ガールズちゃんねる

耐震基準の地域格差を見直しへ…リスク低いとされた能登は現行では東京の10%引きの強度

49コメント2024/03/23(土) 12:33

  • 1. 匿名 2024/03/22(金) 17:10:19 

    耐震基準の地域格差を見直しへ…リスク低いとされた能登は現行では東京の10%引きの強度 : 読売新聞
    耐震基準の地域格差を見直しへ…リスク低いとされた能登は現行では東京の10%引きの強度 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】  国土交通省が、建築物の耐震強度に地域ごとで差をつけている制度の見直しを検討していることがわかった。能登半島地震や熊本地震など、半世紀近く続く現行の基準で必要な強度を割り引くことが認められている地域で大規模地震が相次いだことを受け、基準を全国一律とすることも視野に入れている。 耐震基準は、震度6強~7程度の地震でも倒壊しない強度を原則とするが、構造計算が必要な鉄筋コンクリートの建築物と3階建て以上の木造建築物では地域差を設定。


    東京都や大阪府などはリスクが大きいとして係数は「1・0」だが、新潟、広島県などは「0・9」、福岡、長崎県などは「0・8」とされ、構造計算時にそれぞれ強度を1割、2割下げることができ、一般的に建築コストが低くなる。

    しかし、最大震度7を観測した1月の能登半島地震が発生したエリアも係数は「0・9」で、国交省は本格検討にかじを切ることにした。

    国交省幹部は「耐震強度に地域差があることが、防災意識を醸成する妨げになりかねない」としている。

     ◆ 地震地域係数 =過去の記録を基に、発生頻度や被害の程度などに応じて、国が1・0~0・7の範囲で定め、構造計算時に掛け合わせる。1952年に国が各地域の係数を告示し、80年に1度改定された。

    +15

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/22(金) 17:11:22 

    0.7の地域は安全ってこと?

    +4

    -18

  • 3. 匿名 2024/03/22(金) 17:11:28 

    赤の地域は地震保険も引き上げられそう

    +38

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/22(金) 17:11:56 

    80年に1度は少なすぎる

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/22(金) 17:12:19 

    都内中心部は道も古いし狭いしゴチャ付いたままビルとか立て直してる
    全部やり直して田舎のように区画整理した方がきれいなのに
    無理よね

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/22(金) 17:12:20 

    沖縄って地震来たことある?

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/22(金) 17:12:36 

    どこで地震があっても不思議じゃあないよ
    もう安全神話はないと思って日頃から備えることが大切。

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/22(金) 17:12:45 

    1980年から一度も改定されていなかったなんて
    データが古すぎる

    +87

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/22(金) 17:12:53 

    人の少ない地方の耐震性強化のために多くの人のための税金使うんですか?

    +0

    -12

  • 10. 匿名 2024/03/22(金) 17:13:34 

    基準が低く設けられていたところで、地震が起きたって言ってるんよね??
    都会のがやっぱり基準が高いんかな。リスクも大きそうだもんね

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/22(金) 17:13:46 

    直下型来たら
    防げん

    リスク回避の基本は分散なのに
    一か所に集めたバカ

    マイナカードも同じようにやろうとしている

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/22(金) 17:14:31 

    >>9
    話聞いてた?

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/22(金) 17:14:54 

    地震そのものもそうだけど、住宅密集地は火事も怖い
    火を使う時間帯に大きな地震が来たら一斉に焼け野が原になりそうだよね

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/22(金) 17:16:35 

    >>6
    そう言えば大きいのは記憶にないな

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/22(金) 17:16:41 

    地盤があかんかったらいくら丈夫な家建ててもね
    あんな地面がぼこぼこになってしまったらね

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/22(金) 17:16:57 

    >>5
    とくに皇居から東側ね

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/22(金) 17:17:29 

    >>6
    津波発生した地震は江戸時代が最後とかじゃなかったかな
    八重山地震は揺れでどうこうより津波被害が出たって見た気がする
    あと↓の発表もあった
     
    2017年12月、琉球大学・静岡大学・産業技術総合研究所などの共同調査グループは、先島諸島で津波堆積物のトレンチ調査を行った結果、過去2,000年間に約600年間隔で1771年八重山地震津波と同規模の津波が4回起きていたとする研究報告を行った。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/22(金) 17:18:55 

    >>10
    最初から低くないんだよ

    フリーザが襲って来ました
    東京はクリリンくらいです
    能登はヤムチャくらいです
    みたいな感じ

    +5

    -8

  • 19. 匿名 2024/03/22(金) 17:19:49 

    九州のどこかに首都を作った方がアジア各国とも近いし発展しそう

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/22(金) 17:23:34 

    >>17
    江戸より前の、例えば縄文弥生古墳飛鳥とかの時代から遺跡がある場所なら安心な気がする

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/22(金) 17:24:43 

    >>2
    0.7地域で耐震強度10割なら盤石

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/22(金) 17:26:21 

    南海トラフきても津波来ないよ。だから地震あったら即学校にお迎え来てねって言われている湘南住みなんだけど、本当に平気なのか不安になってきた…海から徒歩20分の所でも津波本当に来ないのか?市役所にも問い合わせたことあるけど見直しとかされるのかな。昔のデータとかだったら怖いね

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/22(金) 17:26:42 

    >>18
    ねぇわかりやすい

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/22(金) 17:28:35 

    >>18
    悟空は‥?

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/22(金) 17:32:43 

    >>22海沿いじゃんそれ
    平塚って海沿いに防風林ずらーーーってあるよね
    その後ろに公共の団地がずらーっとあるでしょ

    平塚の警察の人とか他署の仕事で何度か喋ったことがあるけど
    あれは津波とか高波とか
    つまり海の水の対策(壁)としてあそこにあるんだよって言ってたの思い出した
    津波が来るかどうかは知らんけどね

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/22(金) 17:33:04 

    地震学者って役に立たない

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/22(金) 17:33:32 

    >>3
    地震保険かけてるけど、南海トラフ来たらちゃんと支払われるんだろうか…
    被害ものすごいそうだし、手続きが何百万件と来るんだよな

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/22(金) 17:34:08 

    >>19
    攻められたらどうすんの?

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/22(金) 17:34:34 

    >>25
    なんで平塚とわかった😅笑

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/22(金) 17:35:21 

    もう来ても家潰れる覚悟でいる
    どうしようもないよ

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/22(金) 17:36:18 

    >>27
    火災保険の50%までしか契約出来ないうえに保証も手薄いのよね。そのくせ高いし。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/22(金) 17:38:56 

    >>18
    ごめんさっぱりわからない笑
    ワンピースで例えると?

    +4

    -5

  • 33. 匿名 2024/03/22(金) 17:44:01 

    うち築24年だけどハウスメーカーや工務店ではなく
    知り合いの大工に建ててもらったらしく
    和室以外もほぼ全部の壁が砂壁で地震来たら砂まみれになります
    今まで震度3しか経験してないけど
    南海トラフで震度7の地域です

    耐震診断はどこに頼むのが1番いいですか?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/22(金) 17:48:54 

    >>13
    通電火災が多いから火を使う時じゃなくても都市部の火災は多い

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/22(金) 17:54:28 

    >>10
    東南海、南海、関東大震災辺りを想定した地域設定かなと思う
    よそでも最新の基準の0.8相当の鉄骨鉄筋造なら大丈夫だと思うけど、もっと前の基準の木造家屋とかはまあそりゃダメだと思う
    震度に対する基準だから、位置的に津波や山津波に飲まれたなら都会の最新の基準のでもダメだろうね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/22(金) 18:00:08 

    >>27
    こりゃ住んでられないと思うぐらいでも壊れてないなら期待薄だと言ってたよ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/22(金) 18:25:15 

    もうそろそろ東京直下型地震くるね

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/22(金) 18:33:59 

    >>8
    それだよね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/22(金) 18:50:43 

    >>5
    田舎でも再建築不可とか緊急車両が通れない道とかちらほらあるよ…古い家が軒を連ねてて、今更拡張なんてお金もないし難しいんだろうなってエリアが

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/22(金) 18:50:58 

    この赤いところって地震保険の保険料も高いよ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/22(金) 18:52:58 

    >>11
    都心とか避難所が足りないから基本自宅待機なんだよね
    東日本で帰宅難民あんなに出ても、コロナでえらいことになっても、学ぶ機会はいっぱいあったのに全然変えようとしない
    企業の本社も集まりすぎ

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/22(金) 19:11:30 

    >>22
    湘南だったら南海トラフよりも相模とか関東大震災みたいな震源での津波の方が危険じゃない?

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/22(金) 19:52:00 

    >>5
    六本木とか三田とか古い住宅がどんどん再開発されてるよね?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/22(金) 19:55:21 

    >>20
    東京含め関東平野にも貝塚とか沢山あって、港区には古墳もあるよ〜

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/22(金) 19:59:29 

    >>8
    その年に生まれた私が今43なんだけど、昭和55年だもんね。だいぶ前よ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/22(金) 21:02:38 

    >>25
    平塚は津波に強いってことでいいかなぁ。安心はしないけど有難い情報だったよ🙇‍♀️

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/22(金) 21:03:01 

    最近地震多いから
    太平洋側に大きいのが来そうな気がする

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/22(金) 22:40:19 

    >>37
    もう日本の何処で大地震が起きるか分からないよね
    備えておかないと

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/23(土) 12:33:42 

    >>33
    住んでいる自治体で耐震診断の補助金とか出しているところがあるから
    まず地元の自治体で補助金が出るか調べて、そこで一級建築士がいるところも
    いくつか紹介しれくれないかな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。