ガールズちゃんねる

新幹線で号泣の幼児「うるさい」と注意... 「言えば理解できる」「放置してる親が最悪」整形YouTuber苦言にX賛否

3343コメント2024/04/11(木) 13:50

  • 3001. 匿名 2024/03/12(火) 19:17:36 

    >>2903
    クリニック経営してるけど、よほど危ないことしてなきゃ注意しないわ。

    +3

    -11

  • 3002. 匿名 2024/03/12(火) 19:18:08 

    >>2596
    彼氏でも??

    +0

    -0

  • 3003. 匿名 2024/03/12(火) 19:18:18 

    >>447
    えぇ…それぐらい産まなくてもわかるやろ…
    周りの子供みたらわかるやん

    +4

    -3

  • 3004. 匿名 2024/03/12(火) 19:18:36 

    >>2996
    周りの人は誰も何も言ってないな。

    誰かが注意してくれるの待ってるんじゃないの?
    ほんと消極的人間が多いんだから!
    腹たつわ!

    +4

    -0

  • 3005. 匿名 2024/03/12(火) 19:18:45 

    >>2907

    元コメの「ねえ、うるさいんだけど」と子供に言う人がヤバいって話に対して、
    まず親がまわりに気を使うべきってことを言ってます。

    近くにいた人に注意されるということは
    親が気を使う様子が見られてない。
    だから子供が直接文句を言われてしまう。

    世の中には子供が嫌いな人や興味ない人もいることを
    理解して、まわりに配慮する行動を起こさないとならないよって話をしてます。


    +17

    -3

  • 3006. 匿名 2024/03/12(火) 19:18:48 

    >>2997
    いやデッキ行けは普通じゃない?やむを得ない急な電話とかだってデッキ行くし、音発するならデッキへ〜は新幹線の常識じゃん

    +8

    -2

  • 3007. 匿名 2024/03/12(火) 19:18:49 

    2歳3歳の年子がいます。乗り物は大人しく乗ってくれるけど泣いて注意すると余計に泣くよ。
    でもさすがに放置はない。

    +4

    -0

  • 3008. 匿名 2024/03/12(火) 19:19:22 

    >>2910
    >>2922
    子ども不可のビジネス用の車両があります。

    +0

    -0

  • 3009. 匿名 2024/03/12(火) 19:19:41 

    >>3002
    そりゃそうでしょ

    +0

    -0

  • 3010. 匿名 2024/03/12(火) 19:20:52 

    >>3005
    気を使ったところでどうにかなる問題じゃないってことが小梨にはわからないんだろね

    +6

    -18

  • 3011. 匿名 2024/03/12(火) 19:21:01 

    この女は有り得ないとして我が子が号泣してんのに少しも何とかしようとしない親も有り得ないよ。
    でも普通にたくさんいるよね。

    エックスの育児垢とかバズってるの流れてくるけど狂ってんなって思うもん。
    「娘に明日保育園休みたいというプレゼンされた」って詳細に会話を載せてみんな「きゃわ♡」とか「たまらん♡」「ほっこり♡」みたいなリプして。
    2歳児を23時まで起こしといて賞賛しかないとか日本の母親(一部)終わってんなぁと。
    早く寝かす努力もせずに「娘かわいい自慢」投稿だもんね。
    やることやらない親が多すぎて引く。
    パンつついて買い取ることに文句言ってた女もだし。

    +5

    -2

  • 3012. 匿名 2024/03/12(火) 19:21:38 

    >>2982
    女性専用車=痴漢被害防止のためで、迷惑をかけてるのは痴漢をする男性
    子連れ?専用車=子供の騒音防止のためで、迷惑をかけるのは騒音を発する子連れ側

    だから話が違くない?

    +3

    -0

  • 3013. 匿名 2024/03/12(火) 19:22:06 

    >>12
    親が馬鹿でーす!の典型過ぎて笑った。

    数年前のTwitterで面白いのがあって思い出した。

    新幹線の席で、子供が大騒ぎしているけど親は何もしない。
    耐かねた隣の席のおじいさまがその子に「お前可哀想な子どもだな。こんなだけ周りに迷惑を掛けても躾もしてもらえないのか?」と。
    それを聞いた母親は子供を連れて何処かへ行ってしまったとか。
    その時のTwitterはファインプレー過ぎるおじいさまへの絶賛が凄かった。
    子供が悪い以上に親がどうかしているの方が周りも共感出来ちゃう訳で。

    この馬鹿母親は、自分も同じ位の子供の脳みそ具合で子供が子供を産んだ位のこと。
    このおじいさま位の制裁を誰かしてくれたら、その場に居合わせた人たちはスタンディグオベーション状態だったと思う。

    馬鹿な親に育てられた不幸な子供って見られるだけだから(笑)

    +5

    -1

  • 3014. 匿名 2024/03/12(火) 19:22:10 

    >>1868
    若い…?らびちゃんはアラフォーだよ

    +0

    -0

  • 3015. 匿名 2024/03/12(火) 19:22:43 

    >>3010
    デッキに移動したら周りの人は子供のギャン泣きの音が少しマシになる訳だけど、その気遣いも「どうすることもできないこと」なの?

    +12

    -1

  • 3016. 匿名 2024/03/12(火) 19:23:42 

    2歳に言って聞かせろ、大人が2歳にキレることが普通の日本なのか。
    そしてそれをSNSにアップする。
    世の中怖すぎる。
    肩身狭いなぁ、世の中の母ちゃんたち、がんばれ!

    +6

    -11

  • 3017. 匿名 2024/03/12(火) 19:23:47 

    >>2971
    あなたの周りそんなDQN親ばっかりなの?

    +3

    -0

  • 3018. 匿名 2024/03/12(火) 19:24:13 

    >>1289
    それは今では??昔は子どもが泣こうが寛大だったよ。みんな子持ちだから。お互い様精神で。子どもが減ってるから、子持ちへの見方も厳しくなってる。

    +3

    -2

  • 3019. 匿名 2024/03/12(火) 19:25:41 

    >>3018
    いや昔の方が厳しかったよ。子供がうるさいと通りすがりの人に怒鳴られるとかざらというかそっちの方が多数派だし

    +2

    -2

  • 3020. 匿名 2024/03/12(火) 19:25:42 

    >>3010
    横だけどあんたみたいな親、本当にイヤ。
    親の肩身が狭くなるからやめてほしい。
    「どうにもならない」とか言って親としての責任放棄すんなよ。
    新幹線なんかいくらでも工夫できるし、周りのことを考えたらどうにもならなくても努力ぐらいするのが当たり前じゃない?
    とりあえずはやってみるよ。
    元コメの人は正しくて、親がそうしないから子供に直で言われるし子供を守るためでもあるんだよね。
    ってかそんなどうにもならんヤベー子ならもう私なら新幹線は避ける。
    なんで偉そうなの?
    あと「小梨」って言い方やめたら?

    +15

    -2

  • 3021. 匿名 2024/03/12(火) 19:25:54 

    >>3011
    さっき回ってきたママアカの『大谷くんのお母さんへ質問です』ってポストにドン引きしたところです。

    +2

    -1

  • 3022. 匿名 2024/03/12(火) 19:25:57 

    >>3015
    社会的に価値が高いのは子供を育ててる女性と子供だからね
    ノイローゼの発狂系の一円の価値も無い小梨がデッキに行けば早くね

    +3

    -14

  • 3023. 匿名 2024/03/12(火) 19:26:06 

    >>3001
    自分とこはそうしてればいいのにわざわざ他所に口出してくるクリニック経営者様ww

    今の時間はお忙しいんじゃないのでしょうか?クリニックは何故か水曜日休診されるとこ多いですし

    +6

    -5

  • 3024. 匿名 2024/03/12(火) 19:27:05 

    子供が小さい時は運賃半額だから、よく新幹線で旅したけど、席は出入り口の前を取り、すぐにデッキに行けるよう、また、最初のうちは、ゲームとかで楽しませたり、お菓子を食べさせたり、騒がないように注意を払ってきたから、堂々と泣かせたり、口先だけで注意してる親には我慢がならない。迷惑かけてる、と言う気持ちが全くないのだと思う。

    +7

    -0

  • 3025. 匿名 2024/03/12(火) 19:27:26 

    >>3003
    黙れ子供部屋未使用おばさん

    +3

    -5

  • 3026. 匿名 2024/03/12(火) 19:27:39 

    >>3022
    新幹線って子なしだけが乗ってるわけじゃないよね?妻子持ちの仕事で疲れてるサラリーマンや聴覚過敏の人、この時期だし受験が終わって帰宅途中の学生とかもいるかもしれない。子なしどうこうじゃなくて、一般的なマナーの話だよ

    +16

    -2

  • 3027. 匿名 2024/03/12(火) 19:27:42 

    >>3020
    無産って小梨って言われるのが嫌なの?
    なんで?

    +2

    -13

  • 3028. 匿名 2024/03/12(火) 19:27:48 

    ラビちゃん、40代って知って興味持って調べてみたらフル整形3周とか課金額3000万とかでてきて草
    顔面で中古の一軒家買えそう、すごい。
    注意された子、注意に従ったんじゃなくて顔が怖くて静かになったんじゃないのwって思ったけど、動画みたら鼻から上が思った以上に自然だったのでびっくり

    +0

    -1

  • 3029. 匿名 2024/03/12(火) 19:28:11 

    >>614
    普通に傷害罪になると思うけど?

    +1

    -0

  • 3030. 匿名 2024/03/12(火) 19:28:46 

    気持ち悪い顔面で何言ってんだ

    +1

    -2

  • 3031. 匿名 2024/03/12(火) 19:29:29 

    >>1
    最近の親ってほんと子供を叱らないからね。
    ダメ親が増えてこちらが迷惑かけられる。

    私も現在進行形で迷惑かけられてるから、こういう問題ではもう親子の味方をすることはなくなったなー

    +7

    -1

  • 3032. 匿名 2024/03/12(火) 19:29:42 

    >>3016
    顔面整形モンスターが他人に物申す系って最近流行ってんのかな?

    +1

    -3

  • 3033. 匿名 2024/03/12(火) 19:29:52 

    >>3010
    こんな親に育てられる子供なんてロクな育ち方しなさそう…

    +8

    -1

  • 3034. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:36 

    >>81
    席移動するわ
    コロナとか感染症怖いし

    +3

    -0

  • 3035. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:42 

    >>614
    これ周りの第三者が見てると叩いてる奴が最高にダサくて逆にX晒されるのそっちの方だと思うけどバカなの?笑

    +0

    -0

  • 3036. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:48 

    >>3033
    正確が悪い不細工な整形モンスターに育てた親の顔が見てみたいわ

    +2

    -7

  • 3037. 匿名 2024/03/12(火) 19:30:52 

    >>2903
    愛を感じますよ。
    だからやっぱり言い方なんですよね。
    コミニケーションというか、伝え方。

    +2

    -1

  • 3038. 匿名 2024/03/12(火) 19:31:09 

    >>2998
    その子供もこんなババアの年金なんか払いたくねえって思うだろうね

    +2

    -2

  • 3039. 匿名 2024/03/12(火) 19:31:51 

    最近美人局して捕まる子供がいるけどこんな感じの親に育てられんだろうな

    +3

    -0

  • 3040. 匿名 2024/03/12(火) 19:32:26 

    >>3039
    整形まみれの親ってこと?

    +2

    -1

  • 3041. 匿名 2024/03/12(火) 19:33:16 

    >>3036
    とりあえず泣き止ませる努力はしようね
    流石にそれぐらいはできるでしょ

    +6

    -1

  • 3042. 匿名 2024/03/12(火) 19:33:42 

    女性が意見したらどうして外見の話になるのかね。

    +6

    -1

  • 3043. 匿名 2024/03/12(火) 19:34:18 

    >>20
    某全国学力テストドベ3位以内の自治体に住んでるけど市役所で子供が全力疾走してても親は止めないのが多い 障◯者と高齢者も使うフロアだからいつかぶつかって怪我させそう 夜の客あんまりいないファミレスで子供がグルグル走りまくってたのも見たな

    +1

    -0

  • 3044. 匿名 2024/03/12(火) 19:34:19 

    まともに子供も育てられない人が1人暴れてて草

    +6

    -1

  • 3045. 匿名 2024/03/12(火) 19:35:09 

    普段から整形叩いてるおばさんばっかのくせにこういう時だけ都合良くて草

    +2

    -3

  • 3046. 匿名 2024/03/12(火) 19:35:32 

    >>3010
    そうやって周りに配慮しない子持ちは同じ子持ちから見ても本当に迷惑なんだよ

    +5

    -1

  • 3047. 匿名 2024/03/12(火) 19:35:50 

    >>2802とんちんかんな人だな。釣りかもしれないけど、何の話をしているの?叱れとは言ってないし注意してほしいって書いてあるよ。 
    (あと痛い時しか泣かない子って稀だと思いますよ。)

    +2

    -1

  • 3048. 匿名 2024/03/12(火) 19:36:25 

    >>3027

    それが想像も出来ない程度の人間が人の親って…
    子供が不憫。親ガチャ失敗だね。

    +7

    -0

  • 3049. 匿名 2024/03/12(火) 19:36:39 

    >>53
    駅ビルの某ブランドの服売場で子供がゴンゴン咳をしながら右へ左へとぐるぐる走り回ってて、
    咳を撒き散らしてるから嫌だなあ、親はどこにいるのかな…と思ってたら店員と長話してた。

    洋服をゆっくり見たかったのに12月のインフル流行ってる頃だったから早々に店を出たわ。
    店員さんも「すみませんがお子様と店の外へ」とは促せないし、親がマナーや躾をしない場合はどうしようもないんだよね。
    周りが被害受ける

    +3

    -0

  • 3050. 匿名 2024/03/12(火) 19:36:45 

    >>4
    ママ友でいるんだけど理由聞いたら怒ってるところ見られたくないって言ってた
    全く共感できなかったなー

    +2

    -0

  • 3051. 匿名 2024/03/12(火) 19:36:50 

    >>3042
    整形とか関係ないよね。怒鳴ったわけでもなく、妥当な注意だよこれ。Xでもここでもまともな子持ちの人は普通デッキに移動するって言ってるし

    +18

    -4

  • 3052. 匿名 2024/03/12(火) 19:37:17 

    >>579
    少しは他の人の苦痛も考えてやってよ…

    +4

    -0

  • 3053. 匿名 2024/03/12(火) 19:37:19 

    バカ親が増えたなぁ

    +20

    -0

  • 3054. 匿名 2024/03/12(火) 19:38:04 

    >>13
    日本人は他人とのコミュ力ゴミだからイライラしながら我慢するか怒鳴るかしか選択肢ないのがおかしい。

    赤ちゃんはどうしようもないけど、普通に2.3歳なら子供に「シーしてね」とか親が泣き止ませようとしてる様子がないなら「少し寝たいからお子さんと遊んであげてくれる?」って普通に声かければいいだけなのにっていつも思う。
    我慢してネットでいがみ合ってないで、思ってる事をうまく伝える選択肢を持つ方が平和だと思う

    +3

    -6

  • 3055. 匿名 2024/03/12(火) 19:39:06 

    >>2997
    横だけどデッキ行くは当たり前の対応だと思うよ?
    別に静かにしている子供にデッキ行けなんて言ってないんだから。

    +9

    -0

  • 3056. 匿名 2024/03/12(火) 19:39:14 

    自分より立場の弱い者が我が物顔なのが気に入らないだけの未熟な連中がこういうこという
    迷惑云々より、申し訳なさそうに弱い者が萎縮してる様子が見れたら満足なんでしょ

    +1

    -12

  • 3057. 匿名 2024/03/12(火) 19:39:32 

    子持ちだけどギャン泣きだったら普通にデッキに移動するわ
    周囲の不快がわからない親は人として子供産んじゃダメだった人

    +11

    -0

  • 3058. 匿名 2024/03/12(火) 19:40:02 

    >>3019
    昔は直接言ってげんこつ、今は児相に通告。昔のが人間らしかった。嫌がらせの通報、通告も多い。

    +5

    -2

  • 3059. 匿名 2024/03/12(火) 19:40:02 

    子供怖かっただろなぁ〜トラウマにならなきゃいいけど

    +4

    -11

  • 3060. 匿名 2024/03/12(火) 19:40:05 

    >>569
    ホントそうだよね。
    ありがたい。

    +5

    -0

  • 3061. 匿名 2024/03/12(火) 19:40:05 

    >>3042
    子供をほったらかしにして泣き止ませないという部分では分が悪いから相手の外見を叩くことしかできないのかもねw

    +7

    -0

  • 3062. 匿名 2024/03/12(火) 19:40:39 

    整形とか的はずれな事で叩いてるのが親ならイジメもなくならんね。

    +8

    -0

  • 3063. 匿名 2024/03/12(火) 19:41:05 

    >>2473
    うちの上階なんか父親と子供で23時まで走り回るよ。
    貼り紙しても何しても無理で、外で父親に会った時に睨みつけたら睨まれた。
    バカみたいな顔した父親だった。
    少子化だからって勘違いしてる親が増えたのかな。
    頭おかしい

    +15

    -0

  • 3064. 匿名 2024/03/12(火) 19:41:39 

    >>2971
    できてる親というか、子供の性質だと思うよ。
    そのできてる親でもできない子供もいる。

    +2

    -0

  • 3065. 匿名 2024/03/12(火) 19:41:49 

    >>3042
    言い返したいけど正論過ぎて整形しているって事でしか叩けない哀れな凡愚どもの世迷言だよ。

    +6

    -0

  • 3066. 匿名 2024/03/12(火) 19:41:52 

    この方のXみた?
    どこどこのニュースに取り上げられた!とか、そんなんばっかりだよ。
    もはや本当に母親が何もしなかったかどうかも分からないなと思ったよ。

    +4

    -3

  • 3067. 匿名 2024/03/12(火) 19:42:43 

    少しくらい発言力あるのなら子供よりも、咳き込むくせにマスクしない馬鹿を注意しろよ!

    +2

    -2

  • 3068. 匿名 2024/03/12(火) 19:42:44 

    >>437
    そんな事ないよ。
    整形はベースがないと何してもダメだから。

    +0

    -0

  • 3069. 匿名 2024/03/12(火) 19:43:08 

    >>53
    その合いの手って親80歳子供60歳とか?

    +0

    -0

  • 3070. 匿名 2024/03/12(火) 19:43:34 

    >>3063
    他人睨みつけてる時点でおかしい人
    近寄りたくない

    +7

    -4

  • 3071. 匿名 2024/03/12(火) 19:43:37 

    >>3053
    昔からだよ

    +2

    -2

  • 3072. 匿名 2024/03/12(火) 19:43:45 

    >>3045
    他人の顔は色々気にするのに自分の子供には無関心なのホント草

    +4

    -0

  • 3073. 匿名 2024/03/12(火) 19:44:18 

    大人両者の対応は正直どうでもいいけど
    子供は社会勉強になったんじゃない
    知らない人でもそう言う人がいるって

    +2

    -0

  • 3074. 匿名 2024/03/12(火) 19:44:23 

    >>1
    新幹線で、4歳くらいの子供に後ろから椅子蹴られ続けたけど、その子の母親と祖母は全く注意せず。なぜ注意しないんだろ。

    +3

    -0

  • 3075. 匿名 2024/03/12(火) 19:44:50 

    >>99
    たぶん、理解して黙ったというより
    ただ事じゃない殺気を感じで
    サーーっと血の気が引くように黙った気がする
    静かにしてくれるかな?とかじゃなく
    「うるさいんだけど」って
    表情やトーンも怖そう

    +4

    -1

  • 3076. 匿名 2024/03/12(火) 19:44:56 

    >>3064
    上の子は出来たのに、下は出来ないとかその逆とかね。
    色々あるね。
    だからって親だって子供の性質だし仕方ない!と開き直ってないし、色々悩んだり迷ったりしている人が大半だよね。

    +4

    -0

  • 3077. 匿名 2024/03/12(火) 19:45:36 

    >>3054
    問題は親の方もコミュ力ゴミだからたとえそういう言い方しても逆ギレしたりろくに取り合わないのが一定数居るってことよね
    子供が子供を育ててるパターン

    +4

    -0

  • 3078. 匿名 2024/03/12(火) 19:46:03 

    >>3072 傑作

    +0

    -0

  • 3079. 匿名 2024/03/12(火) 19:46:39 

    >>3074
    そういうのすごくイラッとくるよね
    わかる
    それ自体にも腹が立つし
    注意しない親にサラに腹立ち倍増

    ただ泣いてる子供の場合はまた違うけどね

    +0

    -0

  • 3080. 匿名 2024/03/12(火) 19:46:58 

    >>2997

    2984です
    自分の書いた事は「親の態度に怒っているという人は建前で、うるさい子供に怒っているのだと思う」というニュアンスの部分に対して『そういう意見ばかりではないですよ』と言いたかったんです
    努めを果たす姿勢もない親の事をスルーして、子供を叩いてるって事になる気がして、違うぞ、と
    自分は〝何も対応しない場合の親〟に怒っているのです
    なだめたり叱ったり対応をしてる方には別に怒りはないし、私は新幹線とか電車に乗るのは自由だと思うよ
    でも、3006さんの仰るように煩くなるならデッキに移動する配慮はいると思う

    +0

    -0

  • 3081. 匿名 2024/03/12(火) 19:47:08 

    >>3062
    整形は肯定派だけど、骨を5回?も切ってるのは異常。2歳児にねぇ、うるさいんだけど、なんて言うなんてどんな人かと思ったらまぁ納得。この人顔面傷だらけだよ。外見は内面を表す。

    +4

    -2

  • 3082. 匿名 2024/03/12(火) 19:47:14 

    注意で良かったよね。突然暴力振るう人がいないとも限らないから、親はこどもの様子だけじゃなく、周囲の人の雰囲気にも敏感にならなくちゃね。
    殴られる前になんとか黙らせないと考えたら、イラついてる人から距離をとるためにデッキにいく、など大変に有効。我が子を守るためだって考えて頑張ろう。

    +2

    -0

  • 3083. 匿名 2024/03/12(火) 19:47:15 

    >>3066
    子持ちさまが、とか書いてるから、結局元々そういう思考の人なんだよ。
    子持ちだの子持ちじゃないだの、そんなの関係ないのに。
    普段から子持ちに対して不満があったんでしょう。

    +4

    -1

  • 3084. 匿名 2024/03/12(火) 19:47:28 

    >>3006
    ユーチューバーが出会したこの件は事実でしょ。
    論点ズレてるよ。

    +0

    -0

  • 3085. 匿名 2024/03/12(火) 19:47:41 

    >>3056
    さすがに被害妄想が強すぎる
    子持ちだって泣いてる子供放置でデッキに移動したりしない親はおかしいと思うし注意されても仕方ないよ

    +2

    -0

  • 3086. 匿名 2024/03/12(火) 19:47:44 

    >>2510
    5分泣いてたら友人と小声で「ちょっとさ、うるさいよね…」って話になると思う。
    その流れだから軽蔑はしないかな

    +5

    -0

  • 3087. 匿名 2024/03/12(火) 19:48:50 

    >>3066
    全て妄想かも。バズらせてフォロワーやらサロン会員増やすための八百長かな。

    +2

    -1

  • 3088. 匿名 2024/03/12(火) 19:49:11 

    同じ幼児でも親がまともだったらそこまでギャンなきしたりしないから、
    子ありゾーンと子無しゾーンにしたところで、
    まともな親は子ありゾーンでかなり迷惑被ることになると思う。
    なので癇癪持ちとか躾したくない親とか親としては躾してるつもりでも気質が遺伝してて全くいうこと聞かないような害ありゾーンと害なしゾーンに分ければ良い

    +5

    -4

  • 3089. 匿名 2024/03/12(火) 19:49:14 

    >>3066
    「ニュースに取り上げられた!」とXで発言する事と
    「母親が何もしなかったかどうかも分からないなと思った」関連性が判りません

    +1

    -0

  • 3090. 匿名 2024/03/12(火) 19:49:28 

    >>7
    私は2歳位から親に気をつかってたよ。親が何か買ってきてくれたらありがとうと大げさに喜ぶし、親が怒ってないかどうかを常に気を使ってた。親が怒ってる時は静かにしてるし、親が喜んで欲しそうな時は大喜びしてた。

    +0

    -1

  • 3091. 匿名 2024/03/12(火) 19:50:47 

    >>3089
    バズりたかったから捏造したかもってことじゃない?事実かどうか誰も知らないわけだし。

    +2

    -1

  • 3092. 匿名 2024/03/12(火) 19:50:49 

    >>447
    別に分からなくてもいいじゃん
    面倒見るつもりないよ他人の子どもとその親なんか
    「同じ女のくせに裏切り者!」ぐらい怒る人なんなの?
    同性だからって期待しないでくれんか

    +4

    -0

  • 3093. 匿名 2024/03/12(火) 19:50:59 

    家では優しい母でも外出たらピリついてる、怒ると怖いから素直に言う事聞いてた
    親の言う事聞かないの親に甘えてるかナメてるかだから、他人に遠慮なしに言われたら効果絶大だろうね

    +1

    -0

  • 3094. 匿名 2024/03/12(火) 19:51:06 

    >>3088 子どももランク分けしたら良いよ。大体就学前に全員wisk受けたほうが良い。

    +2

    -0

  • 3095. 匿名 2024/03/12(火) 19:52:12 

    >>3056
    赤の他人がどんな様子かより自分が快適に過ごせる方が満足出来ます

    弱い者が萎縮していると悦に入るなんて想像もしませんでしたが、貴方はそうなんですか?

    +1

    -0

  • 3096. 匿名 2024/03/12(火) 19:52:20 

    >>5
    私は整形をしたいと思わないし(そこそこ自分のこと可愛いと思ってる脳内お花畑だから)でも顔にコンプレックス感じて一生ネガティブな人生送るくらいなら整形してもいんじゃない?と思ってるけど、
    そもそもこの話って整形関係ある?

    別に言うほどこの人の言うこと自体は叩かれてなくない?
    子供を新幹線に乗せるなって言ってるわけでもなく、うるさい子供に注意したら子供は大人しくなった、注意しない放置してた親が腹立つって話でしょ?
    子持ちの私でもそりゃ確かにって思うよ

    +4

    -0

  • 3097. 匿名 2024/03/12(火) 19:52:21 

    >>3074
    少子化のせいで自分は国を背負ってるくらいに思ってんじゃないの?
    へんな親子増えたよ。
    うちの上階は23時まで走り回るし、年末年始は爺さん婆さん呼んで大騒ぎだった。
    大晦日の夜もキャッキャと走り回ってて爺さんと婆さんも大笑いで地獄だった。
    この狭い部屋にみんな呼んで周りの迷惑考えないんだな~って。
    親がおかしい

    +7

    -0

  • 3098. 匿名 2024/03/12(火) 19:52:29 

    >>3081
    全然整形肯定派じゃなくて草

    +2

    -0

  • 3099. 匿名 2024/03/12(火) 19:52:32 

    >>3051
    注意したというのを配信するから鬱陶しい女って思われるんじゃない

    +0

    -2

  • 3100. 匿名 2024/03/12(火) 19:52:59 

    >>3053
    お前何人産んだの?

    +0

    -0

  • 3101. 匿名 2024/03/12(火) 19:53:19 

    >>3071
    昔の親は腰が低かったし社会は大人が中心だった
    今のバカ親は子育ての応援と社会にあぐらかくと履き違えてる

    +5

    -1

  • 3102. 匿名 2024/03/12(火) 19:53:21 

    >>3088
    育てにくい子が生まれたら虐待しそうだね、あなた

    +2

    -2

  • 3103. 匿名 2024/03/12(火) 19:53:25 

    >>3086
    うん、軽蔑とかじゃなく、うるさいなってなるのは全然あると思う。
    それを母親に注意するのではなくて、2歳に言う。
    そしてSNSにあげる。
    それを友達がしてても、だよね!ってなる!?

    +5

    -3

  • 3104. 匿名 2024/03/12(火) 19:54:08 

    >>3101
    んなこたーない
    昔を美化するのは老害のすること

    +1

    -2

  • 3105. 匿名 2024/03/12(火) 19:54:20 

    言動ではなく整形を叩いてる時点で、
    自分達側が間違ってるってこと認めてるよね。

    +5

    -0

  • 3106. 匿名 2024/03/12(火) 19:54:31 

    >>3088
    子持ちだけど躾しない親子と同じ車両は勘弁してください。

    +5

    -0

  • 3107. 匿名 2024/03/12(火) 19:54:43 

    >>3012
    子供いない女性専用車両作れば解決

    +3

    -3

  • 3108. 匿名 2024/03/12(火) 19:55:00 

    >>3070
    何度も管理会社に相談しても改善してくれず、こちらが今度引っ越すからだよ
    そんな状態なら睨み付けたくもなるよ

    +7

    -1

  • 3109. 匿名 2024/03/12(火) 19:55:19 

    ずっと椅子蹴ってる子供、小さくても親が止めて欲しいと思う。止めない親多すぎ。蹴らないでくださいって言ったら蹴ってませんって言われたりさ、おかしい親多すぎだろ。

    +9

    -0

  • 3110. 匿名 2024/03/12(火) 19:55:24 

    >>3053
    あなたの親もその1人かもよ。泣きもせず騒ぎもせず迷惑かけずに大人になったんですか?

    +1

    -1

  • 3111. 匿名 2024/03/12(火) 19:55:32 

    >>3100
    次は子供の数でレスバ?
    3人だけどらびちゃんと同じ意見だよ。

    +3

    -0

  • 3112. 匿名 2024/03/12(火) 19:55:42 

    >>3099
    どうして鬱陶しいと思うの?正直子供が新幹線で泣いたらデッキに移動が当たり前だと思ってたし泣かせっぱなしとか有り得ないよ。このポストの人の言い分は妥当だし、これを機に新幹線で子供が泣いた時の対応をもっと考えられる親が増えて欲しいと思うけどな

    +4

    -1

  • 3113. 匿名 2024/03/12(火) 19:55:48 

    >>3085
    騒いでるのが誰なのかで腹立ち具合変わるでしょ?
    若い男とか強そうな親父どもとかが集団で騒いでるときと、子供が騒いでるときを比べてみなよ、前者の方がうるさくても攻撃されるのは圧倒的に後者でしょ

    +1

    -2

  • 3114. 匿名 2024/03/12(火) 19:55:50 

    精神状態が子供のまま親になった人が
    子供に躾なんか出来るわけ無いじゃない

    +0

    -0

  • 3115. 匿名 2024/03/12(火) 19:56:29 

    >>2510
    渡したら親に言うかな。
    子供を黙らせてくださいと。

    +0

    -0

  • 3116. 匿名 2024/03/12(火) 19:56:33 

    >>3081ヨコ

    はぁ…ネコの爪で引っ掻き傷だらけですが私の内面も傷だらけって事ですかね?

    +0

    -0

  • 3117. 匿名 2024/03/12(火) 19:56:45 

    >>3105
    うむ、全く別の問題だからね。
    道路につばを吐く男に注意したら「ブスなクセに」ってのと同じ。
    まともな反論できてない時点で負け

    +5

    -0

  • 3118. 匿名 2024/03/12(火) 19:57:01 

    >>3110
    横だけどほとんどの親は子供が泣いたら移動するでしょ。それができない、それを理解できないのがバカ親。貴方の親は違ったの?

    +3

    -0

  • 3119. 匿名 2024/03/12(火) 19:57:03 

    >>2969
    公園に連れて行くと煩いって喚き散らすクソジジイがいるよ

    +1

    -0

  • 3120. 匿名 2024/03/12(火) 19:57:14 

    >>2
    ほんとこれ。
    何回言ってもやめないし、精神が削れる。
    ガルでしか言えないしマイナスつくだろうけど、子どもってハッキリ言って邪魔。
    そりゃ少子化にもなるわと実感してる。

    +1

    -0

  • 3121. 匿名 2024/03/12(火) 19:57:28 

    子供と新幹線乗る時、もちろん席のことから色々気をつけて気を遣ってたつもりだけど、改めて、気を張らないといけないなと思ったよ。
    自分ではやってたつもりでも、何を晒されるか分かったもんじゃない。。。

    +1

    -0

  • 3122. 匿名 2024/03/12(火) 19:58:50 

    >>2983
    結婚できない、または小梨の女性は日本人口の30%なんだけど子持ちの足ばっか引っ張るよね。子持ちは産めないおばさん相手にしてないけど

    +0

    -6

  • 3123. 匿名 2024/03/12(火) 19:58:50 

    >>17
    まぁ、泣き止むか泣き止まないかはわからないけど、子供小さい頃はあやすポーズだけはしていたよ。

    +0

    -0

  • 3124. 匿名 2024/03/12(火) 19:59:26 

    >>3118
    「うるさくてすみません」って感じで移動するよね。
    犬が公共の場所で吠えてもそうする。
    まぁ親もいろいろなんだろうな

    +3

    -0

  • 3125. 匿名 2024/03/12(火) 20:00:50 

    >>3113
    腹立ち具合は同じだよ。実際に注意するかしないかの違いは逆上した話の通じないバカに殺されるリスクがあるかどうかだよ。高校生が殺害された事件あったでしょ?身の危険と騒音の被害を天秤にかけた際身の危険のリスクのが高そうならそりゃ言わないよ。でもだからって弱者にだけそう言って悦に入ってるとはならないよね?

    +0

    -2

  • 3126. 匿名 2024/03/12(火) 20:01:00 

    >>3120
    うちは親子で暴れるからちょっと違うんだよな。
    部屋でかくれんぼとかサッカーとかしちゃうの

    +1

    -0

  • 3127. 匿名 2024/03/12(火) 20:01:26 

    >>2875
    2837です
    やはりアジアは厳しいのかな?
    欧米は子供にめちゃ甘くて大人へのリスペクト低いけど、ある程度 歳を重ねると実家から追い出して自立させるのと比べて、アジア系はいつまでも同居だから、なんだかんだで帳尻取れてんのかね

    +0

    -0

  • 3128. 匿名 2024/03/12(火) 20:01:57 

    >>3098
    肯定派だよ。整形して可愛くなるのは大賛成。ただ、この人は常に顔いじっててダウンタイムじゃないときがないと自分でも言ってるし、普通に顔の骨5回も切るとかメンタルやばいと思う。

    +0

    -1

  • 3129. 匿名 2024/03/12(火) 20:02:55 

    >>3116
    ん?猫に付けられた傷と整形の傷は全く違うけども

    +0

    -0

  • 3130. 匿名 2024/03/12(火) 20:03:07 

    >>3027
    内容でわからないかな?
    既婚子持ちってわかるでしょ。
    子供いても普通に不快だよ。

    まぁあなたみたいな人種にはわからないだろうね。
    そこしか反論してこないなんて、それ言っておけば勝てると思ってるような幼稚な人だと推測できる。
    こんな親がいるから子持ちの印象が悪くなるのもわかるわ。

    +4

    -0

  • 3131. 匿名 2024/03/12(火) 20:03:34 

    >>3108
    無人島に引っ越せよ

    +1

    -6

  • 3132. 匿名 2024/03/12(火) 20:03:45 

    >>3110
    曲解すぎる。敵意帰属バイアス?

    +0

    -1

  • 3133. 匿名 2024/03/12(火) 20:04:13 

    >>3107
    子供がいても他人の子供の騒音は普通に迷惑なんですが…

    +1

    -0

  • 3134. 匿名 2024/03/12(火) 20:04:44 

    >>3101
    昔の親は子供を放置だったじゃん

    +1

    -2

  • 3135. 匿名 2024/03/12(火) 20:04:48 

    >>3103
    母親に言うほうがケンカになると思ったんじゃない?

    +1

    -0

  • 3136. 匿名 2024/03/12(火) 20:05:41 

    >>3074
    祖母と母親いるのにどちらも注意躾しない家族多いよね。
    この前も小学校中学年くらいの子ども2人と幼児2人が地元の服屋さんの中走り回ってて、奇声もあげて服をグチャグチャにもしてカオスだった。
    案の定店員さんが放送で注意もしはじめたのにニコニコ微笑んで婆さんがそれみてた。
    私と旦那と娘が、うわ…ってみてたら、
    懐かしいでしょう(⁠^⁠^⁠)あなたもこういう時あったのよ!と婆さんがうちの娘に向かって言ってきたので、
    手前味噌かもしれませんが、うちの娘は走り回ることもなかったですし、もしこんな走り回ったり商品をグチャグチャにしてたら叱ってたと思います。その服どうされるんです?グチャグチャですけど。って言ったら、
    これだから子育てしにくいんよーと娘であるその子たちの母親が逆ギレしてきた。
    そして祖母であるその婆さんが、わたしたちのときには地域みんなで育てましょう!子育て手伝いましょう!という精神があったけど今の人たちにはないのねと嫌味言ってきた。
    子育て手伝いましょうっていうのは、親にとって都合の良いことだけしてもらいたいってことですか?
    間違ってることを注意されるのも子育ての手伝いの1つでは?それを嫌がるということは、全部に目をつむってくれと言ってるようにしか思えないですけどと、言い換えしてしまった。
    店員さんが、服にその子達の鼻水や靴の跡がついてるのをみて、
    これは買い取って頂かないと困りますって言ってたけど、
    婆さんも母親も、こんな少子化の世の中に四人も子ども産んであげてるのに感謝がない!こんなんだから少子化なんだわ!と2人で逆ギレ大騒ぎ。
    その間も子どもたちは追いかけごっこして新たに傘を壊してしまってた。
    総額8000円くらいだったのに結局弁償せずに帰っていったよ。
    私も一客なのにでしゃばりすぎたけど腹が立って仕方なかったし今も思い出すと腹立つ。

    +3

    -0

  • 3137. 匿名 2024/03/12(火) 20:06:10 

    >>3126
    それは父親がって事?

    +0

    -0

  • 3138. 匿名 2024/03/12(火) 20:06:25 

    >>3131
    やはりうるさい親子を擁護する側は、まともな話が出来ないんだね

    +5

    -0

  • 3139. 匿名 2024/03/12(火) 20:06:28 

    >>2897
    2837です
    国にもよるし相手にもよると思うけど、アメリカだと下手に注意するとバン!って撃たれちゃう怖さもあって、マナー悪い人いても案外スルーされてたよ
    他人に関わらないのがよいみたいな

    +1

    -0

  • 3140. 匿名 2024/03/12(火) 20:06:48 

    >>4
    めっちゃわかる。注意しない親って赤ちゃん(乳幼児でもない幼児)だから仕方ないんですぅ~を言い訳になんもしない。スマホずーっと弄りながらダメだよ~って言うだけとか。

    +3

    -0

  • 3141. 匿名 2024/03/12(火) 20:07:10 

    >>2929
    感情的にさせるのが嫌なら最初から親らしく振る舞えばいい
    元々感情的になりたくもないのに迷惑かけて感情的にさせる親が悪い

    まともな親の事なんて誰も言ってない
    私も電車で泣き叫んでるような2.3歳の子供が言えばわかるとは思えないけど、迷惑かけられて文句言ってる人に「考えが甘い」って言葉は不快に感じるわ

    +0

    -0

  • 3142. 匿名 2024/03/12(火) 20:07:17 

    >>3138
    わかったから無人島に引っ越せよ

    +1

    -5

  • 3143. 匿名 2024/03/12(火) 20:07:46 

    >>3137
    そう
    父親が「よーい、ドーーン!!」ってやってる。
    子供より父親がうるさい
    鉄筋コンクリートなのに父親のわけわからん歌声まで聞こえてくる

    +0

    -0

  • 3144. 匿名 2024/03/12(火) 20:08:11 

    >>3136
    話長いって言われない?

    +0

    -4

  • 3145. 匿名 2024/03/12(火) 20:09:03 

    >>3142
    図星のようだねアホ

    +2

    -0

  • 3146. 匿名 2024/03/12(火) 20:09:28 

    親がねー、親がダメなんだよ

    +1

    -0

  • 3147. 匿名 2024/03/12(火) 20:11:41 

    >>3109
    そういえば、障害児なんだか知らないけど、ユーチューバーに子供を晒してるのがいて、
    回転寿司屋でそいつの子供が他の客の椅子がずっと揺れるほど椅子を蹴り続けてたみたいで最後に注意されたらしい動画があるんだけど、
    あれも厭味ったらしく、叱られてしまいました😢ってサムネまでつけてずっと動画あげてるけど、コメントできなくしてるんだよねその動画だけ。
    あたかも注意した人が悪いみたいな動画なんだよ。
    そいつの子供が躾なってないだけなのに。注意した人のこともモザイクはかけてるけどサムネにしてて本当厭味ったらしい。そんなんだから、あんな子供が生まれてあんなふうにしか育たないんだと思う

    +11

    -0

  • 3148. 匿名 2024/03/12(火) 20:12:26 

    >>1
    心も整形した方が良いと思うよ
    嫌なことがあってそれをSNSで拡散するのは美人はやらないからね

    +1

    -2

  • 3149. 匿名 2024/03/12(火) 20:13:34 

    >>3136
    何をやったら、鼻水や靴跡が服につくんだろ
    幼児だと棚に手が届かないだろうから、小学生中学年の二人がやったってこと?

    +1

    -0

  • 3150. 匿名 2024/03/12(火) 20:13:59 

    >>3006
    親が対応してくれていたら割と「大変そうだな」という心持ちに変化します。気遣いだと思う。


    てコメントの話してます。

    +0

    -0

  • 3151. 匿名 2024/03/12(火) 20:14:23 

    >>3108
    負けたの

    +1

    -1

  • 3152. 匿名 2024/03/12(火) 20:14:41 

    >>612
    泣き止むように話しかけてもギャン泣き、抱っこして移動しようとしても仰け反って頭から落ちようとするから抱っこ出来なくて、なにも出来なくて呆然と立ちつくした事ある

    +4

    -1

  • 3153. 匿名 2024/03/12(火) 20:16:42 

    >>3063
    父親ドカタでアルファード乗り回してない?

    +4

    -0

  • 3154. 匿名 2024/03/12(火) 20:17:57 

    >>3102
    育てにくい子っていうのも遺伝だよ。子どものせいにしたらかわいそう。自分の遺伝なんだから仕方ないじゃん。

    +5

    -3

  • 3155. 匿名 2024/03/12(火) 20:18:35 

    >>3055
    うん、だから何かしら対応したら見守ってあげたいってのは本音ではなくて、とにかくデッキ行けやってことだよね?
    レス元読んでます?

    +0

    -6

  • 3156. 匿名 2024/03/12(火) 20:18:59 

    >>3152
    それはそれで障害児かもしれないなって思ってもらえてると思うから大丈夫。

    +1

    -6

  • 3157. 匿名 2024/03/12(火) 20:20:18 

    >>3125
    親が申し訳なさそうに子供を注意してる様子がないと腹立つって意見が多いのはどう説明するのさ?
    親戚の集まりでも親父どもが散々酒飲んで騒ぐのは許されるけど子供達があんまり騒ぐとうるさいって言われるでしょ。
    宝塚の新入生も校内で笑顔禁止でしょ。
    要は全部こういうことだよ、立場の強いものの都合に合わせろ、弱いものはおとなしくしとけって

    +5

    -3

  • 3158. 匿名 2024/03/12(火) 20:23:40 

    このトピで学んだ事は
    3歳の息子も泣き叫ぶ系で
    家でも気に入らないと癇癪
    起こして、毎日家で怒鳴って子どもが寝た後
    自己嫌悪に陥ったけど今日言い聞かせたら
    泣いているけど、いつもよりすんなり
    癇癪おさまったわ。みんなありがとう。

    +7

    -0

  • 3159. 匿名 2024/03/12(火) 20:25:22 

    >>3154
    虐待しないように子育て頑張れ

    +0

    -0

  • 3160. 匿名 2024/03/12(火) 20:26:30 

    >>3153ヨコ
    子持ちだけど、その感じ分かるw
    めっちゃ嫌いなタイプwww
    色は黒で内装DADとかね

    +1

    -0

  • 3161. 匿名 2024/03/12(火) 20:26:49 

    >>3151
    お金があるから引っ越せるの
    あんな部屋で家族ですんでるほうが負けだよw

    +2

    -0

  • 3162. 匿名 2024/03/12(火) 20:28:22 

    >>14
    言えば解るんじゃ無くて、3歳児の子供からしたら「他人の大人から怒られた」から
    「驚いて黙る」場合もあるって言うのが正解なのよ
    子供の性格によっては、更にギャン泣きする場合もある……

    幼児教育の勉強して、実際公務員保育士なんだけど
    3歳児が人の注意を理解してるか?と言うなら、多分理解はして無いけど
    何か他人が怒ってる事とは理解してる、けど自分の大騒ぎが「原因」とは理解出来て無いから
    もし黙ったなら「驚いた」だけ。

    +5

    -2

  • 3163. 匿名 2024/03/12(火) 20:30:41 

    >>612
    そこすごく大きい
    親が頑張ってればむしろ「大変そうだなぁ」ってこっちが手伝ってあげたい気にもなるけど、腹立つのはそうじゃないパターンだよね

    +4

    -0

  • 3164. 匿名 2024/03/12(火) 20:31:16 

    >>3005
    世の中には子供が嫌いな人や興味ない人もいることを
    理解して、まわりに配慮する行動を起こさないとならない

    これ本気?
    機敏な動き出来ない老人が嫌いだからモタモタすんな、体力ない女が嫌いだからフラフラ歩くな、いるだけで迷惑って社会になるけど。

    +8

    -2

  • 3165. 匿名 2024/03/12(火) 20:32:24 

    >>3009
    ひぇー
    女子供にめっぽう強い彼氏に引かないんだ、へー。

    +3

    -0

  • 3166. 匿名 2024/03/12(火) 20:35:11 

    >>3152
    あるある!
    同じ光景をいま見ると微笑ましいけど、当事者のお母さんは本気で辛いよね。疲れ果てて無になる。

    +5

    -1

  • 3167. 匿名 2024/03/12(火) 20:35:52 

    >>1638
    3歳までなると、親が注意するのと他人とじゃ、反応違うよね…
    私は子供が騒ぎ立てたら、言っても聞かないからさ、飲食店でも食べてなくても途中で退店しちゃうな…
    でも他の親子が途中退店してたら、「そこまでしなくていいよ。泣いてても気にならないし食べてから帰り」て言いたくなる。
    もう、子育て経験(特に癇癪強いお子さん)あるかどうかで意見変わるよね。
    らびちゃん、YouTubeよく見るけど強気キャラだから、癇癪持ちのお子さんとは合わないだろね

    +7

    -0

  • 3168. 匿名 2024/03/12(火) 20:38:20 

    >>3012
    例えば、と書いたよ。
    別に子連れは子連れ専用車両だけに乗らなきゃいけないなんて限定されてないのに、出てくんな!なんて言う権利はないよ。

    +2

    -1

  • 3169. 匿名 2024/03/12(火) 20:38:44 

    >>3023
    横だけど、自分の病院でもないのに我が物顔で、他の病院に行ってもらって結構。とかただの従業員が何様?
    自分で経営してるなら好きにすれば良いけど。

    +2

    -0

  • 3170. 匿名 2024/03/12(火) 20:42:31 

    >>2888
    金落としてほしい方は何とでも言うでしょ

    +1

    -2

  • 3171. 匿名 2024/03/12(火) 20:48:06 

    子供に注意したのをドヤ顔せんと、半グレに注意してドヤ顔しろよ

    +6

    -1

  • 3172. 匿名 2024/03/12(火) 20:50:15 

    子供は泣き止み
    母親は謝罪し済んだことをネタに
    ネットリンチされてるお母さんが気の毒
    VSとか煽ってさ


    +2

    -2

  • 3173. 匿名 2024/03/12(火) 20:52:35 

    >>3161
    ならさっさと引越したらよかっただけじゃん

    +0

    -6

  • 3174. 匿名 2024/03/12(火) 20:54:01 

    大人だけの社会じゃないからね
    ノイズキャンセリングのイヤホン良いよ

    +1

    -0

  • 3175. 匿名 2024/03/12(火) 20:56:06 

    韓国で鼻の整形失敗した人でしょ
    マイケルみたいに崩れなくてよかったね

    +1

    -0

  • 3176. 匿名 2024/03/12(火) 20:56:14 

    >>3157
    えっ親が申し訳なさそうに注意をしてないと腹立つ=周りへの気遣いをしてたら腹立たないってことで、要は注意とかそういう素振りがない場合、周りを気にせず騒いでるおじさんとかと同じ存在で同じように腹立つってことで別に矛盾してなくない?

    親戚どうこうはそもそもそういううるさいおじさん自体居ないから分からんし宝塚の例に関してはそもそもその例自体なんか変じゃない?
    前提として新幹線内でうるさい=老若男女問わず迷惑なのは変わらないでしょ。宝塚の人の表情とそれに対するルールはおかしいけど、今回のパターンと違って周りの迷惑とか関係なしに上が押し付けてるパターンだよね。

    +2

    -0

  • 3177. 匿名 2024/03/12(火) 20:56:29 

    >>3152
    大変でしたね…お疲れ様です…涙
    でも、そういうお母さんはひやひやしていたり気まずそうにされているし何となく分かる(全てが分かる訳ではないけれど)
    そうではなく、本当に何もしようとされていない親御さん、スマホすっと見てたりお子さんのこと見てなかったり、が、自分は今ですね

    +2

    -0

  • 3178. 匿名 2024/03/12(火) 20:57:52 

    整形無産様の手下の更年期おばさんが集うスレですか?

    +5

    -2

  • 3179. 匿名 2024/03/12(火) 20:59:50 

    >>3150
    デッキに行く=子供が泣いた時の親の誠実な対応の一つ

    だから、子供泣きっぱなしなのにデッキに行かない時点でその親に対して「大変そうだな」とかそういう気遣いの気持ちなんて湧かないし、だからデッキ行けは普通の常識的な指摘だよねって話よ

    +6

    -0

  • 3180. 匿名 2024/03/12(火) 21:05:05 

    >>3023
    ヨコ
    トピズレかもしれんが、クリニックがお休み多いの
    木曜日じゃありません?

    +1

    -0

  • 3181. 匿名 2024/03/12(火) 21:05:30 

    >>3155
    何かしら対応=デッキ行くだよ。
    周囲のことも考えられる人ならデッキ行くよね?
    「何かしら」って軽い注意でも何かしらになるけど、それで周囲が暖かい目で見守れるはずないよね。
    静かになるまでデッキ、落ち着いたら席で過ごすんだよ。
    ずっとデッキで過ごしてとは言ってないよ。

    別に子供に全く喋るなとは言ってないんだよ。普通の声でお話しするのは問題ないんだよ。

    +6

    -0

  • 3182. 匿名 2024/03/12(火) 21:17:46 

    >>3181
    デッキに行って下さいって声かけしてみたら?

    +3

    -1

  • 3183. 匿名 2024/03/12(火) 21:21:40 

    >>1106
    そうそう、だから常識のある親になるだろうから楽しみだねって言ってるんだよ
    どうしたん?そんな興奮して

    +0

    -0

  • 3184. 匿名 2024/03/12(火) 21:21:53 

    >>3168
    例えばに出すにしては例がズレてるし。そもそも出てこないで欲しい〜って願望だから願望は何思おうと自由でしょ。うるさい子供とそれを注意しない親と同じ車両に居たいと思う人なんて同族以外でいる訳ないんだし

    +2

    -0

  • 3185. 匿名 2024/03/12(火) 21:23:37 

    >>2405
    大人のみの車両やお店が意思表示するのはいいことだと思うけど
    ノーキッズゾーンっていう字面がよくないと思う
    子供迷惑お断り、みたいな圧がある
    韓国並みの出生率になるのも困るし
    あくまで「大人専用(お子様は入れません)」みたいな表記がいいと思う

    +0

    -0

  • 3186. 匿名 2024/03/12(火) 21:27:41 

    >>3175
    鼻って高確率で元に戻るよ
    プロテーゼ入れてたら皮膚が元に戻ろうと引っ張るせいで豚鼻になるし

    +1

    -0

  • 3187. 匿名 2024/03/12(火) 21:30:07 

    >>3161
    そもそもなんで最初に狭いボロアパートを選んだの?

    +3

    -1

  • 3188. 匿名 2024/03/12(火) 21:31:26 

    >>3182
    それって親御さん、周囲を慮る気持ちに永遠に気付かないと思う
    まず、ご自身で気遣って移動してくださらないと意味がないと思ってしまう
    言われてから、気付く人もいるかも知れないけれど

    +4

    -3

  • 3189. 匿名 2024/03/12(火) 21:35:14 

    >>3185
    そういう店で働いたことあるけど、大人のみ(お子様の入店はお断りします)みたいな書き方だと「うちの子はよそと違って大人しいんで!」「まだ乳児で寝てるだけなんで!」でごり押すやばい親が定期的に現れて結局言い方強めたんだよね...。全員が全員そうではないけど、話の通じない頭のおかしい親確実に増えてるから子供迷惑お断りのノーキッズゾーン作るのありだと思うわ

    +2

    -0

  • 3190. 匿名 2024/03/12(火) 21:36:23 

    >>997
    めちゃわかる!!
    うちも!!!
    ふざけて友達同士で滑ってて10歳と3歳が一緒にこれで滑るなんて無理あるよ

    しかも6歳からの滑り台ばかりなんだから3歳から使えるこれは9歳くらいか6歳までにしてほしいよ

    +2

    -0

  • 3191. 匿名 2024/03/12(火) 21:37:03 

    >>3188
    言われたから仕方なくデッキ行くか〜...じゃ意味ないよね。こういう親は1回子供に直接注意される→子供が注意された→子供が直接なにか言われる前に自分で行動しなきゃにさせないと駄目だと思う。甘やかしちゃダメなタイプ

    +5

    -0

  • 3192. 匿名 2024/03/12(火) 21:39:45 

    >>2949
    横だけど若い。おばちゃんじゃないやん。
    若くてクリニック看護師ってありなの?

    +0

    -0

  • 3193. 匿名 2024/03/12(火) 21:42:21 

    >>3182
    いや周囲に言われる前に自分の判断で行ってほしいよ。

    +5

    -1

  • 3194. 匿名 2024/03/12(火) 21:49:43 

    >>3164
    よこ
    「自分は周囲に迷惑を掛けている場合がある」という気持ちが御本人に全くない場合はそうだと思うよ。
    でも、気遣いがあれば違うよ。
    うちは接客業なんだけど、会計の時にもたついたり、説明した事を理解してなくてルールに反する事をするご老人もいらっしゃる。
    私は我慢するけど、同僚は明らかに対応悪くなる。
    でも、その同僚も「一言謝ってくれる(気遣いや配慮だよね)人は全然いいけど、黙って迷惑かける奴はむかつく」って言ってた。大抵の人は、気遣いや配慮のある人には普通に接してるよ。
    お互い様って思って接する。

    +4

    -1

  • 3195. 匿名 2024/03/12(火) 22:04:33 

    >>3184
    子連れ叩きが趣味の人は家から出ないで欲しい〜

    +1

    -1

  • 3196. 匿名 2024/03/12(火) 22:06:08 

    >>3179
    だから結局目の前から消えてくれってことじゃん。あやしたりすまなさそうにしたら許すなんて気持ちはなからないよね

    +0

    -3

  • 3197. 匿名 2024/03/12(火) 22:10:51 

    >>3194
    いや元から子供嫌いなんだから、配慮の問題じゃないんだわ。存在自体が疎ましいって人がいるんだよ。赤ちゃんを肉芋虫って揶揄して気持ち悪がってる人種がいるのよ。そういう奴らからしたら配慮の問題じゃないんだわ。

    +1

    -2

  • 3198. 匿名 2024/03/12(火) 22:11:17 

    >>4
    まずは注意して、それでも普通は泣き止まないものだからその場を一旦一緒に退席するべきだよね
    この場合なら一度デッキに連れて行ってそこで改めて諭すとかしないと
    子供はその場でなんとかしようとしても舐めてかかってくるから一度気持ちを切り替えさせるためにも親の私も真剣なんだよって伝えるために退席させないとダメだと思う
    実際周りにも大迷惑だしね

    +2

    -0

  • 3199. 匿名 2024/03/12(火) 22:14:24 

    >>3027

    この方は産んでると思うよ
    「親の肩身が狭くなるからやめて」って仰ってる
    私は小梨だけど小梨って言われても気にならない
    自分は子供好きじゃないし
    でも、お子さん欲しくて産めない人もいるのに、そんな想像も出来ないもしくはわざわざ煽ってるなんて、残念な人だね

    +2

    -0

  • 3200. 匿名 2024/03/12(火) 22:17:45 

    >>3196
    えっなんでそんなに話通じないの...?あやしてたり申し訳なさそうにしてたら腹立たないよ。その場で泣き止ませようとするorそれが無理(あやしたらもっと泣く等の理由)ならデッキに移動の対応するのが普通だよねって話よ???その場で泣き止ませようとしたらなんとも思わないし、それが無理ならデッキに行くのが普通の対応。どっちもしない親は非常識だなって思うだけ

    +4

    -0

  • 3201. 匿名 2024/03/12(火) 22:20:43 

    >>3197
    それは一部の人の話だよね
    気遣いがあればその一部の人以外は別にお互い様で接するよ
    自分しかり

    +4

    -0

  • 3202. 匿名 2024/03/12(火) 22:21:15 

    >>3186
    そうなんだ
    原型に戻ろうとする力が働くのかな
    キープするのに延々とお金かかりそう


    +0

    -0

  • 3203. 匿名 2024/03/12(火) 22:25:50 

    >>3201
    はいはい、あなたはそうなんですね
    横の人

    +0

    -4

  • 3204. 匿名 2024/03/12(火) 22:29:38 

    >>3187
    ボロいアパートじゃないよ
    マンションね
    ファミリーで騒ぎたいならせめて戸建て行けよ貧困さん

    +0

    -3

  • 3205. 匿名 2024/03/12(火) 22:31:33 

    >>2930
    普通親が注意しますけどね!
    うちの子5歳も普通の電車で椅子にドンとした時は、結構大きめの声で、あかんでしょ!そんな事したらダメ!って言いましたよ。ちょっと周りに見られましたがwでも注意しなきゃ!されたら嫌ですもんね。私もされたら、絶対言います。CAさんにトラブルをおさえたくて相手の味方みたいになったとしても、不愉快です。席かえてください。私が後ろからドンドンしますので!って言っちゃうかも。
    やはりね、やられてみなきゃわからないかもですし。
    しかし、その男の子の躾なってないわー!!

    +4

    -0

  • 3206. 匿名 2024/03/12(火) 22:31:36 

    あんまり乗り物でギャン泣きされたことないけど
    さりげなく席譲って頂いたり
    ベビーカーで階段上がるとき助けてくれた方のことはずっと覚えてる
    その場かぎりの方なんだけどね
    感謝しかない。
    そして自分も学んだ
    混む時間帯は避けた
    お互いのために。

    +6

    -0

  • 3207. 匿名 2024/03/12(火) 22:36:17 

    >>3001
    こんなクリニックいきたくねぇわw

    誰か口コミ頼む

    +3

    -4

  • 3208. 匿名 2024/03/12(火) 22:39:43 

    赤ちゃんでも言い聞かせて躾できるよ
    公共の場でのマナーなんてその場で教えたらいい

    お店では商品を触らない
    勝手に歩き回らず走り回らずずっとママと手を繋いで歩く
    飲食店では静かに座って立ち歩かない

    0歳の頃からその都度注意してたら2歳の頃には外出先で困ったことないわ
    家ではめっちゃおてんば娘だったけど

    +2

    -2

  • 3209. 匿名 2024/03/12(火) 22:40:04 

    >>3206
    経験あるけど男性のが優しかったな
    もちろん力仕事だからもあるけど(ベビーカー持つとか手伝ってくれる)
    でも顔までは覚えてない

    +3

    -1

  • 3210. 匿名 2024/03/12(火) 22:47:33 

    >>3205
    すごく加齢臭なコメント

    +1

    -4

  • 3211. 匿名 2024/03/12(火) 22:51:04 

    >>246
    躾のなってない子供は連れて出掛けない
    外食なんてしなくても死なない

    +6

    -0

  • 3212. 匿名 2024/03/12(火) 22:51:27 

    >>3209
    同じく、男性だったよ
    ベビーカーひょいと丸抱えで階段上がってくれた。
    バスは学生さん
    電車はガタイのいいサラリーマンがガードしてくれた
    1人で生きてるわけじゃないんだよね

    +3

    -1

  • 3213. 匿名 2024/03/12(火) 22:54:15 

    >>3204
    ごめん、自分家でも友達の家でもそんな近隣の音がするマンションて見たことないからレオパレスみたいな物件なのかなーと思って

    +3

    -1

  • 3214. 匿名 2024/03/12(火) 22:54:18 

    >>2903
    こういう風に言ってくれる看護師さんがまともな看護師さんだと思う
    ふつうに良いじゃん
    こういう人が例えは「子どもの自由を尊重してください」みたいな理由で批判されるとしたら、子供を甘やかしすぎ社会だと思う

    +4

    -0

  • 3215. 匿名 2024/03/12(火) 22:56:29 

    子持ちだけど泣きだしたらデッキに行くのが当たり前
    放置なんて周囲の人が気の毒すぎる

    ギャン泣き放置する一部のバカ親の大きい声をまともに受けなくてもいいと思うんだよね
    企業もマスゴミも子育て事業関係者も

    こういうバカな親ほど自分が色々至らなくて失敗するたびに子供に厳しいとか不寛容だって周囲の環境のせいにする
    しまいには「これじゃ少子化になるわけだ」なんてさらに冗長して傲慢になる

    サイレントマジョリティーの普通の常識のある親をもっと知ってほしい
    外で何かしら問題を起こすタイプはこの前のパン買い取りの人もそうだったけど
    ほとんどがはっきり言って「バカな親」
    その人も言ってたよね
    世の中が厳しい、って
    カン違いして生き続けるんだろうな



    +5

    -1

  • 3216. 匿名 2024/03/12(火) 23:01:03 

    >>3209
    わたしの友人(ちびっ子一人赤ちゃん一人のお母さん)が困っていた時は、若いOLさんと大学生の女の子が優しくしてくれたよ〜
    段差のある所をカバーしつつ一緒に荷物とかベビーカー運んでくれたりとてもありがたかった

    +4

    -1

  • 3217. 匿名 2024/03/12(火) 23:01:47 

    赤ちゃんの泣き声気にならない
    と書いたら
    >正義マン
    >綺麗事!壁になれ!
    と書かれてた😂😂😂
    子供のケンカだね

    +1

    -1

  • 3218. 匿名 2024/03/12(火) 23:04:01 

    >>3022
    あのさ普通に子持ちだけど?
    ギャン泣き放置のアンタんとこと一緒にされたらめっちゃ迷惑だ

    +1

    -0

  • 3219. 匿名 2024/03/12(火) 23:05:04 

    >>3173
    本当に話しが通じない人やなあ…

    +3

    -1

  • 3220. 匿名 2024/03/12(火) 23:05:45 

    >>3217
    なせそれが「子供」なの?
    大人の対応ってどんなの?
    それはある種の宗教的な洗脳に基づいたものではないの?

    +0

    -1

  • 3221. 匿名 2024/03/12(火) 23:07:52 

    >>3216
    優しいね
    ぎすぎすしてる社会だけど
    世の中捨てたものじゃない
    若い子や子供を悪く言いたくない

    +4

    -2

  • 3222. 匿名 2024/03/12(火) 23:08:24 

    >>3176
    あー前提が違うね。その場における行為の妥当性って、行為✖️周りの態度 でその場その場で評価されるものだと思うよ。その場を構成してるのが誰なのか、行為者が誰なのかで同じ行為でも全然違ってくる。だって周りの態度が違うから。
    あなたも自分より強い相手に注意すると殺されかねないから強そうなのには注意しないって言ってたじゃん。強いのが騒ぐ分には実質みんな黙認の態度を取るんだよ。
    一方で子連れにヘイトをあらわにしても危害を加えられる可能性は低いと踏んで、注意したり睨みつけたり申し訳なさそうなのがないのが嫌とか強気な態度を取るわけで。
    あと新幹線も平日朝と連休後半の午後だと場を構成するメンバー全然違うからね。新幹線で騒ぐのは老若男女問わず迷惑であるなんて、単純にいかないのわかったかな?場のメンバーが変われば同じ行為でも受容のされ方は変わるんだよ。

    +3

    -0

  • 3223. 匿名 2024/03/12(火) 23:09:11 

    >>3216
    あ、その後、ガルに多そうな世代の女性も手伝ってくれたよ
    その人は通りがかりって感じでほんの少しの関わりだったけれど、重いドア開けてくれて待っててくれたり、にこにこ赤ちゃんを見てて優しかった

    +3

    -0

  • 3224. 匿名 2024/03/12(火) 23:10:29 

    >>3221
    それは貴方が子育てと遠いところにいるからよ

    現実感がないから綺麗な景色の絵を飾って鑑賞してるだけ

    +1

    -1

  • 3225. 匿名 2024/03/12(火) 23:10:49 

    >>1828
    たとえ一生懸命にあやしてても、そのサイズみたいなやたらに大型なベービーカーで乗り込んできて大荷物をくくりつけてるだけで私ならイヤだな。
    海外製みたいな凄い大型なベビーカーにたくさん荷物をぶる下げて、でも人の好さそうな人ですみませんすみませんみたいな人をたまに見てげんなりする。いっそ赤ちゃんが泣いてもスマホをガン見みたいな嫌な人なら良かったのにと。

    +0

    -0

  • 3226. 匿名 2024/03/12(火) 23:11:23 

    >>1845

    ゾクッとしただろうね。

    +0

    -2

  • 3227. 匿名 2024/03/12(火) 23:12:49 

    >>2700
    「言われた途端」って。
    私が言われて逆ギレしたわけじゃないけど、何をおっしゃっているの?
    客観的に感想述べただけよ。

    整形お化けだろうがそこら辺のおじさんだろうがおばさんだろうが、子供は他人から言われたらビクッとするものよ。
    ビクッとしない子もたまにいるけど。


    +3

    -0

  • 3228. 匿名 2024/03/12(火) 23:13:59 

    >>3216
    荷物とベビーカーならお手伝いするよ。
    でも子供を乗せたままのベビーカーは断るし、そこで断らない事を優しさみたいに思うのならそんな優しさは消えて欲しい。

    +2

    -0

  • 3229. 匿名 2024/03/12(火) 23:16:31 

    >>3056
    どんだけ捻くれてんねん…
    そういう人はいるかもしれないけれど、この場合は違うと思うよ
    普通にお子さんの泣き声がうるさかっただけでしょ…

    +0

    -0

  • 3230. 匿名 2024/03/12(火) 23:20:22 

    >>3225
    この前丸の内線で出会ったどでかいベビーカーのママ
    後ろ足の付け根をガッツリぶつけられて痛かった
    悪気はないんだろうけど痛かったからイタって言って反射的に振り返ったんだよね
    無視されたわ

    銀座駅
    それほど混んではなかったけど乗り込む部分のスペースのかなりの広範囲を
    そのママとベビーカーが占めてた構図は異様だった
    公共の乗り物であんなに面積取っていいんか?って感じよ

    あ、ちなみに私も子持ちで子供と乗ってた。
    ベビーカーじゃないけど

    +3

    -0

  • 3231. 匿名 2024/03/12(火) 23:23:59 

    >>3228
    それでいいと思うよ!
    ありがたかったな…てだけの話だよ
    皆さんが手を貸してくれる訳じゃないし
    「なんで手伝ってくれないのよ!」なんて勿論友人は思ってなかったよ

    +1

    -1

  • 3232. 匿名 2024/03/12(火) 23:24:01 

    >>3228
    いつでもどこでも「子供に対して譲歩するのが大人」なんて考えを押し付ける
    都合のいい偽善モラハラは止めてほしいよね

    +3

    -0

  • 3233. 匿名 2024/03/12(火) 23:25:44 

    >>3222
    悪いけど場のメンバーどうこう以前にギャン泣きする子供の声とそれを放置する親は一般常識として不快に感じる人の方が多いよ。そこ分からないのはまじでやばいと思う。

    あと、仮に声掛けた人が逆上して傷害事件でも起きようものなら周りの人も迷惑を被るよね?キレて殺人とかの可能性があるなら尚更。うるさい声で周りを含めたその空間が被る迷惑と逆上した人が何か加害行動をした時にその空間が被る迷惑、そのリスクの兼ね合いを考えたらリスクの高い相手に注意をしないのは極めて合理的で正当な判断だよ。何を勘違いしてるの?

    +3

    -1

  • 3234. 匿名 2024/03/12(火) 23:26:03 

    ガルの本音コメント見ていつも思うんだけど
    こういった話題は都会と田舎で違いが大きいみたいね
    田舎の方が一見優しい対応はする
    するけどそれが教育上本当にいいのか悪いのかはまた別の話だしね

    +0

    -0

  • 3235. 匿名 2024/03/12(火) 23:26:53 

    拗らせた人多すぎだな
    私だってベビーカーおかん見てもスルーする時あるし
    いつも手を貸す訳じゃない

    +0

    -0

  • 3236. 匿名 2024/03/12(火) 23:27:29 

    >>3215
    まともな子持ちの肩身狭くしてるだけだよね

    +2

    -0

  • 3237. 匿名 2024/03/12(火) 23:29:13 

    >>3234
    うーん
    手伝って貰ったのは都内だけどなあ

    地元は車社会だからそんなに雑踏で苦戦するとかない

    +0

    -0

  • 3238. 匿名 2024/03/12(火) 23:34:08 

    >>3197
    いや、配慮の問題でしょーよ。
    そこで配慮する素振りがあるかないかで
    今回のように子供に直接文句を言われないように
    回避できるじゃない。

    仮に肉芋虫って言ってるような人が近くにいて
    直接文句言われた場合、
    もし少しでも周りに配慮する様子があったら
    大体まわりの人は助けるよ。
    配慮の様子が全くなく、めっちゃ自己中そうな人が
    肉芋虫と言ってる奴らに絡まれたら
    どちらも面倒くさそうだから
    誰も助けず、距離取るよ。

    配慮ってあくまで人前でちょっとした気遣いすればいいだけの話で、そんなに難しい話ではないよ。

    +3

    -0

  • 3239. 匿名 2024/03/12(火) 23:36:38 

    >>3236
    あなた自分はまともみたいな事言ってるけどw
    逆に聞くけどガルちゃんにまともな人っているの?

    +1

    -2

  • 3240. 匿名 2024/03/12(火) 23:37:51 

    >>3221
    おいくつなのw

    バカ親の味方してまともな親の育児を邪魔しないでほしい

    +0

    -0

  • 3241. 匿名 2024/03/12(火) 23:39:14 

    >>3240
    それって人様をバカ親って呼んどいて自分はまともな親って言ってるのよね?
    あなた育ちが悪すぎるわ

    +3

    -0

  • 3242. 匿名 2024/03/12(火) 23:44:56 

    >>3233
    子供の泣き声放置が不快なのはそうだろうね。それを周りがどう態度に出すか、どうアクションするかが問題だと言っている。
    危害加えそうな人に注意しないのが非合理的だとも言っていないよ。ただそれは結果的に黙認の態度だよね。

    その上で、行為者の属性によって周りの態度が全然違うことはわかったかな?
    ちゃんとロジックについてきてー。勘違いはあなたよー。

    +2

    -2

  • 3243. 匿名 2024/03/13(水) 00:03:35 

    >>3242
    正直移動する訳でもない、子供泣かせっぱなしの非常識親に対して今回のYouTuberみたいに注意する人が居たら心の中で拍手喝采だわ。そういう人多いと思うよ。
    行為者の行動以前に、今回の新幹線子連れの行動が最悪なんだからそっちでも心象代わるに決まってるじゃない

    +1

    -3

  • 3244. 匿名 2024/03/13(水) 00:10:22 

    >>3243
    そういう人多いとか、
    〜決まってるじゃないとか
    全然ロジカルじゃないね。ダメだこりゃ。ご愁傷。

    +2

    -4

  • 3245. 匿名 2024/03/13(水) 00:12:36 

    >>44
    子供の頃他人に言われた記憶あるけど
    かなり効く
    親に言われても家庭内だけど
    他人に言われると社会になる

    +1

    -0

  • 3246. 匿名 2024/03/13(水) 00:18:03 

    >>3113
    よこ
    私の場合は、騒いでいるのがお子さんの場合、まだ親の保護下で善悪の判断がつかない子供を諭すでも叱るでもなく、親として導いてあげる役割を放棄している親御さんに怒りがわく。
    うるさいから怒りがわくのではないんだよね。
    若い男とか強そうな親父どもが騒いでいる時は、自己判断出来る大人が騒いでて煩いなと怒りがわく。
    悪い意味で同じレベルの大人たちが騒いでるのは、制する人がいない。
    親子連れだったら、善悪判断出来ないレベルのお子さんを善悪判断出来る大人が制してあげれる。
    なのにやってあげない事にもやもやして怒りがわくの。
    怒りの感情の成り立ちが違うんだよね。
    よって、わたしはおじさんが騒いでいるより、親が制してあげないのが悲しいし腹立ってしまうんだと思う。

    +4

    -1

  • 3247. 匿名 2024/03/13(水) 00:33:28 

    >>1768
    まぁだからって注意しないのはダメだね

    +5

    -0

  • 3248. 匿名 2024/03/13(水) 00:37:48 

    >>3244
    ロジカル以前に一般常識の話だよ?
    まぁロジカルな話がしたいにしても、乳幼児の泣き声は人に不快感を与える音だってデータ出てるけど

    +2

    -2

  • 3249. 匿名 2024/03/13(水) 00:41:05 

    ロジック言ってるけど、言ってる人の考え方の方がより筋通ってないと思うんだよなあ。ちょっとズレてるんだよなあ…
    ごめんよ。

    +3

    -0

  • 3250. 匿名 2024/03/13(水) 00:42:12 

    >>3249
    ロジックって言いたいだけなんかな…とおもってしまう。

    +3

    -0

  • 3251. 匿名 2024/03/13(水) 01:01:42 

    >>2801
    多分多動性の発達障害で母親完全に子供放置の状態なんですよね。警察に通報も考えましたが、児相の方がいいのかな。


    +1

    -1

  • 3252. 匿名 2024/03/13(水) 01:01:54 

    >>3147
    叱られてしまいましたじゃないよね…
    自分らが明らかに原因なのになんでそんないやみを…

    +13

    -0

  • 3253. 匿名 2024/03/13(水) 01:24:12 

    >>3248
    ねえ、あんまりお勉強できなかったタイプの人でしょ?
    一般常識を踏まえた上で構造的に捉えるとこうだよねって説明してるのがわからないかな??
    もうあなたとは不毛だからこれ以上やめましょう、乗り物の乗車の仕方含め日々適当に過ごしてください、低学歴ガル子w

    +0

    -3

  • 3254. 匿名 2024/03/13(水) 01:40:04 

    >>3005
    子育ては大変!わかって寛大に見てあげてほしいな

    親はこうすべきああすべきと正論を主張するより、寛大な心があればいいのになあ

    +5

    -10

  • 3255. 匿名 2024/03/13(水) 02:10:01 

    >>3253
    ロジカルとか構造とか難しい言葉使えば頭良いと思っちゃう人かな?中学生くらいなら微笑ましいけど、ガルにいる年齢でこれはちょっとね...年取ると色々劣化しちゃう感じかな。これでも現役でお勉強してる人間だけど、こういう歳の取り方はしたくないな
    はっきり言って言ってる事の常識もないし、お勉強以前に一般常識理解するとこから始めた方がいいと思うよ

    +2

    -2

  • 3256. 匿名 2024/03/13(水) 02:42:45 

    >>3253

    横だけど
    >>3246 の場合は、行為者が弱者属性だから批判してる訳ではないし、このトピ読んでるとこういう見解の人も多い。

    そういう意見もあるよというお知らせでした。

    +2

    -0

  • 3257. 匿名 2024/03/13(水) 03:54:37 

    >>3008

    知らなかった
    今度利用したい

    いつもグリーンだったけどオムツ変えられるトイレ車両が10号車なのでそれ以外の車両選ぶようにしてた
    でもたまにね、やっぱり放置親に出くわして本当にゲンナリ
    うちも小学生がいるけどもう騒がないしね

    +1

    -1

  • 3258. 匿名 2024/03/13(水) 03:59:22 

    >>3254
    私も子育て中なんだけど

    躾の出来ない親と同列で語るのは止めて頂きたい
    この前のパン買い取り炎上してたバカ親と同じで擁護すべき人達じゃない

    子育てが大変なのはバカ親も普通の常識親も同じでしょう
    こういった問題起こすのは平均以下の認知能力しかない親だから。
    おなじ親とは思ってない

    +9

    -0

  • 3259. 匿名 2024/03/13(水) 04:08:22 

    >>3246
    でもまぁ騒々しかったりそばで大きな声出されるのは人間として不快に思う行為なのは事実
    子持ちだけど子供がうるさかったら普通に静かにしてって言うし兄弟喧嘩してたら別の部屋に逃げてる

    だってうるさいもの
    うるさいって思うことさえダメなんてそれは一種の心象の自由に対する人権侵害だとさえ思うわ
    そしてその不快に対してどんな選択をとろうと個人の自由だと思う
    子供だから我慢してあげてほしいなんて他人に言う事じゃない
    自分がそうすればいいだけ

    +3

    -0

  • 3260. 匿名 2024/03/13(水) 04:37:42 

    >>3029
    >>3035
    暴力は犯罪とかふざけんなよアホカス
    愛知県警の巡査部長が飲食店の店長をぶん殴ったから暴力はいいじゃん
    満席で系列店紹介され立腹か…酔っぱらって飲食店の店長に暴行加えた30代警察官を現行犯逮捕 その後釈放 | 東海テレビNEWS
    満席で系列店紹介され立腹か…酔っぱらって飲食店の店長に暴行加えた30代警察官を現行犯逮捕 その後釈放 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

    満席で系列店紹介され立腹か…酔っぱらって飲食店の店長に暴行加えた30代警察官を現行犯逮捕 その後釈放 | 東海テレビNEWS満席で系列店紹介され立腹か…酔っぱらって飲食店の店長に暴行加えた30代警察官を現行犯逮捕 その後釈放2024/02/06 17:30配信 愛知県警の警察...

    新幹線で号泣の幼児「うるさい」と注意... 「言えば理解できる」「放置してる親が最悪」整形YouTuber苦言にX賛否

    +0

    -2

  • 3261. 匿名 2024/03/13(水) 05:12:43 

    >>1347
    そうだよ。
    分からなくていいんだよ。

    +0

    -0

  • 3262. 匿名 2024/03/13(水) 05:43:39 

    一部の子持ちに対する意見として聞いていただきたいのだが

    子育てが大変であることと、人様に迷惑をかけても許されるは同義語ではない。
    それはただの自己中。
    公共の場は自分だけの空間ではない。
    何か勘違いしてません?

    +6

    -1

  • 3263. 匿名 2024/03/13(水) 05:45:46 

    >>40
    元ゲームセンター店員だけど、結構いました。
    ・ポーズなんだろうけど、泣き叫んでる子供を親は放置して帰ろうとする。
    ・子供は更に地に這いつくばって泣き叫ぶ。
    ・それを見た別の親子が煩さにどん引きして店を避けて…のパターン。
    正直迷惑でした。
    兄のお嫁さんが子育てしてる頃の話で、法事の時に子供が泣きそうになったのをそっと連れて部屋から出て行くのを見て、咄嗟にこういう対応出来るの凄いな…と感じ、見習いたいと思いました。

    +6

    -0

  • 3264. 匿名 2024/03/13(水) 05:46:31 

    >>3254
    こういう意見を主張する人って、子供が何歳になるまで周りへの寛大さを要求するんでしょうか。

    +7

    -0

  • 3265. 匿名 2024/03/13(水) 05:54:04 

    あー言えばこう言うみたいな親ばっかり。

    自分さえよければいいんだね。
    まあ、今の世の中、そのぐらいの図々しさがないと、出産育児なんてできないもんね。

    +6

    -2

  • 3266. 匿名 2024/03/13(水) 06:14:22 

    >>2468
    でも、電車に乗せるなは正論だよね。
    だって周りは迷惑だし親も大変なんでしょ?
    なんで子持ちって、自ら面倒な方を選択した挙げ句、他人にあれこれ要求ばかりするんだろう。
    自業自得ですよ。

    +3

    -1

  • 3267. 匿名 2024/03/13(水) 06:20:15 

    >>2468
    バカ親の育て方が正しかったかどうかは、10年後、20年後にわかることだけどね。

    +2

    -0

  • 3268. 匿名 2024/03/13(水) 06:20:18 

    >>182
    うどん屋さんで子供2人と母2人がバカ騒ぎしてるから(顔は見えない位置で声だけ聞こえる)ムカついて机をバンっ‼️と叩いて「ちょっと!うるさいんだけど!!!」って怒鳴ったら静かになったけど子供だけ小さい声でクスクス笑ってその後も喋ってた。お友達と居るから強気だったのかな? 

    +2

    -0

  • 3269. 匿名 2024/03/13(水) 06:22:50 

    >>1
    子連れを擁護する人は、
    自分がお金を払って指定席にのって、
    乗車中ずっと不快な物音を我慢しろって言われたらできますか?

    そこまで寛大になる必要ないですよね。

    +5

    -4

  • 3270. 匿名 2024/03/13(水) 06:30:58 

    前に百貨店の中にあるリラクゼーション利用したとき、店の外で小さい子供がずっと泣きわめいてて、親も放置してたみたいですごくうるさかった。
    百貨店だからいろんなお客さんがいて、子連れで買い物にくるひともいるからしょうがないんだけど、リラクゼーションで妨害されるのは正直不快だったな。
    お金払ってるの私なんですけど。

    +4

    -0

  • 3271. 匿名 2024/03/13(水) 07:00:31 

    >>2630
    親からしたら多少慣れてきて
    迷惑度合いが麻痺するんじゃないかね。

    +0

    -0

  • 3272. 匿名 2024/03/13(水) 07:11:42 

    >>3219
    あんな部屋呼ばわりのマンションだかにあえて住む意味ないやろ

    +0

    -3

  • 3273. 匿名 2024/03/13(水) 07:31:35 

    >>3257
    S Work車両|JR東海
    S Work車両|JR東海jr-central.co.jp

    JR東海の公式サイト。このページは東海道新幹線ネット予約サービスのスマートEXとエクスプレス予約についての情報が記載されています。| JR東海


    こちらは完全に子ども不可となってます。
    だけど、S-Work利用者のみが使えるビジネスブースを子連れで利用して批判を受けたXユーザーが過去に居ました。
    ビジネスブースのご案内|JR東海
    ビジネスブースのご案内|JR東海railway.jr-central.co.jp

    JR東海の公式サイト。ビジネスブース誕生!N700S(最新の車両)の一部列車の7・8号車間デッキ部に試験的に導入しています。| JR東海






    ワーク&スタディ優先車両“TRAIN DESK”|JR東日本
    ワーク&スタディ優先車両“TRAIN DESK”|JR東日本www.jreast.co.jp

    東北・北海道・上越・北陸新幹線(こまち・つばさ・つるぎを除く)の8号車にて、土休日および最繁忙期等を除く平日に、PCやモバイル端末等を使ったワーク&スタディ目的のご利用を優先する車両として、「TRAIN DESK」のサービスを実施しています。 周囲に気兼ねせずP...


    こちらは子ども不可ではないです。
    Xや知恵袋等で子どもの声が騒がしかったという体験談も多々ありますので注意が必要です。

    +3

    -0

  • 3274. 匿名 2024/03/13(水) 07:56:43 

    >>1335
    大変さは分かるけど新幹線で泣き喚いてるのに放置するのは良くないとも思う
    1の母親も非を認めて謝ってるじゃん

    +4

    -0

  • 3275. 匿名 2024/03/13(水) 08:30:50 

    >>1024
    ほんと。
    結局癇癪持ってないおとなしい子供の親と
    癇癪ある子供の親とでもこうやって意見違ってくるし
    その大変さとかもわからないし
    子持ちがわからないのも仕方ない
    ってここ見てると思うわ〜
    みんな子供がギャーギャーしてると
    親にやめさせろーとか店のそとでろーとか思うんだよね
    たまに子供は泣くのが仕事っていって大丈夫って言ってくれる他人様に会うとほっこりする!
    とにかく子持ちじゃない人は子供のあれこれは分からない!まぁいないから当然って感じだね!

    +6

    -6

  • 3276. 匿名 2024/03/13(水) 08:32:53 

    >>1876
    これにプラスついてるのが怖い

    +0

    -0

  • 3277. 匿名 2024/03/13(水) 08:35:36 

    >>2552
    そう!私も1人目は静かにさせる、または外に出る
    で問題だなかったからそう思ってたけど
    そうはいかない子もいる。
    うちは2人目がそんな感じ

    +3

    -5

  • 3278. 匿名 2024/03/13(水) 08:43:04 

    >>1
    言い方考えろよ
    どえせこの女子供いないんだろ

    +2

    -5

  • 3279. 匿名 2024/03/13(水) 09:18:44 

    >>2598
    「日本にいたらそもそも英語しゃべれないですしね。」
    何か変な日本語だな 日本にいても英語しゃべってる人達はいるだろ

    +2

    -0

  • 3280. 匿名 2024/03/13(水) 11:03:21 

    >>2213
    この場合、「帰ってくる」ではなく「返ってくる」が正しいかと。
    あなたにほんごへたですね

    +1

    -0

  • 3281. 匿名 2024/03/13(水) 12:02:25 

    >>72
    これは普通にあるある。ましてや画像みたいな人に言われたらビビると思う。状況みてないから親の態度がどうなんて分からないけど。

    +0

    -0

  • 3282. 匿名 2024/03/13(水) 12:28:41 

    >>3210
    加齢臭なコメントってなんやねんそれw意味がわかりませんが、まぁ若くはないですよ。
    でも、躾は大事よ。叩きまくりとかじゃなくて、注意ね。生きていくために、注意されて、知って、成長していくと思います。

    +2

    -2

  • 3283. 匿名 2024/03/13(水) 13:16:57 

    >>1
    この女が2,3歳くらいの時はうるさくなかったのか

    +1

    -3

  • 3284. 匿名 2024/03/13(水) 13:38:49 

    >>3147
    そんなんだから、あんな子供が生まれてあんなふうにしか育たないんだと思う

    生まれた点に関しては全く同意出来ない。ハンディの有無と親の資質?人格?とかは関係ないじゃん。

    でも、育ち方には親の影響が大きいよね。
    ハンディがあろうとなかろうと、おかしな育て方されるとおかしく育つよね。親以外から良い影響を受けて変われる場合もまれにあるけど。

    +2

    -1

  • 3285. 匿名 2024/03/13(水) 13:55:45 

    >>6
    分かる、ヤフコメやX見ても概ねこの意見
    やっぱりガルって異常、、、

    +2

    -2

  • 3286. 匿名 2024/03/13(水) 13:59:46 

    >>1551
    曹洞宗の禅堂で坐禅した時、「足が痺れちゃいました〜テヘペロ。」って言ったら「そんな足は切ってしまえ、というのが曹洞宗の教えです。」とニッコリされた。(修行の邪魔になるものは捨て去れ的な?)

    世間に害を及ぼす長い足なら切ってしまえw

    とは言わないけど、親ならその位の覚悟というか、切らずに済む方策を子に示すべきだよね?それが躾ちゃうか?

    +3

    -0

  • 3287. 匿名 2024/03/13(水) 15:04:03 

    >>3023
    19:30で忙しいクリニックってやだな
    夕方6時か6:30には閉めてスタッフは19時までには帰らせてあげたいけどね
    それでも遅いよね

    +1

    -0

  • 3288. 匿名 2024/03/13(水) 15:06:00 

    >>3147
    そういうの叩いてやろうと観る人がいるからやるんじゃないの?
    炎上狙いでしょ
    まぁそんな親の子どもの未来は知れてるだろうけど

    +2

    -1

  • 3289. 匿名 2024/03/13(水) 16:00:24 

    ねぇ、うるさいんだけどって見ず知らずの人に言う方も、言葉遣いなってないし、子供が泣いても何もしない親も非常識だし、どっちもどっちでは?w

    +0

    -0

  • 3290. 匿名 2024/03/13(水) 16:00:37 

    >>1
    きっと生理でイライラしてんだろうな

    +0

    -1

  • 3291. 匿名 2024/03/13(水) 16:02:34 

    泣いたら、あやすのが正解かな。

    泣いて、怒るのは毒親っぽいし、放置はDQN臭がする(笑)

    +0

    -0

  • 3292. 匿名 2024/03/13(水) 16:16:46 

    >>3262
    ほとんどの親が気を付けてるよ。ただ、一部はどうしようもない人種もいる。これは子どもの有無や老若男女関係なく、どの世界にもいるよね。
    私は子持ち。その場にいたわけじゃないから、この母親を責められない。すみませんと謝ってるし、DQNではなさそうだし。DQNなら逆ギレしそう。

    +2

    -0

  • 3293. 匿名 2024/03/13(水) 16:34:00 

    >>3230
    子持ちだけど、当たり前すぎて何とも思わない。頑張ってとか、子ども可愛いなぁとしか思わない。

    +2

    -0

  • 3294. 匿名 2024/03/13(水) 17:28:26 

    >>1
    ベトナムに帰れ

    +1

    -0

  • 3295. 匿名 2024/03/13(水) 17:35:03 

    >>3285
    ヤフコメ見てるけどだいたいここと変わらないよ

    発達系一家が大変大変って同類擁護してただけ

    +1

    -1

  • 3296. 匿名 2024/03/13(水) 17:38:08 

    >>3283
    注意してくれる常識的な親がいたらこういう問題は起こさないよ
    みんなうるさい頃はあったに決まってるけど子供だけじゃなくて保護責任者としての
    親は社会経験のある大人だからね

    子供を責めてるって思うのは浅はかすぎる

    +0

    -3

  • 3297. 匿名 2024/03/13(水) 17:42:22 

    >>3292
    私も子持ちだけど30分放置な時点でもう普通の親じゃない
    一緒にしないでほしい
    そして主語を大きくしないでほしい
    世間と軋轢を起こさずに大変な時期を乗り越える知恵を持ってる親が殆どの大多数
    一部少数のバカママが普通の親の脚を引っ張ってるだけ
    真面目にやめてほしい

    +1

    -1

  • 3298. 匿名 2024/03/13(水) 17:59:33 

    >>3296
    横だけど小学生ならまだしも2〜3歳なら言ってわかるはずというのは極論だと思うよ。正義振り翳して暴論するジジイと似た感じする。状況も本当に親は注意してなかったのか?本当に2〜3歳なのか?YouTuberの仕事柄ネタ作りではないのか?このYouTuberの見解が正しいのか分からない。自分さえ良ければってところはお互い様だし社会性踏まえた議論には発展できないね。

    +5

    -0

  • 3299. 匿名 2024/03/13(水) 18:51:16 

    >>2815
    もちろんしてるよ。このTwitterにでてた親はしてなかったみたいだけど。

    +0

    -0

  • 3300. 匿名 2024/03/13(水) 19:49:21 

    >>3294
    思った
    移民も増えてるけど
    ついに日本人親子がベトナム人に説教される日がくるとはね
    日本人はナメられてね
    賛同してる人もいるからますます態度でかくなるわ
    この件で移民反対してる人達の気持ちがわかった
    バカのお人好しもほどほどにしないから
    ベトナム女に日本人親子が血祭にあげられリンチされてる
    日本で育児してる人間を「子持ち様」とバカしてるからね
    こんなベトナム整形仮面は帰国したらいい
    どんどん増殖してくるよ

    +2

    -0

  • 3301. 匿名 2024/03/13(水) 20:16:10 

    3266 3286 1876
    スクショ済み
    ミヤネ屋 サンデージャポン 文春 新潮
    その他媒体
    曹洞宗 警察ネットパトロール(特に1876)
    NHK BBC CNN 中央日報
    総務省 こども家庭丁 厚生労働省 日本小児科学会
    JR
    に報告済み
    マスメディアはかなり時間かけて話聞いてくれました
    スクショ済み
    紙にも残してます

    +0

    -1

  • 3302. 匿名 2024/03/13(水) 20:25:18 

    >>3301
    バカじゃないのこの人w

    マスゴミは発達障害一家の戯言じゃなくて普通の常識ある親世帯の意見を聞くべきだ
    30分もギャン泣き放置親なんて異常なんだよ

    +2

    -0

  • 3303. 匿名 2024/03/13(水) 20:27:30 

    >>3298
    なんだかんだ
    30分ギャン泣き放置って異常だから
    それだけ。
    同じ親としての意見です。

    +2

    -1

  • 3304. 匿名 2024/03/13(水) 20:48:57 

    >>3302
    流れを見て大概のコメントは意見の範疇だって。
    上の三件は
    ・宗派の名前を出して迷惑(読む人によっては誤解を与える)
    ・子供に薬物投与しろ首絞めろ(取材案件)
    ・子供を電車に乗せないは常識
    JRは連休中など親子専用車両も設けており
    風評被害にあたる

    おかしなことを書いてない自信があるなら
    焦らなくても良いんじゃない

    +0

    -0

  • 3305. 匿名 2024/03/13(水) 21:05:05 

    >>3302
    >発達障がい一家の戯言

    医師ですか?ニセ医師は犯罪
    医師法違反罰則
    医師ではないのに病名診断名をつけた医師
    懲役五年罰金二百万
    がるは投稿消せない

    +1

    -0

  • 3306. 匿名 2024/03/13(水) 21:35:34 

    >>3231
    そういう事じゃないです。 
    子供を乗せたままのベビーカーは万が一落としたらとかが怖いから嫌なんです。
    実際鉄道会社でも駅員さんがベビーカーを運ぶ時は子供を降ろして貰うルールになってる会社も多いですし。
    それをあなたみたいに気が向かない時は手伝ってくれなくても気にしないみたいに言われるから嫌。

    +1

    -1

  • 3307. 匿名 2024/03/13(水) 21:47:51 

    >>3305
    バカじゃないのこの人w

    アドレナリンと血圧上げまくってリングに登るんだろうか

    +1

    -0

  • 3308. 匿名 2024/03/13(水) 21:51:51 

    >>3305
    ってかやっぱりギャン泣き30分を擁護するのは同類しかいないってことが証明されたよ
    あなたも充分変な人だもん

    +3

    -3

  • 3309. 匿名 2024/03/13(水) 22:29:30 

    この女のどぎつい化粧と臭い香水。その車両に行き渡ってる。臭くて泣いたのかも。

    +2

    -2

  • 3310. 匿名 2024/03/13(水) 23:10:52 

    >>3307
    自分の投稿が間違えないと思っているなら
    焦らなくてもいいと思いますよ
    1876は他人に犯罪をそそのかす
    殺人罪における教唆の罪にあたります
    ご自分の投稿でなければ焦らなくても。
    あなたのコメントも報告しておきました

    +0

    -0

  • 3311. 匿名 2024/03/13(水) 23:28:37 

    >>1875
    ノイズキャンセリングイヤホンいいよ
    マジ優秀
    大人だけの社会じゃないしさ
    色んな人いるし
    近所の工事の音も遮断できるしオススメ!
    向精神薬のませて子供殺した親が逮捕されたけど
    ここにも同類がいるんだね

    +1

    -0

  • 3312. 匿名 2024/03/14(木) 00:24:23 

    スーパーでギャン泣き、親が言ってもエスカレートするばかりだった子が、自分より下の年齢の子に、「めっちゃ泣いとる」って言われた瞬間、ピタッと泣き止んでた
    案外第三者に冷静に言われた方が、効果あるんだなって思った

    +3

    -0

  • 3313. 匿名 2024/03/14(木) 00:35:22 

    >>2441
    独身の時は私もそう思っていたけど、実際育ててみたら苦肉の策だったりするんだよね。親は何気ない顔してても罪悪感感じてるかもしれないよ。
    動画見せて大人しくるから動画なんて…って思うのかも。動画なしで騒いでいたら違うこと言いたくなるかもよ。

    +2

    -0

  • 3314. 匿名 2024/03/14(木) 01:08:05 

    >>1234
    休憩する場所をお間違えでは?ww
    アホだなww

    +2

    -0

  • 3315. 匿名 2024/03/14(木) 07:55:26 

    >>3214

    ありがとうございます!
    見知らぬ大人(しかも白衣)から言われると、本人も「あ、だめなことなんだな」と学習できます。

    +1

    -0

  • 3316. 匿名 2024/03/14(木) 11:25:02 

    整形女を擁護してる奴は頭おかしい
    参考画像貼ってやるから毎日確認してくれ
    新幹線で号泣の幼児「うるさい」と注意... 「言えば理解できる」「放置してる親が最悪」整形YouTuber苦言にX賛否

    +2

    -0

  • 3317. 匿名 2024/03/14(木) 11:28:13 

    >>3316
    まぁ、そりゃあ結婚もできない行き遅れが多いから僻みから頭もおかしくなるわなww
    2〜3歳児に対してネットで袋叩きしてんだからw
    新幹線で号泣の幼児「うるさい」と注意... 「言えば理解できる」「放置してる親が最悪」整形YouTuber苦言にX賛否

    +1

    -1

  • 3318. 匿名 2024/03/14(木) 11:38:54 

    あそこ知ってます。

    色々なサイトがありますが、ガールズちゃんねるは最低な部類だと思います。とにかく性悪女が9割です。息のする者になら、束になって誹謗中傷しています。美人、不美人、家族、周りの人、友達、外国人、同性愛者、男性、韓国人、中国人、東南アジア人、芸能人全般、妊娠した女性、妊娠できない女性など挙げたらキリが無い程です。とにかく誹謗中傷の嵐。
    皇室の人達のスレッドは自殺に追い込む程ですが、ユーザーの女性達は悪いとも思っておらず、むしろ自殺してくれたら面白いネタが1つ増えたとホクホクしています。気に入らない意見は、男性か韓国人、中国人、在日外国人と決めつけます。
    偏見で語る人達が多く、嘘つきも多いです。基本的に自分勝手で被害者面している女性の集まりですね。

    自分に責任が来ないように誰かが攻撃したのを確認してから、束になってかかってるところがまさに日本人女性の性質が出ていると思います。

    +1

    -0

  • 3319. 匿名 2024/03/14(木) 11:44:42 

    私は外国人の友達が多いですが、1番性格の悪い人が多いと感じたのは日本人女性です。

    とにかく「自分に甘く、人に厳しい人」が多いです。
    モラハラ気質で、自分が正しくないと気が済まなく、気に入らない事や人は束になって叩く。ネットの誹謗中傷は当たり前で、でも自分が同じ事をされたら束になって被害者のような顔をして叩きます。
    自分さえ良ければいいという女性が多いのだと思います。自分に甘いので、棚上げをよくします。

    "束になり、安全圏を確保したのを確認してから気に入らない存在に後ろから長いヤリでチクチクと刺す"これが今の大多数の日本人女性です。

    婚活アドバイザーの女性が「日本人女性は30歳になっても精神年齢は中学生」だそう。「マイナス成長」と。
    若い時に楽ばかりしてきたので、30歳を超えた時から自分には何もないと気が付いて、誰かを束になり叩く事で自尊心を保っているのです。何故なら、自立できていないからです。

    +3

    -0

  • 3320. 匿名 2024/03/14(木) 12:47:31 

    >>3297
    でもさ、親にも本当に色々いるよね。中にはメンタル病んでたり、悪意はなくてもキャパオーバーになってるケースもある。全ての親が完璧な躾ができるわけじゃない。そのあたりの想像力も鍛えた方がいい。私は職業柄、色々な妊婦や親子に接するけど、躾云々のレベルじゃない人もいる。それでも、親子を攻撃する気にはならないわ。

    +3

    -0

  • 3321. 匿名 2024/03/14(木) 12:52:58 

    >>3316
    恐らく、平均年齢は50代かと。某トピ(ヒント格闘家、違法連れ去り)でまともな意見しても大量マイナスからのアク禁されたことがあるけれど、性格悪いなんてもんじゃない。メンタル病んでる偏った危険な思想の持ち主がたくさんいる。

    +3

    -0

  • 3322. 匿名 2024/03/14(木) 13:02:54 

    >>2657
    精子と卵子だったころの記憶でもあるんですか?

    +1

    -1

  • 3323. 匿名 2024/03/14(木) 14:17:09 

    >>3264
    回りに対して当然のように寛大さを要求するのは、おかしい。

    +2

    -1

  • 3324. 匿名 2024/03/14(木) 14:29:14 

    >>3301
    てか、それを言うなら
    子無しや独身なんて
    社会貢献してないんだから年金受けとるなだの、人としてのヒエラルキー最下位だのと、もっと心無いこと言われまくりなんですけど。
    匿名のネットであっても、子供を生まない(生めない)というだけで犯罪者みたいな扱いされてますけど。
    それについてはどうお考えでしょうか。
    ミヤネ屋に言えば話聞いてくれるの?

    +1

    -0

  • 3325. 匿名 2024/03/14(木) 14:30:46 

    >>3301
    こども家庭庁じゃなくて
    家庭丁の時点で信憑性ひくすぎ!

    +1

    -1

  • 3326. 匿名 2024/03/14(木) 14:35:47 

    どうでもいいが、
    がるちゃんの下らんコメントに一々マジレスする人なんなの?

    +1

    -0

  • 3327. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:42 

    >>3320
    あなたはすごいまともな女性ですね。
    こう言うのを見るととても安心できます。

    +1

    -0

  • 3328. 匿名 2024/03/14(木) 15:28:38 

    つか、他人のガキが泣いてようがどうでもよくね?

    +1

    -0

  • 3329. 匿名 2024/03/14(木) 16:03:53 

    なんでもネットに晒して同情誘う人苦手だわ。

    +1

    -0

  • 3330. 匿名 2024/03/14(木) 16:06:08 

    子育てしたことないのでわかりませんが、
    うるさいとか迷惑がられるうちが華なんじゃないの?
    一応関心があるってことだし。

    周りが完全に無関心になって、親子連れを空気みたいに扱ったら怖くないですか?
    それともそっちの方が気が楽なの?

    +1

    -0

  • 3331. 匿名 2024/03/14(木) 16:10:12 

    >>3319
    で?あなたはなに人?

    +0

    -0

  • 3332. 匿名 2024/03/14(木) 17:11:51 

    昔、夫と離婚する前の話

    どこかの駅で子供をすごい剣幕で叱ってる母親に遭遇。私たちが見たのはそこだけだったので、どういう事情があって叱ってたのかは分からなかった。
    現場をみた夫が「将来子供が生まれても、ああいう母親にはならないでね」と私に言ってきた。
    私はその一言で夫に冷めてしまい、この人の子供は生むまいと決心した。
    もしかしたら、その子が悪さをして何度注意しても聞かなかったのかもしれないし、他の人を巻き込むような危険なことをしたのかもしれないし、事情は分からないけど、その場だけを見て単なるヒステリックな母親みたいに認識するのは失礼だと思ったから。

    それからしばらくして夫とは離婚。やはり彼のような人と価値観は合わなかった。

    こういう記事見て思うのは、背景に何があったか知らない人達が、一部分だけを見て誰かを一方的に擁護したり、逆に批判するのは良くないということ。

    +2

    -0

  • 3333. 匿名 2024/03/14(木) 17:47:42 

    >>3306
    ごめんなさい。
    不意に怪我をしてしまった場合責任取れないと理解しています。
    書き直して投稿する際に書きもれました。
    そういう事情(ルールを守る)方も含めて、手伝う人も手伝わない人もいるという事です。

    +3

    -1

  • 3334. 匿名 2024/03/14(木) 17:49:02 

    書きもれたというか消したのですが、きちんとそこまで書くべきでしたね。ごめんなさい。

    +2

    -1

  • 3335. 匿名 2024/03/14(木) 18:18:48 

    >>3301
    ごめんなさい、曹洞宗ってどこに報告したんですか?
    まさかの永平寺?

    +1

    -0

  • 3336. 匿名 2024/03/14(木) 19:36:29 

    >>3301
    ↑に聞きますが、
    子持ち叩きは犯罪になって、子なし叩きは容認される意味がわかりません。
    子供を生まないってそんなにいけないことなんでしょうか。
    それこそ、子なしであることを叩かれ追い詰められて自殺する人だっているかもしれませんが。

    子持ち叩きを通報するなら、子なし叩きも通報してください。

    +1

    -0

  • 3337. 匿名 2024/03/14(木) 21:07:37 

    >>3213
    鉄筋コンクリートだよ
    ちなみにタワマンでも騒音問題は発生してる。
    あなた物を知らない人だね

    +2

    -1

  • 3338. 匿名 2024/03/14(木) 21:26:19 

    なんで子持ちってさ、子育て経験者の言うことしか聞きません!みたいなスタンスなの?
    だから冷たくされるんだけど。

    +4

    -2

  • 3339. 匿名 2024/03/15(金) 03:43:44 

    最近は女もどきみたいなコメントも見る
    言葉がめちゃくちゃキツイから直ぐわかる
    昔から女性に向かってブス!とか女はバカだからとか平気で言うからね

    +1

    -0

  • 3340. 匿名 2024/03/15(金) 04:54:55 

    「ぶち殺すぞ、クソガキ」
    で十分

    +1

    -0

  • 3341. 匿名 2024/03/15(金) 11:41:44 

    >>3303
    私ならこの女が普通の感覚とは思えないけどね。

    +0

    -1

  • 3342. 匿名 2024/03/16(土) 19:15:06 

    >>3260
    逮捕されているから良くないことなんだよ🥹
    よく記事読もうね❤

    +0

    -0

  • 3343. 匿名 2024/04/11(木) 13:50:16 

    >>79
    え!これは許してあげてほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。