ガールズちゃんねる

「長時間正座」「夕食与えず」親の体罰…厚労省検討会が指針案

166コメント2019/12/08(日) 10:53

  • 1. 匿名 2019/12/03(火) 11:30:11 

    【独自】「長時間正座」「夕食与えず」親の体罰…厚労省検討会が指針案 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    【独自】「長時間正座」「夕食与えず」親の体罰…厚労省検討会が指針案 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    来年4月に施行される改正児童虐待防止法で、親による体罰が禁止されたことを受け、「体罰」の定義や具体例を示した厚生労働省有識者検討会の指針案の概要が2日、わかった。しつけとの違いを明記し、「長時間の正座」「夕食を与えない」などは体罰に当たるとする内容で、3日に開かれる有識者検討会に提示される。指針案では、「たとえ親がしつけのためだと思っても、子供の身体に何らかの苦痛を引き起こす行為は、どんなに軽くても体罰である」と定義。その上で、「宿題をしなかったので夕飯を与えない」「他人のものを盗んだので罰として尻をたたいた」などは体罰に当たると例示した。


    ◇指針案に盛り込まれる「親の体罰」の例

    ・尻をたたく
    ・殴る
    ・長時間の正座をさせる
    ・夕飯を与えない

    ※いずれも理由を問わず禁止

    +47

    -7

  • 2. 匿名 2019/12/03(火) 11:30:33 

    え、目黒区と別件?

    +3

    -0

  • 3. 匿名 2019/12/03(火) 11:30:59 

    夕食をあたえないは虐待だろ

    +182

    -4

  • 4. 匿名 2019/12/03(火) 11:31:04 

    尻を叩く、、、
    またクレヨンしんちゃんの名シーンがなくなっていく

    +204

    -4

  • 5. 匿名 2019/12/03(火) 11:31:10 

    いいじゃん自分の子なんだから
    親さえよければだれも悲しまない

    +1

    -35

  • 6. 匿名 2019/12/03(火) 11:31:19 

    みさえがどんどん優しくなるね

    +169

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/03(火) 11:31:53 

    ミサエの存在意義が…

    +136

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/03(火) 11:32:13 

    普通にやられて育った世代もおるがな

    +147

    -4

  • 9. 匿名 2019/12/03(火) 11:32:19 

    人様のもの盗んだ子供にお尻ペチンも許されないとは
    極端すぎる

    +245

    -10

  • 10. 匿名 2019/12/03(火) 11:32:20 

    でもきちんとしつけることも大切よね
    虐待としつけの線引きが難しいよね

    +118

    -3

  • 11. 匿名 2019/12/03(火) 11:32:26 

    みさえが、鬼母から怒らない育児にシフト

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/03(火) 11:32:29 

    ところで誰が見てるのでしょうか?

    +45

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/03(火) 11:32:59 



    桜を見る会全然解決してないじゃん!!!!!!!

    +15

    -52

  • 14. 匿名 2019/12/03(火) 11:33:00 

    尻って一番叩いても大丈夫なところだから悪いことして叩くなら尻を叩けと言われたことあるw
    まぁ、もう暴力自体ダメなんだろうね。私は手を挙げることはないから別にいいけど。

    +110

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/03(火) 11:33:07 

    >>3
    虐待ですよね
    成績が下がるとこういう事された

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/03(火) 11:33:10 

    たたくのは尻だけNGなの?

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/03(火) 11:33:39 

    「他人のものを盗んだので罰として尻をたたいた」

    自分はしないけど、
    そういうのしたと聞いても、そりゃ他人のものを盗んじゃだめだから叩かれても仕方がないと思っちゃう

    +149

    -4

  • 18. 匿名 2019/12/03(火) 11:33:43 

    悪い事して迷惑かけてしまった時の尻叩きくらいは多目に見ていいと思う。
    場合によっては叩かないと分からない事だってあるよ

    +120

    -5

  • 19. 匿名 2019/12/03(火) 11:34:18 

    >>10
    そこ定義するって話だけど、現実問題としてなかなか難しいよね…

    >>1
    しつけとは「子供の人格や才能などを伸ばし、社会のルールを身につけさせる行為」と説明。「道路に飛び出しそうな子供の手をつかんで保護する」「ほかの子供に暴力を振るうのを制止する」など、罰を目的としないものは、体罰に当たらないとした。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/03(火) 11:34:24 

    みさえのしつけNG行為
    ぐりぐり攻撃
    げんこつ1
    げんこつ2
    げんこつ3段

    New→おしりペンペン

    +78

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/03(火) 11:34:25 

    >>1
    夫婦間でも適用なのかな?
    尻を叩くのって日常なんだけど

    +4

    -13

  • 22. 匿名 2019/12/03(火) 11:34:36 

    うちは体への暴力だけじゃなくて、毒親からの言葉の暴力も相当酷かったよ。

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/03(火) 11:34:39 

    >>5
    子供本人が悲しいだろうよ

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/03(火) 11:34:58 

    お尻より頭叩く方がダメじゃない?

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/03(火) 11:35:05 

    >>8
    夕食与えない、が普通とは思えないよ、昭和生まれだけど。

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2019/12/03(火) 11:35:25 

    他人のものを盗んだので罰として尻をたたいた

    これも体罰?
    初犯なら情状酌量するとしても、
    言っても聞かなくて10回20回繰り返してしまったらどう躾ければいいの?

    +66

    -2

  • 27. 匿名 2019/12/03(火) 11:35:29 

    盗んで反省もなかったら盗みを働いた手くらい叩いてもいいでしょと思っちゃう

    +36

    -2

  • 28. 匿名 2019/12/03(火) 11:35:31 

    しんちゃん編集されるのかしら

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/03(火) 11:35:40 

    信じられない

    日本人は野蛮

    +4

    -5

  • 30. 匿名 2019/12/03(火) 11:35:53 

    >>17
    まぁ、確かに。理解する。

    ただ、叩いてそれが理解できるのか?という疑問も。悪いことしたら怒られるからしないっていうレベルは虐待レベルの暴力をしないとそういう思考にならなさそうでもある。

    +2

    -10

  • 31. 匿名 2019/12/03(火) 11:36:21 

    尻をたたく…
    理由があってもダメなの?

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2019/12/03(火) 11:36:31 

    なんで今更なんだろね
    もっと早くしとけば助かった子供
    いっぱいいるだろな

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/03(火) 11:36:36 

    >>3
    夕食抜き!って叱られたことあったわ20年前w
    22時頃くれるんだけどさ本当に全く上げない親もいるんだろうね。

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/03(火) 11:36:37 

    尻を叩くNG=他を叩いてもOKじゃないよね。
    尻すらも叩くことは禁止(他はもっとダメ)ということだよね。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/03(火) 11:36:38 

    >>26
    そのレベルは発達障害かと。たぶん、叩いたらさらに酷くなるからこそ別の対応をしなきゃいけない。

    +12

    -7

  • 36. 匿名 2019/12/03(火) 11:36:58 

    悪さした子どもに対して「今日はご飯抜きだからね!」がなくなるんだ

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/03(火) 11:37:34 

    夕食抜きは何が原因だか忘れたけど、
    私もやられた。しかも自分達は
    寿司を食べていて、一食抜いた位で死にはしない!
    と言われた。うちの母今なら体罰扱いか。

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:14 

    昔、竹刀持ち歩いていい気になってた暴力教師にもこれ当てはめて欲しかった
    今でも罪になってほしいくらい

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:16 

    言ってもわからない子どもにはどうしたらいいんだろうね。

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:22 

    >>5
    子供は親の所有物じゃないってその頭で理解できますか?

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:31 

    盗みの尻叩きもダメなら万引きはもっと厳罰化してほしい

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:36 

    叱り方でも愛がある事が伝わってたら意味ある事だけど恐怖心を与えたり思い通りにしようとする事は親のエゴだよね

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:44 

    私も夕食抜きの経験あり。
    ペットに餌やり忘れて嘘ついたから仕方ない…。

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:51 

    >>3

    本当だよね。

    私は相手が子供やペットの場合はもちろん、夫や介護中の親などが相手でも『食事を使った虐待』は絶対に良くないと思う派。

    例えば夫から『お前の飯はマズい。もう食べたくない』とか言われたなら食事の提供をやめるのは分かる。

    ただ、食事とはまったく別件のケンカで、それも日常の中で小さなケンカをした程度で『許したと思われたくないから』みたいに夫の食事を用意しない妻の書き込みとかをガルちゃんでもよく見かけるけど、相手が誰であっても、やはり『食事を与えない(食事を使って虐待する)』みたいのは良くないと思う。

    これが自分でご飯を用意するのが困難な子供やペットの場合はなおさらで、そういう事をしてる奴は本当に厳しく罰して欲しいと思う。

    +11

    -11

  • 45. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:22 

    自分も子どものころ親に頬を叩かれて、「今のは本当にダメなことしてしまったんだ」と身にしみて分かったこともあるから、ペチッと叩くのはついやってしまいそう…

    +12

    -5

  • 46. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:24 

    子供食堂に通わせてる親は虐待にはならないんだ。
    子供一人や二人食べさせるだけの経済力無いのも虐待かと思ってた。

    +29

    -3

  • 47. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:44 

    うるせぇとか黙れ、~すんな...みたいな乱暴な大きい声聞くと大人でも怖いから子供にも良くないと思う
    線引きは難しいけど...

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:48 

    もうクレヨンしんちゃんは終わってしまえばいいと思う。それか深夜に移動してくれ。映画はディズニーみたいに映画だけでやって。

    +5

    -17

  • 49. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:55 

    >>1
    生きる為に必要な食事はともかく
    垢の他人如きが、口出す前に金出せやゴミクズ無能政治家共が

    +0

    -6

  • 50. 匿名 2019/12/03(火) 11:40:21 

    正座って葬儀や宗教は例外かな

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2019/12/03(火) 11:40:27 

    「他人のものを盗んだので罰として尻をたたいた」

    そもそも何故盗んだという行為に至ったか不明すぎて。経緯、原因、理由次第では叩いたところで無意味だし。

    +3

    -11

  • 52. 匿名 2019/12/03(火) 11:40:36 

    >>21
    私もお尻叩かれると興奮するw

    +3

    -6

  • 53. 匿名 2019/12/03(火) 11:41:00 

    かといって躾はちゃんとしてほしい

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/03(火) 11:41:33 

    理由を問わないなら葬儀や宗教での正座はもちろん虐待、病気で寝込んでても夕飯食べさせないのも虐待だな

    +2

    -7

  • 55. 匿名 2019/12/03(火) 11:41:41 

    >>16
    たしかに。
    たたくこと自体NGだよね

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/03(火) 11:42:02 

    少年法をなくさないと子供がいたずら、犯罪やりたい放題になりそう

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/03(火) 11:43:42 

    虐待する馬鹿な親はただの尻叩きでも良しとしてしまったら怪我するほど叩くのでこれくらい厳しくしたほうがいい
    虐待しない親はそもそも程度わかってるしこういうのが無くてもしないからね
    馬鹿な親向け

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/03(火) 11:43:48 

    市内の「叱らない育児」の幼稚園は、小学校に入ると、軒並み問題児になる

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/03(火) 11:43:50 

    >>13
    アベカー本当うざいよ。
    桜を見る会が解決してないから桜を見る会に関する事以外は何もするなってことか。
    これは虐待に関する話であり桜を見る会は一切関係ないよ。

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/03(火) 11:44:23 

    >>56
    基本、底辺のダメな親を見て育つからダメなんだよなぁ。少年法以前に親になる資格試験を設けたほうが良さそう…。

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2019/12/03(火) 11:46:24 

    じゃあさ、反抗期の中高生の子供に
    「うるせーくそBBA!お前なんか○んじまえー」
    って言われて引っ叩いても虐待?
    調子こいたクソガキが通報してくるよ

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/03(火) 11:49:09 

    こんなの食べない!って駄々こねられて、じゃあ食べなくていいよ。って片付けるのはいいの?食べる気になるメニューを出し続けるのは違うよね。
    罰としてご飯抜きはもちろんダメなのは理解できるけど。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/03(火) 11:50:25 

    >>61
    がるちゃんの反抗期トピで見たけどスルーするっていうコメントがけっこうあったよ。
    普通の親なら殴り返したりしないから問題ないんじゃない?

    結局、この指針ってクズ親向けでしょ。そしてそんな親から被害を受けてる子を救うためのもの。普通の親ならこの指針があっても問題なくやると思うわ。

    +1

    -7

  • 64. 匿名 2019/12/03(火) 11:51:40 

    >>13
    もうしつこい
    それしか言うことできないの?

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/03(火) 11:52:48 

    虐待は絶対にだめだってわかったうえで言うけど、ちょっとしとことで虐待虐待って言われる時代になったら、ますます子供生む人減るね。お尻ペチンくらいよくない?

    +38

    -2

  • 66. 匿名 2019/12/03(火) 11:54:30 

    じゃ、盗みをはたらいたクソガキは親に渡すのではなく警察つきだして罪を償わせてね
    少年法無くしてね

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/03(火) 11:55:43 

    子が調子に乗るだけ

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/03(火) 11:56:14 

    子供が僕は宿題やりたくないからやらなかったらお母さんにお尻叩かれた!って訴えたら児相がくるのかな?そしてどうするのかな?

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/03(火) 11:57:57 

    多分これ決まっても子供が悪いことしたらおしりぺちんくらいすると思うわ
    夕飯前に叱られてグズグズ不貞腐れてご飯食べないとかだったら「もう食べなくていいからさっさと寝ろ」くらい私なら言っちゃう
    てか今でもわりとある
    ご飯だから片付けて準備して→片付けない→叱られる→不貞腐れて遊び食べor手を付けない→さらに叱られる→もう食わんくていい!みたいな

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/03(火) 11:59:20 

    子供のころ全部やられたけどなぁ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/03(火) 12:01:49 

    >>1
    間違いなくそれを逆手にとって、しつけができない親が今後より増えて親というより大人をナメる子供が繁殖していくだろうな。 そうなったら学校とかで校則を守れなかったり、周りに迷惑をかけるたりイジメという名の犯罪行為をする子供は、容赦なく施設にぶち込める対策とかして欲しい。誰もそんな子供に関わりたくないのだから。

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/03(火) 12:02:45 

    洋服を洗わない、髪を切らない(身だしなみ)
    駐車場で6才以下と手を繋がない
    庭先で自分の子供を引いてしまう
    小学生を外に6時以降も放置させている親
    夏場社内に子供を置いて用事を足す


    これらも追加しよう。

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2019/12/03(火) 12:03:03 

    叱るためにお尻叩く親より、もっと取り締まらなきゃいけない親たくさんいるでしょ…

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/03(火) 12:05:08 

    なぜ尻限定?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/03(火) 12:05:44 

    少年法の撤廃
    も追加して

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/03(火) 12:06:07 

    >>70
    私も
    でもそれってさ、悪いことしたからだって自分でもわかってるから子供ながらに「まぁ、こうなるよね…」って感じで受けてたよね
    今となれば小さい頃ちゃんと叱ってもらえてよかったなって思えるし、それで良いこと悪いことの区別をつけられるようになったと思うんだけどな

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/03(火) 12:07:22 

    この法改正、子育てを頑張って四苦八苦してる親を余計に追い詰めて、
    ヤバい虐待してる親には響かなさそう
    そもそも取り締まるほどの虐待親は「捕まるから虐待しないでおこう」なんて思想はないでしょ

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/03(火) 12:14:13 

    そもそも救える命を救ってこなかった児相の問題なんだから、児相の改革を先にしたほうがいいんじゃないかな?

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/03(火) 12:16:41 

    >>46
    子供食堂に来てる子が皆が経済的貧困じゃないよ。
    それにどんな理由で貧困になったのか分からないじゃん。
    貧困だけが問題なら支援の手は伸ばさなくては。
    そこに暴力やネグレクトがつくなら明らかな虐待。

    いくら金持ちだって子供に興味示さない親はネグレクトだよ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/03(火) 12:16:54 

    それどころじゃない体罰モラハラ受けたな~とか考えてたら、毒母から誕生日おめでとうLINEが来たよ
    もう10年は会ってないけど、やっぱり気持ちが暗くなる

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2019/12/03(火) 12:17:43 

    体罰に頼ってしまうような指導能力の無い無能な
    人は子供作らない方がいい

    +2

    -7

  • 82. 匿名 2019/12/03(火) 12:23:27 

    >>63
    職場の先輩のお子さん(思春期)は、先輩のことを殴ったり蹴ったりするんだって。それで先輩がしかったら「ほらやり返せよ。すぐ児童相談所にいうでー」とかいうみたいです。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/03(火) 12:25:22 

    長時間の正座
    親にはさせられなかったけど剣道習ってる時、始まる前にみんな何度注意されてもふざけてて練習時間まるまる正座(黙想)ってことが一度だけあったなあ。
    まあみんなかなり反省した。。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/03(火) 12:28:27 

    全部うちの親当てはまってる
    特に食事を与えないは巧妙で、目の前に食事を置くけど与える気サラサラないからタチ悪かった(食べようとすると「お前食べられると思ってるの?」と言って与えない)
    こんな親にはなりなくない

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/03(火) 12:31:19 

    >>9
    盗むような子に育てた自分の尻叩くしかねえ!

    +7

    -13

  • 86. 匿名 2019/12/03(火) 12:31:39 

    >>13
    どうでもいいけど下の愛沢えみり?
    なんか化け物みたいな顔だな。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/03(火) 12:31:50 

    >>82
    レアケースかもしれないけど、やっぱいるよね、こういう子
    なんなら児童相談所入ってくれた方がご両親も子供も幸せかもしれんね

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/03(火) 12:32:28 

    >>81
    それは子供の性格にもよるよ
    「無能」の一言で片付けられるほど子育てって簡単じゃない

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/03(火) 12:35:27 

    >>44
    言ってる事は分かるんだけど、例えが大人と同列にしたらダメだと思う。大人は監禁とかされてない限り自分でコンビニなり、外食なり出来るから子供のご飯抜きとはまたちょっと違うかなと。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/03(火) 12:35:33 

    >>51
    前にネットニュースで見た記事に載ってた。
    児童の盗み癖は親からの愛情不足が原因らしい。
    寂しい、構って、助けてなどなど、SOSを発してるのに対処しないから繰り返す。
    尻を叩いて治ることじゃないよね。

    +5

    -8

  • 91. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:05 

    こういった体罰禁止指針案を考える人って親に叱られた経験ないのかな?

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/03(火) 12:46:30 

    >>8
    夕食以外は全部やられたな

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/03(火) 12:47:42 

    子供のおしりいい音鳴るし
    喜ぶから
    『尻太鼓』って叩いて遊んでるのに
    もうダメなのか

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/03(火) 12:48:26 

    尻より頭じゃないの?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/03(火) 12:49:55 

    >>91
    あと、自分で子育てをしたことない人だよね
    子供の事については全て奥さん任せとか

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2019/12/03(火) 12:52:05 

    近所に対する精神的虐待も考慮して放置子や道路族も入れればいいのに!!

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2019/12/03(火) 12:52:19 

    >>82
    そんな息子なら堂々とひっぱたいて、こっちから児相に通報するわ
    そんな甘えた奴、親から離れるべき

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/03(火) 12:57:43 

    >>82
    そういうガキはお望み通り児相に通報して施設入れてやればいいんだよ。
    施設が天国とでも思ってんの?いれたら入れたで泣きついてくるよ

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/03(火) 13:06:48 

    >>82
    その場で警察の少年課に通報
    一応注意で済むけど小心な子だと効果があるよ

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2019/12/03(火) 13:31:21 

    なんか官僚が考えることってチグハグなんだよなー
    出口を取り締まるばかりじゃ減らないと思うんだよね

    ニュースで虐待に関わった親のうち47%の母親が10代で出産してるって言ってたんだけど、そこを狙い打ちした対策してほしい

    今の日本の社会的構造で10代で出産して幸せな家庭なんて築けないと思うんだよね
    底辺の子はもちろんだけど、例えば大学生の間に出産したってその後の受け皿が無ければ立ち行かなくなるのは目に見えてる

    女性は16歳で結婚できる制度ってまだ活きてるの?
    まずそれは廃止だよね
    それから22歳まで無料で避妊リング入れられるとか、緊急避妊ピルを手に入りやすくするとか、10代は中絶手術を割安にするとか…
    もっと大胆な対策をして入口を絞って根本的な虐待対策をしてほしい

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2019/12/03(火) 13:33:43 

    >>48
    本当だよね。しんちゃんから、みさえのぐりぐり攻撃や、お尻叩き拳骨とったら面白さ何もない。
    しんちゃん初期の世代がみんなみさえのようにはなってないし、愛情あるお母さんだから笑えるんだよ。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/03(火) 13:35:48 

    尻叩きって、みさえみたいなパンツ下ろして膝に乗せてパチンパチン!って叩くのは精神的にも凄く傷つくし良くないと思うけど、ダメでしょ!ペンッて軽くお尻叩くのまで罰せられるとなるとやり過ぎな気もする

    +15

    -2

  • 103. 匿名 2019/12/03(火) 13:45:35 

    >>17
    本当かどうか分からないけど、尻を叩かれると恥ずかしいと思うらしく、効果があると聞いたことがある

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/03(火) 13:49:14 

    >>1罵声はないの?

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2019/12/03(火) 13:50:30 

    日本がダメになっていく

    +18

    -3

  • 106. 匿名 2019/12/03(火) 13:51:45 

    言葉で躾ける前に手が出る私の親は、そっちの方が簡単だし早いからと最近思った。

    +2

    -5

  • 107. 匿名 2019/12/03(火) 13:55:55 

    尻を叩くもダメなんだね
    厳しくするのはいいけど
    中学生くらいから調子に乗って先生に馬鹿なことすることか居ないのかな?
    先生大変だよな

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/03(火) 13:56:38 

    クレヨンしんちゃんが終わりの始まりだね
    アニメくらいはよくない?

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2019/12/03(火) 14:01:01 

    躾と虐待のラインって難しいけど、まず普段から暴力で支配されてるような家庭の子でないと長時間の正座なんてしてくれないやね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/03(火) 14:02:37 

    よっぽど我慢強くて常に穏やかで落ち着いた人しか子育てできそうにないね
    娘と息子が法律違反して犯罪者になったら嫌だからもう孫はいらないわ

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/03(火) 14:53:27 

    そりゃ顔ぶん殴るとか痣できるまでは体罰だけどさ…

    お尻も駄目なのか。
    我が儘で聞き分けないガキぐまた増えるな…

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/03(火) 14:55:53 

    わたしなんて、裸足で外に出されるわ
    髪引っ張り回されるわ、
    散々な育ちだわ。書いてて悲しくなるw

    虐待はよくないけど、親が子供に遠慮したら終わりだと思う。ますます悪知恵ついて、つけあがる

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/03(火) 15:15:51 

    暇か! 

    盗んだのを怒ってお尻ペンペンがだめって 何躾するの?
    ダメ人間育てるの?
    いじめとかしても 

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/03(火) 15:30:03 

    それから18才以下の子供の病死は病院代金などかかるから別として生命保険の事故死、突然死は30万円以下もしくは葬儀代金のみに設定を定めるべきだよ。だって虐待が疑われていても証拠が無ければ保険によるけど800万とか受けとれるんだよ。保険金殺人は子供が犠牲になるケースが多いと思う。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2019/12/03(火) 15:31:56 

    お店のもの触っちゃダメって言ってるのにふざけて触ってたから、今日手を叩いたところだわ。
    体罰がいいとは思ってないけど、ついパチンとするくらいはあるんだよな。
    上の女の子の時は全く必要なかったけど、やんちゃな男の子は言葉すら聞いてない

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2019/12/03(火) 15:37:48 

    そこまでするのなら、死に至らしめる程の体罰を与えた親は超厳罰化してよね。もちろん、法案制定前の虐待も含めて

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2019/12/03(火) 15:39:02 

    こんなに子供叩いてる人がいてドン引き…
    「今、令和だよ?」とかさんざん吠えてるくせに子育ては昭和で止まってるなんてさすががるちゃん

    +7

    -21

  • 118. 匿名 2019/12/03(火) 15:55:53 

    自分たちが叩かれて育ったせいなのか、叩く躾してる親が多過ぎ。

    +7

    -9

  • 119. 匿名 2019/12/03(火) 15:58:50 

    お尻一回叩くのは良いような気がするけど、頭は叩くと馬鹿になるから絶対叩いちゃ駄目よと曾祖母が言ってた。食事与えないって酷い、長時間正座させる人いるの?子供育てるなら完璧目指さないで、手抜き手抜きで良いのよ、気合い入れすぎじゃないの?神経質だよね

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2019/12/03(火) 16:01:26 

    ペットでさえ、叩く躾してる飼い主いるしね。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/03(火) 16:02:38 

    サザエさんもNGシーンあるな

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/03(火) 16:08:10 

    橋下徹が「子どもが米一粒でも茶碗に付いた状態で流し台に持って行ったら、洗剤がついた米だろうと食べさせてた」とか言ってたけど、これはセーフなの?
    テレビで言ってて虐待じゃない?って思ってた。

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/03(火) 16:10:25 

    体罰に効果はないって既に研究で明らかになってるから、未だにやってる人は馬鹿。
    「体罰」を禁じることで若者の暴力性が劇的に減少することが88カ国40万人を調査した研究で示される - GIGAZINE
    「体罰」を禁じることで若者の暴力性が劇的に減少することが88カ国40万人を調査した研究で示される - GIGAZINEgigazine.net

    「しつけ」と称して相手を叩くなどの罰を与える体罰に対する見方は厳しさを増しており、「体罰は単なる暴力である」という見方が強まっています。一方では「必要悪」という考え方も根強く残っている面もある体罰ですが、88カ国・40万人を対象にした調査からは、「体...

    +7

    -4

  • 124. 匿名 2019/12/03(火) 16:44:00 

    というよりまず虐待の刑罰を重くしてよ。
    子どもを残酷ば殺し方しといて、数年で出てくるってそれこそイカれてる。

    子どもは親以外、頼る大人なんて知らないのに。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/03(火) 17:10:53 

    うちの家では宿題がきちんと済んでから夕飯にしてるんだけど、それも虐待なの?

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/03(火) 17:17:39 

    すごく生意気な口が達者な5才児を怒鳴らない、脅さない、お尻も叩かないで、淡々と落ち着いたトーンで当たり障りのない言葉並べるだけでどう諭せばいいの?

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/03(火) 17:33:09 

    >>107
    Twitterで既に見たよ。教師の胸ぐらつかんで煽って殴らせようとするアホ。
    きっと、もっとこういうの増えるんだろうね。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/03(火) 18:19:52 

    言うことをきかないならご飯作らない

    は?虐待じゃない?
    何でも条件ついてる系。
    褒める時すら。

    +0

    -4

  • 129. 匿名 2019/12/03(火) 18:19:55 

    >>89
    ダメ!それは女の義務の放棄でしょ?
    ぶたれても文句は言えないよ✋

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2019/12/03(火) 18:28:54 

    こうやって毒親ってつくられるのね。
    老後、仕返しされるよ。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2019/12/03(火) 19:08:34 

    戸塚ヨットスクールなんかつぶれるよね。小さい子供にビンタしていたんだから。小さい子供を海に放り込んだり。
    戸塚宏大嫌い。○ねとか思っちゃう。いい気味

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/03(火) 19:38:32 

    お恥ずかしながら私は子ども(男)の反抗期に殴り合いしたんだけど今だったら私逮捕されてるのね。
    子どもともそんな時があったのにって良い思い出なんだけどダメなのか

    +13

    -2

  • 133. 匿名 2019/12/03(火) 20:01:53 

    悪い事したらお尻ペンもダメなんて、どんどん子供様になってくね〜

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2019/12/03(火) 20:45:21 

    芸人も頭叩くの辞めて

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/03(火) 20:49:49 

    >>130
    そうでもないですよ
    毒親を私が世話しないため親戚から無責任と責められてます
    無関係な親戚から連絡が来て文句言われてます
    うちの毒親は最後まで幸せな人生だと思います

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/03(火) 20:50:38 

    >>125
    ひどい

    +2

    -10

  • 137. 匿名 2019/12/03(火) 20:54:56 

    親権も奪って
    今の法律だと親が権利を盾にしすぎてる
    一番大変な時期に施設に入れ大人になってから会いにくるって…
    里親が育てても産んだ親に権利があるって絶対に変

    +2

    -6

  • 138. 匿名 2019/12/03(火) 20:56:51 

    やっとか…
    虐待のニュース見ててゾワゾワしてたから厳罰化してください

    +5

    -8

  • 139. 匿名 2019/12/04(水) 01:31:52 

    >>8

    ごはん一食なしとかあったよ
    平成生まれだけど

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2019/12/04(水) 06:47:42 

    どんどんおかしな日本になるね。
    虐待してない親まで、言いがかりで処罰されたらどうなるんだろう。
    そのわりには、同居男が子供を殺す事件が起きても母親は逮捕されないし虐待親の判決は甘いよね。

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/04(水) 08:38:42 

    毎日親の機嫌で体罰されて育ち精神病んだので、今更かよという気持ち

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2019/12/04(水) 08:44:33 

    話し合いや言い聞かせだけでしつけできる聞き分けのいい子なんてごく一部だよ。
    うちは、夕食前には宿題を終わらせるって約束してるんだけど、子供からしたら、宿題しないでゲームばっかりしてたからご飯なし→そんなのやだ!ゲームだけしてご飯が食べたい!虐待だ!ってなるわけでしょ?
    こんなんで、どうやってしつけしろと。

    +11

    -4

  • 143. 匿名 2019/12/04(水) 08:47:53 

    私は体罰絶対反対
    愛情とか躾けとか程度の問題ではなくそのような考え方は非科学的だと思ってる
    でも、自分自身は暴言も体罰も受けたり当たり前に見て育った世代だから叩いた事が全くないかと問われたら恥ずかしいけど叩いてしまった事はある
    そういう間違った教育を受けてきた世代のフォローについても検討したほうが良いと思う

    +4

    -3

  • 144. 匿名 2019/12/04(水) 11:22:28 

    親が子供に暴力振るわれても黙ってやられてろってこと?

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2019/12/04(水) 11:28:05 

    裁判所大忙しになるねぇ

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2019/12/04(水) 16:28:54 

    日テレでインタビュー答えてる、とあるお母さん、要注意人物と認定されるんだろーなーって感じ。可哀想。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/05(木) 07:38:11 

    やりすぎは良くない。
    悪いことしたら痛いことされるからやらないって理解は、ペットと同じと言われたら、確かにと思う。

    けど、力加減が分からない子供が増えてる中で、更に増えるんじゃないのかな?
    小学校上がってる子で、全力で体当たりとかしてくる子がいるけど、これは分かっててやってるのかな?
    子供だから仕方ない?大人になれば自然と分かるの?

    こんくらいの力で叩かれたら痛いから、相手にそれをしてはならないって学びにもつながるのが、必要なソレ。もしくは、兄弟喧嘩って聞いたことがある。

    相手に怪我させても、自分が痛みを分かってないなら、意味も力加減もわからず大人になるのって、少し怖い気がする。体罰と呼ばれる形のことを全く受けなかった人間は、他人に手を出す事は一生ないのだろうか?

    +0

    -3

  • 148. 匿名 2019/12/05(木) 07:52:19 

    躾されてない子どもなんかサル同然、いやサルより酷いぞ。
    言葉で解らない相手にどう躾しろというんだ?
    子供といえども知恵付ければ、体罰禁止を盾に親を馬鹿にするようになる可能性は大いにあるだろうし、ただでさえ育児の負担は母親の方が大きいのにこれ以上どうしろと。
    じゃあ体罰禁止はいいとしてどうやって育児・躾をすればいいかも周知徹底させてほしい。
    尤もそのやり方でまともに子どもが育つのかも甚だ疑問だが。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2019/12/05(木) 08:01:53 

    >>17
    自分なら、わが子が泥棒なんかやらかしたら腕折るぞ。
    殺人やらかしたらこの手で葬るわ。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2019/12/06(金) 10:17:10 

    現在の児童相談所の権限や能力が低くて虐待児が救えてないだけだと思うんだけど

    こんな法案通したら少子化がますます進むだけだよ
    ただでさえ子育てって大変なのに
    国は日本を滅ぼそうとしてるの?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/06(金) 10:21:25 

    子どもを叩いて叱りました→はい、保護。
    ……にはできんので、防止策になるかはビミョー。
    そんなことしたら、保護施設パンクするし、そもそも現況ですでに人員不足してる。
    この指針案は、虐待死が起こるたびに「行政は何してんだ」と言われるのを避けるための避雷針みたいなものでしょう。これで、虐待が起きても「叩いたらダメって決めたでしょ? 決まりを守らなかった親が悪いのであって、我々行政は悪くありませんよ」って言うためのものだと思います。
    こんな指針よりも、保護の基準を厳格に決めた方がいいと思う。例えば、定期的な訪問のときに子どもに対面させないなら、即保護とか。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/06(金) 10:24:28 

    今上陛下の幼少期、お尻叩くこともあったと侍従が言ってたけど……。上皇さまが即位する頃のテレビで話してた。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/06(金) 10:29:48 

    >>107
    私が親なら、それでも教師が我が子を叩いたら抗議する。だって、他人が他人の子どもをを叩くなんて暴力でしかない。
    だから、教師から「おたくのお子さんに、こういうことを言われて胸ぐら掴まれました」って報告してくれたら、代わりに私が子どもをぶん殴る。

    +1

    -4

  • 154. 匿名 2019/12/06(金) 12:38:16 

    躾と称してお尻を叩く人が多いことに驚き
    犬猫か…?

