ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/01/10(水) 00:55:28 

    >>3
    じゃあ早く寝ろよ。(笑)

    +9

    -32

  • 36. 匿名 2024/01/10(水) 01:23:16 

    >>3
    わたしも
    てか、12時間でもたりねー
    20時間は寝ないと無理
    てか、一生寝てたい

    +160

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/10(水) 01:40:12 

    >>3
    休日は前日の夜夜更かしして好きなことしてそのまま寝落ちして12時間寝たい!!

    +127

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/10(水) 01:44:27 

    >>3
    寝だめカンタービレ

    寝だめは正義
    寝だめは幸せ

    +43

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/10(水) 01:45:11 

    >>3
    分かるー。休み前日にやりたいことして夜更かしして、目覚ましかけずにたらふく寝て起きたら昼過ぎ…むしろ夕方近くでたまに無駄な休日にしてしまったと後悔するけど笑

    +71

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/10(水) 04:13:44 

    >>3
    ひたすら寝て一日無駄にした罪悪感もないわけじゃないけど、欲望のままに眠って満たされてるところもあるんだよな。好きなだけ眠る贅沢な時間も大事

    +86

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/10(水) 04:32:49 

    >>3
    疲れてても7時間くらいで目が醒めてしまう。
    思いきり寝るのは病気の時くらいかも。
    朝の6時かと思ったら晩の6時だったのはびっくりした。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/10(水) 06:35:15 

    >>3
    寝だめわかちゃたいるけどやめれないよね?

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/10(水) 06:37:57 

    >>3
    私は10時間くらいは寝たい
    それ以上行くと身体が痛いw

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/10(水) 07:14:17 

    >>3
    8プラス1(昼寝)にしときなよもったいない

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2024/01/10(水) 07:25:50 

    >>3
    普段、睡眠時間が6時間に達しないような生活を強いられていると、休みの日は身体がもっと寝ることを要求するよね。9時5時で帰れるような職場はいいけれど、ブラック企業なんて、従業員の健康なんてまるで考えてくれないからね。ひどい長時間労働を強いて、「お前なんか働かせてやっているだけ感謝しろ」みたいな態度だからね。

    そういう職場では、休みの日にじっくり睡眠をとるのは重要だと思うよ。「寝だめはいけない」なんてバカ言っているのは、実情をまるっきり知らないアホ学者か役人かな。

    +54

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/10(水) 09:52:02 

    >>3
    そうそう
    「たくさん寝た」という実感が欲しいんだよね。
    たぶん体は8時間で足りてるんだろうけど
    とにかく「12時間寝たー!」って満足したい。

    +13

    -0