ガールズちゃんねる

生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討

460コメント2022/05/16(月) 23:15

  • 1. 匿名 2022/04/23(土) 10:54:33 

    生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討 | 毎日新聞
    生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討 | 毎日新聞mainichi.jp

    生活保護の受給基準額に市区町村ごとの差を設けている「級地」について、厚生労働省は2023年度からの見直しに向けた検討に入る。近年の消費実態に合わせるのが目的で、全国の市区町村を六つに分けている現行の区分を三つに整理する案が軸となる。困窮者の支援団体は、基準額が下がる受給者が今後出てくる可能性を指摘している。


    厚労省は昨年、地域ごとの家計の収支などを調べた全国消費実態調査を基に級地の区分数について検証。「4区分以上では消費水準に差がなく、3区分にして初めて差が生じる」との結果をまとめた。これを基に国と地方自治体の実務者が22日に公表した報告書で、枝番は「廃止する方向性が妥当」との見解を示した。

    +184

    -15

  • 2. 匿名 2022/04/23(土) 10:55:48 

    日本人で困ってる人達が貰えるようにちゃんてして

    +1526

    -6

  • 3. 匿名 2022/04/23(土) 10:55:58 

    日本人だけにして。本当に理由がある人だけにしてください

    +2098

    -5

  • 4. 匿名 2022/04/23(土) 10:56:10 

    地域もそうだけど、国籍もね

    +1509

    -4

  • 5. 匿名 2022/04/23(土) 10:56:17 

    漢字が多すぎて脳が読む事を拒否してるw

    +27

    -21

  • 6. 匿名 2022/04/23(土) 10:56:24 

    生活保護って15万も貰えるの!??

    +900

    -19

  • 7. 匿名 2022/04/23(土) 10:56:28 

    田舎の支給額安すぎだし、1級地の1とか高すぎだろ。

    +335

    -6

  • 8. 匿名 2022/04/23(土) 10:56:38 

    生活保護がバイトやフリーターよりいい暮らし出来てるのがおかしいよね。
    最低限の文化的な生活でいいんだから、囚人と同じぐらいの水準でいいと思う。囚人だって基本的人権はあるんだし、それ以上にする必要ない。

    +1091

    -49

  • 9. 匿名 2022/04/23(土) 10:56:51 

    貧困家庭に対しての対策ばかりしてるけど
    違うよね

    +533

    -7

  • 10. 匿名 2022/04/23(土) 10:57:05 

    働けない高齢者には生活保護受けさせてあげたい

    +553

    -43

  • 11. 匿名 2022/04/23(土) 10:57:06 

    地方は生活保護費もっと安くていいと思うんだよね
    物価安いんでしょ?食べ物とか

    +21

    -60

  • 12. 匿名 2022/04/23(土) 10:57:11 

    区分をもうけるのは地域ではなく国籍でしょう
    それと前歴・現在の職種
    ナマポ狙いのペーパー離婚とかも

    +708

    -6

  • 13. 匿名 2022/04/23(土) 10:57:21 

    それよりコロナを5類にしてよ

    +5

    -26

  • 14. 匿名 2022/04/23(土) 10:57:22 

    外国人は取り敢えず無しとかになれば良いのに。

    +665

    -4

  • 15. 匿名 2022/04/23(土) 10:57:39 

    真面目に働いて収入足りないからその分生活保護受けてる人、病気や介護で働けない人がほとんどなんだからさ
    ちまちまやってないでまずは不正受給と外人の受給徹底的に叩き潰して欲しいわ

    +590

    -2

  • 16. 匿名 2022/04/23(土) 10:57:39 

    日本の今の体制ってコツコツ働いて税金おさめてる普通の良い人達が1番損するようになってるのが許せない

    外人や片親やナマポや犯罪者ばかりが優遇されるシステム

    まじで絶対おかしい

    +754

    -10

  • 17. 匿名 2022/04/23(土) 10:58:02 

    それよりも病気意外の人は廃止でお願いします。年金がないお年寄りも自業自得なので廃止で。

    +71

    -47

  • 18. 匿名 2022/04/23(土) 10:58:12 

    最低賃金でも頑張って働いている人がバカを見ないような制度なしてほしい。

    +454

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/23(土) 10:58:18 

    国民を苦しめる政策には積極的

    +177

    -4

  • 20. 匿名 2022/04/23(土) 10:59:03 

    河本みたいな輩が水面下にゴロゴロいそう。
    きちんと精査してほしいわ。

    +387

    -5

  • 21. 匿名 2022/04/23(土) 10:59:28 

    >>6
    三人家族だけどね。
    これとは別に家賃補助と医療無料とNHK無料

    四人家族のうちよりいい生活

    +667

    -5

  • 22. 匿名 2022/04/23(土) 10:59:51 

    >>15
    それ!
    母の昔のパート先にブランドバッグ持って役所行って都合悪くなると「ニホンゴワカリマセン〜」って言って生活保護受給してるフィリピン人がいるって言ってた
    密告してやればよかったのに

    +373

    -4

  • 23. 匿名 2022/04/23(土) 11:00:15 

    私の住んでる地域、子供3人の母子家庭で26万だって
    働くのあほくさ

    +385

    -7

  • 24. 匿名 2022/04/23(土) 11:00:19 

    全国の最低賃金に合わせたらいいんだ
    最低賃金低いところは物価も家賃も安いから生活保護費も今より少なくしても充分足りる

    東京と神奈川県は他のところより物価も高いから今より10%くらいupしていい

    +82

    -8

  • 25. 匿名 2022/04/23(土) 11:00:29 

    >>6
    いや3人家族で15万ってめちゃくちゃ少ないと思うけど 惨めだよ
    私だったらそんな生活耐えられない
    普通に働いて稼いで良い生活送りたいわ

    +41

    -112

  • 26. 匿名 2022/04/23(土) 11:00:42 

    >>15
    分かります。抜き打ちでチェックとかできれば良いんですけどね。

    +119

    -4

  • 27. 匿名 2022/04/23(土) 11:00:46 

    3人家族で、東京23区内だとしてもたった15万円しか貰えないの?
    そこから更に減らすとか最低限の生活送れないと思うんだけど。

    +18

    -36

  • 28. 匿名 2022/04/23(土) 11:00:53 

    生保の話題好きだねガルちゃん
    どうせ文句しか言わないのに

    +43

    -5

  • 29. 匿名 2022/04/23(土) 11:01:02 

    >>11
    安くないよ
    田舎は給料は安いけど、食べ物や生活にかかる値段は都会と変わらんよ

    +98

    -5

  • 30. 匿名 2022/04/23(土) 11:01:10 

    生活保護みんな悪者扱いするのはどうなの?
    虐待やパワハラや過労で精神病んだりその他の病気や事故で働けなくなった人もいるんだからさ

    +151

    -32

  • 31. 匿名 2022/04/23(土) 11:01:56 

    >>14
    国籍は日本のみに限定すべきよね
    そうじゃない今の状態が異様なんだもん
    あと現金給付に拘らず物によっては現物支給でいいと思う

    +321

    -5

  • 32. 匿名 2022/04/23(土) 11:01:57 

    シングルマザー貰いすぎ(大阪で子供2人の例)
    生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討

    +157

    -3

  • 33. 匿名 2022/04/23(土) 11:02:16 

    >>16
    片親、特に非正規の母親はもっと助けてあげて良いと思う。

    +18

    -45

  • 34. 匿名 2022/04/23(土) 11:02:27 

    不正受給は全体のたった0.4%
    あなたたちも人生で何があるか分からないんだから
    嫉妬だけで叩いてると後々後悔するよ
    病気してお金が無くなった時に月5万円あげるから
    これで家賃払って就職活動を月に30件やってと言われても困るでしょ?
    セーフティーネットは必要なんですよ

    +29

    -47

  • 35. 匿名 2022/04/23(土) 11:03:14 

    >>21
    交通パスも出るって聞いた

    +109

    -14

  • 36. 匿名 2022/04/23(土) 11:03:23 

    三代先まで調査して‼︎

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/23(土) 11:03:27 

    >>30
    生活保護を悪者扱いなんてしてる?
    不正受給や外国人の給付は許せないけど、そもそも日本人の困った人が申請してもなかなか通らないのがおかしい
    正当に給付してる人は何も悪くない

    +253

    -5

  • 38. 匿名 2022/04/23(土) 11:03:32 

    現物支給にして
    アメリカみたく食べ物はフードクーポンでスーパーで購入
    ただし嗜好品、ケーキ、アルコール、タバコ以外
    月2回の労働奉仕(清掃)
    これだけでもかなり変わるはず
    もちろん日本人のみに限る

    +326

    -13

  • 39. 匿名 2022/04/23(土) 11:03:58 

    誰も働かずに、月15万も貰えるならいいと思うけど。しかも病気だとしても医療費ただ。

    +20

    -9

  • 40. 匿名 2022/04/23(土) 11:04:02 

    国籍問わず、本当に困ってる人、働けない人は受給してもいいけど、不正受給だけは厳しく取り締まって欲しい

    +16

    -19

  • 41. 匿名 2022/04/23(土) 11:04:04 

    >>35
    そりゃ働きたくなくなるよ!

    +85

    -5

  • 42. 匿名 2022/04/23(土) 11:04:08 

    母子家庭で生活保護受けてる知人がいるけど、私のパート先のスーパーによく買い物に来る。お菓子やジュースカゴいっぱいに買っていくの。買うのは自由だけど、贅沢してるなーってイメージ
    😅

    +84

    -18

  • 43. 匿名 2022/04/23(土) 11:04:15 

    >>25
    医療費無料 家賃補助ついてるよ
    たとえば持病あり
    いま40代無職で何とか職探しても20万そこらでしょ
    生活保護もらった方が得だなって思っちゃうよ

    +162

    -10

  • 44. 匿名 2022/04/23(土) 11:04:43 

    本当に困ってる日本人のみにすれば減額なんてしなくてもいい。外人の不正受給を見過ごしたままで減額って何も解決できていない

    +94

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/23(土) 11:04:46 

    >>31
    世界中から貧乏な人が来ちゃうよね
    税収もあがらないし、最悪

    +123

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/23(土) 11:04:48 

    てか生活保護のくせに都内とか家賃が高いとこに住んでられるとか意味わからん。

    +101

    -5

  • 47. 匿名 2022/04/23(土) 11:04:50 

    >>34
    たったの0.4%でも不正受給は許せない
    みんなの税金だよ?たったの0.4%とは思えないな
    許せないのは不正受給であって、普通に困ってる人は申請して受給すべきとは思うよ

    +162

    -2

  • 48. 匿名 2022/04/23(土) 11:04:56 

    純粋な日本人。
    病気や障害、乳飲み子がいてどうしても預け場所もない働きに出れないような片親家庭のみ。
    このくらい厳しくしてくれないといくら増税しても足りないでしょ!

    +106

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/23(土) 11:04:57 

    >>8
    囚人と同じなら犯罪に走りそう

    +14

    -17

  • 50. 匿名 2022/04/23(土) 11:05:15 

    >>10
    老後の貯金貯めとかなかった人に生活保護だなんてそんなの許せないって人がネットにいたけど
    高齢者に生活保護認めなかったら
    そこら辺で倒れたり認知症の人が多数徘徊したりしてカオスな世の中になると思う

    +160

    -5

  • 51. 匿名 2022/04/23(土) 11:05:17 

    >>38
    現物支給にしたらそれこそコスト爆上がりで税金が上がりますけどいいんですか?
    経済のことを全く解って無い馬鹿ほど現物支給とか言いますよね
    人件費含めてどれだけの金が必要になると思ってるんですか

    +13

    -30

  • 52. 匿名 2022/04/23(土) 11:05:22 

    シンママで生活保護
    彼氏もいてやりたい放題
    本当おかしい

    +65

    -2

  • 53. 匿名 2022/04/23(土) 11:05:26 

    >>27
    これに色んな扶助がつくよ
    住宅扶助、教育扶助、生業扶助などなどなどなど……

    +21

    -3

  • 54. 匿名 2022/04/23(土) 11:05:49 

    >>25
    普通に働いた方がいい生活出来なきゃおかしいじゃん。
    なに他人様が納めた税金で遊んで暮らそうと思っているの。

    +105

    -5

  • 55. 匿名 2022/04/23(土) 11:05:54 

    >>45
    何で縁もゆかりもない外国人の世話をみんなでする必要あるんだろうね💢
    日本人が日本人のために集めてるお金なのに💢
    外国人みんな出てって欲しい

    +139

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/23(土) 11:06:10 

    >>11
    地方とか田舎の激安スーパー紹介とか見たことある?ないでしょ?
    ないんだよ、実際。
    スーパーの数も少ないから、どんな価格にされてもそこで買うしかない。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/23(土) 11:06:26 

    >>10
    友達の弟はニートだけど生活保護生活している。そのお母さんは、持病持ちだから生活保護でも仕方ないけれど、まだ若い男性がニートで生活保護とか本当にこの国甘いよ。

    +190

    -8

  • 58. 匿名 2022/04/23(土) 11:06:26 

    >>47
    不正受給のほとんどはBZ、分かります?
    そのBZのたった0.4%を叩くことで将来何があるか分からないのに
    自分たちの首を絞めるのはアホだと言ってるんです

    +6

    -12

  • 59. 匿名 2022/04/23(土) 11:06:58 

    >>17
    治安悪くなるけど良いの?

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/23(土) 11:07:02 

    生活保護の人達もらいすぎだと思うし、本当に最低限にしてほしい
    食事券とかでよくない?
    なんで現金出すの?
    近所の元犯罪者の生活保護の厄介者のクソジジイが結構いいマンション住んでて納得いかない
    あれで家賃も全額税金から出てるとか本当に税金の無駄遣いだし腹が立つ

    +41

    -12

  • 61. 匿名 2022/04/23(土) 11:07:29 

    >>51
    じゃあせめてパチンコやタバコのような嗜好品に使ったら減額にするとか厳しくしてほしい
    不正受給絶対許せない

    +64

    -4

  • 62. 匿名 2022/04/23(土) 11:07:47 

    失業保険みたいに強制的に就活行動させて欲しい。ケガ病気以外で何年も受給してる人は不正じゃん

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2022/04/23(土) 11:08:01 

    >>1
    実行するのは難しいだろうけど病気関係以外の生活保護受給者は
    国買い上げの物件に全員入ってほしい。食べ物も基本支給品
    外国人は二年以上の支給は認めずそれでも働かない場合は国負担でもいいから強制帰国
    病気の人も動ける状態ならば出来れば二年以上の支給はやめてほしい

    働ける身体の人は嫌でも働く環境におくような体制にしてほしい

    +107

    -4

  • 64. 匿名 2022/04/23(土) 11:08:21 

    >>8
    囚人って言葉久しぶりに聞きました
    ちょっと酷くないですか?
    私は幼児2人育ててるシングルマザーですが
    精神障害で働けない為保護費頂いておりますが
    月22万円位しか貰ってません
    それも家賃とか込みです
    30万円位ないと最低限の生活できないと思うので
    上げてほしいです

    +5

    -137

  • 65. 匿名 2022/04/23(土) 11:08:55 

    >>4
    在日朝鮮人家族はたくさんもらってるよ!

    +105

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/23(土) 11:09:04 

    >>58
    は?不正受給のBZを叩いて追い出した方がいいに決まってる
    さっさと母国へ帰れよ厚かましい

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/23(土) 11:09:35 

    >>65
    あいつら不法滞在なんだからさっさと追い出したいわ

    +104

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/23(土) 11:09:49 

    政府も躊躇わず受給してって言ってるからね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/23(土) 11:09:57 

    家族の人数関係なくその地域の最低賃金で8時間×20日の160時間分を支給するのが上限でしょう。貰いすぎだから働かないんだよ。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/23(土) 11:10:56 

    >>51
    実際にやってみたらいいと思う。
    どれくらいの差が出るかも含めて。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/23(土) 11:11:06 

    >>58
    将来何があるか分からないことのために何で不正受給を見逃さなきゃならないんだよアホ

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/23(土) 11:11:22 

    >>66
    それは不可能です
    芸能界、電通、テレビ、マスコミ、パチンコ、ソフトバンク、etc...
    Zを追い出すなんて不可能ですよ
    それでも0.4%で抑えてることが世界的に見たら奇跡なんですよ
    欧米では生活保護で車、戸建て当たり前ですからね?

    +4

    -5

  • 73. 匿名 2022/04/23(土) 11:11:28 

    >>27
    田舎に引っ越せ

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2022/04/23(土) 11:11:31 

    >>29
    自己レスだけど、ド田舎だとむしろ運搬費とかかかるからスーパーに行くと品物が都会より割高だったりするわ

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/23(土) 11:12:09 

    生活保護をもらわないと日本で暮らせない外国人は、祖国に帰って自分の国の生活保護をもらったらいい
    日本で生活保護をあげるのではなくて、祖国に帰れるよう、間に入って段取りしてあげることをやってあげたらいいと思う
    祖国に帰るまでもし何か支援したのであれば、かかった費用はもちろんその国に請求して回収して欲しい

    +87

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/23(土) 11:12:15 

    >>30
    みんな悪者にはしてないよ。
    支給にはちゃんと調べてってこと。

    +61

    -3

  • 77. 匿名 2022/04/23(土) 11:12:23 

    >>71
    あなたたちみたいな単細胞が不正受給と本来受給すべき人を区別することなく叩くからです
    感情的な人は物事を中長期で考えらえない典型です

    +4

    -11

  • 78. 匿名 2022/04/23(土) 11:12:38 

    >>60
    ジンケンガーって言うんだよね…

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/23(土) 11:12:44 

    前科あったら生活保護は受けられない
    とかにすればいいのに
    これからでも

    +34

    -3

  • 80. 匿名 2022/04/23(土) 11:13:03 

    >>30
    困っている日本人はどんどん申請してほしい。
    生活苦で自殺とか、ホームレスとか、病気なのに治療が受けられないとか、そんな風になる前に行政に頼って欲しい。
    そのための税金だし。

    困っている人が申請する分には何も恥ずかしくないよ、って思ってる。

    +117

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/23(土) 11:13:19 

    金渡しても無駄遣いするだけでしょ
    そもそも生活力ない人にいくら金渡しても無駄
    米と味噌だけ支給しとけば嫌なら働くんじゃないの?なんのために底辺のために税金払わされてるかわかんないわ。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/23(土) 11:13:26 

    >>43
    住宅扶助って最高額の東京23区でも3人で7万だよ
    7万で3人が住める場所って相当条件悪い物件しかないでしょ
    それもケースワーカーが斡旋するから自由に選べないし
    生活保護が羨ましいとか良い生活してるとか感覚どうかしてるよ

    +39

    -15

  • 83. 匿名 2022/04/23(土) 11:13:39 

    働いたお金全額納税してる訳じゃあるまいし、税金とられるのは決まりだから
    払った後の事なんてどうでもいいよ

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2022/04/23(土) 11:13:50 

    >>27
    安い賃貸に住んだら最低限の生活出来ない?
    今は携帯も格安あるし。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/23(土) 11:14:18 

    >>23
    これって手取り額?
    手取り26もらう仕事ってなかなかないと思うから生活保護の方がよく見えてしまう

    +102

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/23(土) 11:15:15 

    >>41
    知り合いの60代が申請して天国だと言ってる
    家賃指定があるから市街外れに引っ越さないとならなかったけど交通パスで移動できて、朝からテレビ見て昼前に行きつけのスナックに行ってごはん食べてカラオケ歌って夜までダラダラして帰って寝るって
    ぜいたくは出来ないけどゴロゴロしたい人にはうってつけだね

    +31

    -3

  • 87. 匿名 2022/04/23(土) 11:15:20 

    >>64
    30万ないと最低限の生活出来ないって本気で言ってる?
    それに生活保護なら、公営住宅に住めば家賃激安で住めるでしょ。こういう発言が生活保護の印象を悪くしてるんだと思う。

    +103

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/23(土) 11:15:51 

    >>32
    おやつ代7000円って何食べるの?
    被服代20000円とな?

    +58

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/23(土) 11:15:52 

    大阪異常。
    日本人限定。
    しかも簡単帰化やめぃ。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/23(土) 11:15:57 

    >>64
    子ども手当とかも含めてその金額?

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/23(土) 11:16:13 

    >>77
    受給者なんだね

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/23(土) 11:16:14 

    >>51
    役所楽をしすぎ
    ノウハウ教えて貰えばいいよ
    食べるのに困っているのでしょ
    他に必要なものは免除されているのだし
    フードクーポンが妥当

    +55

    -2

  • 93. 匿名 2022/04/23(土) 11:16:15 

    >>71
    不正してそうな外国人やキャバ嬢や風俗嬢を叩いとけばいいじゃん

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/23(土) 11:16:21 

    >>64
    旦那から養育費貰ってないのですか?

    +39

    -2

  • 95. 匿名 2022/04/23(土) 11:16:32 

    >>51
    クソ不正受給者に無駄遣いされるくらいなら雇用拡大してもらった方がいいと思う

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/23(土) 11:16:36 

    あのさ…こういったトピで自作自演してる人いたら止めときなさいね
    人権団体や国から訴えられる可能性あるから

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/23(土) 11:17:05 

    日本の生活保護は外国人もOK・・・
    海外の生活保護みたいな制度は日本人も受けれるの?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/23(土) 11:17:17 

    >>51
    ミールクーポンでいいよね

    +18

    -2

  • 99. 匿名 2022/04/23(土) 11:17:58 

    >>21
    子供の学費学校関係も無料で何なら何かと支援金もらえる。
    私立とかうちの県では非課税世帯は無料。

    老人ホームも無料。
    悪いけど老人ホームは生活保護は質の悪いとこでいい。何で高い金払って入ってるうちのじいちゃんと。生活保護が無料で同じなのか。

    +198

    -2

  • 100. 匿名 2022/04/23(土) 11:18:15 

    >>64
    精神障害で幼児2人育てて、土曜の昼間にガルちゃん
    。気に食わないコメントに反論つらつら文書いて10分後にレス。側からは十分意欲的かつ活動的に見えるけどね。

    +73

    -2

  • 101. 匿名 2022/04/23(土) 11:18:20 

    >>56
    ど田舎はそうだけど、普通の地方ならけっこうスーパーの選択肢あるよ。業務スーパーとかもあるし。

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2022/04/23(土) 11:18:45 

    >>91
    営業職で年収700万円もらってました
    転職活動で厳しい現実も知り、生活保護が度々ニュースになるので調べたんです
    まともな年収もらってれば生活保護なんて人生の中で意識することありませんよ…
    あなたみたいないつ生活保護に転落してもおかしくない人ほど叩いてる印象です

    歌でありましたね
    弱い者が更に弱い者を叩く
    まさにあなたのことです

    +11

    -7

  • 103. 匿名 2022/04/23(土) 11:18:48 

    >>82
    港区とかだったら確かにそうだけど、八王子とか行けば、7万円あれば豪邸借りれると思うよ。

    +3

    -8

  • 104. 匿名 2022/04/23(土) 11:18:49 

    >>1
    生活保護費でパチンコへ行くのも合法なんて、自称人権問題保護の極左弁護士はイイ加減にしろ!
    生保は消費税以外の税金は無い。
    医療費負担無し。
    家賃補助有り。

    私は最近電灯も殆ど付けない。
    此の冬はアンカと厚着で乗り切ったwww
    水道水飲んでるし💧

    +69

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/23(土) 11:19:19 

    >>25
    うん、ちゃんと働いて稼いだらいいと思うよ
    で、自分の稼ぎで遊んで経済回して
    五体満足で健康ならそれが普通

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/23(土) 11:19:59 

    >>92
    役所の仕事増やしたらパソナ派遣に丸投げするよw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/23(土) 11:20:08 

    >>64
    国民の血税で貰っておきながら「22万ぐらいしか」って…。
    まずは元夫から貰いましょうね。「くれない」なら、精神疾患で働けない中で離婚のリスク考えず子どもを産み、、そんな男を選んでおきながらさらに2人目も産んだあなたが悪いんです。

    +108

    -2

  • 108. 匿名 2022/04/23(土) 11:20:23 

    >>88
    通信費や娯楽費の費用もふざけてるかとしか思えないよね
    無くせとは言わないけどお金ない家庭ならもっと額が少ない

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/23(土) 11:21:34 

    >>43
    20万そこらでも大人2人働いたら40万になるじゃん
    住宅扶助込みで20〜22万と40万とじゃ全然生活の質違うと思うけど
    なんで生活保護のほうが得だと思うの?

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/23(土) 11:21:59 

    >>8
    精神的にも肉体的にも、なんとか頑張って、清掃の仕事で月5万円稼いでるバイトの者です。

    なんで、生活保護の人よりも低いのか、悲しいです涙

    +113

    -3

  • 111. 匿名 2022/04/23(土) 11:22:50 

    >>30
    DVで離婚になったけど、役所にDVの事を相談したときにまずシェルターと生活保護を勧められたよ。

    私は実家に頼り、仕事もなんとかあったのでお断りしたけど、自分から困っている事を伝えたら支援はうけられるシステムにはなってた。

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/23(土) 11:22:58 

    >>88
    ケーキ屋さんのケーキとかサーティワンに、行きたくなったらいつでもマック行くとかなのかな?

    ウチのオヤツ代、旦那に好きなハーゲンダッツ10個プレゼントした月が一番高かった位で、普段子供と旦那で3000円行くか行かないかだな、オヤツ代7000円なんて最高だね

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/23(土) 11:23:54 

    >>34
    生保トピって、生保受けている人の殆どが不正受給している!とでも言いたげな勢いの人が多い。
    実際は色々な事情があるのに、私はこんなに頑張っているのに働かないでお金を貰っている、ずるい!っていう見方をする人が多いのだと思う。

    0.4%の不正受給者を叩くのにエネルギーを割くのではなくて、
    確実に0.4%以上いる申請しても通らなかった人達の擁護で声を上げた方が、日本は良くなる気がするんだけどね。

    +31

    -4

  • 114. 匿名 2022/04/23(土) 11:24:10 

    >>23
    育児手当とか扶養手当ももらえるしね…

    +31

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/23(土) 11:24:48 

    >>113
    まぁ、労働は辛いし賃金も不景気で低いし、イライラするのは分かる。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/23(土) 11:25:04 

    >>110
    じゃあ申請してみれば?
    生活保護なんて貯金もできないし思ってる以上にもらえる金額も少ないし世間からも冷たい目でみられて惨めだよ
    喜んでるのはもらえる額が多い外国人か子沢山だけ
    羨んで叩くほど楽な生活してないよ

    +34

    -15

  • 117. 匿名 2022/04/23(土) 11:25:50 

    >>11

    食べ物や日用品に関しては
    正直都会と変わらないもしくは
    若干高い
    ツテがあって
    野菜やお米を安く買えたり
    することもあるけど

    地方だから安いと単純に言えるのは
    土地、家賃、駐車場位かな

    +13

    -2

  • 118. 匿名 2022/04/23(土) 11:25:53 

    >>23
    シンママの私の手取りより高いかも…でも、働けるなら働く。

    +35

    -1

  • 119. 匿名 2022/04/23(土) 11:26:39 

    >>51
    クーポン券もしくはアプリかカードにすればいい
    嗜好品削除になるのがそんなに嫌なのかな
    生活保護の人は酒タバコやめて下さいね

    +36

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/23(土) 11:26:41 

    >>30
    働けないでは無く働かない奴が多いから
    下手に働いてる人より沢山貰って優遇され過ぎてるから

    +33

    -5

  • 121. 匿名 2022/04/23(土) 11:26:54 

    働けない理由があるんだろうけど、病院や薬局で大騒ぎするのほんとやめてほしいわ
    ちゃんと医療費払ってる他の患者さんに迷惑かけないでほしい

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/23(土) 11:26:55 

    >>115
    八つ当たりじゃんw
    不正はダメだけどね

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/23(土) 11:26:58 

    >>52
    病院勤務なんだけど、彼氏連れてくる生保のシンママほんと多いんだよなぁ

    みんな爪ギラギラ、車持ち、受付でクレーム

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/23(土) 11:27:14 

    >>119
    アプリも開発コスト高いよね。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/23(土) 11:27:17 

    国籍でも区分の見直ししてほしいなー日本人で困ってる人がいるのに外国人ばっかりになんか措置取ってるイメージ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/23(土) 11:27:25 

    生活保護で、女性一人暮らしのはずなのに、働ける男性が家にいつもいるってどういう事ですか??

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/23(土) 11:27:39 

    >>122
    世の中の不満なんてほぼ八つ当たりだよ〜

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/23(土) 11:27:58 

    >>126
    知らねーよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/23(土) 11:29:08 

    ナマポ生活羨ましくなってきたわ

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2022/04/23(土) 11:29:47 

    ・外国人への生活保護廃止及び強制帰国
    ・生活保護の厳格化
    ・ウクライナへのばら撒き廃止
    ・低所得、シンママへのばら撒き廃止
    ・政治家の人員、給料見直し
    だけで、頑張る純日本人は少しは楽になるんだろうな

    +32

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/23(土) 11:30:46 

    ペット禁止にしてよ
    ペットの美容院とか、ペットホテルに預けて
    自分は医療タダで入院して、文句ばっかりだよ。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/23(土) 11:31:22 

    >>99
    えー老人ホーム無料なの?しかもまともに払う人と同じ環境ってモヤるわ
    なんやかや年金じゃ足りないから25万くらいかかるよ月

    +100

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/23(土) 11:31:47 

    >>8
    うん。風呂洗濯機キッチン共同の3畳アパートとかが妥当だと思うの。
    というか、それぐらいして初めて、本当に貰わないとしょうがない人だけが貰うようになると思うの。

    +83

    -10

  • 134. 匿名 2022/04/23(土) 11:31:49 

    生活保護は地域の決まった店だけで使えるカードにして現金支給やめようよ。

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2022/04/23(土) 11:32:15 

    >>111
    私も虐待があった時、当時学生だったけど家から抜け出すために生活保護を提案された。

    独り立ち出来て引越し費用も出るし、高校生のうちは働かないで勉強に専念すること出来るよ、って。
    若かったからか分からないけど、役所の人達みんな優しくて、毎月の書類のやり取りに、ちゃんとご飯食べていますか?みたいな小さなメモが挟まってたりしてて、本当に感謝してる。
    親の優しさは知らなかったけど、人ってこんなに優しいんだなって知ることが出来た。

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/23(土) 11:32:29 

    生活保護も必要かもしれないけど、仕事の斡旋も大切よね。働けるなら働いたほうがいいし。もし働けないなら何か社会奉仕活動を義務付けとかしたらいいと思う。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/23(土) 11:32:44 

    >>113
    実際ずるいしね。一般庶民と生保との間に差なんてたいしてないでしょ。

    +3

    -7

  • 138. 匿名 2022/04/23(土) 11:32:48 

    >>4
    特に韓国朝鮮人!

    +91

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/23(土) 11:32:53 

    >>106
    雇用拡大なら良しかな
    フードクーポン作成させて送るだけ
    これも新たな雇用を生むし
    なんなら能力のある非課税世帯から雇用すれば
    額も機械(データ)が決めてるなら、そう難しくもないんじゃない?

    +2

    -5

  • 140. 匿名 2022/04/23(土) 11:32:57 

    >>3
    >>4
    外国籍の生活保護はどんどん増えてるのよね。
    直ぐに海外の生活保護と比較して日本叩く人もいるけど、
    殆どの国が外国籍の生活保護を認めてない。
    特にEU圏は法改正で厳しくしてる国が多くて、北欧やドイツはめちゃくちゃ厳しい。

    例えばドイツだと生活保護目的でドイツ入国した外国籍は子供が居ても一切認めず、
    EUで外国籍差別だと訴えた裁判でも生活保護目的の外国籍の生活保護が負ける結果になってた。
    移民でも難民でも職業訓練を受ける事が当たり前の条件で、
    当然資産があったり高い賃貸物件に住んでる人は安い部屋に引っ越しするのが基本条件。
    ドイツだと生活保護世帯が住む専用住宅もあるし、
    基本移り住んで直ぐの移民への生活保護は有り得ないってスタンス。

    日本みたいに入国して直ぐに生活保護申請して現金で外国籍に保護費支払いする国はない。
    生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討

    +195

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/23(土) 11:33:33 

    >>101
    日本は大体ど田舎だよ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/23(土) 11:33:58 

    現物支給にしようよ
    米10キロとか卵クーポン券とか
    パチンコ代にして朝鮮企業に儲けさせてばかみたい

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/23(土) 11:34:03 

    >>25
    そこに子供いれば児童加算と母子家庭なら母子加算と家賃で10万円くらいプラス

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/23(土) 11:34:13 

    >>85
    もちろん何も引かれないよ
    その上医療費無料以外にも人によって交通費等支給など色々特典あり

    +32

    -1

  • 145. 匿名 2022/04/23(土) 11:34:28 

    >>136
    そもそも最低限の労働意欲があったら生保なんて受けるわけないじゃん。人間としては終わってる人たちだよ。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/23(土) 11:35:05 

    >>145
    抜け出したいとかは思わないものなの?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/23(土) 11:36:06 

    >>11
    普段から意地悪な人なんだろうなー。
    食品は都会も地方も変わらないよ。
    家賃は都会の方が高いけど。
    地方は生活保護費もっと安くていいではなく、都会は家賃等その分をもっと高くと言う言い方すれば良いのに。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/23(土) 11:36:13 

    >>1
    そもそも結婚してる時点で渡すな

    +37

    -1

  • 149. 匿名 2022/04/23(土) 11:36:26 

    医療費ただはいらないんじゃないの?
    みんな大変なのに

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/23(土) 11:37:11 

    >>146
    思うような人が乞食しますか?人としての最低限の尊厳もないから生保うけれるんだよ。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/23(土) 11:37:18 

    >>139
    竹中とそのバックに居る政治家が潤うだけじゃん
    派遣は中抜き低賃金で使われるだけよ

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/23(土) 11:37:27 

    >>82
    ガル民なんて、なんでも、かんでも
    ずるいずるいだからね(笑)
    とにかく「ずるい!!」

    +16

    -10

  • 153. 匿名 2022/04/23(土) 11:37:28 

    >>50
    貯金無くなったら、安楽死を認めてあげるのもいいと思う。
    自分なら、お金ないのに周りに迷惑かけてまで長生きしたくない

    +65

    -3

  • 154. 匿名 2022/04/23(土) 11:37:31 

    >>64
    働かずして22万もらえてるんだから感謝しなよ

    +71

    -2

  • 155. 匿名 2022/04/23(土) 11:37:44 

    >>82
    知り合いが不動産会社だけど、例えば生活保護の住宅補助が7万円、住みたいマンションの家賃が9万の場合は家賃を7万にして管理費を9万にするらしい。うまくやってると言ってた。

    +5

    -11

  • 156. 匿名 2022/04/23(土) 11:37:58 

    パチンコ禁止にしてほい

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/23(土) 11:38:02 

    >>51
    現物のほうがいいんじゃないの?
    だって障害とか働けない人が生活保護なんだよね
    家に現物届いたほうが本人のためにもよくない?
    障害持った人の買い物行くの大変じゃない?

    +42

    -5

  • 158. 匿名 2022/04/23(土) 11:38:12 

    >>155
    間違えた、管理費2万だね。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/23(土) 11:38:37 

    >>64
    誰にも強要されてない作文を掲示板に自ら書き込んでるなんてとっても元気じゃん。さっさと今日から職安行こうね。

    +36

    -4

  • 160. 匿名 2022/04/23(土) 11:39:25 

    >>113
    そういう単細胞たちがここに結構いるよね

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/23(土) 11:39:48 

    >>27
    でもまともに働いてても最低限の生活出来てない人もいるんだよ。働いてないならそれくらい我慢した方が良い

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/23(土) 11:40:11 

    >2>3>4>14
    生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/04/23(土) 11:40:54 

    >>30
    みんながみんな悪いわけじゃないんだけど働けるのに働かないみたいな奴が目立ってるせいでこうなるよね

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2022/04/23(土) 11:41:19 

    >>16
    独身でコツコツ働いてる人はいいけど主婦は待遇しすぎだから厳しくしてほしい。

    +9

    -17

  • 165. 匿名 2022/04/23(土) 11:41:27 

    >>135
    大変な思いをしたね。逃げられてよかった。

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/23(土) 11:41:37 

    >>32
    死別以外のシングルマザーって自業自得なのになんでこんなに優遇されるんだ

    +51

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/23(土) 11:41:37 

    >>162
    みんながこれじゃないから
    こいつが悪いだけ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/23(土) 11:42:35 

    日本で真面目に働くの馬鹿らしいから、いろんな理由つけてサボってるよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/23(土) 11:42:57 

    >>42
    フードチケットでいいよね
    有名どころだと、ガル子達でも手が出ないような高級牛肉なんて買ってるんだもの、それが例え半額であっても贅沢だよ
    これじゃ憲法で謳う最低限の生活じゃないじゃん

    +25

    -6

  • 170. 匿名 2022/04/23(土) 11:43:16 

    >>25
    普通に働いて稼いでこれより良い暮らし送れるなら良いけど、そこら辺にある求人見てたらこれ以下の世帯も結構あると思うんだ…
    働いたら負けって言われるのおかしいよね

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2022/04/23(土) 11:43:38 

    寝たきりとかではない人にはせめて内職でも斡旋してやらせて欲しい
    パチンコ行く暇があればこれで少しは稼げて保護費減額できるでしょ
    貰い得なんて制度を納税者が許しちゃいかん

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/23(土) 11:43:59 

    誤魔化しが効かなくて、毎日働かされるサラリーマンが一番損するね

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/23(土) 11:44:16 

    >>3
    けどそれだと日本人の遺伝子がある子供が路頭に迷うんだよね
    仕方がなくじゃないかな?

    東南アジアで日本人が子供作って親もいなくて行く宛がなく日本に来ることになって(日本人だからという事で)日本語もままならないのに東南アジアの恋人と結婚して日本に呼ぶのもOKらしいよ(日本人だから配偶者外人でもオッケー)

    なんかこれは違うじゃんって思ったけど

    +4

    -21

  • 174. 匿名 2022/04/23(土) 11:45:19 

    >>64
    住まいの条件下げたら? 鉄筋コンクリート、駅近、治安のよい場所など好待遇な場所は高くなる。
    水辺のそばでも交通に便利な場所は単身者で2万5千円てあったからファミリー層でも格安な場所あると思う。

    +7

    -3

  • 175. 匿名 2022/04/23(土) 11:45:52 

    >>34
    不正とは?

    親が不動産業だけど世帯分けて自分は無収入にして持病を理由に生活保護受給者
    月々親から現金手渡しされてるケースをどうやって
    「不正」
    だと認定するの?

    +6

    -3

  • 176. 匿名 2022/04/23(土) 11:46:18 

    >>6
    うつ病で休職しています。このまま働けなかったら生活保護のお世話になりかねないです。

    +68

    -39

  • 177. 匿名 2022/04/23(土) 11:47:02 

    シンママに養育費渡さない旦那をとりしまってくれよ。

    でも、元旦那と繋がってるのが嫌で養育費もいらないから、子供を合わせたくないとか言う人もいるんだよな

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/23(土) 11:47:39 

    不正受給の調査とか児童虐待とかの調査は、警察がやってほしい。
    役所の人が行ったって、不正受給のDQNに勝てないと思う。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/23(土) 11:47:55 

    >>64
    22万は嘘だよね?
    もっと貰ってるはず

    +5

    -3

  • 180. 匿名 2022/04/23(土) 11:48:05 

    >>64
    釣りとしか思えない厚かましさ
    こんなに強欲だからウクもナマポも嫌われてしまうんだよ
    日本人で社会復帰を真剣に目指す人にだけ受給資格を与えればいいわ

    +40

    -2

  • 181. 匿名 2022/04/23(土) 11:48:08 

    来日してすぐ貰ったり、生活保護貰えないと差別とか言ってるニュース記事見たよ。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/23(土) 11:48:20 

    >>102
    生活保護でも明らかに必要とする人と働ける状態にあるにも関わらず精神病を装おっての不正受給者がいる
    前者はあなたの言う弱者にあたるから当然助ける必要がある
    が、しかし後者は不正をしてるわけなので罰せられないと行けない
    それは年収がどうとかいう問題とは完全に別の話
    大阪では不正受給者が多発している
    受給を受けながら日給の仕事をしている者だっている
    さらには生活保護の特権を生かして精神安定剤の薬を入手してそれを転売するなんて事をしている輩もいる
    確かに人口全体で見れば数は少ないかもしれない
    しかし数の問題ではない
    不正は取り締まる必要性がある





    +11

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/23(土) 11:51:18 

    >>64
    生活保護受ける人なんてほとんどがこんなクズ人間レベルだと思う

    +30

    -7

  • 184. 匿名 2022/04/23(土) 11:51:34 

    >>64
    精神疾患なら悪化するからガルに来ない方がいいよ
    こんなコメ見るとこっちの精神が崩壊しかけるからやめてね、おだいじにー

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/23(土) 11:54:51 

    >>179
    そんなもんだよ
    減額何回かされてるからね
    思ってるより少ないもんだよ
    家賃込みだからね
    そんなに贅沢出来ない人がほとんどだから安心して

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2022/04/23(土) 11:55:41 

    >>64
    ほんとだとすると、やっぱり精神疾患で思考が変になってるね。だって普通いくら匿名掲示板でもそんな事書けないもん

    +13

    -2

  • 187. 匿名 2022/04/23(土) 11:57:30 

    >>6
    介護保険サービスも無料だよ

    +10

    -6

  • 188. 匿名 2022/04/23(土) 12:01:10 

    さて、そろそろ配給を貰いに出掛けようか。歩いて。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/23(土) 12:03:06 

    >>21
    NHK無料じゃなくて、テレビ持っちゃいけないと聞いたけど

    +0

    -17

  • 190. 匿名 2022/04/23(土) 12:04:08 

    >>175
    証拠を抑えて通報すれば良い。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/23(土) 12:04:38 

    >>51
    私はこの前も書きましたが
    デジタルICカードにしてチャージにするべきです
    既存のシステムが使えるし使用期間や限度額も限定できる定期券のようなもの
    パチンコ屋やギャンブルでは使えないようにもできる
    チャージ式なので売り飛ばすこともできない
    現物支給より一時的な設備投資のみで済む

    現物支給だけが方法ではないと思う

    +36

    -1

  • 192. 匿名 2022/04/23(土) 12:09:14 

    よく水際作戦で申請さえ受け付けない自治体があるけど、韓国人や中国人に受給させて日本人を締め出す意味がわからない、たまに餓死のニュースもある。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/23(土) 12:09:23 

    >>6
    > 生活保護って15万も貰えるの!??

    シンママの生活保護だったら、もっと高額になる。
    母子加算や児童養育加算などが上乗せされるから、3人子供がいたら30万円弱くらい。
    住宅扶助金もでる。
    因みに、医療費はタダ、税金免除、国民年金保険料も免除、地域によって上下水道料もタダ。
    妊娠したら出産扶助金や、なにかの技術を身につける為の生業扶助金も出るんだって。
    ↓漫画になっててホントかなと思ってググったら、本当だった。

    生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討

    +110

    -18

  • 194. 匿名 2022/04/23(土) 12:10:08 

    >>189
    エアコンもダメは昔の話だね

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/23(土) 12:11:58 

    日本人だけで、本当に困ってる人だけに配ってください。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/23(土) 12:13:15 

    本当に働けないような人だけにしないと大変なことになるから見直してほしい

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/23(土) 12:19:20 

    >>140
    日本、おかしいよね。
    すぐ人権派が騒ぐのも本当に嫌。マスコミも調子に乗って叩くし。

    +57

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/23(土) 12:20:05 

    >>103
    豪邸は盛りすぎ
    それに大多数のまともな家主は生活保護受給者なんかに貸したがらないから最初から選択肢はかなり絞られてるし
    現実生活保護受給者はそれなりの地域のそれなりの物件にしか住めないよ
    生活保護セレブ神話どこまで信じてんの

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/23(土) 12:23:08 

    >>157
    これに、マイナスついたら理由をマジで教えてほしい

    +6

    -3

  • 200. 匿名 2022/04/23(土) 12:24:44 

    >>195
    それプラス、何年か税金の支払いをしてた人達に限定してほしいな。
    生まれた時から生活保護家庭で育って、大人になっても生活保護とかいるかもしれないし。

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2022/04/23(土) 12:38:25 

    >>64
    一万でも貰えたらありがたいと思えや

    +21

    -2

  • 202. 匿名 2022/04/23(土) 12:39:00 

    一生懸命働いてるのに生活保護で遊んでる人見るとなんなのと思うけど、本当は生活保護よりも苦しい生活してる人が多い方が問題なんだよね…

    生活保護費が高い公務員の給料高いと思ってしまうほど民間の給料が低い事がおかしいのにね
    本来みんな生活保護費は最低の生活ラインで公務員が普通ラインじゃないとダメなのに

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2022/04/23(土) 12:39:04 

    >>シングル手当、子ども手当も、住居補助金も含まれての手取りですよ。毎月審査あります。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/23(土) 12:41:29 

    >>114それも含まれた金額です。ブランド、車など、持ってる生保の方がいたら役所に通報を

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/23(土) 12:43:32 

    >>10
    >>50
    でも日本は世界一高齢者の生活保護率が高い。
    理由は簡単で、寝たきりで胃ろう(経腸栄養法・経管栄養)や人工呼吸器でかろうじて生きてる人にも生活保護降りるから。
    諸外国だと乳幼児でも先天性障害者でも経管栄養法での延命は虐待行為だとして禁止してる国が多い。
    だから人口比率として重度身体障害者への福祉負担が日本はとても多いし、
    寝たきり高齢者の福祉拠出金も桁違いに高い。

    北欧は口から食事出来ない高齢者はそのまま看取りになるから、
    高齢者施設に入った人の殆どは1ヶ月以内に亡くなるし、
    痛みを取る為の投薬以外の治療は一切しないのが基本。
    今の日本の医療制度だと金銭的にだけじゃなく、
    介護や医療の為に若い人が犠牲になってしまって、
    適齢期の若い人達が結婚や子作り子育て諦めてしまうのも当然よ。 
    で、自活力なく知的ボーダーの生活保護世帯が子供沢山作って社会に還元出来ない人達が増えて社会負担が増える悪循環。
    生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討

    +40

    -1

  • 206. 匿名 2022/04/23(土) 12:45:05 

    >>1
    外国人の生活保護を取り締まらないかぎりいつかは破綻しそう

    +56

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/23(土) 12:46:40 

    だいたい政治家や官僚に帰化人が多いから、結局は祖国の人々を優先してやろうと思ってしまうんだろうね。彼らも生粋日本人しかなれないように変えないと駄目なのでは?

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2022/04/23(土) 12:50:25 

    >>205
    少子化で、親に死なれるの嫌な人がこういうの続けてくれって言うのかな

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2022/04/23(土) 12:53:00 

    >>6
    あー、働くのが馬鹿らしくなる
    1ヶ月、あちこち身体が痛くても仕事行ってるのに
    生活保護費より安い給料

    なんなのこの生活保護費

    この生活保護費に満たない給料で働いてる人は、生活保護受給者より低い生活してるのよ

    働いても足りない分は、生活保護費と同じになるように国に支給して欲しいわね
    働いて納税してる人達より、可処分所得が多いなんて働ない方が生きていけるじゃん

    生活保護費を下げてほしい
    働いてる人達の方が生活保護費よりも貰えるようにして欲しい
    最低賃金を上げて欲しい
    企業に国が資金を投入して、働く方が生活保護費よりも金が貰えるようにして欲しい

    +283

    -19

  • 210. 匿名 2022/04/23(土) 12:53:04 

    >>205
    でもこの制度だれもひっくり返せないよね。
    投薬しないとかそんな政策を政治家が言い出したら辞任に追い込まれそう

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2022/04/23(土) 12:59:15 

    >>210
    タブーみたいな感じになっちゃってるよね。
    前に麻生さんか誰かがこれに似たようなこと言ったけど、めちゃくちゃ叩かれた記憶…。間違ってたらごめんだけど。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/23(土) 13:02:09 

    >>205
    個人的な意見だけど、胃ろうや人工呼吸器までして生かしたい人の気持ちがわからないなぁ。子供ならまだわかるけど。老人でしょ…。
    うちの父もこの間亡くなったばかりだけど、延命治療を聞かれたけど反対したけどな…。凄く辛いみたいだし。

    +22

    -1

  • 213. 匿名 2022/04/23(土) 13:10:48 

    >>210
    コロナ対応で医師会が如何に金儲け優先で現場の事を考えてないか知る事になったし、
    高齢者への手厚い医療=医師や病院経営者の金儲けだと知った人が多いから、
    これを気に若い人や医療現場の看護師さん介護士さんの声を聞いてほしい。

    外国籍専門の介護施設への税金投入も酷いし…
    生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/23(土) 13:20:27 

    生活保護者の暮らし しょっちゅう美容室。 買ったものをインスタにアップ。馬鹿らしいですよね。
    生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討

    +12

    -2

  • 215. 匿名 2022/04/23(土) 13:21:13 

    >>210
    叩く層が知りたいよ…
    そんなにしてまで生きたいもんなのかな

    北欧みたいな制度に変えていきまーすって言ったらみんな納得しないのかな

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/23(土) 13:25:50 

    >>21
    生活保護より悪い生活。で4人家族大丈夫?

    +19

    -3

  • 217. 匿名 2022/04/23(土) 13:28:19 

    >>176
    うつでも働いてる人いるよ。

    +33

    -39

  • 218. 匿名 2022/04/23(土) 13:29:22 

    >>8
    囚人は家賃光熱費いらないし。
    3食食費もいらないし。
    衣服代もいらないし。
    職業訓練ただでできるし。
    一緒の水準はまずい。

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2022/04/23(土) 13:42:21 

    >>10
    受刑者だったやつが病院で威張ってるのは、受けさせないでよいと思うけど。

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/23(土) 13:44:17 

    生活保護者はそんなにいい暮らししてないよ?
    ってあたり前でしょ。それより低い賃金で生きてる人もいるのに

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/23(土) 13:47:09 

    ナマポも医療費は、払うようにしろ。無駄に通院ばっかりする。暇で話相手いないから。

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2022/04/23(土) 13:49:51 

    普通に働いてる人よりかは少なくしてくれ。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/23(土) 13:51:22 

    >>25
    働かなくていいならそれぐらい全然いいって人が多いんだよ。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/23(土) 13:57:02 

    >>10
    今の老人て日本の絶頂期に現役だった人だから(正社員当たり前退職金当たり前の時代)そんな中、年金払ってなかった人だと思うと不満もでるよ。
    それも払った額より貰える金額のが多い世代だし。

    +36

    -2

  • 225. 匿名 2022/04/23(土) 14:24:31 

    >>14
    ホントそう。
    色んな人いるけどタカル気マンマンな外国人いるからね。
    自国で世話してもらえばええのに。日本に嫌がらせに来てんの?
    真っ当な方もいるのに一部の卑しい人の為に全員悪いみたいに思ってしまう。
    政府も日本人限定ってハッキリしないから軋轢がおきるんだよ。

    +47

    -1

  • 226. 匿名 2022/04/23(土) 14:30:25 

    >>21
    引越し費用も出るんだよね…?
    なんでもありだよね…
    正直うらやましい…と思ってしまう時もある…
    知り合いのシングルマザー、保護なんだけど
    健康そのものだけど「週5は無理〜」とかいって週4,3とかにしてたり「今月はほぼ出ない!」とか言ってもその分はじゃんじゃん支給されるんだって…
    働いても働かなくても変わらないような感じ?
    それでガンガンデリバリーしたり脱毛とか行ってて…
    私は同じシンママでも保護受けずに馬車馬のように働いてて…いや自分のせいだし仕方ないと思うけど横にそういう人がいて一方でパンも買えず死んでいく人もいてって思うとなんかモヤモヤする。

    +124

    -2

  • 227. 匿名 2022/04/23(土) 14:31:36 

    >>82
    羨ましいだなんて思わないよ
    そりゃちゃんと働いていい暮らしした方がいいけどさ、
    必死で働いてギリギリの生活してる人からしたら
    税金で暮らしてるのに…って思うんじゃないかな
    もちろん理由があってあって働けない人のことではないよ

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/23(土) 14:32:13 

    >>22
    日本語わからない外国人は原則母国へ強制送還で良いと思う。
    見直して欲しいね

    +80

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/23(土) 14:35:40 

    >>225
    最近日本に来だしたウクライナ人みたいな完全な経済難民みたいな奴ら
    本物の避難民なら欧州みたいに体育館やテント暮らしで炊き出し飯で十分だろ

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/23(土) 14:36:51 

    >>211
    そういえば麻生さんてクリスチャンなのね。
    不自然に延命する行為はキリスト教徒もイスラム教徒も嫌うね。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/23(土) 14:38:24 

    >>214
    残念だけど密告制度が必要だと思う。
    基準額を死なない程度に引き下げる必要はあると感じる。

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2022/04/23(土) 14:38:40 

    外国籍の生活保護は廃止にしてほしい。
    その代わり帰国支援にすればいいんじゃない?
    いつまでも無職の外国人を日本に住まわせる必要なんてない

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/23(土) 14:40:35 

    >>10
    それだけ私達の税金増えるけどね。
    現役人口は限られてるのに高齢者は爆上がり。物価高で給料据え置きだと共倒れ確定だよ。
    医療費が持たないよ。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/23(土) 14:42:23 

    >>212
    ガルちゃんでも胃瘻のスレ立ってたけど、半々って感じだったよ。
    高齢者でも胃瘻の後自分の口でご飯食べられるまでに回復したりするからってコメントしてる人いたけど、自分の口でご飯食べられても退院するまでじゃないなら回復したって言わないんじゃない?って感じだった。
    日本人は手厚い医療を受けられる事が当たり前になりすぎてるんだね。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/23(土) 14:43:43 

    >>8
    確かに税金納めてる国民と収めて無い国民の生活水準を合わせる必要は無いと思う。
    税金を収めて無い国民の生活水準は囚人がやる懲役の作業義務がないだけで刑務所の囚人と同じレベルで十分生きていけるでしょ

    +33

    -6

  • 236. 匿名 2022/04/23(土) 14:45:35 

    >>111
    友人にもいたわ
    生活保護についても改善が必要かも知れないけどDVストーカーに対してもっと罪重くしてよって感じ
    損害賠償一括払いとかさ、脱税みたいに

    そんな私も臨時ストーカーにあってから頻繁に家から出れなくなる
    親が会社してなかったら生保だと思う
    1年半経とうとしてるけどいまだに解決の目処なしです

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/23(土) 14:45:35 

    真面目に勤労、納税の義務を果たしている国民を守れ

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/23(土) 14:49:23 

    >>173
    東南アジアで日本人が子供作って親もいなくて?
    現地には母親か父親のどちらかが必ずいないとおかしいよね
    ハーフは日本人と認めない様にならないかな

    +1

    -3

  • 239. 匿名 2022/04/23(土) 14:54:04 

    >>22
    日本語分からないと言った瞬間に生活保護を受けられなくなる様に制度改革した方がいい。
    生活保護受給資格を失った瞬間に自動的に滞在資格も失い強制送還が確定する様にしとけば
    少なくとも日本語を勉強して日本語を話せないと言わなくなる。

    +63

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/23(土) 15:06:52 

    >>23
    職なし預貯金なしの人が親権取れないようにしてほしい。

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2022/04/23(土) 15:09:26 

    >>32
    これ、上の子(中学生)が不登校気味だから働けないと言って母親が受給していた例だよね。
    子供二人とも習い事をやっているのに「こんな額では劣等感を持たせずに育てるのは難しい」とか発言してたんだからふざけるな、としか思わない。

    +60

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/23(土) 15:10:39 

    >>151
    中抜き是正させたら? 竹中が違法ならその違法性を叩けばいいんじゃない
    フードクーポンを番号管理し
    使った分を補足にしていけば
    余分な額を貯蓄される(これは違法では?)ことも防げるしね
    受給取得者に使徒申告させるべきだよ
    本人ができないなら、福祉の人が書く
    お金を貰うとはそういうもじゃない?
    レジに直結していれば使徒書く必要なくなるけどね

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2022/04/23(土) 15:12:24 

    >>63
    管理もしやすそうで良いと思う。
    たしか役所の担当者が定期的に様子見に行ってるんだよね?
    交通費の節約にもなる。

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/23(土) 15:12:26 

    >>46
    家賃が家賃扶助より高い物件に住んでいる人って転居指導されるんじゃ?

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2022/04/23(土) 15:29:48 

    >>18
    私、地方で正社員、フルタイムで基本給13万ですよ。田舎は給料が安い上に、新卒である程度の会社に入れないと、仕事選べなくなる。田舎の経営者は、人安く使う。税金で外国人に手当てとか、非課税世帯に給付金とか、聞いてむなしくなる。でも生活のために、育児しながら毎日いっぱいいっぱいの中働いてます。生活保護は本当に必要な人だけに渡ってほしいと思う。

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/23(土) 15:40:58 

    >>1
    夫33、妻29でなんで働かないの?
    子供居るのに

    +34

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/23(土) 15:41:56 

    >>32
    シンママ優遇はもうやめるべきだよね
    なんちゃって貧乏
    独身で本当に貧しい人を助けてあげて

    +48

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/23(土) 15:42:22 

    >>23
    子供いて本当に働けなかったらしょうがないと思う。でも普通は絶対生活保護は選択しない。確か高校までしか通えないんじゃなかったっけ?学費無償とかだったと思うし働いた方がいいよね?

    +7

    -2

  • 249. 匿名 2022/04/23(土) 15:43:59 

    >>232
    それ良いね!生活保護は半年ぐらいで、帰国支援して母国に帰してあげないと

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/23(土) 15:46:20 

    >>26
    一昔前は生活保護なのに良い匂いがするから贅沢な物を食べてる調べろ的な事をチクってたらしいけど今じゃ誰が貰ってるのかも分からないね。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/23(土) 15:47:15 

    >>158
    そうなると、その管理費2万は生活扶助費からの出さなきゃいけなくなる。より生活が厳しくなるよ。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/23(土) 15:49:10 

    >>246
    みんな病気とは思えないよね

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2022/04/23(土) 15:51:30 

    >>238
    母親が亡くなったり、子供捨てて違う男に走ったりするんだってさ

    +0

    -2

  • 254. 匿名 2022/04/23(土) 15:51:34 

    >>194
    車とかスマホは?

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2022/04/23(土) 15:52:27 

    そんなのよりとにかく安楽死制度よな

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2022/04/23(土) 16:02:29 

    >>1
    生活保護ってこんなにもらえるのビックリ。
    いろいろ免除されてるから10万以下で充分じゃない。

    +29

    -5

  • 257. 匿名 2022/04/23(土) 16:04:06 

    >>35
    出ない出ない!

    +15

    -4

  • 258. 匿名 2022/04/23(土) 16:05:16 

    >>193
    嘘だよ

    +15

    -6

  • 259. 匿名 2022/04/23(土) 16:05:39 

    >>21
    全部込みでこの金額だよ

    +4

    -7

  • 260. 匿名 2022/04/23(土) 16:07:18 

    >>57
    何か事情があるんじゃない?
    そんなに簡単に貰えたら、おにぎり食べたくて餓死する人なんて出て来ない

    +18

    -3

  • 261. 匿名 2022/04/23(土) 16:08:40 

    生保なんて皆んな◯んで良いよ。
    納税もせず、人の税金で生活して、世の中クズでしかなくない?

    +4

    -15

  • 262. 匿名 2022/04/23(土) 16:11:14 

    >>63
    そこに食堂いれてお金の代わりに食券配ればいいんじゃない
    お風呂も大浴場にして、トイレも各階何箇所とかにしたら節約できそう

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/23(土) 16:18:04 

    義母が認知症、病院型の介護受けてます。保護受けて国のお金で介護してもらって病院にお願いできて、ご飯は流動食みたいなのを本人わかってないのに食べてオムツつけて命を繋ぐって、なんか意味あんのかなって正直思う。でも夫から見るとこの世に生きてくれてるだけで安心なんだろうなと思うと複雑。

    別の病気になったときに延命処置はしないらしいけど、そもそもここに来るまでに延命してもらってるようなもんだし十分じゃない?と内心思う。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2022/04/23(土) 16:22:24 

    >>6
    この生活保護費より低い手取りで暮らしてる人は沢山いる
    私も元旦那に親子3人14万で暮らせると言われた時に、実家に逃げた
    私は15万で大人2人と子供が暮らせるとは思わない
    15万の他に、家賃光熱費、交通費などをまかなってくれる収入があればやれるかもしれないけど
    教育費がバカにならないから

    +73

    -4

  • 265. 匿名 2022/04/23(土) 16:31:22 

    >>221
    リタリンなど高額転売の対象になりやすい薬は三割負担でいいと思う。生活保護でも母子家庭でも。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/23(土) 16:34:29 

    健康なのに生活保護を受けている人からはパソコン・テレビ・スマホ・ラジオ・ゲーム機を取り上げてほしい。
    家でやる事が無くなれば働く気になるだろうし。

    +4

    -5

  • 267. 匿名 2022/04/23(土) 16:38:00 

    >>43
    15万で家賃なし税金も年金も免除なら実質月給25万相当だと思う
    贅沢しなきゃ余裕で暮らせるって感じ

    +7

    -6

  • 268. 匿名 2022/04/23(土) 16:43:53 

    生活保護家庭の子がうちの子に時々マウント取ってくる。
    「今どきスマホ持って無いとかw」「Switch持ってないの?うちSwitchは1人一台だよ」などなど…。
    子どもは自分の家が生活保護って知らないから言いたい放題。
    この前、奥さんと中学の制服やジャージの話しになって「リサイクル制服?あぁ、そういうのあるみたいだね。でもうちは補助金出るから使わないと勿体無いし〜。」と言って、兄弟もいるのに全部新品で揃えてオプション品まで買ってた。
    うちはリサイクル制服だし、ジャージとかも最低必要枚数…。
    お父さんは昼間からタバコ吸いながら散歩。
    コロナ禍でも旅行も行ってたし。
    仕事始めても「思ったのと違った」「思ったより大変だった」と数日で退職。働けない訳じゃないんだなって思った。
    もう10年くらいそんな感じ。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/23(土) 16:45:37 

    嘘つきな奴らは取り締まってくれて結構だけど、15万円の生活が最低ってそもそも正しいんだよ

    普通に働いてる人が貧しいのがおかしい。フルタイムパートで20万貰えるようにしろよ。減額や締め付けばかりは素早い政府はクソ

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/23(土) 17:08:34 

    >>6
    叩かれるだろうけど書きます。私は保護受給してます。
    (生粋の日本人です。殺されかけたりして重度のPTSDで保護受給)
    私は一人暮らしで、家賃を差し引いた金額(毎月約68000円)を貰ってます。
    15万円は貰えません、受給額はどんどん下がってますので更に下がるかと。
    保護受給者はマイナンバーカードを強制で作らなければならなくなったり
    色々制限等があります。もしかしたら、外国人は15万円ぐらい貰ってるかも?

    +25

    -35

  • 271. 匿名 2022/04/23(土) 17:10:43 

    >>226
    あなたえらいよ‼️隣に似た境遇の親子がいたら流されてもおかしくないのに流されず前を向いて素晴らしいと思う。生活保護シンママからは、保護受けてないあなたに保護受けなよ~ラクしなよ~お金好きに使えるよ~正直者は馬鹿を見るよ~な感じだろーけど、あなたの姿は立派な選択だよ‼️間違ってないよ‼️堂々と胸はってこれからも素敵なママでいてね✨

    +65

    -2

  • 272. 匿名 2022/04/23(土) 17:11:07 

    >>193
    間違ってますよ。

    +15

    -3

  • 273. 匿名 2022/04/23(土) 17:18:37 

    >>193

    母子手当や、他手当は、
    収入とみなされ、手当前後3ヶ月ぐらいは、
    生活保護費は、かなり減額されるよ。

    地域によって異なるみたいだけど。

    生活保護なんだから、
    リッチな生活はできないよう、通帳の預金残高みせるようにされているし。

    昔。役所勤務でした。

    日本人以外に、日本の生活保護制度を使わないでほしい。

    それを徹底すれば6割は減らせる。

    +127

    -2

  • 274. 匿名 2022/04/23(土) 17:24:59 

    >>3
    ブラジル・韓国・ウクライナ移民
    「日本は外国人にも生活保護を簡単にくれるし、サービスや治安も良いし物価も高くないから生活保護費用だけど母国の金持ち層に近い生活が出来る♪♪拒否されたら差別だ!!!日本語ワカラナイ><で逃げ切ろう。今日も私たちのために働いてくれて日本人たちあざーっす笑」

    +40

    -4

  • 275. 匿名 2022/04/23(土) 17:29:54 

    >>274
    日本人若者「毎日フルタイムで働いても手取り17万。大学の奨学金もあるし、節約系YouTuberを参考に毎日節約。最近鳥むね肉しか食べてないな。働いても働いても豊かになれねぇな~」

    そのころ・・・
    老人たち「スーパーでお買い物♪今日は牛肉食べよう。あとは昼寝と、暇だから病院も行こう」
    外国人生活保護「昼から家族みんなでBBQ♪♪夜は酒♪♪毎日パーティーだ」

    +21

    -2

  • 276. 匿名 2022/04/23(土) 17:39:26 

    >>60
    よくご存知で

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2022/04/23(土) 17:47:03 

    >>214
    よく分からないけど、この人自分で生活保護って言ってるの?
    だとしたら凄いね。知的に障害がある人なのかな。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/23(土) 17:57:10 

    >>248
    非課税世帯対象の大学無償化で
    給付型奨学金他の優遇措置を受けることができますよ

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/23(土) 18:01:51 

    >>32
    日用品代37000円(石油ストーブ代など)って別に灯油代も計上してるからストーブ本体のことだよね?毎月かかるわけじゃないから他の月は余るってことだよね
    あと生活保護なのに子供の習い事40000円とかあまり15000円とかなんなんだよ

    +31

    -0

  • 280. 匿名 2022/04/23(土) 18:03:45 

    >>193
    これ本当なの?!
    知り合い子供4人いるんだけどこれより貰ってるのかな?
    それなら働かないほうがいいじゃんね…

    +1

    -8

  • 281. 匿名 2022/04/23(土) 18:12:19 

    >>6
    一人だと70000円くらい

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/23(土) 18:14:48 

    >>35
    出ないよ 障害のある人だけ
    愛の手帳をもらった人だけ

    +15

    -3

  • 283. 匿名 2022/04/23(土) 18:17:37 

    >>189
    ググってみ
    無料だよ

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/23(土) 18:19:55 

    >>214
    ソースあるんか?!
    名誉毀損だぜ!!

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2022/04/23(土) 18:22:16 

    >>270
    外国人が多いとかない
    でも、精神障害者なら上乗せある

    +16

    -1

  • 286. 匿名 2022/04/23(土) 18:27:58 

    >>110
    五体満足で自称精神病の人は甘やかしてるとしか思えない。
    閉鎖病棟入るほどならその医療費は免除でいいと思うけど。

    清掃の仕事頑張ってえらいと思うけど、いつかむくわれるといえない社会だね。

    +15

    -1

  • 287. 匿名 2022/04/23(土) 18:29:17 

    狂犬病リスクトピからの引用

    日本政府は、日本人には冷酷だけど外国人には激甘

    [日本の天災被災者]
    体育館で雑魚寝、仮設住宅、

    [ウクライナ避難民]
    無料=渡航費.住宅.光熱費.学費.寮費.ペット医療費
    支給=一時金、生活費.iPhone12、年100万/1人×3年間(日本財団)

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/23(土) 19:07:46 

    正社員の事務員の私の方が低い…

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/23(土) 19:10:45 

    >>176
    本当に辛かったら、生活保護受けて建て直す選択肢でもいいと思う。ホームレスまっしぐらで建て直しが難しくなるよりいいと思う。無理しないで

    +67

    -7

  • 290. 匿名 2022/04/23(土) 19:31:49 

    明らかに怠けて働いてない人間には支給しないでほしい。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/23(土) 19:43:13 

    親戚叔母兄弟が凄い意地悪な人達です 家から金庫盗んでお金横領致しております

    他にも土地権利書盗んで売却させる様に致しておりますが

    お金貸さない 重要な権利書返さずにお金に困ったら生活保護にさせてやる 脅迫メール送信中

    こんなに返さずにいる婆さんに怒る弁護団 泥棒が吠えることが全然非常識です

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2022/04/23(土) 19:44:19 

    あんな長男の嫁ですか?年金搾取するわ 意地悪な人達です

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2022/04/23(土) 19:47:22 

    私まぁまぁ名の知れた企業の総合職で勤続13年で手取り25万なんだけど生活保護とあんまり変わらないんだね?
    毎日朝から嫌な上司や同僚の働くストレスフルな毎日がばからしくなるわ

    +2

    -3

  • 294. 匿名 2022/04/23(土) 19:48:30 

    >>291

     
    お金盗んで返さない人です 何千万円です 『困ったら生活保護にさせてやる』

    こんな人間がおりました 珍しい名前です お金盗んで要る人達です

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2022/04/23(土) 19:48:53 

    老後は遺族年金もらっても合算で13万くらい。医療費は払わなきゃならないし、生保も医療費は払うべきだわ

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2022/04/23(土) 19:49:45 


    厚生省に連絡されております 年金搾取するおばさん

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2022/04/23(土) 20:05:19 

    >>270
    なんだかんだ親に毎月少し援助してもらってるでしょ?それか貯金があるとか。
    じゃなきゃ若い女性が月6.8万じゃやれないと思うが

    +1

    -24

  • 298. 匿名 2022/04/23(土) 20:06:06 

    月に6日しか休みがない私の手取りとほとんど変わらない、てゆーか、私より若干多い…w
    泣いて良いかな?

    +5

    -2

  • 299. 匿名 2022/04/23(土) 20:08:31 

    >>291
    うちもおかしい人が二人ほど親戚にいる
    関わりたくないから冠婚葬祭のときも出席しないようにしてるわ
    おかしい奴といると心乱される

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2022/04/23(土) 20:11:59 

    めがね買いたいときもめがね代支給されるってのは本当?

    +1

    -2

  • 301. 匿名 2022/04/23(土) 20:12:12 

    >>176
    病気なら別に後ろめたく考えなくて大丈夫だよ。

    +62

    -6

  • 302. 匿名 2022/04/23(土) 20:17:02 

    >>261
    生活保護自体は必要な制度だよ
    不正受給や外国人の受給は許しちゃいけない
    不正受給が一度でも発覚したら二度と受給できないとか現物支給にするなど対策が必要

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2022/04/23(土) 20:29:09 

    >>34
    ホントに0.4%なの!?周りに不正受給者がゴロゴロいるんだけど…。

    +8

    -4

  • 304. 匿名 2022/04/23(土) 20:35:14 

    貰う予定の国民年金より生保の方が生活水準が高い。

    +2

    -3

  • 305. 匿名 2022/04/23(土) 20:38:44 

    離婚したらちゃんと養育費払うように義務ずけしてよ

    +6

    -2

  • 306. 匿名 2022/04/23(土) 20:45:28 

    避難してきたウクライナ人は月50万もらえる大阪市。

    +0

    -5

  • 307. 匿名 2022/04/23(土) 20:53:52 

    >>1
    生活保護減額しても私らから取り上げる税金は増える一方なら、やり方が甘い。税金高い!

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2022/04/23(土) 20:54:15 

    保護もらって毎日、パチンコやってるやつどうにかしろよ!
    税金返せ!

    +3

    -3

  • 309. 匿名 2022/04/23(土) 20:54:15 

    >>99
    同じところに無料で入れるの?
    働きながら税金年金納めて頑張って貯金→わずかな年金と貯金を切り崩して生活→毎月20〜30万払って施設へ
    働かず生活保護→年金より高い生活保護→タダで施設へ
    で同じ施設?ありえなくない????

    +66

    -1

  • 310. 匿名 2022/04/23(土) 20:55:55 

    >>7
    一級地に住ませてその基準でさらに住宅手当あげる必要ないよね。
    お金ないなら一級地に住むな。
    人気のない田舎にまとめて暮らさせればいい。地域活性化にもなるし、最低限の支援で済むし、それでいいじゃん。

    +36

    -4

  • 311. 匿名 2022/04/23(土) 21:00:34 

    >>6
    パートとかで収入あったら丸々15万出ない。収入あったら申告しないとダメ。

    +14

    -1

  • 312. 匿名 2022/04/23(土) 21:02:44 

    >>1
    お金ではなくて現物支給、地域商品券にすればいい。
    現金であげるからパチスロなど無駄に使うんだから。多少お金かかっても現金出ない方が経済は回る

    +19

    -4

  • 313. 匿名 2022/04/23(土) 21:03:01 

    >>254
    田舎は教習所のお金出るって聞いた。田舎は車ないと仕事見つけられないかららしい。

    +3

    -2

  • 314. 匿名 2022/04/23(土) 21:03:02 

    >>140
    外国人、外国人って騒いでたけど、実際に生活保護受けてた外国人って1%台だったんだね。
    大半は老人の貧困層か。

    +0

    -18

  • 315. 匿名 2022/04/23(土) 21:26:45 

    >>300
    私が住んでいる区ではメガネ代も支給されると聞きました。メガネだけでなく炊飯器や鍋等のお金も支給されますが購入した物を売りさばく人が多いみたいです

    +0

    -2

  • 316. 匿名 2022/04/23(土) 21:31:18 

    >>209
    生活保護費、その地域のフルタイムでの最低賃金より安くするべきだよね。
    そうじゃないとニートの一時的な生活保護の場合、働く意欲無くなるもん。
    精神病でもパートとか内職はできる、障害あっても支援施設で働かせてもらえる、高齢でも地域のサポート活動でお小遣いもらえる。1人で生活できないのは仕方ないけど、人並みの生活がしたいならプラスアルファ自分で何とかするべき。そうじゃないなら与えられた中でやりくりして満足することをおぼえるべき。
    逆転現象はおかしいよ。

    +26

    -5

  • 317. 匿名 2022/04/23(土) 21:37:49 

    知り合い生活保護もらってて車乗ってるんだけど通報したらバレるのかな?
    匿名でも電話受けてくれますか?

    +2

    -3

  • 318. 匿名 2022/04/23(土) 21:43:21 

    >>27
    無理に東京に住まなくても

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2022/04/23(土) 21:50:11 

    一生懸命働いてる人が生活保護より安いって状況をまずなくすべき‼︎
    そしたら生活保護でも働ける人は働こうってなる。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2022/04/23(土) 21:57:17 

    生活に困窮している日本人なら、貰っても良いと思います。明日は我が身かも知れないですし。但し外国人に大盤振る舞いするのはどうかと…

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2022/04/23(土) 22:00:15 

    生活保護の医療の使い方をもっと見直してほしい
    家に湿布とか痛み止めとか大量にあるのに更にもらって友達にあげる人いるし
    タダだから何でももらわないと損みたいな考え

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2022/04/23(土) 22:00:47 

    >>32
    私の知ってるシンママも服もいつも違うしネイルも綺麗にして、金髪の髪もメンテナンス出来てる
    子どもも可愛い服着ていて、裕福だなって感じる

    +1

    -4

  • 323. 匿名 2022/04/23(土) 22:05:55 

    >>32
    こんなに貰えるの!
    シングルマザーの方がリッチじゃん

    政治家はサラリーマンの給料が幾らなのかしってるのかね?
    生活保護でこんなに貰えるならサラリーマンの給料ももっと上げなよ!
    一生懸命働いてるのにおかしいでしょ

    +14

    -1

  • 324. 匿名 2022/04/23(土) 22:06:54 

    >>10
    何で?過去の自分らの努力不足、又は計算が甘かっただけでしょ。
    申し訳ないけど老人生かすより他に税金の使い道は山ほどある。

    +8

    -2

  • 325. 匿名 2022/04/23(土) 22:06:56 

    >>16
    どうやったら今の腐った体制が根本から良くなるんだろう?選挙に真面目に行っても結局改善されないし政府の独裁だよね。
    結局私たちにはどうしようもないよね、、、

    +13

    -1

  • 326. 匿名 2022/04/23(土) 22:07:25 

    お金じゃなくて米野菜、住居は市営団地へ
    基本は配給制度にして仕舞えばいい。

    +4

    -3

  • 327. 匿名 2022/04/23(土) 22:07:29 

    >>30
    不正受給者だよ
    必要な純日本人には支給してほしいよ

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2022/04/23(土) 22:07:55 

    >>88
    うちよりええ暮らし笑笑

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2022/04/23(土) 22:10:44 

    >>24
    田舎に住まわせろw
    生意気に都内に居座るな。

    +8

    -2

  • 330. 匿名 2022/04/23(土) 22:11:43 

    >>64
    ちょっとやりくりが下手かも。生活保護なら幼稚園代も医療費も無料だし。精神障害なら父親に子ども育ててもらったほうが子どものためかもね。実質捨てられた状態なら仕方ないけど。

    +13

    -3

  • 331. 匿名 2022/04/23(土) 22:12:15 

    >>176
    そういう人のための生活保護でもあるよ

    +51

    -5

  • 332. 匿名 2022/04/23(土) 22:18:16 

    >>17
    年金払ってない人が貰えるの納得いかないわ。

    +11

    -4

  • 333. 匿名 2022/04/23(土) 22:22:38 

    パチンコは入店時にマイナンバーかざして生活保護であるかないかをチェック義務化すればいい。

    マイナンバーに記録できるようにしろ。

    それと減額して米とか調味料、現物支給にすればいいよ。

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2022/04/23(土) 22:30:04 

    知り合いでシングルマザーの生保の親子いるんだけど、旧姓のままベンツ乗ってる元夫(普通に稼いでる)と一緒に住んでて、コストコで爆買いしたり普通に余裕のある暮らししてるよ。

    氷山の一角でこういう事例たくさんあると思うので、不正受給には厳罰を課してほしい

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2022/04/23(土) 22:48:59 

    >>24
    家賃は違うかもだけど、物価は日本全国変わらないよね?
    田舎をどんな所だと思ってんのよ。

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2022/04/23(土) 22:52:29 

    >>330
    精神疾患だからお金の管理がうまく出来ないのかもね。病気だから仕方ない。

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2022/04/23(土) 22:53:31 

    >>11
    家賃は安いけど物価は変わらないよ。
    水道ガス光熱費も変わらないか、都市ガスなくてプロパンだからむしろ高いよ。
    そして車必須になるから維持費とガソリン代もかかるよ。
    田舎も都会もどっちも暮らした事あるけど、トータルのお金はそんなに変わらない。

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2022/04/23(土) 23:07:43 

    >>270
    私も病気で受けてるけど15万は3人家族の話じゃないかな?
    私は1人なのであなたと同じだと思います。
    働ける範囲で働いてますが、この先自分がこのままなのか不安になりませんか?私、不安障害なんですが余計不安になるので早く生活保護からぬけだしたいです。
    焦ったら余計ダメなのはわかってるんですが…
    焦ってしまってゆっくり療養できないのが辛い…

    +23

    -2

  • 339. 匿名 2022/04/23(土) 23:11:05 

    >>326
    市営団地は老人や低所得者ですでに埋まってますよ。
    私、入りたくてもずっと入れない。

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2022/04/23(土) 23:11:40 

    >>176
    がるちゃんする暇あるなら働きなよ

    +12

    -14

  • 341. 匿名 2022/04/23(土) 23:17:37 

    生活保護の人にって一日中何してんの?
    まさか人様の税金で食っちゃ寝の娯楽までしてたりしないだろうね
    旦那の金で食っちゃ寝してる専業主婦とは違うからね

    +4

    -5

  • 342. 匿名 2022/04/23(土) 23:17:52  ID:8Mt93uiccK 

    夫のDVで娘と息子を連れて逃げて離婚が成立してから働いて生活してきましたが体を壊してヘルニアで立ち仕事が出来なくなり、短時間の座り仕事しか出来なくなった為生活保護を受給するようになりました。
    市役所からの最低生活費は21万と書類にはありますが、働いた収入・母子手当・児童手当が引かれた5万円ぐらいが毎月支給されています。
    それだけでも毎月本当に感謝して申し訳なく思っています。
    こうゆうスレを見るたびに毎月26万とか使えている訳では無い事、申し訳なく後ろめたい気持ちでいます。

    +5

    -2

  • 343. 匿名 2022/04/23(土) 23:19:31 

    役所の保護課の職員さんが生活保護に対して偏見差別的、、、
    保護の知識がない人もいたりするけど、研修とかしないのかなー

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2022/04/23(土) 23:20:32 

    >>27
    受給者は最低限以下の生活でいいんでは?
    並の生活されちゃ馬鹿らしくてやってらんない。

    +5

    -3

  • 345. 匿名 2022/04/23(土) 23:33:35 

    >>197
    どれだけ騒ごうと、結局認めるのは政府。
    欲しい!くらいどんな立場の奴も言うよ。
    要は認めてるからですよ。

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2022/04/23(土) 23:34:25 

    >>51
    電子マネーじゃダメなのかな?

    +0

    -2

  • 347. 匿名 2022/04/23(土) 23:35:40 

    >>341
    年寄り、病人が多いんじゃない?

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2022/04/23(土) 23:38:23 

    >>64
    22万稼ぐのって本当に大変だよ。
    私は販売業正社員で働いているけど、月給手取り22万ないよ。
    幼児2人いると贅沢や貯金はできないかもしれないけれど、切り詰めれば普通に生活できるはず。
    生活保護って贅沢や余裕のある暮らしをするためのお金じゃないの。
    困っている人が生活していく為のお金なの。
    こう言うこと軽々しく言われると子供を毎朝保育園に預け仕事に行き帰宅後もバタバタと家事育児している自分が悲しくなる。
    病気はお辛いかもしれないけれど、思ってもそんな事口に出さないで。

    +23

    -3

  • 349. 匿名 2022/04/23(土) 23:40:30 

    いっそなくしちゃえ〜

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2022/04/23(土) 23:41:43 

    >>64
    子供作る前に自立だね。あなたみたいな人ってホント害にしかならない存在よね

    +6

    -4

  • 351. 匿名 2022/04/23(土) 23:52:24 

    >>325
    本当どうしたらいいんだろうね。日本第一党とかすばらしい政策なんだけど、票を入れたって数が圧倒的に足りないんだよなー。自民なんかより断然日本人の為の政策なのに。

    +13

    -2

  • 352. 匿名 2022/04/23(土) 23:58:34 

    >>303
    どんな地域よw
    泥棒は通報すべき
    あなたは見て見ぬふりか?!

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2022/04/23(土) 23:59:58 

    >>14
    10年ぐらい前は今よりザルだったから、中国人が集団で生保目的で入国して入国後一週間ぐらいで申請してそれか通ってたよね。

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2022/04/24(日) 00:15:00 

    >>291

    お金返さずにいる婆さんがおかしいんです こんなに行政から注意されて要る人です

    注意されたら返します。全然返さずに要る為に他にも盗んで要る人です



    +1

    -2

  • 355. 匿名 2022/04/24(日) 00:18:17 

    >>291

     お金盗んで返さない叔母について銀行に連絡されております
    生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討

    +1

    -2

  • 356. 匿名 2022/04/24(日) 00:19:36 


     「生活保護にさせてやる」🔜 人権侵害です

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2022/04/24(日) 00:19:45 

    叩きやすい記事が出る時って誤魔化したいニュースがあるんだろうな、って思って検索したらコロナ予備費12兆円のうち9割使途不明だって。

    ソースは日本経済新聞

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2022/04/24(日) 00:23:41 

    世田谷で義両親が受給してます。
    ボロアパートですが、老後を悠々自適に生活出来ていることに非常に怒りがわきます。なぜなら年金を払ってきてないから確信犯だからです。それなのに孫に毎年、誕生日、お年玉、入学祝い金と事あるごとに小遣いをよこすので腹が立って受け取り拒否したら旦那と溝ができてしまいました。
    私の両親はコツコツ節約して身の丈にあった生活をして年金と貯金でやりくりしてるのに税金を孫に小遣いだなんてマジで虫唾が走ります💢

    +10

    -3

  • 359. 匿名 2022/04/24(日) 00:25:57 

    グループホームの生保の入居者の支給額見直して下さい。
    月5万円のお小遣い。毎月訪問美容でカラーカット、毎月服買ってオヤツ買ってまだ余ります。

    +5

    -4

  • 360. 匿名 2022/04/24(日) 00:30:25 

    >>4
    政府って本当に考えることずれてるよね。大丈夫かな?

    +13

    -1

  • 361. 匿名 2022/04/24(日) 00:31:42 

    遅過ぎなくらいだけどここは徹底的にちゃんとすべきところ
    是非全力でお願いします

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2022/04/24(日) 00:42:56 

    本当に病気などで働けない人に限定した上で減額して!生活保護対象者の見直しをお願いします

    +3

    -3

  • 363. 匿名 2022/04/24(日) 00:47:00 

    >>8
    正社員で月収11万の職についてた時
    会社が雇用保険のみで社会保険、厚生年金つけてなく
    年金減額できないか年金事務局に相談に行ったら
    年収100万以上だと出来ませんって言われた。

    今考えると生活保護はこの額以上に受給している上に
    医療費無料、年金も払わなくていいんでしょう?
    絶対金額見直した方がいい制度だわ

    +28

    -5

  • 364. 匿名 2022/04/24(日) 00:48:47 

    >>176
    私も鬱なんだけどしょっちゅう死にたい死にたい思ってる
    だらだら生きなければいけないくらいなら早く人生リタイアしたいって思う

    あなた生活保護受けてまで生きたいと思える余裕あって羨ましいな

    今は鬱と向き合いながら薬飲みながら仕事してます

    早く楽になりたいです
    勇気と準備が整ったら実行したい

    +5

    -7

  • 365. 匿名 2022/04/24(日) 00:59:24 

    >>3
    外国人は、せめて永住権取得、一定期間納税した人に限定して欲しいです。
    無理な人は、渡航費用一部負担してでも帰国させた方が良い。もう、この国に余裕は無い。

    +29

    -1

  • 366. 匿名 2022/04/24(日) 01:07:27 

    国民年金と同等にしないと。
    一時的な生活保護でないならば、居住も空いた市住に。周辺に生活保護受給者向けの病院を作れば良い。
    これからも増えるだろうから、集約化。食事も配給。現金は少しでいい。
    生活保護が行き渡る方法を。なんちゃって生活保護者が紛れ込めないように!

    +2

    -3

  • 367. 匿名 2022/04/24(日) 01:14:51 

    >>332
    じゃ、払わなくていいや、になるよね。
    友達も、どーせ年金もらえないから、払わない!と言って、払ってないと思う。その分、自分で貯めるし!とも言ってたけど‥
    もう付き合いないから、どうしてるか知らないけどさ。

    +3

    -2

  • 368. 匿名 2022/04/24(日) 01:15:35 

    金額より国籍だろ

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2022/04/24(日) 01:16:36 

    >>22
    就労指導もやってなさそう。
    ケースワーカーも真面目に外人にも働かせて欲しい

    +4

    -2

  • 370. 匿名 2022/04/24(日) 01:17:32 

    >>85
    すごいね!家よりリッチじゃん!

    +2

    -3

  • 371. 匿名 2022/04/24(日) 01:17:54 

    >>30
    ガルは自民支持者の巣窟

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/04/24(日) 01:39:05 

    竹島や尖閣諸島・北方四島を日本の領土だ!
    って明言できる人が議員になって欲しい

    フィフィ姉さんの受け売りだけど
    踏み絵になるって真実だし
    今のウクライナ問題みてても、他人ごとではない

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2022/04/24(日) 01:40:02 

    生活保護受ける為だけに、県を跨いで引越してくる奴もいる。
    そんな人のために、働いて税金払ってるなんてバカバカしい!もっと子供や地域のためにお金使って欲しい!

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2022/04/24(日) 01:42:32 

    >>304
    馬鹿馬鹿しいね。

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2022/04/24(日) 01:43:56 

    >>305
    給料天引きとかして欲しいね。

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2022/04/24(日) 01:44:05 

    生活保護受給者って普段何してるの?

    +2

    -3

  • 377. 匿名 2022/04/24(日) 01:50:14 

    >>2
    外国人なら生活保護受給出来ないようにすれば良いのにね。
    カスな日本人より上手なのだから。
    市役所来て生活保護申請に来たら母国に帰る手続きして財産調べて、あれば自費で、なければ帰国費用出して、二度と日本に来れなくしてあげればいいよ。
    本当に病気や、困っている日本人だけに給付してほしい。

    +19

    -1

  • 378. 匿名 2022/04/24(日) 02:02:00 

    老後の年金月9万の予定だし独身だから年取って病気したらナマポもらう予定
    あまり悪い方に変えないでほしい

    +1

    -2

  • 379. 匿名 2022/04/24(日) 02:03:53 

    >>317
    生活保護だから車持てない訳じゃないみたいだよ
    地域によっては車ないと生活に支障が出る所もあるし、高級車とかなら別だけど売っても二束三文にしかならないような車なら所有できるケースも結構ある。
    地方だと逆に車ないと社会復帰の時に職探しに困ることも少なくない

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2022/04/24(日) 02:10:52 

    >>140
    マジで日本で生活保護受けてる外国人帰れよ
    もしくは失せて

    +20

    -1

  • 381. 匿名 2022/04/24(日) 02:12:21 

    >>1
    日本人だけにして。何で日本だけ外国人が許されてるの?◯ねよ

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2022/04/24(日) 02:16:07 

    >>3
    本当にこれ目当てでくるアジア人いるからね
    誰に入れ知恵されてるの?
    なんのために高い税金払ってるんだよ〜

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2022/04/24(日) 02:55:18 

    >>8
    その地域の時給✖️7時間✖️22日くらいで、保護費1ヶ月分くらいでいいと思う。
    バイトと一緒で。

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2022/04/24(日) 02:55:48 

    >>57
    じゃあ若い女性だったら?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/04/24(日) 03:01:15 

    >>275
    大げさな例えでも何でもなく、コレが今のリアルだと思う

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2022/04/24(日) 03:43:39 

    >>300
    眼鏡代 私が住んでいる区では出ます。福祉課で申請して、一応上限があるので眼鏡屋で予算を書いてもらい福祉課に提出→受理されればその金額を渡され支払います。1ヶ月くらいかかりますが。しかしそういう制度がある事は福祉課からは教えてもらえません。眼科で先生に聞いて初めて知りました。

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2022/04/24(日) 04:04:49 

    >>261
    〇にたくても賃貸だから大家さんに迷惑がかかる。人様の税金で暮らしていると思うと本当に申し訳ないし、生きていても何の役にも立たない自分が腹立たしいし情けないです。安楽死制度があればと毎日思っています。こんな生きていても価値のない者はいない方がいいです。ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/24(日) 04:21:54 

    >>35
    出ませんよ

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/24(日) 04:26:36 

    私、障害年金もらってるけどたまに生活保護と同じ扱いにされる事があって腹立つ。もらってる額も生活保護の方が全然良いし。厚生年金ちゃんと納めて病気になったのに。生活保護もらってる知人は働かず良い生活してる。私はパートしてますよ。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2022/04/24(日) 04:36:27 

    >>135
    高校生のうちは働かないで勉強に専念すること出きるよって。
    役所の人達みんな優しくて、毎月の書類のやり取りに、ちゃんとご飯食べていますか?みたいな小さなメモが挟まってたりしてて

    それどこの自治体?あといつ頃ですか?5年前、15年前?差し支えなかったら出来る範囲で教えて欲しい。文京区とかですか?
    そんな優しい話、初耳

    そういうところ忙しそうな印象だけど対応にゆとりも感じるような話だね
    あと虐待って身体的虐待だったのかな、心理虐待も重い障害が出たり深刻な影響があるけど、さすがにそれはここまでしてもらえないのかな

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2022/04/24(日) 04:37:12 

    私、障害年金もらってるけどたまに生活保護と同じ扱いにされる事があって腹立つ。もらってる額も生活保護の方が全然良いし。厚生年金ちゃんと納めて病気になったのに。生活保護もらってる知人は働かず良い生活してる。私はパートしてますよ。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2022/04/24(日) 04:39:52 

    >>27
    家具や家電を買うお金も家具什器費として別に出るよ
    引っ越しする場合は引っ越し費用まで別に出るよ

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2022/04/24(日) 04:52:07 

    >>334
    訪問調査はどうしてるんだろう
    通報しなよ

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2022/04/24(日) 04:52:38 

    >>209
    でも普通は生活保護世帯より上回ってないとおかしいのであなたがどんな仕事をされてるか、そして同じ地域ではどのくらいの保護費が受給出来るのかが比較条件じゃないかなあと思います。

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2022/04/24(日) 05:04:08 

    >>135
    >>343 みたいなのが現実だよ。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/24(日) 05:40:59 

    問題なのは
    1.病気等で働きたくても働けない
    2.仕事がなくて働けない
    3.日本人以外の外国人や難民
    を一緒の枠にしてるのがおかしい。

    1に関しては誰も異論はないはず。
    2に関してはあらかじめ期間を設けてその期間のみ助けるというようにするべき。働く気があればどんな仕事でもある。
    3に関しては日本人以下の給付にするべき。なぜ生まれた時から日本に税金を払ってないのに日本人以上の給付をする意味がある?




    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/24(日) 05:41:02 

    >>394
    普通じゃないのが生活保護費、医療費無料ってだけで、安い賃金で働いている一般人より有利。
    私はナマポなんて、国民年金より低く設定したら良いと思ってるよ。

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2022/04/24(日) 05:42:50 

    >>280
    嘘だよ。借金もちは生活保護無理なはず。

    +0

    -2

  • 399. 匿名 2022/04/24(日) 05:43:12 

    >>391
    生活保護は働くと罰金で収入分を減らすということをしていたはず。

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2022/04/24(日) 05:45:30 

    >>397
    国民年金の金額では生活できないというのであれば国民年金を生活保護並みに格上げするべきだよね。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/04/24(日) 05:51:36 

    >>372
    それを議員で口にすると韓国、中国、ロシアがうるさいから相手するのが嫌で口にしないというだけ。
    靖国神社も総理になると行かないような奴が自称保守と名乗ってるぐらいだからね。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2022/04/24(日) 05:52:51 

    >>15
    外国人優遇という変なことをしてくると予想。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2022/04/24(日) 05:56:50 

    >>47
    本当に困ってる人は受けれないと思うよ。

    困る直前の人
    不正してる人

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2022/04/24(日) 05:58:59 

    >>6
    地域で多少は違うはず。
    でも国民年金より多く、さらに医療費や水道代とかは無料という国民年金とは比べ物にならない手厚い補償ということをしてる。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2022/04/24(日) 06:43:05 

    >>394
    私の住んでる地域は、13万
    パートの給与は11万、8万、6万の時がある
    時間で働いてるから、仕方ないし、仕事がない時は仕方ないけど、労働してるのに、働かずに居る人より1ヶ月に手に出来る金額が少ないのは、労働意欲を無くす
    パートであっても、労働して所得税を払っているのだから、その地域の生活保護費より上回るべき
    最低賃金を下げられないなら、その地域の生活保護費をその地域の最低賃金と同じか、下げるべき
    または、地域が、仕事を与える

    だから
    働いたら生活保護費が下がるからと生活保護から抜けない人沢山いる
    障害がある人は、仕方ないと思うけど

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2022/04/24(日) 06:49:00 

    >>364
    大きく向きを変えてみたら?
    ムクナ豆のサプリは飲んでる?
    頭が疲れているのかもしれないよ。食事だけだと補きれてないなら脳に良いとされてるサプリおすすめよ。
    私は10代で鬱になって未遂も経験したの。考え方とか気持ちの持ちようより栄養がたりてなかっだ見たいでホスファチジルセリンを飲んだりとにかくサプリと睡眠を意識して持ち直したよ。

    +3

    -3

  • 407. 匿名 2022/04/24(日) 07:12:07 

    >>8
    結局同じレベルなんだよ。バイトやフリーターと。

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2022/04/24(日) 07:17:06 

    >>272
    >>258
    嘘だ!勢が湧いてるけど、ホントだよ
    一例↓
    シンママ+子供2人で、約24万円弱。(生活扶助と住宅扶助)
    これに、教育扶助が加算されるし、子供3人ならばもう1人分増えるから、29万円くらいになる。
    生活保護の地域区分見直しへ 基準額の減額懸念も 厚労省が検討

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2022/04/24(日) 07:24:38 

    シングルの人って想像しただけでもたいへんだろうにいちいち叩かれて可哀想だ。

    +4

    -2

  • 410. 匿名 2022/04/24(日) 07:39:08 

    >>1
    限界集落の山奥辺りに土地開いてさ、そこで生活して貰えばいいよ。
    批判はあるかもだけど、そういうところで暮らしてる人全国に沢山いるし差別でもなんでもない。批判したら元々そういうところに住んでる人に失礼だって言ってやれ!

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2022/04/24(日) 07:42:32 

    >>74
    よく出てくるスーパーアキダイさん、うちの近所のどのスーパーより安いわ

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/04/24(日) 07:48:02 

    障害者は犯罪者かなにかなのでしょうか

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/04/24(日) 07:53:54 

    >>88
    子供2人なら月1万いくよ。
    ファミリーパックのチョコ一つじゃ収まらない。
    2、3個追加すれば1回100 円以上掛かる。
    土日や春夏冬休みで10時3時で与えれば1ヶ月6000×2で単純計算12000円超える。
    7000円は安い印象。

    +1

    -3

  • 414. 匿名 2022/04/24(日) 08:03:50 

    外国籍と外国人はいくら基準を儲けようと、
    人権屋が騒ぐんで簡単に支給させてるから、
    こんなのいくら作っても無駄。
    あと不正の場合、グルになってる公務員もクビに
    できるようにしなきゃ意味ない。

    もう何年も前の話だけど大阪だっけ?
    来日3日目の中国人に生保出したって話。
    結局外国人優遇は絶対変わらないのよ。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/04/24(日) 08:12:29 

    生保はね…
    要求高くてめんどいの多いから…
    やることやらないくせに

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2022/04/24(日) 08:14:38 

    >>297


    なにその決めつけ笑
    ヤバヤバ

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/04/24(日) 08:22:08 

    >>408
    だから、
    もらっていても、
    年間保護費を減らすようになっているよ。

    調整される。

    そんな誰が見たって、馬鹿な生活保護費を出すわけないでしょ。

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2022/04/24(日) 08:55:10 

    >>22
    日本語分からないなら働けないよね?
    日本語分からないなら生活保護申請出来ないよね?日本に来た時に住居やライフラインの契約も出来ないよね?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/04/24(日) 09:09:23 

    >>10
    言いたく無いけど、高齢者の生活保護は施設に入ってもらいたい。財政上も絶対安く済むし、コミュニティが出来れば認知の回避になるかも。
    中には姥捨山って言うかもしれないけど、高齢者大国の日本では仕方ないと思う。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2022/04/24(日) 09:09:40 

    >>209
    フルタイムで働いて地方事務だと相場16~18万
    手取り12~14万

    生活保護より手取り低い
    頑張って働いて納税してるのに、差額支給して欲しいレベルですよ、、、

    +17

    -0

  • 421. 匿名 2022/04/24(日) 09:10:45 

    >>21
    何がいいって子供がいたら、学費が無料ってのが一番羨ましい。私立高校も無償。毎月何万もかかるものが0って。子供がいる生活保護世帯はたぶん年収400〜500万前後くらいの人たちとおなじくらいの生活水準だと思う。

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2022/04/24(日) 09:19:03 

    >>3

    まじでキッチリするなら岸田を支持する!!

    外国人や不正を一切許さない!!

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2022/04/24(日) 09:24:47 

    外国人は1万少なくとか?

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/24(日) 09:25:52 

    >>99
    生活保護で身寄りないと
    普通の人より優先に老人ホーム入れるって聞いた

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2022/04/24(日) 09:28:49 

    >>421
    酷い話だよね
    500万くらいだけど全然たまらないもん

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/24(日) 09:44:05 

    >>6
    ちょっと!私なんて都内の某百貨店で働いてるけど、給料10万弱なんですけど…必死に働いて生活保護以下のお金しか貰えないなんて悲しすぎるよ〜。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2022/04/24(日) 09:44:11 

    >>50
    じゃもう最初から老後資金考えないで
    生活保護あてにする方向でもいいのかな
    そういう人いると思うけど

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2022/04/24(日) 09:49:37 

    >>275
    老人達は働いて今までの日本に納めて来てくれた人達なんだからそこまで言わなくてもって思うんだけど

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2022/04/24(日) 09:53:18 

    >>1

    病院勤務だけどマジで生活保護でただ同然で入退院してる人とかいる
    他の人は高額医療費沢山払ってるのに
    もらったその日にパチンコに並ぶとかしょっちゅうだし
    保護しすぎもどうかと思うわ

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2022/04/24(日) 10:00:08 

    >>369
    ワーカーです。うちの事務所では就労支援してるけど、外人で日本語下手だと雇ってくれるところも少ないし、安く雇われてて、なかなか保護から抜けられないんだよね。悪循環だわ〜😭
    日本人夫からのDV逃げ母子は、保護受けてるとただでさえバカにされるのに、外人だと余計当たり強いっぽい。愚痴を聞いていると辛くなるよ「どこで暮らすのがこの人達に1番幸せなのか」って。

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2022/04/24(日) 10:02:58 

    >>193
    そしてサラ金などの借金は自己破産するよう支持するから、返済も許されません。
    自己破産すると数年間は口座作れなかったり、不動産借りにくくなってり本人に不利益があるけど、仕方がないような気もする。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/04/24(日) 10:07:27 

    >>430
    ピーナとかかな?夜の店で出会った客や、結婚移民だろうけど
    子どもをたてに日本に居座るのはやめて母国で親族みんなで保育して働きにでろ、としか言えん
    夜の店の客や結婚移民を利用して結婚する男性は、やっぱマトモではないし、そのリスクはわかってたはずだよ

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2022/04/24(日) 10:08:05 

    >>32
    こういうのっていつも健康保険とか年金とか住民税とか書かれないけどタダなのかね

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/04/24(日) 10:39:42 

    当たり前じゃ!!!!!!!!!

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/04/24(日) 10:54:57 

    >>193
    地域によってとかの情報はちょっと都市伝説的なのも混ざってる気がする
    それか昔はそうだったとか

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2022/04/24(日) 10:59:12 

    >>8
    囚人って…さすがに比べる人達間違ってない?
    犯罪犯した人と一緒にするなんて例え悪すぎでしょ
    今は元気に働けてるかもしれないけど明日突然、事故にあって突然五体不満足じゃなくなって働けなくなったとしても同じ事言えるの?

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2022/04/24(日) 11:03:38 

    いや、この制度だめでしょ生活保護。
    もっと見直したほうがいいよ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/24(日) 11:57:21 

    >>341
    私は精神的な病気がましになってきたので2件アルバイトしてます。
    働いてない人ばかりじゃないです。
    どうして生活保護=無職になるんですか?

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2022/04/24(日) 12:32:46 

    >>421
    ホント!それ
    生涯年収合わせたらよっぽど生活保護世帯の方が高いよ
    おかしいよね、こんなの
    やってらんない

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/24(日) 12:40:14 

    >>35
    都営は出るよね?だからその沿線は多いよね?

    +0

    -3

  • 441. 匿名 2022/04/24(日) 12:47:58 

    ハフポストの「私は生活保護を3年間受けていた。恥の感情が体の中に染み込んでいく日々」
    おすすめ。実態が分かると思う。
    人としての誇りという大事な物がなくなる感じがあるから辛いと思う

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2022/04/24(日) 12:50:54 

    公営住宅に住むと
    ナマポがバレるから嫌って言ってる
    シンママさんが保育園にいたな~

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/24(日) 12:57:03 

    >>270
    障害者枠で働いている精神障害者ですが、給与は増えないのに天引きされる社会保険料(雇用保険など)は増額されてますよ。
    生活保護が最低限の生活であればバイトやパートの手取りの減少に合わせてナマポの支給額も減らすのが妥当だと思うけど?

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2022/04/24(日) 13:09:53 

    在日コリアンに払うなや

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/24(日) 14:33:23 

    >>64
    生活保護で22万ももらえるのかよ
    真面目に働いてるのがバカらしくなるな…
    しかも貰ってる立場で文句言うとか最低

    +2

    -3

  • 446. 匿名 2022/04/24(日) 14:55:19 

    >>390
    恐らく稀有なケース?で身バレが怖いので、詳しい年数や場所は言えないのですが、都内でも大きめの区で、10年よりは最近です。
    私は病院を経由したので、病院の主治医やケースワーカーが手配してくれて、生保のケースワーカー(若い女性の方)と、あと区の家庭支援の方(が物件探し付き添ってくれた)とで、色々サポートしてくださいました。
    当時高校生でした。

    >>そういうところ忙しそうな印象だけど対応にゆとりも感じるような話だね
    →多分忙しかったと思います。書類でのやり取りや、電話でも忙しそうだなと言うのは見て感じとれました。

    >>あと虐待って身体的虐待だったのかな、心理虐待も重い障害が出たり深刻な影響があるけど、さすがにそれはここまでしてもらえないのかな
    →独り立ちする前に病院で、心理検査や知能テストを受けて、一人暮らしするのに差し支えない精神状態と知能だということの証明?をされたので、
    病的な精神状態の方とかは、生保の提案よりも治療が優先になるのではないかなと思います。
    そういった面では行政のサポートというより、病院の方がいいのかな…?(自立支援医療とか?)
    私のような話は私も聞いた事が無いので、本当に稀なことなんじゃないかな、と。

    本当に人に恵まれて、運も良かったのだと思います。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/24(日) 15:54:07 

    まさに 生きてるだけで丸儲け!

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2022/04/24(日) 15:59:34 

    在○は働きながら満額貰えるらしい?確かに次長課長もそうだったなあ。その上、非課税ときたなら確実にお金持ちになれますね。
    さらに貯まった資産で商売を始める人もいるらしい?非課税だから成功しやすいんだとか。

    特権階級ですよね。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/04/24(日) 16:04:56 

    学費が無料だから、気にせず私立にいけるって聞いた

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/04/24(日) 16:11:07 

    薬代が無料なのをいいことに、大量に買い込んで売りさばく
    貯まったお金はパチンコに行き、パチンコ玉に換える

    賢すぎない?

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/24(日) 23:00:32 

    >>140
    ちゃんと勉強してください!
    生活保護は特定の在留資格がある外国人のみ申請可。永住者、定住者など。
    定住者でも一定の在日期間や審査があり、「入国してすぐ」などありえないです笑笑
    嘘を書かないでください。

    +2

    -6

  • 452. 匿名 2022/04/25(月) 08:35:20 

    >>8
    在日特権はいたれりつくせりでドンドン富裕層になっているのに、日本人のセーフティ生保はドンドン減額支給。もはや生粋日本人の政治家も官僚もいないよね。生保叩きして減額喜んでいる日本人は万が一自分達が生保受ける可能性や、年金支給年齢も引き上げで貯金足りなくて生保に頼る可能性あるから自分達の首を締めてるよ。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2022/04/25(月) 08:52:26 

    >>53
    実際はそれがあるのを知らない生保多い。申請しても通らないのもあるみたい。ケースワーカーが忙しい上に1年で担当部署も変わるから知らない把握しきれないのもあるし、意地悪で教えない使わせないケースワーカーもいる。熱心で親身な人ほど病む部署だと思うし。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2022/04/25(月) 09:10:27 

    >>176
    一時的な病気や怪我の人は生保受けても脱却、社会復帰が出来てるけど、うつの人は怠けてると生保叩きや生保苛めに合いやすいから負のループになりやすい。周りや近所にバラすスピーカーがいるから、友人知人には絶対に相談しないこと。どこから漏れたのが特定出来るから。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2022/04/26(火) 17:11:41 

    >>104
    水道水飲むのってそんなに変かな。
    電灯つけないでどうやって自炊するの?外食?

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/04/26(火) 21:09:25 

    >>451
    永住者の配偶者、日本人の配偶者は受けられるから芋づる式にどんどん増えてっちゃうよね。
    せめて本人のみにして欲しい。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/27(水) 21:24:39 

    生活保護が気に入ったら一生働かなくていい、羨ましいなら社会制度なんだからあなたも受ければいいとか言っちゃう人もいるもんな…見直しが必要だよね

    +0

    -2

  • 458. 匿名 2022/04/30(土) 23:31:16 

    >>430
    その視点を困窮している日本人にも持ってあげれば?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/04/30(土) 23:35:06 

    >>16
    一部の富裕層が、底辺の人達を管理してるし支配してることは何とも思わず、弱者を叩くんですね。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/05/16(月) 23:15:50 

    >>110
    月5万の収入で、どうやって生活されてるのですか?  実家暮らし?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。