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2019/12/06(金) 12:41:08 

    自分たちの頃は、ビンタとか当たり前だった、それで善悪の区別や世の中のルールを親を通して学べたり自分の反省や改善に活かせたなど言っている人もいるけど、そういう捉え方ができる人もいればそうじゃない人もいるよ。

    そういう捉え方をしていない人が大人になりきれていないのとは違うよ。

    それはメンタルが弱い、耐性がないまま大人になったのとも違うし、親に感謝していない人でもないよ。

    子ども時代に親からされた”衝撃”が今でも記憶に残っていて、コミュニケーションや社会性になんらかの病気や、普通ってなに?って思う人も世の中にはいることを忘れないでほしいな。

    もっと最悪なのはそれで自分を見失ってしまい、社会との接点、人とのかかわりが希薄になってしまう人。

    親から躾としてされて受けてきたことがトラウマや、人と歩み寄るのが怖かったり、誰かと会話する時に相手の表情や顔色をすごく気にしてしまう人もいる。

    人生経験のなかで、親や兄弟・姉妹と色んなことがきっかけで、通院している人もいる。

    親が叩かなくても、「しつけ」とか、「やる気を引き出す」つもりであったとしても、子どもからしたら、或いは当時、子どもだった人からしたら、兄弟・姉妹差別と思われるような言葉をかけられて傷付いて前に踏み出すのが無意識に怖くなる人もいる。

    それは弱いからではないよ。

    もっと言葉をかけるにしたって甘やかすのではなくて、人の意欲を引き立たせるためにプラスな言葉の選び方・言い方があったのではないかってこと。

    たとえばの話、「他のきょうだいは出来るのにあんたは」とか「よその子はできるのにあなたはいつまでたっても」とかね。

    その言葉をプラスに受け取り、自分の意欲向上や改善に繋げられる人もいるから線引きが難しい。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/06(金) 12:43:27 

    物を盗んで叱るため、友達をきずつけたから、あなたにこんなことされた子はこんなにも痛い思いをしたんだよというメッセージを伝えるために、ぺんぺんは多少アリだと思う。

    ただ、子どもの受け取り方がどうか・・・それで、自分もそれだけ悪いことをしたんだって反省できたらいいな。

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2019/12/06(金) 12:49:39 

    >>130それわかる。

    自分がされてきたことを耐えて耐えて・・・・ってしていた子ども側が大人になって毒親だった親を介護することになった時に、言葉のかけ方など当時の親がしてきたことを無意識にしたりって高齢者虐待する人になることもありそう。

    親側は覚えていなかったり、自分は一生懸命育ててきた、育てるのに必死だったから体罰があっても仕方ない、子ども側が甘えてるとか反論。

    負のループになって人の痛みがわからない大人になる前に線引きは必要だね

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/06(金) 12:55:45 

    子どもが盗みしたら腕を折るってそれはやりすぎ、おしりぺんぺんくらいはあると思う。

    目を見て厳しく叱ったり、物を盗むことが犯罪であること、それが大人に近い年齢になったら逮捕されて人生に影響すること、迷惑かけた人への謝り方を教えるとか。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/06(金) 12:58:38 

    脳科学的にも、叩いたり言葉によっては脳の機能が歪むと証明されている。

    自分の時と感覚や子どもへの影響が違う、世間の目も少しずつ変わってきていることを理解すべき。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2019/12/06(金) 12:59:17 

    >>3生きるための活動だからね、うん。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/06(金) 13:05:04 

    >>5凄く身勝手なかたですね。

    子どもは親の所有物ではありませんよ。

    生んだのはあなただけど、大切な授かった命なんです。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/06(金) 13:10:08 

    2020年からは逮捕者続出。
    体罰と一括りにしないで欲しい。
    よそ様に迷惑をかけた、物を盗んだ、命を粗末にした時、会話だけで教えられる事に限界がある。
    周りに通報されるかも、と社会から隔離された母親が出てしまう。
    それこそ隠れた虐待が増えそう、、
    虐待、体罰はダメ!
    でもしつけは痛みをもって感じて貰う、認識してもらう、大事な事だと思う。
    このままじゃ、日本は犯罪者の国になる。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2019/12/06(金) 15:58:23 

    時代錯誤で自分の育児が正しいと思っている人、多すぎ。

    自分らの時はそれで普通とかどこの家にもあったって逃げな気がする。

    自分がこの子に生きて、無事、生まれてきてほしいから生んだ、だからこそ、その大切な我が子を自分の親世代の感覚で厳しくし過ぎない程度に子どもと接したほうが良いと思う。

    あくまで我が家流だけど。

    あなたが生まれてきてくれてうれしいっていう初心を忘れないでほしい。

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2019/12/06(金) 16:58:50 

    もう時代が違うんだよ。時代が違えばインディアン狩りみたいな虐殺さえ奨励される。だけど野蛮な時代は終わりつつあるんだよ。
    体罰と共に育った野蛮で倫理観の低い人間には、理解するのが難しいかもしれない、だけど体罰ってのは悪でしかないんだよ。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2019/12/07(土) 19:07:22 

    >>56
    確かに、法のバランスが取れてないよね。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/08(日) 10:53:51 

    どんな人間に育つか楽しみだわ~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。