ガールズちゃんねる

福島県・宮城県で震度5弱の地震発生

877コメント2019/08/12(月) 00:12

  • 1. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:07 

    福島県・宮城県で震度5弱の地震発生(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    福島県・宮城県で震度5弱の地震発生(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    08月04日 19:23 福島県・宮城県で震度5弱の地震が発生しました。震度5弱:【宮城県】



    東京ですが結構揺れました…!怖かったです…
    皆さま大丈夫ですか??

    +824

    -13

  • 3. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:35 

    大丈夫ですか?
    東京変な揺れ方でした

    +755

    -19

  • 4. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:37 

    揺れ長すぎ
    東京

    +734

    -8

  • 5. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:38 

    なんか変な揺れだったよね?長かったし

    +719

    -10

  • 6. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:40 

    大丈夫ですか?

    +163

    -5

  • 7. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:40 

    大丈夫ですか?
    めっちゃ速報出てる

    +276

    -6

  • 8. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:41 

    やっと立った!
    みんな大丈夫ですか?

    +193

    -11

  • 9. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:42 

    千葉だけど多少揺れた

    テレビで緊急地震速報出たからびびったけど、揺れが少ないと油断しちゃうね。。だめだめ

    +387

    -12

  • 10. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:43 

    最近地震雲見ないのに地震多いな

    +22

    -51

  • 11. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:43 

    地震多いね

    +257

    -3

  • 12. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:44 

    長かったな
    東京八王子

    +256

    -10

  • 13. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:49 

    東京も揺れた
    長かったし気持ち悪い

    +384

    -4

  • 14. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:53 

    長かったね

    +150

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:57 

    これも東日本大震災の余震なの?

    +376

    -16

  • 17. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:58 

    >>2
    識字率低すぎない?大丈夫?

    +205

    -13

  • 18. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:59 

    揺れが長かった!何でだろって思ったら、二回も地震来てたのね!

    +264

    -4

  • 19. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:59 

    結構揺れた
    千葉

    +144

    -2

  • 20. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:02 

    埼玉です。3でした
    東北の方お気をつけて

    +198

    -5

  • 21. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:03 

    さいたま市めっちゃ長い揺れだった

    +156

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:04 

    東京も揺れましたね
    震源地に近い皆さんは大丈夫でしょうか
    大きな被害がありませんように

    +192

    -3

  • 23. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:05 

    地震の時はNHK

    +332

    -113

  • 24. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:06 

    神奈川県です。結構揺れました。
    大丈夫ですか?

    +219

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:09 

    韓国は民度0。

    +285

    -53

  • 26. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:11 

    >>2
    バカかw

    +186

    -5

  • 27. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:14 

    すごく広範囲ですね。

    +77

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:15 

    慌てて外出た。長く揺れてた。

    +50

    -11

  • 29. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:16 

    こちら千葉ですが結構揺れてびっくりしました
    宮城、福島の方大丈夫でしょうか、、、。

    +213

    -6

  • 30. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:17 

    管理人おせーよ!

    下のトピ
    トピズレなコメントで埋め尽くされててめちゃくちゃ可哀想だったわ!

    +12

    -108

  • 31. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:20 

    >>2
    なんか怖いわ

    +115

    -4

  • 32. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:20 

    神奈川県揺れた

    久々にしっかり揺れて怖かった

    +161

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:21 

    双葉町とか福島は3.11以降地震多いよね。

    +10

    -53

  • 34. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:21 

    長かったね。さいたまです
    こないだの深夜の揺れに似た、嫌な長い揺れでした。

    +158

    -4

  • 35. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:24 

    福島です 結構揺れが長かったです

    +186

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:24 

    トピたった!ありがとう!
    東京だけど揺れましたね…
    また福島沖。。みなさん大丈夫でしょうか。。
    大きな被害がないと良いのですが…

    +127

    -6

  • 37. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:24 

    茨城県民です、結構長い時間揺れてました…。怖かった。

    +129

    -4

  • 38. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:24 

    >>2
    昭和と平成にも大地震あったでしょ
    そういう思い込みがいけない、落ち着いて

    +319

    -8

  • 39. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:27 

    >>2

    何言ってんの?バカなの?

    +168

    -6

  • 40. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:28 

    最近地震多すぎ

    +84

    -4

  • 41. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:28 

    揺れる1分前くらいじゃ緊急地震速報きても何も出来ないから、もっと早く知らせてほしいわ。震度3くらいだったから良かったけどさ。

    +152

    -29

  • 42. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:28 

    久しぶりに大きく揺れたよ怖い😫

    +78

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:30 

    軽く揺れてる間に警報鳴ったね。
    警報鳴ってる最中に揺れ大きくなった。
    福島は頻繁に地震起きるが今回は久々に揺れ大きかった

    +152

    -2

  • 44. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:31 

    気持ち悪い揺れでした@名取市

    +167

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:32 

    >>3
    ご心配ありがとうございます
    福岡は今日も猛暑で暑かったけど地震は大丈夫でしたよ

    +4

    -110

  • 46. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:34 

    >>2
    は??

    +111

    -3

  • 47. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:36 


    津波の心配はないみたい!NHKより


    定期的に大きいのくるね…
    身の安全第一です!

    +139

    -5

  • 48. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:37 

    仙台強かったけど何も倒れなかった。
    震災思い出した。

    +197

    -2

  • 49. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:38 

    山形ですが、ちょーっとガタガタした程度でした。正直、地震ありすぎてこのくらい大したことない、になってしまってます。

    +46

    -24

  • 50. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:40 

    神奈川です
    けっこう揺れた、長かったから怖かった。

    +83

    -4

  • 51. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:41 

    首都直下地震ってもうそろそろ来る?

    +11

    -41

  • 52. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:43 

    実家の猫が逃亡した
    皆の家の猫、犬達は無事かい?

    +139

    -3

  • 53. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:43 

    こんな時に限って旦那がいない…

    +33

    -25

  • 54. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:43 

    この暑さなので、避難などしなくても大丈夫だといいんだけど。
    お気をつけください。

    +114

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:47 

    長い揺れだった
    スマホの警報なって、体固まった

    +81

    -2

  • 56. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:48 

    東京
    緊急地震速報怖い
    揺れも長く感じた

    +95

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:48 

    テレビから「テーン!テーン!」って聞こえた瞬間に鳥肌がぶわっと出たわ

    とにかく何事もありませんように

    +197

    -4

  • 58. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:48 

    福島市です。急に大きく揺れた感じがして久しぶりに心臓バクバクした。あーびっくりした!!

    +122

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:48 

    石巻!長かったー!まだ揺れてる感じがする。

    +84

    -2

  • 60. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:52 

    とりあえずたいしたことなくて良かったです

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:53 

    東京23区だけど、揺れが長くて怖かった…
    いきなり揺れが大きくなるんじゃないかとドキドキしてた…

    +120

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:54 

    仙台ですが、揺れは大きくないものの長い時間で不安になりました。お風呂入ってたから尚更です。

    +115

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:56 

    大丈夫ですか?
    心配です。。

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:56 

    家ボロいから勘弁してほしい
    明日も平和な一日を過ごせますように

    +169

    -3

  • 65. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:57 

    長い揺れだった!栃木より

    +40

    -3

  • 66. 匿名 2019/08/04(日) 19:31:58 

    山形です!
    緊急地震速報鳴りました!
    震度3でしたが怖かったです。
    また東北の地震多くなってきて不安です。

    +79

    -3

  • 67. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:00 

    >>2
    平成の立場は…?

    +109

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:00 

    ねぇ…こないだ誰か、ガルちゃんで
    8月に震度5を超える地震が来るって予言があるって言ってなかったっけ…?

    +23

    -39

  • 69. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:01 

    長かった〜。うちの犬ビックリしてふっ飛んで来た。

    +56

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:05 

    >>23
    いらねーちけー

    +72

    -18

  • 71. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:05 

    津波なし。でも福島の皆さん気をつけてください。
    夜だから怖いよね。

    +67

    -2

  • 72. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:07 

    やめてね大地震とか...

    +101

    -4

  • 73. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:08 

    変な揺れかただったって言う人なんなの?
    長い横揺れじゃん
    不安煽るような言い方やめてほしい

    +30

    -41

  • 74. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:08 

    長いし、意外に大きかった。

    神奈川。

    +53

    -2

  • 75. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:09 

    一人だとビビる

    +75

    -2

  • 76. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:09 

    大丈夫でしょうか?電気は止まってませんか?
    暑いから気をつけてください

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:12 

    久しぶりの警報の音、ビビったわ。

    +53

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:12 

    >>2
    精神科行けよバカ

    +117

    -11

  • 79. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:12 

    もしもの話だけど、猛暑日続きで大きな地震来たら避難所どうするんだろう。体育館とか冷房付いてないし人が集まればそれだけ熱気もこもるし、オリンピック対策も大切かもしれないけどどんな季節に避難所使っても大丈夫な政策が必要じゃない?

    +316

    -1

  • 80. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:13 

    緊急地震速報、年々早く正確になってると思った

    +82

    -1

  • 81. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:20 

    神奈川です
    横に大きく揺れて焦りました

    福島・宮城の方、大きな何かがないことをお祈りします

    +52

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:21 

    みんな大丈夫!?
    うちは幸い揺れてないけど、地震地域のみんなが心配だよ…

    +30

    -3

  • 83. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:25 

    インドネシアで大きな地震があったから連動したのかな
    怖かった…

    +158

    -3

  • 84. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:26 

    宮城:結構揺れた気がしたけどビンも倒れてないから大丈夫。

    +66

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:30 

    都内でケータイの緊急地震速報なった人いるー?

    +5

    -29

  • 86. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:33 

    揺れが長すぎて、また遠くで大きな地震がきたんじゃないかとバクバクしてしまった。
    みなさん無事で何より。

    +93

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:38 

    新潟だけどスマホから警告こなかなった

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:39 

    仙台です
    スマホの速報より揺れが先に来ました
    怖かった…

    +139

    -2

  • 89. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:41 

    仙台市です。震度3との緊急地震速報が来て油断してました。実際は震度4でした。

    緊急地震速報が来たら、避難準備が必要ですね

    +44

    -3

  • 90. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:47 

    水ならあるぜ。たっぷりな!って何とかプラスに考えてる。今お風呂に浸かってた
    怖かったね 長かったもん。

    +70

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:54 

    横浜在住です
    テレビとスマホに緊急地震速報が入ってから
    1分後くらいに揺れて怖かった

    +51

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:57 

    久しぶりにテレビの緊急地震速報の音でビックリした
    震度3だったけど結構揺れた

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/04(日) 19:32:58 

    東京です。結構長くてびっくりした。
    最近地震多かったしね

    +45

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:01 

    お風呂上がった直後に地震
    千葉県だけど変な揺れ方で怖かった
    揺れが大きかった地域の方々大丈夫?

    +30

    -1

  • 95. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:01 

    >>16
    震源の位置を考えると悲しいけど余震かもしれないですね。
    東北の方、いつまで不安が続くのか。

    +198

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:02 

    茨城です。
    結構揺れました。

    防災エリアメールの音にビクッとしました。

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:04 

    九州です
    全く揺れてません

    +5

    -49

  • 98. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:09 

    福島県住みですが、なにかにつかまっていないと不安なくらい揺れました。ここまで長くて大きい地震は久しぶりで、震災の時の記憶が一気に蘇ってきて怖かったです(;_;)

    +155

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:13 

    東日本の余震でした。 とかの
    気象庁の事後報告いらないです。

    +9

    -43

  • 100. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:14 

    茨城も長かった。
    このまま突然大きな揺れが来てもおかしくないような揺れ方で怖かったーー

    +35

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:19 

    また地震きて停電なったら大変だから早めに家事終わらせておくかな。

    +49

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:21 

    福島で揺れるとそのあと千葉沖が揺れることが多いから気をつけたいな
    怪我したことはないけど揺れて困るような大事なものは少し奥に片付けとこ

    +60

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:21  ID:McEf2iygmt 

    あれ?地鳴り?と思ったら揺れと同時に緊急地震速報きて子供たち大騒ぎ@宮城県
    なんかグラグラじゃなくてブルブルした揺れで気持ち悪かったですね

    +58

    -2

  • 104. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:22 

    東北の皆様大丈夫?

    +26

    -2

  • 105. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:22 

    速報から揺れるまで結構時間がかかった@東京都港区

    +77

    -2

  • 106. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:28 

    福島です。
    急にグラッと来ましたが、軽いものが少し落ちた程度ですみました!
    大丈夫ですが、4くらいだと今後が怖い。

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:30 

    >>51
    こないこない

    +33

    -8

  • 108. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:32 

    山形ですが、夜中3時ごろも揺れなかった?
    こんな暑いのに停電なんかしたら死ぬべはー!

    +44

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:33 

    >>52
    うちの猫は体丸くしてキョロキョロしながらじっとしてたわ。
    動けてなかった。
    私もだけど。

    +55

    -1

  • 110. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:34 

    地震
    結構ゆれたよ@埼玉

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:36 

    栃木県住みだけど長く揺れてた。いつもと違うような揺れで怖かった

    +14

    -3

  • 112. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:40 

    福島です
    3.11を思い出させるような揺れでした
    まだ心臓バクバクしてる😭
    まず先に津波、原発が心配になった…

    +128

    -1

  • 113. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:42 

    昨日の死刑執行の祟りかも

    +4

    -61

  • 114. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:49 

    埼玉ですが結構揺れました
    長い時間で、どんどん強くなってきて焦りました

    +24

    -2

  • 115. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:52 

    北方面の夕焼け真っ赤だったから
    地震来る〜なんて、冗談言ってたから
    子供が怖がってるよ。
    前震じゃありませんように!!

    +4

    -20

  • 116. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:52 

    >>1
    数字でかいなw
    茨城住みだけど見ずらすぎ

    +31

    -5

  • 117. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:55 

    変な揺れ方で
    結構長かった気がします。

    怪我人とか居ないといいんですが、、

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:57  ID:NaE68rYd6H 

    東北の方大丈夫ですか?
    私は関東に住んでいるので少し揺れてただけでした。
    今後も警戒していきましょう。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:59 

    仙台です。あ、揺れ始めからこれは大きいタイプだなと感じ、その後に緊急地震速報が鳴りました。

    +76

    -2

  • 120. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:05 

    >>28
    慌てて外に出たら余計に危ないですよ
    大丈夫でしたか?

    +41

    -1

  • 121. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:07 

    あらー

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:09 

    地震のせいだったか
    頭痛くて痛くて痛くて
    気圧?

    +29

    -6

  • 123. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:10 

    地震ばかり。台風も発生してるし

    +26

    -1

  • 124. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:13 

    久しぶりの5弱だった。びっくり。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:23 

    地震怖いね

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:26 

    ぐにゃぐにゃした揺れだった

    +29

    -1

  • 127. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:34 

    結構揺れた。
    しかも長かった。

    揺れ始める少し前から
    ゴゴゴゴゴ…という音というか
    地鳴りのような振動が不気味。

    また大きいの来るのかな。
    真夏はちょっとやめて欲しい。

    +61

    -1

  • 128. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:35 

    スマホの地震の警報音やっぱ怖いよ
    避難どころか、怖くて動けなくなる。

    +46

    -2

  • 129. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:37 

    埼玉だけど、揺れ方気持ち悪かった

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:39 

    最近マグニチュード大きい地震多いね

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:40 

    ビックリした
    アパートだからミシミシ鳴ってた
    慌てて玄関開けて出てお隣の人と会ったけど私の格好がステテコとTシャツで悲惨すぎて更に泣きそうになったよ

    +45

    -6

  • 132. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:41 

    彦根や豊岡まで震度観測されてるの?びっくり

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:43 

    久しぶりに警報音聞いて恐ろしかった。長かったし、この後大きな揺れが来るの?!と、怖かった。茨城。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:43 

    揺れ方、大きくゆっくりだったね
    気持ち悪い

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:44 

    >>33
    福島県民です。
    福島は震災前の何十年も前から地震多いよ。
    震度3ぐらいなら何にもしないぐらい頻繁に地震起きてて、震災の時も初めはいつもの地震って余裕持ってた人多かったから、いつも以上でパニックになった。

    +76

    -2

  • 136. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:53 

    宮城県民です。
    いきなりゴゴゴゴゴと地鳴りがして、これは揺れ大きくなるやつだとおもったら地震速報鳴ってすごい揺れた。こわかった~ 

    +63

    -3

  • 137. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:55 

    久々の緊急地震速報!
    あの音怖すぎるって!心臓がバクバクした!
    東北地方、まだ大きい地震あるんだ。。
    皆さん大丈夫でしたか!?

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:58 

    >>51
    くる?って知ってるやついるわけねーじゃん

    +15

    -14

  • 139. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:02 

    今日はブラジャーつけて寝るね

    +47

    -3

  • 140. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:05 

    栃木県です
    震度3の所だったけど、あの音で不安で具合悪くなりそうです

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:06 

    >>102
    まじ?
    明日千葉出張なんだよなー

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:11 

    >>122
    私も朝からひどい頭痛で久しぶりに薬飲んだ

    +13

    -3

  • 143. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:13 

    >>99
    前の地震の余震ならいいけど
    これから大きいの来たら嫌なんだよね

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:22 

    仙台ですが、緊急地震速報よりも前に結構揺れていました。
    1人でいると不安になりますね。
    余震気をつけましょう。

    +65

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:29 

    揺れがきてからスマホの緊急地震速報が鳴ってヤバい地震かも、と思って机の下に隠れた。何事も無くてよかった〜怖かった…

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:29 

    日本人だと地震を甘く見ちゃうよね。

    前に大きな地震があったからこそ、小さいと良かったぁって油断しちゃう。

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:32 

    速報でてから数秒後にゆーっくり揺れ出して徐々に大きくなったね。東日本の時を思い出した、、もっと大きくならなくて良かった、、
    病気の母親と妊婦だからほんとに焦った、、

    +55

    -3

  • 148. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:34 

    津波の心配が無くて良かったです。
    これ以上、大きな地震が来ませんように。

    +36

    -1

  • 149. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:39 

    都内も揺れたんですね💦
    テレビのあの速報鳴りましたか?

    今日はちょっとトラブルがあって
    ようやく落ち着いて夕ごはんを食べられると思ったら
    あの音で、、💦

    テーブルのラーメンの汁がこぼれないか心配しました
    ( ; ゜Д゜)

    物や心の準備は大切ですね。

    +19

    -1

  • 150. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:43 

    怖かった…テレビが倒れるかと思ったよ
    長かった…

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:51 

    遠く離れた長野県でも揺れた。
    お風呂に入ってたら、なんかグラグラ揺れた気がして、気のせいかなと思ったら地震でした。
    東北の皆さん、大丈夫ですか?

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:53 

    この前の三重から飛んで宮城県地震が影響したのかと思った

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:53 

    TVの地震速報のチャイム音、すごくドキッとする
    震源地とかじゃなくても恐怖感じる…

    +49

    -1

  • 154. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:53 

    >>107
    いつかはくるんだよ

    +16

    -5

  • 155. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:54 

    >>131
    部屋にいるんなら普通の格好じゃない?

    +35

    -2

  • 156. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:01 

    旦那が夜勤で出掛けた直後。

    子供と二人きり

    気持ち悪い揺れ方で
    めまいしてきた

    +20

    -12

  • 157. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:03 

    福島です。
    揺れが長かったです。
    そして久しぶりの緊急地震速報の音がこわかった。

    +48

    -1

  • 158. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:06 

    怖かった~。まだ手が震えてるよ。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:15 

    千葉市です。ゆらゆら揺れて気持ち悪かった。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:21 

    山形県です。震度3でした。

    震度3は東日本大震災以来慣れてしまいましたが6月に山形県沖地震あったばかりで何か怖いです。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:25 

    東京です。
    長かったね。
    お風呂で温まってる時で波立って揺れて気持ち悪かったよ。怖いね。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:27 

    今だに気持ち悪い

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:32 

    怖かったね!て言い合える程度で良かった
    震源地に近い方大丈夫ですか?
    今日は災害グッズを手元に置いておきます
    皆様も油断せず気をつけて下さい

    +75

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:33 

    停電になったら困るから今のうちに部屋をしっかり冷やして充電しておこう

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:35 

    宮城。
    なんか揺れてる!?と思った時に警報が鳴りました。
    最近とても暑いので停電だけはなるな!と思いながらおさまるのを待ちました。
    他地域の皆さんのところは大丈夫でしたか?
    何も倒れたりはなかったけど、やっぱり(昼でも嫌だけど)夜の地震は嫌ですね…

    +27

    -1

  • 166. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:36 

    買い物してたら来て固まって動けなくなったよ。ちなみに商品は落ちてこなかった。by仙台

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:37 

    やっぱりあの音は地鳴り?
    なんの音だろ〜って思ったら揺れた。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:46 

    入院中です💦
    石巻すごい揺れて怖かったです😖
    皆さん大丈夫ですか?

    +79

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:49 

    >>144
    緊急地震速報の方が後でしたよね
    これからもお互い気を付けましょう

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:49 

    まだこんなに揺れんだね
    東北民も疲れちゃうよね…

    +45

    -1

  • 171. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:53 

    埼玉。
    ゆっくり長く揺れました。
    地震速報で震度3が来るって出たから3なら大丈夫かな?とご飯食べてたけど揺れが大きくなってワンコ抱いて玄関ドア開けて立ってました。

    揺れが大きかった方、怖かったですね。
    大丈夫ですか?

    +17

    -2

  • 172. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:55 

    東京ですが、マンションの6階だからか結構揺れました
    猫がビビってたのでTwitterでみた「後ろから猫の脇を抱えて飼い主がさも揺らしてるふうにするといい」というのを実践してみましたが終始ビビってました💦

    +38

    -3

  • 173. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:01 

    ごめん不謹慎な話だけど、、

    上半身裸でいたから、緊急地震速報流れて慌ててTシャツ着た
    完全に平和ボケしてる証拠だわ
    一人暮らしだから不安だ

    +81

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:06 

    >>44
    同市。地響きの音が凄かったね…。

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:11 

    地震の時はやっぱりNHK見てしまうわ

    +26

    -5

  • 176. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:13 

    なんかティックトックにリュウグウノツカイが打ち上げられてたの載っててコメントが地震がくるとかめっちゃ多かったんだけどこの地震だったのかなぁ

    +6

    -6

  • 177. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:13 

    原発大丈夫かな

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:16 

    仙台市民です
    すごく揺れた。緊急地震速報の音が一番怖かった…

    +38

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:19 

    お風呂に入ってた時だったから焦った

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:21 

    初めはあれ?揺れてる?程度だったのに
    だんだん揺れが激しくなってっきて
    ちょっと311の時を思い出して怖かった

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:22 

    台風も来るしもう本当何なの

    +58

    -2

  • 182. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:31 

    仙台です、かなり揺れて気持ち悪くなりました、、、

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:37 

    この時期に停電きたらヤバいよね。

    +72

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:37 

    震度3だったけど、長いし結構揺れたよ!

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:39 

    都内も揺れました、1分弱

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:45 

    千葉も変な揺れで長かった
    これからお風呂はいろうと思ってたんだけど悩む

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:48 

    福島市、震度4でした
    セキセイインコを放し飼いにしていたので、揺れと緊急地震速報の大きな音に驚いて吹っ飛び回りました
    長くてちょっと怖かった

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:50 

    >>122
    私もお昼すぎから軽い頭痛がありました。
    茨城ですが揺れを長くかんじました。

    +9

    -2

  • 189. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:51 

    埼玉県です。長かったです。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:53 

    >>108
    私も山形ですが夜中の揺れは気付かなかったです(^_^;)
    こんな真夏に停電したらとんでもないことになりますよね。
    山形市は震度2だったようですがゆらゆら長い揺れで震度4くらいに感じました。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:59 

    あの時の揺れ方と同じ雰囲気で、あの時より短く揺れも激しくなかった。
    3.11みたいなのは二度と御免だよ
    あんな恐ろしく悲しく辛いのは勘弁してください

    +56

    -3

  • 192. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:05 

    仙台の秋保温泉に泊まりに来てます
    エレベーター止まってます

    +45

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:15 

    宮城。いつも緊急地震速報早いんだけど今日は事後に来たなぁ。地震は多い地域だから慣れてる方だけどやっぱり怖いね。

    +32

    -0

  • 194. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:17 

    怪我などされないように落ち着いて行動してください!

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:17 

    緊急地震速報の音が相変わらず怖い

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:18 

    ご飯作ってる最中でした

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:22 

    [Yahoo!防災速報アプリ]めちゃ有能すぎ!

    +32

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:26 

    3・11の震災は寒かったけど、真夏に地震がきて停電になったら…と思うと恐ろしい

    +79

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:29 

    関東南部住み。
    ながーくゆったり大きな横揺れ、東日本大震災と似てた。
    今日、子供が泊まりのキャンプで東北に行ってるから心配です。揺れは大丈夫だけど精神面で。

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:29 

    大丈夫でしたか?
    念のため、今夜お休みになる際に頭の近くに家具等がないか確認されたらいいかと思います。神経質かもしれませんが。阪神大震災で頭上すれすれに鏡台が倒れた経験あるので。

    +23

    -2

  • 201. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:30 

    たまたまNHKのニュース見てたから緊急地震速報を見たけど、民放だと気付かなかったわ。
    今もバラエティやってるし。
    うち関西だからこの地震では揺れなかったけど、該当地域の方でスマホ鳴らなかったら急に揺れきてびっくりしましたよね。
    どうか、お気をつけてください。

    +14

    -3

  • 202. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:42 

    予言かなんかで8月に大きい地震が来るってなかったっけ?
    一瞬それがよぎってびびったよ

    +58

    -17

  • 203. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:55 

    真夏に大きな地震がきて停電になったら最悪だね
    枕元に懐中電灯
    冷凍庫には保冷剤を常に用意

    +68

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:55 

    地震慣れしている宮城県人だけど
    久しぶりにビビった
    地鳴り怖かったー
    物は何も落ちなかったし
    特に被害はない

    +52

    -0

  • 205. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:56 

    みんな!テレ東見て落ち着いて!
    もうとうにテロップも出てないから・・・

    +9

    -6

  • 206. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:58 

    >>122
    私もさっきロキソニン飲んだとこだった

    +18

    -2

  • 207. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:02 

    船の上にいるみたいな揺れ方

    やっぱり速報未だになれないです。

    子供部屋にいた子供達は速報聞いた瞬間すぐ
    テーブルの下に隠れて感心しました。

    月一でやってる幼稚園の避難訓練の
    成果だと思いました。

    +59

    -6

  • 208. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:04 

    何で、震源地が海なのに、津波注意報が出ない?

    +3

    -17

  • 209. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:06 

    長かったー
    子供お風呂上がりで素っ裸の時だからどうしようかと思ったよー

    +19

    -2

  • 210. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:08 

    日曜の夜にやめて欲しいわ
    不安しかない

    +10

    -4

  • 211. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:09 

    ちょうど仙台駅にいました。
    点検のためとまっていましたが、10分遅れぐらいで再開しました!

    +47

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:10 

    >>114
    茨城も段々と揺れが強くなって怖かった。
    食器棚押さえてたけど「あれ?こんなの押さえてる場合じゃなくて外に出なきゃダメ?!」と怯えてたらおさまってきた。
    怖かったよねぇー。゚(゚´ω`゚)゚。
    おさまって良かった。

    +43

    -0

  • 213. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:10 

    まだ揺れてる感覚があって気持ちが悪い
    早めに家事やってお風呂入っておこう@宮城郡

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:11 

    電気とかは大丈夫?
    念のためにチャージしたりガソリン満タンに。
    お水変えるなら買って。

    +13

    -3

  • 215. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:12 

    出先から帰宅したばかりで来たからなんかとっても怖かった。神奈川です。

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:15 

    >>181
    台風くるとき地震も多いって聞いたことある

    +19

    -2

  • 217. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:17 

    東京寄りの千葉だけど、かなり長い時間揺れてたよね?洗濯物干してたんだけど気持ち悪くたなった。

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:20 

    前震かもしれませんね

    +7

    -18

  • 219. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:24 

    震度4ってなってるけどもっと強かったよ揺れが

    +41

    -0

  • 220. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:25 

    千葉だけど静かに長く揺れてて少し酔った。
    地震速報怖いわ。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:29 

    埼玉です。
    震度3と報道されていますが
    それ以上に揺れを感じました。
    そして長かった

    +25

    -0

  • 222. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:34 

    揺れてる途中で地震速報鳴って軽くパニックでした

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:38 

    原発が心配…

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:46 

    >>201
    鉄腕DASHで緊急地震速報入ったよ

    +36

    -1

  • 225. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:00 

    >>202
    そういうのいらないよ
    不安煽らないで

    +46

    -19

  • 226. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:15 

    仙台です。
    ちょうどお風呂入って湯船に浸かったとき来てびっくりした!

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:17 

    >>41
    もっと早くって、どうやってさ

    +72

    -1

  • 228. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:20 

    遠く離れた静岡の御殿場市でも震度3か。
    揺れが長かったから怖かった

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:22 

    今日から宮城に来ててホテルでゆっくりしてる時に揺れました。
    外見たら人が普通に歩いてて電車も動いてて安心した。
    津波の恐れもないみたいで良かった。

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:22 

    子供達だけお風呂に入ってたから焦った‼︎
    久々の地震速報で心臓がばくばくしたけど、気が引き締まった…気を抜いちゃダメですね。

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:26 

    水槽の水が大変だった
    怖かった!
    みなさん、この後も気をつけて
    下さいね

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:27 

    >>218
    なんのですか

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:32 

    鉄腕ダッシュ見てたのに邪魔しやがって。福島結構揺れた

    +3

    -7

  • 234. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:46 

    なんか怖いからお風呂入っておく
    そしてお湯は捨てない

    +17

    -1

  • 235. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:57 

    速報の音が怖すぎる
    ニュース中だから尚更

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:07 

    >>52
    宮城県民で震度4でしたが免震のマンション住まいなので震度5以上なんじゃないかと思うくらい揺れました。
    こういう時マンションは怖いですよね。
    犬もビックリしてワンワン吠えたので、すかさず抱っこしたら落ち着きました。
    ガル民やペットも無事だと良いんですが…。

    +67

    -3

  • 237. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:14 

    揺れてすぐ強震モニタ点けたら真っ黄色で焦った!

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:21 

    茨城です。
    地震速報から揺れがくるまで少し時間があったので覚悟をしていましたが、長い横揺れは本当に怖かった。。
    宮城や福島の方々、大丈夫ですか?

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:32 

    都内だけどエリアメール来ない
    東京入ってなかったから?
    前は来たような気がしたんだけど最近全然来ない…
    そしてゆれくるも遅い

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:51 

    >>51
    首都直下地震て過去にあるの?
    関東大震災の震源地は神奈川の茅ヶ崎だし

    +17

    -3

  • 241. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:52 

    静岡は震度1

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:57 

    ドドドドって感じで来たな!

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:59 

    >>237
    私も揺れたらすぐモニタみてる

    +20

    -1

  • 244. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:02 

    暗くなってからの地震は怖いし不安ですよね
    津波の心配がないので良かったです

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:08 

    >>219
    わかる
    4とは思えない揺れだった

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:11 

    あー地震だーくらいに思ってたけど、長くてやばいやつかもと焦りました。久しぶりに震災の時の揺れを思い出しました@盛岡市

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:15 

    仙台空港いるけどかなり揺れた、、、

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:22 

    大田区だけどそんな揺れは酷くなかったよ。
    体感で2くらい。
    気持ち悪い長い揺れでしたね、
    余震気を付けましょう!

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:37 

    夕飯の仕度が遅めの人は火を使ってたりするから、火事大丈夫かな?
    いろいろ被害が少ないことを祈ります!夜は暗いから朝まで長いし余震来ませんように

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:45 

    ロッキンジャパン大丈夫かな?

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:53 

    余程の地震じゃないと家が崩れたりはしないのだろうか
    地震きてもいつも固まるだけ

    +16

    -2

  • 252. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:54 

    埼玉だけど震度4くらいに感じたわ
    実際は3

    +33

    -1

  • 253. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:58 

    仙台だけど震度3だった
    もっと強く感じたし長かった

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:02 

    >>12
    船に揺られるような感じだった

    +32

    -3

  • 255. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:03 

    今日みなと祭りやってます。
    これから花火があるから沢山の人が海岸に集まってます。津波がこなくて本当に本当に良かった。
    宮城県在住です。

    +160

    -1

  • 256. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:05 

    北海道も揺れた。気のせいかと思ってがるちゃん見たら、全国的に来たみたいだから驚いた。いつ来ても怖い。

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:07 

    地震で酔ったの初めてです。

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:09 

    やんわり長めに横揺れ@静岡

    地震やだね。

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:09 

    震度間違えてない?5はあったよ。

    +1

    -5

  • 260. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:16 

    東京です!
    長めにユラユラ揺れてて怖かった!
    東北の皆様達の方がもっと怖かったと思うけど、不気味に揺れてて怖かった

    まだ心臓バクバクしてるし…

    +34

    -3

  • 261. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:25 

    >>201
    モヤモヤさま〜ず見てたけど緊急地震速報でたよ。

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:26 

    >>173

    不謹慎じゃないよ。
    Tシャツ一枚でもとっさに着れたのは正解。
    もし何か落ちてきたりガラスが割れたりしても
    布切れ一枚あるかないかで大きく変わるから。

    +90

    -2

  • 263. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:39 

    >>243
    見ると揺れが分かって少し安心するね。

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:47 

    連泊で宮城に旅行に来てるけどあまり出歩かない方がいいかな(>_<)
    楽しみにしてたけど地震で一気に恐くなってしまいました。

    +28

    -1

  • 265. 匿名 2019/08/04(日) 19:44:00 

    >>168
    入院中なのに不安ですよね
    大丈夫ですか?
    院内落ち着きましたか?

    +45

    -0

  • 266. 匿名 2019/08/04(日) 19:44:19 

    >>73

    千葉県中央部だけど、私も変な揺れ方と感じたよ。
    NHKで地震警報が鳴ってアナウンサーの後ろの画面でいわき市が揺れてたんだけど、その時はまだ揺れを感じなくて、だんだん小さな揺れが大きく時間差で来たっていう感じだった。

    +38

    -0

  • 267. 匿名 2019/08/04(日) 19:44:20 

    東京23区内
    コンビニ行こうと玄関に行ったら結構揺れてビックリした
    震源地付近の皆さん気を付けてくださいね

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2019/08/04(日) 19:44:31 

    福島県ですが、棚の上のもの落ちてきた💧
    テレビ押さえるので精一杯だった😵

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2019/08/04(日) 19:44:47 

    >>252
    さいたま2だったよ

    +2

    -8

  • 270. 匿名 2019/08/04(日) 19:44:51 

    緊急地震速報出たよね
    怖かった

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2019/08/04(日) 19:45:05 

    この早さだから言える。

    地震や台風のとき、必ず一人はスレに現れるのが、
    「心配だから、おにぎりを大量に作る!」
    という人。
    真っ先に考えるのが食べ物のことなのがこっけいだと、いつも思ってた。
    しかも、おにぎりってあまり日持ちしないよね?
    なぜおにぎりなんだろ。

    +10

    -52

  • 272. 匿名 2019/08/04(日) 19:45:37 

    体感だと4か5と思ったけど3でした。
    本当に5だったらどれだけ強いのか‥ゾッとする。

    +37

    -0

  • 273. 匿名 2019/08/04(日) 19:45:42 

    >>264
    明日七夕の前夜祭の花火大会なのにね
    やだね

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2019/08/04(日) 19:45:43 

    >>263
    震災以来癖ついたよ

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2019/08/04(日) 19:45:48 

    すみません夜中の3時ごろ地震来ました?
    夢なのか旦那に聞いても知らないって。

    +4

    -7

  • 276. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:02 

    地震の辛い思い出がある土地に震度表す速報が出ると...怪我が無くても精神的にも怖いだろうなと心配だよ

    +29

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:10 

    5弱程度で騒ぐ必要ないだろ

    +1

    -49

  • 278. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:14 

    今日仙台駅で外国人観光客っぽい集団いたけど
    この地震のでかさじゃさすがに怖かっただろうな

    +20

    -1

  • 279. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:17 

    仙台住み、震度5でした。久しぶりにめっちゃ揺れました。311並みに威力があるんじゃないか!?と思ったけど短かったから良かった。
    洗面台の化粧水やら全て落下していて、アクセリー置いてたガラストレーが落ちて割れました。海の方の地域なので津波の心配がなくてとりあえず安心しました。

    +59

    -1

  • 280. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:20 

    大きい地震あった直後なのに選挙カーが回ってる、なんだかなぁ😓

    +7

    -9

  • 281. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:22 

    あーダメ心臓バクバクして手が震える

    +16

    -2

  • 282. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:23 

    なんで東北ばかり
    津波こない程度の海上や沖で揺れろや
    陸揺らすな

    +22

    -2

  • 283. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:27 

    >>30
    あなた、このコメの人でしょ。

    24. 匿名 2019/08/04(日) 19:26:25 [通報]
    地震地震うるせーなぁ
    だったらガルちゃんやってねーで危険に備えろや

    +3

    -28

  • 284. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:29 

    福島けっこう揺れた
    震度4らしいけど5かと思った

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:48 

    福島県住みです
    子供2人熱を出してて主人もまだ仕事から帰宅前です

    普段、どう逃げるかシュミレーションしていたけど、実際はパニックで子供抱えるので精一杯でした

    +22

    -7

  • 286. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:57 

    >>264
    近くの避難所とか確認してた方が良いかもしれないです
    無事に旅行終わりますように

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2019/08/04(日) 19:47:00 

    >>277
    なぜこのトピきた?

    +36

    -3

  • 288. 匿名 2019/08/04(日) 19:47:11 

    3くらいだと平気だわ

    +7

    -7

  • 289. 匿名 2019/08/04(日) 19:47:11 

    >>277
    そういうのこそ書き込む必要ないだろ

    +32

    -2

  • 290. 匿名 2019/08/04(日) 19:47:43 

    同じ海中が震源地でも津波があるないの違いて何だろ。

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2019/08/04(日) 19:47:47 

    テレビは緊急地震速報出たのに、携帯はなりませんでした。外出されてた方はビックリしたでしょうね。ぜひ携帯もしっかり鳴らしてほしい

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2019/08/04(日) 19:48:04 

    2日後に東日本大震災級の地震来たらもう本当に絶望してしまいます…

    +12

    -3

  • 293. 匿名 2019/08/04(日) 19:48:19 

    >>277
    お前に何が分かるんだよ
    同じことがあってお前に被害出ても騒ぐなよ?
    助けも求めるな

    +28

    -3

  • 294. 匿名 2019/08/04(日) 19:48:30 

    東京だけど、震度3?
    もっと大きく感じたよ。

    +7

    -2

  • 295. 匿名 2019/08/04(日) 19:48:36 

    >>275
    になみに埼玉南部です。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/08/04(日) 19:48:56 

    7時25分に総理官邸が情報収集の為に対策本部設置だって。
    こう言う時、民主党政権じゃなくて良かったって思う。
    民主党がトラウマでヤバい。

    +103

    -5

  • 297. 匿名 2019/08/04(日) 19:49:05 

    地震来た時間に電車が走ってる最中だったので、気付きませんでした。速報で気付きました。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/08/04(日) 19:49:05 

    体感で「絶対宮城県沖だろ」と思ったけど外れた
    福島県沖だった

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/04(日) 19:49:16 

    >>264
    不安ですよね
    なるべく人が多いところにいてくださいね

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2019/08/04(日) 19:49:19 

    船乗ってるみたいだったね、長かったし。
    ブラもしてないしスッピンだし風呂入るとこだったけど風呂で喰らってたらもっと慌てただろうな。
    のんびりガルちゃんやってたおかげ。

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2019/08/04(日) 19:49:37 

    宮城福島のみなさんの無事を祈ります🙏

    +22

    -4

  • 302. 匿名 2019/08/04(日) 19:50:02 

    >>271
    ごはんを炊いて、おにぎりにしてラップに包んでおいて、冷凍しておいたら
    もし電気が止まったとき、おじやにして食べたり、
    何かと楽だからだと思う。

    +85

    -3

  • 303. 匿名 2019/08/04(日) 19:50:20 

    地震来てから緊急の鳴るから困るー

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2019/08/04(日) 19:50:24 

    お盆休み前後に大きめの地震来て新幹線の運行に影響出たこと前あったよね

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2019/08/04(日) 19:50:32 

    >>280
    走ってると気づかないよ

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2019/08/04(日) 19:50:34 

    宮城ここ最近3とか4の地震ちょくちょく起きてるけど体感としては断トツで大きかったけどなぁ
    良く分からない

    +48

    -1

  • 307. 匿名 2019/08/04(日) 19:50:36 

    スマホやテレビの地震速報と、地震が来るのが同時なので
    「ファーファーファー、大きな揺れに備えてください」と言われても備えようがない。

    +32

    -0

  • 308. 匿名 2019/08/04(日) 19:50:40 

    強震モニタ、伊豆大島が反応してる。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2019/08/04(日) 19:50:46 

    仙台駅にいます。
    運転は再開し、多少遅れているようですが余震が怖いですね。
    イエモンライブ帰りの方々もお気を付けて!

    +38

    -0

  • 310. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:17 

    都内です。
    いつも震度3だと気づかないこと多いんだけど今日はすごく揺れた!

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:23 

    >>265
    大丈夫です!
    放送でも異常なしのアナウンス流れてました。
    本当怖いですね…

    +19

    -1

  • 312. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:25 

    山形県庄内地方在住です
    今朝、4時半頃やけに明るすぎる
    朝焼けとカラスがうるさく
    ネコはうろうろしているし
    何かあるなと思ったらやっぱり
    緊急地震速報と同時に長い横揺れ発生
    やっぱり地震は怖い。

    +11

    -29

  • 313. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:28 

    ここのところ海外でもめっちゃ地震きてたからそろそろ日本もくるんじゃないかと思った。
    でも震度5ならまだまだだねと麻痺してしまってるのが怖い。

    +36

    -4

  • 314. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:44 

    >>255

    本当だね。
    また揺れないことを祈ります。気をつけてね!

    +25

    -0

  • 315. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:59 

    福島です。ユラユラユラユラ長く揺れました。最近多くて怖い。

    +16

    -1

  • 316. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:59 

    >>1
    がるちゃんやってるんだから大丈夫でしょ(笑)

    本当に大変だったら、がるちゃんなんかやってないよ

    +11

    -33

  • 317. 匿名 2019/08/04(日) 19:52:18 

    広い範囲で揺れたね。停電だけは勘弁してくださいと祈ったよ。冷凍庫に角型の保冷剤たくさん冷凍してます。宮城。

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2019/08/04(日) 19:52:22 

    >>45
    こんな時まで荒らしかよキチ○イヤロー

    +28

    -4

  • 319. 匿名 2019/08/04(日) 19:52:37 

    仙台市です。
    下からガンときて、強い地震きそうだなと思ったらやはり‥久々に震えがきました。
    なんかドアも開ける行動とかもできなかった。
    冷静にならなきゃね‥

    +28

    -0

  • 321. 匿名 2019/08/04(日) 19:52:52 

    福島だけど311を思い出す地震だった。揺れが大きくなってくる最中外に出ればいいのかテーブルの下に隠れた方がいいのか分からずとりあえずテレビつけてた。パニックになるとどうすればいいか分からなくなるね。怖いよ。

    +46

    -1

  • 322. 匿名 2019/08/04(日) 19:52:58 

    ここ1、2カ月地震多いよね

    +14

    -2

  • 323. 匿名 2019/08/04(日) 19:53:22 

    ニュースでやってた
    気をつけてください

    +38

    -3

  • 324. 匿名 2019/08/04(日) 19:53:40 

    >>1
    大丈夫ですか?って、地震や台風などの災害の時に、まるでイベントのようにトピを立てる神経がわからない。
    コメントしてる人も、騒ぎたいだけでしょ?

    +7

    -74

  • 325. 匿名 2019/08/04(日) 19:53:43 

    旦那は震度が大きいと職場に召集されてしまうのですが、とりあえず大丈夫な震度だった…よかった…

    +13

    -2

  • 326. 匿名 2019/08/04(日) 19:54:12 

    >>307 東京はテレビで速報がでて揺れるまで数十秒はあったよ。今回は東京と出ていなかったから動かなかったけど怖かった。いざ東京が含まれていても怖くて動けないや。

    +27

    -1

  • 327. 匿名 2019/08/04(日) 19:54:45 

    大阪府だけどお昼地震あったはず。
    TV消してたからわかんないけどガタガタ言ったし来る前の音で来る!って思った。
    言っても2とかだろうけど、うちの所なぜか地震情報出ない時がある。
    どこかで起きると別の所でも起こるから怖い。

    +3

    -6

  • 328. 匿名 2019/08/04(日) 19:54:54 

    >>288
    甘くみてはだめ。

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2019/08/04(日) 19:55:14 

    仙台泉区の揺れの映像見たけど震度3の揺れじゃなさそう、もっと大きく見えた

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2019/08/04(日) 19:55:43 

    >>271
    災害にあった事無い人なのかな?

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2019/08/04(日) 19:56:32 

    この時期の停電、考えただけでも恐ろしいわ…

    暑さでやられる。

    +57

    -0

  • 332. 匿名 2019/08/04(日) 19:56:35 

    緊急地震速報でて私は子供2人すぐ抱きかかえたけど、旦那はソファに座って構えてただけで、いざという時助けにならねーなと思ってしまった…

    +19

    -3

  • 333. 匿名 2019/08/04(日) 19:56:35 

    >>327
    これのこと?夕方だけど
    地震情報 - Yahoo!天気・災害
    地震情報 - Yahoo!天気・災害typhoon.yahoo.co.jp

    地図画像と文字で震源地、震度、マグニチュードを素早く詳しく確認できます。過去の地震も閲覧可能


    発生時刻 2019年8月4日 16時16分ごろ
    震源地 大阪府北部
    最大震度 1
    マグニチュード 2.7
    深さ 10km
    緯度/経度 北緯34.8度/東経135.6度
    情報 この地震による津波の心配はありません。

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2019/08/04(日) 19:56:39 

    福島、長かった。
    携帯の地震速報ならないで、大きな揺れきたから、でも地震速報ならないから強くはないのかな?なんて余裕持ってたら、何秒後かに携帯なった。
    東日本大震災から大きい地震には免疫あるけど今日のは気持ち悪い揺れだったな。

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2019/08/04(日) 19:56:49 

    結局、大したことないだろうと動かないでガルちゃん読んでた
    でかいの来てたら終わりだな

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/08/04(日) 19:56:52 

    >>324
    ここ見て安心する人だっているんだよ

    +64

    -0

  • 337. 匿名 2019/08/04(日) 19:57:04 

    >>2
    2の早さで良く馬鹿な事を書けると呆れる

    +41

    -1

  • 338. 匿名 2019/08/04(日) 19:57:10 

    >>316

    いいのよ
    ここに書き込んでるのは
    大変だったね!ってキャッキャしたいだけの連中だもの

    +6

    -27

  • 339. 匿名 2019/08/04(日) 19:57:20 

    >>320
    最低な人間。

    +30

    -0

  • 340. 匿名 2019/08/04(日) 19:57:29 

    >>285
    お子さん発熱でパニックになりますよね
    早く治りますように!
    ご主人無事に早く帰宅されますように

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2019/08/04(日) 19:57:31 

    >>320
    暇人

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2019/08/04(日) 19:57:38 

    海外で地震が起きると、日本でも起きる可能性が高い。
    海外ニュースを見て、地震発生を予測して地震に備えよう。
    米カリフォルニア州でM7.1の地震 、複数のけが人と火災
    米カリフォルニア州でM7.1の地震 、複数のけが人と火災girlschannel.net

    米カリフォルニア州でM7.1の地震 、複数のけが人と火災 同州では4日にもリッジクレスト付近を震源とする地震が起きていた。研究者が5日明らかにしたところよると、4日の地震では1400回以上の余震が発生した。 リッジクレストはロサンゼルスの北約240...


    週刊地震情報 2019.08.04 インドネシア近海でM6.9の地震 - ウェザーニュース
    週刊地震情報 2019.08.04 インドネシア近海でM6.9の地震 - ウェザーニュースweathernews.jp

    日本域の最近一週間の地震回数は前週よりも少ない水準です。震度3以上の地震の発生は3回発生しています。(7月29~8月3日の集計)



    +37

    -1

  • 343. 匿名 2019/08/04(日) 19:58:19 

    なんか揺れの範囲がやたら広すぎじゃない??

    もう猛暑やら地震やら台風やらやめてくれーーー

    +19

    -0

  • 344. 匿名 2019/08/04(日) 19:58:27 

    >>324

    情報交換だよ。

    +26

    -2

  • 345. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:01 

    なんであの大きな地震から7年も経ってるのに定期的に揺れるんだよ…

    +20

    -1

  • 346. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:21 

    >>306
    同意。
    いつもより揺れていた気がしました。
    縦揺れだったからでしょうか?
    体感的に地面からドンと来るような縦揺れの方が怖いんですよね。
    東日本大震災の時も縦揺れでしたし。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:25 

    >>3
    建物の造りのせいじゃない?
    東京だけど普通の揺れだったよ

    +16

    -11

  • 348. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:25 

    岩手です
    震度3でしたが 怖かったです
    地震トラウマです

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:36 

    近頃は急に気温が変わったりすると、地震がある気がします。

    地球が悲鳴をあげているのかな…

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:45 

    >>12
    結構揺れましたよね!八王子市は、地盤が固いって聞くから少し安心してるけど、大きな地震が来たら さすがに怖いな(ノдヽ)

    +11

    -2

  • 351. 匿名 2019/08/04(日) 20:00:02 

    今日16時頃大阪北部も一瞬だけだけど震度2.7揺れた。
    大阪体感した人いる?→プラス
    気づかなかった→マイナス

    私はびっくりして飛び起きた。

    +6

    -39

  • 352. 匿名 2019/08/04(日) 20:00:28 

    神奈川県です。

    体感だと震度4ぐらいあったんじゃないか!?と思う揺れでしたね…
    揺れ方もめまいと勘違いするような揺れ方だったし

    驚いた…

    +26

    -0

  • 353. 匿名 2019/08/04(日) 20:00:48 

    >>324
    こういうニュース系たててるのは運営だよ
    前に地震があった時もがるちゃん営業時間外の朝5時にトピ立ったこともあるし

    +36

    -1

  • 354. 匿名 2019/08/04(日) 20:01:30 

    >>320
    韓国人みたいな発想ですね

    +61

    -2

  • 355. 匿名 2019/08/04(日) 20:01:39 

    石巻だけど今日は時間が長かった!
    時間が長いと津波来易いからめちゃ怖かった
    暫くふるえがとまらなかったよ

    +47

    -0

  • 356. 匿名 2019/08/04(日) 20:01:50 

    ゴジムで江原さんが今年の予想で「災害と地震が多い」って言ってたのがめっちゃ当たってる2019年。
    家族(ペット含む)や大切な人、そして自分自身の命を守る準備は必要だよね

    +7

    -21

  • 357. 匿名 2019/08/04(日) 20:01:51 

    仙台にいる姪っ子にラインをしたら
    「めっちゃ揺れた」と返信あり。心配です

    +13

    -11

  • 358. 匿名 2019/08/04(日) 20:01:55 

    震度5だった石巻の30分後の駅の映像がニュースで流れてたけど、停まることもなく遅れることもなく普通に動いてて驚いた。
    何より周りの人たちが普通に歩いてて、携帯見るでもなくどこかに固まって様子伺うでもなく、普通に電車乗ろうとしてた。
    東日本大震災を経験してるから、気持ちも強いんだろうな。

    +13

    -8

  • 359. 匿名 2019/08/04(日) 20:03:06 

    東京だけど、揺れ方がただの横揺れではなく回転するような揺れ方だった

    +28

    -1

  • 360. 匿名 2019/08/04(日) 20:03:22 

    >>356
    猫虐待うそつき豚野郎の予言とか信じてんの?

    +18

    -2

  • 361. 匿名 2019/08/04(日) 20:03:24 

    >>324
    じゃあ覗かなきゃいいのに。わざわざ覗いてイチャモンつけてる人の神経がわからない。文句言いたいだけでしょ?

    +45

    -2

  • 362. 匿名 2019/08/04(日) 20:03:59 

    先日、住んでる県の広範囲で19時台にわりと長い時間停電になったんだけどこれがもっと長かったら…と思ったばかり
    地震対策の中に暑さ対策も考えなきゃと改めて考えたわ

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2019/08/04(日) 20:04:16 

    宮城です
    プロパンなんだけど、お湯出なくなった。もしかしてガス止まった?

    +24

    -0

  • 364. 匿名 2019/08/04(日) 20:04:27 

    新潟だけど揺れた…
    福島県沖なんだね
    ちょっと長かったし、小さい子供寝かしつけてたから怖かった

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2019/08/04(日) 20:04:38 

    確かに、猛暑でエアコン全開の最中、地震で停電とか想像するのも恐ろしい。
    何もないことのありがたさよ。

    +80

    -0

  • 366. 匿名 2019/08/04(日) 20:04:52 

    >>362
    エアコンないとか耐えられる自信がない

    +70

    -0

  • 367. 匿名 2019/08/04(日) 20:05:00 

    >>354
    不謹慎には変わりないけど
    人生に疲れて絶望してる人かも

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2019/08/04(日) 20:05:42 

    生まれてからずっと宮城だけど本当に地震が多い。大きな地震ばかり起きるから慣れてたところに東日本大震災が起きて恐怖を覚えた。だけど最近また地震慣れしてたよ。
    今日の地震はいよいよ宮城県沖地震か!?って思った。備えはバッチリだけど油断は出来ないね

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2019/08/04(日) 20:06:00 

    >>311
    地震はどうすることもできないから本当に怖いですよね。
    しかも、入院中なら余計に不安ですよね。
    今日は眠れないかもしれませんが、お身体お大事になさってくださいね。

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2019/08/04(日) 20:06:56 

    >>2
    あなたの脳みそが0わ

    +12

    -6

  • 371. 匿名 2019/08/04(日) 20:07:05 

    >>356
    こんだけ日本各地で頻繁に地震起きてたら
    素人でも同じこと言うよ

    +31

    -1

  • 372. 匿名 2019/08/04(日) 20:07:13 

    イエモンのライブで仙台来てますが、めちゃくちゃ揺れました。
    未だ新幹線に乗れないので、今日東京に帰れるか心拍…😣😣

    +50

    -3

  • 373. 匿名 2019/08/04(日) 20:07:20 

    千葉だけど、結構揺れた感じがした。

    最近?地震の揺れ長いね

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2019/08/04(日) 20:07:23 

    >>312
    少し冷静になった方がいい。
    震源地が山形ならまだしも、今回のは福島県沖ですよ。
    そのカラスや猫のことも、全国どこでもある話だと思いますよ。
    こちらは埼玉ですけど、同じくカラスが朝からうるさく騒いでいましたし、猫もウロウロしていて、さっきの地震で震度3でしたけど、同じようなことを書いたら笑われると思いますけど。

    +36

    -1

  • 375. 匿名 2019/08/04(日) 20:08:05 

    今回の地震が広範囲過ぎて何か怖いな。
    山梨とか岐阜とかって。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2019/08/04(日) 20:08:43 

    地震前に地震の通知くるの怖いな~。サイレンのような音でビックリして慌てる💦でもサイレンぐらいの音しないと危機感なくなりそうだから、この音でも我慢しなきゃ。

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2019/08/04(日) 20:09:02 

    地震多いなあ~そろそろ、デカイのがドカーンときそうなわ

    +3

    -12

  • 378. 匿名 2019/08/04(日) 20:09:30 

    都内だけど洗い物してたら揺れたからびっくらこいた

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2019/08/04(日) 20:09:52 

    >>336 まずガルちゃんひらいた。早すぎてトピなかったからツイ行ったけどまたガルちゃん。
    誰かと繋がっているようで安心するよね。

    +57

    -0

  • 380. 匿名 2019/08/04(日) 20:10:18 

    緊急地震速報、鳴らなかった。ヤフーの防災アプリの通知は来たんだけど音が鳴らないと気がつかないから。iPhoneの緊急地震速報の設定はONにしてあるんだけど。どうしてか分からない。本当に大きい地震の時に鳴らないと困るからどうしたらいいか知りたい。

    +12

    -1

  • 381. 匿名 2019/08/04(日) 20:10:22 

    >>363
    プロパンは震度5くらいあると揺れで止まる設定になってると思う

    +38

    -1

  • 382. 匿名 2019/08/04(日) 20:10:31 

    >>354
    かまってちゃんバカはスルーしましょう!

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2019/08/04(日) 20:10:37 

    この暑い時期に避難所の体育館はきついだろうな
    避難するレベルの地震じゃなくてよかった

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2019/08/04(日) 20:11:00 

    自分の第六感とかガセを信じたいんだろうけど
    地震予知できる人もいなけりゃ
    AIも開発されてないからね

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2019/08/04(日) 20:11:23 

    茨城県、揺れたけどクソおもんない揺れ。
    次回作に期待。

    +2

    -39

  • 386. 匿名 2019/08/04(日) 20:11:24 

    東京。あれ、なんか揺れてる?気のせいか?と思ったらユラユラ大きめの地震来た感じ。長かった。

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2019/08/04(日) 20:12:15 

    仙台です。
    地鳴りがすごくて一気に揺れました。余震が怖いので貴重品まとめておいてます(TT)
    旦那は仕事だし、幼稚園児がいるのでしっかりしなきゃですね

    +24

    -1

  • 388. 匿名 2019/08/04(日) 20:12:28 

    静岡だけど横揺れで長くて気持ち悪くなりました。
    お風呂上がりの真っ裸だったから焦って変に血圧上がったのかも…早めに寝ます…
    皆さんもお気を付けて…

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2019/08/04(日) 20:12:30 

    >>2
    馬鹿丸出し。

    +23

    -1

  • 390. 匿名 2019/08/04(日) 20:12:51 

    宮城県南部です。
    揺れた後で地震速報きました。
    最近では結構揺れた方です。震度4。

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2019/08/04(日) 20:13:56 

    お風呂に入ってる時に地震が来ました…。
    ビビりましたよ!

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2019/08/04(日) 20:15:03 

    >>172
    そんな事するより避難準備が先では、、、人も動物も命が大事なのは変わりないんだから、、、準備して何事もなかったらそれでいいと思うし

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2019/08/04(日) 20:16:44 

    地震の被害にあった訳ではないけど、原発事故を見て福島の震源はわりとトラウマ

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2019/08/04(日) 20:16:46 

    >>366
    そうだよね。
    雪国だから非常用に電気を使わないストーブは買ったけど
    今年も36度超えてきているから夏の暑さ対策
    考えなきゃね。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2019/08/04(日) 20:16:54 

    >>392
    避難するほどの揺れだったらもちろんそんなことしませんよ
    こっちは震度2~3ぐらいだったので

    +2

    -2

  • 396. 匿名 2019/08/04(日) 20:17:08 

    >>3
    変な揺れってどんな?

    +22

    -1

  • 397. 匿名 2019/08/04(日) 20:18:12 

    ほんと、良くない揺れ方でしたね。
    こちら、大震災時、岩沼市民。
    現在石巻市民です。

    +9

    -2

  • 398. 匿名 2019/08/04(日) 20:19:22 

    暑さをしのぐ対策って具体的に
    何を用意しておけばいいんだろう?

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2019/08/04(日) 20:19:41 

    栃木県南部です。神棚の榊立てがグラグラして落ちるかと思った。長くて怖かった…

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2019/08/04(日) 20:20:35 

    >>380

    緊急地震速報は、震度5以上の揺れが来る可能性のあるエリアに発信するものです。
    私もテレビ観ていて緊急地震速報がチャランチャラン鳴ってびっくりしたけど、スマホは鳴りませんでした。ちなみに群馬県です。

    +18

    -1

  • 401. 匿名 2019/08/04(日) 20:20:49 

    地震で壁にヒビが入った。いいかげんにしてよ😭

    +33

    -0

  • 402. 匿名 2019/08/04(日) 20:21:25 

    久々に大きい地震で怖かった

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2019/08/04(日) 20:21:52 

    >>1
    わたしも東京ー!
    緊急地震速報の音でびびりまくって夫のとこに行ったら転んだらどうするのって超怒られたー!\(^o^)/
    わたしは西新宿だけどまっっったく揺れなかったから逆に怖いー!/(^o^)\
    新宿区の人たちほんとに揺れなかったですよね????

    +3

    -91

  • 404. 匿名 2019/08/04(日) 20:22:01 

    不気味な揺れだったねぇ

    +24

    -1

  • 405. 匿名 2019/08/04(日) 20:22:39 

    都市ガスも震度5で止まるよ
    大阪北地震で止まった時、自分でリセットして再開させた

    +22

    -0

  • 406. 匿名 2019/08/04(日) 20:22:43 

    これは前兆に過ぎない
    明日デカいの来るかもおおおおおおおおおお

    +2

    -45

  • 407. 匿名 2019/08/04(日) 20:22:55 

    懐中電灯が頭に落ちてきて止血してます!

    +29

    -0

  • 408. 匿名 2019/08/04(日) 20:22:56 

    こわいこわいこわい

    +8

    -3

  • 409. 匿名 2019/08/04(日) 20:23:19 

    ここの荒らしコメに反応してるコメを見て勉強
    スルー力が無いね

    +19

    -0

  • 410. 匿名 2019/08/04(日) 20:23:41 

    不謹慎で申し訳ないんですけど、以前8月4日に地震が来る夢をみました。
    (ガルちゃんにも書き込んだかな?)
    その夢の中で花火を見てる最中にマンションが崩れ落ち私自身も骨折するという内容でえらくリアルだったので今日一日中ずっと気になっていました。
    (場所は大阪だったのではずれてますが)

    でも大きな被害のない地震で良かったです。

    +5

    -25

  • 411. 匿名 2019/08/04(日) 20:24:01 

    >>403
    なんか…不謹慎ですよ?

    +57

    -0

  • 412. 匿名 2019/08/04(日) 20:24:06 

    日本は地震多すぎ!人が住む地域じゃない

    +15

    -4

  • 413. 匿名 2019/08/04(日) 20:24:11 

    福島です。めっちゃ揺れました。付近の親戚みんなと連絡とり合って無事確認し安心しました。皆さん、いつ、どこで起こるか分からないので、防災用品は必ず用意していてくださいね。

    +33

    -2

  • 414. 匿名 2019/08/04(日) 20:24:15 

    >>401
    ええー本当に!?
    耐震は大丈夫なのかな?
    もっと大きいのが来る前に調べておいた方がいいかもね

    +38

    -0

  • 416. 匿名 2019/08/04(日) 20:25:00 

    >>400
    教えて下さってありがとうございます!震度5以上で鳴るんですね。解って良かったです!

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2019/08/04(日) 20:25:19 

    >>403
    バカだろお前

    +44

    -1

  • 418. 匿名 2019/08/04(日) 20:25:23 

    >>202
    そんなこと言いましたら、年中予言の月ですよ。予言者には、12か月言い続けるのが予言か!?と怒りたくもなってきます。

    +16

    -1

  • 419. 匿名 2019/08/04(日) 20:25:58 

    >>403
    えっそうですか!すみません!気を付けます!
    でも本当に新宿区揺れなかったから新宿区の人たちが居ましたら教えてください!

    +1

    -44

  • 420. 匿名 2019/08/04(日) 20:26:00 

    かなり驚いた!死者はいないのかな

    +0

    -17

  • 421. 匿名 2019/08/04(日) 20:26:14 

    私のiPhone一度も地震速報出たことないんだけど、設定の仕方とかあるの?
    ちなみに6s

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2019/08/04(日) 20:26:27 

    >>202
    私も!誰か保存してないかな?
    がるちゃんのコメントにあった

    +15

    -5

  • 423. 匿名 2019/08/04(日) 20:26:43 

    NHKが普通に大河してる

    +5

    -2

  • 424. 匿名 2019/08/04(日) 20:26:47 

    群馬は緊急地震速報には入ってなかったし、震度3だったけど、気持ちの悪い揺れ方だった。

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2019/08/04(日) 20:26:54 

    めっちゃ怖かった...
    明日ちゃんと避難用リュック整理する。

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2019/08/04(日) 20:26:56 

    本当に震度5?もっと大きいかと思った

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2019/08/04(日) 20:27:03 

    >>419
    アンカーもまともにつけられないんですね…

    +18

    -1

  • 428. 匿名 2019/08/04(日) 20:27:22 

    >>419
    自演してんじゃねぇよ

    +24

    -1

  • 429. 匿名 2019/08/04(日) 20:27:31 

    >>406
    反応しちゃいけないんだろうけど、ホント腹立つわ
    311被災地の人間は今もみんなトラウマなんだよ
    冗談でも言うな クソが

    +48

    -2

  • 430. 匿名 2019/08/04(日) 20:27:36 

    >>52
    福島です。
    震度4で犬がケージの中でウロウロしてました。

    +22

    -0

  • 432. 匿名 2019/08/04(日) 20:28:01 

    >>407
    大丈夫ですか?
    ひどい怪我ですか?

    心配です。

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2019/08/04(日) 20:28:31 

    >>99
    ごめんなさい、間違えてプラス押してしまいました。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2019/08/04(日) 20:28:45 

    階段から転げ落ちた!
    痛いよぉ😭

    +10

    -1

  • 436. 匿名 2019/08/04(日) 20:28:58 

    >>407

    止血しながらがるちゃん?

    +15

    -1

  • 437. 匿名 2019/08/04(日) 20:29:00 

    前に東北で揺れたら次に九州が揺れるよみたいな注意をコメ欄でしてる人がいてその通り数日後そこそこの地震がきた記憶がある!西日本も暫くは警戒した方がいいかも。

    +19

    -2

  • 438. 匿名 2019/08/04(日) 20:29:11 

    >>434
    韓国人かな?

    +23

    -1

  • 439. 匿名 2019/08/04(日) 20:29:15 

    >>419 君の脳みそが常に揺れてるから気づかないんじゃないのか?

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2019/08/04(日) 20:29:21 

    >>431
    はいはい。
    自国の心配だけしてろよ

    日本は何言われても平気だからw

    +29

    -0

  • 441. 匿名 2019/08/04(日) 20:29:23 

    >>419ですけど>>403はわたしですよ。自演ってなんです?
    そんなに荒れてどうしたんですか?
    新宿区の人たちに聞きているんですけど居ないのかな。

    +1

    -31

  • 442. 匿名 2019/08/04(日) 20:29:27 

    もし真夏に停電して断水したら冬より辛いかも。
    311の時は寒かったけど断水停電しても我慢できたけど真夏になったら耐えきれないかも

    +42

    -0

  • 443. 匿名 2019/08/04(日) 20:29:55 

    救急車のサイレンが鳴り響いてる。地震の影響かな?

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2019/08/04(日) 20:32:11 

    >>441
    新宿がなんなんだよ。

    あんたんちが揺れなかったんならいいんじゃねーの?
    はいはい立派な建物にお住みで()

    うぜぇから失せろ

    +37

    -2

  • 446. 匿名 2019/08/04(日) 20:32:26 

    >>441
    あの私練馬なんですけど結構揺れました
    練馬揺れて新宿揺れないなんてことありますかね?

    +26

    -1

  • 447. 匿名 2019/08/04(日) 20:32:55 

    地震って色んな意味で怖いね。
    ちゃんと謝って普通に地震の事聞いてる人になんかすごい事言ってる。
    こんなに荒れるんだね。

    +5

    -11

  • 448. 匿名 2019/08/04(日) 20:33:12 

    これ昨日だったら小名浜の花火大会大混乱だったかも。

    地震の予測がもっと早くできたらいいのに

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2019/08/04(日) 20:33:13 

    宮城
    寿司食べ終わって車乗ったら揺れだした
    すごく揺れた
    これは大きいのそのうちきそうだなとおもった

    +9

    -2

  • 450. 匿名 2019/08/04(日) 20:33:38 

    >>447
    www

    自演乙w

    旦那に怒られる()からスマホ置いて寝ろw

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2019/08/04(日) 20:33:44 

    >>444
    逆に後で請求されるから要らんわ

    +52

    -0

  • 452. 匿名 2019/08/04(日) 20:33:54 

    仕事で電話中に揺れました😫目眩かと思って動揺を抑えて我慢しましたよ。ご無事を祈ります。

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2019/08/04(日) 20:34:26 

    宮城です

    結構揺れましたが大丈夫です。
    緊急地震速報の音聞くと震災のトラウマが蘇ります。
    地震来るとこれ以上揺れないで!と祈りながらやり過ごしてます

    +35

    -0

  • 454. 匿名 2019/08/04(日) 20:34:53 

    >>413
    私も福島だよー。ちなみに中通り。
    揺れてからスマホとテレビの緊急地震速報が来たから、役に立たなかったよ…。
    長くて大きめの揺れだとあの日を思い出すね…。

    +37

    -0

  • 455. 匿名 2019/08/04(日) 20:35:18 

    山形新幹線、運転見合わせてるそうです

    +11

    -1

  • 456. 匿名 2019/08/04(日) 20:35:28 

    >>444
    何でもかんでも天罰って
    自分達の存在自体が天罰なのに失笑

    +63

    -0

  • 457. 匿名 2019/08/04(日) 20:36:09 

    >>446
    こちら本当に新宿区なんですけど、鉄腕DASH観てたら緊急地震速報の音でびびりまくってかなり身構えていたら本当に少しも揺れなかったので。
    速報も都内ほぼ震度3なのに新宿区だけ出てなかったのでどうなってるんだろうと思いました。練馬区は揺れたんですね。

    +3

    -48

  • 458. 匿名 2019/08/04(日) 20:36:36 

    >>457

    マジしつこいから通報するよ?

    +41

    -2

  • 459. 匿名 2019/08/04(日) 20:36:45 

    >>444
    日本より生活程度が低い貧しい国の方からは申し訳ないからお金はいただけないわ
    ご自分の生活に使っていただいて結構ですのよ

    +57

    -0

  • 460. 匿名 2019/08/04(日) 20:37:32 

    この暑さで部屋着の油断度が半端ないから着替えるのに泡食ってしまった
    夏場の避難対策も色々と考えるきっかけになった

    被害に遭われた地域の方がどうかご無事でありますように

    +22

    -0

  • 461. 匿名 2019/08/04(日) 20:37:33 

    昨日か一昨日、インドネシアあたりで揺れてたから日本もくるかもと思ったけど…
    結構早くきたな
    これで終わりにしてほしい

    +69

    -0

  • 462. 匿名 2019/08/04(日) 20:37:34 

    >>437
    ありがとう。
    気をつけます

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2019/08/04(日) 20:37:38 

    なんか1人ものすごい荒れてる人がいるね。

    +20

    -0

  • 464. 匿名 2019/08/04(日) 20:37:39 

    また、地震兵器による、人口地震の可能性をいう人がいるけど、それはないから。

    +6

    -5

  • 465. 匿名 2019/08/04(日) 20:37:45 

    福島県です。スーパーで買い物中にお客さんの携帯の地震速報が一斉に鳴って間もなく揺れが始まって商品がかなり落下しました。結構長い揺れで、怖かった。

    +48

    -0

  • 466. 匿名 2019/08/04(日) 20:37:52 

    >>444
    韓国国民の汚ったないお金なんて日本には必要ないです。
    ウォンで寄付されても価値ないんで。

    +74

    -2

  • 467. 匿名 2019/08/04(日) 20:38:34 

    >>457
    港区だけど揺れたよー。
    低い建物に住んでると揺れにくいよね。
    そろそろ書き込みやめたら?

    +25

    -0

  • 468. 匿名 2019/08/04(日) 20:38:37 

    >>463
    新宿区さん!早く寝なね(^^)

    +16

    -1

  • 469. 匿名 2019/08/04(日) 20:39:02 

    震度1だけど兵庫も揺れてるね。
    ちょっと不気味。

    +22

    -0

  • 470. 匿名 2019/08/04(日) 20:39:05 

    >>457
    Twitterで新宿揺れた書き込みがたくさんあったので、新宿区ではなくあなた自身の問題でしょう

    +29

    -0

  • 471. 匿名 2019/08/04(日) 20:39:46 

    >>2
    おもしろくない!
    1からやり直せ!!

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2019/08/04(日) 20:40:04 

    >>470
    新宿()に住んでる自慢したいだけのダサい人だから触らぬが吉

    +30

    -1

  • 473. 匿名 2019/08/04(日) 20:40:04 

    >>458
    いや本当に心配してるからここに来たんですけど。新宿区の人がそんなに気に入らないんでしたら申し訳ありませんが。地震が心配で来てるのになんでそんなに荒れているんですか。本当にどうかしたんですか。

    +0

    -30

  • 474. 匿名 2019/08/04(日) 20:40:14 

    昨日ペット用の水を買ってきた
    猫缶も沢山。砂も。
    何か災害があった時、ペットの物は人間の物より流通が滞るかもしれないので
    多めに用意しておこうと思う。

    +50

    -0

  • 475. 匿名 2019/08/04(日) 20:40:35 

    >>463
    新宿に住んでいて地震でも揺れなかったのがご自慢らしい

    +25

    -1

  • 476. 匿名 2019/08/04(日) 20:40:50 

    >>431
    横流しを平気でする国がなんだって?

    +25

    -0

  • 477. 匿名 2019/08/04(日) 20:40:50 

    >>473
    通報した
    いい加減うざったい

    +23

    -2

  • 478. 匿名 2019/08/04(日) 20:40:54 

    >>469
    ほんとだ
    福島県・宮城県で震度5弱の地震発生

    +27

    -0

  • 479. 匿名 2019/08/04(日) 20:41:26 

    >>470
    そうなんですね!新宿区揺れてたんですね!教えてくれてどうもありがとうございます!

    +3

    -23

  • 480. 匿名 2019/08/04(日) 20:41:41 

    >>473
    新宿より上の港区民来てたよ。
    そんなピンポイントの話は話題として面白くないんだよー
    ばいばーい

    +19

    -1

  • 481. 匿名 2019/08/04(日) 20:41:44 

    福岡、宮城は停電になってないのかな?
    この暑さじゃ停電はキツイよね。
    余震にも気をつけてくださいね。

    +7

    -2

  • 482. 匿名 2019/08/04(日) 20:41:59 

    2ヶ月ぐらい前、がるちゃんで地震来る日をピッタリ当てた人が「8月にも大きな地震来るから気をつけて」って書いてたのが話題になってたよね
    私あれ読んで防災グッズ揃えた。。。

    +12

    -20

  • 483. 匿名 2019/08/04(日) 20:42:21 

    >>481
    福島のことかな?

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2019/08/04(日) 20:42:43 

    >>482
    うーん。。

    そういうのやめよう。

    +26

    -6

  • 485. 匿名 2019/08/04(日) 20:42:49 

    >>478
    立山連峰ありがとう

    +7

    -2

  • 487. 匿名 2019/08/04(日) 20:43:18 

    予知系の話したい人は別トピ立てた方がいいと思うよ
    荒れる

    +19

    -1

  • 488. 匿名 2019/08/04(日) 20:43:40 

    >>415
    お前もわざわざ書き込むなよ

    +7

    -1

  • 489. 匿名 2019/08/04(日) 20:43:41 

    仙台市青葉区です
    久々に大きかった
    マンションのせいかなかなか揺れが止まらなくて、娘を抱きしめ続けました😭

    日曜日だっていうのに寝室に引きこもってた旦那がさすがに出てきたけど、声をかけてくれることもなく。

    何かあったら自分一人ででも娘を守るための備えが必要だと確信しました。

    +44

    -4

  • 490. 匿名 2019/08/04(日) 20:43:45 

    >>486


    は?!
    救助犬逃がして、ボランティアとか言いながら窃盗しに来たミンジョクが何言っての?湧いてんの?馬鹿なの?

    +37

    -4

  • 491. 匿名 2019/08/04(日) 20:44:07 

    >>482
    まぁいつも書き込んでるから当たる日がくるよね。
    次は9月って言われるよ

    +39

    -1

  • 492. 匿名 2019/08/04(日) 20:44:27 

    >>491
    まあ、そん次は10月だよね。

    +37

    -1

  • 493. 匿名 2019/08/04(日) 20:45:07 

    神奈川だけどフワんフワん揺れて気持ち悪かった
    東日本の震災の時みたいな揺れ方だった
    余震なのかな?

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2019/08/04(日) 20:45:53 

    地震がある度に、つくづく日本は地震が日常の一部にあるんだなと思う。揺れるとすぐに「大きい」とか「長い」とか「嫌に揺れ方」とか普通に分かる。自分の住んでる所の大体の震度も分かる。それをみんなツイートするから、地震があるとまずツイッター開く。おそらく世界中で一番地震に備えができている国。勿論あの緊急地震速報の音聞くとドキッとするし凄く怖いけど、それでも冷静に対処できいてると思う。

    +16

    -1

  • 496. 匿名 2019/08/04(日) 20:46:03 

    地震トピを荒らす奴の正体がわかったわ。

    +30

    -1

  • 497. 匿名 2019/08/04(日) 20:46:11 

    >>480はい!港区はすごいですね!でも張り合うつもりで来たのではないので!
    新宿区でも地震に強い所みたいです。では新宿区は以後は静かに様子見しています。みなさんどうもありがとうございました。

    +0

    -33

  • 498. 匿名 2019/08/04(日) 20:46:13 

    毎月くんのやだよー

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2019/08/04(日) 20:46:22 

    >>486
    確か最低ランクの義捐金でしたね
    もちろん、一番は台湾でした
    民度が違うとはこの事だ半島の猿

    +44

    -6

  • 500. 匿名 2019/08/04(日) 20:46:43 

    緊急地震速報入らなかったグンマーだけど、気持ち悪い揺れ方だった。
    長い事、ふわっとゆらんゆらんしてる感じ。
    最初はグラグラしてたけど、ゆらゆらが長かった。

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード