員かな?
    現実、低収入男は結婚出来ずに売れ残る。
    大好きな年収300万の男性と、興味のない年収1000万の男性、選ぶならどっちですか?

    +1

    -1

  • 1621. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:23 

    子供作らないなら好きな300万でもいいよね

    +4

    -0

  • 1622. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:54 

    >>1614
    手取り300は1人暮らしでもいっぱいいっぱい

    +2

    -0

  • 1623. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:56 

    多分どっちにしても後悔すると思う。
    お金に困れば1000万選べばって思うし、楽しくなければ300万選べばばって思うよ。

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2020/04/20(月) 17:57:14 

    >>1612
    こんなネタトピで発狂したら、みっともないよ。

    +4

    -0

  • 1625. 匿名 2020/04/20(月) 17:59:37 

    >>1604
    私は300あれば普通に生活できるから気にしない

    +2

    -2

  • 1626. 匿名 2020/04/20(月) 17:59:57 

    年収300万が壊れたw

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:39 

    >>1560
    プライドが高い人ならボロ雑巾のようになるかもよ

    +0

    -1

  • 1628. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:15 

    >>1013
    1億ならできるよ。1億だよ…?

    +10

    -0

  • 1629. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:15 

    私は四国の田舎に住んでるんだけど、うちの県の未婚男性年収中央値は300万未満が60%ってなってるわ。300万以上は40%
    住む地域でも「年収300万」の見方は変わってくるね。うちの県なら300万あればマイホーム建つし車も持てる。

    300万男に不倫されて離婚したから次は経済力ある人が絶対条件!

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2020/04/20(月) 18:01:28 

    >>1623
    お金があって楽しい人最強。
    ちな友人はそれで結婚したけど、姑が韓国人で詰んでた

    +0

    -0

  • 1631. 匿名 2020/04/20(月) 18:02:10 

    >>1
    極論を言えば、自分でバリバリ稼ぐほどの能力が無いのなら年収300万は論外です。
    お金が無ければ生活出来ないので、愛も冷めます。尊敬できる相手でないと結婚生活を維持するのは難しいよ。
    年収低くても他に尊敬できる部分があれば下手だけど、その二択なら1000万の男性を選んだ方が良い。だって、あなたのことを好きでいてくれるんでしょう?
    300万の男性も、親が資産持ってるとか何か付加価値(言い方悪いけど) があれば話は別だけど。

    +2

    -0

  • 1632. 匿名 2020/04/20(月) 18:02:18 

    今ちょうど同じように悩んでる。
    士業で収入は安定してはいるけど見た目がイマイチな相手と、正直ダメ男なんだけどタイプのど真ん中の人。
    しかも、ダメ男は遠距離っていうおまけ付き笑
    悩む方がおかしいとは思うんだけどね。

    +1

    -0

  • 1633. 匿名 2020/04/20(月) 18:02:36 

    >>69歯抜けでどうやって1億も叩き出すのか謎だけど、真っ当に生きてる人なら断然1億と結婚したい。まず良い差し歯
    を探す。

    +25

    -0

  • 1634. 匿名 2020/04/20(月) 18:02:36 

    >>1625
    子無しか共稼ぎどっち?子無し共稼ぎは出来るけど子あり共稼ぎはキツいよ

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2020/04/20(月) 18:02:40 

    >>1629
    都会生活長いの田舎だと発狂しそう。

    +1

    -1

  • 1636. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:00 

    >>1631
    下手だけど

    別だけど

    の間違いです。

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:56 

    私も自分がある程度稼ぐが、年収300の年上男なんか絶対無理だなぁ。
    年齢にもよるが、30overなら人間としても男としても好きになれないし。

    主は顔が好きなの?顔が好きでも金ないと嫌でも冷めるよ。結婚ってそういうもの。

    +2

    -0

  • 1638. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:20 

    >>1632
    士業にもよる

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:20 

    >>1
    2人からアプローチって、付き合おうって事だよね?
    男性の方は結婚も視野に入れてくれてるのかな?

    300万の結婚願望ありと1000万の結婚する意味わからない人だったらどんなに1000万選んでも結婚はできない。

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2020/04/20(月) 18:04:44 

    >>1629
    それ、専業主婦?

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:28 

    >>1627
    300万の方もプライドが高かったら見栄で高級車に乗ったりブランド物買ったりするかもよ?
    +αのマイナス条件はここでは無しじゃない?
    高給取りがダメになってもやり直しが出来るのは推測の範囲だけどプライド高いは唐突だなーと思った。

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:33 

    >>1485
    >>1492

    1370です。
    たぶん、仰るとおりです。300万男性と結婚していたとしても「あの時、金持ちを選んでおけば…」ってSNSで悪口書いてます。

    自力で人生を切り開いていくタイプの女性だったら、こういう不満はないだろうに、と思います。

    +1

    -0

  • 1643. 匿名 2020/04/20(月) 18:06:17 

    300万は、20代でギリかな。
    さすがに30代でそれなら、努力不足など人間性を疑う。

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2020/04/20(月) 18:06:26 

    >>1
    大好きな300万が収入ゼロになる可能性も、2000万になる可能性もある。1000万の収入が来年0になる可能性もある。どちらかの男性が来年、病気や事故でなくなるかもしれない。
    いつ、なにがあるかも分からないので、今の時点での自分の気持ちを1番大事にするべき。

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:52 

    >>1
    よく金持ちの条件に1000万という人がいるけど、手取り1000万じゃなく年収1000万なら大して楽な人生にはならないよ?
    子ども2人で、家のローンを組んだらそれでカツカツ。もちろん嫁はパートに出るぐらいの気持ちは必要。

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:52 

    >>1640
    さすがに300で専業は無理ですw
    400あればやり繰り上手なら専業できます。親の援助があったら子ども1人、って感じかな。無理矢理子ども3人の家庭もあるけどイレギュラー

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:53 

    300万の男が20代か30代かで全然違うね。
    30代なら無しというか無理。

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2020/04/20(月) 18:07:59 

    年収300万を好きになることなんてないよ
    1000万程度なら自分一人のがマシ

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2020/04/20(月) 18:08:05 

    >>1620
    女性は正規のほうが未婚率高いのが興味深いね

    +2

    -0

  • 1650. 匿名 2020/04/20(月) 18:08:24 

    なんでそんな両極端?
    私だったら大好きになれる年収600万他に見つけるなー好きじゃない人間と暮らすのも無理だし、自分の年収が600だから自分よりは稼ぐ男じゃないと嫌

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2020/04/20(月) 18:08:42 

    >>25
    いい夫婦だな。カッコイイ奥さん!

    +47

    -2

  • 1652. 匿名 2020/04/20(月) 18:08:49 

    その300万男とケンカにならないならいいけど、私が以前付き合った低所得の彼とは経済観念の違いでケンカが絶えず、大嫌いになりました。

    +2

    -0

  • 1653. 匿名 2020/04/20(月) 18:09:14 

    >>1645
    ねーねー
    それだったら、300万なんて論外にならない?

    +4

    -0

  • 1654. 匿名 2020/04/20(月) 18:09:27 

    >>1646
    400で5人家族ってチャレンジャーすぎるw

    +2

    -0

  • 1655. 匿名 2020/04/20(月) 18:09:51 

    >>1612
    誰かを挑発したくて必死でコメント長文したのに、だれもまともに取り合ってくれない件。

    +4

    -0

  • 1656. 匿名 2020/04/20(月) 18:09:55 

    思ったんだけど結婚って年収とか相手にあれこれ求めるものじゃないって私は思ってる。
    お互いに自立して病気や失業などトラブルがあったら支え合おうねって。
    容姿だってお互いに老いていくしこのご時世いつ失業するかもわからない。
    やっぱり最後の切り札は愛なんだなぁって感じてるこの頃。

    +3

    -0

  • 1657. 匿名 2020/04/20(月) 18:11:03 

    >>1649
    結婚の必要性を感じないからじゃない?
    自分が稼げるわけだし。
    働きたくないとか楽したい非正規ほど結婚したがるでしょ

    +1

    -0

  • 1658. 匿名 2020/04/20(月) 18:11:13 

    >>1646
    なんだそれなら同じだよ〜
    田舎なら300で暮らせるのかと思ったよ

    +1

    -0

  • 1659. 匿名 2020/04/20(月) 18:11:20 

    主さん含め全員慶應大卒の同級生とかなら、好きな人にすれば、と言える。
    1000万円の男性と主さんが慶應卒で300万が高卒なら、1000万円の方。
    1000万が高卒で主さんと300万が慶應卒なら300万。
    育ちかたや文化圏が同じほうがうまく行くよ。
    同じくらいのレベルの男の方が楽でいいよ。

    +2

    -3

  • 1660. 匿名 2020/04/20(月) 18:11:43 

    実際興味のないお金持ちに(ブサではない)に好かれたことあったけどデートだけで無理だったし、割り切れるタイプなら割り切りたいけど自分は無理
    まず空間が耐えられなくなるからどうせ離婚になると思う

    好きな人だったら何気ない一時で幸せになれたりするし、共働きを頑張ると思う

    +1

    -0

  • 1661. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:11 

    一緒に苦労しても良いと思える方

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2020/04/20(月) 18:13:31 

    >>1612
    売れ残りとはこういう人のこと

    +4

    -0

  • 1663. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:02 

    後者と結婚したけど、幸せだよ。

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:13 

    年収300万の好きな人と結婚します

    時が経つと恋心も薄れるので、、最初からイマイチだと感じるなら金持ちでも嫌です

    あと、今回のコロナのせいで会社倒産したら去年の年収が1000万あっても収入0になる可能性だってある。

    +2

    -1

  • 1665. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:01 

    年収300万って手取りいくら?
    新卒の初任給とかならわかるけど、ある程度年齢いってたらきつすぎる。

    +0

    -0

  • 1666. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:14 

    年収300万あれば普通に暮らせるよ。月25万くらい。これで無理なら本人の金銭感覚に問題がある。自覚があるなら最初からお金の勉強をした方がいい。

    お金の勉強って学校では一切教えてくれなくて社会人になってもなかなか教えてくれない。

    年収1000万じゃ欲しいもの買ったらすぐになくなる収入です。

    実体験ありです。

    本当に好きなことして暮らしたいなら年収1億~3億はないと厳しいだろうね(笑)

    +2

    -0

  • 1667. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:26 

    お金で苦労したあとに、全然タイプじゃない高給取りに尽くしてもらったら「なんて素敵な人!」って思えたよ。
    力が強いとか包容力がある、も男らしさだけど、金銭面で頼りになるって安心感が違うよ。依存してしまったらダメだけどね。

    +1

    -0

  • 1668. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:28 

    >>1625
    子供もてない覚悟
    年とっても苦労する覚悟
    病気で倒れたら養う覚悟
    年とってもフルタイムで働く覚悟
    男はデータをみても基本的に家事をやらないので料理洗濯掃除等の家政婦覚悟


    いろいろな覚悟が必要ね
    というか、年収300万で結婚しようと思う男なんて女に集る気満々というか頭のネジがおかしいというか…だから年収300なんだと思う




    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:28 

    お金で結婚なんてよほど自分に自信がないとできないよ。

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:32 

    なんか支え合うとか言う人いるけど、そんな気概があるなら、なんで300万しか稼げないんだ?
    男性側に支える気あるの?ほんとに。

    +5

    -1

  • 1671. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:07 

    >>12
    本当にそう思います!
    若い頃は愛を盲信していて低収入の彼と同棲したりしたけど、お金がないと愛は冷める!
    結婚相手は大好きで堪らないというより、お金を稼ぐ能力を尊敬してる人だから、だんだん愛が育っていく!

    +22

    -1

  • 1672. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:16 

    >>1663
    そりゃそうだよ〜少なくとも苦労はなかろうよ

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:56 

    >>1669
    ある意味自分に自信がないからお金持ちを選ぶのでは?

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:58 

    300万しか稼げない人って、学歴年収云々より要領悪くて知能が低いから尊敬できないし、そんな男の子供ほしくないや
    年収高い人はやっぱり頭や要領良かったり何かしら優れてるし尊敬できる

    +2

    -0

  • 1675. 匿名 2020/04/20(月) 18:17:54 

    >>1634
    それは生活レベルによると思うよ?教育だっていろんな補助あるし

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:18 

    独身時代は前者、
    いざ結婚して子供持ったら後者でした。

    独身の時は「絶対に絶対に、一番好きな人と結婚!」
    と思って顔よし・スタイルよし・服のセンスよし・性格温厚な彼と付き合っていたけど、年収は低め。(でも好きだから気にしてなかった)
    その後今の旦那と結婚。
    元彼ほどイケメンでもない普通の人。
    でも年収が1000万。
    子供2人いて、習い事もできるし私は専業主婦。
    1000万て、実はお金持ちには入らないけど(意外と損する世帯)、それでも年収低い人よりは余裕があるしお陰で喧嘩もしない。

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2020/04/20(月) 18:19:26 

    非正規は嫌だ怖いよ

    +0

    -0

  • 1678. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:28 

    >>1666
    年収300なら一人暮らしならいけるけど、流石に結婚となるときついでしょ。
    年収1億って経営者じゃんw

    +1

    -0

  • 1679. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:45 

    製薬会社の人と付き合ってましたが、別れて私の半分近くの稼ぎの人と今お付き合いしています。

    超絶イケメンでスタイルもめちゃくちゃ良く、もうこんな人に相手にされる事は生涯ないだろうと思ったからです。
    あっという間に捨てられたとしても後悔は無いです。

    自分がある程度稼げれば迷いが無いので、まずはご自分のスキルアップをされた方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 1680. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:47 

    シャープとかの社員がいい

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2020/04/20(月) 18:21:49 

    若い時は好きな人と思ってましたが、
    今は金持っている人は魅力的に見える。金稼げる人は知性はある。
    金かな。

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2020/04/20(月) 18:21:52 

    >>1673
    相手に見合う自分でいられる自信ないから300万が身の丈だわ笑

    +1

    -0

  • 1683. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:08 

    >>1673
    自信がないままお金持ちと結婚しても自信がないままじゃない?

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2020/04/20(月) 18:23:25 

    >>1682
    300は低すぎるw

    +1

    -0

  • 1685. 匿名 2020/04/20(月) 18:24:11 

    >>1680
    ネタ?w

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2020/04/20(月) 18:24:38 

    >>1666
    月25万って表現すると割とありそうな感じになるけど、それで年収にして300万ならボーナス無しじゃん。
    まさかの派遣社員だとしたら昇給も見込めず、それこそ論外。

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2020/04/20(月) 18:24:47 

    >>1675
    百歩譲って子供1人なら生活できる?私は働けないよ?

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2020/04/20(月) 18:25:33 

    人間的に嫌な人、生理的に無理な見た目じゃなければ1000万の方がいい。
    稼ぐ能力尊敬する。
    私自分があまりちゃんと考えないでボケっとしてるタイプだから頭働かせて生きてる人がいい。

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2020/04/20(月) 18:26:00 

    >>1687
    働けないのか、働きたくないのか

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2020/04/20(月) 18:26:48 

    絶対300万。その人のお金とじゃなくてその人と結婚したい。

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2020/04/20(月) 18:27:20 

    この先も1000万以上の可能性が高いなら後者
    仕事がキツくて転職しそうなら年収下がる可能性や鬱になって無収入になる可能性もある
    反対に300万でもこれから増えていく職かもしれないし
    そこを見定めて決めたほうがいいと思う
    興味ない人が稼がなくなったら本当に存在が不快

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2020/04/20(月) 18:27:20 

    >>1
    結婚してあと、子供が生まれて主も働けなくなるとかあったり、ワンオペとか始まると、300万の旦那への愛は消えてなくなります。
    子供を生まないのならいいかと。

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:15 

    >>956
    性格で迷わず26の方かと思ったけど
    高卒だとどうだろうね

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:32 

    >>1689
    子供なしなら働ける。子供いたら働けない。ご飯選択その他沢山やることあるから。

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2020/04/20(月) 18:28:52 

    >>1670
    そう、年収300しか稼げない男って要領悪くて怠け者で頭悪いイメージ
    おんぶに抱っこ状態になるのが目に見えてる

    +2

    -1

  • 1696. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:10 

    1000位なら300行くね
    2000あたりからふらついちゃうかも

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:43 

    年上で高収入なのに割勘でモヤっとするから、年収よりもケチじゃないかどうかが大事だと思う。

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:56 

    今までお金を取ると思ってたけど
    実際今言い寄られてる人が1000万くらい
    あるから将来的に安心なのにどうしても
    生理的に無理でキスも出来ないし
    断念しそう。

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:57 

    300万の時点で大好きにはならないけど、大好きな方選びます!

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2020/04/20(月) 18:30:07 

    >>1694
    そんなにある?
    家事とか要領よくやったら短時間で終わるじゃん。
    仕事できない系の人にとってはきついだろうけど。

    +0

    -1

  • 1701. 匿名 2020/04/20(月) 18:30:10 

    年収1000万の男なら人格者って考えてる人が多いみたいね
    逆に年収多い人の方が浮気される可能性高いと思うけど
    既婚者狙ってくる女って大概金持ってる方なのは周知の事実だよね

    +1

    -5

  • 1702. 匿名 2020/04/20(月) 18:30:12 

    >>1605
    うちお金はそれなりにあったけど、浪費家の祖母がいたからやばい暮らしだったよ。金持ちでも毒になる家族(相手の両親)もよーくみたほうがいい。いとこは本人は低収入だけど、実家が金持ち。いまだに庶民の貧乏生活を楽しんで暮らしてるけど、生前分与やらで、毎年収入もたくさんあるし、本人の仕事が低収入でも、たまに隠れ金持ちがいるからね。 好きな仕事やってる、性格が良い人って金持ち多いんだよな。育ちと余裕があるからだと思うけど。

    +7

    -0

  • 1703. 匿名 2020/04/20(月) 18:30:23 

    >>1684
    でも気楽なもんですよ笑
    自分もパートしたりでその辺はカバーしてるザ・庶民家庭ですね。

    +1

    -0

  • 1704. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:24 

    >>1698
    何歳?

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:31 

    大好きな300万の人一択。
    なんで興味のない人と一緒に暮らさないあかんねん。
    足りん分は自分で稼ぐし、
    無理に子供はいらない。

    +1

    -0

  • 1706. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:52 

    >>1612
    年収300の独身売れ残り爺ですか
    低収入爺ががるちゃん徘徊して哀れね

    +2

    -0

  • 1707. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:56 

    金は大切だけど金だけじゃ乗り越えられないことは歳を追うごとに出てくるよ
    愛だけでも乗り越えれないけど生きていけるくらいの金があるなら、愛があれば乗り越えていける
    乗り越えられないって言うならそれは愛じゃなかったんだよー

    +0

    -0

  • 1708. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:02 

    >>1700
    働いたとしても働く事は私にとって地獄だって事を分かっておいてほしい

    +1

    -0

  • 1709. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:28 

    >>1698
    そうそんな人と結婚して、やれるのか?って話よ

    +1

    -0

  • 1710. 匿名 2020/04/20(月) 18:32:42 

    >>1703
    田舎ならやってけそう。都内1人暮らしだけど300の頃きつかった

    +0

    -0

  • 1711. 匿名 2020/04/20(月) 18:33:46 

    >>1659
    何で慶應しばりなのw
    慶應連呼が気になって内容入ってこない

    +0

    -0

  • 1712. 匿名 2020/04/20(月) 18:34:09 

    さすがに年収300万しか無いなら、自分が男を支えるくらいの覚悟が必要だよ。
    支え合うなんてのは甘っちょろい。

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2020/04/20(月) 18:34:27 

    >>1708
    働くことが地獄だと、旦那さんにもしものことがあったら地獄以下だね。

    +0

    -0

  • 1714. 匿名 2020/04/20(月) 18:35:28 

    二択しか無いなら絶対に前者。
    後者でうまくいくのは、契約結婚みたいやお互いに割り切った関係の場合。
    割りきれず相手があなたを心底愛してくれていた場合、とても苦しい関係になると思う。
    あなたは好きでもない人から毎日執着され、相手はあなたに愛されようと必死になる。良くしてくれる相手を好きになれない罪悪感と、好きでもない人からしつこくされる嫌悪感に一生付きまとわれると思う。
    相手を凄く嫌いな人で想像してみたら良い。そんな人とずっと生活できますか?

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2020/04/20(月) 18:36:01 

    >>1680
    マスク目当てだろw

    シャープは業績不振で今はそんなに魅力ないよ

    +0

    -0

  • 1716. 匿名 2020/04/20(月) 18:36:01 

    >>1698
    そんなに無理な人は将来的に全然安心じゃないよw
    あと1000万って全然お金持ちじゃないよ!
    税金で300万は引かれるのに子ども手当は減額で還元もされない
    実質700万だよ?ボーナス抜いたら月50ないくらいだよ?
    無理な人と結婚するには安すぎるよ!冷静になって!

    +0

    -0

  • 1717. 匿名 2020/04/20(月) 18:36:24 

    >>1700
    私は嫌だ
    あなたはそうすればいいよ
    私は働けない

    +0

    -1

  • 1718. 匿名 2020/04/20(月) 18:36:40 

    >>1649
    男は高収入ほど既婚で低収入ほど独身というのは世の常だけど、女は逆だもんな~
    稼ぐ女もわざわざ低収入男を選ばないよね
    男として好きになれないから

    雌は餌を沢山運んできて安心して子育てできる環境のできる雄を本能で求めるという

    +1

    -0

  • 1719. 匿名 2020/04/20(月) 18:36:40 

    後者を選ぶと自分が稼げていない人間だと露呈してしまうというトラップ😡なので前者を選択すると言っておくのが模範解答さ🌝
    まあ実際のところ前者でいいと思うけどね

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:01 

    年収300万の男性。自分が700万稼げる女になる。でもそうなったらなったで離婚しそうだなぁ。

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:12 

    >>1671
    愛を育てるだなんだの綺麗事言ってるけど愛なんて育つのかしらね〜笑

    +1

    -0

  • 1722. 匿名 2020/04/20(月) 18:38:27 

    じゃあさ、あの波留と中川くんのドラマ見てた人
    年収低いからってあの中川くん辞めれるの?
    やめれないよね?だってそれって好きだからだよ
    そのぐらい好きって重要なのよ

    +2

    -0

  • 1723. 匿名 2020/04/20(月) 18:38:36 

    >>30
    確かに。自分で稼げないクズは人の金を頼りにして生きていくんだね!

    +33

    -18

  • 1724. 匿名 2020/04/20(月) 18:38:51 

    >>1700
    あなたはどうせコンプレックスもないし両親揃って教育も受けさせて貰えた
    なのにそうやって人を見下して
    いつか地獄に落ちればいい

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2020/04/20(月) 18:39:24 

    超可愛い10代の偏差値40台高卒フリーター女子と
    まあまあの20代後半中堅大卒女性と
    ギリギリな30代トップレベル大卒稼ぎもある人間
    誰選ぶ?男集まれっ!

    書いてて気持ち悪くなってきた
    他人に勝手に比べられるってのはこういうことだぞ君たちぃ

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2020/04/20(月) 18:39:41 

    >>1708
    生きていくのは大変だーね笑

    +0

    -0

  • 1727. 匿名 2020/04/20(月) 18:39:52 

    >>1612
    こういう男は絶対嫌

    +1

    -0

  • 1728. 匿名 2020/04/20(月) 18:40:50 

    年収300は論外。
    年収1000万の男性にも必ずいいところがある。
    そこを評価して好きになれるように努力する。それでも無理ならやめる。

    +0

    -0

  • 1729. 匿名 2020/04/20(月) 18:41:13 

    >>1726
    ブスはね
    私ブスだからさ

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2020/04/20(月) 18:41:46 

    愛はお金では買えないよ。

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2020/04/20(月) 18:41:50 

    >>1612
    そうこういう男がいるから性格重要なのよ
    こんな男好きにもならないよねw

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2020/04/20(月) 18:43:07 

    支え合うっていうけど、年々300の男って女側が年収300越えたら越えたで卑屈になって文句言いそう、女でも年収300は低すぎるのにきついー

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2020/04/20(月) 18:43:25 

    興味のない1000万が、お金ずっとキープできるのか約束できないから愛する300万選ぶ

    +1

    -0

  • 1734. 匿名 2020/04/20(月) 18:43:34 

    金目当てでやってきた女と結婚する男ってどんだけアホなんだろ

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2020/04/20(月) 18:43:37 

    ブスだし学もないしコミュ障だから、年収300万でいいよ。子供もいらない。
    養って下さい。家事はちゃんとやります。養って下さい。
    よろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2020/04/20(月) 18:43:46 

    >>1711
    早稲田なら微妙かな〜と思ってしまった。300万男が大成する可能性として。慶應なら実家もちゃんとしてそうだし。

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2020/04/20(月) 18:44:24 

    好きでもない相手と結婚するには1000万じゃ安過ぎる
    それなら共働きで300万を選ぶ

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2020/04/20(月) 18:44:30 

    >>1
    あくまで私の場合ですが、、
    年収1000万以上の年下の男性数名とデートしました。見た目も職種も申し分なく、喜んで受けるべき条件は揃っていたのに、全員なぜか全くピンと来なくて、、、タクシーの中で手を握られても何も感じなかったり。
    誰ともピンと来ないけど、そろそろ結婚しなきゃな〜と悩んでいた頃、当時年収が私と同じ位の、見た目もごく普通の年下の男性と出会い、意気投合して結婚しました。
    周りの人からは「なんであの人?勿体無い!」と言われたけれど、彼も必死に仕事を頑張って3年で年収が倍になって、1000万に近づいてきました。

    1さんが何を重んじるか、あとはその300万の男性がどんなポテンシャルかにも寄ると思いますが、もしあの時、ピンと来ない1000万の人を選んで結婚していたら、私はきっと後悔していたと思います。
    毎日一緒に生活する人は慎重に選ぶべきだと思います。

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:06 

    >>1736
    300万でいいですよ。私は働けないし、不細工だけど。

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:13 

    >>1720
    低収入で凄い年下とかなら上手くいく場合もあるのかもね。
    30代年収300なら50代のオバサンなら許容してもらえそう。
    実際、30過ぎの低収入男が結婚できるとしたら相場はそうなる。

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:15 

    >>261
    20代なのでどうしても結婚歴が短いんです。

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:48 

    誰にも愛されないから金で釣る男
    誰も愛せないから金で妥協する女

    結論でたわ

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2020/04/20(月) 18:46:08 

    興味のない人を選ぶ訳がない。興味のある1000万を選ぶにきまってる。許容範囲の人なんて死ぬほどいるからね。逆に300万以下は死んでも無理だわ。独身の方が楽。
    子供は絶対に複数欲しいから絶対譲らない。もちろん1000万みたいな高収入すぎる人を狙うわけじゃないけど。

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2020/04/20(月) 18:46:15 

    1000万をずっとキープし続けられたら良いけどね
    年収下がったり病気になって働けなくなった時に、一気に嫌いになりそう

    +1

    -0

  • 1745. 匿名 2020/04/20(月) 18:46:35 

    >>32
    前者でも離婚してたんじゃないかな?

    +24

    -3

  • 1746. 匿名 2020/04/20(月) 18:46:53 

    荒らしは低収入の男。
    女に相手されなくて荒らしてる。

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2020/04/20(月) 18:48:22 

    イケメンなら誰でも❤

    +0

    -1

  • 1748. 匿名 2020/04/20(月) 18:49:46 

    >>1730
    稼げない男に限って 愛 云々言うんだよね

    女はいつでも現実的

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2020/04/20(月) 18:49:48 

    年収300でアプローチして来られたらイケメンでも引く
    というか友達とかまわり含めて年収300の男って新卒でもみたことないけど地方だといるのかな?

    +2

    -1

  • 1750. 匿名 2020/04/20(月) 18:50:12 

    年収300万は低すぎ。
    それでも構わないってほど好きなら、そもそもこんなトピ立てるまでもなく即決してるでしょ。
    お金が無くて苦難に直面した時、支え合って乗り切るよりも不満が前面に出そう。

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2020/04/20(月) 18:50:49 

    興味がなくても生理的にムリじゃないなら1000万
    気持ち悪い男だったら1000万くらいじゃ我慢できないと思う

    +6

    -0

  • 1752. 匿名 2020/04/20(月) 18:52:35 

    好きでもない男の名字になるとか考えられない。
    結婚てある意味特別だし1つの世帯を気づく行為なのに興味のない男の女になるのは生理的に無理。

    +1

    -0

  • 1753. 匿名 2020/04/20(月) 18:52:43 

    >>1670
    逆にあなたはどうなの⁇

    +0

    -1

  • 1754. 匿名 2020/04/20(月) 18:53:56 

    私、独身の頃に年収300ぐらいの30代男に結婚前提で~と告白されたけど引いたわ
    そんなに低いのに結婚しようと思う根性も疑うし、私ならいけると舐められた

    +3

    -0

  • 1755. 匿名 2020/04/20(月) 18:54:16 

    まぁでもこれだけ共働きが増えてきたらか男は金なんて言ってる女が立場ないのは痛いほどわかるよ笑

    +2

    -1

  • 1756. 匿名 2020/04/20(月) 18:54:41 

    >>1740
    アラフィフだって専業主婦したいに決まってる
    年下の収入ない人と結婚なんてありえない
    バカにされる
    何を勘違いしてるんだ

    +2

    -0

  • 1757. 匿名 2020/04/20(月) 18:54:53 

    >>1753
    なにが?

    +1

    -0

  • 1758. 匿名 2020/04/20(月) 18:55:01 

    自分は最初から前者の結婚しか頭になくてそうしてきた。
    マルホの人の暮らしより質素だけど、最高の夫だったので後悔はないです

    +0

    -0

  • 1759. 匿名 2020/04/20(月) 18:55:38 

    >>1749
    わかる。結婚となるとイケメンでも無理。
    顔が多少不細工でも高収入の男性の方がいい。

    +2

    -0

  • 1760. 匿名 2020/04/20(月) 18:55:54 

    女でも今時年収400は稼いでるのにありえない

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2020/04/20(月) 18:56:33 

    300で生活が思い浮かばない。主がどのくらい稼ぐのか知らないけど、私なら自分より稼ぎ少ない人は嫌だ。ということで、少なくても500。300と1000で選ばなきゃいけないなら1000だけど、なぜどっちかなの?って言ったら話ズレるよね。できれば今回は見送りたい。男の1000なんてゴロゴロいるよ。

    +1

    -0

  • 1762. 匿名 2020/04/20(月) 18:56:35 

    >>30
    それが女の価値ですよ!

    +17

    -12

  • 1763. 匿名 2020/04/20(月) 18:56:48 

    大好きで年収1000万以上ある人ができたらいいね。

    本当に好きだったら迷わないよ。

    +3

    -0

  • 1764. 匿名 2020/04/20(月) 18:56:49 

    自分で稼げるから300万でいいよ

    +2

    -1

  • 1765. 匿名 2020/04/20(月) 18:56:59 

    正直1000万クラスならざらにいるので
    好きでもない年収1000万は実家がお金持ちとか資産家でない限りあまり価値がないと思います。
    300万かは1000万なら努力すればいけるレベルだと思う。

    +1

    -2

  • 1766. 匿名 2020/04/20(月) 18:57:37 

    >>1
    何歳の人かにもよる
    20代なら300万代でもこれから伸びる可能性があるよね
    自分の夫は結婚当初300万代だったけど仕事熱心で昇給して年収上がりましたよ

    +2

    -0

  • 1767. 匿名 2020/04/20(月) 18:57:49 

    >>1730
    臭いけど本当のことかもね
    お金がなきゃ愛は枯れるけど
    愛はお金では育たない

    +1

    -1

  • 1768. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:15 

    >>1755
    共働き社会でも低収入男は選ばれない現実
    実際は、女性が結婚後に出産すると仕事を辞める女性が大半
    大好きな年収300万の男性と、興味のない年収1000万の男性、選ぶならどっちですか?

    +3

    -1

  • 1769. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:23 

    年収1000万の男性が可哀相だからやめてあげて

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:41 

    何だそういう事か!
    30代の収入ない男も年増は嫌なんだよ微妙な顔の
    だからかー
    なんか最近男に嫌われると思った!狙われてると思うんだ!
    やりにくいなあ

    +0

    -0

  • 1771. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:49 

    年齢と何の職業かにもよるけど、300万って少なく無い?
    将来倍以上稼げる職種だったら少し我慢して数年共働きで自分も同じくらい稼いで暮らすけど、子供できたり進学とかってなると夫の稼ぎ少ないと正直辛い。

    そしてたいした興味もない人と例え1000万円だろうと結婚も無理だと思う。
    むしろそんな相手ならもっと稼いでないとって思っちゃう。

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:00 

    年収300万円の大学時代から付き合った人と結婚した。
    若いし、田舎で300万無いのもざらだし、私も働いて同じ位稼いでるから。

    +1

    -0

  • 1773. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:13 

    男は稼いでたら偉いんだ!の価値観を後押ししてて笑える

    これで男女平等なんてありえない

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:14 

    稼いでる女なら好きなら男の年収気にしないって言われそうだけど、稼いでる女だからこそ相手の年収気にしちゃうよね

    +3

    -0

  • 1775. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:30 

    >>16
    1千万くらいで偉そうな男やだなー

    +22

    -6

  • 1776. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:41 

    お金目当てで年収1000万のキモいおじさんと結婚した子いるけど、夫婦仲、破綻してる
    我慢できないって離婚に向けて準備してるよ
    お金目当てなら、もっとお金持ちじゃないと我慢できなくなると思うよ

    +0

    -0

  • 1777. 匿名 2020/04/20(月) 18:59:47 

    >>1736
    3流大学でも1000万超えるよ。
    うちの夫がそう。
    年収の伸びしろを期待したいなら、大学名より企業名を重視した方がいい。

    +4

    -0

  • 1778. 匿名 2020/04/20(月) 19:00:01 

    >>1770
    30代の低収入男は同世代にも選ばれないし結婚不可能で婆にも選ばれないから心配ない

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2020/04/20(月) 19:00:33 

    >>1380
    学歴を頭の良さだけで判断してるからこの人の言うことが理解できないのよ。
    学歴近ければ近いほど、育ってきた環境や物事に関する考え方、価値観の差が少ない。
    あなたのいう「いい大学いってても世間知らずで話合わない人たくさんみてきた」っていう情報がもう物語ってるじゃない。あなたとその人たちの「知ってる世間」がそもそも違うから話が合わないのよ。
    そういう差がない方が上手くいくよってことを348さんは言ってるの。

    +0

    -2

  • 1780. 匿名 2020/04/20(月) 19:01:29 

    大好きな300万のほう
    自分の収入と合わせれば700万になる
    それならほぼ困らない

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2020/04/20(月) 19:01:46 

    自分もある程度働けば、相手の収入300万で充分だな。私のとこ田舎だし。

    +0

    -1

  • 1782. 匿名 2020/04/20(月) 19:02:01 

    同じような経験がありますが、わたしは前者を選んで正解だと思っています!!
    金の切れ目が縁の切れ目と言う言葉は現実的ですね。
    お金は必要ですが、あまり頼らないほうが賢い。
    人生山あり谷あり、谷の時こそ、人間関係は真価が問われると思います。
    ただし、好きだからと言って、甲斐性ないだらしのない相手であれば論外、いつか子どもも授かるであろうし、好きだけでは結婚さえ維持できないのも又現実。

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2020/04/20(月) 19:03:16 

    >>1778
    低所得男は、うんと年上のオバサンに選ばれたらいい方。
    普通は、あらゆる女に相手にされず金もない貧しい人生を一人で終えていく。

    +1

    -1

  • 1784. 匿名 2020/04/20(月) 19:03:23 

    >>1725
    別に男同士こういう話してても良いと思うよー
    同性同士のこういう話は盛り上がるでしょ。
    異性の目の前でするのは御法度だけど。

    ちなみに私が男なら「まあまあ20代後半」を選ぶ。

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2020/04/20(月) 19:05:14 

    妻が旦那より稼ぐと、旦那本人や義理母からよく思われないパターンって多いよ。友達はそれで揉めて1人離婚までいってる
    このご時世でも稼げないくせに男のプライドはある男って多い

    +0

    -1

  • 1786. 匿名 2020/04/20(月) 19:05:28 

    >>3
    興味のない人と子供作って子育てするって本当に本当に無理だよ。この人でも良いかな、良い人だな、くらい思ってるならいいけど、本当に興味なくて一緒にいて楽しくないとなら、絶対に無理。

    ただ、大好きで年収300もかなり悩みどころだよね。子供諦めて結婚するならいけるかな。

    +14

    -0

  • 1787. 匿名 2020/04/20(月) 19:06:37 

    >>33
    ガル民の年齢層考えなよ。50〜60代が1番多い

    +6

    -7

  • 1788. 匿名 2020/04/20(月) 19:07:22 

    お家柄も地味に大事なような。。300万としても実は親がマンション持ってて家賃かからないとかない?だからこそ仕事は収入関係なく自分の好きなこと選んだとか?希望的観測だけどw親の余裕度で、年収以外にも今後の援助とか何かあった時の安心度とか違うから年収だけで見るのも危険かも。とはいえ、お家柄が自分のとことあまりに違うとそれはそれで居心地悪いし問題出てくるけどね。

    +1

    -0

  • 1789. 匿名 2020/04/20(月) 19:08:49 

    >>1749
    非正規なのかな?と思った。

    又は思いっきり零細でブラック企業。
    私、イベント系で週6日12時間勤務・年収350万・30代半ばの人と一緒に仕事した事ある…

    +0

    -0

  • 1790. 匿名 2020/04/20(月) 19:09:09 

    >>1756
    金ある男が一番だけど、たまに稼ぐ女性がかなり年下の低収入男性と結婚したりしない?
    従姉妹は50代で看護師の婦長してるが、旦那38歳だよ。
    年上の低収入なら選んでないと言ってた。

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2020/04/20(月) 19:09:34 

    >>1
    年収1000万あってもそれを家庭に使ってくれる男ならいいけどね。年収高くても自分、自分の人だったら結婚しても主さんの実感は湧かないと思う。

    +2

    -0

  • 1792. 匿名 2020/04/20(月) 19:09:35 

    >>1645
    もちろんそうだけど、額面でも実際にそれだけ貰ってる人はなかなか良い方だよ

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2020/04/20(月) 19:09:40 

    好きな人一択じゃない?
    別に自分で稼ぐし
    年間1000万で残りの人生ムダにしたくない

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2020/04/20(月) 19:10:44 

    年収300はさすがに無理。どこが好きなのか不思議。

    +2

    -1

  • 1795. 匿名 2020/04/20(月) 19:11:09 

    >>1613
    横だけど、
    主より給料少ないパターンの年収300はカイショウ無しのレッテルだよね。
    一千万で共働きがベストなんだけどなー。
    愛はないようだけど。

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2020/04/20(月) 19:11:31 

    興味なくても生理的に受け付けられるなら1000万。
    絶対無理なレベルなら300万。

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2020/04/20(月) 19:12:05 

    >>353
    それじゃあ、躾けるはどうかな?
    買い物すらロクに出来ない旦那を、買い物上手に躾ける。でオケ?!

    +2

    -15

  • 1798. 匿名 2020/04/20(月) 19:12:45 

    寄生したいなら1000万
    共に歩んでいく覚悟があるなら300万

    +2

    -3

  • 1799. 匿名 2020/04/20(月) 19:12:57 

    その2人の年齢もちょっと気になるかな、、
    好きだけど年収低い方がまだ20代とかならまずそんなに問題に思わないかも
    ただある程度稼ぐための勉強や人脈、努力の継続という点では稼いでる方が総合的にポテンシャル高いのかな

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2020/04/20(月) 19:13:25 

    >>1778
    ババなら共稼ぎでも自分と結婚したがると思ってるんだよ!
    だからババから親切にされる事さえ話する事さえ避ける
    笑っちゃうよ
    もう本当生きてるの辛い

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2020/04/20(月) 19:14:27 

    >>39
    やだ😭

    +6

    -0

  • 1802. 匿名 2020/04/20(月) 19:14:40 

    >>1
    人気YouTubeが渋谷の20代に聞いたアンケートだと9割は前者だったよ

    +2

    -1

  • 1803. 匿名 2020/04/20(月) 19:14:42 

    どっちが我慢できるかというと前者
    貧乏大嫌いだけど自分も稼げば良い
    努力次第でどうにかできる
    でも好きじゃない人と暮らし、同じ空間で過ごすのはきつい

    +1

    -0

  • 1804. 匿名 2020/04/20(月) 19:14:43 

    知り合いで 世の中金だ金だと言って人が
    デブで顔も性格悪い
    けど お金持ってる人と結婚したけど

    子供も出来て家も建てて貰って
    お金も自由に使わて貰って幸せだ
    と言ってたけど
    お金自由になったら
    不満だらけで
    実家の母親ぐるみで 旦那の悪口ばかり言ってる

    やっぱり 顔はある程度好みじゃないとダメだよね

    +1

    -0

  • 1805. 匿名 2020/04/20(月) 19:15:12 

    私は1000万かなー

    お金に余裕があればずっと一緒にいれば仲良くなるかもしれないし
    お金に余裕ないと喧嘩とか増えるかも?

    こればっかりは分からないもんね💦
    他人事だから言えるもんねw

    だから私なら1000万の人!

    +3

    -0

  • 1806. 匿名 2020/04/20(月) 19:15:23 

    そんなに好きじゃなくても、年収1000万+エッチうまかったらありかもw
    私は年収と同じくらい体の相性が結婚には大事だと思う、割とまじで

    +3

    -0

  • 1807. 匿名 2020/04/20(月) 19:15:31 

    >>1774
    それだ
    私も晩婚だったけど、自分が稼ぐからこそろくに稼げない能力の男を好きになれないし選びたくもなかった
    だから、高収入女性ほど独身率が高いよね

    +1

    -0

  • 1808. 匿名 2020/04/20(月) 19:15:52 

    300万って入社2年目の私より少ない。。。
    今の給料で人2人養えるとは思いません、
    子供ができたことを考えたら尚更無理かと思います。。。

    +1

    -0

  • 1809. 匿名 2020/04/20(月) 19:15:58 

    年収1000万でもケチな男は嫌。
    年収1200の独身の同級生(40)居るけど事ごとく女の人と付き合って半年以内で別れるんだけど見た目もイケメンだからなぜだか理由聞いたら
    『絶対女になんか奢らない、俺が+にならないと意味がないから割り勘でも少しでも多く相手が払うようにしむける、俺はモテるから女になんか困らないから大丈夫、30以下の女じゃないとおばさんだから無理』だそうです(笑)
    同窓会の席だったのでみんなにおかしいのと40にもなって恥ずかしいと言うようなことを淡々とみんなで説教したら落ち込んで帰っていきましたけど

    +1

    -0

  • 1810. 匿名 2020/04/20(月) 19:16:00 

    迷ってる時点で両方なし。
    本当に好きなら低年収でも一緒にいたいと思うよ。

    仮に1000万と結婚してその人が病気になって働けなくなったら。
    好きでもない人を支えられる?

    +3

    -0

  • 1811. 匿名 2020/04/20(月) 19:16:37 

    20代300万円と40代300万円では全然違う。

    +1

    -0

  • 1812. 匿名 2020/04/20(月) 19:18:12 

    >>1804
    お金だけだとダメだよね
    両方のパターン知り合いにいるけど
    年収多くないけど好きな人と結婚した人の方が幸せそう
    お金を選んだ人は、初めはいいけど、すぐに文句ばかりの不満だらけになってる

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2020/04/20(月) 19:18:38 

    好きでもない人は3m圏内に入らないで欲しい

    +0

    -0

  • 1814. 匿名 2020/04/20(月) 19:19:27 

    自分が働いていたら仕事もってたら大丈夫って思っちゃうからね
    もし離婚しても大丈夫って
    そんな簡単じゃないよ
    子育てと仕事の両立って

    +2

    -0

  • 1815. 匿名 2020/04/20(月) 19:20:27 

    というか、私のこと本気で好きなんだったら年収300でいるなよと思っちゃう

    +2

    -1

  • 1816. 匿名 2020/04/20(月) 19:20:38 

    ボーナスと残業よって大分変わるなぁ

    +0

    -0

  • 1817. 匿名 2020/04/20(月) 19:21:26 

    年収300万円って交通費込み?

    +1

    -1

  • 1818. 匿名 2020/04/20(月) 19:21:28 

    今は男が女を選ぶ時代だよw

    +2

    -3

  • 1819. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:04 

    >>1
    将来上がりそうも無い300万なら興味持てなくても尊敬出来る1千万
    稼げるってそれだけで尊敬出来る部分があるよ

    +3

    -0

  • 1820. 匿名 2020/04/20(月) 19:23:45 

    しっかり現実見た方が良いよ。
    選択子無しなら別に300万で共働きでもしたら問題無いけど、子供産むなら共働きしてもせいぜい600万円あるか無いかくらいでしょ? 子供は一人っ子決定だね。一人っ子でも大学まで行かせるなら贅沢はさせてあげられないと思う。

    1000万と結婚したら、主さんが働かなくても子供2人くらいは行けると思う。
    でも嫌いな人の遺伝子🧬残したい?セックス出来る?
    どんだけ相手と性格合わなくてもATMだと割り切って結婚生活続けられる?

    +1

    -1

  • 1821. 匿名 2020/04/20(月) 19:24:24 

    >>1007
    愛で食べるんじゃない
    愛もある人と協力するんだよ

    +5

    -0

  • 1822. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:17 

    >>1809
    その人自覚無しのモラハラ臭がする。そういう人って、付き合ってる女から同じ事言われても全く自分が間違ってるって思わないけど、同級生みんなに言われて結構響いたと思う。

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:40 

    相手300万なら
    自分も300万稼げば600万
    自分が稼ぎなよ

    +2

    -1

  • 1824. 匿名 2020/04/20(月) 19:27:33 

    でも付き合ってみないと分からないからね。最初は興味なくても、1000万の人と付き合って案外上手くいくかもしれないし

    +2

    -0

  • 1825. 匿名 2020/04/20(月) 19:27:58 

    >>1814

    本当それ。ただでさえも仕事と子育ての両立大変だし、しかも生活する為に共働きが必須で辞められないとなると、こんな生き地獄無いよ。
    自分が最悪辞めても旦那だけの収入で生活出来るかどうかで精神的な余裕もかなり違ってくる。

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2020/04/20(月) 19:27:59 

    >>5
    私の旦那は婚約した時入社2年目だったから年収300万ちょっとで収入少なかったけど、学歴も就職した企業も良かったし、その後段々年収上がって、今は500万超えてる。まだ若いし、今後も昇格試験受けて、もっと上がる見込み。能力的にもそうだし、努力家だから今後も頼りにしてるし、出来る限り支えていきたいと思ってる。企業的にも、医療機器を扱うメーカーだから不況にも強いしね。

    ただ出会った時はすごい貧乏って感じで、デートも割り勘だったから旦那は全然モテなかったみたい。優しくて真面目で良い人だなと思って付き合ったけど、割り勘オッケーじゃないと付き合えなかった感じ。私の友達もそうだし、ガルちゃんでも、女の人は割り勘ダメって人多いよね。

    でも、年収も割り勘もそうだけど、現在だけを見るんじゃなくて、その人の将来性を見るのも大事なんじゃないかな?って個人的には思うよ。

    +20

    -1

  • 1827. 匿名 2020/04/20(月) 19:28:20 

    大好きな300万!
    うちは旦那の会社が一度ポシャってマイナス500万でしたが
    今は二人で借金返済し一念発起年収1500万になりました
    人生どうなるか分かりません
    好きな人の方が良いですよ!

    +2

    -0

  • 1828. 匿名 2020/04/20(月) 19:29:07 

    >>26
    無理。ありえない。行為も出産も子育ても辛さしかない。

    +23

    -3

  • 1829. 匿名 2020/04/20(月) 19:29:45 

    >>7
    コロナショックの最中よく言えるね

    +4

    -12

  • 1830. 匿名 2020/04/20(月) 19:30:21 

    >>1
    同じようなことが私にもありました
    問答無用で300万を選び、結婚から22年ですが幸せです
    自分のことを一日だって不幸だなんて思ったことない
    そして年収は300から500になってました
    もう特に欲しい物もない
    不満のない人生をくれた旦那に感謝してます

    +1

    -0

  • 1831. 匿名 2020/04/20(月) 19:30:59 

    >>1804
    それ旦那さんが優しいから成り立ってるのでは…

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2020/04/20(月) 19:31:01 

    愛なんていつか冷めるんだからお金でしょ!

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2020/04/20(月) 19:32:17 

    私、選べるほど価値のない人間だから、
    年収1,000万円の人が私を好きでいてもらえるなら
    ありがたく一緒にならせてもらう

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2020/04/20(月) 19:32:26 

    >>1821
    子供産むのは女、母乳あげるのも女、そうやってるうちに子供は自然に母親任せになる。年収300なら同じくらい女も稼がなきゃならない
    フルタイム正社員
    旦那さんには炊事洗濯掃除全部やってもらって五分だよ

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2020/04/20(月) 19:33:10 

    >>1
    大好きな300万
    好きじゃない人と一緒に暮らすのは無理!!!!

    +1

    -0

  • 1836. 匿名 2020/04/20(月) 19:33:12 

    1000万じゃ我慢出来ないなー

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2020/04/20(月) 19:33:42 

    >>1802
    20代なら若いからあまり気にしないのかも
    30、40でその年収なら考えちゃうでしょ

    +1

    -0

  • 1838. 匿名 2020/04/20(月) 19:36:27 

    >>7
    分かる。コロナで痛感した。精神的安定はやっぱり大事だよね。お金も、不況にも強い年収1000万ならいいけど、結局コロナで収入ガタ落ちの人も多い。旦那が病気で倒れるかもしれないし、とにかく人生なにがあるか分からない。だからこんな時でも、夫婦一緒に頑張れる人がいいな。愛というより、思いやりと気力体力精神力がある人!これは本当に大事だよ。

    +41

    -1

  • 1839. 匿名 2020/04/20(月) 19:36:55 

    自分がどれだけ稼ぐかによるかな。私は年収600万くらいだったから、当時自営業で100万くらいしかなかった旦那と結婚した。

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2020/04/20(月) 19:37:26 

    >>1828
    お金ないとそうも言ってられないよ?まあ専業主婦なら月給安くても幸せは感じられると思う

    +3

    -2

  • 1841. 匿名 2020/04/20(月) 19:37:39 

    好きでもない人と同棲出来るの?
    無理だわー。

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2020/04/20(月) 19:38:43 

    迷っても自分で選べること自体が、とても幸せな事なんだと思う。

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2020/04/20(月) 19:39:17 

    >>1839
    博打やな

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2020/04/20(月) 19:39:28 

    >>8
    後者が仕事失ったりしたら絶望的だね笑
    つまんないし好きでもないけど結婚って昔の見合いみたいだけど現代の女性は耐えれなそう
    子供欲しいなら金持ちとか私には理解出来ない
    もっと広い目で見て自分も努力しようとしないのかな

    +11

    -0

  • 1845. 匿名 2020/04/20(月) 19:39:28 

    悩む時点で大好きではない気がします。
    それならお金があったほうが良い。

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2020/04/20(月) 19:40:36 

    >>1839
    お聞きしたい。生活は成り立つけど、自分の方が大幅に稼いでいることで気持ち的に不満はなかったですか?最初だけでなく、ずっと不満なくいられるものですか?

    +1

    -0

  • 1847. 匿名 2020/04/20(月) 19:40:38 

    仕事の将来性も加味しなきゃね。

    +1

    -0

  • 1848. 匿名 2020/04/20(月) 19:40:42 

    >>1120
    この人も言い寄られてる側でしょ?夫人ほどの美貌がなくてもその2人にとっては好きだからいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 1849. 匿名 2020/04/20(月) 19:40:53 

    好きだけど300万

    好きでもないけど1000万

    私なら自分で600万稼いで好きな男子を食わすな

    +2

    -0

  • 1850. 匿名 2020/04/20(月) 19:41:57 

    >>1
    デビイ夫人が言いました
    お金を稼げる方にしなさいと
    自分だったら
    1000万とかあったら余裕がでていいと思う
    て 選択できるなら
    1000万の彼氏?も会社が立派か
    彼氏さんもそれなりの資格か1000万をだせるくらいの仕事できる人なんでは
     よくお考えを
    また自分にいくら?というか愛情とお金だしてくれるかですかね

    釣りでないですよね

    +0

    -1

  • 1851. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:35 

    >>1830
    ずっと専業主婦だったの?子供は?

    +0

    -0

  • 1852. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:40 

    年収300万でも実家がお金持ちとか今後年収が上がるパターンもあるし、年収1000万でも長男で同居必須で姉妹も実家に住んでて面倒見ないとダメだったら最悪だしなー

    大切にしてくれて趣味や体の相性が合う人ならずっと仲良し夫婦でいられると思うからそっちの方が大事だと思う

    2人合わせて年収5~600万円あれば暮らしていけないほど貧乏でもないし私は300万円の好きな人がいい!

    +5

    -2

  • 1853. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:54 

    結局 結婚にはお金がいるから
    旦那が稼げないなら
    嫁が稼ぐ係して
    旦那が家事育児すればいい

    それだけ
    両方稼げないなら結婚なんか無理

    +0

    -0

  • 1854. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:56 

    300+300=600万円なら
    余裕で楽しくやっていける。

    +2

    -3

  • 1855. 匿名 2020/04/20(月) 19:43:46 

    >>1854
    そのパターンだと子供が厳しいけど
    まあ1人くらいならいけるかも

    +4

    -0

  • 1856. 匿名 2020/04/20(月) 19:43:55 

    後者です。

    金貰うだけ貰って別れる。

    +1

    -0

  • 1857. 匿名 2020/04/20(月) 19:45:56 

    >>1850
    デヴィさんにしろ
    西原理恵子にしろ
    男はお金っていうし
    それは正解だけど
    それなら私は結婚しないでいいような気がする

    +2

    -0

  • 1858. 匿名 2020/04/20(月) 19:46:04 

    私は働けないからそれでもいいなら好きな300万の人がいい
    働かなくていいなら好きな300万の人がいい
    働いてって言われたら好きではなくなる
    それは私には辛い事だから

    +0

    -0

  • 1859. 匿名 2020/04/20(月) 19:46:09 

    お見合いじゃないなら300万と1000万から同時にアプローチっていうのはどういう状況?
    300万の方は大好きってことは彼氏?
    じゃあ1000万は誰?お客さんとか?
    どちらにも正式にプロポーズされてるってこと?

    +5

    -0

  • 1860. 匿名 2020/04/20(月) 19:46:13 

    1000万て、そんな贅沢できないからね
    興味がないだけなら良いけど、何か気になる点があるなら止めておいた方がいいかも
    すぐに嫌になるよ

    +6

    -0

  • 1861. 匿名 2020/04/20(月) 19:48:32 

    モラハラ1000万超え、生き地獄です。
    何のために生きているのか分かりません。

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2020/04/20(月) 19:49:45 

    >>1132
    よく花嫁の友達が〇〇ちゃんのこと幸せにしてあげてって言うよね。

    +1

    -0

  • 1863. 匿名 2020/04/20(月) 19:50:13 

    絶対大好きな300万の男
    生活費が足りなければ自分で稼げばいいし自分で稼いだ金使う方が自由でいいでしょ
    いくら金持ちでも好きでもない男にいちいち頼んで買い物する一生なんて嫌でしょ

    +1

    -0

  • 1864. 匿名 2020/04/20(月) 19:50:33 

    >>1857
    デビィ夫人や西原さんの、男は金の次元が違うよね
    だって相手はものすごい大金持ちでしょ
    ならお金を選んでも幸せになれそう
    1000万はお金持ちじゃないから、何か気に入らないことがあったら我慢できなくなるよ

    +3

    -0

  • 1865. 匿名 2020/04/20(月) 19:51:17 

    どっちも嫌だ。

    +2

    -1

  • 1866. 匿名 2020/04/20(月) 19:51:18 

    300万共稼ぎで夫不倫の末離婚
    養育費なし
    地獄です

    +3

    -0

  • 1867. 匿名 2020/04/20(月) 19:51:36 

    年収1000万円の手取りが700万円くらい
    年収300万円の手取りが240万円くらい

    +0

    -2

  • 1868. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:16 

    >>1477
    なんで彼が300万なのか分からないけど、私は自分が500万くらいなので、子どもは平気かなと思う。

    +11

    -2

  • 1869. 匿名 2020/04/20(月) 19:53:46 

    子供が出来たら旦那より子供優先
    びっくりするくらい旦那への愛は持続しないよ
    そんな時に300万の旦那で幸せでいられるかな

    +5

    -1

  • 1870. 匿名 2020/04/20(月) 19:53:50 

    1000万と結婚して無理になったら別れるかな、300万は試したくもない

    +3

    -2

  • 1871. 匿名 2020/04/20(月) 19:54:12 

    両者の国籍、学歴、勤務先、家柄、両親他一族がどんな人々なのか…等全部考慮して決める。あと信用できる友達に見てもらって良いか悪いか判断してもらう。私は裕福に生まれ育ったから、どちらでも良い。浮気、DV、ギャンブルなどしないかもチェック。あとは結婚前に人間ドック入ってもらって健康チェック。

    +0

    -0

  • 1872. 匿名 2020/04/20(月) 19:54:21 

    絶対答えは決まってるはず笑

    +1

    -0

  • 1873. 匿名 2020/04/20(月) 19:54:30 

    >>6
    1000万も嫌な人としては安い
    ↑ほんとこれ!
    生理的にどう感じるかも大きいけど、大豪邸を所有してて、端と端の部屋で生活できるなら、まだ頑張れるw
    だったら自分も働いて2人併せて最低600万めざすかな。

    +48

    -2

  • 1874. 匿名 2020/04/20(月) 19:54:51 

    うちも年収少ないから共働きしてますよ。
    子供含めて家族が本当に仲良いし、コロナで自粛して家族で家にいても全然苦じゃないです。

    長い人生、色んな辛いこともあるけど、お金で解決することよりも家族の絆で乗り越えることの方が多いと思います。

    お金で喧嘩もすることもあるだろうけど、愛がなければ1000万あっても解決出来ないことの方が多いですよ。

    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2020/04/20(月) 19:56:00 




    年収300、手取りはいくら??

    +2

    -1

  • 1876. 匿名 2020/04/20(月) 19:57:24 

    金が稼げる能力も個人の美徳だからね。
    迷ってる時点で、300の方もそこまで好きじゃないんじゃない?って思うけど。

    +0

    -1

  • 1877. 匿名 2020/04/20(月) 19:58:08 

    嫌いなくせに1000万は少なすぎ。

    2000万なら考えるよねー。

    ってことで、どちらとも結婚しません‼️

    +2

    -0

  • 1878. 匿名 2020/04/20(月) 19:59:27 

    >>1855
    厚生労働省のデータによると
    30代の世帯年収、
    実際の中央値は540万円で、
    600万円だとクラスの中でもやや裕福な方。

    日本の現実は、
    みんなの理想よりかなり低い。
    30代の85%は世帯年収600万円以下だよ。

    +3

    -0

  • 1879. 匿名 2020/04/20(月) 19:59:32 

    知り合いが35歳の時に年収1千万の40代半ばの男と妥協婚してたけど見事に亭主関白のモラハラ男だったよー
    専業主婦だけど小遣い1万、友達とランチに行くのすら旦那の許可制(友達美人だから浮気を疑われてなかなか許可も降りない)
    家事が旦那の帰宅までに完璧じゃないとお説教、テレビが嫌いだから旦那がいる間テレビ見るの禁止
    外食嫌いだから朝昼晩必ず手作りでメニューにもうるさく食費をかけるとまた説教
    ペット飼いたい希望も部屋が臭くなるからNG、子供欲しいけど旦那が子作り不可(プレッシャーでレスだとか)
    それでもたまのHで妊娠しない友達が不能扱いで怒られてた
    不妊治療の末に子供授かったけど出来なければ離婚してたと言ってたしお金で結構相手選ぶなとその子から強く言われた

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2020/04/20(月) 19:59:40 

    気になるかもしれないから1000万

    +0

    -0

  • 1881. 匿名 2020/04/20(月) 20:00:00 

    >>2
    私は低収入と結婚したけど、お金の無さから気持ちにも余裕が無くなったし、共働きを頑張ったけど相手は家事を手伝ってくれず最終的に離婚した。

    その後年収1500万の人にアプローチされ、今後は絶対苦労させないし幸せにすると言ってくれたから再婚した。最初は異性として興味はなかったけど、優しくて誠実な姿を見ているうちに好きになったよ。

    +52

    -3

  • 1882. 匿名 2020/04/20(月) 20:00:27 

    金に興味があるから1000万

    +2

    -1

  • 1883. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:21 

    1000万て微妙

    +4

    -0

  • 1884. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:28 

    お金がないのは辛いよ!心に余裕も無くなるし、何をするにもお金がいる!最初は良くても、何年後何十年後も年収が低いままだった時後悔しそう

    +0

    -0

  • 1885. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:50 

    >>1866
    なんて最悪

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2020/04/20(月) 20:02:28 

    働きながら子育て家事をやらないといけない事自体に幸せを感じられないから300万はない。働くくらいなら1人で少しだけ働いて1人で暮らすよ。

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2020/04/20(月) 20:02:29 

    1000万、いつまでその金額をもらえるのか分からないよ? まあ二択で迷ってるということは、どちらとも結婚したくないんだと思います。

    +3

    -0

  • 1888. 匿名 2020/04/20(月) 20:03:48 

    >>1857
    金、金って言うけど金だけじゃ解決できない問題もたくさんあるんだよなぁ
    よくあるのは嫁姑、嫁小姑問題とか介護問題、病気、事故とか
    人それぞれまだまだ大変なことってある
    お金の悩みなんて幸せに感じるくらいにあるよ
    そして、これらの問題を乗り越えていくには愛がないと無理
    デビ夫人達の金なんて次元が違うし、1000万なんて小銭だろーよw
    1000万じゃ解決できないよ
    デビ夫人並に金があればこれらの問題も多少解決するかも知れないけど一般人にはまず無理だから愛ある方をお勧めするよ

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2020/04/20(月) 20:03:49 

    生理的に嫌じゃなければ年収1000万の彼がいいです。
    1000万も稼げるなんて実力もあると思うし、尊敬出来ると思います。愛はお金じゃ買えないけど、あったら潤うと思います。

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:16 

    その後主のコメあった?ツリトピなのかな?
    それぞれの年齢や職種や何も情報がないから、何ともいいがたいけど
    年収1000万て聞いて、ピンときもしない男に目移りするようなら、300万の彼への気持ちはその程度なんだと思うよ
    どちらの人を選んだとしても、病気で働けなくなるかもしれない、予期せぬ事が起きて収入が下がるかもしれない、そういう可能性は持ってるわけで
    単純に年収だけを見るんじゃなくて、相手がどれだけ自分を好きでいてくれるか、大事にしてくれる人か、よく見るべきだと思うよ



    +2

    -0

  • 1891. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:29 

    >>1
    主さんが、年収1000万円の人と釣り合っていないから、その人に対して
    ピンとこない。

    +4

    -0

  • 1892. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:30 

    >>1885
    シングルマザーの殆どが旦那さんに稼ぎがないパターンだよ。

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2020/04/20(月) 20:05:33 

    ボーナスや手当諸々は置いておいてざっくりと月収25万と80万
    この55万の差を少しでも自分で埋めるか好きではない相手に求めるか
    自分なら頑張って自分で働いて差を埋める…かな

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2020/04/20(月) 20:05:34 

    >>1892
    稼がないくせに不倫とか死ねばいいと思う

    +3

    -0

  • 1895. 匿名 2020/04/20(月) 20:05:54 

    >>1
    まず年収1000万はたしかな情報?あなたにお金と時間と気を使ってくれてる?

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2020/04/20(月) 20:06:26 

    いっぱい釣れたね(^^)

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2020/04/20(月) 20:06:39 

    >>1894
    なんでだろね

    +1

    -0

  • 1898. 匿名 2020/04/20(月) 20:07:12 

    >>719
    大好きでも冷めるかもしれない人と
    最初から冷めてる人
    どっちが生活しやすいだろうね

    +14

    -2

  • 1899. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:00 

    一千万かな。
    お金をそれだけ稼げる力があるということは
    リーダーシップがあったり、それなりに頭がいい証拠。仕事ができるから稼げる。仕事ができる人は尊敬される。尊敬されるということは周りから頼られる。頼られるということは周りのことをよく見てる証拠。
    周りのことを考える余裕があるくらい甲斐性のある男性は、はじめは好きじゃなくても尊敬していてそのうち好きになる。

    ってデビ夫人も言ってたしね。

    生活の基準はお金だから、
    子供を産み育てることを考えるとお金で不安になりたくないし、お金で喧嘩したくない。
    安心して子育てさせてくれる甲斐性のあるほうを選びます。

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:39 

    最悪離婚になっても慰謝料養育費確実に取れる人でないと不安じゃないのかな?

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2020/04/20(月) 20:09:58 

    >>1526

    好きでもない人とエッチできるんだ?
    しかも好きでもない人の子供まで産めるって
    すごいね。

    自分の親がそれって、嫌かも。
    本当は望まれずに生まれたなんて

    +43

    -10

  • 1902. 匿名 2020/04/20(月) 20:11:13 

    >>1898
    大好きだけど、これから冷めるかも知れない方と
    冷めてただけなのが嫌悪になるかも知れない方だと思うよ

    +6

    -1

  • 1903. 匿名 2020/04/20(月) 20:11:28 

    >>568
    好きでもない男と頻繁に寝なければいけないのに苦痛に見合わない額だよね
    300万でもいいから一緒に頑張って働いて幸せに暮らしたい

    +39

    -3

  • 1904. 匿名 2020/04/20(月) 20:11:39 

    子供は欲しい?子供欲しいならば300万円ならば産んですぐ復帰のフルタイムじゃないと無理だね。その好きな彼の仕事は育児に協力してもらえそうな感じなのかな?ご両親は近くにいて育児は手伝って貰えそう?助けがないと、あなた1人で家事育児全てを担うことになって体力的にもかなりしんどいし、なぜ私だけという不満がたまると思う。

    +0

    -0

  • 1905. 匿名 2020/04/20(月) 20:11:44 

    主が働く気あるなら前者。
    ないならどっちもなし。
    興味ない人と結婚してキスしたりセックスできるの?

    +3

    -1

  • 1906. 匿名 2020/04/20(月) 20:12:29 

    やっぱり年収1000万稼げる能力がある人って、これからそれ以上に稼げる可能性高いし転職しても稼ぎ続けられるよ
    年収300は伸び代あるようだけど伸びてもせいぜい500止まりだから愛だけじゃきつい

    +3

    -0

  • 1907. 匿名 2020/04/20(月) 20:12:51 

    やっぱり好きな人かな。
    好きな人となら共働きも辛くないし、相手もあなたのことを本当に愛しているなら収入が上がるように努力してくれると思う。
    目先の生活も大事だけど、結局は一生通してお互いに相手のために頑張りたい!って思える人同士でないと長く続かないよ。
    私はお見合い結婚で離婚したから特にそう思う。

    +1

    -0

  • 1908. 匿名 2020/04/20(月) 20:13:01 

    まあ、人間性だね
    年収1000万にしろ300万にしろ、体調悪くてダウンしてるときに「俺の飯は?」って言ってくる系男はNG

    +7

    -0

  • 1909. 匿名 2020/04/20(月) 20:13:36 

    >>1818
    えっ?年収300の低収入男は女を選べないどころか結婚不可能な年収だよ。

    +5

    -0

  • 1910. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:08 

    >>576
    ロマンていうけど、手取り20万で3人暮らしはロマン感じる前に、嫁子供に新品の服を買ってあげられないと思う

    +2

    -0

  • 1911. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:35 

    >>16
    ホントこれ!旦那が高収入でも給料明細見たこともないしどれくらい貯金があるかも知らないとか、旦那がケチで生活費5万円でやりくりしてとかで結局離婚、よく聞くよ〜。

    +46

    -0

  • 1912. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:45 

    結婚は金ってよく言うけど想像以上に愛の方が大事だよ

    +2

    -0

  • 1913. 匿名 2020/04/20(月) 20:15:17 

    私が年収1,000万あるから300万の人が良い
    でも激務だと困るから在宅とかで家事得意な人が好み

    +0

    -0

  • 1914. 匿名 2020/04/20(月) 20:15:42 

    >>1910
    新品の服なんか買えるよw

    +0

    -0

  • 1915. 匿名 2020/04/20(月) 20:16:38 

    私は300万の方を取ったよ。
    自分が働けば暮らせると思ったし。
    ネガティブなこと言わないでひたすら応援したら
    10年後、仕事成功して3000万男に化けたよ(^^)

    +3

    -0

  • 1916. 匿名 2020/04/20(月) 20:17:04 

    >>1806
    分かる!!!身体の相性大事!!

    +1

    -0

  • 1917. 匿名 2020/04/20(月) 20:17:16 

    >>1866
    ここの書きこみ見てると、年収300万の男は半永久的に愛情豊でって設定で考える人多いけど、
    結局稼げなくても不倫する人はするんだよね。
    そもそも300万の人は結婚願望低い人が多そうだもん。

    +6

    -0

  • 1918. 匿名 2020/04/20(月) 20:17:39 

    >>1903
    300は一緒に頑張ってというレベルじゃない
    他の女性も言ってるけど、養うぐらいの決断が必要

    +18

    -1

  • 1919. 匿名 2020/04/20(月) 20:17:52 

    1000万円
    税金-280万円

    720万円
    住居費-144万円(月12万円)
    光熱費-24万円
    保険料-12万円

    540万円
    冠婚葬祭、交際費20万円
    食費48万円(月4万円)
    通信費12万円

    480万円
    積み立て96万円(月8万円)
    車ローン60万円(月5万円)
    駐車場代18万円(月15000円)

    306万円
    教育費150万円

    156万円
    小遣い72万円(夫婦それぞれ3万円ずつ)

    86万円
    家具家電
    雑貨その他20万円

    66万円
    医療費10万円

    56万円
    家族旅行30万円
    服、etc. 消耗品26万円

    0万円

    あっ

    なくなった。

    +2

    -0

  • 1920. 匿名 2020/04/20(月) 20:18:17 

    ピンとこないってワードがまずピンとこない

    生理的にキモイとかモラハラ臭がするとか話が合わないとか?
    上記三つに当てはまらないなら1000万やめて
    ついでに300万もやめて気持ち悪くなくて優しい600万を探そう!

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2020/04/20(月) 20:18:28 

    年とったらお金をとる
    若い人は愛をとる

    男が何故若い人にいくのか
    明白ではないか

    +2

    -1

  • 1922. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:02 

    え、手取り年300万円もあれば結構いいほうじゃないの?ダメなの?

    +1

    -0

  • 1923. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:12 

    私なら前者かな
    何かあった時に好きで結婚した人と
    じゃないと乗り切れない
    結局そもそも好きじゃなかったから…と
    何かの拍子に破綻しそう
    あと性格的に気持ちがないと
    エッチはできない

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2020/04/20(月) 20:19:46 

    好きってどんな好きなんだろ
    主さんは一緒にいて楽しいって言ってるけど
    そんな事で結婚相手選ぶ?
    なんで楽しいんだろ
    同じ音楽が好きだから?同じゲームが好きだから?
    私は尊敬できないと男として見れない

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2020/04/20(月) 20:20:49 

    キスエッチに抵抗ない見た目で性格がやばくなさそうなら1000万
    セックス出来ないならどんな年収だろうが論外

    +1

    -0

  • 1926. 匿名 2020/04/20(月) 20:21:27 

    >>1901
    横だけど
    それで三人も産んだ知り合いいる
    結局離婚してたけど

    本当によく好きでもないのに3人も産んだわ

    +38

    -0

  • 1927. 匿名 2020/04/20(月) 20:21:36 

    >>1
    いろんな人の結婚式いって思ったけど、好きな人と一緒にいた方が幸せだと思うよ。恋できるのって人生で何回かだしね。自分が、幸せにしてあげたいなぁと思う人の方が長続きしそう(^^)働きたくない、子供私立に通わせたい!とかだと1000万の方かな。どっちを選ぶかだわ。

    +0

    -0

  • 1928. 匿名 2020/04/20(月) 20:22:26 

    稼げない男に恋愛感情なんか持てない

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2020/04/20(月) 20:22:54 

    お金あっても生理的に無理な人や仲が期待できない人とは暮らしていけないかな、私は。
    お互いに無干渉で寝室も別、生活費も別、ただルームシェアしてるだけなら話は別だけど。
    大好きな人と喧嘩しながらも、選択子なしで共働きで暮らしていくほうがいい。

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2020/04/20(月) 20:23:58 

    1000万で興味の無い男と暮らすのは苦行だけど、300万ではまともに暮らすことすら苦しいじゃん。
    愛か金かと言うより、低い次元の比較だから難しいんだよ。

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2020/04/20(月) 20:24:24 

    >>1916
    そういう人が浮気されたら、怨念凄そう。

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2020/04/20(月) 20:24:29 

    主は自分で稼ごうという気はないの?

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2020/04/20(月) 20:24:36 

    その人によるなぁ(笑)超やりくり上手で貯金もしてる年収300万ならそっちだし、真面目で誠実で私が大好きって言ってくれる年収1000万ならこっちだし(笑)

    +1

    -0

  • 1934. 匿名 2020/04/20(月) 20:25:03 

    >>1929
    それなら結婚の必要なくね?

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2020/04/20(月) 20:25:35 

    眠れないほど悩むぐらいなら大好きというのも怪しいなあ
    本当に大好きなら1000万の人は気にならないと思うよ
    今の愛を選んで300万の人を選んだとしても1000万の人を選べばよかったって後悔することも多そうだね

    +0

    -0

  • 1936. 匿名 2020/04/20(月) 20:26:04 

    >>1068
    マイナスついてるけど私は同意!!!
    私も若くして結婚して、恥ずかしながらお金の失敗もして夫婦でたくさん苦労したけど、その苦労があったからこそ今はよりお互いが大切な存在になれたって感じてる。
    ちょっとやそっとのことじゃ壊れない夫婦の絆を手に入れられたと思ってるし、この人と結婚してよかったって今でも思ってるよ。

    +2

    -2

  • 1937. 匿名 2020/04/20(月) 20:26:44 

    あんまり好きだと不安だよ
    旦那さんの為に一生懸命働いて尽くして、果たして私は愛されてるの?ただの都合のいい女?って
    食べさせてもらってたらそれだけで愛されてると思える。

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2020/04/20(月) 20:27:46 

    大好きな人の専業主婦になりたいよ

    +0

    -0

  • 1939. 匿名 2020/04/20(月) 20:27:47 

    うちも結婚当初300万同士だったよー😂
    ただ、19と22歳だったから共働きですっと貯蓄もできてたし、今は専業主婦で旦那800万まで増えてるから、
    若ければ300は将来全然ありです!

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2020/04/20(月) 20:27:48 

    お金の話しじゃない…
    セックスが大事な人は独身でいるのが一番いいと思うんだけど

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2020/04/20(月) 20:28:10 

    >>7
    潔い

    +4

    -0

  • 1942. 匿名 2020/04/20(月) 20:28:16 

    30代で1000万円稼いでるのって、0.7%だよ。

    +2

    -0

  • 1943. 匿名 2020/04/20(月) 20:28:35 

    >>1
    金銭面での苦労より年収1000万の男と
    価値観の違いで苦労しそうだわ
    自分は年収400万以上だから
    年収300万の男性と支え合いながら
    生きたい

    +1

    -0

  • 1944. 匿名 2020/04/20(月) 20:28:47 

    都内だと1000万くらいだと大した生活出来ないよ。

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2020/04/20(月) 20:28:50 

    >>1922
    東京じゃなかったら
    お金あるほうだよね

    +1

    -0

  • 1946. 匿名 2020/04/20(月) 20:29:12 

    >>1942
    貴重だね。

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2020/04/20(月) 20:29:32 

    >>1
    1000万の人と結婚して、楽しく遊ぶ。
    お金があると、無かった時楽しかったことが同じように楽しいと思わなくなるから。

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2020/04/20(月) 20:29:37 

    >>1914
    えっ?手取り20万で家賃光熱など固定費払ったら残り10万じゃん
    食費と固定費払ったら小遣い程度しか残らないよ
    嫁の給料は補填と貯金で精一杯、旅行も行けない程度と思う
    それで毎年毎季節新品の服ホイホイ買ってるなら、多分間違いなく中学後半〜高校でつまづく

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2020/04/20(月) 20:29:59 

    >>1931
    1000万の男振ってあんたと結婚してやったのにーって逆恨みしそうだよね

    +2

    -0

  • 1950. 匿名 2020/04/20(月) 20:30:20 

    貧しいのは我慢できる
    働くのは嫌

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2020/04/20(月) 20:31:03 

    >>1946
    0.2%は女性だから
    0.5%の男性

    だから200人男の人がいて、
    一人だけってこと。

    +2

    -0

  • 1952. 匿名 2020/04/20(月) 20:32:18 

    大好きな方だな

    +1

    -0

  • 1953. 匿名 2020/04/20(月) 20:32:23 

    400万で20代だったら即決だったけどなー。

    +5

    -0

  • 1954. 匿名 2020/04/20(月) 20:33:39 

    >>1919
    笑ったw
    1000万でなんて大した暮らしできないよね
    お金持ちって意識で結婚したら大後悔すると思う

    +6

    -2

  • 1955. 匿名 2020/04/20(月) 20:34:20 

    手取り300万?

    +1

    -0

  • 1956. 匿名 2020/04/20(月) 20:34:26 

    最初は好きでも、結婚して家族に
    なって、子供が出来て…その後
    そのまま好き好き大好きで
    いれる保証もないので、後者。

    +2

    -0

  • 1957. 匿名 2020/04/20(月) 20:35:22 

    >>1954
    1000万で大した暮らしが出来ないなら、300万なんて論外。
    よく女にアプローチ出来るなと神経を疑うレベル。

    +5

    -0

  • 1958. 匿名 2020/04/20(月) 20:35:47 

    共働きするので300の方で
    金ももちろん大事だけど興味ない人とは無理

    +0

    -0

  • 1959. 匿名 2020/04/20(月) 20:36:17 

    お金も大事だけど愛も大事。

    私は貧乏で育ったのでお金に餓えてますが、母子家庭だったので愛にも餓えています。根は前向きなので多少の貧乏は一緒に乗り越えられます!笑

    主には自分の気持ちを大切にしてほしいです。
    自分で選んで失敗したなら受け入れられます。きっと。幸せになってくださいね♡

    +0

    -0

  • 1960. 匿名 2020/04/20(月) 20:36:39 

    >>1883
    自営ならね

    +0

    -0

  • 1961. 匿名 2020/04/20(月) 20:36:44 

    私お見合いで結婚しました
    その時なんとなく気になる人はいたけど義理のお見合いでなぜか結婚を決めた
    過去に付き合った人はちょっと強引な人ばかりだったと思う
    今の旦那さんは穏やかな人
    だからゆっくりと好きになった気がする
    金銭的なことや親類関係もまあまあ良好
    条件から(義理だけど)入っても好きになることはある
    でも今好きな人がいるのに他の人の条件が気になるならどちらもやめておいたほうがいいように思う

    +0

    -0

  • 1962. 匿名 2020/04/20(月) 20:36:58 

    私は300万円の男を選びました。
    大好きな人だったし私も共働きで働いてるので二人で働けば何とかなると思いましたが
    夫は向上心も無く転職を繰り返し、私より年収が低くなり家事も手伝ってくれないのでいつしか尊敬も出来なくなってきました。
    そういえばデヴィ夫人が同じような質問を受けて年収の高い方を選びなさい。
    愛はお金で買える。生活を満たすことが出来て相手を敬う事が出来るって書いてて私も今ならその考え方もわかるなぁと思いました。

    +7

    -0

  • 1963. 匿名 2020/04/20(月) 20:36:58 

    >>20
    普通だよ
    もし自分の娘が年収300万と結婚考えてたら、親は止める
    結婚考える年齢ってアラサー位でしょ
    そんな新卒みたいな給料で10年生きてきてこの先上がるとも思えない
    車も持てない
    でも子供を作らない選択したら、一生子なしの可能性も考えないといけない
    ぶっちゃけ幸せを感じても行き詰まる

    +13

    -2

  • 1964. 匿名 2020/04/20(月) 20:36:58 

    >>1948
    横だけど、同居してて家賃なし光熱費3万でいいって言われたのでうちはその金額でも余裕です
    永遠に低収入なわけではないし、夫の家族はお金には困ってないようなので服くらい欲しくなれば買えますよ

    +0

    -0

  • 1965. 匿名 2020/04/20(月) 20:37:01 

    年収1000万以上と結婚して離婚しました。
    学歴・肩書き・容姿で選んで失敗しました。
    発達障害で話が理解してもらえない、意味がわからないことを正しいと主張する。離婚しました。
    ちゃんと大好きな、話が通じる人をみつければ良かったと後悔してます。

    +3

    -0

  • 1966. 匿名 2020/04/20(月) 20:37:05 

    自分の好みのタイプと好みではないけど嫌悪感少ないタイプの異性に当てはめて想像してみた
    私の場合は「年収300万の城咲仁と年収1000万の杉村太蔵」

    1ミリの迷いもなく城咲仁と共働きで一生支え合い添い遂げたいわ

    +3

    -2

  • 1967. 匿名 2020/04/20(月) 20:37:20 

    >>1901
    できちゃった婚で離婚した人敵にまわしたねw

    +4

    -12

  • 1968. 匿名 2020/04/20(月) 20:37:36 

    貧乏って辛いよ、お金がある程度ないととれる選択肢もせまいし段々心に余裕がなくなる
    子供に貧乏な思いは絶対にさせたくないから年収300万は私は絶対無理

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2020/04/20(月) 20:38:03 

    大好きなら300万。

    +2

    -0

  • 1970. 匿名 2020/04/20(月) 20:38:26 

    大好きな年収300万。

    クレジットカードもたせてくれたり好きなもの買ってくれたり海外旅行いきまくりで生活費全部払ってくれるような人と付き合ってたけど飽きるよ。本当金以外の幸せはない。

    今はめっちゃ好きな人といるとお金あるときより幸せだなって思えた。
    その人のためになにかしてあげたいって思える。共働きでもその人といれるなら仕事も楽しく感じれる。そう思える人とはなかなか出会えないから。

    主はその300万の人のために共働きでも良い、貧乏でも笑って過ごせるって思えるなら良いと思う。
    お金ってなんだかんだいってなんとかなる場合多いから。
    ただ300万が浮気する可能性あるなら1000万が良いと思う。浮気されてもお金は残るからむなしくならない。

    +2

    -0

  • 1971. 匿名 2020/04/20(月) 20:38:40 

    >>1954
    じゃあ300と結婚したら死ぬね

    +3

    -1

  • 1972. 匿名 2020/04/20(月) 20:39:22 

    相思相愛ならどちらでも良い
    1000万なら遊びもできるから愛がないと浮気される

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2020/04/20(月) 20:39:34 

    2番目に好きな人と結婚した方が女は幸せなんだって
    モテたらの話だけど

    +4

    -0

  • 1974. 匿名 2020/04/20(月) 20:39:36 

    同じ労働だけど高給ほど周りと競いあってすぐ病みそう

    +1

    -0

  • 1975. 匿名 2020/04/20(月) 20:39:42 

    金があるって理由で好きでもない人と結婚するなら働かなくてよくて友人と旅行三昧できるレベルでお金使わせてくれないと苦痛。

    +3

    -0

  • 1976. 匿名 2020/04/20(月) 20:39:53 

    結局どっちと一緒になっても苦労する。
    それなら生活の心配がない方がいい!
    お金の余裕は心の余裕。

    +2

    -0

  • 1977. 匿名 2020/04/20(月) 20:40:01 

    >>1957
    300万円の男も
    30歳以上の女は論外って思ってるから
    誰も結婚できない。

    +3

    -1

  • 1978. 匿名 2020/04/20(月) 20:40:23 

    東洋の男性は無理だわ。精神医療も施されていないし、成人になっているものの弁護士契約せず法に基づいた行動が取れずマナーが悪く…何するかわからないもの。女性と子供が泣き寝入りですもん。

    +0

    -0

  • 1979. 匿名 2020/04/20(月) 20:40:55 

    これ、男性はどうなんだろうね。
    大好きで可愛い貧乏な娘さんと、ブスババアの社長令嬢どっち選ぶんだろう?
    下世話だけど夫婦生活は男性次第だから、生理的に無理ならほんとに無理だよね。

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2020/04/20(月) 20:41:39 

    >>1957
    優雅な暮らしはできないけど、現実一千万のお給料の人がどれだけいるかな。しかも独身で。

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:26 

    金稼いで、納めておけばいいなんてワープアを教育で結婚したいくはないけどね。

    +0

    -0

  • 1982. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:32 

    大好きだったら300万だな。自分の気持ちに嘘はつけない。まぁまぁ好きくらいなら後者を考えるけど

    +0

    -0

  • 1983. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:59 

    >>1964
    凄いね。最初から同居はちょっと…
    変な話、同居で子作りするのはずっと難しい
    同居だと丸聞こえかラブホ通いになるからな〜
    あと、親の年齢を考えると楽なのは期間限定だと思うし

    +2

    -0

  • 1984. 匿名 2020/04/20(月) 20:43:18 

    >>1966
    面白いねw
    私は300万のディーンフジオカと1000万の出川哲郎
    選ぶならディーンフジオカだな

    +2

    -0

  • 1985. 匿名 2020/04/20(月) 20:43:27 

    >>1979
    八割は可愛い方だろうね

    +3

    -0

  • 1986. 匿名 2020/04/20(月) 20:43:39 

    >>7
    本当それ
    金あっても好きじゃない人と過ごしてると、その時間が全部つまらないものとなる
    最大の時間の無駄遣いだと思う

    てか、年収1000万円もあるのにそれでも悩まれてる時点で相当その人のこと好きじゃないんだなって思うw
    年収3分の1なのに張り合えてるその男の方がすごいよ

    +35

    -1

  • 1987. 匿名 2020/04/20(月) 20:43:44 

    婚活で30代年収300万円台の男性は結婚相談所にも入会できなかったり、仮に入会できたとしても出会う段階まで辿り着けないと婚活アドバイザーがブログで言ってたよ。

    +3

    -0

  • 1988. 匿名 2020/04/20(月) 20:43:58 

    何歳かわからないけど、30前後で年収300しかないってことは向上心や能力がないわけでしょ?
    年収低い人というか、怠け者や向上心ない人は浮気しやすいからオススメできない

    高収入も浮気しやすいけど、お金には余裕があるし運気もばれないようにするからまだまし

    +1

    -0

  • 1989. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:05 

    年収300(倹約家、借金ゼロ)
    年齢26歳
    千葉雄大とかおりょうとかそんな感じの見た目
    料理上手

    だったらどうよ?

    +0

    -0

  • 1990. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:29 

    主さん教えて彼はおいくつなの?

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:30 

    >>1951
    しかも
    その200人に一人の男性はおそらく
    結婚してるでしょう。

    +2

    -0

  • 1992. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:47 

    >>1984
    ディーンと出川さんだとルックス格差ありすぎるからあんま参考にならないw

    +2

    -0

  • 1993. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:57 

    私は1000万だな。男性で300万稼ぐ人を尊敬できないし、付いていけない。自分がしっかり者じゃないと家庭回らなそう。
    ちゃんとした国家資格を努力してとってしっかり稼いでて誠実ならおとなしくてもイケメンじゃなくても好きになる。なったから結婚した。
    300万の男性ならイケメンでも誠実でも私は結婚は考えるな。付き合うならいいけど。自分がかなり稼いでるエリート女性なら全然アリだと思う。

    +3

    -0

  • 1994. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:59 

    どちらも続かない。
    主がいくつか知らないけど、30代手前なら決めなきゃいけないかもだけどまだ若いなら新しい恋を。

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:13 

    大好きだから年収300でいいよ〜私も働くから〜って言ってた女が子供産んで働かなかったらどうするんだろ
    働き出しても辞めたり

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:15 

    300万でも共働きで世帯収入600万あれば東京以外で贅沢しなきゃ生きていける。フィーリングはバッチリで大好きで楽しいみたいだし家事育児積極的なら全然良いと思う。

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:15 

    ブスババどころか三百万ほど女性に相手にされない男が日本には実際いる。

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:22 

    >>1991
    結婚前から1000万プレーヤーはなかなかいないよね。段々上がっていってそのお給料になるのに

    +4

    -0

  • 1999. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:33 

    >>1979
    男なら、たいがい顔を選ぶだろうね
    身の丈に合わない上昇思考の持ち主は、目的の為にブスババアの金を選ぶと思う

    +0

    -1

  • 2000. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:37 

    >>61
    1000万稼ぎ続けるとは限らないよ

    +10

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。