ガールズちゃんねる

【雑談】結婚願望がない方 【独身】

585コメント2021/07/03(土) 12:37

  • 1. 匿名 2021/06/03(木) 00:42:34 

    お話しませんか?ヽ(*^^*)ノ

    主は特別高収入ではありませんが
    1人で生きていく分には困っておらず
    多趣味で犬と幸せに暮らしています 🏠

    お付き合いしたのは29歳が最後です!

    月に1〜2回デート出来るような
    パートナー的な方は欲しいなと思うけど
    そう都合よくは行かず (需要もない笑)

    周りに結婚願望がない友人がいないので
    老後のことや貯金のことや恋愛事情など
    なんでも雑談したいです \(^^)/

    ※ 既婚者の方、願望のある独身の方は
    今回は対象外とさせて頂きます 🙏

    +475

    -10

  • 2. 匿名 2021/06/03(木) 00:43:20 

    >>1
    何歳ですか

    +32

    -27

  • 3. 匿名 2021/06/03(木) 00:43:32 

    他人と生活できる気しない。

    +494

    -3

  • 4. 匿名 2021/06/03(木) 00:43:50 

    彼氏とたまに会う程度で良い。

    +291

    -9

  • 5. 匿名 2021/06/03(木) 00:44:07 

    なんか顔文字が痛々しいんだが

    +14

    -115

  • 6. 匿名 2021/06/03(木) 00:44:09 

    負け組の遠吠え

    +27

    -229

  • 7. 匿名 2021/06/03(木) 00:44:15 

    バツイチで結婚願望がもうなく、生涯1人で生きていこうと決めました。
    好きな人ができてお付き合いすることがあっても結婚はしたくないです。

    +285

    -7

  • 8. 匿名 2021/06/03(木) 00:44:30 

    今でも苦手なのに、結婚したら親戚付き合いが2倍に増える恐怖

    +384

    -5

  • 9. 匿名 2021/06/03(木) 00:44:45 

    >>2
    53歳

    +75

    -11

  • 10. 匿名 2021/06/03(木) 00:45:22 

    貯蓄はある。
    今困るのは、背中にローションを完璧に塗れない事くらい。

    +145

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/03(木) 00:45:24 

    一人最高!時々寂しいだけ

    +193

    -4

  • 12. 匿名 2021/06/03(木) 00:45:26 

    結婚願望どころか生存願望すら無いわ

    +356

    -9

  • 14. 匿名 2021/06/03(木) 00:46:12 

    >>2
    主です、今年55です

    +167

    -21

  • 15. 匿名 2021/06/03(木) 00:46:27 

    性行為が好きでない(>_<。)

    +208

    -3

  • 16. 匿名 2021/06/03(木) 00:46:27 

    願望無いと言えば無い。でも結婚してる人羨ましいと思ったり…
    でも誰かと暮らす自信が無いし子供も特別欲しい訳ではないし…

    +270

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/03(木) 00:46:32 

    病気(鬱)でもう無理だと思ってる
    一人で暮らせるかなと思う

    +153

    -2

  • 18. 匿名 2021/06/03(木) 00:46:41 

    願望が無いというか、してもしなくてもどっちでもいいやって感じです
    するならする、しないならしない。流れに身を任せるよ〜

    +187

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/03(木) 00:46:51 

    わかる
    セフレで充分

    +42

    -31

  • 20. 匿名 2021/06/03(木) 00:47:06 

    今は全くないな~
    猫と暮らしてるだけで十分幸せ

    +126

    -5

  • 21. 匿名 2021/06/03(木) 00:47:28 

    【雑談】結婚願望がない方 【独身】

    +10

    -79

  • 22. 匿名 2021/06/03(木) 00:47:38 

    >>14
    BBAチャンのトピか

    +10

    -63

  • 23. 匿名 2021/06/03(木) 00:47:43 

    >>9
    願望がないというか出来ないおばさんじゃないか

    +16

    -86

  • 24. 匿名 2021/06/03(木) 00:47:45 

    わんちゃん居るの良いなー
    自分もペットOKのマンションで犬飼って好きなインテリアに囲まれて過ごすのが夢

    +164

    -4

  • 25. 匿名 2021/06/03(木) 00:48:09 

    >>19
    相手すらいない

    +21

    -3

  • 26. 匿名 2021/06/03(木) 00:48:11 

    結婚願望が無いにしてもタイプがあって、「結婚しなくても幸せ」タイプ、「結婚すると不幸になりそう」タイプ、「もともと選択肢に無い」タイプ、色々とありますね。
    タイプからさらに理由も人それぞれ

    +178

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/03(木) 00:48:36 

    >>13
    いろいろ可哀想な人

    +116

    -7

  • 28. 匿名 2021/06/03(木) 00:48:39 

    >>2さん
    今年32になる31歳です(^^)

    >>9
    >>14
    勝手になりすまさないの!!笑

    +223

    -8

  • 29. 匿名 2021/06/03(木) 00:48:41 

    彼氏いない時の方が自分らしくいれる。
    相手のために尽くして、相手が調子に乗って
    雑に扱われて自分が虚しくなってしまいます。
    自分を大切にしてあげられないような気がして、、

    相手のことが好きで尽くしていて別に見返りを求めているわけではないけど、朝早くお弁当を作っても最初はありがとうLINEをくれたりしてもどんどんお礼を言ってくれなくなったり。最近こんな自分を変えたくて、大好きな凪のお暇を見返しました。笑
    自分大事にしてあげたくなりました。
    だから私は一喜一憂するタイプと気づいたので結婚は向いてないと思います。
    でも24というのもありまわりが幸せそうにしているのも見ているのも正直辛いです

    +153

    -4

  • 30. 匿名 2021/06/03(木) 00:48:47 

    ある程度まで1人でいたら他人と暮らすのは苦痛でしか無いと思う。
    周りは世間的やら老後心配とかで色々言ってくるけど、自分の1番の幸せは1人で不自由なく自由に生きていく事だから仕方ない。

    +171

    -3

  • 31. 匿名 2021/06/03(木) 00:48:51 

    彼氏に毎日電話とか色々時間しばられるのがしんどくて、
    恋愛向いてないなーって思っちゃったわ

    +138

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/03(木) 00:48:57 

    他人と一緒に暮らすとかしんどすぎて無理

    +170

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/03(木) 00:49:05 

    >>10
    背中に湿布貼れないのも困ったよw
    そういう時だけ後悔する

    +74

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/03(木) 00:49:10 

    32歳、お金もあるし特に困らない。
    マンション収入もあるし。
    あと独身だけど両親が建ててくれた一軒家に住んでるけどローンもないし快適。

    +125

    -12

  • 35. 匿名 2021/06/03(木) 00:49:24 

    男性恐怖症です…

    +71

    -2

  • 36. 匿名 2021/06/03(木) 00:49:44 

    結婚願望ないといっても、なんだかんだでパートナー(彼氏)は欲しいとかそんな感じだよね
    あと良い人がいて機会があったら結婚してみてもいいかな、くらいには思ってる人のほうが多そう

    +139

    -7

  • 37. 匿名 2021/06/03(木) 00:50:30 

    私も多趣味だし、この生活が幸せだからむしろ他人に邪魔されたくないから結婚願望はない。
    子どもも嫌いだから絶対に産まないしそれならパートナーもいらない。
    結婚したい人はすればいいし、したくない人はしなければいいだけだよね。

    +147

    -4

  • 38. 匿名 2021/06/03(木) 00:50:34 

    >>33
    あーw
    私はまだ貼る機会は無いけど、その時はお互いに貼り合いましょ♪

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2021/06/03(木) 00:50:37 

    バツの人とかならいると思う。アプリとかで

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2021/06/03(木) 00:51:00 

     
    【雑談】結婚願望がない方 【独身】

    +13

    -61

  • 41. 匿名 2021/06/03(木) 00:51:52 

    旦那子供がいたって家族から大事にされて看取られて死ねるとは限らないし、結局死ぬときはひとり。
    旦那が病気や事故で働けなくなったり、子供が障害を持って生まれて一生介護が必要だったり、引きこもりになったり犯罪者になったら…、とか結婚して家庭を持つ上で不安はつきない。
    そんなマイナス思考の自分にはひとりのほうが気楽

    +213

    -6

  • 42. 匿名 2021/06/03(木) 00:52:18 

    >>40
    多分、こういう系の人のトピではないかと

    +65

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/03(木) 00:52:26 

    【雑談】結婚願望がない方 【独身】

    +34

    -5

  • 44. 匿名 2021/06/03(木) 00:52:29 

    >>13
    あんた誰っすか?
    「あたし?かまってかまってかまってちゃんです🥰」

    +76

    -4

  • 45. 匿名 2021/06/03(木) 00:52:33 

    >>14
    願望のあるなしに関係なく結婚は無理なんじゃ
    特に高収入ってわけでもないのなら尚更

    +8

    -9

  • 46. 匿名 2021/06/03(木) 00:52:36 

    >>29
    わかるわかる
    1人を謳歌してる時の方が毎日楽しい

    +83

    -2

  • 47. 匿名 2021/06/03(木) 00:52:37 

    >>1
    私もできるだけ楽しみながら独身ライフを謳歌したいので主さんと話が合うかも
    私の趣味は食器、箸置き集めとお花観葉植物を買って眺めるのが毎日の楽しみですw
    あと旅行に興味が出てきました、長野県行きたいです

    +61

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/03(木) 00:53:19 

    難しいよね
    結婚願望なくて、興味もなくて、孤独に強くて、楽しい趣味いっぱいあるみたいな人は、こういうトピに来ない
    というかそもそもガルチャン自体しなさそう

    +9

    -19

  • 49. 匿名 2021/06/03(木) 00:53:56 

    >>29
    主です
    やり過ぎは良くないけど
    尽くすタイプの女の子って結婚向いてると思うよ(*^_^*)!
    私は悪くいえば自己中心的というか、
    他人のために色々出来ないタイプだから全然駄目w

    29さんは周りが羨ましいって思うってことは
    ちゃんと思いやりのある相手がいたら
    結婚したいと思うんじゃないかなあー
    なんにせよ若いからこれから楽しみだね!!

    +106

    -3

  • 50. 匿名 2021/06/03(木) 00:54:08 

    >>2さん
    今年57になる56歳です(^^)

    >>9
    >>14
    >>28
    勝手になりすまさないの!!笑

    +16

    -51

  • 51. 匿名 2021/06/03(木) 00:55:06 

    「結婚して子供作らないとか老後どうするの?」
    とかほざく人いるけど自分の老後の面倒見させるために子供作ってるの?
    そんな人が命を作ることに対する責任とかしっかりと考えてるとは思えない
    そんな人のもとに生まれてしまう子供が心底かわいそう

    +154

    -5

  • 52. 匿名 2021/06/03(木) 00:55:11 

    彼氏には結婚しない子供興味無いって伝えてあるけど、彼はおそらく結婚したがってる。
    私と付き合ってたら他の結婚願望ある女性と出会うチャンスが潰れるから、そろそろ別れたほうが彼のためなんだけど、それで過去に別れを切り出したら泣かれたのがトラウマで言い出せない…
    大切だから傷付けたくない、でも彼の人生の邪魔もしたくないってモヤモヤする

    +10

    -15

  • 53. 匿名 2021/06/03(木) 00:55:12 

    トピ主はID表示した方がいいかもね

    +26

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/03(木) 00:55:14 

    >>28
    主好みの姿格好臭いで、彼女が最近亡くなってズタボロになって主に懐いてくる生活力のない男の人がいたら結婚するんでしょ?
    女アラサーは流れで結婚すると思う。

    +3

    -40

  • 55. 匿名 2021/06/03(木) 00:55:50 

    >>13
    でもこの時間にガルに嬉々としてマウントと思ってそれ書き込みに来るんでしょ?
    本当に幸せ?

    +87

    -2

  • 56. 匿名 2021/06/03(木) 00:56:32 

    >>13
    いいな〜❤️昭和脳の人ってやっぱりワンクッション遅れてるよね〜
    そんな発言私にはできないや〜❤️今、令和だもん🥺❤️🥺

    +79

    -11

  • 57. 匿名 2021/06/03(木) 00:56:36 

    どうしても結婚=子供なんだよな。自分のバカブス遺伝子を残したくない。最初から子供はいらないけど結婚〜みたいな人一部いるけど子供いらかいけど結婚はしたい男って稀だと思う。

    +72

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/03(木) 00:56:41 

    >>42
    荒らしたいだけの人だから構わない方が良いかと…

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/03(木) 00:56:46 

    >>40
    この手のイラストって醜く描かれるよね。
    でも、これがこの人の本心だとしたら、自分の意見を言うのは悪いことなの?見た目がオシャレでキレイな子じゃなきゃこの意見は通用しないの?
    結婚したくないという意見、婚活否定意見は、モテない女の僻みであるという決めつけ。

    +63

    -7

  • 60. 匿名 2021/06/03(木) 00:56:58 

    >>29
    ありがとうを普通に言えない人との結婚生活は、結婚してても結局寂しくて辛いものになりそうね

    +68

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/03(木) 00:57:28 

    甥姪と一緒に暮らしてるからあまり欲がない育児は関わった
    100%自分の血じゃない寂しさはあるけど作ったとしても
    育児責任が加わるだけでどんな生活か想像できてあまりノリ気しないなあ

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2021/06/03(木) 00:57:35 

    >>1
    お付き合いしたのは29歳が最後です!

    いや、自信満々に言いきられても、
    今の年がわからないとなんとも言えない。
    29がつい去年の話なのか10年以上前なのか

    +11

    -22

  • 63. 匿名 2021/06/03(木) 00:58:03 

    >>59
    婚活や結婚するしないは自由だけど、婚活や結婚を否定するのは違うんじゃないの?
    独身主義の人だって、こんなふうに貶されたらイラッとするんじゃない?

    +35

    -3

  • 64. 匿名 2021/06/03(木) 00:59:50 

    私と結婚したいと思うような趣味の悪い人を好きになりたくない
    子供欲しくない私と結婚したいと思う人間がこの世に存在するとは思えないから結婚は諦めてる
    28歳友達もいません
    このまま寿命まで一人ぼっちで生きていかなきゃいけない
    絶望しかない

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/03(木) 01:00:14 

    バツイチで再婚なんか絶対にしたくない

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/03(木) 01:00:18 

    ババアだけど、彼はいる。友達もいる。
    お金もまあまあ蓄えた。
    趣味を楽しむ体力もある。
    好きな事を仕事にしてる。
    ご飯がおいしいし、健康だ。

    日々充実してると感じてる。
    これ以上、何も望むものはない。

    +84

    -2

  • 67. 匿名 2021/06/03(木) 01:00:22 

    ウェディングドレス着てみんなに祝福されてる図が楽しみなだけで旦那の為に家事も雑用なんかやりたくないし、セックスレスで老いてくだけの未来なんかどうでもいい。

    +37

    -2

  • 68. 匿名 2021/06/03(木) 01:01:52 

    金さえあれば1人がいい。

    +63

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/03(木) 01:02:01 

    【雑談】結婚願望がない方 【独身】

    +24

    -36

  • 70. 匿名 2021/06/03(木) 01:02:12 

    最期孤独に死んでいくのは辛いけど極度のコミュ障だから仮に結婚できても結局そうなると思ってあきらめてる

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/03(木) 01:02:41 

    おっさん、爺にナンパされるのがいや
    私は女引退した

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/03(木) 01:02:46 

    >>51
    なんで子供が親の面倒見れる大人になるの前提なんだろう。障害持って生まれてずっと介護が必要かもしれないし、無職でずっと働かないかもしれないし、まともに育っても自立して実家なんて寄り付かなくなるかもしれないし。むしろその可能性が大。

    +102

    -1

  • 73. 匿名 2021/06/03(木) 01:03:39 

    >>13
    旦那はハイスペでもあなたみたいな頭が悪くて空気も読めない寄生虫の無能遺伝子を継いで生まれてしまってる時点で人間として出来損ないだろうからお子さんが本当にかわいそうだと思うわ

    +78

    -6

  • 74. 匿名 2021/06/03(木) 01:04:33 

    >>1
    私47歳なのですが先で独身のオバサン同士一シェア生活したい位です!楽しそ。

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/03(木) 01:04:41 

    仕事以外の時間は自由に好きなことして過ごしたい
    自分の身の回りのことやるのは苦にならないけど、人のためにご飯作ったり人の使ったトイレの掃除したりしたくない

    +72

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/03(木) 01:05:06 

    遺伝性の病気で相手に迷惑をかけることもあり、結婚願望がありません。
    近所から勝手に見合い写真を持って来られ、ツライです。
    皆が産まなかったら、どうなると思ってんの!
    と言われました。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/03(木) 01:05:25  ID:3JRTGGHQV4 

    >>53
    主です!
    アドバイスありがとうございます(^o^)/
    明るく話せればと思って
    1の文章で顔文字つけちゃったので
    このノリで行きますね…!笑

    +40

    -2

  • 78. 匿名 2021/06/03(木) 01:06:08 

    >>71
    おっさん爺さん的には声かけてやってるんだって感じが更に腹立つね
    ほっとけってな

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/03(木) 01:06:45 

    >>74
    せめて隣のマンションにしときな
    身内でも距離感があるから仲良くできるんだから

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/03(木) 01:06:50 

    >>74
    寄生おばさん?

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2021/06/03(木) 01:06:59 

    >>57
    いや、最近の若い男性は一家の大黒柱となり家庭を築きたいって願望の人はそんな多くないみたい。もう子供は期待できないくらい年上の女性と付き合ってる若い男性まわりに結構いる。年取ってやっぱ子供欲しいと心変わりして、捨てられる可能性は高いけど。

    +7

    -5

  • 82. 匿名 2021/06/03(木) 01:07:27 

    磯山さやかが他人と長時間一緒にいられないって理由で結婚してなかった気がする

    +68

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/03(木) 01:07:59 

    >>78
    てかただの性目的なのが死ぬほど気持ち悪い
    男嫌いなんだよね私

    +49

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/03(木) 01:08:17 

    結婚願望ないアラフォーです。
    彼氏はいますが、結婚はしないと決めてます。
    従姉妹が彼氏いるか聞いてくるのがうざいです、口の軽い親戚なので、この人には知られないようにしています。あなたには言わへんよとはっきりと言ったのですが、関西人ではないためか、思い込みが激しいためか、いないんだーとあちこたに言いふらされました。もうほんと、どうでもいいですが、うざいですわ。親には結婚しない話はしてあるのに、他人がうざいです。

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/03(木) 01:09:14 

    40歳
    彼氏?パートナー?はいますが結婚願望はありません。彼はバツイチなので今のままでいいと思ってます。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/03(木) 01:09:32 

    >>74
    こういう距離感わからない人無理だわ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/03(木) 01:10:03 

    男嫌いなんだけど職場では男嫌いと宣言できない
    ほんと性欲が嫌い

    +35

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/03(木) 01:10:50 

    >>83
    じゃあ処女?
    汚らわしい感じなの?

    +3

    -19

  • 89. 匿名 2021/06/03(木) 01:11:33  ID:3JRTGGHQV4 

    >>47
    旅行いいですね ✈️ そろそろ行きたい…

    もちろん毎日ぼっち飯なわけですが
    箸置きなんて使ったことなかった!!笑
    素敵な趣味だし、ご飯も楽しくなりそうですね ✨

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/03(木) 01:12:30 

    >>87
    まあ職場でわざわざ「男嫌い」と宣言する必要もないと思うし、いいと思う

    +41

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/03(木) 01:14:06 

    結婚できない人を好きで、別の人と結婚するの申し訳なくて独身。
    会社は、将来を担う子供を育ててこそ一人前。という雰囲気だったけど、産んだ人達が残した仕事を全部して、会社の私の居場所を作った。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/03(木) 01:15:05  ID:3JRTGGHQV4 

    >>62
    今年32になる31歳の主です(*^^*)
    すみません言葉足らずでした!

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/03(木) 01:15:28 

    >>83
    この意見にすぐレズ?とか処女?とか聞いてくる奴めっちゃ嫌い。

    +53

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/03(木) 01:15:38 

    1人楽

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/03(木) 01:16:05 

    >>75
    別のトピで旦那の使った後のトイレが汚いとか汚すのに掃除しないとか、色んな話聞くと、ぞっとする。そんな男とHもするんでしょ?無理。それでもなんだかんだ幸せそう、いいね、とか本気で思えない

    +47

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/03(木) 01:16:12 

    ずっと1人がいい

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/03(木) 01:16:41 

    >>93
    頭悪いよね

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/03(木) 01:17:02 

    >>81
    私の後輩の男の子「何でも買ってくれる金持ちおばさんを何人か捕まえてますw」と恥ずかしげも無く言ってる。

    +4

    -8

  • 99. 匿名 2021/06/03(木) 01:17:20 

    97
    てか気持ち悪い

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/03(木) 01:17:49 

    >>26
    元はあったけど色々な現実を知って諦めて開き直ったパターンです

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/03(木) 01:18:02 

    旦那の馬鹿エピソードとお茶作れない、子供の世話しないとか無理

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2021/06/03(木) 01:18:44 

    世話はしたくないな

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/03(木) 01:18:49 

    独り身で親がいなくて保証人とか病気で入院したときに頼れる人がいなくて困る時があるとき、どうされてますか?将来ここらへんが不安なときがあります。

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/03(木) 01:19:10 

    >>79 なるほど、ありがとうございます!本当に単純に考えて発言しちゃいました。考えてみたら自分が今みたく働いてて相手の方も働いてて料理も掃除も住む相手と全部折半は大前提と思って書いちゃいました。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/03(木) 01:19:13 

    >>69
    誤解してる人多いのかな
    三十路って三十代全般でなく30歳の年の一年間だけよ

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/03(木) 01:19:18 

    結婚相手も友達もいないが別にいい
    どっちも失敗して最悪な目にあったからかな

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2021/06/03(木) 01:19:59 

    >>98
    その男の子と付き合ってる(と思ってる)ガル民が年下くんといい感じですw若い男最高とか書き込んでたら目も当てられないな…

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2021/06/03(木) 01:20:31 

    子どもの頃から結婚願望がなく
    一人で生きていくために勉強、仕事ともに頑張ってきた
    37歳になった今も気持ちは変わらず
    彼氏は一応いるけど、バツイチでもう結婚はしたくないらしい
    多分このまま年取っていきそう

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/03(木) 01:20:37 

    不思議だよね。男性だと何歳になっても独身=気ままに生きてる、好きで独身謳歌してるんだって思われる傾向があって、女性だと独身=可哀想、もしかしてモテないから?なんてマイナスイメージ。
    男性でも、そんな前向きイメージを持たれない場合もあるんだろうけど。
    ほとんどの人が、女性は本当は皆、結婚願望があるに違いない!って思い込んでいるのかな。

    +91

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/03(木) 01:23:16 

    >>98
    で、どうせ捨てるんでしょw

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/03(木) 01:23:54 

    >>109
    最近はわりと違うと思うよ

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/03(木) 01:23:56 

    個人事業と法人経営を平行してます。
    結婚して離婚したら婚後の財産折半というのがめちゃくちゃ怖い。
    財産分与が怖いから結婚したくない60%、互いの生活感を日常的に見たくない(下着の洗濯、オ○ラ問題とか)が40%です。

    婚前誓約書は書けても生活感問題はどうしようも無いから好きな人と好きな時一緒にいるだけが良い。

    +31

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/03(木) 01:25:15 

    わかる。連絡取り合う人がいればいいよね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/03(木) 01:25:19 

    >>48
    決めつけが強め~(σ*´∀`)

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2021/06/03(木) 01:27:39 

    男も子供も両方好きじゃないわ。

    +37

    -1

  • 116. 匿名 2021/06/03(木) 01:27:46 

    >>109
    まあ男性はどうしても余るからね
    元々、女性より少し多く生まれてくるから
    男性はどんなに頑張っても一定数余る人がいるというのは、みんな何となく知ってるんだと思う
    でも女性は妥協さえすれば余ることはないから、結婚できないと可哀想なかんじになるのかもね(実際可哀想かどうかはさておき、世間ではそういう扱いということ)
    【雑談】結婚願望がない方 【独身】

    +5

    -7

  • 117. 匿名 2021/06/03(木) 01:27:57 

    >>14
    偽主?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/03(木) 01:29:03 

    生きものは子孫を残すように遺伝子に設計図が組み込まれてるのに、それに反するような行動や思考はおかしいよ

    +0

    -31

  • 119. 匿名 2021/06/03(木) 01:29:07 

    >>106
    私も
    くだらないことに時間使いたくない

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/03(木) 01:29:16 

    >>109
    分かります!!
    結婚願望ない方が少数派な自覚があるので
    仕方がないとは思いつつも、
    たまに知人から「見下されてる感」を感じ
    何とも理不尽な気持ちですww

    +43

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/03(木) 01:29:28 

    >>115
    わかるわあ

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/03(木) 01:30:36  ID:3JRTGGHQV4 

    >>117
    はい!14さんは偽主です 笑
    一応主はID付けることにしました!(*^_^*)

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/03(木) 01:31:49 

    はいはいどうせ変わってますよ
    結婚したい方はどーぞ

    +44

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/03(木) 01:32:55 

    >>114
    あなたはどうなの?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/03(木) 01:33:35 

    118
    だる
    科学者?笑

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/03(木) 01:33:56 

    >>119
    わかるわ
    自分の人生、自分のために使いたい
    無性に寂しくなるときもあるけど、結局誰かと居ると煩わしいって気付いちゃった。連絡もマメじゃないし。
    そういう時は1人で気分転換でいろいろやってみる

    +42

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/03(木) 01:35:20 

    >>126
    ほんとそれ
    自分のためよね

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/03(木) 01:35:45 

    分かります。
    一人好きです。
    お金と健康に困らなければ、
    いつまでも一人暮らしでいいな。

    寂しいとか好きとか、本当忘れた。

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/03(木) 01:36:06 

    >>103
    全て金で解決できる。
    お手伝い雇うとかね。

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2021/06/03(木) 01:37:16  ID:3JRTGGHQV4 

    ちょいちょい登場している主です♪♪
    (ID表示してます)

    私は2年ほどフリーですが、
    彼氏がいらっしゃる方は
    お互い願望無しで同意してますか?

    どこで出会ったかなど知りたいですヾ(*´ー`*)ノ

    ※今更ですが荒らしはスルーしましょう☆

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/03(木) 01:38:08 

    自分で言うとただのバカだけど、ものすごくモテてきた。けど結局、結婚しなかった。はたから見たらただの嫁き遅れだろうけど、自分では選ばれなかったのじゃなくて選ばなかったのだという自負があるので、卑屈な気持ちとかは全然なく、のびのびと幸せに暮らしてる。

    +21

    -5

  • 132. 匿名 2021/06/03(木) 01:38:09 

    >>1
    良トピ!
    私も結婚願望がない37歳よ。
    家で過ごすのが結構好きなんだけど、コロナで出掛けられなさすぎてさすがに辛い。
    みんな何して過ごしてる?

    +34

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/03(木) 01:38:43 

    皆さん投資信託とかしてますか?idecoとか積立NISAとか、詳しい人いないかなあ。

    +9

    -5

  • 134. 匿名 2021/06/03(木) 01:38:45 

    >>132
    ひたすらYouTubeがる

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/03(木) 01:39:31 

    >>13
    遅い時間帯にがるちゃんいる時点でみんな同類だよw
    私生活充実してる人はがるちゃんやってる暇ない

    +41

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/03(木) 01:40:09 

    135
    それなwwww

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2021/06/03(木) 01:41:25 

    >>135
    その通り!
    私生活充実してる人はがるちゃんなんて見ないんだよね
    私も忙しくしてたときはがるちゃん見にきてなかったもん

    +34

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/03(木) 01:44:53 

    水を差すようなこと言わないでよ〜
    冷めるじゃん
    そういうのも荒らしだと思う
    ガルちゃんやってる人で私生活充実してる人はいないということはもう言わずもがなわかってることだから今更
    とっとと違うトピ行ってほしい
    せっかく書き込もうと思ったのにわざわざトピ来て嫌な気持ちにさせる人がいるんだよなぁ

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/03(木) 01:45:42 

    >>138

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2021/06/03(木) 01:47:21 

    >>139
    >>135>>137の人のコメントの流れ見たらわかるよ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/03(木) 01:49:28 

    >>62
    まったく同感です
    知らんがなって思った

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/03(木) 01:49:48 

    >>51
    わかる!
    知り合いに介護職してる人がいるけど、全然会いに来ない子どもって結構いるって。
    あと、会いに来るたびに子どもにお金渡してる人とか。
    子育て中必死でよかれと思って色々頑張った結果が、子どもにとっては毒親認定され、老後会いにも来てくれない。お金目当てで会いに来るとか辛すぎる。

    +46

    -2

  • 143. 匿名 2021/06/03(木) 01:50:00 

    夏場にゴキとかよくわからん虫が出た時だけ、男性にいて欲しい…

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2021/06/03(木) 01:50:17 

    猫と一緒に暮らしたいと思ってるけど、実家なし、いざという時に頼れる家族なしだとやっぱり厳しいよね?
    自分に何かあった時に託せる人がどこにもいない
    もちろん責任持ってお世話するの前提だけど、事故とか病気とか不可抗力があるから
    ずっとこれで悩んで猫飼うの断念してる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/03(木) 01:51:22 

    >>28
    なんかコメント痛々しいなー

    +6

    -28

  • 146. 匿名 2021/06/03(木) 01:57:09 

    独身だと、否応なしに「結婚できない人」と言われるのがつらい。これが嫌で、結婚願望はないものの時々モヤモヤしてる

    +55

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/03(木) 01:58:04 

    >>13釣竿大きいよ

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/03(木) 01:59:16 

    >>143殺虫剤買って企業努力に頼ろう✨

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/03(木) 02:01:17 

    >>36
    結婚願望がないと言っても、「結婚」をしたくない(恋人は欲しい)人と、男自体が嫌い・怖い・興味ない人に分かれると思う。

    +41

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/03(木) 02:02:47 

    >>103
    遺産、貯金、持ち家は?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/03(木) 02:03:48 

    私は元に戻せない事や人を頼ったり迷惑を掛ける事が苦手なのでリセット出来ない結婚や出産は絶対に避けたい。
    やっぱ辞めたが出来ないのは怖い。
    ハイリスクより安定志向型です

    +53

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/03(木) 02:05:38 

    >>131
    今何歳?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/03(木) 02:06:28 

    >>146
    なんでしたい前提なんだろうね?理由説明しても(むしろ結婚したくないといえばいうほど)納得しない。
    人それぞれ考えかた違うのは普通に考えたらわかると思うんだけど、結婚においてはなぜかみんながさしたいはずと思ってるひとが一定数いてナゾ…

    +44

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/03(木) 02:07:35 

    このまま非婚化と少子化が進んでいくのが漠然と不安でもあるけど、同時に少しワクワクもしている自分がいる(不謹慎でごめん)
    現段階で少子化の問題点として言われているのは、高齢者の年金や介護をどうやって賄うかや労働力不足等だけど、案外、誰も予想だに出来なかったような現象や問題が起こるんじゃないだろうか

    +36

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/03(木) 02:09:27 

    >>81
    私の周りの高スペイケメンフツメンはちゃんと結婚してるけどね。しっかりしてるよ、今どきの子だけど

    +5

    -5

  • 156. 匿名 2021/06/03(木) 02:23:25 

    >>7
    バツイチが羨ましいです。
    私は結婚したくないけど、周りが結婚結婚とうるさすぎで自分も世間体をそれなりに気にするタイプなので、バツイチになってもう結婚は懲り懲りなんだという感じで堂々と誰にも何も言われずに独身を謳歌したいです。

    結婚しないことを自ら選んでも、結婚できなかったと思われているんだろうなと感じて嫌な気持ちになることも多いです。

    +72

    -2

  • 157. 匿名 2021/06/03(木) 02:24:50 

    たまに結婚願望ある?無い?みたいな会話になる時があるけど、そもそも「結婚願望」がどういう心の状態なのかわからないので「ない」と言うことにもちょっと違和感がある。特に相手もいないのに結婚に対して何か思うということがない。まあそうなると結婚願望は無いってことなんだろうけど、結婚しないと決めてるわけでもないんだよなあ、みたいな。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/03(木) 02:28:41 

    ないんだけど将来自分の稼ぎだけで生きて行けるかが不安…
    まあだからといって、金目当てで結婚するのも相手に失礼だからどうしたらいいのか

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/03(木) 02:29:35 

    >>69
    こういう漫画って何のために存在してるんだろうと思うことがある。女性が描いてんのかな?

    +48

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/03(木) 02:29:42 

    結婚願望は一切ないけどずっと一人は寂しいから阿佐ヶ谷姉妹みたいになれる友達がいたらいいのにって思う
    でもそれより結婚する方がずっと簡単そう

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/03(木) 02:30:27 

    >>131
    32でぇす❤️

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2021/06/03(木) 02:31:26 

    >>153
    男性より女性の方が尚更そう言われるよね…
    なんだかんだで「女性=家庭的、子供好きであるべき」とか「独身=負け犬」みたいな価値観、まだまだ染みついてるんだろうね。あと年齢に対してすごく過敏。◯◯歳で△△してないのはおかしい、って、結婚以外でも言われがち

    +34

    -1

  • 163. 匿名 2021/06/03(木) 02:34:56 

    >>26
    昔6年ほど半同棲してた人の影響がずーっと尾をひいて気づけばアラフォー
    もっといろんな人と付き合ってりゃ良かったのかもしれないけどとにかく6年は長すぎたよ
    あんな精神削られるのもしんどいし、一から始めるのも面倒になってしもうた
    なんでこんなんなっちゃったのかなって後悔みたいなのはあるし結婚してる友達を羨ましく思うこともあるにはあるけど、出会いを探す気も親しくなる気もまったくない
    お金もないし将来は不安しかないけど仕方ないと思ってる

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2021/06/03(木) 02:36:27 

    家庭環境が良くなくて結婚願望は一度も持てなかったけど、結婚して幸せそうな友人とか見てると「結婚願望が持てる」ということに羨ましさを感じて、そういう感覚を持ててたら良かったなぁと思うこともある(意味伝わるかな?汗)

    +40

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/03(木) 02:38:21 

    >>82
    遊井亮子も同じこと言っててスグに結婚したわw
    私の中では嘘つき扱い

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/03(木) 02:39:15 

    結婚願望は誰よりもあるけど恋愛の話したい

    +0

    -8

  • 167. 匿名 2021/06/03(木) 02:39:34 

    >>88
    非処女で汚らしい感じの女も沢山見るけどね?

    +6

    -3

  • 168. 匿名 2021/06/03(木) 02:40:04 

    >>162
    よこだけど、あと10年ぐらいしたら世の価値観も変わっていくんじゃないのかな。恋愛・結婚ってマストじゃないかもしれないって考えはちらほら見えるようになってきた。とはいえ結婚したい人もいなくなりはしないので、二極化って感じかもしれないけどね。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/03(木) 02:42:21 

    36になる歳。結婚は置いといてとりあえず子供だけはそろそろ産んでおきたい

    +5

    -3

  • 170. 匿名 2021/06/03(木) 02:44:06 

    結婚したら自由に使えるお金月に3万て聞いてする気なくなった

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/03(木) 02:44:19 

    >>166
    トピズレ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/03(木) 02:51:23 

    >>164
    分かりますよ
    結婚して子供産みたい家庭を持ちたいって思える人が羨ましいです
    アラサーくらいの頃にそっちに意識向けようとしたけど無理でした

    +34

    -1

  • 173. 匿名 2021/06/03(木) 02:52:56 

    少し前にあったこのトピ楽しかったw
    このトピにいる方は共感することも多いんじゃないかな。

    彼氏がいない方が調子が良い
    彼氏がいない方が調子が良いgirlschannel.net

    彼氏がいない方が調子が良いそう思う人いませんか。 なんだか落ち着きます。 人と協調することに向いていないのかもしれません。

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/03(木) 02:53:33 

    20代だけど年齢イコール彼氏いない歴の喪女だしどうせこれからもできないし生理でさえきついのに出産とかかったるい
    結婚は人生の墓場だろ

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2021/06/03(木) 02:56:47 

    >>82
    天海祐希もだよ
    家に帰って人が居るのが嫌みたい

    +29

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/03(木) 02:58:26 

    わざわざ苦労するために結婚するバカはいないと思う

    +12

    -2

  • 177. 匿名 2021/06/03(木) 02:59:56 

    一人の方が幸せ〜
    なかなか珍しい感性だけど。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/03(木) 03:04:41 

    >>6
    youその時点で負けちゃってるよ~ん

    +56

    -2

  • 179. 匿名 2021/06/03(木) 03:05:03 

    >>125
    大学で遺伝子の研究をしてます
    何も間違ったことは書いてないのに、こんなにマイナスつけられて悲しいです

    +0

    -11

  • 180. 匿名 2021/06/03(木) 03:06:31 

    >>13
    うん、違うよ不幸だよ🙆

    +17

    -3

  • 181. 匿名 2021/06/03(木) 03:12:05 

    >>155
    高スペだからじゃない?低スペはまともな人に相手されないから願望あっても結婚できないみたい

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/03(木) 03:21:18 

    ガル民て男嫌いなのに結婚したい人ばかりだから不思議
    そして旦那の悪口で盛り上がる
    何故結婚したのか

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/03(木) 03:21:30 

    >>150
    何もありません、貯金もすくないです。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/03(木) 03:22:54 

    >>26

    それでいうと「もともと選択肢にない」です!子どもの頃から、結婚したいという発想がなかったので、なぜみんな、結婚したいのか不思議です💦

    片付けられない、人と一緒にいるのが苦手など、理由はたくさんあります。だから、強がりでも何でもなく、結婚している人ってすごいなぁ、と尊敬します。

    +53

    -1

  • 185. 匿名 2021/06/03(木) 03:32:23 

    人と一緒にいたら気をつかうから結婚したくない
    家でまで気をつかいたくない

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/03(木) 03:41:10 

    結婚しないとダメなのかなと思って婚活してみたこともあるけど、
    当たり前だけどみんな子供作って家庭を持ちたい人ばかりで、
    自分は子供も欲しくないし、なんか自分じゃ相手を幸せに
    できないだろうなぁと思って悪い気がして婚活もやめた。

    +40

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/03(木) 03:43:26 

    >>129
    都会じゃないのですぐに代行屋や家政婦が見つからないのですが、緊急の場合の対処に悩みます。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/03(木) 03:45:17 

    >>143
    ブラックキャップいいよー

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/03(木) 03:47:42 

    >>105
    子供の大きさからしてちょうど30歳の時の話かも
    今までを○代で表記してたから単に30代突入したってことてわ

    +3

    -5

  • 190. 匿名 2021/06/03(木) 04:16:05 

    私40。元同僚で27歳の定期的にそういうことしたりするメンがいるけどもう性欲ないから行為が辛い。
    しなくても仲はいいから一緒に家でご飯作ったり映画みたりとても幸せ。けど向こうに彼女できたらもうそういう出会いも生涯なくなる気がして少し寂しい。

    +8

    -3

  • 191. 匿名 2021/06/03(木) 05:02:49 

    彼氏がいない人は何かドキドキしたりキュンキュンしたりしてますか?
    私は恥ずかしながらスマホで恋愛ゲームしてます😼

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2021/06/03(木) 05:10:28 

    >>29
    朝早くお弁当を作るとか、そういうポイント稼ぎみたいなの辞めた方がいいよ。
    結局見返り求めるし、自分にとって『当たり前』でない事をするのはかなりの負担だよ。
    29さんは自ら男をつけ上がらせに行ってるんだと思う。
    好かれたいのと自分の器量を大きく見せる事はイコールじゃない。

    +37

    -2

  • 193. 匿名 2021/06/03(木) 05:10:54 

    >>179
    社会情勢や環境、生い立ち、その人の性格や性質
    そういうのは無視でしょう?
    遺伝子だけで考えるって無理があるのでは。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/03(木) 05:18:06 

    >>13
    暇そう やっぱり家庭内だけだと社会での自分の存在意義を十分感じれないから、それを確かめにここにそのような事を書きつけたくなっちゃうのかね。
    あと、自分が低スペじゃないと旦那がハイスペって言葉は出てこないよね。

    +23

    -2

  • 195. 匿名 2021/06/03(木) 05:20:30 

    >>48
    たしかにね。
    本当に心が満たされてる人はがるちゃんなんかには来ないと思う。
    がるちゃんに来るってことは、人恋しさや、満たされてない承認欲求があるってことだと思う。

    +7

    -3

  • 196. 匿名 2021/06/03(木) 05:33:06 

    >>98
    兄が大学生の時その友達が年上と付き合って貢いで貰ってる自慢してたなぁ
    結構聞くよね
    逆なんてもっとよくあるからwinwinなら良いと思ってしまう

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/03(木) 05:46:23 

    結婚願望は無いけど親が結婚子供を望んでいるので仕方なく交際しています。

    +1

    -4

  • 198. 匿名 2021/06/03(木) 05:47:41 

    >>34
    言い訳に必死な感じが否めない。
    ○○あるから大丈夫〜とか、アピールしたらしただけ虚しく見えて、もうやめなよと思うってしまう、独身のわたし。

    +5

    -38

  • 199. 匿名 2021/06/03(木) 05:51:30 

    きちんと収入があって自立していて、毎日を楽しんでいる女性は素敵だし、格好いいなと思います。
    自分は必要があって結婚したけど、元々は一人でいる方が好きなんだと、大分後になってから気付いた。

    +2

    -9

  • 200. 匿名 2021/06/03(木) 06:01:33 

    機能不全の冷えきった家庭で育ったから結婚願望はまったくない。いまだに結婚は地獄としか思えないから憧れもない。

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/03(木) 06:01:58 

    >>156
    若い時に一度適当に入籍してすぐに抜けばよかったなと思うことがあるよ
    昔同じ会社の女性で喪女っぽい独身を謳歌してる女の人がいた
    でも昔一度お見合いか何かでいきなり結婚していきなり離婚したと長年勤めてる人から聞いた
    何でそんなことするのかな?と思ってたけど、そういうことなのかなと思った


    +19

    -2

  • 202. 匿名 2021/06/03(木) 06:04:43 

    >>175
    天海祐希がそれを言うのは納得されるけど、私が言うと酸っぱい葡萄に聞こえるからなあ
    結婚したかったんですけどご縁がなくてとしか言えない

    +32

    -1

  • 203. 匿名 2021/06/03(木) 06:10:43 

    >>165
    出産もだよね
    子供嫌いだから絶対産みたくないって言う人が出産して「自分でも信じられないくらい子供が可愛くて仕方がない」って言ったり
    だから結婚出産願望ないと口で言う人も本音は結婚したいんだろうと思われてしまうからめんどくさい
    まあ実際にもしできなかった時のために保険をかけて言ってる人もいるからなあ

    +13

    -2

  • 204. 匿名 2021/06/03(木) 06:11:52 

    デートくらいしたい。

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2021/06/03(木) 06:14:51 


    よく、独身だと将来寂しいとか言うけど、
    結婚したからって子供がいたらって、幸せな老後で、
    家族に看取ってもらえるとは限らない。

    経済的に安定する、って言うけど、
    このご時世結婚したからって夫に養ってもらって、なんて甘い考えは持てない。

    むしろ夫が働けなくなったり、リストラされる場合を想定しておきたい。
    子供だって非行に走ったり、障害を持つ子が生まれる可能性がある。

    それに、結婚したら女性側の負担が大きすぎる。
    家事育児親戚付き合いとか煩わしい。

    世の中には、裕福だったり、共働きでも家事育児に協力的で、
    素直な育てやすい子で、義実家との仲も良好な人がいるのも分かっているし、
    苦労があってもこの人と添い遂げたい、という人に巡り会えた幸せな人がいるのも理解しているし、それを否定はしないけれど、

    私は元々子供嫌いで出産願望がないってのもあるけど、
    結婚することで発生するリスクの方が、
    1人で生きていくリスクより高いな〜って思ったから独身を選択した。



    +46

    -5

  • 206. 匿名 2021/06/03(木) 06:20:36 

    >>41
    病気になったら困るよと言われるけど子供は要らないし、多分結婚相手の男は妻の面倒みることは想定してないと思ってしまう
    自分が面倒みてもらうのが当たり前で

    +14

    -6

  • 207. 匿名 2021/06/03(木) 06:21:38 

    >>7
    いや、する気ないなら付き合うの辞めてあげて…
    相手の時間奪ってるだけ

    +5

    -12

  • 208. 匿名 2021/06/03(木) 06:27:44 

    >>156
    過去に同棲経験があって人と暮らすことに懲りた設定にすればいいんじゃない?

    +1

    -5

  • 209. 匿名 2021/06/03(木) 06:29:10 

    >>207
    結婚願望ないことを伝えて付き合えばいいだけ

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/03(木) 06:41:49 

    >>41
    それ自分が結婚できないからそう思ってるだけでしょ?

    +3

    -23

  • 211. 匿名 2021/06/03(木) 06:42:26 

    同性愛者やフェミニストじゃないけど、単純に男の人があんまり好きじゃない
    それでも昔は人並みに誰かとお付き合いしたりもしたけどいつも別の自分を作り出しちゃってそういうのにも疲れた
    一人が気楽

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2021/06/03(木) 06:52:52 

    >>6
    インセル!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/03(木) 06:54:02 

    >>5
    ヒキニートおじたん

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/03(木) 06:54:11 

    私がやってきた各学校の校風や、大学の学部の性格上、なんかリベラルに偏ってたと思う
    高校で理数科に入ったんだけどお嫁になりたいような人が全くいなかった。あとは時代も、今は家庭を持って落ち着きたいみたいな時代の流れを作って若者を啓蒙してるけど、わたしの時代は逆に海外に自分探し笑みたいな時だったからのもある
    すぐまわりに影響される自分なので、全然結婚って頭になかったよ。
    そのままこの歳まで来たけど、社会でまったく開花できなかったから笑今は微妙な気持ちです。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/03(木) 06:55:20 

    >>198
    あなたが裕福ではないことがよくわかるコメ

    +14

    -1

  • 216. 匿名 2021/06/03(木) 06:56:39 

    2年前に付き合ってた人がアラフォーで、今すぐにでも結婚して子供つくって地方の実家で親と暮らしたいっていう人だった。
    私はアラサーで、仕事が楽しくて楽しくて。
    休日は一人で過ごすのが好き。
    彼のその話聞いたら、やっぱり結婚って、どちらかが人生を我慢しなくてはいけない事が大いに考えられるものなんだって気がついてしまった。
    思い通りの結婚人生を描こうと急いでる人と付き合ってるのが申し訳ないのとしんどいのとで、お別れしました。
    あれから2年経つけど、もはや彼氏も要らないと思ってる。

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/03(木) 06:57:26 

    仕事継続させてくれて私と同等以上の稼ぎをしてくれて家事育児完全に分担してくれて私より健康で長生きして私を看取ってくれる男性なら結婚したい

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/03(木) 06:58:42 

    >>198
    「○○あるから大丈夫〜」
    じゃないよ。
    「裕福で幸せ」
    だよ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/03(木) 07:01:09 

    結婚に全く魅力を感じないんだけど、それってなんだか周囲に言い難い。
    最近は「結婚したいって思えるくらいの人と出会えたらいいなぁ」とポジティブな言い方をしてる。
    結婚願望ないけど。

    +35

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/03(木) 07:03:44 

    10年以上前に働いてた職場で、パートの既婚ババアどもに口酸っぱく早く結婚して子ども生んだほうがいい!と散々言われて嫌になった思い出がある。
    言われれば言われるほど嫌になるものだと何故分からないんだ?あのババアどもは、

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/03(木) 07:05:36 

    >>215
    何故にその偏見。
    資産があるからこそ、やめなと言っているの。

    貴方も資産を持てばわかる、結婚願望と資産は別物。資産狙いの男も寄ってくる。それを自分で見極める気は力がない人が資産をかかげる。

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2021/06/03(木) 07:07:22 

    >>103
    NPOとか頼るしか無いんじゃない?
    突然死した時とか、どうなるんだろう?とは考えてしまう。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/03(木) 07:13:29 

    >>198
    わざわざ書いてるあなたの方が虚しそう。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/03(木) 07:15:44 

    >>13
    サイコ?w

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/03(木) 07:18:59 

    >>162
    そういうこと言ってくるのって同性が多くない?女の敵は女ってこういうことかなって思う。彼女らは自分たちと同じ立場に引き摺り下ろしたいからね、そちらの方が自分がいい男の側に入れるポジション手に入りやすくなるから。自由に自立してる人って性別関係なく魅力的でしょ。脅威なんだよ、そういう存在はそれらがない女性にとっては。

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2021/06/03(木) 07:21:59 

    >>223
    あながち間違いじゃないかな。
    結婚願望より結婚に希望を持てなくなったという意味で。

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2021/06/03(木) 07:22:37 

    >>205
    なんでそこまで、悲観的なものの見方するんだろうね。
    独身だけど、障害持ったお子さんの成長を喜ぶお母さんとか幸せそうだと感じられるよ。

    独身で一番怖いのはこうやってものの見方が歪んでいく事。

    +6

    -24

  • 228. 匿名 2021/06/03(木) 07:26:37 

    >>227
    205はそう考えたってだけじゃん
    考え方が歪んでるって他人に簡単に言えるの怖いわ

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/03(木) 07:26:41 

    >>82
    それって裏を返せば、ずっと一緒にいたいと思えるような人と出会えてないだけって事だよね
    変に理由つけずに良い出会いが無いのでって言っとく方が安全な気がする

    +18

    -2

  • 230. 匿名 2021/06/03(木) 07:27:50 

    >>205
    こういう風につらつら言い訳する人って本当はしたいんだろうなって思ってしまう

    +7

    -12

  • 231. 匿名 2021/06/03(木) 07:28:42 

    独身でも、楽しい理由書いてる人と、結婚を否定的に見てる人とで、その人の幸福度がわかる気がする。

    結婚を否定する人は、歪んでそうだ。

    正直に言うと、結婚、夫婦、家族って羨ましいなーって思うよ。やっぱり。
    だけど、結婚相手いないんだもん!じゃ、ひとりで楽しむか!って、満喫してる人生っていうのが今なんだよな。

    +6

    -11

  • 232. 匿名 2021/06/03(木) 07:29:18 

    >>230
    ヒキニート

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/03(木) 07:31:08 

    >>41
    分かるよ
    不安要素があるなら最初からやらない方が気が楽だよね
    でも本当にそれでいいのか?ってせめぎ合う気持ちもある
    早く悟りの境地に至りたい

    +37

    -1

  • 234. 匿名 2021/06/03(木) 07:31:47 

    >>231
    ヒキニートインセル結婚してないのに語るなよ

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2021/06/03(木) 07:32:24 

    アレコレ好き勝手言って独身で子なしは許されるのに、どうして同性婚は許されないの?
    勝手すぎない?

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2021/06/03(木) 07:32:35 

    >>217
    そういう人って早めに結婚しちゃってるからね
    年を取れば取るほど訳ありの人しか残ってない

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2021/06/03(木) 07:33:51 

    >>82
    私はまだ、ずっと一緒にいられる人が、この世のどこかにいるのでは?って期待してるよw
    ひとりも楽しんでるけどね。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/03(木) 07:34:11 

    >>109
    男性も女性と同じような印象だよ
    バリキャリで稼ぎがいい人達は結婚願望なくても納得できるけど、それ以外の人達は誰からも選ばれなかったというくくり

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/03(木) 07:35:24 

    >>235
    好き勝手って、それは既婚者も好き勝手に結婚してるんだろうよ。
    同性の方々も制度としても早く正式にそうなって欲しいね。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/03(木) 07:35:35 

    >>186
    一緒!
    試しに婚活していい人とあってもどうしても恋愛感情が持てなくてやめちゃった
    昔から恋バナとか全く興味なくて性欲もなく、少女漫画もあまり好きじゃなかったから一人でも十分生活できる稼ぎはあるし、もう一人で生きることにしたよ…

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/03(木) 07:36:24 

    このトピ見てたけど、キャリアや収入があって自立してたとしても独身てだけで迷惑な存在だと兄弟目線で書かれてた。
    未婚高齢独身はお荷物、いくら迷惑かけない!って準備してたって全部は無理、実際自分達や自分達の子供が何かあれば呼ばれるし、老後は施設決めたり行政と繋げたりと甥姪が対応している家族がほとんどだと。家で死んだらその後始末も。
    皆さんどこまで考えてますか?
    私は死後のサポートまでやってくれる民間機関を頼ろうと思ってますが、年会費とか考えると何歳くらいから生前契約しようか悩ましいです。
    兄弟、姉妹の存在が重い人
    兄弟、姉妹の存在が重い人girlschannel.net

    兄弟、姉妹の存在が重い人未婚低収入の弟がいます。 介護職なので将来腰を悪くするとさらに収入が減る可能性が高いです。 父親から、俺らが居なくなったら弟をよろしくと言われています。 弟が心配なので、遺産は弟が多めとも言われています。 私にも子供が...


    兄弟、姉妹の存在が重い人
    兄弟、姉妹の存在が重い人girlschannel.net

    兄弟、姉妹の存在が重い人未婚低収入の弟がいます。 介護職なので将来腰を悪くするとさらに収入が減る可能性が高いです。 父親から、俺らが居なくなったら弟をよろしくと言われています。 弟が心配なので、遺産は弟が多めとも言われています。 私にも子供が...

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/03(木) 07:37:13 

    >>241
    間違えて二つ貼っちゃいました、すみません。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/03(木) 07:37:35 

    >>234
    病んでる?w

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2021/06/03(木) 07:41:27 

    バツイチでもいいですか?
    一人って天国なんだと改めて噛み締めてます。笑

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2021/06/03(木) 07:42:24 

    割と高収入だし仕事も好き、結婚願望もなく子供もまともに育てられる気がしないから特に望んでいない
    だから結婚しなくていいやって思うんだけど、世間体だけは気になるんだよね。まだまだ独身だと色々言われる世の中だし

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/03(木) 07:42:41 

    >>241
    突然死とかもあるからね。
    撤去費用とか、死んだ後の手続きって色々とあるよね。身寄りが全くない人は行政がするんだろうけど、血縁者いたら、そこに連絡されるんだと思うと、申し訳なく思う。

    私も代行業者探そうと思ってる。みんな、そこまで考えてなさそうな人ばかりで、迷惑かけるって分かってなさそうだけど。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/03(木) 07:45:18 

    >>205
    前半は同意できない

    +1

    -5

  • 248. 匿名 2021/06/03(木) 07:46:28 

    >>195
    家族みんなでガルちゃんを数分眺めて楽しんでる人も結構いるから、一概には言えないかも。

    友達と一緒に学校で見てる子達もいるからね。
    私生活で満たされながら、ガルやってる。

    もちろんやらない日も沢山あるけどね。

    +0

    -5

  • 249. 匿名 2021/06/03(木) 07:46:52 

    >>51
    看護師だけど本当にそうだよ。
    いくら夫、子供がいても面会にも来ない、いざ退院できるってなっても家じゃ看れないと言い出す、施設は金がかかるとゴネる。
    1人でもお金があれば施設にも入れるし、在宅でもサービスたくさん受けたり、お手伝いさんをおねがいすることができる。

    +30

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/03(木) 07:50:28 

    >>98
    パパ活ママ活してる若い方も貧乏で惨めな生活だからお察しw
    どっちもどっちw

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/03(木) 07:52:40 

    >>227
    障碍児のお母さんトピ見た事ある?
    不幸だとは決して言えないけど幸せそうだとも口には出来ない

    +6

    -4

  • 252. 匿名 2021/06/03(木) 07:57:51 

    >>231
    そうやって比べる必要ないと思う。

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2021/06/03(木) 07:58:49 

    >>205
    こういう人って既婚者に仕事やプライベートが充実してるアピールして、困った顔されると心の中でニヤリとしてそう。
    今羨ましがったぞって。
    そういうマウント取ってやってるってコメントをガルちゃんでも見るから。
    考える幸せの方向性が違うだけで羨ましくなんかないし、ただ興味ないだけなのに。
    独身なのに既婚者のトピに行って不幸ネタ探して喜んでる人もいるらしいからね。
    同級生がシングルマザーになったりパート主婦やってても「不幸でザマ」「旦那の稼ぎが少なくて専業主婦ザマ」って思ってるって人いてビックリした。
    シングルマザーって言うほど不幸でもないし、旦那の稼ぎはあっても好きで働いてる人もいるのに。
    女も稼ぎがあったら結婚なんてしないはずだとか、結婚する女は夢が叶わなかったから結婚に逃げたんだろうなとつい見下してしまうってコメントもよく見る。

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2021/06/03(木) 08:00:24 

    >>208
    それじゃ同棲と結婚は別物だからって言われるだけ

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/03(木) 08:00:31 

    >>251
    障害児の親でもないのにそんなトピ行くの?

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/03(木) 08:02:16 

    >>249
    でもなー、100%病院で息引き取れる訳ではないから、孤独死とかなるんだろうとは思うよ。

    死後の自分じゃどうしようも出来ない事で、やっぱり迷惑かけるんだよ。どこかの誰かに

    +3

    -4

  • 257. 匿名 2021/06/03(木) 08:04:16 

    >>256
    見守りサービスと後見人で解決。
    お金で解決できるよ。

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2021/06/03(木) 08:05:06 

    >>227
    結果的に生まれた子供が障害あったら、まともな親ならそりゃ愛するよ。
    でもその方々はみんな、望んで障害者に産んだ訳ではないでしょ?
    障害あるなら愛せないって思ってる人は産まない選択もありだと思う。100%健常児が産まれるとは限らないんだから。

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2021/06/03(木) 08:06:39 

    自分と同じような境遇の人とならお付き合いしてもいいかなと思うこともあるけど
    まずそんな都合のいい相手居ないし、
    この年齢になると、介護のこと考えてしまうから、
    もうこうなったら、ひとりで生きていくしかないなって結論にいたります。
    別に寂しくないんです。それは本当です。
    むしろ、相手がいたら、今後介護はもちろん
    万が一のことがあだたりしたらすごく面倒くさいだろうなと思うから、
    こんな白状な自分は、やはり独りが向いてるんだなと思う。

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/03(木) 08:07:47 

    お金が無い人は?

    結局、孤独死する人も多いんだと思うよ。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/03(木) 08:08:10 

    >>28
    最後にお付き合いの後二年しか経ってないから、いつか感情が変わる時もあるよ。
    本当にもういいやって諦めるのは45歳から。

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2021/06/03(木) 08:08:12 

    >>230
    独身て悪い事でもないのに言い訳て何?

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/03(木) 08:09:39 

    >>230
    言い訳する人に限って奇跡的に結婚できたら独身にマウント取る側になりそう。
    ガルちゃんでも見るよ。
    元子供嫌い一人が好き、他人と生活したくないと思ってた結婚願望がない独身でアラフォー喪女とかで結婚した人
    長々といかに結婚したくないか書いておいて
    「でも偶然仕事も夢も結婚も両立できて、束縛しない今の主人と出会いました。
    子供もできてしまったから産んだけど、子供と会えた時は自分でも信じられないくらい感動しました。
    もしあのまま主人と出会っていなかったら今の幸せはなかったかと思うと怖い。
    次はみんなの番だよ。日頃の行いが良ければ必ず幸せになれます!」みたいなコメント。

    +24

    -1

  • 264. 匿名 2021/06/03(木) 08:11:07 

    >>256
    そんなの結婚してるしてないに関係ないでしょ
    結婚してる人はみんなに囲まれて穏やかに死ねるって思ってるみたいだけど、それ実際は難しいからね
    子供は自分の家庭も仕事もあるし

    +6

    -3

  • 265. 匿名 2021/06/03(木) 08:12:42 

    >>227
    「私は」って書いてて、他の人に強制しているわけじゃないから別にいいと思う。

    自分と違う考え方を歪んでる、って言う方が歪んでるよ。

    +12

    -2

  • 266. 匿名 2021/06/03(木) 08:12:44 

    >>73
    子供は悪くないね

    +1

    -6

  • 267. 匿名 2021/06/03(木) 08:13:17 

    >>231
    勝手に人の幸せとか決めつけてはいけないと思う。自分がそうだからって他人もそうだとは限らないし、自分と違う意見を歪みと捉えるのもまた歪みの1つだと思う。

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/03(木) 08:14:16 

    >>261
    人によるよ。

    49だけど、彼とは穏やかに付き合ってるよ。お互い一人暮らしが性に合ってるから。たまに行き来するくらいがちょうどいい。四半世紀一緒にいるから、きっと、そのまま介護施設の手続きしたり、助け合ってどちらか死ぬと思うけど。

    +3

    -5

  • 269. 匿名 2021/06/03(木) 08:14:30 

    >>264
    臨終の時に家族に囲まれたいとかじゃなくて、入院や手術や遺体の引き取りの手続きに困るんだよ
    家族いると保証人や連絡先の心配しなくていいのは大きいと思うんだ

    +5

    -4

  • 270. 匿名 2021/06/03(木) 08:16:29 

    結婚に対する恐怖心が大きいかも。自分の人生が大きく変わるし、そんな重大な決断が出来ない。好きな人できても積極的になれずに終わる

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/03(木) 08:16:42 

    >>264
    あなたのように考えが浅い人が一番迷惑かけるんだよ

    +1

    -7

  • 272. 匿名 2021/06/03(木) 08:16:54 

    >>230
    言い訳って言葉だと、何か結婚しない選択=悪いことみたいだね。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/03(木) 08:17:00 

    >>255
    色んな可能性を考えたら行く人居ても良くない?

    +3

    -4

  • 274. 匿名 2021/06/03(木) 08:17:35 

    独身アラフォーのトピ見てみてよ。1人って不安が尽きないよ。

    +0

    -9

  • 275. 匿名 2021/06/03(木) 08:19:08 

    >>268
    それ中年から新しく付き合うのと全然状況違うじゃん。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/03(木) 08:20:33 

    >>230
    対面だといちいちアピールしてるように見えるかもしれないけど、匿名なら普段言えない自分の考えを書く人はいると思うよ
    テーマに限らず

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/03(木) 08:20:52 

    結婚しない選択の人に対して結婚しなよとけしかけて、じゃあ結婚しようかなってなったら今更あんたのスペックじゃ無理だよ現実みなって、意地悪だよね。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/03(木) 08:22:29 

    >>38
    >>33
    とりあえず湿布はこれでどうかな。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/03(木) 08:24:14 

    >>6
    多趣味で犬飼ってて・・・十分勝組

    +40

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/03(木) 08:24:51 

    >>260
    お金がないのは、特別な理由があっての事?
    女性って男性に養ってもらうからという頭で楽な仕事に流れる人多いけど、そういう思考で薄給の仕事を選んだ結果結構できず困窮というのなら同情できないと思う。

    自分の生活と老後のお金くらい満足に稼げない仕事だったら早々に見切りつけて一人前に稼げる仕事を探すべき。

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2021/06/03(木) 08:25:00 

    >>263
    日頃の行いが良ければ必ず幸せになれますって宗教の勧誘みたい

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/03(木) 08:25:35 

    >>1
    【雑談】結婚願望がない方 【独身】

    +2

    -5

  • 283. 匿名 2021/06/03(木) 08:26:09 

    >>4
    これ理想!でも私は需要が無い笑
    アプリとかも真面目な人は結婚したいんだろうし、かと言って結婚する気ないと言ったら遊び目的の既婚者が寄って来そうだしもう諦めるしかないかな。

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2021/06/03(木) 08:26:55 

    >>278
    画像貼り忘れた!湿布なのに!
    【雑談】結婚願望がない方 【独身】

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/03(木) 08:27:29 

    >>282
    離婚すればいいじゃんって感じ
    こっちは○んでほしいのは兄妹だからどうにもならない

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/03(木) 08:28:04 

    みんな良い縁があれば結婚するんじゃない?多分低スペと結婚して家事と仕事で苦労するのが嫌なんじゃないの

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/03(木) 08:28:44 

    >>273
    出産したくないのに可能性って?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/03(木) 08:30:56 

    >>277
    自分で勧めたくせに、いざ実行したら止める人いるけど意味不明だよね
    結局は馬鹿にしたかっただけなのかね
    性格悪すぎる

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/03(木) 08:31:21 

    >>260
    お金ない身寄りない人こそ、さっさと遊ばないで婚活して早婚してるんじゃない?
    余裕こいてる人は遺産とか持ち家貰えるのかな?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/03(木) 08:33:16 

    >>26
    結婚したいと思ったことが人生の中でない。
    掃除洗濯などは苦ではないけど、人にご飯作るのだけはどうしても抵抗感がある。自分は自分で作ったのでないと食べたくない。変なのかもしれない。

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/03(木) 08:33:59 

    >>273
    まあ障害児産んで不幸になった人が見たくて行くんだろうね
    よくガルちゃんで独身の人が挙げる不幸って
    シングルマザーと障害児産んだ親と子供が犯罪者になった人だから
    それと旦那に浮気されてる人
    幸せな独身を謳歌してるんだったらそういう他人のことなんてどうでも良くない?

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/03(木) 08:34:12 

    >>286
    低スペじゃなくて、普通より条件よい人でも家事と子育てに苦労するからなあ
    年収3000万でイケメンで優しければいいけどそんな人希少価値高すぎるし一握りもいないよね

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2021/06/03(木) 08:35:25 

    >>116
    結婚したくてもできないなら可哀想だけど
    したくなくて独身なのに独身というだけで可哀想と思うのはやめたほうがいいよ
    どっちかなんて他人にはわからないんだから

    +14

    -2

  • 294. 匿名 2021/06/03(木) 08:37:23 

    主が知り合いかと思ってびびったけど年齢が違った
    主より年齢上で家持ちで犬飼ってる美人なの
    見た目若い美人だし気さくで話しやすい人だから彼氏作ろうと思えば全然できそうなのに謎なんだよなぁ
    出会いがないのもあるのかもだけど、そういう場に行ったらうじゃうじゃ寄ってきそうなのに

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/03(木) 08:37:49 

    >>268
    いや、主さんは31歳て、29歳が最後の彼だって話ししてたから、まだこれから彼ができるかもよって話ししてるんだよ。

    これから新しく彼を作ろうとか、婚活とか、諦めようと思うのは45歳くらいからかなーって言ってるだけ。

    49歳で四半世紀、彼と一緒にいるって話とは微妙にずれてませんか?

    +3

    -5

  • 296. 匿名 2021/06/03(木) 08:40:24 

    >>208
    結婚は恋愛とは別だからって言われるのが見えてる

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/03(木) 08:40:55 

    ガルちゃん見てると、結婚願望あって当たり前〜結婚しないんじゃなくてできないんでしょ〜みたいな偏見強いよね。
    昔よりはマシになったのかもしれないけど、まだまだ肩身が狭いのかな?
    フランスでは結婚せずにパートナーとその子供で暮らしてる人が多いんだってね。
    細かいことはわからないけど、日本もそのくらい結婚に対して寛容であってほしい。
    外国に憧れてるとかではなく、その概念だけ取り入れてほしいよ。

    多趣味だし、一人だと目標目的作って何でも取り組めるから、この自由を手放すのは無理!
    週末だけパートナーに会えればいい(月4回程度)

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/03(木) 08:42:59 

    >>16
    自分コメント書いたっけ?と思うほど同じです!

    +28

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/03(木) 08:43:59 

    下品だけど結婚したら一生その人としかエッチしてはいけないってのが無理だ
    色々な人としたい訳ではないけど

    +0

    -6

  • 300. 匿名 2021/06/03(木) 08:44:26 

    >>201
    お見合いだと、結婚してから性格を知っていくから、モラハラだったり亭主関白だったり正確に難ありだったりすること多いよ。
    恋愛結婚出来なかったわけだし。
    だから、結婚して突然一緒に住んですぐに無理だなって分かってしまう人多いと思う。

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2021/06/03(木) 08:46:46 

    こわい
    【雑談】結婚願望がない方 【独身】

    +0

    -5

  • 302. 匿名 2021/06/03(木) 08:48:01 

    こわすぎて震えてる
    【雑談】結婚願望がない方 【独身】

    +0

    -9

  • 303. 匿名 2021/06/03(木) 08:48:20 

    >>301
    こんなのどこから探してくるの?
    結婚意識してなかったらこんなのいちいち目に止まらなくない?
    私は興味ないから

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2021/06/03(木) 08:54:19 

    >>1
    同じく結婚願望無しです。

    兄妹が家を出て何故か私が実家をもらう事になりました。
    両親が亡くなった後はキャットウォークでも家中に付けて猫2.3匹飼って楽しく暮らしたいです

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/03(木) 09:02:19 

    バツイチになってもう恋愛とか結婚とかめんどくさいです

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/03(木) 09:02:35 

    一生一人の人とっていうのが考えられない
    飽きっぽいし人と暮らすのストレス溜まるから無理
    ただ老後のお金一人で貯められるかが心配
    もっとちゃんと稼げる仕事に就けるだけの頭の良さがあればよかったんだけどな

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2021/06/03(木) 09:03:13 

    したい気持ちもあるけどリアルに想像したら、
    毎日疲れそうだから無理だ…したくないな。

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2021/06/03(木) 09:04:28 

    同じ年齢で同じくらいの年収で休みの合う独身主義の近所に住む気の合う女友達がいれば天国かもね
    たまに旅行行ったりして

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/03(木) 09:05:54 

    そうなんだよね。
    たまに会えて、めんどくさくなくて優しくて寛容で気が合って楽しくて穏やかで、あまり男を出してこないような彼氏がいて欲しいな。
    すごく歳上とかでもいい。人間が出来てて、余裕があって、全てを包み込んで受け止めてくれるような。

    +10

    -2

  • 310. 匿名 2021/06/03(木) 09:08:58 

    >>132
    地方は普通に映画館もやってるので公開からしばらく経ったやつをガラガラの状態で見てます。

    あとショッピングモールに入ってるペットショップでブラブラしてます

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/03(木) 09:10:07 

    >>7
    私も同じくです。
    もう結婚なんて懲り懲り。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/03(木) 09:10:10 

    私も結婚願望ないけど別に結婚してる人をどうこう思わないな、意識したこともなかった
    愚痴聞けば大変そうだなーとは思うけど、それは結婚生活に限らずだし

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/03(木) 09:12:36 

    >>308
    これ十代の頃から望んでる
    トキワ荘とかも憧れたなー
    漫画描けないけど(笑)
    干渉しすぎないけどいざってとき助け合える関係が昔から一番欲しかったものだ
    お茶したりたまには遠出したり

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/03(木) 09:12:37 

    >>129
    緊急時のみ対処してくれるお手伝いさんて、どんなサービス?雇えるの?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/03(木) 09:12:59 

    >>13
    ガル男さん燃料投下おつかれ

    +11

    -1

  • 316. 匿名 2021/06/03(木) 09:16:34 

    >>10
    ストレッチすれば大丈夫w
    私は背中全域に手が届きます!
    肩甲骨周りのストレッチ、やってみて!

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/03(木) 09:19:13 

    収入も同世代の男並みにあるし、将来的な不安が無いのでこの生活を捨てられない。

    男は月一くらいの茶飲み友達でいいわ


    +7

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/03(木) 09:20:26 

    同棲してみて分かったけど、他人と一緒に生活するのがストレスすぎて独り身の方が幸せ

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/03(木) 09:21:06 

    >>269
    家族がいても仲が悪い、疎遠なのが1番厄介。
    家族がいない人の方が行政にお願いできて、施設入所、転院、亡くなった時の対応がスムーズなんだよね…。

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2021/06/03(木) 09:27:31 

    >>41
    まだ起こってもないこと言ったって仕方ない
    そんな考えじゃ何もできない踏み出せないわ
    かわいそう

    +2

    -15

  • 321. 匿名 2021/06/03(木) 09:28:02 

    >>293
    だから、私がどう思っているかや実際どうかではなく、世間ではそうってことだよ
    せっかく注意書きしておいても、こうやって読まずに脊髄反射する人がいるから困るわ

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2021/06/03(木) 09:28:13 

    >>314
    お金があるなら、サービス付き高齢者向け住宅みたいに看護師さんがいたり、身の回りのことをしてくれるところに住むのはどうかな?

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/03(木) 09:29:37 

    >>308
    いまどき友達って信じられるの
    親友は何人かいるけどわからない
    なんだかんだ家族が一番

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2021/06/03(木) 09:29:44 

    >>231
    がるちゃんでも、ダメ夫エピソードだらけ
    こんなことも出来ないの?って男性ばかりだもんね

    でもさ、実際は家事できる男性が多いからね

    友人達の旦那エピソードで文句聞いたことほぼないもん。
    がるが特別なのにそれが世論って勘違いしてると、そりゃ結婚ほ墓場と歪んでくるのも仕方ないよなって思う。

    +2

    -5

  • 325. 匿名 2021/06/03(木) 09:32:31 

    何故かお見合い勧められて、顔合わせしたこともあるけど…全て自然消滅w
    一生分の仕事運と金運あれば良いや♪

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/03(木) 09:38:17 

    ガル男らしきコメントところどころ混ざっててウザい
    それとも結婚相談所のステマ?
    働けよニート

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/03(木) 09:39:36 

    >>1
    彼と別れて傷心中、男友達と遊ぶ回数が増えてきて(恋愛感情ナシ、体の関係ナシ)根っから悪い人じゃないのは分かっているけれど、扱いづらい、何を考えているのか分からなくて怖い、聞いても答えない、答えたとしても忘れる、毎回言っている事が違う、屁理屈が多い、主語がぬけてる、経験してもないのに上から目線で話してくる、
    結婚願望どころか男性に対して恋愛願望が消滅してる、元彼ができる男にみえてきた

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/03(木) 09:41:45 

    独身の友達とシェアハウスしたい・・・!

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/03(木) 09:41:53 

    >>231

    >> 結婚を否定する人は、歪んでそうだ。

    なんか分かる
    変わり者多いもん

    +0

    -10

  • 330. 匿名 2021/06/03(木) 09:43:09 

    >>318
    ま、人と合わせられない我儘さがあるからね
    無理よ無理

    +0

    -11

  • 331. 匿名 2021/06/03(木) 09:43:31 

    >>292
    お金ある人は大概、浮気してるしね?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/03(木) 09:44:33 

    >>156
    バツイチでも周りはうるさいよ彼氏の有り無しは常に聞かれる。嫁入り前の娘のようにね。
    再婚しないんじゃないの、出来ないんじゃないの。

    願望がないのよ全く。心配してくれるのはありがたいけれど、自分の価値観押し付けないで欲しいと心の中で思ってるよ





    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/03(木) 09:51:04 

    >>1
    母子家庭でずっと父親のいない家だったので結婚とか夫婦がイメージできなかったんだよね
    周りが結婚し出しても自分が結婚するのが現実的じゃ無かった
    母親が全く社交性のない友達居ない人だから人との付き合い方もイマイチよく分からない

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/03(木) 09:53:06 

    結婚願望なしの46歳
    年収900万、賃貸独り暮らし、貯金3300万
    パートナーは欲しいけど結婚は私には務まりません。
    仕事以外はひたすらダラダラしています。
    定年したら同じオバ友達と旅行に行ったりしたいなぁ

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/03(木) 09:56:56 

    >>11
    貴方の様な方がたくさんいるトピにいってお話し聞かせて差し上げて下さい。
    旦那様のトピ、子供トピなどおすすめします。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/03(木) 10:03:50 

    >>269
    家族がいなくても保証人や連絡先なんて外注できるからそっちのほうが人に迷惑かからないからさ
    あなたも夫が先に死んだ場合ちゃんと手続きしなよね…

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2021/06/03(木) 10:09:18 

    >>41
    わかる、わかるなぁ
    自分のことで精一杯。仕事終わってからも他人の機嫌伺ったりお世話したりする余裕がない…

    +31

    -1

  • 338. 匿名 2021/06/03(木) 10:22:04 

    >>328
    分かる。個人的には互いの生活には踏み込みすぎず、でも体調を崩した時には支えあったりするみたいな距離感で暮らしたい〜。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/03(木) 10:22:47 

    >>19
    ババアは金を払わないと無理だよ。

    +3

    -3

  • 340. 匿名 2021/06/03(木) 10:27:05 

    今年30歳になりました。
    バリバリ仕事している女性が憧れですが、
    そこまで仕事が出来るわけでもないのでつらいです

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/03(木) 11:07:54 

    仕事ができてお金があれば独身でもいいよと思うけど
    独身先輩方に言わせると
    ようは一昔前の男になるってことだから男並みに仕事はする覚悟
    がないとしんどいと言われていて
    そっかぁ…って思ってます
    40代まではなんとでも言えるけど更年期障害がはじまると
    わりとみんな一人がしんどいみたい
    でも結婚して子供の世話もしんどそうだなと思う

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2021/06/03(木) 11:09:09 

    主と同じで結婚願望なくて今充分幸せなんだけど
    なんで結婚しないと負け組なんだろうね?
    ちなみに願望はずっとなくて、彼氏はいたりいなかったりだけど別にいなくても幸せな40代です。
    強がりではなく、本当に独身で幸せって人いませんか?

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/03(木) 11:11:01 

    >>341
    男並っていうのがどのレベルの話なのか
    家族養うぐらい?なら大変だけど一人で暮らすレベルならそんな大変じゃないよ?
    子供もいないし

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/03(木) 11:11:08 

    >>6
    その言い方おばちゃんぽい🤣

    +27

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/03(木) 11:14:05 

    >>28
    この感じのコメントはおばさん臭いけどな…(笑)
    本当に31歳かなぁ。

    +1

    -11

  • 346. 匿名 2021/06/03(木) 11:21:55 

    >>269
    毒親や子供に保証人断られた話、転がってますよ
    そんなことより、離婚率をどうにかしたら?
    結婚進めるなら離婚20万件をどうにかしなよ
    結婚しても最悪だった人の人数じゃん

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2021/06/03(木) 11:22:01 

    性行為が本当に本当に無理
    気持ち良くないしめんどくさいし恥ずかしいし楽しくないし潔癖症だから汚いし男の裸なんて見ても楽しくない
    それを結婚しても歳とっても定期的にやらないとダメとか拷問にも程がある

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/03(木) 11:23:36 

    >>346
    って考えると、結婚したら子供産むに違いないって考えで言ってて
    多分政府支持者かなと思ってる
    結婚式見せれば結婚してくれる的なさ、子供産めよって思想

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/03(木) 11:24:13 

    >>342
    好きな仕事して趣味もあって幸せだよ~
    でも、既婚者の前では、将来が不安~とか言ってる。
    独身者同士だとそんなこと言わない。

    既婚者のすごく仲良しな子に聞くと、既婚者も同じらしい。
    独身者の前では旦那と子供の愚痴だけど、幸せな既婚者同士だと言わないって。

    負け組っていうのは女は専業主婦がメインだった一昔前の考えで、
    そう言っとけば結婚しか取り柄がないから独身者をいじめたい
    不幸な既婚者をケムに負けるから言ってるだけだよ。

    幸せな人は既婚未婚にかかわらずは勝ち負けとかどうでもいいからねぇ。

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/03(木) 11:24:24 

    >>348
    追記
    だから離婚率に触れない
    なぜなら子供を産めってことだけにフォーカス当ててるから

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/03(木) 11:26:46 

    あと不妊でさずからず、子なしの人だっているのに老後がって言ってて
    言ってることおかしいってわかる
    病気で子供を持てなかった人
    不妊で諦めた人に対して、老後はって追い詰めて人権無視
    子供を持てなかった人でも生きていける社会にすればいいのに、人権ごと切り捨てる
    これが本性だよ

    +24

    -1

  • 352. 匿名 2021/06/03(木) 11:35:33 

    >>103
    空白でいける

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2021/06/03(木) 11:35:49 

    >>8
    しかも、半分は全く知らない人たち…
    集まる時は内輪話になって絶対自分だけ浮くし、空気みたくなると思うと耐えれない。。

    +34

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/03(木) 12:04:28 

    セフレがいる。
    都合良い関係でめっちゃ楽。
    彼氏とか旦那とかの存在は縛られるから嫌。

    +11

    -3

  • 355. 匿名 2021/06/03(木) 12:16:05 

    >>346
    離婚率が高いというけど、離婚した人は再婚する人が多いんだよね
    結婚が幸せじゃないのならなぜ再婚するんだろう
    自分から不幸になってるようなもんだよねー?

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/03(木) 12:17:44 

    >>354
    女はどんなのでもセフレとしてなら需要あるもんね
    魅力のある男の恋人にしてもらうにはある程度美人だったり恋愛スキルが求められるけど

    +3

    -5

  • 357. 匿名 2021/06/03(木) 12:24:30 

    趣味が多過ぎて、金持ちではないけど、給料も休みも人間関係もいい職場にいるから、このままの人生でいい(笑)
    ほんとは恋愛したいけど、唯一男運だけは悪いんだよなぁ…
    元カレに全財産取られて風俗孃と浮気されたりね。母親も結婚失敗してるから、別に独身でいい。
    逆に↑みたいな苦しい経験してるから今幸せだし、ちょっとやそっとのことじゃくじけない。
    コロナで出掛けられなくてもそれはそれで次の楽しみを見つけられる性格だから、困ってない!

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/03(木) 12:25:22 

    都合の良い事言うようだけど、彼氏は欲しいけど、家族はいらないんですよね...。
    子供も欲しくないし、相手の家族や親戚との付き合いとか義両親の介護とか考えると無理!って思っちゃう。

    +25

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/03(木) 12:27:56 

    >>341
    でも今って結婚しても正社員の女性多いよね
    私の職場は寿退社した人いないよ
    仕事量も独身と既婚で内容が変わることもないし

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/03(木) 12:28:33 

    一人で生きてくには十分な収入あるし、子ども嫌いだから全く無しです
    休みの日に自分の好きな入浴剤の風呂ゆっくり入ったり、焼肉食べたいな、と思ったら、良いお肉買って自宅焼肉したり、趣味のゲームを満喫する日々が幸せだから、誰かと暮らして、家事が増えたり食の好みとかエアコンの温度とか、色々制限されるのも、他人の気配が部屋にあるのも無理!と思ってしまう

    +25

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/03(木) 12:30:28 

    今回はということは、次回は対象ということですか?

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/03(木) 12:33:03 

    >>355
    離婚して再婚する人は経済力がない人がほとんどよ
    結婚して出産して仕事辞めちゃってから離婚なんてすると再就職なんてほぼ無理だから男に頼る事になる
    だから変な奴と再婚して虐待事件とか起きてる
    離婚してそのまま有意義に生きれる人なんて仕事がちゃんとある人だけだよ

    +28

    -2

  • 363. 匿名 2021/06/03(木) 12:34:27 

    >>360
    趣味一緒
    ゲームって新作が絶えず発売し続けるし、本当歳とっても飽きないよねw

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/03(木) 12:40:02 

    >>331
    お金なくても浮気するよ

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/03(木) 12:40:44 

    >>13
    あなたにとってのハイスペ旦那が他人からみてハイスペかどうかはわからないけど、他人にかわいそうってわざわざ言うの、満たされてなさそうに感じる。

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2021/06/03(木) 12:45:09 

    >>198
    言い訳じゃなくて独りで生きていく準備だと思うんだけど。家も仕事ももあってプラス家賃収入もあるんだから誰かに頼らずに生きていけますってそれだけのことじゃない?これを必死と受けとるひねくれ感がすごいね。

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/03(木) 12:45:26 

    >>364
    それはクズすぎて…

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2021/06/03(木) 12:50:11 

    >>34
    やはり金銭的余裕が大事ですよね
    私は生前贈与で二千万 あと両親が亡くなれば死亡保険がもう少し入ってきます
    家も実家を兄弟誰かが贈与受けて(みな未婚で実家暮らし)このままのんびり暮らせれば(今介護ニートです)何も望みません
    でも両親が亡くなったら少しはバイトに出て収入を得てお金を減らさないようにしないといけないとは思います 不労所得うらやま~です

    +27

    -4

  • 369. 匿名 2021/06/03(木) 12:53:31 

    >>358
    わかる。どれだけフランクな義実家でも「嫁」としての振る舞いはどうしても必要だし、子育て界隈の雰囲気とかも苦手。。それが大人としての務めと思ってやる人も一定数いるだろうけどね。

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/03(木) 12:58:03 

    >>207
    相手が了承してれば
    それでよし

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/03(木) 12:59:36 

    >>363
    女優の淡路恵子さんも「ドラクエは裏切らない」という名言を残してるし、ゲームは人を支える力があるよね。
    【雑談】結婚願望がない方 【独身】

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2021/06/03(木) 13:00:02 

    年収200万台で独身一人暮らししてるけど、一人の暮らしが快適すぎて結婚する気になれない…

    +24

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/03(木) 13:02:49 

    アラフォーを独身で過ごしてみたら意外と楽しかった

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/03(木) 13:04:22 

    >>7
    私もバツイチです。
    離婚を機に飼いたかった動物達を飼い
    毎日とても幸せです!

    たまーに、彼氏欲しいな〜と思いますが
    彼女、奥さん業はもうしたくないのと
    彼氏に使う時間があるなら
    自分とかわいい動物達に使いたいので
    私はこのまま動物達とモフモフしながら
    生きていきたいです笑

    +31

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/03(木) 13:08:56 

    >>290
    親兄弟の作った物も無理なら仕方ないけど、それは大丈夫なら結婚=家族の作った物なら平気な可能性あり

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/03(木) 13:12:35 

    26才だけど結婚したくない。
    けど周りの20代は結婚してる人多い。独身の知り合いは30代40代が多い。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2021/06/03(木) 13:17:20 

    バツイチですがもう人と暮らしたくはない。
    それこそ月イチで近況報告できる人はほしい。笑

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2021/06/03(木) 13:22:56 

    いらないわ

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/03(木) 13:28:54 

    >>142
    私自身が介護士として働いているのですが、この仕事をし始めてから元々薄かった結婚願望がますます…いや、むしろ無になってしまいましたw

    要介護となってきちんと看てくれるお子さんはほんと一握りです…。
    大体のお子さんは自分の仕事や家庭で精一杯で、親御さんの事は施設にお任せって感じですね(^^;;
    あと県外に住んでいるから物理的に無理だったり。
    今はコロナもあり面会も不可なのでますますお子さんとは疎遠になってしまってますね。
    親子関係が良好なところは定期的に電話してきてくれたりとかありますが。

    ほとんどのご家族は親御さんの具合が悪くなって連絡しても「様子見でお願いします」とか…病院受診もしないんかい!って事もあったりしますし…。
    【子供がいるから老後は安泰】神話はとっくに崩壊してると思います( ;´Д`)

    +22

    -0

  • 380. 匿名 2021/06/03(木) 13:32:15 

    ないです。子供嫌い。
    そもそもうるさいのが大嫌い。
    自分で公園横にマンション買って犬と暮らしてる。
    代行で老人ホーム予定だけど、別に孤独死でいいです。学校とか昔から誰かと一緒というのが無理。

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/03(木) 13:39:49 

    人からどう思われようとも自分が満足している人が一番幸せだよね
    正直自分が満足してれば他人からどう思われても
    へぇーそうなん?で終わり

    +28

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/03(木) 13:58:58 

    >>381
    +連打しすぎてスマホに穴が開きそう

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/03(木) 14:00:42 

    今のバイト先シングルマザー含め、ほとんどの女に子供いるんだわ…独身より小梨のほうが珍しいような気がする。小梨アラフォーの私は肩身狭い😂

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/03(木) 14:05:27 

    >>13
    ここでマウントわざわざとりにくるあたりでもう不幸確定です。

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/03(木) 14:18:08 

    >>13
    もしかしてサレ妻で、浮気されたけど自分は幸せで恵まれてるのだと言い聞かせてる?w

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/03(木) 14:20:49 

    >>362
    知ってるバツイチ女性
    女医、弁護士、会社経営者
    みんな再婚したなあ
    やっぱり一人は寂しいって

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2021/06/03(木) 14:41:04 

    >>91
    乃木坂46 気づいたら片想い 歌詞 - 歌ネット
    乃木坂46 気づいたら片想い 歌詞 - 歌ネットsp.uta-net.com

    乃木坂46の「気づいたら片想い」歌詞ページです。作詞:秋元康,作曲:Akira Sunset。(歌いだし)気づいたら片想いいつのまにか 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/03(木) 14:52:14 

    >>29
    >>49
    自分らしくって凄く分かる
    昨日のダイエットを否定する夫ってトピ見て、やっぱり私はそこまで自分を犠牲に出来ないなと思った
    自分らしく自由に生きたいし奴隷にはなりたくない、結婚や恋愛で束縛されるのが嫌って気持ちがある
    あと異性自体が凄く苦手
    結婚したって不倫や離婚もあるし必ずしも安泰ではない

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/03(木) 15:02:03 

    昔宝塚の元トップ女優が言っていたけど、一緒に住むってのが出来そうに無い、外泊デートしても3日目には帰りたくなる1人になりたくなる
    って
    分かる気がする

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/03(木) 15:02:39 

    >>13
    分からない。
    周りが貴方を幸せだと言おうと、貴方が不幸だと思えば不幸。
    周りが貴方を不幸だと言っても貴方が幸せだと思うなら幸せ。
    他人に聞くことではないね。

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/03(木) 15:05:38 

    20代後半までは友達も結婚願望なくて人生謳歌タイプだったのに30になると皆んな急に結婚願望でてくるんだが。私の周りだけ?

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2021/06/03(木) 15:13:57 

    結婚したい!!

    +1

    -3

  • 393. 匿名 2021/06/03(木) 15:23:23 

    私子供は好きだけど、好きイコール育てられるではないと思ってる
    可愛いねーだけで立派には育たないよ
    それぐらいわかる

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/03(木) 15:26:25 

    >>391
    それは結婚願望ないって言ってるのが嘘だからじゃない?
    私自分がガチめな非婚主義だから思うけど
    本心から結婚願望ないって言う人、なかなか見ない
    自分以外で

    +6

    -3

  • 395. 匿名 2021/06/03(木) 15:40:50 

    >>339
    ジジィもな
    そろそろ働けば?笑

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2021/06/03(木) 16:02:25 

    >>285
    ほんとw離婚したらいいのにね
    旦那さんにかけてる生命保険とか根こそぎむしり取って自分のお金にしたいんだろうなー、デスノート妻って

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/03(木) 16:05:53 

    >>205
    経済的に裕福になるわけじゃない
    夫がリストラに合うかも?
    親戚付き合いが…

    って結婚が独身よりリスクある!って考えてるけど

    じゃあ、独身にはリストラはないの?病気して中途半端にしか働けなくなったらどうするんだろ

    +5

    -3

  • 398. 匿名 2021/06/03(木) 16:09:20 

    >>8
    私もそれが恐怖なんだけど、義両親以外の親戚付き合い全くない友人も多くてびっくりしてる
    自分の親戚付き合いも無いって
    みんな遠方で会ったことすらないらしい

    そんな結婚ならしてもいいな

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/03(木) 16:10:48 

    >>14
    需要ねえ

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/03(木) 16:11:10 

    >>28
    需要ねえ

    +1

    -5

  • 401. 匿名 2021/06/03(木) 16:13:46 

    >>391
    既婚の友人が増えて、家族第一になるからね
    遊ぶ友人も少なくなってくると焦る
    所詮友人は友人で、いざという時にお金くれるわけでもないし、生活の面倒見てくれる訳でもないと気がつくからじゃない?

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/03(木) 16:16:30 

    育った環境が大きいのか、昔から結婚願望がない40代後半。
    両親を見ていて
    幼少の頃から(何でみんな結婚なんてするんだろう)としか思えず…。
    ちなみに両親ともに毒親気質。

    そんな自分も若気の至りで20代の時、結婚など考えてもいなかったのにお相手のご両親に流されるまま結婚。
    (きちんと自覚を持てなかった自分が悪いのですが)
    当然と言うべくして3年で離婚。

    50近い今現在、他人と生活を共に出来る自信もなけりゃ、自分ひとりの時間が持てないとストレスで頭おかしくなります苦笑

    +24

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/03(木) 16:44:48 

    >>52
    いや、言ってあげましょうよ。トラウマなんて言い訳しないでさ。寂しいからキープでしょ。

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2021/06/03(木) 17:21:26 

    離婚してから再婚しないの?ってやたらと色んな人に聞かれて、もう結婚はこりごりだったからしたくないとずっと言ってたら、『私には素直に本当の気持ち言ってくれていいんだよ』って言われた事があった…。
    だから丁寧に再婚したくない理由を述べたら機嫌悪くなった。
    結婚したいって思わなきゃいけないの??

    +25

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/03(木) 17:49:14 

    >>147
    釣り針だと思う。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2021/06/03(木) 18:29:52 

    昔から結婚願望ありません。
    子供が苦手なので余計に…
    仕事以外好きに使える時間、お金、本当楽すぎて。
    旅行貯金して年数回海外旅行、
    既婚友達とは知らず知らずに離れてバツイチ独身組の集まりになりましたが
    将来皆で民宿やろうかと話してます。

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2021/06/03(木) 18:36:44 

    >>7
    私も。
    そもそも他人と暮らすとストレス溜まって幸せ度が低くなる。
    一人暮らしだと、ストレス無く幸せ度があがる。まあ私の場合だけど。

    +25

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/03(木) 18:46:24 

    >>386
    寂しいっていう気持ちより、鬱陶しいが勝ってしまうから私にはやっぱり無理だ

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/03(木) 18:56:01 

    憧れるわぁ。あなたみたいに合う仕事みつけて経済的な不安がないなら結婚しない女性もっともっと増えると思う。
    結婚の半分はお金と安定目的だよね…

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2021/06/03(木) 18:57:12 

    >>13
    なんか可哀想。。。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/03(木) 19:10:04 

    >>6

    昔あったねえ、
    似たタイトルの本。
    中身が品のない造語オンパレードで引いたやつ。
    すごい時代を感じるわ~。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/03(木) 19:11:12 

    >>13

    ホントに幸せな人はわざわざ
    こんな匿名掲示板に書かないですよ~。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/03(木) 19:17:05 

    >>404

    結婚なんて一回したらもうしなくて
    いいんじゃないかな。
    メリットなしってわかったし。
    次の出会いがあるよ!って
    慰めのつもりかもしれないけど、
    聞いていて気持ち悪いだけだもんね。
    一人のほうが絶対楽だし、穏やかに過ごせると
    思ってます。

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2021/06/03(木) 19:19:09 

    >>409

    結婚ガチャはハズレがでたら
    お金も精神的な安定もなくなるよなあ。

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2021/06/03(木) 19:21:12 

    >>73
    本人ができ損ないなだけだよ。
    子供は関係ない。てかスルーしなよ

    +2

    -4

  • 416. 匿名 2021/06/03(木) 19:29:12 

    普通の人って、高校や大学出た後は週5働き詰めで、30くらいになったら子育てもスタート。最近は共働き+子育て。おばあちゃんになるまで、自分の時間なんてないね。

    子育てがないか、子育て半分以上してくれる旦那なら結婚もいいけどなかなかいないね。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/03(木) 19:30:16 

    >>6
    仕事してるかどうかに関係なく、夫や子供の世話に追われる人生のどこが勝ち組なのか、割と本気でわからない。

    +34

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/03(木) 19:31:18 

    >>354
    セフレなんて…
    彼氏のが精神的にも金銭的にも助けてくれるのに…干渉してこない人を選べばいいのに

    +0

    -6

  • 419. 匿名 2021/06/03(木) 19:31:28 

    >>8
    ねー。
    しかも、高確率でついこの間まで赤の他人だった義両親と同じ苗字名乗んなきゃいけないのが、生理的に受け付けない。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/03(木) 19:33:12 

    >>12
    ほんとそれ。親が勝手にこの世に生み落としただけで、別に自分の意思で人生をスタートさせたわけじゃない。

    +32

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/03(木) 19:33:52 

    >>379
    リアルな話ありがとうございます!
    子どもがいないと将来寂しいよとか言う人いるけど、そんなに子どもに期待してるんだとびっくりします。

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2021/06/03(木) 19:34:01 

    >>417
    本当に人柄よくて、家事も育児も俺が頑張るよ!共働きなんだから!
    みたいな人と恋に落ちたら、結婚するのも分かるけど実際は部屋グチャグチャ、料理できません、
    育児は女性がメイン、セックスさせて〜働いて〜子供欲しい〜共感力ない〜ゲームばっかり、が現実だもんね。

    +23

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/03(木) 19:35:18 

    >>342

    結婚しないと負け組、ってのは
    古い男中心社会の考え方が、
    常識、と定められてきたからじゃないかな。
    結婚してこそ一人前、売れ残り(女性をモノあつかい)とかさ。
    昭和の古い考えのおじいさんが言ってるような
    気がします。
    それを疑いもせず真に受けてる人も
    男女問わず多い。
    そんな腐った常識(と呼ばれるもの)なんか
    気にしなくていいと思ってます。

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2021/06/03(木) 19:37:20 

    >>360
    全くのひとりは辛いけど、たまに電話したり会える、心配しあえる家族やパートナーや親友がいて、便利なベッドタウンで一人暮らしは天国だと思う。都心近くのベッドタウンは一人暮らしの独身の人多いしね。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/03(木) 19:38:54 

    共働きは別にいいけど、介護やら親戚付きあいとかは嫌かなぁ。
    あとワンオペ育児とか

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/03(木) 19:40:09 

    >>417

    家庭というブラック企業で働いてるから
    自分の居場所はここしかない、
    自分は働けてる!って視野狭窄に
    なってるんだと思います。
    24時間重労働、休みなしで賃金も
    満足に払われず搾取されてるのにね。
    ほかの会社で働いたことがない、
    独立したことがないから、自分の家庭が
    ブラックだってわからないだけでしょうね。
    早く目が覚めればいい。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/03(木) 19:41:31 

    >>386
    私の周りは、ずっと専業主婦だった人でさえもう結婚したくないって、男性の世話焼きたくないって
    50過ぎてフルタイムで頑張ってる人多いけどな〜
    みなさん子供や孫がいるから寂しくないみたいです

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2021/06/03(木) 19:41:45 

    高収入では無いですが手に職もあるし1人で生きていけるので結婚願望は無いです。親は急かして来ますけどね
    そもそも同性愛者なので無理です^_^;

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/03(木) 19:48:45 

    >>13
    ステータスに幸せ感じられる女性ってある意味簡単でいいと思う。
    私なら旦那の性格とか、転勤の有無とか、色々環境の幸せの方考えちゃうから。
    あなたは今のままで幸せよ

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/03(木) 19:49:25 

    >>3
    親と住んでいてもイライラしちゃうのに、もっと他人だと言いたいことも全ては言えず、家にいる時まで他人に気を遣ったりしたくないなー。

    +21

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/03(木) 19:54:18 

    >>422
    結婚に夢見てた時期もあったけど、旦那さんがコロナで仕事なくて、子供保育園にいれて、奥さんパートで働いてる友達見ると不安しかない。
    自分より仕事してないのに育児しない旦那とか目に入れたくもないわ。
    ストレスの要因とわざわざ一緒にいる意味が分からない。

    +21

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/03(木) 19:55:01 

    結婚するメリットってなんぞや?
    私は私自身を養いたいから必要ねぇわー

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/06/03(木) 19:55:22 

    臭いパンツとか靴下とかさ

    相手に見られる可能性があるって考えるだけでやだよね

    恒にかっこつけていたい

    双方ともにそう在れる事が理想

    そこに恥じらいを感じなくなる事が、終わりの始まりなんだろうなって気がする



    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/06/03(木) 19:59:01 

    >>8
    夫の家族や親戚づきあい忘れてた。
    考えただけでゾッとするわ。

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2021/06/03(木) 20:01:35 

    >>422
    いつも疑問なんだけど妻をママ代わりにしようとする割には結婚するなら若い子がいいって男の人多いよね
    普通ママが欲しいなら歳上を選ぶべきなんじゃ…?
    あと子供欲しがる割に妻が子供につきっきりになったら嫉妬するのも大抵男
    すごく謎

    +19

    -0

  • 436. 匿名 2021/06/03(木) 20:02:32 

    >>4
    週末婚最高

    +15

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/03(木) 20:03:15 

    >>26
    自由大好きですし、家事育児でキャリア絶たれるの無理ゲーなので、私は結婚したら不幸になりそうタイプ。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/03(木) 20:04:04 

    >>432
    お金。働かなくていい(今は無理か?
    子供は未婚でも産めるけど、パパがいないのはかわいそうとか?

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2021/06/03(木) 20:05:26 

    子供はまだしも、男の世話なんかしたくないから、結婚は無理。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/03(木) 20:05:31 

    >>13
    自分の収入ないの?
    悲劇だね

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/03(木) 20:11:44 

    去年頑張って婚活してたけど、結婚したい理由って結局のところ世間体のためだったから、婚活辞めました。それに加えて一人の時間が苦じゃない事に気付いたしきっと結婚向いてないんだろうな~。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/03(木) 20:12:55 

    >>309
    婚活してそんな感じの人といい感じになったけどよく見ると鼻毛がめっちゃ出ているのに気づいて急に嫌悪感を抱くようになって結局別れた
    わざわざ婚活してまで妥協して結婚する意味もないしね
    一人でも十分稼ぎがあると男の人に対して許容範囲が狭くなってしまう
    もう婚活やめて自然に結婚できたらいいやくらいの気持ちで生きてる

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/03(木) 20:13:52 

    姑との付き合いとか相手親族の冠婚葬祭の時とか、考えるだけで本当に嫌。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2021/06/03(木) 20:16:51 

    >>28
    同い年で私かと思ったぐらい(笑)
    近くにいたら仲良くなれそう。周りはみんな結婚しだして、寂しくなってきた~

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2021/06/03(木) 20:18:15 

    >>441
    同じく世間体の為だけに婚活して結婚しようしてたけどそんな理由で結婚して親戚付き合いとか介護とかできるかどうか色々考えてやめたよ
    しかも学生時代から付き合ってたとか20代に出会った人とかならわかるけどいきなり条件だけで知り合った人の面倒見るとか無理だわ

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/03(木) 20:18:32 

    >>402
    育った環境は大きいよね。私も小さい頃から自分の両親を見ながらなんでこの2人は結婚したんだろうって思いながら生きていた。
    だからか姉も40近いのに結婚していなくて私も結婚にまったく夢をみていない。
    この考えがなくならない限り結婚は難しいと思う。
    若い時に周りが恋人できて焦って自分もつくったけど、なんか上手くいかないし、しかも疲れるし、1人が楽だなとか思う。

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/03(木) 20:24:52 

    >>444
    30代って結婚するかしないか決断する年頃だからね
    せっかく仲良くなってもすぐに結婚して育児始まって疎遠になることも多いし、この先結婚するかどうかもまだわからないのに一生独身だよね!みたいな絆を友達同士で結ぶのも早いと思うしね…
    40代50代の方がまだ友達は作りやすそう
    ネットの友達募集みたいなコンテンツで募集かけて集まってるのも40代とか50代の独身が意外と多い

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/03(木) 20:25:51 

    >>435
    男って常に自分の都合のいいようにしか物事解釈しないから。相手が女だと露骨にそう。
    だから、結婚したくない。男にいいように使われて人生の損失にしかならないと思ってる。

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/03(木) 20:26:40 

    >>436
    分かるわ。
    でも毎週は無理。

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2021/06/03(木) 20:32:01 

    >>446
    同じく私も姉もいい歳で独身だけど両親が常に喧嘩してた(だいぶ減ってきたけど60歳になった今でも喧嘩ばかりしてる)
    小さい頃に家族旅行行くと必ず一回は喧嘩(しかも長引く)、朝早くに喧嘩の怒声で起こされることも珍しくなかった
    「あなた(子供)がいなかったら離婚してた」って愚痴られたこともある
    今になって孫が見たいからか結婚しなさいってうるさいし小さい子供を見てわざとらしく可愛い〜!とか言ってるけど喧嘩ばかり見させられてきた自分にとって結婚は全く魅力的に見えない

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2021/06/03(木) 20:45:16 

    >>69
    こうやってみると人生の自分な時間なんて2-3年なんだな

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2021/06/03(木) 20:56:08 

    >>109
    えっ逆なんだが…
    職場が公務員だからかな?
    公務員で安定してるのに嫁こない男→こいつはまじでやべぇ奇人なんだろうな扱い、腫れ物扱い
    女性で独身→まぁ金も安定もあるから、無理に結婚しなくなるよな〜扱い

    +11

    -1

  • 453. 匿名 2021/06/03(木) 21:03:05 

    >>11
    時々すら寂しくないことがコロナ禍で分かった。
    44歳。

    +23

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/03(木) 21:06:08 

    >>414
    下手したら命もね。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/06/03(木) 21:13:50 

    >>132
    若干乗り鉄でぶらぶら遠出するのが好きなので、景色良さそうな電車やトロッコ列車調べて乗りに行ったり、出かけた先でレンタル自転車借りてのんびりサイクリングしたりしています。
    ちょっと贅沢してお気に入りのお茶と美味しいお弁当持って、大自然の中で一休みしながらガルちゃんやってる時が幸せですw

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/03(木) 21:17:58 

    >>23
    えなりくん!発言に気をつけて😶

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/03(木) 21:19:23 

    もう28でそこまで若くなくなったけど、どうしても結婚したいとか、この人の子供を産みたい!って考えてる自分って想像できなくて…

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2021/06/03(木) 21:27:13 

    >>332
    それでもさ、一度でも売れた人と、一度も売れた事がない人とでは世間の見る目は違うよ。

    +1

    -14

  • 459. 匿名 2021/06/03(木) 21:27:22 

    30過ぎて独身と20過ぎた童貞には正直引きます。
    ごめんなさい。

    +0

    -19

  • 460. 匿名 2021/06/03(木) 21:28:25 

    >>459
    じゃあ独身トピを覗かなきゃ良いよ

    さよーならぁ

    +20

    -0

  • 461. 匿名 2021/06/03(木) 21:28:50 

    >>458
    人間って売り物だったっけ?

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/03(木) 21:37:05 

    >>13
    出た、自分で何も出来ないくせ他人の肩書きを自分の功績みたいに言う奴〜

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2021/06/03(木) 21:37:52 

    >>459
    あなたみたいにトピタイも説明文も空気も読めない脳足りんの性格最悪な人よりマシじゃない??

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2021/06/03(木) 21:40:14 

    >>459
    25歳童貞です。引かないでください。

    +2

    -4

  • 465. 匿名 2021/06/03(木) 21:41:36 

    >>464
    とりあえず、ここは女性が語らう場だからせめて男である事を控えようか?

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/03(木) 21:42:03 

    >>64
    絶望通り越したら何も思わなくなりますよー!歳を重ねると絶望とかあまりかんじなくなってくるから、その気持ちも大事にするべきです^^

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2021/06/03(木) 21:42:26 

    話逸れるかもしれませんが、
    男性からプレゼント貰いたいって心理が分からないんですよね…
    借りを作るみたいでいつも気が引けてしまう
    自分のお金で買うのが気楽なんですが、
    この性格損してるのかなとか思ったりします

    +23

    -0

  • 468. 匿名 2021/06/03(木) 21:42:57 

    >>464
    その事実より平気でガルちゃんにガル男が混じってることに引いたw

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2021/06/03(木) 21:43:37 

    >>31
    わかるー。何してたの?とかも聞かれたくない。笑

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2021/06/03(木) 21:43:49 

    >>467
    めっちゃ分かるわ…私も何かプレゼント貰ったり養われたりするのって本当にやだ。
    借りを作りたくない。

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/03(木) 21:46:45 

    >>103
    お金で保証人も解決するよ。

    そういう会に加入するの。
    数百万円くらい。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/03(木) 21:46:46 

    なんかもう恋愛とか結婚とか面倒臭くて何もしたかねーや…

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2021/06/03(木) 21:50:09 

    >>431
    じゃあなんでそんな旦那とS●Xしたの!?

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2021/06/03(木) 21:51:11 

    自分の生い立ちが散々だったため
    また人間嫌い

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2021/06/03(木) 21:51:13 

    >>459
    そんなことを思うあなたに引きます。ごめんなさい。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2021/06/03(木) 21:51:50 

    >>12
    「誰が産めと頼んだ…!?」

    by ミュウツー様

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2021/06/03(木) 21:52:22 

    >>476
    なっつー!!!
    ミュウツーめっちゃ泣いたわ!!

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/03(木) 21:53:25 

    >>461
    そうじゃないけど、行き遅れとか売れ残りって言われるから。

    +0

    -10

  • 479. 匿名 2021/06/03(木) 21:54:05 

    >>459
    20代で結婚したやつでもろくでもない人いるよ。結婚したいがためにうまーくやって結婚できたけど、職場とかでボロが出てよく結婚できたなと思う人もいる。

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/03(木) 21:55:25 

    こんなコロナ禍で結婚願望無くなったかな。
    出会いも余計に無いし。
    コロナ収まっても多分このままかな。

    +15

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/03(木) 21:55:26 

    >>478
    そんな言葉に人生を左右されてたまるかってんだよ

    +14

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/03(木) 21:57:49 

    >>51
    そうよね!逆に私の親はDVしてた毒親だったから、
    絶対親の老後の面倒なんて見たくないと思ってるし!!

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/03(木) 22:09:20 

    >>144
    猫大好きな人が集まるマンションとかあって住民で支え合えればいいのに…とか想う

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2021/06/03(木) 22:09:20 

    なんかもうすっかりやる気無いんだよねw
    もう、頑張るの疲れちゃったよパトラッシュ……

    旦那の世話も子供の世話もしてご近所付き合いママ友付き合い出来るほどのバイタリティは無いから、世の中のお母さん方って本当に凄いと思うよ。

    あたしゃ一生気ままでぐうたらな独身で良いわ。

    +26

    -0

  • 485. 匿名 2021/06/03(木) 22:09:23 

    >>459
    視野狭っ

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/03(木) 22:24:41 

    >>478
    わかるわかる、女に目をかけてもらえない童貞はキショいよね

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/03(木) 22:26:57 

    >>216
    別れて正解。向こうの親と同居と子作りはハード過ぎるし、あなたにかなりの負担かかりますから。

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2021/06/03(木) 22:27:05 

    >>458
    女は買えるのに嫁はいない男が言うと含蓄があるね

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/03(木) 22:30:31 

    でも、超条件の良い人がいたら結婚するんでしょう?

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2021/06/03(木) 22:30:59 

    >>186
    わかる!!婚活来てる男性、子供欲しい人がほとんどだよね…。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/03(木) 22:32:38 

    理系大卒20代半ばの女だけど、
    今まで人を好きになった事ないし、
    逆もないし、結婚したくないし
    子供産むのも嫌。
    仕事とゲームとアニメがあれば充分。
    誰にも迷惑かけてないし、
    親ももうそれでいいよって言ってる。

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2021/06/03(木) 22:33:29 

    >>489
    ・日本海軍若しくは陸軍所属
    ・マッチョ
    ・下着は褌

    これをクリアしてくれなきゃ結婚は考えらんない

    +0

    -6

  • 493. 匿名 2021/06/03(木) 22:34:29 

    >>12
    私の臓器とかを必要な人にあげたい
    痛みや暴力などの死は嫌だけど
    安楽死ならしたい、

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/03(木) 22:40:13 

    >>1
    主さん私もだよー。
    私自身も経済的に自立さえしてりゃあ全然いいと思ってる。
    一人暮らしで貯金出来て保険も支払えてれば十分。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2021/06/03(木) 22:50:48 

    >>1
    うちの姉(40歳)なんだけど、婚活もしてた時期あったけどうまくいかず…
    親の扶養に入ってアルバイトしてるんですが、多分月収8.9万だと思うけど今まで一度も家にお金入れた事なくてクレカとかの支払いで親に尻拭いさせたりしてきました。
    手取りみんな使い込むみたいで相変わらず一円も入れてないんですがこれってどうやったら治ると思いますか?
    コロナの前はもうちょっと手取りあったみたいだけど、手取りが増えても買い物やスマホ代につぎ込んで当たり前に貯金もしてないし医療保険とかも未加入。
    私は独身でも実家暮らしでも全然いいと思うのだけど、それって金銭的に自立してる事が大前提だと思うんです。
    そのくせ子持ちの職場の人の悪口ばかりで自分が一番やばい状況だと気付いてません。
    この前その話をしたら機嫌が悪くなり「その時になったら考える」らしいです。
    中卒で手に職もなくずっとレジバイトで今までやってきてます。
    親が死んだらどうやって生きていくんだろうと・・・
    こういう人って周りにいる方いましか?
    最近お菓子とか食べまくりで前から太ってたのにさらに太ってきてて余計にやる気も起きないみたい。

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2021/06/03(木) 22:55:29 

    >>495
    知らんがな

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/03(木) 23:01:03 

    >>467
    実際それで体だの腕時計だの見返り求めてられたことあるから私もこわい

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/03(木) 23:04:23 

    >>495
    実家暮らしならお金入れてください!

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2021/06/03(木) 23:08:13 

    >>33
    シップを床に置いてその上に寝るのはどう?

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2021/06/03(木) 23:09:52 

    >>16
    ものすごく共感する。
    私は恋愛に向いていないようで、周りが恋愛したり結婚願望があって頑張ったりする姿を見るたびに「どうして自分はあんな風になれないんだろう」って辛くなる。

    +22

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード