ガールズちゃんねる

結婚願望ないと言ってるのにしつこい人

253コメント2024/04/16(火) 23:55

  • 1. 匿名 2024/04/15(月) 20:25:38 

    こちらは結婚願望がないと言っているのに、将来結婚するていで話を振ってくる人いませんか?
    職場でもそういう話題になった時に、私は正直に願望がないと言っていたのですが、その後も「結婚したら〜子供できたら〜」という感じで話を振られます。
    30超えなので敢えて気を遣われてるのかもしれませんが、最近はあまりに否定するのも面倒な奴と思われると思うので適当に話に乗っています。
    何でそこまでゴリ押しするのでしょうか?笑

    +178

    -19

  • 2. 匿名 2024/04/15(月) 20:26:19 

    それが当たり前だと思ってるからか、嫌われてるから

    +110

    -10

  • 3. 匿名 2024/04/15(月) 20:26:25 

    結婚願望ないと言ってるのにしつこい人

    +67

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/15(月) 20:26:41 

    結婚は思わず人に勧めたくなるくらいいいものなのよ!

    …と思わないとやっていられない人が一定数存在するのよ

    +250

    -14

  • 5. 匿名 2024/04/15(月) 20:26:43 

    >>1
    嫉妬だから気にしないで

    「結婚しなよ~」
    は、
    自分が結婚して幸せじゃないから、
    独身が妬ましくて、
    邪魔したい。

    「子供産みなよ~」
    は、
    子育てがしんどくて、
    子無しで好きなことしているのが妬ましい。

    +178

    -67

  • 6. 匿名 2024/04/15(月) 20:27:07 

    40越えると言われなくなるよ

    +91

    -8

  • 7. 匿名 2024/04/15(月) 20:27:16 

    本当に結婚する気ないのか胸に手を当てて考えて欲しい

    +10

    -36

  • 8. 匿名 2024/04/15(月) 20:27:16 

    結婚願望ないと言ってるのにしつこい人

    +4

    -32

  • 9. 匿名 2024/04/15(月) 20:27:24 

    最終的にはみんなタイプと出会って結婚するものと思ってんじゃない?

    +59

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/15(月) 20:27:46 

    >>5
    妬ましいなんてことないけどな。
    的なレスが来ちゃうよw

    +53

    -6

  • 11. 匿名 2024/04/15(月) 20:27:54 

    そんなもんだよ。
    若いうちは絶対無いとは言い切れないよって思われるんだよ。
    そこを無理に願望ありません!絶対無いです!とか言ってもそれも面倒な子認定されるよ
    流すのが1番

    +72

    -5

  • 12. 匿名 2024/04/15(月) 20:27:57 

    結婚願望ないと言ってるのにしつこい人

    +2

    -13

  • 13. 匿名 2024/04/15(月) 20:28:02 

    結婚願望ないという主さんとの会話を覚えてないんじゃない

    +75

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/15(月) 20:28:07 

    結婚が一番の幸せだと思ってるんじゃない?強がってるとか勝手に思って結婚の良さとか勧められても、自分の人生だしいろんな選択があっていいからスルー。親みたいだね

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/15(月) 20:28:29 

    結婚しないて言ったら
    職場のお局にいじめられました。

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/15(月) 20:28:29 

    結婚できないだけでしょ笑

    +9

    -35

  • 17. 匿名 2024/04/15(月) 20:28:30 

    >>6
    若い時から言われたくない

    +45

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/15(月) 20:28:31 

    >>1
    なんであれ、こちらは違うと言ってるのに自分の価値観を前提にしてくるような人とは、険悪にはならないように、できるだけ疎遠になろう

    +76

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/15(月) 20:28:31 

    素直に考えたらいいよ貴方が好きだからだよ
    嫌なら早めにちゃんと言った方が良いよ

    +0

    -11

  • 20. 匿名 2024/04/15(月) 20:28:43 

    結婚願望がないんじゃなくて
    結婚できないと思われてるから

    +20

    -11

  • 21. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:04 

    >>4
    確かに、勧めておきながら普段旦那の事やら子育ての事やらグチグチ言ってたりするよね笑

    +76

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:04 

    >>1
    1に興味がなくて毎回会話の内容忘れてるんでは‥?

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:08 

    結婚願望ないと言ってるのにしつこい人

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:20 

    >>8
    なんやねん、コイツ

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:24 

    彼氏いるけど互いに願望なし
    それでいいのに周りがうるさい
    子供は欲しくないの?とか言われることもある

    というよりも彼氏が子供みたい
    すぐいじけるし

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:33 

    >>1
    40歳でもまだ言われたからびっくりした笑
    今年44歳だけどそろそろ言われなくなってきたな
    でもだからこそたまに言ってくる人がいてびっくりする
    この年齢で恋愛求めて生きてないんだよなあ…
    個人的には既婚者に言われるより同世代独身に言われる方が(は?)ってなる
    独身同士なんだから結婚願望あるんなら口に出しとるわ、と

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:40 

    他に話す話題ないだけ?

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:56 

    結婚願望ないからマンション一人で買ったんだけど、将来家族が増えたらどうするの?とか旦那さんの職場が遠くて一緒に住めなかったらどうするの?とかも言われまくったなあ

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:57 

    >>1
    本当は結婚できないだけなのに、
    強がって結婚する気がないと言ってると思われてるんじゃないかな
    失礼だね

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/15(月) 20:29:59 

    >>1
    結婚するのがナチュラルに当たり前だと思ってるし、主が結婚願望あるかどうかなんて興味ないから何度も聞いても忘れるんだと思う。

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/15(月) 20:30:14 

    >>20
    結婚できないと思いながらしつこくそんな話を振るの?
    怖すぎ

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/15(月) 20:30:16 

    その流れになったら願望ないんで、って言ってハケたらいいのに
    テキトーに付き合うせいでまだ願望がないが浸透認知されてないんだよ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/15(月) 20:30:20 

    話題がそれしかないんじゃないの?

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/15(月) 20:30:30 

    >>5
    どっちかというとそういうこと言う層はマウント取りに来てない?

    +60

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/15(月) 20:30:33 

    結婚が当たり前の世代で、他人の情報を覚えられないお馬鹿さんがこういう感じで結婚がー子供がーとうるさい

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/15(月) 20:30:40 

    >>21
    自分と同じ苦しみを味わって欲しいんだろうね

    +32

    -4

  • 37. 匿名 2024/04/15(月) 20:30:46 

    >>1
    結婚した事と子供が出来た事しか取り柄がないから可哀想な人だと思ってこれからも適当に話を合わせてあげたらいいよ。ボランティアだと思って

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/15(月) 20:30:52 

    >>29
    あなたが失礼かと笑

    +13

    -6

  • 39. 匿名 2024/04/15(月) 20:31:17 

    >>1
    年配の方だったらたいてい結婚して子どもが当たり前の文化みたいな感じだから、普通に言われるのかも。
    結婚願望ないってはっきり言ってても言い続けてくるような人はスルーが1番よ!
    きっと悪気もなく言ってるんだろうけど、面倒な人だよね。気にしなくていい。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/15(月) 20:31:19 

    言われている時はウザいと感じるが
    言われなくなると其れはそれで寂しい

    +2

    -8

  • 41. 匿名 2024/04/15(月) 20:31:26 

    >>6
    たしかに
    でも結婚してる体で話し出されること多くなったけどね

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/15(月) 20:31:34 

    母親がずっとおずおずと勧めてくるなあ
    心から自分を心配してくれてるのは分かるから申し訳ない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/15(月) 20:31:50 

    言ってもわからないなら顔に書いときゃいいよ

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/15(月) 20:31:52 

    >>5
    そりゃ相手に明らかにバカにされてるパターン
    普通は言わない

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/15(月) 20:32:00 

    >>1
    言われるうちが華
    40過ぎたら誰も言わなくなるから

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2024/04/15(月) 20:32:17 

    >>1
    すごいガルちゃんらしいコメントw

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/15(月) 20:32:18 

    >>7
    こういう奴が聞いてくんだろうなw

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/15(月) 20:32:57 

    >>7
    胸に手を当ててみたらしこりがあった

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/15(月) 20:33:03 

    >>5
    バカ丸出し。
    ただのあなたの妄想じゃん。
    憶測で子持ち既婚をあげてるけど、多分あなたは小梨独身女女なのかな?
    普通、自分を叩かれるところには置かないものね。

    +17

    -36

  • 50. 匿名 2024/04/15(月) 20:33:03 

    >>1
    その話題出されたらチベスナになればいいよ。「そうですね〜ふふふ」とか、「いい五円があればいいんですけど〜」とか言ってたらしつこく話してくるから、とにかくその話題が出たらチベスナ。それまでどんなに会話が盛り上がって楽しくしてても話題が変わったらチベスナ。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/15(月) 20:33:09 

    婚約者が亡くなったとか嘘ついたら何も言われなくなるかも?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/15(月) 20:33:18 

    キューピットおばさんをやりたくて、結婚願望が無いと言ってるのは本当は結婚したいけど強がりみたいに思われてるからでは?

    子育て世帯のフォローを真心でやらず、内心不満に思っててソレをちょと愚痴ると「嫉妬」って言う人と同じ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/15(月) 20:33:19 

    その場しのぎの適当な雑談してるだけでしょ
    適当に返事しとけばいいよ

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2024/04/15(月) 20:33:20 

    >>22
    私もそれだと思う
    主の事どうこうじゃなくて
    その人が喋りたいこと喋ってるだけだよね~
    聞いてなくても関係ない笑

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/15(月) 20:33:31 

    >>38
    横だけど、まあ本当に「強がってるけど本当は結婚したいんだよね?」ってスタンスで接してくる人もいるんだよね
    本人が結婚願望強いタイプなんだと思う
    この世に結婚を求めない人がいるなんて考えられないんだよ
    うちの母とかもそう
    結婚しない選択肢はなかった人たちだから、結婚しなくても生きていける人がいるなんて信じられないんだよ

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/15(月) 20:34:21 

    私も結婚願望がなく人には言わずのらりくらりとかわしてる
    そしたら、結婚結婚言う人は結婚生活が幸せじゃない人だから気にするなと普段に見てる人から言われた
    まわりから見てもしつこく不快だったらしいよ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/15(月) 20:34:29 

    >>5
    マウント取られてることを認めたくないんやな笑

    +13

    -10

  • 58. 匿名 2024/04/15(月) 20:35:06 

    >>22
    >>29
    >>30

    なるほどこういう失礼な人が聞いてくるのね

    +9

    -7

  • 59. 匿名 2024/04/15(月) 20:35:48 

    >>1
    大丈夫です。36あたりで誰も言わなくなります。そしてお付き合いする人は祖国に家族のいる外国人が気楽でいいねなんて冗談に誰も笑ってくれなくなります。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/15(月) 20:35:48 

    >>20
    モテそうで独身を謳歌していそうな人は言われない気がする

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/15(月) 20:35:49 

    衰退して行く日本で
    子供産んでも子供が可哀想だよね。
    自分の欲を満たす為に子供作ったて
    子供にバレたら一生恨まれるだろうね。

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2024/04/15(月) 20:35:50 

    その人がめんどくさいのは前提として主もかわし方を覚えたほうが楽じゃない?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/15(月) 20:36:11 

    >>1
    めちゃくちゃ分かります。本心ですのにね。
    私は貴方よりだいーぶ年上で、ずっと独身できました。
    何回言われたか分かりません、おばさんになればなる程同情されたりもして。(笑)
    貴方と私は違うかもだけど私も何でも良けりゃ相手もいたでしょうけど、ソイツらとデートする為に、(つまらなかったら尚更)1円でも使いたくないし、自分以外に尽くすなんて時間も何もかも勿体ないと思うんだから仕方ないじゃない。面倒臭いし、第一好きな人と付き合えた事ないんだもん。
    もう50歳だけど、した事ないんだから結婚の良さも子育ての良さも知らないので気楽にやってますよ😊
    知らないから羨ましいとも思わないし。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/15(月) 20:36:37 

    >>5
    実はそこまで世間の目って甘くない
    (あくまで一部)

    結婚生活や子育てを未経験なので
    そういった忍耐の無さや我慢しない人って判断されてますよ

    +3

    -28

  • 65. 匿名 2024/04/15(月) 20:36:53 

    >>30
    これだと思うな。
    人間歳をとる、いつか死ぬと同じ次元で、結婚出産を捉えてるから、それをしないと言われてもピンと来なくて忘れる。

    私は母親がいないんだけど、いるテイで話を振られること多いんだよね。
    それと似てると思う。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/15(月) 20:37:20 

    >>1
    あなたが凹む顔が見たいんじゃない?
    ほんとはしたいのに強がってるって脳内変換してるんでしょ
    願望ないことを本気にしてないというか、結婚して子供産むのが当たり前っていう自分の価値観と違う価値観の人がいることを認められない=あなたを認めたくない
    相手にするだけ無駄、作り笑顔で聞き流してればいいよ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/15(月) 20:37:41 

    >>60
    誰であっても言うよ
    結婚してるという点でしかマウント取れないからね
    そういう人たちって結局、結婚=勝ち組みたいな古い思考だから

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/15(月) 20:38:03 

    結婚焦ってる友達とかもあなたも結婚焦ってるでしょ?って勝手に仲間にしようとしてうっとうしい

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/15(月) 20:39:03 

    >>1
    私も結婚してるけど、結婚子供しか話題が出せない既婚女性ってけっこういる。
    そしてそういう人と話すのめちゃくちゃつまらない。
    そればっかり話すつまらない人だと思ってスルーしてやって。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/15(月) 20:39:24 

    その話題が出たらすぐ向こうが興味ないことをゴリ押しで勧めてみたら、そのうち自分のやってることのウザさに気づくかも

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/15(月) 20:39:27 

    良さってなんですか~ってずっと相手に話させる。
    言いたいことを言えばすっきりするのでは。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/15(月) 20:40:11 

    >>58
    理由を予想してるだけでそこまで言われるとは思わんかったな。ひょっとして思い込みが激しいの?

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/15(月) 20:40:11 

    ここにもそういうしつこく聞いてそうなおばさんが湧いてるね笑

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/15(月) 20:40:18 

    >>5
    まぁ、そういう人も一定数いるだろうけどね。
    私は選択子なしだけど、子供は考えてないって言うと

    産めば何とかなるよ~!子育ては価値観や世界観が変わるよ、愛おしい存在が自分の生活にあるって今までになかった…以下略

    とかがウザイ。何とかならなかった時どうするんだいって感じ。何をそんなに熱心に勧めてんの?って。
    お話聞くだけで胸いっぱいお腹いっぱいですって立ち去っておくけどさ。

    +37

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/15(月) 20:40:22 

    「結婚したら」「子供できたら」
    ってタラレバ話をしたいだけで
    深い意味はないんじゃないの
    結婚しなよ、子供産みなよってわけじゃないんでしょ?

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2024/04/15(月) 20:41:02 

    >>69
    お昼休みは「子供がー子供がー」しか話さない人がいて苦痛だった

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/15(月) 20:41:35 

    >>36
    日本人多いからね、他人が得することが許せないやつ

    +19

    -7

  • 78. 匿名 2024/04/15(月) 20:41:58 

    >>58
    ヨコ。

    会社内での会話って、
    友達でもないしだいたい当たり触らずそこら辺にある内容でしょ。
    そんな深く考えたことない。

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2024/04/15(月) 20:42:04 

    世間の人の大多数は結婚して家庭を築くものなんだから、当然だよ

    +1

    -8

  • 80. 匿名 2024/04/15(月) 20:43:23 

    >>31
    選択子なしに
    「子供は?」
    ってしつこく聞くのと同じ何だと思う。
    痩せ我慢してるんでしょ?
    本当は欲しんでしょって

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/15(月) 20:43:39 

    >>77
    そういう人は独身が得だとは思ってないと思うよ。

    +4

    -6

  • 82. 匿名 2024/04/15(月) 20:44:17 

    30後半独身一人暮らし。
    同い年の既婚子持ちの同僚が結婚しなよ〜彼氏作りなよ〜ってとにかくしつこい。
    何でもかんでも結論をそっちに持ってこうとする。
    電球が切れたから仕事帰りに買おうと思って現物を持って出勤したら、「そんなの早く彼氏作ってやってもらいなよ〜💕」って言われてなんかもうドン引きした。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/15(月) 20:44:19 

    この令和においてはもうセクハラ同然ですよ!
    とか言っちゃえ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/15(月) 20:44:31 

    >>80
    怖いね
    何でそんな気持ち悪い性格に育ったんだろう笑

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/15(月) 20:44:49 

    >>76
    既婚同士集まっても最初から最後まで旦那がー子供がーしか話さない人いるよ。
    せっかく平凡な日常から離れてるんだからもっとおもしろい話したいよねーってって気が合った友達としか今は会わない。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/15(月) 20:44:55 

    >>20
    どんだけ優越感に浸りたいんじゃい

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/15(月) 20:45:46 

    >>5
    嫉妬とかじゃなくて仲間が欲しいんじゃないかな
    大変なことを共有したり情報を教えあったり

    +5

    -8

  • 88. 匿名 2024/04/15(月) 20:45:47 

    親には「私結婚しないから」と何度も言ってるけど
    いまだに「彼氏いるの?結婚しないの?」と聞かれる。
    冗談じゃなくて本気で言ってるんだけど親としては認めたくないみたい。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/15(月) 20:46:06 

    >>1
    ゴリ押しというより、子育て世代だと仕事以外の話題といったら結婚生活か子育てネタしか持ってないだけでしょ。趣味に使う時間なんて無いし。
    少ない手持ちカードでなんとか会話を持たせようとしてるんじゃないの?
    そういう話題にうんざりしてるなら、充実してる主が他の話題を提供してあげなよ。

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2024/04/15(月) 20:47:28 

    >>87
    そんなことまで連れションのノリで求められるのキツイ😓

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/15(月) 20:48:45 

    >>1
    結婚願望無いと言ってるのに、自分は結婚して幸せだの、結婚の幸せをしつこく話してきた女性。
    なんとなく彼女の話ぶりに違和感を感じつつも、家政婦のように旦那さんのお世話をすることが生きがいの彼女の結婚生活は、私にとって幸せに思えないなぁと思いながらその場をやり過ごしてた。

    その半年後には、その女性不倫してました。
    幸せと言っていたはずの旦那さんとの生活に不満があったらしい。結婚願望無いのに結婚の幸せを話してくる人って、実は満たされてなくて、独身マウントすることで満たしてるんだと思った。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/15(月) 20:48:55 

    >>20
    確かに。
    早く結婚しなよーって
    彼氏がいて結婚願望ある子にはあえて言わないかもね
    そこに向かいたいのがわかってるからデリケートすぎて触れられないみたいな
    逆に彼氏がいない人の方が言われやすいのかも

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/15(月) 20:49:55 

    >>7
    結婚したら負けと
    私の脳みそが囁いてる

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/15(月) 20:51:00 

    >>1
    恋愛とか結婚とか出産したら育児とか
    そういう話しかできない女性って一定数いるからね
    自分の関心事が話題のすべてって人ってどうしようもないよ

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/15(月) 20:51:27 

    >>67
    他人を気にする時点で負けてるようなもんなのに

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/15(月) 20:51:36 

    >>92

    デリケートとかそういう気遣いはするくせに一方には結婚できないと思いながらいじめるのは謎だねw

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/15(月) 20:53:06 

    >>4
    ガル民にけっこう多数いるよね!

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/15(月) 20:53:35 

    >>81
    自由が羨ましいんだろうよ。結婚したら自分1人の人生じゃなくなるし

    +21

    -2

  • 99. 匿名 2024/04/15(月) 20:53:48 

    >>91
    リアルにいた職場で他の独身女性バカにしてた既婚子持ちおばさん達
    息子が警察沙汰になる様な素行が悪いとか、旦那と冷め切ってて家庭内別居状態とか、最初から結婚に夢も何もなかったとかそんな人たちだった

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/15(月) 20:54:35 

    職場の独身に対して向こうから恋愛話や結婚についての話を振ってこない限り、こちらからはそういった話は踏み込まないし聞かないね

    普通に当たり障りない会話や雑談したらいいのに、なんでわざわざデリケートな話を堂々と聞いてくるんだろうね?

    大丈夫なのかな、その職場の人

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/15(月) 20:54:36 

    >>4
    不幸の道連れww

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/15(月) 20:55:08 

    >>71
    私なら結婚の良さを話させた上で、一つ一つ潰していく。
    相手が結婚したことを後悔するようになるまで論破するわ

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/15(月) 20:55:28 

    >>89
    話したくない相手に話を提供してまで話す必要ある?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/15(月) 20:55:38 

    >>74

    > 愛おしい存在が自分の生活にあるって今までになかった…

    なんかわかるそういう感じw
    急にポエマー調になってどうした?って思う

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/15(月) 20:55:41 

    >>1
    意地悪されてるんじゃ?
    無理そうだなって

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/15(月) 20:55:48 

    >>1
    結婚した事くらいしか人にマウント取れる物がない人なのよw

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2024/04/15(月) 20:56:08 

    若い子に彼氏作らないとダメよ~とか言ってるパートのおばさんいるけど、その子彼氏いるけど言ってないだけなんだよね。職場のおばさんにプライベート詳しく話す子なんていないよ。

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/15(月) 20:56:12 

    >>1
    適当に話合わせておいたら?
    好きで独身でいるのに気に食わないだろうけど相手は否定したところで毎度忘れてるんだし笑

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2024/04/15(月) 20:57:06 

    >>103
    なら話された話題に文句言うなよ

    +4

    -4

  • 110. 匿名 2024/04/15(月) 20:57:34 

    >>5
    友達がそうだった。長い付き合いだから本当の原因を想像もしなかったんだけど、「女は結婚して出産して初めて価値がある生き物なんだよ、ガル子はまだ結婚もしないでどうのこうの」って私が未婚のときに言われて、昭和のおじさんかと思った笑

    その子は早くに結婚していて稼いだ経験がほとんどなく、当時仕事に熱中して稼いでた独身の私に何か思ったらしい。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2024/04/15(月) 20:58:14 

    >>5
    どんな人生観だよwそんな風にしか思えないのか、そう思うことで自分を保ってるのかw

    +7

    -5

  • 112. 匿名 2024/04/15(月) 20:59:16 

    >>106
    この発想が悲しい

    +1

    -6

  • 113. 匿名 2024/04/15(月) 20:59:27 

    22歳だけど言われるよ
    将来結婚したら〜将来子供産んだら〜とか周りにいい人いないの〜とかお節介焼いて紹介しようか?ってまで言ってきた職場のおばさんいる
    興味無いですって言ったら後から後悔しても遅いのよ!子供産める年齢って決まったてるのよ!ってどんだけ結婚して子供産ませたいんやねん

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/15(月) 21:01:14 

    この令和の時代にそんなやつはいない。

    +0

    -7

  • 115. 匿名 2024/04/15(月) 21:01:44 

    何が何でも結婚したい人。結婚したい人が出来たら結婚したい人。そもそも結婚願望すらない人。色々な人がいるし、色々な価値観が許される時代になったんだから自分だけの価値基準で話をすること自体がもうナンセンスなのよね。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/15(月) 21:02:14 

    >>109

    誰も話しかけてなんて言ってないんじゃ?
    そんな話しかしない人に話しかけられたくないでしょ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/15(月) 21:03:34 

    >>113
    そこまでつっかかってくるならば実際に身近なところで婚活お化けになってる人がいるんかもな。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/15(月) 21:03:34 

    祖母が価値観違いすぎて、恋愛感情持てないから恋愛できないって説明しても全く理解しない

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/15(月) 21:03:41 

    >>1
    結婚願望ある人にとってはこういう人ばかりだったらライバルが減っていいよね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/15(月) 21:04:38 

    職場の年下の人達が結婚したら「また先越されるちゃったね☆」て、いちいち言ってくるお局ウザい

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/15(月) 21:05:31 

    元友達が結婚しろだの子供早く産まないと間に合わないよ!だのうるさかった。
    離婚してるくせによう言うわ~と思ったしそんな話しかできない友達が哀れに見えた。

    なのに私が結婚したら無言になってお祝いの一言も無しw

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/15(月) 21:05:53 

    >>31
    結婚できないと思われてる=主が何か高望みして結婚できないと思われてる=主が妥協すれば結婚できると思われてるとかじゃない?
    見た目や収入諦めれば、未婚男性自体はたくさんいるし。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/15(月) 21:06:00 

    >>13
    そう思った。
    ただの世間話だよね。ゴリ押しかどうかは捉え方次第。
    なにか結婚に思うところがなければゴリ押しなんて思わないと思うな。
    例えば、老後は一軒家売ってマンションに住んだ方が良いよって勧められてもそうですねと流せるよね。なんでマンションの方がいいんですか?とか話題も広がる。ゴリ押しなんて感じないはず。

    +3

    -12

  • 124. 匿名 2024/04/15(月) 21:06:07 

    >>6
    若い人には無意識に結婚したら〜とか話しちゃうかもね
    私はアラサーから結婚には触れないよう気をつけるけど

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/15(月) 21:06:18 

    >>60
    モテそうで独身謳歌してる人でも、結婚してなかったら「モテそうなのに結婚してないのって性格に問題でもあるんじゃないの?www」って勝手に決めつけて見下して優越感に浸って的外れな上から目線のアドバイスし始めるよw


    +15

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/15(月) 21:06:30 

    >>1
    いたいた
    今時それマリハラですよって言ってやれば?
    時代変わってますよって言ってやれ
    二馬力なら結婚してもメリットないですからねって私なら言ってやるわ

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/15(月) 21:07:52 

    >>4
    独身も人に勧めたくなるぐらい最高なんだけどな
    って言うと結婚や我が子を育てる素晴らしさについて延々語られそうw

    どっちでも幸せならいいと思うんだけど
    こちらは愚痴る既婚者に「絶対いいものだから離婚しなよ!」とはすすめないわけで、なぜか独身にはこっちにおいでとばかりすすめてくるよね

    +16

    -2

  • 128. 匿名 2024/04/15(月) 21:09:06 

    >>122
    そうそう
    そういうおばさんって自分達は敬遠する様な相手あてがってくるよね
    私も20代の時に50代の病気持ちの独身のおっさん勧められた事あったわww

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/15(月) 21:09:17 

    毎回そっすね〜〜〜(にこ) で受け流しとこ!!
    あんまり頻度高いようなら、「まーたその話してるぅ、記憶力ーw」で流そう!
    無神経には無心で返すのみ!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/15(月) 21:10:51 

    >>127
    そうなんだよね。結婚してもしなくても子どもいてもいなくても人生80年くらいあるからさ、どっちも好きにしたらいいんだよね

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/15(月) 21:11:09 

    >>34
    なんでマウントとるの?幸せじゃないってこと?
    てか欲しくもないものを持ってるアピールされてもなにも思わないよ。例えばブランドバッグを持ってることを自慢されても、本当に興味ない人からしたら別にどうでもいいし。

    +10

    -5

  • 132. 匿名 2024/04/15(月) 21:11:11 

    >>123
    逆になぜ「ゴリ押し」というワードにそこまで引っかかってるのかわからないけど、しないって言ってる相手にしつこく話題振るのはゴリ押し以外の何があるの笑

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/15(月) 21:11:17 

    >>6
    一度くらい結婚してると思われてるから

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/15(月) 21:12:04 

    >>89
    だよね
    自分がおばさんになると、独身の人のリア充の話は幸せそうで楽しそうで羨ましくなるわ

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2024/04/15(月) 21:12:36 

    >>74
    宗教の勧誘みたいなものかと笑

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/15(月) 21:13:50 

    >>1
    結婚したくない人じゃなくて結婚できない人だと思われてるんだよ
    まだまだ年配の人の思考は独身、子なし=かわいそうで成り立ってるからいつまでも言われるの
    結局見下してるんだよね

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/15(月) 21:14:21 

    結婚願望ないて言ったら強がりて言われたよ
    は???

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/15(月) 21:15:08 

    私は両親の仲悪くて
    揉めての離婚だったから
    結婚の良さがわからない

    人に気を遣う性格だから
    だれかと常にいるのが疲れる

    こう言っても
    結婚いいよ〜、30で独身はあり得ないとか
    言われるよ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/15(月) 21:17:24 

    >>5
    私もそう思う。嫉妬じゃなかったらわざわざ言う意味がわからない。
    マウントって言ってる人もいるけど、なんのためにそんな意味不明なマウントとるのかもよくわからない。
    幸せじゃないってことなのか?他の選択をした人が気になるのかな?自分の選択が正しかったことの確認?

    +16

    -3

  • 140. 匿名 2024/04/15(月) 21:17:35 

    >>55
    そういうタイプはダルいよねえ
    あちらの望む答えしか受け付けてもらえないもん
    悪気がなくてたぶん想像力がない、心配して(良かれと思って)言ったのにって言えちゃうタイプ

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/15(月) 21:17:39 

    こういう人ってそもそも話通じない人だよね。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/15(月) 21:19:50 

    >>123
    一軒家がいいって思ってるし、そう言ってるのに「マンションいいよ〜マンションいいよ〜」って何度も執拗に言われてみたらどう思う?笑
    そっちのが何か訳ありかと思うよ

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/15(月) 21:21:45 

    >>5
    別に分かってもらう必要ないから気にしない。
    何回も言ってくるなら、そのたびに違う答え返してからかって遊ぶかな。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/15(月) 21:25:24 

    >>6
    46だけどいまだに言われる、ほっといてくれ…

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/15(月) 21:27:11 

    >>131
    なんらかの別の強烈なコンプレックスあるんじゃない?その上で結婚出産してるだけ勝ってると思ってんのかも。

    知ってるやつでいうと高校中退で資格なしで10代でオッサンと不倫デキ婚した子が独身の子(大卒)にそういうタイプのマウントを取りまくってる。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/15(月) 21:30:46 

    >>1

    『結婚願望がない』 これを真に受けるって無理だと思うよ。

    私の周りに4〜5人いた。『結婚願望ない。面倒臭いーぃ』って言ってて結婚した人

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/04/15(月) 21:30:58 

    >>144
    ガルでもいるよね、出産は無理でも結婚は何歳でもできるよ!とか

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/15(月) 21:31:36 

    >>36
    個人的には「自分と同じ苦しみを味わってほしい」ではなく「人に勧めたくなるくらい楽しくて幸せなことだと思いたい」だと思う
    要は他人を巻き込んだ自己暗示だよね
    ある意味可哀想な人達だよ

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/15(月) 21:31:41 

    結婚願望ない人って、やたらリアルでも匿名掲示板でも、私は結婚願望ないから〜って強烈に主張する人多いよね。
    結婚願望ある人は、別にあるともないともわざわざ言わないのに。

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2024/04/15(月) 21:32:37 

    >>146
    そういう人って真に受けないのは構わないけど、しつこく聞き続けるのはなぜ?笑
    何がしたいのか理解不能

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/15(月) 21:33:42 

    >>149
    聞かれてそれに正直に答える事の何が悪いんだろう
    >>1の話もそういう話を振られてからの話だよね?

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/15(月) 21:39:18 

    >>21
    一番厄介なパターンね
    私はそれを言う『勧める割には愚痴ばっかりだから本当に幸せですか〜?』って笑
    二度と言われなくなるよ、サッパリする

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/15(月) 21:41:21 

    >>1
    政治家?
    産めないのかとかヤジ飛ばしてたよね

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/15(月) 21:41:30 

    >>139
    自分の選択が正しかったことの確認のパターンはあるのかも。

    中学の同級生の既婚者(お馬鹿)学歴と仕事したことないことに劣等感持ってる。その子の友達2人が偏差値高い大学出身(ほぼ同レベの学歴)なんだけど1人は元気にバリバリ働いてて、1人は精神病んで仕事きつそう。いい大学行ったのに就職、仕事うまくいかなかった調子悪そうな方の独身にばっかりマウントとってる。マウントとって学歴なんて無駄!って思いたいんかもな。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/15(月) 21:42:12 

    同じ独身の友達が、何で結婚したくないの?何で?ってマジでしつこい

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/15(月) 21:45:11 

    >>1
    コピペのような他人軸の生き方しか出来ないんじゃない?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/15(月) 21:46:02 

    自分が選んだ生き方をするのが許せないおばさん多いからね

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/15(月) 21:51:15 

    >>72
    思い込みが激しい故にこんな自分が被害者でござるってトピ立てちゃうんしょ

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/15(月) 21:56:13 

    >>1
    セクハラで訴えなさい

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/15(月) 21:56:54 

    結婚生活や育児が大変=それをしてない人ズルい!
    みたいな、自分以外が得してる(ように見える)のが損してるみたいで嫌なのかもね。
    あなたも私と同じ立場に来てよ!みたいな。
    誰にでも秘密はあるし、誰にでも苦しみや事情はあるのにね。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/15(月) 21:58:01 

    既婚友達と久しぶりに会う度に、
    「最近どう?」(訳 いい人見つけた?)

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/15(月) 21:58:57 

    >>55
    年配の人なんかはこのタイプ多いかもね
    年頃になったら結婚して子供を産むっていうのが当たり前の世代だし

    イレギュラーな存在を見ると兎に角目を覚ましてもらうために論破しなくてはみたいな心理になるのかも

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/15(月) 21:58:59 

    >>158
    わざわざ嫌味言いにくる既婚子持ちも満たされてないのかもね
    あ、これも予想ね笑

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/15(月) 22:00:06 

    面接でそんなこと聞いても心配もしてないのに、
    「うちは結婚しても産休も取りやすい」とそればかり押してきた

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/15(月) 22:01:19 

    「そういうお節介をやいている相手が子供が産めない人の可能性があるとは考えませんか?」って言う

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/15(月) 22:03:56 

    >>164
    私もあった
    面接官も職場も女性のみの所だったけど、「中々休めないお仕事だから、妊娠出産は計画的に…」とか言ってきた
    結婚もしてないし彼氏もいないんですが、と思いながら流した

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/15(月) 22:05:09 

    >>161
    流石にそれはもう既婚者とは会わない方が精神安定しそうな案件。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/15(月) 22:05:10 

    >>141
    ここにも沢山いるけど、「したくないじゃなくてできない、でしょ笑」とか「本当はしたいんでしょ?」みたいな事言う人達ね

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/15(月) 22:06:18 

    >>149
    それって自分と相反する価値観だから、わざわざとか強烈に主張って感じるだけだよ。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/15(月) 22:07:50 

    捨ておけ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/15(月) 22:08:40 

    結婚してるけど、結婚したくない人の気持ちもよく分かる。結婚してるのか確かめようとかも思わないし、勧めようなんて全く思わない。結婚した人みんなが幸せになるわけじゃないんだし。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/15(月) 22:08:46 

    >>6
    今30として40まで待つのもきついな

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/15(月) 22:14:00 

    >>1
    将来結婚するていで話しかけてくる分には失礼がないようにじゃないの?望めば結婚できますよ!的な。

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2024/04/15(月) 22:16:54 

    >>4
    それか女が経済的に自立したり、平均以上の収入を得ることが気に入らない

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/15(月) 22:18:40 

    >>6
    いまだに言われる
    独身の先輩に愚痴ったら「言い方変わるだけでこれからもずっと言われるよ」って笑ってた

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/15(月) 22:20:05 

    >>5
    ズレた話で申し訳ないけど、大学1年生時は、私アルバイトしてなくて「アルバイトしないの?」と意地悪をいろんな同級生に何十回も言われた。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/15(月) 22:21:04 

    >>5
    生活が大変で不満抱えてる人と思い上がってる人が、こういったこと言ってくるよね。
    そして、何かしら上手くいってない人ほど嫌味が増えてくる。
    責められるとそんなつもりはない、そんな意味じゃないと言い訳する。
    そうやって逃げられるような言い方するから余計にたちが悪い。
    でも悪意かどうかぐらい接してればみんな分かるんだよ。
    誤解だと言うなら、そんなこと言わなきゃいい。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/15(月) 22:22:19 

    >>98
    自由は羨ましいかもしれないけど、文句は言うけど一生独身でいたいって人は少ないと思う。本当に無理なら友達とかにだらだら文句言わないと思う

    +3

    -10

  • 179. 匿名 2024/04/15(月) 22:22:26 

    >>176
    それイジワルなの?
    マウントならワタシは先に大人の階段登ったよ♡って感じなんかな。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/15(月) 22:22:57 

    ほぼ付き合いのない顔もおぼろげにしか覚えてない親戚と葬儀で同席したら、たくさんの弔問客をかき分けてやってきて開口一番「まだ結婚してないん?」
    モーゼやってまで聞きたいか?ああ?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/15(月) 22:29:38 

    >>98
    自分1人の人生を楽しむにはどうしたらいいんだろう。仕事、趣味だけではそろそろキツくなってきた。やっぱ推し活かなぁ。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/15(月) 22:41:42 

    >>5
    なんでも嫉妬って事にするの便利すぎん?笑

    +5

    -7

  • 183. 匿名 2024/04/15(月) 22:42:06 

    >>6
    50回っても言われるし、子供も催促された

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/15(月) 22:43:33 

    結婚も出産も人それぞれ考えがあるのに

    自分の考えが絶対と思って押し付けてくる人

    多い

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/15(月) 22:44:12 

    >>163
    世の中結婚したばかりに不幸になった人で溢れてるからね

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/15(月) 22:44:12 

    >>78
    結婚ってかなり当たり障りある話題だけどね笑

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/15(月) 22:55:42 

    >>1
    その子が結婚と子供の事で頭がいっぱいなんだよ。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/15(月) 22:56:02 

    >>64
    別にそう思わせとけば良くない?
    よこ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/15(月) 22:58:45 

    >>180
    こーゆうのって仮に結婚してて旦那が無職とか前科者でも結婚してるってだけでオッケーなの?こういう人って結婚してても旦那のことあれこれ言ってきそうだよね

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/15(月) 23:01:31 

    >>6
    言われるよ。
    40代とは思わずに言って来る人もいるし、
    今の時代50代60代で結婚する人もいるんだからいくつからでも大丈夫とか、これからいい出会いがあるよとか。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/15(月) 23:06:20 

    >>1
    人前でニコニコ人当たりがいいので「なんで結婚してないの?」とよく言われるけれど、言われたら表情暗い感じで低い声で「両親が仲が悪かったんで願望無いです。」と言うと察する?みたいでそれからは言われないよ~😁
    結婚関係の話題は触れちゃいけないみたいな雰囲気を醸し出してま~す😝

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/15(月) 23:14:07 

    >>179
    176です。1年間、あまりにも何度も「アルバイトしないの?」と言われまくったので、嫌味か皮肉だと思ってました。2年生になりアルバイトしだすと、「アルバイトしてるの?!」と驚かれました。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/15(月) 23:29:03 

    結婚しないの?→しません→そんなに自分を卑下しなくても…

    …はい?

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/15(月) 23:29:48 

    縁の問題だからね
    空気みたいに一緒にいられる誠実な金持ちとかと出会ったら一生独身宣言も崩れ落ちるから脆いよ

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2024/04/15(月) 23:30:26 

    従姉が育児が大変だと話してきた後に
    今度はあなたが経験するのよみたいな言い方した
    私独身なのに
    みんな結婚して当たり前だと思ってたんだろうな
    うちの親戚で結婚したのその従姉の姉妹だけで、あとはみんな独身

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/15(月) 23:32:06 

    >>191
    私も両親の仲が物心ついた頃から最悪で結婚願望無しの女だけどそうやって絵文字とかつけてイキるのが結婚を勧められる隙なんじゃない?

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2024/04/15(月) 23:34:23 

    >>178
    それなら人に余計なこと言わなきゃいいんじゃないの?

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2024/04/15(月) 23:35:55 

    >>1>>4
    昔から新聞などよく読んでいて、上の世帯のは人が結婚したとたん独身の友達に「結婚しなよ」とか「結婚は?」とか言って仲が悪くなるということを知っていたので
    早くから親友に私たちはそういうこと言うのよそうねって言ってた

    ところが親友はそんなことを話していたことすら記憶の隅にもなかったように
    婚約した途端にうるさくなった。もっと言うと婚活してる時からかな
    友達が婚活始めたら彼女の口から出る話は100%婚活の話ばかりだった
    小学校の時からの親友だったのに今では年賀状のやりとりもしていないぐらい縁が切れたよ

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/15(月) 23:38:50 

    >>185
    ご両親が

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/15(月) 23:40:10 

    >>5
    こういうこと言う人よくいますが
    既婚者が結婚や子産めを言ってくるのは新婚の時期なのを考えると
    やっぱ幸せで頭に花が咲いてる時期だからだと思う

    大変な経験していくうちにすすめなくなってくるかわりに
    結婚予定はあるのか、結婚を考える相手はいるのか?と下世話なことを聞いてきた無神経もいた

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2024/04/15(月) 23:40:40 

    >>6
    私は35過ぎたらぱったり言われなくなった

    +3

    -4

  • 202. 匿名 2024/04/15(月) 23:41:50 

    >>41
    初対面で奥様って言われたり

    未婚なの?バツイチなの?って聞かれたり

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/15(月) 23:42:26 

    なんで他人の結婚にそこまでしつこいんだろうね。結婚願望ないならその時はないんだし、そのあと結婚したって良かったねで終わる話。

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/15(月) 23:46:49 

    >>186
    横、ホントそう。子ども生まないのか聞かれたくないってトピでもそんなの挨拶がわりに聞いてるだけってコメけっこうあって、挨拶がわりに聞くようなことか?って思ったわ。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2024/04/16(火) 00:06:05 

    >>1
    ガルで知った受け流し方なんだけど
    へーへー
    そーなんですねー
    ほーどーですかねー
    とか言って適当に流しとくのがいいって

    ネタだと思うけどたまにへーへーほーって良作を混ぜても気づかれないらしい笑

    この受け流し方知ってから、答えたくないこととかめんどくさいことはいつも
    どーですかねーとかへー
    とか言うようにしてる

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/16(火) 00:12:35 

    >>17
    何なら若い時期にこそ言われたくないよね。結婚する人と同じように、しない人もちょうどその結婚適齢期に熟考して自分の人生プランを練ってるから。結婚したいけどできてない人がそれについてちょうど悩んでる時期に結婚について触れられたくないのと一緒。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/16(火) 01:38:59 

    >>53
    そうだね、明日しますとか適当言っとけばいいよ
    何回伝えても覚えてなくてしつこい人にはまともに対応しなくていいと思う

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/16(火) 01:48:05 

    >>118
    それはまだ本当に好きな人に出会ってないからよ〜みたいな流れになるよね

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/16(火) 02:06:09 

    有給明けの朝イチに「昨日のお見合いどうだった?w」(お見合いなんてしてない)、
    好きな芸能人が結婚したら「残念だねーw」、
    興味無いって言ってるのに「ガル山さんがマッチングアプリ使っても別に恥ずかし事じゃないよー」(ダウンロードしたことも無い)、
    「唯一独身の友達紹介しようか?すっごいブサイクだけどwwwwww」

    本当に興味が無いと何度言ってもこんな事ばっかり言ってくる男がいて気持ちが悪い。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/16(火) 02:24:07 

    >>5
    お花畑の人に言われたから
    本音で勧めてるんだろうなと思った
    もう幸せすぎてみんなもそうすればいいのにぃ!と思って言ってるというか

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/16(火) 02:32:18 

    うちの場合未婚のおっさんがニヤつきながら煽ってくるけど
    離婚経験者が多い職場だからか「いいのよそれで!あんなもん無理してするもんじゃない!」ってシンママさんたちが援護射撃してくれる

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/16(火) 02:34:29 

    >>155
    既婚者より独身の方がうるさいパターンあるよね
    人のこと言えないような人が何故か上から目線で説教してくる

    +0

    -5

  • 213. 匿名 2024/04/16(火) 03:50:08 

    >>1
    そんなに結婚が素敵なら旦那さん貸してって言ってみたら良いかも。我ながら名案かもって思った。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/16(火) 04:16:00 

    ド田舎出身だけど、適齢期過ぎても結婚しない人とか既婚子ナシは変わり者とか遊んでる認定されがち…

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/16(火) 05:43:53 

    >>1
    主さんっていわゆる平均的な容姿で家庭を持つのが想像しやすい人なんじゃないかな?
    叩かれそうだけど昔から美人って言われてるからか全然言われないよ
    本当にたまーに言われても結婚した方がいいよって押し付けじゃなくて結婚願望ないの?って聞かれる
    まあ、相手は同じ意味で言ってると思うけどね
    美人か凄いブスだと言われにくいと思う

    +5

    -5

  • 216. 匿名 2024/04/16(火) 07:42:49 

    >>1
    結婚願望がないはあなたの考えだから説得したら考えが変わると思われてる
    職場で無駄話したくないとかこの私が結婚したくなるような相手を紹介して下さいとか角度を変えてみたら黙るかも

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/16(火) 07:53:33 

    >>1
    セックスと男しか取り柄がないただの恋愛脳だから放っておこう

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/16(火) 07:54:42 

    >>1
    自立心のないただの暇人でしょ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/16(火) 08:24:08 

    私はそうなんだけど、したいのにモテなくてできないから、選択独身の人もいるんだろうけど、
    せっかくできるなら結婚や出産をした方が幸せに思えるから

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2024/04/16(火) 08:27:08 

    >>1
    大体ブスじゃないのに結婚してない人って、既婚者と不倫してるから。
    なぜ結婚しないの〜?って聞くのも意地悪なんだけどね
    彼氏が既婚者だからーとは言えないよね(笑)

    +4

    -5

  • 221. 匿名 2024/04/16(火) 08:30:41 

    >>201
    言われてるうちが華だったよね
    もう触れちゃいけない話題だと思われて天気や食べ物やテレビの無難な話題しか振ってこなくなった

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/16(火) 09:01:19 

    >>20
    だったらなおのことそっとしておいてあげたらいいのに。
    あえて傷付けたいんだ。意地悪いね。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/16(火) 09:36:17 

    意地悪でわざと聞いてるんだよ
    既婚者と不倫してるのみんな知ってるから

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2024/04/16(火) 09:45:27 

    結婚について他人がしつこく言ってくるのって、一種のハラスメントじゃないの?
    相手の価値観や人生観、人格まで否定してるよね。セクハラパワハラ同様にかなり悪質だと思うわ。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/16(火) 09:55:51 

    >>201
    私も30代前半くらいまではしつこく結婚しろとか
    子供産めって言われてたし強引にお見合いセッティングされそうに
    なったんだけど35過ぎたあたりから周囲の反応が急に
    生暖かい感じになって「結婚だけが人生じゃないよ」とか
    言われるようになってしまったわ

    元々両親が発達障害で家庭内がめちゃくちゃだったし
    私にも遺伝してずっとしんどい人生だったから結婚なんて
    恐ろしくてできないし、私と結婚したがる人もいなかった
    姉はそんな事気にせず結婚出産したけど生まれてきた子供が
    やっぱり発達障害で育児は上手くいかないしパートの仕事も
    人間関係上手くやれないから全然続かなくて発狂寸前になってる

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/16(火) 10:25:17 

    >>1
    結婚しなよって言われるのは、まだ子供が産める体、男性から見て性的な対象になる。と思われてる。
    そう思われなくなったら、言われなくなる。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2024/04/16(火) 11:08:20 

    ある種の嫌がらせ?ウザいね。
    上から目線でアドバイス?マウント?のつもりなのかな?
    本気であえて独身貫いてる人がいることを理解できないのか?結婚勧めたりとか、大きなお世話。23-25歳ころ、私に彼氏いないに違いないと踏んで「彼氏いるの?」と聞いてきた職場の先輩、意地悪同期を思い出した。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/16(火) 11:59:42 

    >>196
    コメントありがとうございます~。
    人前では明るい性格でなぜか家庭環境の闇は感じないらしく傍から見てるとなぜ結婚していないのか不思議らしいです。
    気軽に話し掛けられやすいみたい。成人した子供がいてなんなら孫もいる年齢なので聞かれるのは抵抗ないかな?
    紹介しようか?というお節介パターンの人には明るい感じで話すけど、興味本位とか詮索好きなしつこい人に対してはここぞとばかりに闇をみせます😄
    別に隙があるとか無いとかは考えていないかな?
    ただ異性に対しては隙が全然無いらしいです~😁

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/16(火) 12:10:13 

    >>1
    結婚は願望じゃない、女としての使命だよ
    結婚したがらない子って、性の快楽に溺れた子か
    無責任な子か、単にまだ精神年齢が若い子だよね

    +0

    -4

  • 230. 匿名 2024/04/16(火) 12:34:20 

    >>1
    そうしないと自分を保てないんでしょ、その人が。
    自分は結婚する価値観だからそれを否定されたようでさみしいとかむかつくとか、そもそもそんな感覚の人はいないと思い込んでいる視野狭窄で狭い世界の人だから強がっているwだの嘘ついてるwだの会話が成立しないつまんない人なのかもしれないし。
    どっちにしてもそれに話しても無駄。分からない相手に何言っても無駄。
    その人の世界観に、結婚しない人とか興味ない人は存在しない、もしくは存在してはならないんだろう。ようするにただの視野の狭い無知かなにそこに自分の問題がある人。
    あなたは投影されているだけ。
    放っておけ。
    そいつは自分が上だ、自分は勝ち組みだ!負けを認めろ!しか言ってない、くだらないやつだよ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/16(火) 12:37:07 

    >>87
    たしかに友人が近い時期に子供産んでくれたら、子育てママ友になれるのに、とか私は思ってます。
    でも結婚しなよとかすすめてはいない。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/16(火) 13:32:01 

    >>36
    ズレた話で申し訳ないけど。
    私もアルバイトしてなかった大学の1年間、「アルバイトしなよ」「アルバイトしないの?」とたくさんの同級生何十回も言われた。お前も苦しい思いしろってことだね

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/16(火) 13:39:57 

    >>5
    それはないww
    そう思いたいのかもしれないけどww

    結婚して幸せだし
    子供がいて人生観かわるくらい更に幸せになった
    独身の頃には戻れない

    でもだからといって人様に結婚薦めたりはしないよ
    価値観は人それぞれだからね

    +2

    -9

  • 234. 匿名 2024/04/16(火) 13:52:10 

    中・高、大学も職場も、わざわざ一方的に意地悪、嫌味、皮肉、嫌がらせする攻撃的な人多いよね。なんなんだろ、八つ当たり、はけ口にして。性格悪い人ばかり会う。

    善良な人、思いやりのある人が少ないのか?結構、人間不信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/16(火) 14:44:05 

    >>233
    横だけど、願望ない人に無理やり勧めてくる人がそうなのであって勧めてこない人のことは言ってないよ
    「そう思い込みたいんだろうけどw」なんて自語りする前によく読みなよ

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/16(火) 15:15:12 

    離婚したばかりで、婚活アプリで再婚を狙っている姪が、アラカンでずっと独身だった私にシニア婚活しろしろとうるさくて辟易する。私は男に興味ない。ビッチのあんたと一緒にしてくれるな。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:21 

    >>61
    奴隷を生産するのと一緒だよ。
    海外はどうだか知らんけど。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/16(火) 15:40:26 

    もう結婚は、してもしなくても良い時代な気がする

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/16(火) 16:28:35 

    結婚遅かったから自分だけ独身の集まりにいくと
    子供の話とか家はどうするかとかそんな話ばかりでうなづくしかなくて辛かったな
    結婚したらその子達の時は盛大に祝ったのに私の時は子育て忙しいとかでなし。

    自分今幸せふだからいいけど友達なんかじゃなかったなと思った。みんな旦那ぶっさいくだし

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2024/04/16(火) 16:30:04 

    >>15
    なによ!私の考えを否定するのね!女は皆結婚して一人前よ!あんな女仲間なんかじゃない!
    って小学生やん…そのお局さんもし既婚なら不幸なんだろうね。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/16(火) 17:06:27 

    幸せそうに自由に遊んでいてざけんな!
    お前も結婚して苦労しろ!
    自分だけ結婚もしないで自由に幸せそうにしやがってフザケンナ!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/16(火) 17:09:09 

    専業主婦です
    暇です楽です。
    ランチに習い事女子会にショッピング。
    お金を使うことしか考えてません。
    テヘッ(笑)
    忙しいアピールして働けと言われないようにしてますっ!
    ごめんなさい(_ _;)

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/16(火) 17:20:57 

    >>242
    急にどうした?
    トピ間違えちゃった?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/16(火) 17:45:29 

    私の場合だけど
    結婚の話題を振る=それくらいしか話題がない

    既婚者でも独身でも気の合う趣味があれば結婚なんてワードはほぼ出ない
    趣味の話で盛り上がるから
    気が合わない人にふる当たり障りない話が結婚は?恋人は?しかない
    もちろん結婚しなよ〜とか子供はいいよ〜なんてことは言わない
    そんなもん個人の自由
    結婚願望ないって人なら趣味とか推しとかのこと聞いてる
    そこで実は隠れオタと知って友達になれた経験があるw

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/16(火) 18:01:10 

    >>26
    45迄子供うめうめ言われたよ
    芸能人とか政治家で超高齢出産いた頃だからってのもあるだろうけど

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/16(火) 18:08:45 

    >>225
    全員発達、、、

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/16(火) 19:28:13 

    >>1
    私は結婚が良いものだと思ってない
    でもそれをリアルで言うことは絶対ない
    ひんしゅく買いそうだし
    話振られたら「結婚はもう無理ですねあはは」でひたすら流す

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/16(火) 19:42:30 

    >>125

    モテてたし彼氏いること多かったよ。でもあまり結婚願望のない男好き?だったので、なんで結婚しないの?女が好きなのか?フリンしてるのか?とか、結婚したことないのか?同棲は?とかたくさん沢山言われたよ!
    ほんとに説明がめんとくさくて。
    40過ぎてもね。
    後半にご縁がその時の彼氏とスピード結婚した。
    何がよいって、なんで結婚しないの?と言われなくなった事!!ほんとスッキリした。。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/16(火) 20:53:58 

    >>128
    分かるww私も歳7.8個上のハゲ(職業不定)とかアルバイト勧められたよwwww
    良い人と付き合ってもらって幸せになって欲しいの!って言う割には謎の人選www

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/16(火) 21:45:32 

    >>241
    独身が既婚にけちょんけちょんにされるのが悲しい!トピで何言ってんだ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/16(火) 22:00:07 

    >>8
    鼻って重要だよね、と気づかされた1枚

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/16(火) 23:12:53 

    結婚以外の愉しい事を知らないから

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/16(火) 23:55:04 

    >>1
    アラフォーまでは、そこそこ可愛い人は、恋愛や結婚の話題振られてる。
    正直、見た目があれだと20代でもそういう話題は振られない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード