ガールズちゃんねる

沖縄県で震度4の地震発生

3452コメント2024/04/09(火) 03:32

  • 3001. 匿名 2024/04/03(水) 17:53:22 

    >>2996
    どこにあるんだwww
    大多数の日本人は騙せても、このわたくしだけは騙されないわよ〜んwww

    +6

    -10

  • 3002. 匿名 2024/04/03(水) 17:53:58 

    >>2978
    まあ、何も無かったからいいけど、大げさ位が危機感あっていいのかもね。
    朝からずっと防災無線と、緊急地震速報が鳴り響いて私は胃が痛くなったよ。
    午後からのパートも休んだ💦

    +56

    -6

  • 3003. 匿名 2024/04/03(水) 17:53:59 

    沖縄って地震保険加入率全国最下位だよね

    +20

    -1

  • 3004. 匿名 2024/04/03(水) 17:56:27 

    >>2914
    よこ
    70%は本当だよ
    全国民習っていると思う

    +6

    -16

  • 3005. 匿名 2024/04/03(水) 17:58:24 

    >>2911
    後にTwitterでしか見てないからわからないけど、警察もめっちゃいたらしいし、やっぱり海側はそれなりに対策取ってるのかなーって思ったよ!

    +6

    -0

  • 3006. 匿名 2024/04/03(水) 18:01:07 

    >>379
    沖縄は地震がないからサーバー置いてる会社が一杯あるのに
    もうそうではなくなっちゃったね

    +11

    -2

  • 3007. 匿名 2024/04/03(水) 18:01:33 

    なんか適当な情報が錯綜してる。
    日本にある米軍基地の7割、本島の面積の1割が米軍基地

    +26

    -2

  • 3008. 匿名 2024/04/03(水) 18:01:38 

    そろそろ大戦起こさないと黙示録通りに進まないからな

    +3

    -13

  • 3009. 匿名 2024/04/03(水) 18:02:11 

    これは今日は沖縄は避難訓練だったのかな?

    +2

    -19

  • 3010. 匿名 2024/04/03(水) 18:02:32 

    >>1
    沖縄のみなさんが無事でありますように。
    近くの台湾もかなり揺れたようで、能登の震災への多額の寄付といい、台湾の方たちも心配。
    無事であってほしい。

    +63

    -0

  • 3011. 匿名 2024/04/03(水) 18:04:58 

    岸田はなんで半笑いなんだ?

    +42

    -0

  • 3012. 匿名 2024/04/03(水) 18:06:33 

    沖縄の方ももちろんだけど台湾の方大丈夫かな?とても心配です!

    +26

    -1

  • 3013. 匿名 2024/04/03(水) 18:08:26 

    >>3003
    そんな統計どこで入手するんだw
    ここぞとばかりに保険の押し売りかwww

    +5

    -8

  • 3014. 匿名 2024/04/03(水) 18:11:31 

    日本中地震が続いて怖い

    +18

    -0

  • 3015. 匿名 2024/04/03(水) 18:12:03 

    >>2625
    今後伸び代ある国だと思うよ

    +5

    -0

  • 3016. 匿名 2024/04/03(水) 18:12:33 

    巷で言われてる人工地震が本当なら台湾有事待ったなし
    まぁそんなことはないだろうけど、あの国どうにかならんかな〜バブルはじけても経済悪くなるし、とりあえずきんぺーやめないかな

    +5

    -4

  • 3017. 匿名 2024/04/03(水) 18:16:17 

    >>3010
    津波30cmで済んで本当に良かったですね。

    +14

    -1

  • 3018. 匿名 2024/04/03(水) 18:18:59 

    >>3011
    思った。
    中国共産党🇨🇳側の人間だから、嬉しくてしょうがないんじゃない?
    気持ちが隠しきれないんだね

    +16

    -2

  • 3019. 匿名 2024/04/03(水) 18:20:00 

    >>1924
    与那国海底遺跡はムー大陸の残骸なのかも 土地も隆起したり沈んだりの繰り返しなのでは

    +25

    -2

  • 3020. 匿名 2024/04/03(水) 18:20:19 

    >>2134
    大変だったね。緊張して全身に力が入っていたんだろうね。安心できる訳ではないかもしれないけど、ちょっとでもマッサージとかして体ほぐしてあげてね。
    お子さんいると余計に不安になるけど、その冷静さを大事にしてお子さんもあなたも守ってください。先のコメントではみんなお子さんを心配してマイナスしたんだと思う。いざとなったらガルちゃん民みんな優しいから!みんなついてるから大丈夫だよ!

    +27

    -4

  • 3021. 匿名 2024/04/03(水) 18:21:28 

    >>3008
    それって聖書だっけ?
    清書通りに事は動いてるっていうの?
    しかも反イエス派か何かに都合良く書き換えられてるって言うよね聖書って

    +4

    -1

  • 3022. 匿名 2024/04/03(水) 18:22:27 

    >>3021
    清書✖️
    聖書○

    +2

    -2

  • 3023. 匿名 2024/04/03(水) 18:22:31 

    >>3003
    沖縄はM7クラスはほぼないからね

    +7

    -1

  • 3024. 匿名 2024/04/03(水) 18:22:55 

    >>2972
    50代です!
    ダイナハわかります!
    地下の食料品売り場が当時の沖縄にしては全国区なものがたくさん売ってて行くたびワクワクしてたなー

    +10

    -0

  • 3025. 匿名 2024/04/03(水) 18:23:32 

    >>3016
    シンプルに人工地震ができるならもっと都市部に近い所にしかけて壊滅状態にした方が早いんだが…

    +5

    -0

  • 3026. 匿名 2024/04/03(水) 18:24:15 

    なんかWiFiの調子悪くて4Gになる。
    地震の前兆なの?デマ?

    +10

    -1

  • 3027. 匿名 2024/04/03(水) 18:24:19 

    >>18
    インフルエンザじゃなかったら今ごろ台湾だ
    ((((;゚Д゚)))))))

    熱出て死ぬほど悲しかったけど、、、
    まさかこんな…

    +26

    -0

  • 3028. 匿名 2024/04/03(水) 18:25:46 

    出かける時はマスクして!!

    +0

    -3

  • 3029. 匿名 2024/04/03(水) 18:26:15 

    >>2995
    部外者じゃないので。今は東京で働いてるけど生まれも育ちも沖縄です。あなたの考え方は否定しないけどデマではありませんよ。

    +8

    -2

  • 3030. 匿名 2024/04/03(水) 18:26:28 

    >>1064
    留守の時とかどうなるんだろ?
    勝手に切れるのかな。

    +1

    -0

  • 3031. 匿名 2024/04/03(水) 18:27:18 

    >>2841
    初めてクレープ食べたのも、カツアゲされたのもマキシーだった。

    +10

    -0

  • 3032. 匿名 2024/04/03(水) 18:27:48 

    >>3006
    沖縄も過去普通にでかい地震きてるよ
    ただ、回数が少ないというだけ
    沖縄の被害地震
    沖縄の被害地震seis.sci.u-ryukyu.ac.jp

    沖縄の被害地震沖縄の歴史地震西暦(和暦)震源地地域マグニチュード主な被害(球?-??は球陽・巻-通し番号を示す)緯度経度深さ1625寛永2年   石垣島 石垣島桴海村津波に襲われ全村流潰(八重山島年来記)1664寛文4年27.9128.3 沖縄鳥島 付近の海底より噴火。津...

    +13

    -0

  • 3033. 匿名 2024/04/03(水) 18:29:51 

    >>2935
    4/1から旅行の予定だったんだけど、3/29に危険な状態になってその時に旅行はキャンセルして3/31に亡くなったから義母が守ってくれたんだって思っちゃったんだよね。ごめんね。
    さすがに旅行の3日前に危険な状態と知ったら、心配で旅行なんて行けなくてさ。生前からとてもよくしてもらってたから。

    +19

    -5

  • 3034. 匿名 2024/04/03(水) 18:30:07 

    近所の頭悪くて有名な奥さんが、Xで体感さんデビューしていた
    近付いてる感じがする...ってw

    +4

    -8

  • 3035. 匿名 2024/04/03(水) 18:31:50 

    >>2906
    え?台湾の女性って気が強いんじゃなかった?

    +34

    -1

  • 3036. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:43 

    >>1
    ほんと地震多いね
    リニアとか言ってる場合じゃない

    +4

    -1

  • 3037. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:55 

    1999年9月に台湾で大地震が掟やぶり、日本とロシアが協力して救助してたとテレビでやってたよ。こう言うのはいいよね。
    報道の仕方によって敵味方に別れるから、マスコミは本当に悪質だなと思う。

    +10

    -2

  • 3038. 匿名 2024/04/03(水) 18:36:36 

    >>2011
    えーなww


    これどこの離島?

    +0

    -0

  • 3039. 匿名 2024/04/03(水) 18:37:27 

    影響のない地域の速報を大々的に流すけど正直煩わしい
    テロップとさっと原稿読みだけでいい
    もう揺れると予測されるエリアと周辺だけにすればいいのに
    同時多発した時テレビはどうするんだろう

    +0

    -2

  • 3040. 匿名 2024/04/03(水) 18:37:38 

    >>2990

    無駄に韓国の事は流す癖に

    +3

    -0

  • 3041. 匿名 2024/04/03(水) 18:37:51 

    >>2906
    アジア人全般は日本人男性はアジアの中でも金持ってるし、相手にしてくれると思ってるから猛烈アピールするよ
    他の欧米なんかは基本アジア人を格下に見ててあんまり相手にされないから日本人が狙い目というだけ

    +16

    -2

  • 3042. 匿名 2024/04/03(水) 18:37:57 

    >>3037
    ×掟やぶり
    ○起きて

    ちゃんと見直したのにおかしいわ。

    +2

    -0

  • 3043. 匿名 2024/04/03(水) 18:39:36  ID:oQlPeSt59V 

    >>3011
    笑ってはいけない場所や場面で笑ってしまう人といるからその人なのかもよ緊張状態ピークでニヤケてしまったんじゃない?

    +5

    -0

  • 3044. 匿名 2024/04/03(水) 18:41:45 

    >>3023
    でも沖縄小さい地震多い方みたいで保険料上がってるよ

    +2

    -0

  • 3045. 匿名 2024/04/03(水) 18:42:09 

    >>2995
    沖縄出身で基地いやだって言ってた人いたよ。複雑な問題があるんだね。

    +7

    -0

  • 3046. 匿名 2024/04/03(水) 18:42:56 

    >>1
    予想?実際の震度じゃなくて?

    +0

    -0

  • 3047. 匿名 2024/04/03(水) 18:43:20 

    >>1871
    地震震度1とかで津波来るとき何の情報も得られなくていきなり津波来たーとかあるらしいよ

    ここにも津波来るよって書き込むのは有効

    +1

    -0

  • 3048. 匿名 2024/04/03(水) 18:43:24 

    能登半島当てた占い師がまた予言あてたね

    +0

    -1

  • 3049. 匿名 2024/04/03(水) 18:44:11 

    >>2920
    その件は日本人として許せないけどね。でも日本を支援しようと呼びかけてくれたことは事実だから。

    +6

    -9

  • 3050. 匿名 2024/04/03(水) 18:44:16 

    >>2972
    そうそうダイエー那覇店

    +7

    -0

  • 3051. 匿名 2024/04/03(水) 18:45:41 

    >>2906
    いい加減な情報と大量のプラス
    台湾女性の公主病(お姫様病)って有名だよ
    基本的に気が強いしはっきり言うよ

    +66

    -5

  • 3052. 匿名 2024/04/03(水) 18:45:57 

    >>2974
    映像加工なんていくらでも
    大きな嘘って暴くの大変だなと思う

    +1

    -2

  • 3053. 匿名 2024/04/03(水) 18:47:51 

    沖縄も台湾も募金する気満々
    台湾からの募金は金銭的に助かっただけでなく、心理的に救われたから、今回は台湾人がびっくりするくらい募金が集まって恩返しできると良いな

    +149

    -4

  • 3054. 匿名 2024/04/03(水) 18:50:04 

    >>3044
    元々沖縄って日本の中でも10位ぐらいの地震多発地域だよ
    ただ、震度1〜3ぐらいが多くて大きい地震は比較的少ないというだけ

    +34

    -0

  • 3055. 匿名 2024/04/03(水) 18:50:17 

    >>3045
    基地は嫌だよ?うるさいし危ないし。でも脅威を撒き散らす隣国のこと考えたら私的には仕方ないよねって感じ。「基地があるから抑止力になる」派と「基地があるからこそ狙われる」派で意見は真っ二つ。沖縄のマスコミが偏りまくってるから基地が無い方が都合良い奴らの扇動に惑わされないように気をつけたいとこ。デニーの対抗馬が統一教会とズブズブだったのはこれ幸いって感じよ。まぁどっちもまともじゃなかったという悲劇。

    +44

    -1

  • 3056. 匿名 2024/04/03(水) 18:50:49 

    >>2614
    オマーンはイギリス絡みの王国だから、アルジェリアはオスマン帝国だったからドイツだからってとこ、英独と軍事同盟結んでたの日本だからどっちも知ってる唯一の大国だから
    不明は支配層の個人から出したとかだと思う、国のは別だから
    ばら撒くのは日本はこういうの初めにやった国だから継続させてるだけなんだけどね?
    外交からしたら日本の一大事は皇室の一大事って見るもんだよ?

    +2

    -3

  • 3057. 匿名 2024/04/03(水) 18:51:18 

    >>3004
    沖縄県の70%と基地の70%が沖縄にあるがごっちゃになってるのでは

    +41

    -0

  • 3058. 匿名 2024/04/03(水) 18:54:30 

    >>2977
    小学生の頃の友達の家は国際通りで眼鏡屋さんとか三線屋さんとかやってたけど今は全部土産物屋になっちゃった

    +24

    -1

  • 3059. 匿名 2024/04/03(水) 18:56:07 

    仕事から帰ってきてニュース見てるけどテレビでそこまで取り上げてないのかな
    結構大きい地震なのに

    +28

    -0

  • 3060. 匿名 2024/04/03(水) 18:57:28 

    トピ見てびっくりしたけど沖縄が酷く揺れたわけじゃないよ。本島だと気が付かなかった人も多い。
    3メートルの津波が来るかもって報道されて避難したけど結局小波被害なくで終わったってはなし。
    台湾の方は本当に大変なんじゃないかな

    +60

    -0

  • 3061. 匿名 2024/04/03(水) 19:01:08 

    台湾が混乱している
    今こそ武力統一のチャンスだよ

    +4

    -22

  • 3062. 匿名 2024/04/03(水) 19:05:25 

    >>6
    私は石垣島です! どこに逃げましたか?

    +5

    -0

  • 3063. 匿名 2024/04/03(水) 19:05:31 

    >>3059
    現地に日本のテレビ局の特班員居ないのかな?支局から中継って台湾聞いた事無いかも。

    +2

    -3

  • 3064. 匿名 2024/04/03(水) 19:06:03 

    >>2949
    ひーー39度〜

    +1

    -5

  • 3065. 匿名 2024/04/03(水) 19:06:25 

    >>3064
    じゃなくて30度
    でも暑いよ〜

    +8

    -1

  • 3066. 匿名 2024/04/03(水) 19:11:18 

    >>2516
    津波85メートルの場所から珊瑚礁が沢山発掘されたとのこと

    +9

    -0

  • 3067. 匿名 2024/04/03(水) 19:13:12 

    >>672
    避難ルートって住む段階で調べると思うのですが。

    +4

    -3

  • 3068. 匿名 2024/04/03(水) 19:16:00 

    なぜか南海トラフの線上につくられている原発達
    そして、デメリットも受け入れますという約束で使用してる
    なので被曝しても責任はとりません。だってデメリットの条件もつたえてるよなってとこ
    沖縄県で震度4の地震発生

    +23

    -3

  • 3069. 匿名 2024/04/03(水) 19:16:02 

    >>2184
    やはり母親が…

    +10

    -12

  • 3070. 匿名 2024/04/03(水) 19:17:04 

    ちなみに被曝した土地は売れないし出て行かないといけないしで大変だよ
    声あげてスタッフしないと
    アメリカの利権で電気代ばかたかくしてるだけ

    +16

    -0

  • 3071. 匿名 2024/04/03(水) 19:18:04 

    >>2935
    コメントした人じゃないけど被害に合わなくても怖い思いもしなくて済んだから良いんじゃない?
    別に人の死を都合よく利用なんてしてないと思うけどなあ。そんなふうに考えたことないからビックリした。

    +9

    -2

  • 3072. 匿名 2024/04/03(水) 19:20:02 

    >>2848
    命が一番大事

    +6

    -1

  • 3073. 匿名 2024/04/03(水) 19:22:56 

    >>3
    見つめ合うと素直にお喋りできない〜🎶
    津波のような侘しさに〜🎶
    めぐり逢えた瞬間から魔法が解けない〜🎶

    +1

    -21

  • 3074. 匿名 2024/04/03(水) 19:32:31 

    >>3038
    竹富島

    +1

    -0

  • 3075. 匿名 2024/04/03(水) 19:32:38 

    >>3003
    ブロック積み重ねたみたいな家が多いし、保険かける価値がないからね
    立て直して方が早い

    +5

    -5

  • 3076. 匿名 2024/04/03(水) 19:33:01 

    >>2928
    大学進学率2020年に84%

    +1

    -0

  • 3077. 匿名 2024/04/03(水) 19:33:05 

    ちなみに被曝した土地は売れないし出て行かないといけないしで大変だよ
    声あげてスタッフしないと
    アメリカの利権で電気代ばかたかくしてるだけ

    +6

    -0

  • 3078. 匿名 2024/04/03(水) 19:40:38 

    >>3075
    普通に鉄筋コンクリートが多いからでは?
    木造より値段も高いよ

    +16

    -1

  • 3079. 匿名 2024/04/03(水) 19:41:34 

    >>2830
    根本的に台湾人って外面がいいだけの中国人だしね

    +7

    -14

  • 3080. 匿名 2024/04/03(水) 19:44:25 

    7人亡くなって800人超負傷って見た
    建物の倒壊もあるし、もっと増えそうだよね
    もう少しニュースでやってほしいわ

    +30

    -0

  • 3081. 匿名 2024/04/03(水) 19:57:31 

    観光客結構きてんじゃないの?

    +4

    -0

  • 3082. 匿名 2024/04/03(水) 20:02:21 

    >>1638
    なんくるないさーじゃないの?
    あなた本土の人やな

    +4

    -0

  • 3083. 匿名 2024/04/03(水) 20:07:25 

    >>3053
    本当にそう!!
    私も頑張って募金する

    +10

    -0

  • 3084. 匿名 2024/04/03(水) 20:12:33 

    >>2906
    逆の話しなら聞いたことある
    台湾の男性は優しい人が多いから日本人女性が惚れてしまうことがあるみたい

    +9

    -5

  • 3085. 匿名 2024/04/03(水) 20:18:18 

    >>2898
    私も思いました。
    意味のないミサイルを撃ってるように見えて、
    裏で活断層にダメージを与えてるんじゃないのかなって…

    +20

    -1

  • 3086. 匿名 2024/04/03(水) 20:21:16 

    >>2085
    安住さん◯されないか心配なのよ

    +12

    -0

  • 3087. 匿名 2024/04/03(水) 20:21:26 

    >>2972
    ダイナハ。。胸熱だわ。
    大好きだったおばあちゃんと、レストラン街の中華料理をよく食べに行った。
    ピザハウスjrは土曜日の半ドンに友達と食べに行ったなぁ。

    +7

    -0

  • 3088. 匿名 2024/04/03(水) 20:22:33 

    明日もくるのかなぁ
    ペットもいるからあまり避難したくないんだよな

    +5

    -0

  • 3089. 匿名 2024/04/03(水) 20:23:20 

    また体感でてきたわ

    +2

    -0

  • 3090. 匿名 2024/04/03(水) 20:23:47 

    >>462
    怖すぎるwww

    +2

    -0

  • 3091. 匿名 2024/04/03(水) 20:24:51 

    紀伊半島とか四国方面は最近地震少ないし気になる
    どこで地震起きてもおかしくないよね

    +1

    -0

  • 3092. 匿名 2024/04/03(水) 20:35:03 

    沖縄県で震度4の地震発生

    +5

    -0

  • 3093. 匿名 2024/04/03(水) 20:38:56 

    >>6
    これわかる
    意外にも歩いてすぐ行ける高台とか高い建物が無い人多いよね
    うちの周りもマンション以外ないわ
    しかもマンションは屋上も無いし行ったところで上にあがって居る場所も無さそう
    てか人が殺到して将棋倒しとかになりそう

    +2

    -0

  • 3094. 匿名 2024/04/03(水) 20:39:14 

    >>3089
    どんな?頭痛とか?

    +3

    -0

  • 3095. 匿名 2024/04/03(水) 20:44:44 

    >>2906
    距離感がめっちゃ近いから、それにほだされてしまうことはあるかも
    台湾人同士でも既婚女性は夫へのよその女性の接触にかなり警戒してる。日本人女性に対しても同様で怖いところもあるから、もし気になる台湾人男性がいるなら彼女はいるか、既婚か知っといたほうがいい。台湾男性は彼女持ちや既婚でも近寄ってくるし、彼女や妻側もそれをかなり警戒してるから

    私は彼女がいるのにいないと嘘をついていた台湾男性と友達としてだけど親しくなってしまって、その人の彼女からの電凸とブチ切れ、それから何回か非通知電話が来たりして怖い思いをしたことがあるから…

    +12

    -0

  • 3096. 匿名 2024/04/03(水) 20:45:01 

    >>1053
    東日本大震災の時も、船を沖に出す映像見たことある。
    船を守る為にも、その方が良いんだね。

    +13

    -0

  • 3097. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:04 

    >>3078
    毎年台風来るから木造でなんか作ってらんないよね

    +3

    -0

  • 3098. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:50 

    一昨日ちょうど地震のニュースの夢を見た

    津波による影響により、現時点で死者600人超
    って言うテロップだった

    昨日東北、今日台湾...
    あの夢が現実にならない事を祈る

    +13

    -21

  • 3099. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:58 

    >>3049
    韓国が募金したことも、李明博が陛下を侮辱したのも事実。
    韓国からの募金なんて要らないし、絶対に許さない。

    +12

    -6

  • 3100. 匿名 2024/04/03(水) 20:49:53 

    >>1638
    大西ライオン、不謹慎

    +1

    -0

  • 3101. 匿名 2024/04/03(水) 21:02:13 

    >>1566
    すみません、本当恥ずかしいんですが教えて欲しいではす。
    これって採決しようとしてて、可決されたかどうかって結果はどうやったらわかるんですか?可決されたら報道するんでしょうか、、
    絶対可決されたくない、、、もう明日しようとしてるんですか?怖すぎる、、
    どうやったら可決されずに済むのか

    +46

    -3

  • 3102. 匿名 2024/04/03(水) 21:02:51 

    >>168
    東日本の時もそうしてたね

    +15

    -1

  • 3103. 匿名 2024/04/03(水) 21:03:40 

    岸田は日本人からまた取り上げて台湾にお金あげるみたいだね

    +12

    -5

  • 3104. 匿名 2024/04/03(水) 21:06:57 

    >>6
    命を守る行動をしてください(どうしたらいいか知らんけど)

    +6

    -0

  • 3105. 匿名 2024/04/03(水) 21:12:06 

    >>3004
    あのでっかい琵琶湖でも滋賀県の6分の1だよ

    +4

    -0

  • 3106. 匿名 2024/04/03(水) 21:13:09 

    >>3059
    ニュース見てないけど大きな被害とかあったの?

    +0

    -0

  • 3107. 匿名 2024/04/03(水) 21:16:08 

    >>1
    震度4くらい

    +0

    -0

  • 3108. 匿名 2024/04/03(水) 21:18:51 

    >>3099
    >韓国からの募金なんて要らない
    被災者の方が全員そう思うなら断ればいい。被災者でもないのに言ってたら引くけど。

    +18

    -3

  • 3109. 匿名 2024/04/03(水) 21:20:13 

    >>286
    2025年の大災害って何?詳しく

    +4

    -3

  • 3110. 匿名 2024/04/03(水) 21:20:53 

    >>2661
    韓国関係ねーよ、すっこんでな

    +2

    -5

  • 3111. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:50 

    >>3099
    いやいや韓国からも支援必要だからね。実際復興するのにそんな悠長な事言ってられないんだが。
    あんたが良くても他の被災者はどうなるの?頭悪すぎて気持ち悪いわ

    +6

    -5

  • 3112. 匿名 2024/04/03(水) 21:24:30 

    >>3103
    へえーまあほら、ガル民は親台湾が多いから岸田の政策は支持するんだろうね。能登なんて二の次にして

    +4

    -0

  • 3113. 匿名 2024/04/03(水) 21:26:06 

    >>1566
    SNS規制法案は早く可決されて欲しいわ、日本のネット民度ヤバすぎるから

    +30

    -4

  • 3114. 匿名 2024/04/03(水) 21:26:16 

    >>2963

    そこまで言う必要あるのかw
    大げさ

    +2

    -2

  • 3115. 匿名 2024/04/03(水) 21:28:10 

    これから北海道・東北・関東で要注意らしいです
    地震が多くて気が滅入っちゃうけど
    気合い入れて頑張っていきましょう

    +32

    -6

  • 3116. 匿名 2024/04/03(水) 21:28:18 

    >>3113
    凄いよね、ネットで暴言吐く奴らって面と向かったら何も言えない小心者が多いってさ
    知恵遅れとか馬鹿とか阿保とか、スルーすればいいんだけど

    +24

    -1

  • 3117. 匿名 2024/04/03(水) 21:28:54 

    >>3109
    今こぞってみんな予言してるやつじゃないかな。2025年の7月にフィリピン沖で地震なのかなにやら起きて大津波…ってやつ

    +25

    -3

  • 3118. 匿名 2024/04/03(水) 21:29:38 

    >>3115
    数日前まで落ち着いてたのに全国的にまた地震が増えてきたね

    +33

    -0

  • 3119. 匿名 2024/04/03(水) 21:30:31 

    >>3115
    地震は忘れた頃にやってくるって本当だと思う
    2週間くらいまではちょこちょこ小さな地震が来ていて注意していたけど
    最近は又地震のことは忘れがちになっていた

    +26

    -1

  • 3120. 匿名 2024/04/03(水) 21:30:35 

    >>3
    嫌だぴょ〜〜〜ん、カッカッ(笑)

    +0

    -6

  • 3121. 匿名 2024/04/03(水) 21:30:58 

    都内雨多くない?いきなり夏日になったり、雨続いたり。今年過去1番桜の開花遅かったらしいから、雨続いたり気温も低めだからだよね。

    +22

    -0

  • 3122. 匿名 2024/04/03(水) 21:31:04 

    >>3112
    能登の時台湾から義援金25億も貰ったらしいじゃん
    その恩返しはするべきでしょ
    てか義援金どこいった?おい岸田?

    +46

    -1

  • 3123. 匿名 2024/04/03(水) 21:31:07 

    >>3117
    教えてくれてありがとう。そのフィリピン沖のが日本に影響あるの?

    +9

    -2

  • 3124. 匿名 2024/04/03(水) 21:32:18 

    >>3115
    4月に千葉、6月に北海道行くのに〜
    でも怖がってちゃ日本中どこにも行けないし住めないよね
    ちゃんと準備しておくしかないね

    +33

    -1

  • 3125. 匿名 2024/04/03(水) 21:32:34 

    >>3117
    その2025年の7月の根拠は何だろうね

    +9

    -1

  • 3126. 匿名 2024/04/03(水) 21:33:12 

    >>3104
    バカだね

    +2

    -2

  • 3127. 匿名 2024/04/03(水) 21:34:07 

    >>3121
    過去一番桜の開花が遅い
    本当に遅いと感じた、こんなに遅いのは初めての経験

    +16

    -0

  • 3128. 匿名 2024/04/03(水) 21:34:25 

    >>3117
    その予言が今年に前倒しになって、来年は何もなく無事に終わる、って事だといいな

    +6

    -3

  • 3129. 匿名 2024/04/03(水) 21:35:42 

    >>3019
    階段みたいなのは人工物よ たぶん 
    自然ではないわ。地震か何かで陸に沈んだりして

    +5

    -0

  • 3130. 匿名 2024/04/03(水) 21:36:18 

    1月1日 石川能登 震度7
    1月3日 石川能登 震度5
    1月7日 石川能登 震度6
    1月9日 新潟中越 震度5
    1月16日 石川能登 震度5
    1月20日 東京23区 神奈川 震度4
    2月7日 和歌山 北部 震度4
    2月14日 京都南部 震度4
    2月26日 広島愛媛 震度4
    〜このあたりで千葉東方沖の地震が活発に〜
    3月2日 宮崎北部 震度4
    3月9日 千葉 震度4
    3月13日 福島浜通り 震度4
    3月15日 福島浜通り 震度5
    3月21日 栃木南部 埼玉北部 震度5
    3月23日 岐阜美濃 震度4
    4月2日 青森岩手 震度5
    4月3日 沖縄 与那国島 震度4

    +24

    -0

  • 3131. 匿名 2024/04/03(水) 21:37:06 

    >>3123
    大津波でしょうね 

    +12

    -0

  • 3132. 匿名 2024/04/03(水) 21:37:53 

    >>2528
    地震起こして被災地となれば地価も下がるし、二束三文で買い取って更地にしたら効率良いからね。
    ハワイをはじめ世界中のスマートシティー予定地が、山火事、地震、ハリケーンと次々やられてってるのにお花畑は日本だけだよ。

    +8

    -1

  • 3133. 匿名 2024/04/03(水) 21:38:25 

    >>3106
    台湾の被害大きいよ
    負傷者900人近い

    +9

    -0

  • 3134. 匿名 2024/04/03(水) 21:39:05 

    >>3123
    カルデラ噴火なら世界的に影響出る

    +14

    -0

  • 3135. 匿名 2024/04/03(水) 21:41:14 

    >>3122
    義援金行方不明?
     
    国民からNISAで金を巻き上げて政府で運用するつもりらしいよ 私の投資した金はどこ行ったとなるのかも

    +1

    -4

  • 3136. 匿名 2024/04/03(水) 21:46:36 

    >>3125
    フィリピン沖に隕石が落ちて大津波発生
    NASAが把握してる。
    隕石をずらそうとしてできなかったとか何とか。
    全てうろ覚えでごめん。

    +12

    -0

  • 3137. 匿名 2024/04/03(水) 21:52:00 

    >>3122
    能登に義援金他にもたくさんもらえてるけどどう使ってるんだろう。
    個人的にもクラファンしたり募金募ったりインスタでまだまだ支援足りません!とかいって代々木で飲み会してる人達いるけどほんとのところはどうなってるのかわからんわ。、

    +8

    -0

  • 3138. 匿名 2024/04/03(水) 21:52:47 

    >>3098
    怖い
    右上に時刻出てたとか昼頃の雰囲気だったとかってわかりますか?

    +6

    -2

  • 3139. 匿名 2024/04/03(水) 21:53:22 

    >>2421
    酷くなったのはここ2年くらい前からかな、障害という言葉をまるで挨拶の様に軽く書き込んでいる
    そう言えば、この間知恵遅れとか言われたな
    こういう言葉を吐く人間たちは現実に会えば、本当に気の弱い性格でその落差に驚くらしいよ

    +8

    -0

  • 3140. 匿名 2024/04/03(水) 21:54:54 

    >>3133
    結構大きかったんだね

    +0

    -0

  • 3141. 匿名 2024/04/03(水) 21:57:00 

    >>3113
    掲示板はマイナンバー入力するように持っていくはずよ 
    言論弾圧に気づきましょう

    +20

    -1

  • 3142. 匿名 2024/04/03(水) 21:59:38 

    >>3127
    そうだよね、いまだにまだ満開じゃないし、卒業式の時期蕾で桜咲いてなかったよね。雨が多い気がしてて。そう書いたら毎年この時期そうだって言われたけど、なんか体感的に雨多く感じる。梅雨みたい。

    +6

    -0

  • 3143. 匿名 2024/04/03(水) 21:59:48 

    >>3130
    2月の下旬に千葉の群発があったときもういよいよ来るかと思ったけど結局落ち着いてきたよね。
    千葉ばっかり注目してたら別のところで揺れたり…地震の予測って本当に難しいね。

    +13

    -0

  • 3144. 匿名 2024/04/03(水) 22:00:32 

    >>3125
    ホロスコープで2025.7に色々な星が
    移動するらしい
    占星術でも重要な時期だとかなんとか

    +7

    -4

  • 3145. 匿名 2024/04/03(水) 22:00:35 

    >>3141
    いい兆候じゃん。まあ賛否両論はあるだろうけど個人的にはその法案は早く通して欲しいね

    +8

    -10

  • 3146. 匿名 2024/04/03(水) 22:02:14 

    >>2
    弾道ミサイルって関係ないのかな?
    海底に突っ込むよね?

    +2

    -2

  • 3147. 匿名 2024/04/03(水) 22:02:23 

    >>3136
    どこかで読んだことがあるけど、隕石の落ちる方向を変えることは出来ないんだってね
    たまに世界のどこかでごく小さな隕石が落ちて家が破壊された人がいるけど

    +7

    -0

  • 3148. 匿名 2024/04/03(水) 22:02:38 

    >>2978

    たしかに!
    子供たちも怖がって外に出れなかったよ
    自衛隊もうろつき出したりしてさ

    ちゃんとやってから報道しようよ

    +1

    -3

  • 3149. 匿名 2024/04/03(水) 22:03:10 

    >>3136
    よこ、NASAが把握してるなら予言じゃないよね?むしろ起こることは確実って意味に捉えていいのかな?

    +19

    -1

  • 3150. 匿名 2024/04/03(水) 22:03:35 

    >>379
    いも作れなくね?と思ったけど
    工場か
    地震ない方がいいもんね

    +0

    -0

  • 3151. 匿名 2024/04/03(水) 22:04:14 

    >>3109
    たつき諒さんの予言とNASAの発表(2025年7月)
    海底火山か隕石で大津波だっけ
    でもNASAの発表は証拠がないって噂もある

    ちなみに総務省(2025年7月)
    こちらは太陽フレアに注意と発表してます

    +18

    -35

  • 3152. 匿名 2024/04/03(水) 22:04:29 

    >>2394
    沖縄でのすごい地震ってどんなん?
    ニュースに出てないけど

    +2

    -5

  • 3153. 匿名 2024/04/03(水) 22:04:58 

    >>3117
    私はテロかなんかで国際宇宙ステーションが落ちてくると思ってるけどね。

    +5

    -5

  • 3154. 匿名 2024/04/03(水) 22:09:23 

    >>3101
    大したことないよ
    そんなに簡単に世の中は変わらない
    今までそんなに理不尽に法改正で生活大打撃受けたことが?
    それより楽しく生きよう

    +3

    -14

  • 3155. 匿名 2024/04/03(水) 22:10:51 

    >>3135
    NISAは自分で株買って運用できるものもあるからそっちやればいいのに反対派の人って謎に被害者意識強いよね

    +7

    -1

  • 3156. 匿名 2024/04/03(水) 22:10:53 

    >>3152
    あ 沖縄にしてはって事です
    それまであまり無かったから

    +4

    -0

  • 3157. 匿名 2024/04/03(水) 22:11:27 

    >>3136
    教えてくれてありがとう

    +4

    -2

  • 3158. 匿名 2024/04/03(水) 22:11:43 

    日本の今日起こった地震の話しよりアイドルの熱愛が一位って一体どうなってるんだ

    +71

    -0

  • 3159. 匿名 2024/04/03(水) 22:12:10 

    >>3144
    天王星以遠の天体が次の星座に移動すると大地震起こるのはあるあるだからね
    特に魚座→牡羊座は春分点の通過だから影響大
    311の時もそうだった

    2025年は海王星が春分点通過するし天王星が双子座入りするから地震だけでなく社会や世界もガラリと変わるよ

    +11

    -5

  • 3160. 匿名 2024/04/03(水) 22:14:01 

    >>3145
    本当におかしいと思ったことも言えなくなるんだよ、言論統制。

    +14

    -5

  • 3161. 匿名 2024/04/03(水) 22:15:24 

    >>3158
    不思議だねガルちゃんは年齢層が高いはずなのに

    +17

    -0

  • 3162. 匿名 2024/04/03(水) 22:16:42 

    >>1566
    緊急事態条項は知ってたけど、地方自治法改正案は知らなかった。緊急事態条項に繋がってしまうのかな?

    +9

    -0

  • 3163. 匿名 2024/04/03(水) 22:18:07 

    今ニュース見てるけど今回の沖縄の緊張の対応は素晴らしかったんだね

    +9

    -0

  • 3164. 匿名 2024/04/03(水) 22:19:26 

    津波警報出てるのにフェリーに乗ろうとしてる夫婦馬鹿だな

    +18

    -0

  • 3165. 匿名 2024/04/03(水) 22:20:34 

    >>3160
    削除基準の運用の透明化もするし、汚い言葉や誹謗中傷をまぜずに批判すればいいだけの話
    頭悪い造語連呼しかできない人達で埋まらずにまともな批判意見が読める方が助かる
    ネット上の誹謗中傷は迅速削除、SNS大手に義務付けへ…法改正で削除基準の透明化も : 読売新聞
    ネット上の誹謗中傷は迅速削除、SNS大手に義務付けへ…法改正で削除基準の透明化も : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 インターネット上の 誹謗 ( ひぼう ) 中傷への対策を強化するため、政府はプロバイダー責任制限法を改正する方針を固めた。SNSを運営する大手企業に対し、不適切な投稿の削除の申請があった場合に迅速な対応や削除基準の公表

    +6

    -4

  • 3166. 匿名 2024/04/03(水) 22:23:21 

    >>3120
    年代を感じる

    +4

    -0

  • 3167. 匿名 2024/04/03(水) 22:24:06 

    >>3165
    よこ。まさにその通り。馬鹿だのアホだのいい大人がレスバしてるこの国ってやっぱり異常だよ。
    早くその法案通して欲しい

    +6

    -3

  • 3168. 匿名 2024/04/03(水) 22:24:07 

    >>3163
    緊張の対応。?

    +2

    -0

  • 3169. 匿名 2024/04/03(水) 22:24:09 

    >>3155
    グレートリセットが計画されてるのに…
    世界恐慌からの銀行証券会社倒産、そしたら証券会社統合されて各証券会社で1000万円まで保証されるはずだったのが一社だけの保証となり後はパー!
    ってケースも想定されてるよ

    +2

    -3

  • 3170. 匿名 2024/04/03(水) 22:24:17 

    >>3164
    「俺らのハネムーン終わったわぁ」がめちゃくちゃわざとらしかったし「最悪」「俺ら帰れんやん」みたいな旦那うざかった、、

    +32

    -0

  • 3171. 匿名 2024/04/03(水) 22:25:08 

    >>3160
    戦前だよね

    +10

    -1

  • 3172. 匿名 2024/04/03(水) 22:26:35 

    津波くるくる詐欺?

    +0

    -0

  • 3173. 匿名 2024/04/03(水) 22:28:12 

    >>3085
    ですよね。
    地震に関係ないにしろ本当にあの黒豚消えてくれないかな。

    +8

    -0

  • 3174. 匿名 2024/04/03(水) 22:29:57 

    >>3169
    もう陰謀論でしかない…

    +5

    -1

  • 3175. 匿名 2024/04/03(水) 22:31:30 

    >>3151
    たつきさんは災害とは言ってないよ。災難って言ってる。そこは違うと強調もされていた。過去トピでは戦争中に不発で残ってる水爆が爆発するのではと言われていた

    +44

    -5

  • 3176. 匿名 2024/04/03(水) 22:31:57 

    津波とは関係ないけど、不謹慎承知で思ってることがある。

    本当に勝手で申し訳ないけど、県外の方は沖縄に旅行には来てほしいけど移住してきてほしくない。

    ここ数年県外からの移住者が多くて沖縄の地価が爆上がりしてて、賃貸物件の空きが本当にないし、家賃も爆上がりして東京並みの家賃相場になってる。
    建設ラッシュだから家を建てようにも業者の空きがないし費用もかなり高額になってる。

    沖縄出身で親族も沖縄に住んでて、兄弟が今住んでる家が古くなってきたから引越したいけど引っ越そうにも空きもないしあっても家賃が高いところばかりで身動きとれない。
    沖縄は賃金安いのにこんなに家賃あがったら元々住んでた県民は生活していけない。

    今回みたいな人的被害はないけど災害を感じるような出来事がきっかけで、移住を取りやめる人や本土に戻る人が増えたらいいのにと思ってしまう。

    あまりにも元々住んでた県民が生活しづらい土地になってしまってモヤモヤしてる。

    +71

    -3

  • 3177. 匿名 2024/04/03(水) 22:33:01 

    沖縄って県なんだね!って思ったのは私だけじゃないよね(^o^)

    +2

    -15

  • 3178. 匿名 2024/04/03(水) 22:34:46 

    台湾物凄くビルが倒れてるけど日本の方がもっと強いのたくさん来てるよね?日本のビルは頑丈なの?

    +15

    -2

  • 3179. 匿名 2024/04/03(水) 22:35:11 

    >>1
    夫と子どもは高台に避難。
    仕事なんてどうでもいいから一緒に避難して!って夫に言われたけど迷惑かけるから出勤。
    職場は通常運転だった。何か途中で悲しくなった。

    +3

    -2

  • 3180. 匿名 2024/04/03(水) 22:35:32 

    >>3167
    あなたが今みたいに使っている言葉が使えなくなるのよ

    +4

    -8

  • 3181. 匿名 2024/04/03(水) 22:35:33 

    >>3147
    ロシアの大きい湖に隕石が落ちたのあったよね

    +1

    -1

  • 3182. 匿名 2024/04/03(水) 22:35:45 

    >>3151
    予言じゃなくて予知夢
    予知夢は300% はずれる
    あたったためしなんてない

    +41

    -2

  • 3183. 匿名 2024/04/03(水) 22:36:08 

    >>3158
    日本人痴呆化計画大成功だね

    +5

    -0

  • 3184. 匿名 2024/04/03(水) 22:36:48 

    >>3176
    今時の日本人金持ってないから、爆上がりの原因、本当に本土からの移住?

    +8

    -9

  • 3185. 匿名 2024/04/03(水) 22:37:16 

    >>3076
    普通科の大学進学率が95%

    +2

    -0

  • 3186. 匿名 2024/04/03(水) 22:37:19 

    台湾って原発なかったっけ?
    って心配になって調べてみたら
    福島の事故から学んで脱原発に舵を切ってたんだね
    当の日本がいまだに再稼働うんぬんとか恥晒しだわ

    +9

    -2

  • 3187. 匿名 2024/04/03(水) 22:37:38 

    >>3170
    あの旦那ウザかったね
    危機感なしで頼りにならない男だと思ったよ

    +19

    -0

  • 3188. 匿名 2024/04/03(水) 22:39:25 

    >>3169
    去年の丁度今頃アメリカで銀行が4行も連鎖倒産したけど経済破たんしてなかったしますますアメリカ経済がヒートアップしたの忘れたの?毎年きちんと経済ニュース見てないの?

    +1

    -0

  • 3189. 匿名 2024/04/03(水) 22:39:56 

    >>3169
    銀行とか郵便局の場合のペイオフは1000万円までだけど
    証券会社で現金で入れている場合は基本無制限に保障と聞いている
    変わったのかな

    +3

    -1

  • 3190. 匿名 2024/04/03(水) 22:40:29 

    >>3184
    うちはお金あるよ

    +5

    -3

  • 3191. 匿名 2024/04/03(水) 22:40:31 

    宮古島に旅行中です。揺れは建物の中にいたから大きく感じなかったけど、プールの水が揺れて溢れ出てた。
    高台のホテルにいたから避難は特にせず、ホテル内にいれば大丈夫だったけど、海なし県から行ったから津波警報ってスマホからの通知を見て怖くなった!

    +11

    -0

  • 3192. 匿名 2024/04/03(水) 22:40:42 

    >>3168
    車が走る道路を全て高台方向へ切り替えたり、日頃から地震訓練をしてたから那覇空港は短時間でお客さんの避難完了してたり地元民も即座に高台に避難したりしてた
    ホテルでも同様の行動を従業員が指示してお客さん達を非難させた

    +3

    -1

  • 3193. 匿名 2024/04/03(水) 22:41:16 

    >>3188
    反ワクチンとか陰謀論やってるやつはアホやからな

    +2

    -3

  • 3194. 匿名 2024/04/03(水) 22:42:02 

    >>3176
    いや、その気持ちは分かりますよ

    +34

    -1

  • 3195. 匿名 2024/04/03(水) 22:42:22 

    >>3175
    その災難とは?
    東日本大震災の3倍はあろうかという大津波というのは読んだよ

    +2

    -1

  • 3196. 匿名 2024/04/03(水) 22:42:24 

    >>3180
    こういうゴキブリって何処から湧いてくるの?ブロックしますね、さようなら

    +2

    -1

  • 3197. 匿名 2024/04/03(水) 22:42:55 

    >>3151
    >>3175
    オカルト板のホン怖ババアは巣に帰れ

    +30

    -8

  • 3198. 匿名 2024/04/03(水) 22:43:22 

    >>3164
    親戚、明日から宮古島行くらしい
    キャンセル料がもったいないらしいが、天気も悪いし、行って楽しめるのかね

    +3

    -0

  • 3199. 匿名 2024/04/03(水) 22:45:19 

    >>925
    与那国島は震度4だけど台湾東側の震源地はM7.2だよ

    +5

    -0

  • 3200. 匿名 2024/04/03(水) 22:45:59 

    沖縄で保育士してます。
    入園したてで、親から離れて大泣きしている子どもを抱っこしながらの地震と津波警報。大変でした T_T

    +31

    -1

  • 3201. 匿名 2024/04/03(水) 22:47:49 

    >>3197
    私は全く信じてないよw
    世間で言われてることを書いただけ
    すぐ信じるの?なんも語れねーな

    +6

    -28

  • 3202. 匿名 2024/04/03(水) 22:48:40 

    >>3182
    だよね
    デマも色々らしいよ

    +2

    -2

  • 3203. 匿名 2024/04/03(水) 22:48:55 

    >>3180

    今はこの人は只単に例を引き合いに出しているだけで

    +3

    -0

  • 3204. 匿名 2024/04/03(水) 22:49:19 

    >>1015
    3m以上の上の階に看護婦さん達が患者さんのベッドを移動させていると思うよ

    +8

    -0

  • 3205. 匿名 2024/04/03(水) 22:50:13 

    沖縄に限らずこれからの季節海遊びしてたら地震きてすぐ津波来たら怖いな
    ちゃんと海水浴場みたいな所で泳いで放送流してもらったり、自分でスマホこまめに確認しないと津波警報に気づかないままなんじゃないだろうか
    一人旅好きなんだけど、離島のプライベートビーチみたいな所で1人だけで泳ぐとかもうできない

    +49

    -0

  • 3206. 匿名 2024/04/03(水) 22:50:21 

    >>3176
    元から住んでた人が出て行かざるを得なくなって移民だけになるのは誰だって嫌だと思う
    東京も中国の金持ちが物件買ってるって聞くと危機感覚える…

    +61

    -0

  • 3207. 匿名 2024/04/03(水) 22:52:13 

    >>3197
    NASAもオカルトなの

    +9

    -4

  • 3208. 匿名 2024/04/03(水) 22:52:56 

    >>3069
    母親の私のコメだけ見てお前に私の何がわかんの?
    濁してないでハッキリ言えよ

    +3

    -13

  • 3209. 匿名 2024/04/03(水) 22:54:12 

    >>3200
    無事で何よりです。

    +7

    -0

  • 3210. 匿名 2024/04/03(水) 22:54:45 

    >>2896
    わかる
    浅く付き合うには良いけど心許せないとこある

    +8

    -0

  • 3211. 匿名 2024/04/03(水) 22:55:12 

    >>3158
    実際そんな話すことある?

    +6

    -1

  • 3212. 匿名 2024/04/03(水) 22:55:56 

    >>1
    沖縄知事さんが対策本部を設置したのが10:30って沖縄タイムなのが気になる

    +7

    -0

  • 3213. 匿名 2024/04/03(水) 22:57:20 

    >>1737
    アルジェリアそんな豊かじゃないのに
    泣けるわ

    +16

    -0

  • 3214. 匿名 2024/04/03(水) 22:57:25 

    >>3083
    まさに私も311では台湾の気持ちに勇気をいただきました!台湾にも旅行に行きました。新日で良かったので募金したいです。
    ガルでも、地震の度に台湾の援助をきちんとコメントしてくれる方がいてありがたいです。

    +37

    -2

  • 3215. 匿名 2024/04/03(水) 22:59:36 

    >>3206
    それね
    日本は少子化が進んで住む人間が少なくなっているのに不動産が凄く値上がりしている、勿論ローン金利が史上最低に低いから若い人たちがドンドン買っているのもあるけど、やっぱり外人、特に中国人が日本の不動産を買いあさっているから上がっているのだと思う
    別に中国人に偏見はないけど、何だかもやもやする、それも良い場所の一等地に。詳しくないけど中国では不動産は私有化できないんだったけ

    +27

    -1

  • 3216. 匿名 2024/04/03(水) 22:59:42 

    >>3019
    海底遺跡見に行きました!あれはムー大陸という感じした!

    +5

    -1

  • 3217. 匿名 2024/04/03(水) 23:00:02 

    >>3101
    横だけど、おそらく通ってしまうだろうね。国会なんて茶番で、シナリオあるんだから。

    +13

    -0

  • 3218. 匿名 2024/04/03(水) 23:00:33 

    >>2920
    支持率下がってきたらやる反日パフォーマンスだろうけど、言葉選びが過激すぎるんよ

    +21

    -0

  • 3219. 匿名 2024/04/03(水) 23:01:37 

    >>3184
    金もってないっても東京で一人暮らし出来るんだからと沖縄が好きってだけで独身が身軽にワンルームでも借りて現地で仕事(バイト等)探してとかの感覚で来る人も多いだろ。

    家族持ちでも沖縄でお店やりたいと自営業で来たり、
    PCだけあれば仕事できる人も多いから日本人での移住者かなりだと。

    +17

    -2

  • 3220. 匿名 2024/04/03(水) 23:02:00 

    台北の余震50回以上らしい
    負傷者900人以上で閉じ込められてる人も100人以上みたいだから被害どんどん増えてくの怖い
    台湾はいつも日本支援してくれるから何かできる事したい

    +82

    -0

  • 3221. 匿名 2024/04/03(水) 23:02:31 

    >>3159
    2025年は海王星がうお座から牡羊座に移動と同じく土星もドッキング
    確か5月末ごろ

    +3

    -5

  • 3222. 匿名 2024/04/03(水) 23:05:06 

    >>963
    東日本の時も警報出てから小型の船も沖に出てたの思い出した

    +3

    -0

  • 3223. 匿名 2024/04/03(水) 23:11:01 

    問題は次の津波の時
    この地震で大した津波がなかったから、次も来るわけないと思って避難しない人が増えてしまう
    そして被害が拡大する

    人間は同じことを何度でも繰り返すから防ぎようがない

    +11

    -1

  • 3224. 匿名 2024/04/03(水) 23:15:49 

    >>3197
    わかる
    オカルトは実際震災にあった人にほんと失礼だと思う
    人の死や不幸をエンタメにしてる
    なんかね、こういうトピじゃなくてそっち系の板やトピでやったらいいと思った

    +36

    -4

  • 3225. 匿名 2024/04/03(水) 23:17:00 

    >>3145
    政治の批判もできなくなるよ!

    +12

    -2

  • 3226. 匿名 2024/04/03(水) 23:17:01 

    >>1015
    介護施設が水害被害にあって沢山亡くなられた事はあったね

    +1

    -0

  • 3227. 匿名 2024/04/03(水) 23:24:54 

    >>3181
    湖で良かったね
    頭の上に落ちて死んだ人はいるんだろうか

    +0

    -1

  • 3228. 匿名 2024/04/03(水) 23:27:59 

    >>2065
    ほんとそれよね
    平常時にボール転がってきてズッコケる人もいるくらいだから水と瓦礫が猛スピードで襲ってきたら逃げれんわ
    津波きたときは地震でパニックなってるから精神的に不安定だし

    +0

    -0

  • 3229. 匿名 2024/04/03(水) 23:28:28 

    >>3223
    みんなちゃんと避難したからこその結果なのに大した事なかったから逃げなくて平気って思考になりそうでこわい

    +5

    -1

  • 3230. 匿名 2024/04/03(水) 23:28:43 

    >>2
    大事なデータサーバーとか、沖縄に多い
    地震とか災害リスクが少ないから

    +0

    -0

  • 3231. 匿名 2024/04/03(水) 23:29:22 

    >>1029
    ただの非難であれば骨組みの塔で良いもんね。それなら風に強い。

    +2

    -0

  • 3232. 匿名 2024/04/03(水) 23:33:11 

    ニュースで見た沖縄の避難誘導がテキパキしていて凄いと思った。

    +5

    -0

  • 3233. 匿名 2024/04/03(水) 23:34:50 

    >>3212
    デニーだもん
    県民のことなんて考えてないよ
    中国の操り人形

    +12

    -0

  • 3234. 匿名 2024/04/03(水) 23:34:52 

    >>3205
    今日の沖縄だけど、気付いてない人の為に
    ヘリからもサイレン流して飛び回ってたし
    放送もしていたから、遊んでいても異変に気付けるんじゃないかな?

    +21

    -0

  • 3235. 匿名 2024/04/03(水) 23:40:42 

    >>2996

    凄い言いようだね
    なんかテンションも高いし

    +0

    -3

  • 3236. 匿名 2024/04/03(水) 23:42:57 

    台湾で鉱山などに閉じ込められてる人が152人だって

    +7

    -0

  • 3237. 匿名 2024/04/03(水) 23:42:59 

    >>1940
    とりあえず国民は置き去り感。
    ひどい国だわ。

    +12

    -0

  • 3238. 匿名 2024/04/03(水) 23:44:06 

    地震くらいで大騒ぎ

    +0

    -16

  • 3239. 匿名 2024/04/03(水) 23:53:28 

    >>3159
    ちょっと何言ってるのかわからない

    +3

    -0

  • 3240. 匿名 2024/04/03(水) 23:55:57 

    >>2602
    長く付き合いあった中国出身のママ友と縁切った
    こちらに付け込んであれしてこれして要求がすごい
    日本人みたくギブアンドテイクの精神はないから人を利用するだけ

    +12

    -0

  • 3241. 匿名 2024/04/03(水) 23:56:54 

    >>3192
    緊急の対応?

    +2

    -0

  • 3242. 匿名 2024/04/03(水) 23:58:24 

    >>3234
    緊急速報アラームとか地域の放送とかこれでもかってくらいの頻度で鳴ってたし回りもドタバタ避難してたから寝てない限り気づかないというのはないと思う

    +3

    -1

  • 3243. 匿名 2024/04/03(水) 23:59:14 

    今回台湾新幹線無事だったんだろうか

    +3

    -0

  • 3244. 匿名 2024/04/04(木) 00:00:17 

    >>2470
    ずいぶんと特定の国に詳しいんだね、、

    +10

    -4

  • 3245. 匿名 2024/04/04(木) 00:00:43 

    いつのまにか南海トラフ終わってましたー。ってならないかな。

    +8

    -0

  • 3246. 匿名 2024/04/04(木) 00:01:36 

    >>3239
    簡単にいうと星の動きによって、地球に若干引力などが影響するから地震が起こりやすいってこと

    +3

    -0

  • 3247. 匿名 2024/04/04(木) 00:02:42 

    なんかいよいよ南海トラフまじかな気もする
    とりあえず、備蓄2週間分だけど1ヶ月分をこつこつとがんばる
    一気買いは混乱に繋がるから少しずつ

    +16

    -2

  • 3248. 匿名 2024/04/04(木) 00:02:47 

    >>3158
    日本と台湾が仲良いのをよく思わない勢力がガルに常駐してるから

    +3

    -0

  • 3249. 匿名 2024/04/04(木) 00:04:58 

    人工地震多すぎて怖いよ~

    +2

    -5

  • 3250. 匿名 2024/04/04(木) 00:05:35 

    >>104
    吹いたw何事もなかったから良かったよね。
    ホテルが多い地域に住んでたり、那覇市内ならビルもホテルもあるけど何もないとこは逃げ場ないよね。
    今回の津波は30cmで済んだけど、沖縄県は逃げ場のない地域を調べて高台を作るとかしないとダメだね。

    +5

    -0

  • 3251. 匿名 2024/04/04(木) 00:05:35 

    >>2920
    知らなかった
    一生許さないわ

    +48

    -0

  • 3252. 匿名 2024/04/04(木) 00:07:00 

    >>1970
    その辺りは高台でなくても高い建物あるじゃん。

    +3

    -0

  • 3253. 匿名 2024/04/04(木) 00:07:19 

    >>3115
    北海道広いからなぁ〜どこだろう

    +5

    -0

  • 3254. 匿名 2024/04/04(木) 00:07:25 

    >>3101
    選挙にいく

    +2

    -0

  • 3255. 匿名 2024/04/04(木) 00:08:03 

    >>3205
    大きめの津波は来る前にサーっと水位が下がるからそれで気づけたら1番いいんだけど、30cmだと気づかないうちに巻き込まれそうでこわいね…

    +23

    -1

  • 3256. 匿名 2024/04/04(木) 00:08:09 

    緊急事態条項
    徴兵制度も間近

    +13

    -6

  • 3257. 匿名 2024/04/04(木) 00:09:08 

    台湾の混乱に乗じて中国乗っ取りに来たら嫌だな。支援という名目で。

    +38

    -0

  • 3258. 匿名 2024/04/04(木) 00:09:36 

    選挙にいかないからこうなんだよ

    +5

    -10

  • 3259. 匿名 2024/04/04(木) 00:10:53 

    >>3258
    学校通った?

    +1

    -4

  • 3260. 匿名 2024/04/04(木) 00:12:01 

    >>773
    そもそも無いって話しなんだよ。
    今回の津波警報でも土地勘のある住民がビルに逃げ込んでるくらいだからね。

    +11

    -1

  • 3261. 匿名 2024/04/04(木) 00:14:12 

    >>3237
    日本はずっと敗戦国なのよ‥
    痛感してるよここ最近

    +31

    -0

  • 3262. 匿名 2024/04/04(木) 00:14:32 

    >>632
    比較的新しいビルの屋上とかが1番安全だよ。
    標高が高いところが何箇所かあるけどそこに行くまでに津波に流されるわ。

    +1

    -1

  • 3263. 匿名 2024/04/04(木) 00:14:54 

    >>831
    無理w

    +0

    -1

  • 3264. 匿名 2024/04/04(木) 00:16:42 

    >>3115
    そういえば前に北と南で揺れて引っ張られた後に真ん中らへんが揺れるって話あったね 

    +4

    -0

  • 3265. 匿名 2024/04/04(木) 00:17:00 

    >>3178
    今ネットで見た
    小規模のマンションやビルがドンドン倒れている、山も砂煙のようなものを出して崩壊している
    見ていて怖くなった
    台湾の人たちに神のご加護を、そして日本人にも

    +36

    -0

  • 3266. 匿名 2024/04/04(木) 00:17:01 

    >>1875
    地震がくるたびに南海トラフの影響を心配する人がいるけど、むしろ小さい地震はいっぱい起きてたほうがいいんだよ。全く何の揺れも無いほうがこわい。
    震度3以下を頻繁に起こして力を発散させてくれた方がいい。

    +8

    -18

  • 3267. 匿名 2024/04/04(木) 00:17:54 

    沖縄県民です。パニックの中色々あって、そういえばガルちゃんあがってるかも〜って思って開いてみたら、沖縄人を気遣うコメントばかりで泣きました。「とにかく高台に逃げて」とか、沖縄なんか日本と思われてないと思ったから、心配して頂いてありがとうと思いました

    +98

    -2

  • 3268. 匿名 2024/04/04(木) 00:19:14 

    >>3261
    もう戦後80年近く経っているというのに
    それを少し前に書いたらたった80年と馬鹿にされた
    もう十分じゃないですか

    +3

    -0

  • 3269. 匿名 2024/04/04(木) 00:21:00 

    >>3267
    被害が比較的少ないと聞いて安心して居ます
    もう地震が来ないことを祈っています

    +41

    -0

  • 3270. 匿名 2024/04/04(木) 00:21:15 

    今日避難して気づいたのは、私の地域は高台に避難する前に一旦海抜の低い場所を通らないといけないんだよなぁ…
    到達が早い津波だと厳しそう…

    >>3267 県民仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

    +34

    -0

  • 3271. 匿名 2024/04/04(木) 00:21:55 

    >>2343
    けど側溝に蓋がないw

    +5

    -0

  • 3272. 匿名 2024/04/04(木) 00:22:46 

    台湾のトピってここよりもなぜ伸びてないんだろう?
    被害がすごいのに
    外国だから?

    +3

    -2

  • 3273. 匿名 2024/04/04(木) 00:24:13 

    >>3272
    このトピが立つのが早かったからじゃない?
    同じようなトピなら上位にあるトピのほうが伸びやすいし

    +10

    -0

  • 3274. 匿名 2024/04/04(木) 00:25:27 

    >>3268
    何年経とうと敗戦国だね。

    搾り取られる側なの、いつまで世界のお財布でいるのかね‥

    +24

    -0

  • 3275. 匿名 2024/04/04(木) 00:28:45 

    >>2962
    半導体などの工場誘致合戦はアメリカも参戦して取り合いしてて、日本もこれに勝ったんだけど。

    どういう事?

    +0

    -0

  • 3276. 匿名 2024/04/04(木) 00:28:51 

    今回の台湾地震は
    ユーラシアプレートと
    フィリピン海プレートの所が震源みたい
    多少なりとも
    南海トラフも刺激されてるだろな


    +9

    -0

  • 3277. 匿名 2024/04/04(木) 00:29:26 

    >>3101
    自公の過半数で可決
    選挙で大勝させたツケ
    自民しかないから自民に入れる、そんな人が多ければこういうことになるわな

    +11

    -1

  • 3278. 匿名 2024/04/04(木) 00:30:12 

    >>3267
    当たり前に日本じゃん!!
    同じ日本人なのに心配しないわけない。

    +95

    -0

  • 3279. 匿名 2024/04/04(木) 00:31:12 

    >>3247
    水はたんまりあるけど食糧があんまりないな
    とりあえず明日はパンを買いに行こうかな、地震が起きるとまず真っ先にパンが無くなるから

    +5

    -0

  • 3280. 匿名 2024/04/04(木) 00:33:21 

    >>3266
    小さいのを頻繁に起こして力を分散
    という事はないって地震専門家がミヤネ屋で言ってた

    +8

    -0

  • 3281. 匿名 2024/04/04(木) 00:35:54 

    >>2130
    10年以上前に宮古島に行った時に確か佐和田の浜ってとこに行ったんだけど

    遠浅の海に身長よりデカい巨石がゴロゴロあって、かなり昔津波があった時に流されてきたってタクシーの運ちゃんが言ってたんだよね

    多分この津波の事なんだね

    あんな巨石が津波と一緒にきたら全滅だと思う

    +8

    -0

  • 3282. 匿名 2024/04/04(木) 00:37:07 

    >>3266
    私も最初そう思っていたけど、何でもそれくらいの頻度では大地震を鎮めるには足りなくて何千回もの小地震が起きなくては駄目だとか。詳しく説明できなくてごめん

    +11

    -0

  • 3283. 匿名 2024/04/04(木) 00:38:16 

    >>14
    津波到達予定時刻まで1時間あったんだよ

    +3

    -0

  • 3284. 匿名 2024/04/04(木) 00:38:19 

    正月から立て続けだけど大丈夫なのかね日本

    +14

    -0

  • 3285. 匿名 2024/04/04(木) 00:38:59 

    >>3267
    当たり前の事だからね。沖縄は日本であり
    誇りをもっていいよ!優しい人が多い沖縄県民大好きです。

    +61

    -0

  • 3286. 匿名 2024/04/04(木) 00:41:13 

    >>2
    沖縄を含む南西諸島はフィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込む琉球海溝にそって存在してるのでM9クラスの超巨大地震が起こる事は有り得ると指摘されているし、沖縄本島には多数の活断層も確認されている。
    250年くらい前には八重山地震(明和の大津波)で1万人を超える死者行方不明者が出てるし、1911年にも喜界島地震で12人の犠牲者が出てる。



    +7

    -0

  • 3287. 匿名 2024/04/04(木) 00:42:16 

    >>3284
    何か漠然とした不安を感じるよね
    とにかく寝よう、お休みなさい

    +6

    -0

  • 3288. 匿名 2024/04/04(木) 00:58:57 

    >>3267
    当たり前に日本だよ!沖縄大好きですよ。ニュース見てすごく心配しました。無事で何よりです。

    +26

    -0

  • 3289. 匿名 2024/04/04(木) 01:02:37 

    >>3254
    もう間に合わないじゃん

    +4

    -0

  • 3290. 匿名 2024/04/04(木) 01:05:20 

    >>3274
    第三次世界大戦で世界地図が書き変わるくらいしないと難しいかもね

    +5

    -0

  • 3291. 匿名 2024/04/04(木) 01:09:11 

    >>3115

    GWの時とか
    人が大勢移動してるだと怖いよね
    どうなってもいいようにシミュレーション
    しておかないと…

    最近はエレベーターや電車に乗る前に
    かならずトイレに行く
    外出する時は水と飴、カロリーメイトを持っていく
    座布団がわりにタオルとか
    その程度だけどね

    +20

    -1

  • 3292. 匿名 2024/04/04(木) 01:14:26 

    >>3247
    今回の地震は南海トラフには影響しないんじゃない?

    +0

    -3

  • 3293. 匿名 2024/04/04(木) 01:16:19 

    >>3267
    え!沖縄大好きで夏にも旅行行こうと計画立ててたよ。
    当たり前に日本だと思っているし、素晴らしい所だと思ってるよー!!

    +37

    -0

  • 3294. 匿名 2024/04/04(木) 01:19:06 

    >>2490
    那覇住みだけど、街中めちゃくちゃサイレンなってて、スマホの緊急速報がどこかしこでも鳴ってたから電話とかなくても嫌でも気づくよ…。
    電話とかしちゃだめだよね

    +9

    -0

  • 3295. 匿名 2024/04/04(木) 01:20:51 

    >>2130
    大津波があった歴史があるのに、石垣で栄えてるのは沿岸部なんだよね…
    山側に住まないといけないのに。

    +4

    -0

  • 3296. 匿名 2024/04/04(木) 01:23:10 

    >>3256
    徴兵制度も男女平等で
    女性にも赤紙くるのかも(>_<)

    +5

    -0

  • 3297. 匿名 2024/04/04(木) 01:25:20 

    >>3256
    いよいよ現実味を帯びて来た。
    憲法変えられちゃったらもうすぐだな

    +7

    -0

  • 3298. 匿名 2024/04/04(木) 01:33:38 

    >>3267
    沖縄は日本と思われてない?なんて1度も思ったことありませんよ!
    大好きで旅行しますし一番大好きな県です!

    +34

    -1

  • 3299. 匿名 2024/04/04(木) 01:33:54 

    >>3205
    監視がいればオレンジフラッグ

    +3

    -0

  • 3300. 匿名 2024/04/04(木) 01:38:01 

    >>3295
    山って言うほど山なくない?

    +1

    -0

  • 3301. 匿名 2024/04/04(木) 01:39:36 

    >>3291
    水分持ち歩くの理想なんだけど、重くない?
    チビだから、その重さのせいで逃げそびれたら、とか思ったり

    +9

    -11

  • 3302. 匿名 2024/04/04(木) 01:39:46 

    >>2905
    なぜか大阪市出身だよね

    +1

    -0

  • 3303. 匿名 2024/04/04(木) 01:41:54 

    >>3301
    電車急に停められて
    何時間もなかなか降ろしてもらえなかったりする時のために
    持ってるよ
    350mlだけどね

    +44

    -1

  • 3304. 匿名 2024/04/04(木) 01:49:23 

    >>1
    地震情報 青森県と岩手県で震度5弱 津波の心配なし | NHK | 地震
    地震情報 青森県と岩手県で震度5弱 津波の心配なし | NHK | 地震www3.nhk.or.jp

    【NHK】2日朝早く、岩手県と青森県で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。気象庁は揺れの強かった地域では今後1週間ほどは最大…

    +13

    -0

  • 3305. 匿名 2024/04/04(木) 02:00:16 

    >>3296
    たぶん、女性も徴兵制度もっていかれる可能性大だよね
    そのためのに平等平等叫んでる気がする

    +29

    -3

  • 3306. 匿名 2024/04/04(木) 02:02:03 

    >>3297
    憲法かえなくてもパンデミック条項、緊急事態条項でも徴兵制度可能じゃなかった?
    最近けたたましく色んなニュースが流れてくるのは
    目逸らし
    明日は政治に目をむけて!
    明日可決する?

    +26

    -3

  • 3307. 匿名 2024/04/04(木) 02:04:31 

    >>2905
    ちょろいなぁ…

    +8

    -1

  • 3308. 匿名 2024/04/04(木) 02:05:12 

    >>3301
    ヴィダーinゼリーみたいなのを
    そのまま凍らせて、ハンドタオルとか保冷カバーなんでも良いんだけど包んで持ち歩く
    後、冷えピタを持っておくと安心かも

    +15

    -0

  • 3309. 匿名 2024/04/04(木) 02:08:02 

    >>3220

    何か寄りによって台湾なのがね良い国なのに

    +33

    -1

  • 3310. 匿名 2024/04/04(木) 02:08:07 

    >>3138
    そのニュースは地震が来てから2日位経った感じのやつでした!

    ちなみに私は関東住みなのですが、その地震は関東以外で起きたという印象を受けました(離れた地域)

    たかが夢ですが、やっぱり怖かったです

    +3

    -5

  • 3311. 匿名 2024/04/04(木) 02:28:21 

    >>3208
    あなた他人に「お前」と言われて育ったの ? 可哀そうな環境のお育ちなのね

    +11

    -6

  • 3312. 匿名 2024/04/04(木) 02:55:21 

    >>3208
    あなたの背中をお子さんも見て育っています
    毎日お疲れ様です

    +3

    -3

  • 3313. 匿名 2024/04/04(木) 03:00:01 

    >>529
    【Company】茨城県大雨で決壊、
    流されなかった白い家「ヘーベルハウス」
    というページをみつけたよ、すごいね。

    +1

    -0

  • 3314. 匿名 2024/04/04(木) 03:01:06 


    LINEのアイコンこれに変えるといいかもってこの前がるで教わった。
    沖縄県で震度4の地震発生

    +19

    -0

  • 3315. 匿名 2024/04/04(木) 03:22:40 

    苫小牧がゆれたぬ

    +3

    -2

  • 3316. 匿名 2024/04/04(木) 03:32:20 

    >>3310
    教えてくださってありがとうございます。
    明日と明後日も警戒していた方がいいかもですね。
    怖かったですね、今日は安心して眠れますように🙏

    +1

    -0

  • 3317. 匿名 2024/04/04(木) 03:44:53 

    >>379
    確かに前は大きい地震少なかったけど3.11以降は前より増えたかも。熊本だって地震が少ないをウリにして企業誘致してたくらいだから日本にいる限りどこも危険だよな

    +3

    -0

  • 3318. 匿名 2024/04/04(木) 04:52:05 

    被災した石川県にいち早く救助に行くと申し出てくれた台湾に、今度は大地震が起こるなんて…

    +11

    -0

  • 3319. 匿名 2024/04/04(木) 05:04:19 

    沈黙のデニーw
    沖縄県で震度4の地震発生

    +17

    -1

  • 3320. 匿名 2024/04/04(木) 05:07:11 

    >>2581
    とにかく換気なんだね。
    私冬はよく静電気起こすから窓を開ける時ハンドクリーム塗った方がいいよねきっと。

    +0

    -0

  • 3321. 匿名 2024/04/04(木) 05:09:52 

    >>3267
    沖縄に反日左翼入りすぎて日本だと思われてないすりこみ洗脳されてるよそれ

    +31

    -0

  • 3322. 匿名 2024/04/04(木) 05:27:30 

    >>3278
    でも歴史を振り返ると戦後しばらく経っても沖縄人は日本人扱いされてなかったからね
    新聞の求人広告で「琉球人、朝鮮人お断り」っていうのは超アルアルだった

    +8

    -2

  • 3323. 匿名 2024/04/04(木) 05:28:24 

    >>3314
    ありがとう。画像保存した!
    使う日が来ないといいけど、万が一のときに。

    +9

    -0

  • 3324. 匿名 2024/04/04(木) 05:29:00 

    日本 台湾ときたら今度は中国かフィリピン辺りかな?

    +2

    -0

  • 3325. 匿名 2024/04/04(木) 05:29:55 

    >>3277
    やりたい放題なんですね…
    国民の為に政治を行ってくれる議員はいないのかしら…😢

    +2

    -0

  • 3326. 匿名 2024/04/04(木) 05:30:01 

    >>3291
    ヒマそうでいいね

    +0

    -3

  • 3327. 匿名 2024/04/04(木) 05:31:34 

    >>3303
    考え過ぎ
    頭悪過ぎん?

    +1

    -18

  • 3328. 匿名 2024/04/04(木) 05:32:49 

    >>3301
    3リットル持ち歩くの?笑

    +1

    -2

  • 3329. 匿名 2024/04/04(木) 05:34:57 

    台湾って地震のイメージ無かったんだけど、調べたら99年に大地震あって2000人以上亡くなってるんだね
    これ知ってた?
    自分は全く記憶に無い

    +5

    -0

  • 3330. 匿名 2024/04/04(木) 05:39:52 

    >>3329
    むしろ台湾は日本同様地震大国のイメージ

    +11

    -0

  • 3331. 匿名 2024/04/04(木) 05:40:34 

    はぁーしかし今更ながら昨日は焦ったな
    いきなり津波警報だもん、注意報じゃなくて
    たまたま海沿いの公園にいたからアラートだけじゃなくて、公園からも「今すぐここから離れて高いところへ避難して下さい!」って放送が何度もあったし、パトカーも何台も出てきてスピーカーで訴えながら避難を促してた
    高台には路駐する車で溢れてたし
    もし有事になったらこんな雰囲気になるのかなって思ったよ

    +6

    -1

  • 3332. 匿名 2024/04/04(木) 05:41:10 

    >>2225
    幼児でも障害者をバカにする発言をしちゃいけない事は分かるのに

    ダウト
    健常者に対してもバカにしちゃいけない
    こういう障害者だけ特別視する風潮も無くして欲しい

    +2

    -2

  • 3333. 匿名 2024/04/04(木) 05:42:09 

    >>3330
    沖縄は地震無いっていうじゃない
    でも近くの台湾はそうなんだ
    ポジションが微妙にズレるとそうなるのかな

    +0

    -1

  • 3334. 匿名 2024/04/04(木) 05:42:19 

    >>3331
    有事?

    +0

    -2

  • 3335. 匿名 2024/04/04(木) 05:42:55 

    >>3327
    電車とか最近急に止まったりするし、その時のために水分や最低限の食べ物持って移動は
    震災以降は東京圏では常識みたいになっていますよ。
    歩いて帰れる距離でもコンビニに皆殺到して買えないかもしれないし。想像力の問題です。

    +20

    -0

  • 3336. 匿名 2024/04/04(木) 05:45:38 

    >>3139
    いや芸能人への誹謗中傷の方が深刻でしょ
    名指しだからね
    あなたは匿名でしょ

    +3

    -0

  • 3337. 匿名 2024/04/04(木) 05:46:56 

    >>3335
    くだらない
    頭悪いよ

    +0

    -23

  • 3338. 匿名 2024/04/04(木) 05:48:47 

    台湾有事が噂されてるときにこの大地震って、因果関係は全く無いんだろうか…?
    でももしこんな時に中国が台湾に攻め込んだら、世界的にも中国ってめっちゃ印象悪くなると思うけど

    そんな事を気にする国じゃないか

    +5

    -0

  • 3339. 匿名 2024/04/04(木) 05:54:03 

    >>3335
    災害とかそういう時に人の本性って出るからね
    東日本の時は特に老害共のえげつなさが半端なかった
    コンビニでパンを全部カゴに入れてるババアとか、どんだけ食うんだって位の米をカートに積んでるジジイとか
    コイツ等そんなに生きてきてまだそんなに生きたいの?って思ったわ
    譲り合いなんてのは全く無かった


    +17

    -2

  • 3340. 匿名 2024/04/04(木) 05:57:27 

    >>529
    cmやめて

    +0

    -1

  • 3341. 匿名 2024/04/04(木) 05:59:49 

    平坦な宮古島にはハブがおらず、昔津波が島全体を襲い、その時に絶滅したと聞いた。

    +4

    -1

  • 3342. 匿名 2024/04/04(木) 06:02:34 

    >>177
    大津波ではないかな

    +1

    -0

  • 3343. 匿名 2024/04/04(木) 06:03:07 

    >>3339
    死後餓鬼地震におちまする

    +3

    -2

  • 3344. 匿名 2024/04/04(木) 06:04:19 

    >>1898
    テレビみれないの?停電してるの?

    +0

    -0

  • 3345. 匿名 2024/04/04(木) 06:05:49 

    >>3073
    歌詞はしょりすぎ

    +0

    -0

  • 3346. 匿名 2024/04/04(木) 06:11:07 

    >>3337
    田舎からでないとわからないよね。

    +9

    -1

  • 3347. 匿名 2024/04/04(木) 06:17:03 

    >>2581
    トイレは使ってみないと壊れてるかどうかわからなくない?と、地震のたびにいつも思うのよ。
    床や壁の中まで点検できないわけで。
    明らかに漏水してた場合は別だけど。
    だから、どうしたらよいのか?と思うのよ。

    +1

    -0

  • 3348. 匿名 2024/04/04(木) 06:47:43 

    海抜3mの保育園で勤務する保育士です。
    子どもと職員含めて、100名ほどで30mの高台まで避難しました。
    地域の方々が信号のない横断歩道前に立って誘導してくれたり、子どもを抱っこ、手を繋いでくれたり、警報が解除されるまでの待機中に子どもたちに飲料水を分けてくれました。
    助けてくれてありがとうございます!!

    +17

    -0

  • 3349. 匿名 2024/04/04(木) 06:47:45 

    >>3314
    いいね〜緑なのも安心感与える

    +2

    -0

  • 3350. 匿名 2024/04/04(木) 06:48:17 

    >>3348
    海抜3メートルはさすがに湾岸ですか?

    +0

    -0

  • 3351. 匿名 2024/04/04(木) 06:52:08 

    >>3346
    よこだけど
    田舎ではないけど電車止まったときのこと考えて水分所持してるよ
    自分も駅と駅の間とかで何時間立ち往生のニュースとか炎天下に駅まで歩いて移動とかニュースみると水分は持ってる
    それを前にがるで話したら、自動販売機で買えばよくない?とかど田舎なの?とかってコメントがあったけど、動く指示がこないで何時間閉じ込められたときのことを言ってるんだけど
    全然通じてなかった
    駅には自販機あるよー?とか
    いやいやだからさ…そんなところで降ろされたり立ち往生したならそりゃみんな自販機の買うだろって

    真夏に駅間で閉じ込められたうえに何時間かしてから徒歩移動のニュースとかみてると水分はいるなと思うね

    +53

    -2

  • 3352. 匿名 2024/04/04(木) 06:53:45 

    >>3068
    人工地震にはウランが必要だからじゃなくて?

    +1

    -6

  • 3353. 匿名 2024/04/04(木) 06:55:55 

    >>3151
    証拠がないどころか今のところ聞いたことがないのだけど
    つまり発表なんかされてないのでは?
    それならがるみんがうるさいはず。漫画家さんも言ってるし!のときにNASAもいってるって言うでしょ

    +15

    -0

  • 3354. 匿名 2024/04/04(木) 07:03:28 

    >>3351
    高架路線の怖さはそこだよね
    降ろされても指示に従って線路と砂利が続く所を歩く以外の選択肢は無い
    夏場の炎天下で水分補給できなかったら熱中症になる

    先々考えて用意できる人は偉いと思うよ

    +33

    -1

  • 3355. 匿名 2024/04/04(木) 07:05:37 

    >>3322
    悲しい歴史があったのは事実だし忘れない事も大切なのはわかる。
    でも、今現在不安でネガティブになっている沖縄の方々が目にするかもしれないトピにわざわざ書かなくてもよくない?
    だって今の日本人には沖縄や沖縄の方々を排除しようとする意識なんてないんだし。

    +18

    -0

  • 3356. 匿名 2024/04/04(木) 07:06:13 

    >>3151
    知り合いは地震でフィリピンと台湾が陸続きになるらしいと言っていた…

    +0

    -6

  • 3357. 匿名 2024/04/04(木) 07:10:17 

    >>3351
    いやでも、男ならいいけど、もしトイレ行きたくなったらどうするつもりなの、、、?

    +2

    -21

  • 3358. 匿名 2024/04/04(木) 07:12:02 

    現地住民は車あるし避難場所もわかるんよ
    観光客、とくにビーチでゆくってた勢が困ってたな
    外人は役所のアナウンスの日本語わからないし

    +2

    -1

  • 3359. 匿名 2024/04/04(木) 07:16:10 

    静岡でリニア反対している県民に対して
    「原爆落ちろとか大震災で潰れろ」などと言っていた
    リニア推進派が
    「辺野古反対の仕返しだ」と喜んでいるらしいね

    +2

    -1

  • 3360. 匿名 2024/04/04(木) 07:21:09 

    >>3322
    >>3355です。
    あなたは悪気があって書いた訳じゃないのに、責めるようなキツい書き方をしてしまって本当にごめんなさい。
    自分の文章を読み返して反省しました。

    +11

    -0

  • 3361. 匿名 2024/04/04(木) 07:23:05 

    >>2204
    何だろう…。これ見ただけで涙出てくる。
    国単位なんだけど誰かに心配して貰えるのって嬉しいよね。

    +15

    -1

  • 3362. 匿名 2024/04/04(木) 07:23:49 

    >>2249
    ドイツは23番目に入っていますよ
    地理的に遠い地震も少ない欧州からの義援金は少なめなのは仕方ないとは思いますけど

    というか義援金の額をランク付けする事自体さもしいというかなんだかな~とは思います

    +8

    -0

  • 3363. 匿名 2024/04/04(木) 07:31:57 

    >>3361


    わかる
    心配してくれていることにとても励まされて感動した
    津波、大型火災、原発事故が続けて起こり、日本はどうなってしまうのだろうと不安でたまらなかった時、あたたかさが心に沁みた

    +15

    -0

  • 3364. 匿名 2024/04/04(木) 07:32:10 

    能登クラスの地震で台湾は出勤時間なのに
    死者が少ない。
    これって防災設備が日本より優れてるってこと?

    +4

    -1

  • 3365. 匿名 2024/04/04(木) 07:32:21 

    東日本大震災のときも
    どちらかの離れた国で大きな地震があって
    それから3.11が起きたような記憶があって
    やはり大きな地震がくるのかと思っています
    最近関東でも地震が続きますし
    いたずらに騒がないようにしながら
    気持ちの飲料水や保存食備品を備えています
    ただただ災害は無いようにと思います

    +8

    -0

  • 3366. 匿名 2024/04/04(木) 07:41:18 

    >>3321
    ネットでの叩きもね
    沖縄や大阪とか叩いて分断しようとする人みんな放置するし

    +13

    -0

  • 3367. 匿名 2024/04/04(木) 07:42:26 

    >>3176
    北部テーマパークも出来たら賃金上がるけど、もっと地価が上がると言われてますよね。
    沖縄も南国リゾートに目をつけられ、とうとうハワイ化してきたな…ト思ってます。

    +12

    -0

  • 3368. 匿名 2024/04/04(木) 07:45:29 

    >>2466
    電気がなきゃ暮らせませんよーッ
    的な

    +1

    -0

  • 3369. 匿名 2024/04/04(木) 07:49:01 

    日本で大きな地震があると、台湾では連日話題のトップになるらしいね。
    悲しい事にその日本ではどうでもいいゲーノー人の話題がトップ。大地震が起きた当日ですら、ゲーノー人ゲーノー人で情けない。

    +18

    -0

  • 3370. 匿名 2024/04/04(木) 07:49:43 

    >>3267
    当たり前に日本です!今は小さい子供いてなかなか行けないですが、独身の頃は3ヶ月に一度、一生懸命給料を貯めて1週間、4泊5日など長めに沖縄に行っていました!本当に人柄も好きだし、気候も好きだし、自然も大好き!沖縄の文化も大好きですよ。だから今回の津波警報も胸が痛かったです。

    +14

    -0

  • 3371. 匿名 2024/04/04(木) 07:53:41 

    >>3351
    私も電車乗る時は水筒と飴は持ってくよ。

    +16

    -1

  • 3372. 匿名 2024/04/04(木) 07:54:17 

    >>3351
    ヒマ過ぎでしょ
    他にやる事あるでしょ

    +2

    -20

  • 3373. 匿名 2024/04/04(木) 07:54:41 

    >>3350
    そうです。湾岸に面してます。
    普段はお散歩で海に行って蟹を捕まえたり、貝殻拾いをしてます。自然豊かな環境ですが、今回のように自然が牙を剥くときは恐怖を感じます。

    +6

    -0

  • 3374. 匿名 2024/04/04(木) 07:55:33 

    データ的に福島沖、宮城沖が揺れるかもしれません

    +3

    -2

  • 3375. 匿名 2024/04/04(木) 07:56:34 

    >>3360
    そんなことより芸能人の悪口トピを何とかしてこいよ
    孤軍奮闘する覚悟があるなら

    +0

    -11

  • 3376. 匿名 2024/04/04(木) 07:58:18 

    >>3369
    ゲーノー人wwwww

    +0

    -0

  • 3377. 匿名 2024/04/04(木) 08:06:12 

    ガル、バグってませんか?

    +3

    -0

  • 3378. 匿名 2024/04/04(木) 08:08:04 

    台湾の地震発生時の映像見ると
    本当に震度6強なの?と思ってしまう
    山崩れする位だし震度7は超えてるんじゃないかしら

    +9

    -1

  • 3379. 匿名 2024/04/04(木) 08:10:24 

    >>3369
    昨日何回か見た時は台湾トップにあったけどな

    +2

    -0

  • 3380. 匿名 2024/04/04(木) 08:10:25 

    >>3364
    これから死者が増えるのも辛いけれど、確かに少なくて驚きますね。

    +6

    -0

  • 3381. 匿名 2024/04/04(木) 08:11:51 

    >>3306
    99%可決されてしまうだろうね
    私は数年前から少しずつ周りに話したり、SNSに流して注意喚起をしていたけどもう手遅れかなと絶望感‥

    +1

    -0

  • 3382. 匿名 2024/04/04(木) 08:15:13 

    地震って揺れよりも音が怖い

    +1

    -0

  • 3383. 匿名 2024/04/04(木) 08:20:03 

    >>3380
    電気が一日で復旧してるの凄いんだけど。
    日本って…

    +6

    -1

  • 3384. 匿名 2024/04/04(木) 08:22:28 

    台湾地震も、能登地震に比べると全然大したことないね。
    騒ぎすぎ。

    +1

    -10

  • 3385. 匿名 2024/04/04(木) 08:23:49 

    >>3127
    古い話だけど、アラフォーの私が小学生の頃は入学式に桜あったよ。同年代と最近は卒業式のほうがありますね〜って話す。1年の最高気温とか猛暑日も温度全然違った。

    +4

    -0

  • 3386. 匿名 2024/04/04(木) 08:26:34 

    たかが津波警報でギャーギャー騒ぐなよ馬鹿

    +2

    -12

  • 3387. 匿名 2024/04/04(木) 08:27:38 

    >>3372
    若い人かな?防災ボトルも絶対に持ち歩くよ。東日本のときに通勤難民やった人は皆してるんじゃない?私は子どもの引取の為に勤務先にスニーカーも置いてる。

    +8

    -1

  • 3388. 匿名 2024/04/04(木) 08:31:00 

    >>3375
    何の関係があるの?
    人に言わずに自分でしたら?

    +4

    -0

  • 3389. 匿名 2024/04/04(木) 08:41:03 

    >>3364
    地震の種類が違うとか?能登は直下型だったから、阪神の時と一緒で、建物倒壊が多かった。

    +3

    -0

  • 3390. 匿名 2024/04/04(木) 08:42:14 

    >>3326

    ひまじゃない人もこれくらいの意識していそうな?

    +2

    -0

  • 3391. 匿名 2024/04/04(木) 08:49:01 

    >>3386
    この方が津波の被害に遭いませんように🙏🏻

    +0

    -0

  • 3392. 匿名 2024/04/04(木) 08:54:57 

    なんか旅行も気軽に出来なくなったね
    知らない地で地震とか不安しかないよ
    備えはある程度してるけど地震の映像見て思うけど頭に崩壊したものが落ちてきたらいくら備えてても終わりだなと思った。

    +3

    -1

  • 3393. 匿名 2024/04/04(木) 09:01:40 

    >>593
    自己レスだけど昨日ニュースで知りました
    沖縄って災害時の避難訓練をすごく行っていたんだね
    うちの地域なんて住んでるマンションも職場も年に1回しかやらないから思いつかなかった…
    ニュースではみんな落ち着いてテキパキしていて感心した
    これは日本全国で取り組むべきだね

    +6

    -0

  • 3394. 匿名 2024/04/04(木) 09:01:51 

    >>3387
    69歳です

    +0

    -0

  • 3395. 匿名 2024/04/04(木) 09:02:31 

    >>3388
    うるさいよ偽善者

    +1

    -5

  • 3396. 匿名 2024/04/04(木) 09:08:27 

    >>3364
    大地震起きたばかりで未だ被災者数は不明
    だけど
    防災設備というより犠牲者多くなる大津波と大火災は起きていない(みたい)

    +3

    -0

  • 3397. 匿名 2024/04/04(木) 09:11:18 

    >>3392
    アンタたけだよ
    地震を警戒して旅行しないとかwwwww

    +0

    -6

  • 3398. 匿名 2024/04/04(木) 09:16:25 

    昨夜のテレ東のソロ活女子よススメ一話がたまたま台湾旅行だったの見て
    映像がとても素敵だったので地震と感情が入り混じって見てました
    来週も台湾編なんだけど落ち着いたら台湾行きたい

    +2

    -0

  • 3399. 匿名 2024/04/04(木) 09:17:39 

    >>3383
    よこ
    台湾は殆ど電信柱がない(台北市は95%無電柱)
    ・無電柱は大洪水、水没以外は影響ない
    ・暴風に影響されない、地震にも強い
    ・もし【戦争になった】場合、電力網を破壊されにくい

    但し、いったん破壊されたら復旧に時間と金が段違いにかかる

    +5

    -1

  • 3400. 匿名 2024/04/04(木) 09:19:21 

    羽鳥モーニング
    岡安レポーター台湾からレポート
    凄いフットワーク

    +0

    -0

  • 3401. 匿名 2024/04/04(木) 09:34:21 

    >>1714
    台湾の義援金は、確かもっと増えてると思う。
    本当にありがたいですよね。

    +8

    -2

  • 3402. 匿名 2024/04/04(木) 09:39:24 

    >>3068
    伊方は東側に避難する場合の道が1本しかないらしい。西側は海だし。

    +5

    -1

  • 3403. 匿名 2024/04/04(木) 09:46:46 

    >>3156
    うん
    聞いたことないよね

    +5

    -0

  • 3404. 匿名 2024/04/04(木) 09:52:48 

    >>3357
    水分摂っても炎天下に歩くと汗になって出てしまうからトイレは遠くなりますよ。
    貴方男?

    +7

    -0

  • 3405. 匿名 2024/04/04(木) 10:06:22 

    >>3021
    らしいね
    1440000人の童貞が世界を救うとか書いてて笑ったw

    +4

    -1

  • 3406. 匿名 2024/04/04(木) 10:07:10 

    >>3224
    実は被災した側の人間です。あれ以来オカルトは自己防衛の一種かもと思ってる。少しでも危険な要因があれば気持ちだけでも備えておきたいというか。でも不快に思われたのならすみませんでした

    +2

    -17

  • 3407. 匿名 2024/04/04(木) 10:09:31 

    貧乏人の私は台湾バナナと台湾やきそば買って、気持ちだけ復興祈願してる。
    ああ情けない・・

    +8

    -1

  • 3408. 匿名 2024/04/04(木) 10:17:00 

    >>3184
    こんな感じかな。
    沖縄と東京だけは人口増。沖縄は観光が好調なので投資家から狙われて地価が高騰。
    近頃はビジネス目的の移住者が増える、住宅供給が追いつかない、家賃が上がるのスパイラル。
    海の向こうの鹿児島銀行が沖縄に支店を出したりするくらいだから、お金が集まってるんだろうね。
    儲けは県外企業、外資に持っていかれるので県民の懐がホクホクになるわけではない。


    +11

    -0

  • 3409. 匿名 2024/04/04(木) 10:20:41 

    >>3278
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 3410. 匿名 2024/04/04(木) 10:20:46 

    >>3399
    地中の電線も地震で断裂したら場所が可視化できるシステムがあるなら良いけど、日本は今はまだそうじゃないのでしょう。
    停電したときにどこを直したら良いかすぐわかるように日本は上なんでしょ?と理解している。

    +9

    -0

  • 3411. 匿名 2024/04/04(木) 10:32:06 

    >>3370
    嬉しいです😭

    +0

    -0

  • 3412. 匿名 2024/04/04(木) 11:17:55 

    今揺れた?(神奈川)

    +21

    -0

  • 3413. 匿名 2024/04/04(木) 11:18:27 

    揺れたね

    +16

    -0

  • 3414. 匿名 2024/04/04(木) 12:20:07 

    地震だ
    福島が震源地?

    +13

    -0

  • 3415. 匿名 2024/04/04(木) 12:20:19 

    岩手でも揺れましたね

    +5

    -0

  • 3416. 匿名 2024/04/04(木) 12:20:28 

    福島県沖震度4
    どこも地震多い

    +14

    -0

  • 3417. 匿名 2024/04/04(木) 12:21:39 

    東京も揺れた!
    地震情報とか出ないから気のせいかと思ったけど
    ここ見て、やっぱり揺れてたかと🫨

    +16

    -0

  • 3418. 匿名 2024/04/04(木) 12:21:45 

    また地震ですね
    揺れた地域の方々は大丈夫てますか?
    マグニチュード6.0は大きいですね

    +11

    -0

  • 3419. 匿名 2024/04/04(木) 12:21:49 

    M6.0って結構大きいよね

    +19

    -0

  • 3420. 匿名 2024/04/04(木) 12:22:06 

    また地震
    福島だけど千葉も揺れた。震度2だったけどゆれた

    +13

    -0

  • 3421. 匿名 2024/04/04(木) 12:25:12 

    御殿場も揺れたよー

    +5

    -0

  • 3422. 匿名 2024/04/04(木) 12:30:02 

    揺れが長かった

    +7

    -0

  • 3423. 匿名 2024/04/04(木) 12:32:31 

    今年ほんとに地震多い
    毎月あるよね
    日本て住めるとこ?だよね?

    +22

    -0

  • 3424. 匿名 2024/04/04(木) 12:40:15 

    >>3019
    世界的に異常気象、地震が多すぎるので 
    いまの文明が終わりに来ているのかも
    そして新しい文明が始まる? coming soon

    +4

    -0

  • 3425. 匿名 2024/04/04(木) 12:42:55 

    >>3160
    注意しないと中国と同じように政府の批判もできなくなる可能性があるわよ  

    +6

    -0

  • 3426. 白いトライアングル 2024/04/04(木) 12:48:28  ID:6JlvYxzx9a 

    >>3130
    異常に多すぎ台湾といい地球が活動期なの?

    +5

    -0

  • 3427. 匿名 2024/04/04(木) 12:49:45 

    白人が気象兵器使ってるんでしょ

    +1

    -8

  • 3428. 匿名 2024/04/04(木) 13:24:08 

    >>3393
    歩いて避難していた人たちが走っていなくて
    落ち着いて行動してたのがすごいと思った

    石垣島は車渋滞してたから
    課題だって言ってたね

    +6

    -0

  • 3429. 匿名 2024/04/04(木) 14:01:06 

    >>3244
    他の国も調べればいろいろ出てくるけど?

    +3

    -0

  • 3430. 匿名 2024/04/04(木) 16:05:56 

    >>3208
    お前の旦那と子供かわいそうに

    +0

    -0

  • 3431. 匿名 2024/04/04(木) 17:12:49 

    >>3423
    日本人にしか住めないと思うよ
    竜巻以外の自然災害全部持ってない?
    最近では小規模ながらも竜巻発生しちゃってるからほぼ全部?

    +6

    -0

  • 3432. 匿名 2024/04/04(木) 18:06:10 

    >>3356
    フィリピンと日本が陸続きになるんじゃなかったかな

    +1

    -0

  • 3433. 匿名 2024/04/04(木) 18:07:37 

    >>3423
    住めるとこ?

    +0

    -0

  • 3434. 匿名 2024/04/04(木) 19:11:01 

    >>2711
    台湾旅行でさあ
    台湾高速鉄道(台湾の新幹線)で台北駅〜左営駅までの指定席
    日本円で約7000円前後はするな(1台湾ドルで約4.5円強)
    「台湾から見れば悪夢とも…」北京と台湾結ぶ“高速鉄道” 実現可能性はどれくらい? | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    「台湾から見れば悪夢とも…」北京と台湾結ぶ“高速鉄道” 実現可能性はどれくらい? | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    中国政府は先月、北京と台湾の台北を結ぶ道路網の整備計画を発表した。風が非常に強く、波も高い福建省の平潭島をまたぐ形で、高速鉄道や道路の建設を模索しているという。【映像】2008年は2つだけ…激増した今の「中国高速鉄道」路線図(画像あり)※5:30…

    沖縄県で震度4の地震発生

    +0

    -0

  • 3435. 匿名 2024/04/04(木) 21:33:10 

    >>3433
    人間が住める場所だよね、という意味

    +0

    -0

  • 3436. 匿名 2024/04/04(木) 21:34:22 

    >>3153
    隕石の説もある

    +2

    -0

  • 3437. 匿名 2024/04/04(木) 21:35:56 

    >>3149
    把握してるけど発表はしてないって言ってるよね

    +0

    -1

  • 3438. 匿名 2024/04/04(木) 22:14:44 

    なんか適当な情報が錯綜してる。
    日本にある米軍基地の7割、本島の面積の1割が米軍基地

    +3

    -0

  • 3439. 匿名 2024/04/04(木) 22:18:26 

    明日、「すずめの戸締まり」がノーカットで放送されるね
    放送前に、地震についての告知はされるのかな?

    +5

    -0

  • 3440. 匿名 2024/04/04(木) 22:32:44 

    >>1425
    反日だし、偏向報道が酷いよー
    局内が韓国人だらけなんじゃないかなぁ
    沖縄県で震度4の地震発生

    +4

    -1

  • 3441. 匿名 2024/04/04(木) 22:37:33 

    沖縄県で震度4の地震発生

    +1

    -1

  • 3442. 匿名 2024/04/04(木) 23:51:43 

    >>3428
    一応到着までに一時間強の猶予があったのも幸いしてたかも

    +2

    -0

  • 3443. 匿名 2024/04/04(木) 23:54:16 

    >>3441
    現地民だけど、その2誌昔から極左なんだよ
    戦争があった上の世代に忖度した利権とかもある
    民間レベルでは普通に交流してる

    +8

    -0

  • 3444. 匿名 2024/04/04(木) 23:55:41 

    >>3423
    外国いっても干ばつとかハリケーンとか普通にあるけど
    最終的には自己判断じゃない?

    +0

    -0

  • 3445. 匿名 2024/04/05(金) 09:53:46 

    >>3289
    みんなが気づいた時にはすでに手遅れ

    +0

    -0

  • 3446. 匿名 2024/04/05(金) 15:16:12 

    >>1057
    海行ったことある?海辺で遊んでて足の甲が浸かるくらいでも波が引くときには引っ張られて大人でもフラつくんだよ

    +4

    -0

  • 3447. 匿名 2024/04/06(土) 12:37:52 

    >>3159
    311の一週間前に貝が浜に押し寄せたって言ってる人いた 
    アサリかな?

    北海道にもホッキが先日大量に砂浜に…

    +5

    -0

  • 3448. 匿名 2024/04/06(土) 17:37:41 

    >>3176
    移住ナイチャーマジうざいよね笑

    +2

    -0

  • 3449. 匿名 2024/04/06(土) 18:09:20 

    >>3408
    そうそう。あと香港の富裕層が投資&いざと言う時に香港から逃げる為に買ってるみたいな話もあるよ。

    +2

    -0

  • 3450. 匿名 2024/04/06(土) 23:26:41 

    >>1203
    お隣の害国からきたんじゃない?

    +0

    -0

  • 3451. 匿名 2024/04/06(土) 23:42:07 

    >>1403
    日本人じゃないと思うよ
    朝鮮人は日本に災害あると
    『日本人死ね』ってツイートする奴めちゃくちゃ多いって

    +1

    -0

  • 3452. 匿名 2024/04/09(火) 03:32:54 

    >>2480
    ほんとに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード