ガールズちゃんねる

「絶対やめとけ」「その先は地獄だぞ」若者のあいだで「あえて非正規」の働き方を選ぶ人が増えているという報道に対する反応

399コメント2024/03/16(土) 11:11

  • 1. 匿名 2024/03/06(水) 17:46:00 


    「あえて非正規」若者で拡大 処遇など新たな設計必要 - 日本経済新聞
    「あえて非正規」若者で拡大 処遇など新たな設計必要 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    非正規の働き方をあえて選ぶ人が増えている。25〜34歳のうち、都合の良い時間に働きたいとして非正規になった人は2023年に73万人と、10年前より14万人増えた。「正規の職がない」ことを理由にした非正規は半減した。正社員にこだわらない働き方にあった処遇や、社会...


    ・30年ぐらい前にフリーターがもてはやされたけど、それを信じた人達の大半が今どうなってるかを一緒に伝えるべきでは・・・

    ・フリーターが賛美されていた時代を思い出しますね。流されてフリーターになった方々のその後は自分の目で確かめろ!

    ・バブルの時もこうやって「これからはフリーターの時代!」って散々煽ってたよね…

    ・「あえて非正規」若者で拡大
    30年前の愚を繰り返すのか…ここで挙げられる「非正規のメリット」は一部のスーパークリエイターだけで、99.9%は自由時間も奪われスキルも活かせず磨り潰されるだけだぞ。絶対やめろ。夢は正規雇用の方が追いやすい。騙されるな。

    ・なんか、大昔に見た。
    同級生、そのまま非正規から正社員に転換出来ないままで、不安要因多すぎるって後悔してた。

    ・やめとけよ…
    なれるんなら正社員に越した事はないから。ワシらの世代をよく見れば自ずとわかるはずなんだが。

    ・これ氷河期でも同じだったのに。
    「働いたら負け」
    「自分の時間が最優先」
    「お前たちは社畜、奴隷」
    などと就職蹴って派遣の道を選んだ奴が結構いた。
    結果は見ての通り。

    ・これがノマドワーカー(無職にやっすいお駄賃やって成果物だけ強奪)ってちょっと前に言ってたヤツかな…

    +392

    -15

  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 17:46:49 

    また派遣村でも作らせるつもりか?

    +281

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/06(水) 17:46:56 

    Fireしか勝たん

    +11

    -29

  • 4. 匿名 2024/03/06(水) 17:47:05 

    氷河期世代懐かしい

    +23

    -33

  • 5. 匿名 2024/03/06(水) 17:47:09 

    フリーターが賛美されてた時代なんてあったんだ…(現在32歳)

    +507

    -9

  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 17:47:39 

    今のネットは地方公務員しかしゃべってない

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/06(水) 17:47:49 

    さすがに今、仕事探せばある時代と
    氷河期は一緒にしたらだめだよ

    +527

    -21

  • 8. 匿名 2024/03/06(水) 17:47:53 

    スキルのない人生は正規も悲惨だけど、非正規は悲惨通り越して詰む

    +313

    -5

  • 9. 匿名 2024/03/06(水) 17:48:07 

    騙されるな

    +93

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/06(水) 17:48:09 

    「絶対やめとけ」「その先は地獄だぞ」若者のあいだで「あえて非正規」の働き方を選ぶ人が増えているという報道に対する反応

    +57

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/06(水) 17:48:13 

    若者今の売り手市場なのにね
    氷河期世代みたらその先がよくわかるだろうに
    by 非正規氷河期世代

    +332

    -7

  • 12. 匿名 2024/03/06(水) 17:48:33 

    少なくとも20代の数年間は正社員経験した方がいいよ…
    後の転職にも有利になるし
    いきなりフリーターはハイリスクだし

    +417

    -7

  • 13. 匿名 2024/03/06(水) 17:48:35 

    発達障害で正社員厳しい。
    隠して働いてるけど非正規の仕事で精一杯。

    +245

    -6

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 17:49:06 

    何か別の不労所得あるならいいけどね

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 17:49:13 

    90年代後半の音楽、やたら「高校中退して夢追う友達超カッケー」みたいな歌詞があった気がする
    そしてそれを間に受けて中退したクラスメイトは今…

    +185

    -4

  • 16. 匿名 2024/03/06(水) 17:49:32 

    >>13
    そういう理由があるなら非正規でいいと思う

    +166

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/06(水) 17:49:39 

    フリーター
    名前だけはカッコイイが第一印象

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/06(水) 17:49:54 

    >>5
    あったよ
    私は40代半ばだけど、同級生が何人かフリーターになってた

    +200

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 17:49:57 

    都会ではフリーターが多いって聞いたけど意外と田舎のほうが多いと個人的に感じている。
    田舎のほうが女は正社員でかせがなくてもいいっていうところがまだあるからなのかな

    +44

    -9

  • 20. 匿名 2024/03/06(水) 17:50:11 

    そりゃ福利厚生と給料が違うし、派遣でも普通に残業させられるんだから正社員の方が得。

    +164

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 17:50:29 

    まあ氷河期と同じようにはならないと思うけど
    というか同じようなら先進国じゃなくなるから

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/06(水) 17:50:31 

    友達数人が新卒で入った正社員すぐ辞めて非正規ずっと続けてる
    それでいいの?って言いたくなるけど正社員の縛りがしんどいって言ってたな

    +134

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/06(水) 17:50:49 

    >>5
    そもそも派遣もフリーターもかなりスキルある人が選ぶ仕事の選択だったような

    +206

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/06(水) 17:50:52 

    >>16
    正社員でも仕事できない人普通にいるけどね

    +140

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/06(水) 17:50:55 

    >>19
    田舎は就職先ないもんね
    親と同居だとそんなに生活費かからないし

    +57

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/06(水) 17:51:03 

    フリーター、家事手伝いが当たり前にいた

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/06(水) 17:51:24 

    >>12
    気にしない人は気にせずずーっと非正規で生きていける(もちろん悪い意味ではない)
    ちょっとでも気になるなら一度は経験しといたほうがいいとは思う。

    +88

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/06(水) 17:51:47 

    熊本の外資系工場やコストコの時給みてたら、正社員で働く自分の給料より多いし福利厚生もしっかりしてるから、アリだとは思う(一家の大黒柱としてはナシ、あくまで配偶者が働く場合)。
    でも大卒でいきなり非正規はないね、やっぱ数年は正社員で社会経験積んで、そこから判断すればいいと思う。

    +168

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/06(水) 17:51:53 

    >>3
    今日の勝たん見〜つけた

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/06(水) 17:52:01 

    倒産する場合もあるしな。

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/06(水) 17:52:29 

    >>13
    頑張ってますね。

    +61

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 17:52:35 

    フリーターを勧めてた人達ってどんな人達だったんだろう。
    今の時代も自分は正社員で新卒で入社したとこにずっと勤めてて辞める気ないくせに、人には転職やフリーランスに勧める人もがるちゃんでもいるからね。自分は安定なとこにいてさ。

    +86

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/06(水) 17:52:55 

    新卒で失敗したら非正規で働かざるをえないこともある
    ちょっとでも失敗したら元のレールに戻るの厳しすぎる
    正社員で探してても結局落ちて落ちて離職期間も長引いて結局非正規からスタートってことになる

    +140

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/06(水) 17:53:27 

    「ホッホッホッ、みなさんご無沙汰しております」
    「絶対やめとけ」「その先は地獄だぞ」若者のあいだで「あえて非正規」の働き方を選ぶ人が増えているという報道に対する反応

    +5

    -18

  • 35. 匿名 2024/03/06(水) 17:53:47 

    >>5
    あった、何ヶ月か働いて、海外に旅行何ヶ月いって、また帰国したら少し働いてって感じの、もてはやされてたよ。

    +231

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 17:53:51 

    >>5
    バブルの時ね。
    ある程度稼いだら、仕事を辞めて旅行など好きなことに没頭する。
    そしてまた働く。
    あと、正社員よりバイト掛け持ちのフリーターの方が稼げた。
    フリーターの前は、プータローって呼び名だったのに笑

    +181

    -4

  • 37. 匿名 2024/03/06(水) 17:54:36 

    株の収入が年間60万+労働収入96万あれば暮らしていける

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 17:55:07 

    中小の正社員で働くなら派遣の方が稼げるのは確か

    +65

    -12

  • 39. 匿名 2024/03/06(水) 17:55:12 

    >>36
    え、その働き方ちょっと羨ましい…笑 まぁ結婚しててそれなりに生活も安定してるからそう思えるのかもだけど。

    +9

    -6

  • 40. 匿名 2024/03/06(水) 17:55:30 

    38だけど、今45くらいの従姉妹のお姉さんがそういや非正規こそ流行り!みたいに話してた。

    1年働いて、旅行に行ってを繰り返すんだって言ってたけど。
    今は普通に就職してるよ。

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/06(水) 17:55:48 

    うん
    「絶対やめとけ」「その先は地獄だぞ」若者のあいだで「あえて非正規」の働き方を選ぶ人が増えているという報道に対する反応

    +3

    -36

  • 42. 匿名 2024/03/06(水) 17:55:50 

    >>7
    氷河期のフリーターって社会保険も加入できなかったよね
    バイトにもパワハラ、圧迫面接だったし。今とは別物。

    +224

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 17:55:52 

    田舎では正社員=ブラック正社員の募集多いんだよ

    +65

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/06(水) 17:56:00 

    ワーキングホリデーに行く若者も多かったな。

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/06(水) 17:56:18 

    「流行りに乗る」 のは危険
    そうやって新NISAも煽ったし
    80年くらい前の若者はこぞってあれに志願した

    +45

    -11

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 17:56:22 

    >>12
    正規→非正規は楽になれるのよね。

    その逆はわりと大変だよね

    +92

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/06(水) 17:56:37 

    非正規に誘導してる

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/06(水) 17:56:55 

    >>1
    ブラックで低賃金で働いて体壊すよりマシかなー。どっちが良いか分からないけど

    +64

    -4

  • 49. 匿名 2024/03/06(水) 17:57:04 

    手取りがフリーターの方がいいからと正社員にならなかった元友達がいたけど 、40近い時に時給1000円くらいで働いてた。
    私をずるいとか言ってきたから友達やめた。

    +79

    -3

  • 50. 匿名 2024/03/06(水) 17:57:30 

    >>26
    実家が裕福なお嬢様は家事手伝いの肩書きがスタンダード
    そんな時代もあったよね

    +62

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/06(水) 17:57:36 

    昔は高卒でしばらく好きにフリーターして、そろそろ結婚しようかなってタイミングで正社員になって嫁子供養って家買えるみたいな流れだったなぁと思い出した

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/06(水) 17:58:13 

    フリーターがもてはやされてたってどういう事なんだろうね
    要は良い年してアルバイトでしょ?
    フリーターって新しい響きが格好良く感じたのかな

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/06(水) 17:58:15 

    資格があって自分で仕事選べるなら数年正社員してからしばらくフリーターもありかと。
    コロナ前に正社員からフリーターになって医療職の資格あったからコロナでがっつり稼いで
    春からちょっとのんびりして秋前にまた正社員になるつもり。
    フリーターだと好きなタイミングで好きに働けたから精神的に楽だった。
    資格あったから仕事はいくらでもあった。
    派遣会社も経歴みてるから正社員の経歴はあった方がいいかも。

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/06(水) 17:58:55 

    >>48
    職種によっては正社員=管理職みたいな感じだからなぁ
    仕事中心に生きてない私は非正規でいいや

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/06(水) 17:59:34 

    >>43
    わかるよー
    わずかな手取りで残業代なし

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/06(水) 17:59:42 

    >>11
    日本人の若者には非正規で働かせて外来種に正社員させたいのかもね
    メディアの多くが不思議なことに日本人の不幸を願ってそうだもの
    ミスコンとかもそうだけど、重鎮が日本人じゃなく外来種に乗っ取られてるんじゃないの?と思うことしばしば

    +95

    -4

  • 57. 匿名 2024/03/06(水) 17:59:49 

    正社員とフリーターを区別して呼ぶ人と本当に気にしない人(本人ではなく周りが)ってほんと分かれるなと思った
    フリーターだった頃、友達と三人で遊んだときに一人に「Aちゃん明日仕事?ガル子はバイト?」って悪気なく言われた。まあ事実なんだけどわざわざ区別して言うんだって思った

    その後別の職場で未婚のフリーターさんの話のときに、ある人が「あの子達若いのにずっとここでパートでやってくのかな?もったいないね」と言ったら別のパートさんは「え?何が???」と本当になんとも思ってない感じだった

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2024/03/06(水) 17:59:50 

    >>7
    今またコロナ明けて売り手市場って言われてる時代だしね

    +86

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/06(水) 18:00:00 

    >>48
    ブラックが多すぎるんよ

    +36

    -2

  • 60. 匿名 2024/03/06(水) 18:00:03 

    >>3
    fire出来るぐらいお金があるなら、いいと思う。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/06(水) 18:00:45 

    >>42
    今みたいにネットないから
    文句あってトレンドして世間に認知みたいな流れもないしね

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/06(水) 18:01:11 

    >>43
    給料ほんと安いところ多いしね
    それなら加給ある夕方や土日バイトとかのほうが稼げたりする

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/06(水) 18:01:52 

    >>8
    30代は事務も仕事あるけど、専門性がないと40以降は話がまわって来なくなるね。
    キツイ仕事をせざるを得なくなる。

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/06(水) 18:02:06 

    >>51
    バイト先にもいたなー
    彼女が妊娠したから就職する言ってバイト辞めてたわ

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/06(水) 18:02:14 

    >>48
    ブラックだろうと正社員で渡り歩くほうがまだいいでしょどう考えても…一度も正規で働いたことないとか採用する側も気にしそうだけどな

    +6

    -9

  • 66. 匿名 2024/03/06(水) 18:02:15 

    >>5

    バブルの時だね。非正規でも氷河期世代が就職先無くて非正規になったのとは違う。

    +84

    -3

  • 67. 匿名 2024/03/06(水) 18:02:29 

    田舎の中小は手取り20万切るからね
    恐ろしい話だよ

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/06(水) 18:02:38 

    そんな人昔からいない??私もあえて非正規派のおばさん。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/06(水) 18:02:39 

    >>35
    今はフリーターどころが普通の正社員やってても海外旅行なかなか行けないよね。

    +90

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/06(水) 18:03:06 

    求人誌のフロムエーってあったね。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/06(水) 18:03:19 

    泣きを見るのは本人だから…

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/06(水) 18:03:33 

    >>12
    本当にこれ。
    新入社員研修で、一とおりの社会勉強できるし、何年かは正社員で働いたほうが、後々の経歴としてもいいよ。

    +64

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/06(水) 18:03:33 

    >>3
    完全にFireするにはいくら必要?3億くらい?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/06(水) 18:03:50 

    20代前半の男の子が派遣で来て、大卒らしいけど何でだろう?持病があるのかな?とかみんなで不思議がってたんだけど敢えての派遣だったのかと納得。
    今来てる派遣の女の子も20代前半。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/06(水) 18:04:37 

    >>73
    どこに住んでどんな生活するかによるよ。
    東京でマンション買って、それなりに游びたいなら3億では足りない。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/06(水) 18:05:10 

    >>66
    そうなの?
    40代だけど、今より見下されてたイメージだったけど
    働いてるのに無職って呼ばれてたし
    今は非正規を無職とは言わないよね

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/06(水) 18:06:14 

    >>20
    転勤さえなければ正社員目指す人いると思うんだよなぁ。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/06(水) 18:07:31 

    氷河期世代で正社員辞めてからずっと非正規だったけど、大手の色んな企業で働けて良かったよ。転勤族と結婚したから、どうせ仕事辞めなきゃならなかったし。

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/06(水) 18:08:16 

    >>73
    どんどん物価が上がってるから3億もすぐ1億程度の価値になっちゃいそう

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/06(水) 18:08:25 

    >>65
    ん?一度も正社員経験なくてずーっとバイトしてる人は普通にバイトとして採用されるよね
    その人はずっとそう生きて行くからそれはそれでいいんじゃないのかな

    正社員として採用されないという意味ならまあそれはたしかに年齢がいくほど厳しくなると思うけど

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/06(水) 18:08:26 

    非正規多いよね
    相手のこと社員だと思っていたら契約社員だったりフルタイムパートだったり
    うちの職場は社員は3人で後の25人は非正規だわ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/06(水) 18:10:01 

    資格ありきだと思う
    フリーランス

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/06(水) 18:10:12 

    私は正社員の時は貯金まったくしていなかったけど、非正規になってからは将来不安で貯金結構できたよ
    結婚してもかなり貯金あるからNISAとかに回してる

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/06(水) 18:10:47 

    >>37
    年収160万弱?生活きつそう。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/06(水) 18:10:50 

    >>1
    ・これ氷河期でも同じだったのに。
    「働いたら負け」
    「自分の時間が最優先」
    「お前たちは社畜、奴隷」
    などと就職蹴って派遣の道を選んだ奴が結構いた。
    結果は見ての通り。

    これは悪意感じるなあ。
    負け惜しみで言ってただけで非正規を余儀なくされた人の方が多いだろうに。
    氷河期世代に共通する人格的な不快さがにじみ出ている。

    +30

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/06(水) 18:11:28 

    退職金なし
    昇給なし
    ボーナスなし
    の正規採用の意味がわからないと思うことはあるけど

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/06(水) 18:11:48 

    >>3
    あえて無職さん発見。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/06(水) 18:13:31 

    仕事中爆睡してるジジイ達が納税もせず好き勝手に国の金で遊び呆けてるんだもの。
    真面目に週5で働くフリーターが悪く言われる筋合いなくね?

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/06(水) 18:15:39 

    >>1
    ハケンの品格とかやってたよね

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/06(水) 18:15:43 

    >>65
    年取って採用されなくなったら生活保護でいいんじゃない?

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2024/03/06(水) 18:16:08 

    >>1

    なんだか不条理ですが、世の中はなぜか、結婚や就職などで若ければ若いほどいいシステムになっている。

    恋活小町
    なぜ20代で人生を決めなきゃいけないの?世間の風潮が不満です
    2024/02/26 06:00
    恋愛&結婚
    恋活小町
    恋活小町 なぜ20代で人生を決めなきゃいけないの?世間の風潮が不満です 2024/02/26 06:00
    恋活小町 なぜ20代で人生を決めなきゃいけないの?世間の風潮が不満です 2024/02/26 06:00www.yomiuri.co.jp

    1996年3月の土曜日と日曜日 (9日と10日だろうか) 南海電鉄南海本線羽衣駅周辺にある浜寺公園内の青少年の家で宗教法人霊友会(れいゆうかい)のインナートリップセミナーが行われました。青年部の学生班と社会人班のうち、学生班で好きな女の子(小林ゆかさん)に手作りクッキーを渡しての告白。 びんたで振られる男性の役(高橋正志、高橋まさゆき)を演じた寸劇がありました。3つあった寸劇のうち、3つ目の寸劇です。小林ゆかさんは第34系の貴治心一さんと現実の世界で付き合っていた。貴治心一さんも見ていた。(思い切りの)マジビンタを一発頂戴しました。


    大手小町 : 読売新聞
    大手小町 : 読売新聞
    大手小町 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    2000年(平成12年)7月より、さらに前の話です。【JR大阪駅の御堂筋南口から横断歩道を渡って、阪急百貨店の建物の横(屋外)の路側帯で、怒った女性が、男性の胸ポケットから眼鏡ケースを取って下に落とし、「好きなだけ叩いていいて言いましたね。」と言い、「女を」の言葉の後に「なめるな」と言いながら、別の男性が一人立ってる前で、男性にビンタしてたわ。】 【あなたは強い女ですか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 189. 2024/01/01(月) 22:38:39これこそ、そこに痺れる憧れる強い女性だわ。】ビンタを頂戴した男性は、実は、私高橋正志(まさゆき)です。


    なぜ20代で人生の方向性を決めなきゃならないの? | 家族・友人・人間関係(2024年2月17日 12:12 ひと) | 発言小町

    なぜ20代で人生の方向性を決めなきゃならないの? | 家族・友人・人間関係(2024年2月17日 12:12 ひと) | 発言小町
    なぜ20代で人生の方向性を決めなきゃならないの? | 家族・友人・人間関係(2024年2月17日 12:12 ひと) | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp

    2000年6月10日犬飼ビル4階から手話サークルの女の子が「キャー」と言いながら数人階段から降りた。私【高橋正志まさゆき】も犬飼ビル4階からエレベーターで1階を降りて犬飼ビルを出た。新大阪の資格の大原の大原簿記の専門学校と大阪府大阪市淀川区西中島3-8-14犬飼ビル4階【れいゆうかい】宗教法人霊友会関西事務所の近くのJRの高架下で眼鏡なし少なくとも左頬を出した女の子の後ろから女の子の右側を通り女の子の前に立ち私(高橋正志まさゆき)は女の子にびんたした。女の子は頬に手を当てながら涙目でした。私はJRの高架下をそのまままっすぐ前に歩きました。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/06(水) 18:17:30 

    正規で薄給で働いて来て、自己退社に追い込むブラックな手口を見て来たから、高時給の派遣でもいいんじゃないかって思うけど。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/06(水) 18:17:34 

    正社員になる気の無いフリーターってこの先どうするんだろ
    前パートで働いてた小売りに何人か居たけどもう33歳とかになるはず

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/06(水) 18:17:49 

    >>73
    年齢による

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/06(水) 18:18:06 

    2000年卒の氷河期底辺民です。
    新卒時はどうにか中小企業の正社員に内定して、その後5回以上の転職を繰り返し。
    今、年俸650万円の正規雇用にしがみついていますがいわゆる結婚適齢期は仕事に忙殺されていてキャリアを優先させてしまい、
    気がつけば未婚子無しのままアラフィフに。

    現職に再就職する前は、年齢がハンデとなり転職活動もままならず
    止むを得ず今までと同じ業界で2年間ほど派遣社員として働いた時期もありましたが
    自分よりスキルも取引先からの評価も低いプロパー正社員が給与を2倍くらい貰っている状況に嫌気が差して、死ぬ気で転職活動を行ない、どうにか今の会社に転職出来ましたが
    あのまま派遣社員を続けていたらと思うとゾッとします。

    +19

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/06(水) 18:18:16 

    >>86
    それ私の前職だわ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/06(水) 18:18:19 

    >>80
    家が太いとか既婚ならいいけどね。
    バイトで一人で生きていくのはハードな気がする…

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/06(水) 18:18:29 

    >>5
    賛美されてたというか、楽そう自由そう楽しそうって感じだよね
    ガル民が専業主婦を賛美するのと同じ

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/06(水) 18:18:40 

    >>75
    資産運用すれば、東京でも3億で足りると思う。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/06(水) 18:18:41 

    >>93
    どうもしないかと。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/06(水) 18:18:43 

    >>5
    えー、小泉の頃ニュースで散々やってたような…?(33歳)

    +45

    -4

  • 102. 匿名 2024/03/06(水) 18:18:45 

    >>1
    いかにも目先の事しか考えていない若者って感じ。まあ数十年後に悔やんでも自己責任だからね。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/06(水) 18:19:35 

    >>88
    その人たちも若いときはガツガツ正社員で働いていた人達だからな。私もフリーターしていたけど若いときなんて有限だから大切に時間使ってほしい。

    フリーターなんて年取っても、そのままずーっと低賃金のまま真面目に愚直に働くことしか出来ない。正社員だったら病気やケガをしても休職できるけど、フリーターなんてそのままクビ切られるからな。

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2024/03/06(水) 18:20:08 

    >>42
    文句あるなら辞めていいよ、だったしね
    結婚してからのバイト面接でも妊娠の予定とか聞かれた

    +51

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/06(水) 18:20:15 

    >>93
    安全バイアスが働いてるんじゃない?
    親元で住んでるだろうし。
    親鼻突然具合悪くなるけどね。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/06(水) 18:20:29 

    >>5
    「派遣の品格」というドラマが大ヒットしたぐらいだし

    +69

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/06(水) 18:20:44 

    >>19
    正社員もバイトも同じ様な給料だよ。ただ社会保険があるかないかの違いが田舎

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/06(水) 18:21:25 

    >>15
    マンガとかドラマもそうだった記憶
    夢を追いつつ学歴つけたり就職しといたりみたいな、夢が破れた時の保険をかけとくのは間違ってるって感じのお話が多かった

    +58

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/06(水) 18:21:26 

    なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
    一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
    俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
    おごってもらったのが白木屋だったな。
    「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
    お前はそういって笑ってたっけな。

    俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
    お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
    「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
    「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
    「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
    そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

    あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
    ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
    別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
    油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
    なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
    もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
    いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
    でも、今のお前を見ると、
    お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
    俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
    お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
    新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
    使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
    だけど、もういいだろ。
    十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
    そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

    +3

    -5

  • 110. 匿名 2024/03/06(水) 18:21:35 

    >>103
    それで?自分は正社員だけど他人がフリーターなのもまあまあ気に食わないの?関係ないのに?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/06(水) 18:21:46 

    >>99
    5%配当として1500万円。
    そうね、増えた分だけ使ってればいけるかも。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/06(水) 18:22:00 

    昔と違って、今はお金なくても娯楽はたんまりあるし結婚しないなら、フリーターでも問題ないもんね

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/06(水) 18:22:02 

    >>56
    今は団塊世代退職で人手不足の会社がいっぱいあるのに、わざわざ非正規フリーターを勧めるってのがね。
    若者にはメディアに惑わされないでほしいよ

    +54

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/06(水) 18:25:05 

    今は人材不足だから、フリーターや派遣から正社員になれたりするんじゃない?仕事ができる人前提だけど。

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/06(水) 18:25:44 

    20歳の娘、専門学校卒業して就職しないでフリーターになるんだって。
    若いうちだけ。とか言ってたけど頭が痛い😓

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/06(水) 18:25:48 

    >>114
    難しい仕事が嫌な人は難しいよな

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/06(水) 18:25:49 

    >>32
    今女性にキャリアを進めてる人達

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2024/03/06(水) 18:25:52 

    やはり先のこと考えたら正社員
    メンタル的に無理とかじゃなければ絶対に正社員がいいよ
    パートでも一定の時間以上働いて社会保険払うとかした方が年取ってから後悔しないですよ

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/06(水) 18:25:59 

    >>109
    フリーターと囃し立てられた人の末路
    みじめだわ

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2024/03/06(水) 18:26:43 

    >>115
    専門なら何かの資格持ち?
    何年かフリーターして資格で就職もできるんじゃない?

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/06(水) 18:26:52 

    バブルや今の時代にフリーター選ぶ奴は自分で選択して選んでるんだろうけど氷河期は大卒でも非正規選ばざるおえなかった。好きで選択したような言い方やめろ

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/06(水) 18:27:11 

    >>93
    出会いのなさそうな田舎のスーパーでフリーターしてる子たちには思ってた。
    結婚願望とかもないのかもしれないけど。
    家賃いらないしずっと実家で暮らしていくのかもしれない

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/06(水) 18:28:30 

    >>115
    いまだ新卒主義の企業が多い現実を知る必要があるね。ある一定の年齢で落とされる

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/06(水) 18:28:34 

    正社員のメリットはわかるけど、絶対正社員に決まってるみたいな見下しまくりの人もどうかと思う

    +21

    -2

  • 125. 匿名 2024/03/06(水) 18:29:35 

    今もプロフリーターみたいなお兄ちゃんいるよね
    ほんとにかっこいいひとと
    へんになっちゃったひとに分かれる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/06(水) 18:30:57 

    30歳くらいで人生終わりにしようと思ってるから、今だけ給料高ければ良いやという気持ちでやっている

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/06(水) 18:31:01 

    >>32
    氷河期世代です
    20歳の頃、バイト先(居酒屋)で何人かフリーター居ました。その中の一人が当時40代女性で、仕事もテキパキ出来るしバイトしている人は20歳前後の若い人中心だったけど、若い人たちとも仲良く出来るしって感じの人だった。人柄も良くてプライベートでも仲良くさせてもらった。
    その方曰く「ちゃんと考えないでここまで来ちゃった、学歴も職歴も無いから本当にどうしようも無い」ってご自分の事を評されていたけど、若かった私たちには「えーそんな事ないのに…」って思ってた。
    今思えば私たちには分からない悩み?とかあったんだろうけど、恐らく当時それを聞いても自分には理解出来なかったかもしれない。
    長々すみません

    +47

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/06(水) 18:31:03 

    >>121
    母から聞いたが CAもお◯さんしかいなくなったって言ってたよ今若い子たくさんいるけど
    氷河期のひと採用しないからベテランばっかりだったらしい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/06(水) 18:31:26 

    >>110
    気に入らないというより、私含めて、若い頃にフリーターをしていて後悔している人が本当に多いから、今の就職難に直面していない若い人たちにはそういう後悔する気持ちを味わってほしくないと思っただけだよ。今後も売り手市場が続くとは限らんからね。

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/06(水) 18:32:11 

    白木屋コピペを思い出した

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/06(水) 18:32:11 

    >>102
    自己責任てだけならいいけど、詰んで生保になったら最悪やね
    フリータートピでは「貯金無くなったら生活保護受ければいいから」てコメントで溢れてた

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/06(水) 18:32:14 

    >>125
    あとはバブルの時ほんとに痛い目みて今
    大人しくしてる人もいる

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/06(水) 18:32:52 

    大手メーカー地方事業所で勤務してるんだけれど、派遣社員て言ったら40代以上の人が定番だったのに(男性だったら独身、女性だったらシンママか兼業主婦)20代の人が男女ともにちらほら増えてきた
    地方だからか中小企業に正社員勤めするより大手メーカー地方事業所で派遣社員してるほうが収入良いらしい
    派遣会社の寮にもはいれて送迎付きで車を持つ必要もないし浮いたお金は奨学金返済&貯金だって

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/06(水) 18:33:01 

    >>124
    じゃあ貴方はフリーター男と結婚できるのね

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/06(水) 18:34:30 

    >>33
    田舎は特に正社員の募集少ない 賃金は驚くほど低いし
    中途採用で求人出してる会社でホワイトなんてあるんだろうか

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/06(水) 18:34:49 

    >>126
    どうやって終わらせるの?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/06(水) 18:34:50 

    >>27
    うちのマンションにもいるけど、自由に人生楽しんでるみたいで羨ましくなります。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/06(水) 18:36:45 

    >>8
    スキルどうのこうのよりブラックかホワイトかだ
    スキルないけど運良くホワイトに就けたなら悲惨にはならん

    +52

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/06(水) 18:37:33 

    >>35
    それワーホリじゃないの?

    +4

    -11

  • 140. 匿名 2024/03/06(水) 18:38:25 

    >>2
    「絶対やめとけ」「その先は地獄だぞ」若者のあいだで「あえて非正規」の働き方を選ぶ人が増えているという報道に対する反応

    +1

    -14

  • 141. 匿名 2024/03/06(水) 18:39:00 

    国家資格持ちの30歳の子、ずーっと非正規だったんだけど知り合いが起業するからって誘われて初めて正社員になってた
    運だよね
    でもそこもすぐ辞めちゃったんだけどね

    正社員の真面目そうな面接が無理だからそういう採用のされ方だったら喜んで正社員になりたい。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/06(水) 18:39:05 

    >>13
    非正規と正規て何が違うんですか?
    正規だから難しいって訳でもないし
    非正規でも難しい所ある

    +23

    -2

  • 143. 匿名 2024/03/06(水) 18:39:14 

    >>115
    元気でいてくれるならいいと思おう

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/06(水) 18:39:31 

    こうやって情報操作しようとしても無駄だよ。登校拒否児も増えてるからマス社会には馴染まんでしょ。パワハラでメンタルやられてる人も増えてるし、こんな記事にしたから、じゃあ正社員になろう、とはならない。正社員が良いのは分かってるけど順応出来ない人が増えてるから脱落してしまう。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/06(水) 18:41:35 

    >>27
    ワークライフバランス取りやすいものね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/06(水) 18:41:48 

    >>58
    売り手市場とは言うけど、供給側も増えているからなあ。留学生、外国人労働者、高齢者、主婦も昔より増えている。

    +1

    -5

  • 147. 匿名 2024/03/06(水) 18:43:29 

    >>115
    もう20歳なんて大人なんだし、一人暮らししてないなら、お金もちゃんと入れてもらったほうがいいと思う。そんでもってフリーターするのも2年以内とか期限区切ったほうが良いと思う。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/06(水) 18:43:31 

    >>142
    これハローワークで言われた
    正社員で探してますって話したら、ガル山さんは正社員とそうじゃないのは何が違うと思いますか?って。
    それからハローワークに行くのはやめた

    +10

    -6

  • 149. 匿名 2024/03/06(水) 18:43:57 

    初期能力値が高い主人公が、周りをバカにしながらのし上がっていく系の漫画が人気だったりするよね。
    お金より自由さに重きを置いて派遣を選ぶ人や、時間外でも自己研鑽できる人はさておき、楽さのために派遣を選ぶ人は、きっと、正社員で泥臭く仕事している私のような人のことを嘲っているんだろうなとは思う。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/06(水) 18:44:30 

    >>13
    こういう人こそどうにか正社員になれば安泰なのに。派遣だとすぐ切られるけど正社員ならよっぽどじゃなきゃ首にならないじゃん

    +54

    -2

  • 151. 匿名 2024/03/06(水) 18:45:40 

    >>1
    終身雇用が崩壊したとか言ってるけど
    そんなんは嘘やで。

    終身雇用が崩壊したのは、
    ヤバイ業界・ヤバイ会社だけや。

    大抵の大企業は普通に終身雇用を
    維持してるよ

    +35

    -3

  • 152. 匿名 2024/03/06(水) 18:47:30 

    氷河期世代で正社員だった私に、フリーターの人が30代前半くらいまでは派遣の方が稼げるからいいとか言って、一等地に新しくて駅近い寮もあって待遇もいい会社を辞めさせようとしてたことを思い出した。他にも悪意があって足を引っ張るようなアドバイスばかりしてきてた。
    意地悪じゃなくて本気で言っててもやばいけどね。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/06(水) 18:47:54 

    特定技能や技能実習生は日本語を勉強しながらフルタイムで働いていて尊敬する
    間違いなく未来の日本の担い手

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/06(水) 18:48:09 

    >>150
    障害年金あるのでは?

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/06(水) 18:49:08 

    >>153
    彼ら彼女らは正社員より大変なことしてそう

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/06(水) 18:49:33 

    52歳だけど、最近は色々な自由な生き方が推奨されてるけど結局普遍的な暮らし方が1番楽だと実感する
    否定はしないけど後々しんどくなるんじゃないかなと思って見てる

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/06(水) 18:49:56 

    正社員でもリストラされたり閑職に追われて辞める人は少なくない。転職市場が活発なのってそういうことなんだよ。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2024/03/06(水) 18:50:25 

    >>1
    ・これ氷河期でも同じだったのに。
    「働いたら負け」
    「自分の時間が最優先」
    「お前たちは社畜、奴隷」
    などと就職蹴って派遣の道を選んだ奴が結構いた。

    って氷河期世代ってそうだったんだ
    氷河期世代を救わんかったってよくガルちゃんで書いてあったけど、自分たちのせいやん

    +8

    -6

  • 159. 匿名 2024/03/06(水) 18:52:15 

    >>1
    身内にも2年目で仕事辞めてゆるっと働きたいからアルバイトにしたいって言ってる子いる
    周りがなんて言っても聞かないからもう自己責任だよ

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/06(水) 18:53:11 

    >>55しかも家族経営でアットホーム

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/06(水) 18:55:23 

    これからの社会は、正規にとって最大の強みであったなにをしててもしがみついていればお給料上がっていける終身雇用から、能力主体、同一労働同一賃金、過剰人数となった学歴での加算もなくなっていく事になるのは、企業の経費圧縮からも必然の流れであるので、過去の正規でしがみつけばどうにかなる世界ではなくってしまうと言うことは知っておかないといけません

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/06(水) 18:55:36 

    >>13
    いや、企業側にとって障がい者雇用はメリットもある。助成金が支給されるから。ハローワークや窓口に相談してみたら?

    +16

    -4

  • 163. 匿名 2024/03/06(水) 18:56:39 

    >>157
    うちの旦那は前の会社が倒産したけど、その前の会社の上司が今の会社の就職先を斡旋してくれた。40歳で転職したけど年収も大幅アップした。わりと大きい会社の技術職の正社員だと会社が倒産しても、そういう伝手がある。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:06 

    >>148
    何で?

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/06(水) 18:58:25 

    >>101
    派遣のことニュースでやってたのは覚えてるけど賛美されてた記憶はなかった

    +9

    -3

  • 166. 匿名 2024/03/06(水) 18:59:35 

    >>150
    クビにはならないけど
    周りから煙たがられて結局やめる羽目になる

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/06(水) 18:59:42 

    >>1
    一般的な人は非正規でメリットあるのは、子持ちママだけだよね。
    休めてすぐ帰れる派遣はけっこうある。時給低いがヒマな事務とか。

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/06(水) 19:00:19 

    >>5
    フリーターって元々有能な人が高時給で短時間で働くだったのにね

    +37

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/06(水) 19:01:26 

    >>81
    役所の窓口もバスの運転手もハロワ職員もね

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/06(水) 19:01:34 

    新卒が一番正規への間口が広いからマスコミに騙されずに正規を狙って頑張ってみてほしい
    正規→非正規はいくらでもなれるけど、非正規→正規はかなりかなりかなり難しいと思った方がいい

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/06(水) 19:01:51 

    >>7
    これからはずっと売り手市場が続くだろうしね
    でも最初から楽で責任のない仕事にどっぷり浸かると、そこから抜け出せなくなるのは一緒だと思う

    +47

    -3

  • 172. 匿名 2024/03/06(水) 19:02:04 

    >>54
    栄養士なんてまさにそう。
    正社員=責任者(店長)

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/06(水) 19:02:51 

    >>28
    そうなんだよね~。

    地元の中小は無給で社員清掃、福利厚生は最低限の社保のみ、飲み物なし、土日祝全部休みじゃない、給料安い、怪しい人多数だったが、大手企業の事務の派遣だと、清掃もない、社保以外の福利厚生も派遣会社によってはある、会社によっては飲み物飲み放題、土日祝休み、まともな人多い、なのに給料も地元中小より高い。

    なので、本当は社員になりたいけど、派遣って人もけっこういる。

    +35

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/06(水) 19:02:53 

    >>3
    暇すぎでしょ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/06(水) 19:03:14 

    >>157
    リストラされないよう、閑職に追いやられないよう、いい条件で転職できるよう努力するでしょ
    フツーに
    非正規だと転職も厳しそう
    非正規から非正規の負のループ

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/06(水) 19:04:13 

    >>73
    Fireする年齢によるでしょ

    30代なら3億でも足りんだろうし
    40代ならセカントファイアでバイト程度の稼ぎでいいだろうし
    50代ならギリギリ間に合う
    60代なら余裕65歳から年金開始だしね

    生きてるだけでお金って物凄くかかる、税金関係だったり
    固定費だったり

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/06(水) 19:04:14 

    >>93
    今65歳で若い時からパートしてる人知ってるけど年金が7万円でパート収入が10万で合わせて17万。持ち家だから家賃かからないから普通に暮らしてるよ。それより今の若い子は正社員で働いてたとしても年金なんてないんだから昔フリーターしてた人よりミジメな暮らしになるんだから他人事じゃないよ

    +7

    -3

  • 178. 匿名 2024/03/06(水) 19:04:16 

    >>131
    あるスポーツジムでは、一般的には、

    セキュリティキー発行手数料が入会する時に
    ¥5,000円税別かかり
    月会費¥6,800円税別かかります。
    毎月○○日までに退会を申し出れば
    ○月○日までの月会費の支払いで終わります。申し出がない限り支払いは続きます。

    という規定になっています。
    しかし、

    ある生保の二人が、そのスポーツジムに通うと、

    スポーツジムスポーツクラブ入会時のセキュリティーキー発行手数料一人あたり
    5、500円と毎月一人あたり
    7.480円の値引きしてもらい
    実質負担金0円でランニングマシンを使える。

    生保のその2人がキャンペーンを利用して実質受講料無料で介護職員初任者研修の資格を取得して生保の2人が
    月給25万円
    賞与4カ月分
    年収4百万円もらえたあとの勤続1年か3年になると
    実質負担金0円になるという割引が、全くなくなる。

    このような事例もあるようです。

    131. 2024/03/06(水) 18:32:11

    自己責任てだけならいいけど、詰んで生保になったら最悪やね
    フリータートピでは「貯金無くなったら生活保護受ければいいから」てコメントで溢れてた

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/06(水) 19:04:38 

    >>151
    トヨタが終身雇用は難しいって言ってたのに?w

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2024/03/06(水) 19:04:44 

    地獄を自在に作れるくせに

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/06(水) 19:05:31 

    >>161
    日系企業に入る旨み無くなったな
    終身雇用が保障されないなら外資に行く方がマシ

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/06(水) 19:05:36 

    >>3
    本場アメリカですらFIREは胡散臭がられているのに

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/06(水) 19:05:52 

    >>5
    バブル時代じゃない?

    +17

    -1

  • 184. 匿名 2024/03/06(水) 19:06:09 

    >>52
    今はフリーターのデメリットが知れ渡っているからみんな正社員を目指してると思うけど、当時はまだ分からない事だらけだったんだよね。
    氷河期だとそもそも正社員雇用がない、あと単純に毎月の手取りでいったらフリーターの方が上回るケースも多かった。だからやむを得ずフリーターになった人が多いかも。
    それから、この世代だとやっぱり親世代が今よりお金持っていたんだよね。だからフリーターでも住む家もあるし食いっぱぐれにはならないみたいな。

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/06(水) 19:06:09 

    >>1
    でも昭和のモーレツ社員wみたいな働き方したくない人多いと思うよ。金より優先したいことがある人が増えてきてるんだと思う。金金金と、金を優先してきた社会や人を見て、なんか違うって感じるんじゃないかな。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/06(水) 19:06:33 

    >>109
    コピペにマジレスするけど、白木屋しか知らない人は白木屋でも楽しいんだよ。
    それを哀れと思うかもしれないけど、本人はそれさえ気がつかなくて幸せなんだったら別にそれでもいいんじゃないかな?

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/06(水) 19:07:02 

    >>156
    都会で正社員で働くのが普遍的な暮らしじゃ無いから、社会が立ちいかなくなってきたんだと思う
    正社員の需要は今後もあるから合う人はそれで、合わない人は無理する事ないと思う
    4、30代くらいの若い頃に無理して正社員やってた人が虚しくなるような事が起こる気がする

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2024/03/06(水) 19:07:43 

    >>179
    あなたの所は崩壊してるんだねw

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:44 

    >>186
    横。なんだかネットがなくて外の情報を得られなかった時代のブータンみたいだよね。ブータンも国民がネットをみるようになったら、幸福度が一気に駄々下がりした。

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/06(水) 19:10:41 

    >>1
    「敢えて選ぶ人が増えてる」訳じゃなく、「流行ってる事にしてそっちに進ませたい」だよね

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/06(水) 19:10:51 

    >>85
    だよね。私も氷河期。
    この時代そもそも正社員雇用が全然なかったんなから今と全く違うのに。親がお金ある人は大学院行ったり留学したりアルバイトして凌いでいたんだよね。運良く入社出来てもブラックとかでさ。

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2024/03/06(水) 19:12:31 

    >>7
    売り手市場といってもずっと専業主婦してた人が事務職正社員探しても無理があるよね
    介護職正社員とかなら需要あるだろうけど

    +32

    -2

  • 193. 匿名 2024/03/06(水) 19:13:22 

    >>12
    妹2人は専門でたのにフリーターしてる...

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/06(水) 19:15:27 

    >>77
    全国に支社や支店がある会社は仕方ないよね。
    本人のためにも会社のためにも定期的な人の異動は必須だもん。
    私の会社は引っ越しを伴う異動なしの地域限定社員の枠もあるけど、当然基本給も違うし、異動ある身からすると、ずっと同じ環境で結果を出し続けるってハードル高いよなぁと思う。

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/06(水) 19:16:43 

    >>191
    まだ男女で採用に差もあって大学卒の男子なら正社員もあったけど女子は受ける会社すらなかったよね
    自分の適性に合ったとか言ってられないから受かったところで働くしかないんだけどブラック率高くて精神病んで引きこもりニートも大量生産した時代
    新卒で入った会社辞めたらあとは派遣か契約しかなかった

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/06(水) 19:19:51 

    >>154
    ほとんどの発達障害は障害年金貰えないよ

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/06(水) 19:21:07 

    >>166
    煙たがられても気にしなければいいじゃん
    貧乏の方が大変だよ

    +3

    -13

  • 198. 匿名 2024/03/06(水) 19:23:49 

    >>1
    中国でも寝そべり族が問題になってるからな

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/06(水) 19:24:18 

    >>169
    バスの運転手さんもそうなんだ、知らなかった

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/06(水) 19:24:19 

    >>131
    独身で働けなくなって貯金が無くなれば生活保護しかないよ
    結婚していて子供いても老後生活保護になる人もいる

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2024/03/06(水) 19:25:14 

    >>77
    横。うちの子は引っ越しを伴う転勤が嫌だということで地方公務員の道を選んだわ

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/06(水) 19:26:38 

    >>197
    貧乏だと、勤務先によるけども、

    勤務先の、経費精算制度を利用できるところは、
    朝昼晩ご飯用の、食べるものと飲むものについては、給料から出すことなく済んで助かってるようです。

    その代わりに、給料の総額は、やや低く設定されているようです。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/06(水) 19:28:34 

    >>158

    正社員雇用がほとんど無かったからあえて蹴って派遣って人はいないんじゃない。仕方無しにって人が大半だと思う。

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/06(水) 19:28:37 

    >>171
    >>7も勘違いされていますが、就職氷河期と言うのは一般でイメージしているものと実際は違います
    通常、就職氷河期は学校を出る新卒に対してよく使われる話なのですが、就職氷河期と言われた時、実際におきていた事は、ハロワにあるアルバイト中小の中途採用のものが減る中、沢山の新卒が生まれ、その中で新卒採用者も増えましたが全く足りず奪い合いにあぶれしまっていたと言うものです
    実際の大手新卒雇用は、経済が好調だった時期よりもさらに多くの雇用がなされていて豊作の状態で氷河と言うものではなかったのてずが、大企業に応募する沢山の新卒の方が増え、中小には目もくれずあふれてしまって就職できなかったと言うものなのです
    これは、三高でないと嫌といって婚活の結婚できないままになり、それをょ氷河期といっているような話だったものなのです


    +2

    -28

  • 205. 匿名 2024/03/06(水) 19:29:35 

    >>200
    生保って、ある意味で、結構恵まれているよね。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/06(水) 19:31:30 

    ゆうて非正規ってそんなに悲惨かな?
    時給で働いてても時間増やせばそれだけもらえるし、正社員で働いてても残業代やらボーナス出ないとこいっぱいある。

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/06(水) 19:33:24 

    手に職や資格がないと厳しいよ。
    誰でもできる仕事で非正規って将来性ない。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/06(水) 19:34:17 

    >>206
    ブラック正社員が1番悲惨よな

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/06(水) 19:35:17 

    >>8
    非正規独身でもフルタイムで週5日働けるうちは生活できても
    会社の業績悪化したりパート先が閉店したら真っ先に切り捨てられるし、
    病気や怪我で働けなくなったら収入激減して、少しの蓄えもあっという間に底をつくよね。
    帰れる実家も頼れる身内もいなかったらどうするのだろう?

    +31

    -2

  • 210. 匿名 2024/03/06(水) 19:36:57 

    >>206
    202番さん(2024/03/06(水) 19:26:38)の、
    経費精算制度を利用出来るっていいですね。
    これは、非正規雇用かな正規雇用かな。

    いずれにしろ、朝昼晩ご飯用の食べるものと飲むものについては、何のお金の心配がいらないのだからね。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/06(水) 19:37:33 

    >>204
    大企業も採用なしとか数人程度とかの年あったよね?
    だから中間層がいないって騒いでたのに何言ってるのか

    +30

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/06(水) 19:38:47 

    >>205
    日本は恵まれてないよ
    かなりギリギリの生活になると思うよ
    生保の人って病人や老人多いから料理もなかなか出来ない
    生活保護で豪遊なんて幻想

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/06(水) 19:42:36 

    >>212
    でもさ、映画館に行ったある2人は、
    1人2,000円のチケット代を払っただけなのに、
    車で送迎してもらえた上に、お腹一杯食べさせてくれたようやで。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/06(水) 19:43:36 

    >>7
    仕事ないよ。中途で正社なんてほぼ無い。派遣で都合よく切られるのがオチ

    +24

    -1

  • 215. 匿名 2024/03/06(水) 19:44:09 

    >>197
    そんな簡単な事じゃないのよ
    あらゆる手で嫌がらせされるよ

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/06(水) 19:45:16 

    >>206
    少なくとも婚活市場では相手にされないよね
    家を購入したいと思ってもローン審査通らない
    一生独身賃貸暮らしでいいというならいいけど
    人並みに結婚して子供が欲しい!家を持ちたい!と考えてるなら無理だよね

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/06(水) 19:45:34 

    >>204
    どこの世界線の話をしてるの?
    急に新卒が増えたわけでも高望みになった訳でもないのよ。
    今では年に100人規模で採用してるような大手が採用を見合せたり、人数を大幅に少なくしたり、正社員ではなく有期の契約社員しか募集していなかったり、とにかく間口が狭かった。
    4大卒の就職割合か6割切ってたことを「三高希望の行き遅れ」と同じにするには無理がありますね。

    +31

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/06(水) 19:45:50 

    小泉政権下の竹中政策のときに、
    自由に働く・・・、みたいに推奨されたけど、
    その間、公務員の給料はどんどん上がってった。
    ネット掲示板あった時代なのに、みんなほんとに
    騙されたんだよ。

    いまあえて非正規なんてありえない。
    正社員になりたくてもいなれないんだよ。

    マスコミ=嘘つき集団。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/06(水) 19:49:38 

    >>209
    コロナ禍で非正規独身女性がクビ切られて
    一時期女性の自殺が増えたよね
    女性は結婚すればどうにかなるという偏見なのか
    同じ非正規でも男性ではなく女性がクビ切られた

    バス停で頭おかしい男に殺されたホームレスの女性も
    コロナ禍で非正規職でクビ切られて
    家賃払えなくてホームレスになった人だった

    +38

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/06(水) 19:49:39 

    >>216
    それはあるね。やっぱり安定した仕事の人と結婚したいもんね。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/06(水) 19:51:22 

    >>208
    ほんとにそう。
    私正社員だったけど退職金なかったし、今の派遣の方が年収も多いし残業代も出るし有給もきっちり使えて買い取ってもくれるし、今の方が納得して働いてる。

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/06(水) 19:56:12 

    >>5
    縛られない新しい働き方、みたいな取り上げられ方だった。
    氷河期の私の周りはやりたくてやってるんじゃなくて就職先が無くてやむを得ずフリーターの人がほとんどだったよ。
    当時はフルタイムでも社会保険がない会社が多かったから、手取りならフリーターの方が正社員よりも多くもらえてた。
    けどそんなの数年のことで、年とるにつれ格差が開いていくんだけどね…

    +55

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/06(水) 20:00:23 

    >>59
    そして低賃金、ボーナス無しとかね

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/06(水) 20:01:37 

    >>38
    中小企業の方が圧倒的に多いのに?

    +3

    -6

  • 225. 匿名 2024/03/06(水) 20:06:28 

    >>165
    やってたよ。
    小学生ながら新聞読んで「んなわけねーだろ」って思ったよ。たぶん派遣法規制緩和の時期。

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2024/03/06(水) 20:06:47 

    >>220
    よこ。202番さんの、
    経費精算制度を利用出来るとこに勤めている人と結婚出来れば、非正規雇用であっても、
    食べること飲むことに優先順位を置く人にとっては、食べたり飲んだりすることにお金のこと考えなくて済むから、それなりに、ある意味、いい生活が出来そう。

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/06(水) 20:07:44 

    >>36
    プータローは無職って意味だった。
    地域によって違うのかな?

    +42

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/06(水) 20:10:39 

    >>206
    ややブラック気味な会社の正社員だけど、ボーナス出るし残業はやっただけつくし(ただしほぼ残業なし)非正規のほうがいいとは到底思えない
    今どきそこまでのブラックは存在するの?

    +5

    -3

  • 229. 匿名 2024/03/06(水) 20:11:52 

    >>204
    知ったかぶりはなはだしいね…
    何言ってるの?

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/06(水) 20:12:41 

    >>173

    私がまさにそれでした。ボーナスもないに等しかったから派遣の方が良かったです。残業もほぼないし。
    ただ直雇用にならないと3年ごとに新しい環境になるってのが実際やってみて大変だったので、この前派遣を退職しちゃいました。
    一回派遣を味わってしまったから(楽な業務だったから)、正社員に戻れる気がしない.....

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/06(水) 20:13:21 

    非正規で得してる企業がたくさんあるのに、非正規がなくなるわけがない
    馬鹿にされるけど非正規は需要あるんだよ
    これから更に増えそう

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/06(水) 20:14:00 

    >>38
    中小の正社員だけど派遣よりよっぽど稼いでるよ
    東京とか都会の専門職で優秀な派遣には負けるだろうけど

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/06(水) 20:14:11 

    職場の人退職してタイミーさんになったよ。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/06(水) 20:14:23 

    >>42
    顔のいい子ばかりアルバイトでとったりね
    今の子に「コンビニバイトが花形バイトで、可愛い子をレジに置く」とか、もう意味わからないんだろうか
    雇用者が圧倒的に強者だった
    バイトはたくさんいたから「いやなら辞めていいよ」がふつう

    +25

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/06(水) 20:14:25 

    >>228
    ややブラック気味な会社の正社員は存在するようです。

    221. 2024/03/06(水) 19:51:22

    ほんとにそう。
    私正社員だったけど退職金なかったし、今の派遣の方が年収も多いし残業代も出るし有給もきっちり使えて買い取ってもくれるし、今の方が納得して働いてる。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/06(水) 20:19:16 

    >>5
    え、わたし31歳だけど普通に記憶にあるけど…
    フリーターとか派遣とかがもてはやされてた。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/06(水) 20:26:47 

    41歳だけど、22-28歳までフリーターやったよ。
    もちろん後悔してる笑
    今は正社員12年目で平均年収だけど、もっと早く真面目に就職すれば良かった。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/06(水) 20:27:57 

    >>58

    売り手市場なのに知人の娘さん幼稚園から大学まで私立で警備員しか内定出なかった☄️

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/06(水) 20:43:33 

    >>193
    昨日も専門学校から正社員にならずにフリーターしていると書いていた人見たわ
    専門学校出てから就職せずフリーターってそんなに多いのかしら

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/06(水) 20:48:01 

    >>73
    田舎だったら8000万くらいで贅沢しなければいけそうな?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/06(水) 20:56:00 

    >>227
    定職を持たないって意味もあったよ。
    短期バイトとか。

    +2

    -4

  • 242. 匿名 2024/03/06(水) 21:05:52 

    >>10
    ゾウさんかわいい。

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2024/03/06(水) 21:15:21 

    >>158
    地方だけど、正社員より派遣の方が給料高かった。
    社会保険も任意加入の時代だったし、派遣を選ぶ人多かった。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/06(水) 21:18:24 

    >>173
    よこ
    大手企業の事務の派遣だと、社保以外の福利厚生も派遣会社によっては飲み物飲み放題。
    ホントは、働く人にとっては食べ物の方が自分で払うの大変なので、食べ物食べ放題がありがたいよね。

    強いて言えば、
    コレ良いね。

    202. 2024/03/06(水) 19:26:38さんの
    勤務先の、経費精算制度で、朝昼晩ご飯用の食べるもの給料から出さずに済むのがいいね。
    この話だと、朝昼晩ご飯用の飲み物全般も対象のようだけども。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/06(水) 21:25:10 

    >>15
    90年代後半、青春時代過ごしたけどそんな歌あったかな?良かったら教えて!

    +13

    -2

  • 246. 匿名 2024/03/06(水) 21:28:55 

    >>200
    働けないなら仕方ないにしても
    働きたくないから生保って嫌だねえ...

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/06(水) 21:30:14 

    >>228
    地方だと存在してる
    正社員でも、試し期間(4ヶ月最低賃金)ボーナス一桁?残業サービスあり(開店、閉店作業の数十分〜30分は無給)

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/06(水) 21:32:19 

    >>176
    60代でもfireって言うの?!
    そんな高齢になっても働く前提の社会、嫌だなぁ…

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/06(水) 21:49:38 

    >>246
    生保が嫌、というのは、自らは稼がないで、税金にお世話になるってことが嫌、ということですか。

    生保で恵まれているな、と見てて思うことは、働く人にはないサービスがある。
    家賃をもらえた上に、医療費の支払い免除以外に
    例えば、2点挙げます。

    213. 2024/03/06(水) 19:42:36さんが言うように
    映画館に行ったある生保の2人は、
    1人2,000円のチケット代を払っただけなのに、
    車で送迎してもらえた上に、お腹一杯しかも豪華に食べさせてくれたとか、

    178. 2024/03/06(水) 19:04:16さんが言うように
    生保のある2人がスポーツジムに行き
    入会する時に必要なセキュリティキー発行手数料
    ¥5,000円税別と月会費
    ¥6,800円税別(税込7.480円)が

    キャンペーンを利用して実質受講料無料で介護職員初任者研修の資格を取得して
    月給25万円
    賞与4カ月分
    年収4百万円で、勤続1年か3年

    経過するまで、食事にまで連れて行ってもらえた上で実質負担金0円になる。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/06(水) 21:50:40 

    >>5
    派遣の品格、続編決定してたけどリーマンショックで流れた記憶。
    安定した職種よりもやたらと夢見がちな進路がもてはやされたような。
    周りもアニメ系や服飾系など夢見がちな専門学校に行った人が結構いた

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/06(水) 21:57:10 

    非正規以下の待遇の正社員多いから騙されないで


    正社員って言葉に騙されて定額使いたいホーダイさせられてる人達オワコンだから
    どうせ5年後にリストラとかだし

    非正規やってんのと何ら変わらないから
    だいたいホワイトな正社員職が合ったらそこに申し込んでるんだろ

    あえて非正規ホワイト>>>>>>>>>>>>ブラック正規・ブラック非正規

    +15

    -2

  • 252. 匿名 2024/03/06(水) 22:02:51 

    職場の正社員を見ていると、残業ばっかりで家に寝に帰ってまた朝早くから働いて、仕事をするためだけに生きてるみたいな生き方は絶対嫌だなって思う。

    +14

    -2

  • 253. 匿名 2024/03/06(水) 22:03:12 

    >>249
    生保がこのまま増え続けたらまた増税する
    それが嫌なだけ

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/06(水) 22:03:44 

    >>251
    そういうブラック正社員を出来るだけ回避するために新卒カードを使えばいいんだけど、新卒なのに就活せず非正規になるとか、もうワザと選択肢を狭めて生きづらい道を選んでいるようにしか見えない。

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/06(水) 22:16:30 

    >>253
    249. 2024/03/06(水) 21:49:38です。
    防衛費、異次元の少子化対策に加えて
    さらなる負担が増す。それを避けたくて
    生保は嫌。
    回答ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/06(水) 22:19:18 

    >>5
    41だけど、私も知らなかった。
    そんな時代あったんだ‥

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2024/03/06(水) 22:19:32 

    >>171
    だろうね
    氷河期世代だったから、我が子たちの就職はぶっちゃけ心配してない
    どこか決まると思ってる
    それより自分の老後の心配の方が優先

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/06(水) 22:20:37 

    >>36
    そんな生活私もしてみたい!
    今の時代は正社員でも海外旅行は難しいよね。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/06(水) 22:21:27 

    >>22
    正規は正規で
    ホワイトなとこばかりじゃないから
    残業代出ないとか、言いにくいとかあるし
    人間関係で詰んだら病むし
    なかなか辛いこともあるよね。

    +41

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/06(水) 22:34:35 

    20代であえて非正規やってるけど、結婚や出産のこと考えるともっと若いうちに正社員目指すべきだったなあと後悔してる。
    非正規だと産育休取れない可能性高いし、時短勤務はできないから…子供は諦めた。

    +4

    -3

  • 261. 匿名 2024/03/06(水) 22:36:48 

    >>139
    当時羨ましかった!海外旅行に1ヶ月行って来たからまたはたらくと!自由だし、そんな生活憧れた。派遣になろうかと何度も思った。
    でも今社員で、辞めなくて本当に良かったと思える。その判断は間違っていなかったデス。

    +27

    -2

  • 262. 匿名 2024/03/06(水) 22:45:43 

    心壊れて引きこもりからの非正規だけど
    生活保護受けずに何とか生きてるし他人に迷惑かけてないから別にいい
    疲れてしんでもいいかなって思うより私はマシだった

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/06(水) 23:02:23 

    >>204
    公務員すら採用がなかった年もあるのに何言ってんの?頭大丈夫?

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/06(水) 23:12:24 

    >>38
    え、ボーナス無いのに?

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/06(水) 23:16:26 

    ここはがるちゃんだから非正規でも稼げたらオッケーって意見があるけど、男だったら非正規の時点で無理だよね。結婚どころか恋愛対象にすらならない。

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/06(水) 23:16:41 

    >>60

    fireしようと思って詐欺にあったり
    投資で博打してマイナスになるんだよ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/06(水) 23:21:08 

    好きにすれば

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/06(水) 23:42:35 

    >>108
    反町バージョンのGTOでそういうシーンあったな
    アイドルになりたい女子生徒が「取り敢えず高校だけでも卒業」とか言ったら
    反町鬼塚が「そんな生ぬるいこと言ってたらてっぺんなんか取れねえんだよ」みたいな事言って無理やり退学させてた
    今考えたら普通に虐待だわ

    +40

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/06(水) 23:44:42 

    倉庫系だとわりと働き盛りの世代の男性が派遣で働いてるね。しかも短時間。月10万いくかってくらいの稼ぎで大丈夫なんかと思う。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/06(水) 23:45:46 

    >>265
    非正規だったら家族養うほど収入ないもんね。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/06(水) 23:46:02 

    >>35
    私はそれやって若い時にしか出来ない経験を積んで、今は正社員だよ
    あの時の経験を時々思い出して、経験しといてほんとに良かったと思ってる

    +33

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/06(水) 23:47:31 

    令和の今、あえて白木屋コピペを突きつけてやりたい。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/06(水) 23:52:32 

    非正規って責任取りたくないからあえての人もいるよね

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/07(木) 00:07:05 

    >>2
    あの派遣村で配給受けていた人たちって圧倒的にバブル世代が多いように見えた
    正社員で働くより割がいいから、正社員でいるなんてバカ!みたいに言ってた人たち
    で、今無年金か少額年金で「国が悪い」とかわめいてる

    目先の事しか考えず歩いてきた結果であって自業自得の人が凄く多いよ

    +11

    -1

  • 275. 匿名 2024/03/07(木) 00:18:01 

    非正規なんてよほど能力高くないと企業の調整弁にしかならないよ
    せっかく今売り手市場なんだから正社員目指した方がいいと思う

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2024/03/07(木) 00:24:49 

    >>217
    残念ですが、それが間違いなんです
    どこの世界線ではなく、この世界の世界線です
    まず、氷河期は、新卒の雇用者数はバブルよりも多く雇用されているのです
    大手は、経営危機を迎えてていた所でなければ減らしていませんし、雇用された人数は、国の数字に出ていますので覆しようもありません
    実際みみてみましょう、国の統計から大卒はバブルで30万雇用となり移行していきます
    就職氷河期特に酷いと言われている99年は30万以下でしょうか?、いいえ40万近い雇用がなされているのです。
    雇用がないのなら、30万以下にならなければいけないのに、逆にふえているのです
    特定の所に応募が集中して席がすくみえた事を、間口が狭かったと勘違いされているのですよ




    +0

    -6

  • 277. 匿名 2024/03/07(木) 00:51:45 

    >>104
    セクハラじゃん!人権侵害だわ

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/07(木) 01:20:07 

    >>5
    小泉が首相の時に派遣法改正して非正規の職種増やしたんだよ
    その時は派遣の仕事も山ほどあって、正社員の給料より派遣のほうが時給がいいって正社員辞めちゃう人続出
    その後不景気になり一気に派遣切りされ。。。あとはご存知の通りの状態ですわ

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/07(木) 01:30:47 

    >>1
    上司、先輩からのプレッシャーに耐えられないメンタルだから?

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/07(木) 01:45:28 

    >>204
    あなたが言っている事の具体的なデータは?
    氷河期直撃世代だけどそんな事なかったよ。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/07(木) 02:25:01 

    >>268
    学力あった方がどんな売り方するにしてもアイドルとして得だと思うけどな…

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/07(木) 02:42:27 

    >>280
    国の新卒採用の統計データで出ていますよ
    氷河期の新卒雇用40万>バブル30万人
    氷河期の方がバブルよりも新卒採用をしているのです
    多くなった新卒に倍率は低くなったが、雇用された人数自体は多かったものなのです

    +0

    -6

  • 283. 匿名 2024/03/07(木) 02:49:15 

    正社員の方が夢追えるよね。毎月固定のお給料もらえて、有給や病欠、忌引き等の福利厚生もある。頑張ってホワイト企業に就職するんだ!空いた時間で好きなことしよう。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/07(木) 03:07:42 

    >>1
    非正規の派遣で働いてたけど2年近く働いてたところを人員削減で1日前に切られたよ。

    もう契約社員(社員登用もあり)として働いてるけどやっぱり安心。給料は三万ほど下がったけど安定するし責任感もつく。
    非正規ではもう絶対働かないつもり。

    いくら頑張ってても何かあれば真っ先に非正規は切られる。

    +18

    -2

  • 285. 匿名 2024/03/07(木) 03:31:23 

    知人に責任負いなくないからって昼夜バイト掛け持ちしてる人いたけど体壊したら終わりだよって思う

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/07(木) 03:39:21 

    >>19
    月の手取り15万ぐらいでボーナスも期待できないならフリーターで良くね?って思う
    それぐらいなら多分チェーン店のバイトでフルタイムで働いてる人の方が待遇が良かったりしそうだし。
    あとこれは偏見だけど田舎に残る人はそんなに働く意欲なさそう。

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/07(木) 03:49:25 

    今30歳でフリーターしてるけど、この数年はさすがにまずいよなぁと思いながらバイトしてる。
    元々メンタル終わってるからフリーターしてるのもあるし、前のバイトで社員になる道はあったんだけど仕事に慣れた頃に店にいた直属の上司(店長)は気が合わず、なんかなーと思って笑って話を終わらせた。
    社員になるのを勧めてくれた人はみんな他店の店長だしね。
    フリーターは20代半ばで終わらせられたら一番いいよなと思う。

    あ、一番ネックなのは中卒か。
    色々諦めてるから気持ちは余生です。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/07(木) 05:05:05 

    はい
    そういう人達のついの場所、
    底辺工場に勤めていますよ。
    女性はまだ扶養内奥さまたちが多いからまだマシだけどね。
    男性はヤバイのばかり
    若者(大学生バイト)と老人(年金もらいながら働く)以外の中高年のオッサンたち、非正規で底辺現場を転々と流れてきたオッサンたちの悲惨さといったら、もう、目も当てられないよ。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/07(木) 06:00:05 

    うちの職場のバイトさんにも、50代であえてバイトの人がいる
    社員になるとある程度の責任が伴うし会社という組織で縛られたくないんですって
    能力高い人だから会社も長期雇用してるし、夫婦共働きらしいから別に問題ないんだろうね

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/07(木) 06:00:21 

    >>284
    概ね同意だけど契約社員も非正規じゃない?
    氷河期で契約社員を転々としたけどやっぱり凄く嫌だった
    今は正社員です

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/07(木) 06:04:49 

    >>10
    美味そうな象やな

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/07(木) 06:08:36 

    >>34
    フリータ「私の年収は53万です」

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/07(木) 06:34:29 

    >>256
    45だけど、フリーターも派遣社員もマスコミで持ち上げられてたよ。氷河期で大手は狭き門だったから、中小企業に行くより派遣を選ぶ子もいた

    私は正社員だったけど、派遣さんは社員より手取りが多くて、気楽に辞められて空いた期間に長い海外旅行にも行けるなど、自由でキラキラして見えた。歳を重ねると仕事が決まりにくくなるなんて誰も想定してなかった

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/07(木) 06:38:04 

    マスコミは無責任な報道をしても責任取らないからね
    非正規の低い待遇よりも正社員のほうが何かあった時立場が強いから

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/07(木) 07:15:00 

    >>294
    ほんとそう。
    正社員でもリストラにあうこともあるし〜とか病気とか介護で辞めないといけないかもよって言われたけど、リストラに合う確率は非正規よりもかなり低い。
    介護休暇だって取れる。
    非正規でもいいのはいつでも正社員になれる一部の資格職くらいじゃない?

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/07(木) 07:15:56 

    >>32
    上野千鶴子みたいに自分は結婚してるのに未婚勧める人種とかいる
    他人が数年後不幸になってる様子を見てニヤニヤして楽しむ系の趣味してる人もいるでしょ

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/07(木) 07:16:24 

    >>35
    それはそれで若い時期しか海外旅行は行けないから良い経験かも。
    40歳の私からしたら、どんな雇用形態でもいいから早いうちから(NISAが出来たあたり)、積み立て投資しておけば良かったし、お金の知識は付けて送るべきだったと思う。

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/07(木) 07:55:39 

    ふつうに学校で説明会があったりするからここは大丈夫みたいに思ってしまうのでは。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/07(木) 08:00:22 

    >>173
    地方の中小の土曜出社率の高さよ…
    隔週土曜とか、交代でとか
    子持ちはかなり厳しい

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/07(木) 08:02:00 

    嘘じゃない情報を出して、不利な部分も見せながらきちんと業界としての事情をあわせて伝えていけばいいのにと思う。
    職場のあり方など従来の人が我慢してきたからではなく全体で考えれば改善のしようもあると思うし、良い職場になりそうな気はする。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/07(木) 08:15:47 

    >>282
    厚生労働省の資料では、新卒採用はバブル崩壊までは右肩上がりで1991年の大卒80万人高卒160万人、計240万人が最多、そこから右肩下がりに下がっていって、1996年には大卒40万人高卒60万人、計100万人まで落ち込んでる
    ちなみに1996年頃の高校大学卒業者は毎年約190万人で、単純に90万人に近い新卒が職を得られなかったってこと

    これが氷河期だよ

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/07(木) 08:39:28 

    >>1
    正論だけどなんか悲しい。
    いろんな生き方が選択できる世の中ならいいのに。
    あえて組織に縛られないで自由に渡り歩きながらでもそれなりの人生が歩めるような。
    税金社会保険料などが高すぎてそれができないなんて。正規なら必ず報われるわけでもないのに。

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2024/03/07(木) 08:44:55 

    >>56
    昔はマスメディアや芸能関係とかテレビ業界は在日某国の人が多いって言われてたのはもう無くなったの?

    私も昔、音楽活動しながらモデルとかかじってたんだけど、飛躍していくのは業界にコネのある在日某国人の人や某宗教繋がりの人が多くて馬鹿らしくなった覚えがある。

    普通に在日某国人で仲良くなった人もいたけど、同志(?)の結束力みたいなのはすごい感じて本当の意味では仲良くなるの無理そうだなって壁を感じたわ。

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/07(木) 08:52:15 

    >>51
    就活も、
    なんで就職しようと思ったの?
    結婚しようと思いまして
    じゃあしっかり稼がないとね!採用!
    で終わった

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/07(木) 09:17:14 

    >>15
    みんなBUMP OF CHICKENの
    藤くんに影響を受けたのでは。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/07(木) 09:41:32 

    >>15
    その歌は知らないけど、結構悪いやつ最高みたいな歌はあった気がする。ZeebraとかDragon Ashとか。あと、最近Spotifyで今のランキング聞いてるけど金もないし職もないけどまー生きていけてるわみたいな歌あったり、死を思いっきり歌ってる歌あるね

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/07(木) 09:42:33 

    >>304
    今もそのノリでいて欲しい(´;ω;`)病み明けからの正社員目指してるけどこわすぎて

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/07(木) 10:02:12 

    >>5
    フリーターになってワーホリ、バッパー、留学とかお店持ちたいとかで夢みがちな人多かった

    私もその中の1人で結婚出来なかったら今頃極貧生活かも
    あの頃のみんなどうしてるんだろう

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/07(木) 10:10:10 

    >>38
    時給1500円でも、8時間実働で額面24万だよ?
    年収288万円。
    手当込み額面20の賞与年2ヶ月の低待遇でも、年収280万。

    後者より少ない正社員の方が少ないよ。
    特に男性なんて4.50代まで正社員続けててこんなに低い人皆無でしょう。
    頭悪い人は月給185千みたいな募集よりフリーターの方が稼げる!って思っちゃうんだよね。

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/07(木) 10:20:23 

    フリーターが持て囃された時代って既にバブルは崩壊してたような(遠い目)、、連立政権時期じゃなかったっけ?
    その後小泉政権になって構造改革で非正規が本格的に増えて今に繋がる失われた30年、じゃなかったっけ

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/07(木) 10:59:01 

    >>5
    フリーターご夫婦もいた

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/07(木) 11:03:58 

    日本を崩壊させたいマスコミや広告業界出版社の長年の計画が着々と進んでいるのでしょうか?
    他にも
    「結婚したくない若い世代」や「子供欲しくない」、「優秀層は日本企業ではなく外資へ」等
    踊らされて後の祭りなのに、これでもかと何度も特集したりガルちゃんでも何度もしつこくスレたったりしますよね
    日本崩壊計画ですね

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/07(木) 11:10:42 

    >>51
    うちの氷河期世代の夫は大卒だけど同じような経緯でフリーターからサクッと就職して即結婚したわ。

    氷河期世代ではレアケースなのかな。うちの夫はリーマンショック前の景気が上向いてた時期なのも察して今だ!って就活したら大卒は引く手数多だったって。夫の同世代の友達も時代を読んでフリーターから速攻で正社員になってたから、氷河期世代って思ってるほど悲惨じゃないじゃんって思ったんだけど。

    +4

    -2

  • 314. 匿名 2024/03/07(木) 11:29:03 

    >>77
    転勤すれば一人暮らしできる!で選んだ私みたいなのは少ないのかな?
    今の若い子は実家出たがらないって聞いたし

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/07(木) 11:37:45 

    >>1
    初任給見ると正社員憧れないんだろうけど、
    ボーナスは代えがたい喜びですよ。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/07(木) 11:38:14 

    >>314
    片道2時間かけて通ってる子いるわ。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/07(木) 11:39:39 

    責任を負いたくないのもあると思う。
    腹くくれ~!

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/07(木) 11:41:55 

    >>219
    ホームレスの女性は派遣でも試食販売の単発バイトじゃ?
    事務系ではなかったよね

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/07(木) 12:03:21 

    正社員で月収15万と非正規で月収30万なら後者の方がいいけど事務員とか軽作業で月収30万の非正規は掛け持ちでアルバイトでもしなきゃ無理

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2024/03/07(木) 12:04:34 

    >>314
    一人暮らし出来るような給料を出してくれる会社がないからそりゃ出たがらない
    親と仲良くて会社近いなら出る意味ないしね

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/07(木) 12:06:05 

    >>1
    そうですか。
    生活保護があるので誰がなんと言おうと正社員にはなりません。

    +0

    -2

  • 322. 匿名 2024/03/07(木) 12:15:02 

    >>166
    障害隠して入社とかマジやめて欲しい。
    尻拭いする身にもなってって思う。

    うちにもそれっぽいの一匹いるけどみんな邪険にしてるよ。

    +5

    -3

  • 323. 匿名 2024/03/07(木) 12:16:05 

    >>12
    前にうちの会社で雇ってたバイトの女の子、大学新卒で入った会社を半年で辞めて、そこからはずっとフリーターだったらしい。
    うちの会社に来たからバイトのまま7年位働いてたけど、勤務態度も良くないのに、だんだん「バイトリーダー」的な専横が目立ってきたので注意したら、こんな会社辞めます!と言い出して転職活動してたけど、派遣の仕事にも就けなかったらしく、うちに残留したいと言ってきた。でも上はクビにした。

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/07(木) 12:18:59 

    >>80
    介護とかならいつでも正社員になれるよ。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/07(木) 12:30:33 

    >>13
    障がい者雇用している企業の中でも、ジョブコーチや障がい者職業生活相談員がいる所がオススメ。

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2024/03/07(木) 12:56:09 

    >>51
    うちの祖父は高卒でふらふらしてたり自衛してたりしたけど社会人生活後半は大手製造業→半公務員
    退職金いっぱいもらって悠々自適だったよ
    土地も現金も残してくれたが孫の私は氷河期世代…無名外資しか正規で雇ってくれなかった

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/07(木) 12:57:02 

    労働の束縛時間よりプライベートの時間余裕ができる働き方がいいてなるんだってね。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/07(木) 12:57:46 

    >>171
    日本企業自体がどうなるのって気はする
    大手もすでに外国人積極採用で普通の日本人は駆逐されてくかも

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/07(木) 13:00:51 

    >>301
    就職できても卒業した大学ランクからは相当格下の企業
    ブラックな働き方が普通で短期離職
    こなし、未婚のままの人が多い
    今はFランでも就活楽勝とかやばすぎるこの国

    +8

    -1

  • 330. 匿名 2024/03/07(木) 13:01:07 

    ちょっと前にテレビで雀荘でバイトしているという男の人を見た(27歳くらい?)
    大学生の時からその雀荘でバイトをしてて、しばられる生活が嫌だから卒業後もそこでバイトして生活してると言ってた
    30とか40になってもそこのバイトを続けるのかな…

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/07(木) 13:02:31 

    昔もフリーターなんて持て囃されてなかったと思うけど…。いまの非正規はフリーターや派遣の先の惨状は知っているけどフルタイムで働くのがしんどくて立ち行かず、だからじゃないかなあと思う。8時間労働週休1〜2日って言うのを本当に見直さないとみんな自分が大事ってちゃんとわかって来てるんだから労働でむりなんかもうしたくないんだよ。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/07(木) 13:08:16 

    >>224
    なんでこの意見にマイナスがついているの?
    日本企業の99.7%は中小企業なのに

    +7

    -2

  • 333. 匿名 2024/03/07(木) 13:13:50 

    >>179
    トヨタが全てではないしなぁ

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/07(木) 13:15:17 

    >>80
    正社員にある色んな利点がね
    病気になった時とかさ
    会社の福利厚生ですごく助かったーって言ってる人とかいる

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/07(木) 13:26:40 

    非正規しか選択肢がなかった先輩の阿鼻叫喚を若者たちは聞いて参考にするといい
    同じ轍を踏んではいかん

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/07(木) 13:28:15 

    氷河期世代は親も正社員ばかりだったし本人たちも正社員が良かった人が圧倒的に多いと思うよ
    ただ時代が味方してくれなかった、非正規しか就けなかった人は多かった
    今はもうあの時代とは違うんだし現代の若い人は非正規を選ばなくていい、正社員で福利厚生と安定を求めてください

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/07(木) 13:31:31 

    >>104
    今も聞かれるよ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/07(木) 13:38:59 

    >>18
    私もその1人かな。今45歳で、短大卒業後21歳正社員→フリーター→22歳正社員って感じ。
    結局同級生が大学卒業で就職してるの見たら、フリーターはまずいなって思って。
    若い頃は年金とか老後なんて、考えなかったらねー

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2024/03/07(木) 13:39:59 

    >>239
    無駄に奨学金払ってるし若い時こそ正社員経験した方がいいのに指摘するとうるさい!!私の人生なんだからほっとけ!!て言われたわ(笑)

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/07(木) 13:44:52 

    >>1
    非正規なんて貧乏まっしぐらだよ。3ヶ月おきに契約更新=3ヶ月おきにクビってことだよ

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/07(木) 13:45:13 

    >>307
    頑張って!

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/07(木) 13:50:41 

    >>1
    氷河期世代は求人少なかった
    働いたら負けとか聞いたことないわ
    就職したかったよ
    職安のおばさんは馬鹿にして笑って求人なんてないって言いはなつしさ

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/07(木) 14:07:51 

    >>341
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/07(木) 14:12:48 

    >>61
    「何かあればXに投稿して炎上させればいい」って概念があるだけ気が楽よね。
    昔は本当に助けを求められる場所がなくてそれだけで辛かったもん。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/07(木) 14:29:47 

    健康に気をつけつつ倹約生活するなら非正規でも問題ないと思う。今の世の中いくら稼ぐよりいくら使うで決まってくる部分はあるから。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/07(木) 14:30:55 

    >>142
    正規社員は終身雇用
    非正規は更新なければ終了

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/07(木) 14:37:11 

    >>10
    マンモスは毛がたくさん生えてたんだ

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/07(木) 14:48:27 

    >>251
    私のスペック(発達障害有り)では正社員で滑り込めても薄給、ボーナス無、昇給無&ブラックにしか勤められないから派遣やってる。

    昇給無しは自分のせいでもあるかな。要領のいい人はブラック薄給ながらも多少の昇給もしてたみたいだけど、私は雇用形態関係なく何処行っても昇給無し。

    マルチタスク出来ないし、管理職や先輩的なポジションも無理だから派遣やってる。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/07(木) 14:51:08 

    >>223
    プラス昇給なし退職金なし

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/07(木) 15:29:52 

    >>165
    篠原涼子?で派遣のドラマやっててそれで賛美っていうかなる人多かった記憶がある。ドラマ自体は見てないからわからないけど。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/07(木) 15:33:54 

    >>308
    今の若い人だと投資とFIREかな。ある種現実的な部分はあると思うけど。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/07(木) 15:34:33 

    >>1
    うちの会社のバイトの子たちだけど

    5年くらい前の大学生のほとんど
    は就活ものすごく大変そうだったけど頑張っていた
    そしてみんな就職てきていた

    今年と昨年は苦戦している子が多くて、そして失敗を恐れている
    だから就活をやめようかな~って言っているのをきくと心配になるけど
    黙っている

    あえて、ではなく非正規にならざるを得ないのかもしれない




    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/07(木) 15:46:17 

    >>36
    バブルの頃は時給も良かったんだよね
    1600円とか安っっっって思うくらい、高い時給のバイト募集もありふれてた(東京)

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/07(木) 15:53:00 

    未経験フリーランスとか謳って高額低品質なオンラインスクールやサロンに勧誘してる詐欺師がSNSにいっぱいいるけど、いまだに引っかかるアホいるのかね

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/07(木) 15:58:48 

    >>315
    初任給は初任給だからなぁ。業種によってはバイトした方が良いじゃんみたいな所もあるだろうけど、その先が違うよね。
    毎年1万昇給しても10年後には10万増えるけど、バイトはずっとそのままなんてケースざらにあるし。
    銀行系なんかは手数料ビジネスだから公表される初任給はあえて低く出してるとかあるし。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/07(木) 16:02:36 

    >>284
    社員ってついてるけど、契約社員は一応非正規の括りやで。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/07(木) 16:04:26 

    >>35
    円高だったからできた話だよねw

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/07(木) 16:10:29 

    >>306
    >>死を思いっきり歌ってる歌あるね

    そういう系は90年代、2000年代初頭も結構あったね。
    代表的なところだとCoccoとかね。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/07(木) 16:10:49 

    >>35
    実家太い人か、相当稼げるスキル持ち以外はかなりリスキーな生き方だね。当時、これに流れる人って普通じゃない感じだったのかな?変わり者的な?
    平成生まれからしたら、バンドマンやお笑い芸人並みに不安定な生活に見える…

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/07(木) 16:12:20 

    >>32
    他人の人生を破壊に導いて楽しむタイプだったのではないかな。
    いつの時代にもそんなヤツは居るわけで。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/07(木) 16:14:07 

    >>316
    往復4時間でしょ?ある意味すごい根性あると思うんだよね。
    会社の近くに部屋借りて、浮いた時間分近所でバイトしたり、資格の勉強なりした方がいいんじゃないかと思っちゃう。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/07(木) 16:19:16 

    >>138
    最初から自分に合うホワイトな職場に新卒入社出来た人はスキルとか無くても安定した生活が送れて幸せ者だよね。

    でも、会社が倒産・リストラしたら転職出来なくて苦労するからスキルはあった方がいい。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/07(木) 16:31:38 

    個人の自由とはいえ、独身20代で派遣やっている人を見かけると内心驚くわ。

    30歳前後で派遣に変えた理由が婚活に集中したいから・資格勉強する時間が欲しいからだったら納得出来る。
    仕事がキツいからという理由で正社員を辞めて資格無いまま24〜28歳で派遣やっている人は派遣切りにあってニートになるリスクとか考えないのかなと思う。

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2024/03/07(木) 16:35:39 

    >>20
    正社員の方がお得というのは職種と入社した企業による。
    ケチな中小企業で正社員でいるよりは資格取得して専門職派遣している方が残業少なくて給料良い場合もある。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/07(木) 16:36:32 

    >>151
    え、有名大手でも早期退職募集してるよね

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2024/03/07(木) 16:43:16 

    >>113
    人手不足の業界は、やはりそれなりの理由があるしそもそも正規の募集自体が減ってきてるからなぁ…

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/07(木) 16:44:13 

    >>24
    いるいる、正規だから雇用が守られてるだけ

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/07(木) 16:46:13 

    >>1
    親世代が非正規多かったからってのもありそう

    親本人も非正規でも何とかなったと思ってる人もいそうだし、そんな親見て育つ子も子だし

    両親ともきっちり正社員だった子は非正規の道わざわざ選ばないだろうね

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/07(木) 16:49:17 

    >>32
    人の不幸は密の味ってタイプの人かね。
    か、派遣会社の関係者とか?バイトの人は派遣に流れてくるかもと思ってるとか

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/07(木) 16:59:29 

    >>45
    ほんとそれ
    自分の頭で考えないとね
    どうしてこんなに流行ってるのかそれを推し進めてるのか
    流行ってるからーってちょっとしたファッションならいいけど、生き方や命に関わることまでなんとなく流されたり同調圧力で流されて決めるのはおばかさんだわ

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/07(木) 17:00:56 

    >>7
    探せばあるって、求人出てるのって人材定着率悪い所や業種だからね…

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/07(木) 17:01:07 

    >>364
    近視眼的じゃない?
    長いスパンで見なきゃ

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2024/03/07(木) 17:05:26 

    >>28
    そうだねー、あと実態は無期雇用派遣なのに正社員と謳ってる会社に騙されないでほしい。
    アウトソーシングとも言ってるけど、実態派遣だからね。建設業の派遣会社とか、人材不足だからって求人盛りすぎ。騙されないでほしい

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/07(木) 17:07:16 

    >>15
    平凡な公立高校だったけどチャラくて馬鹿なノリがカッコいい!みたいな風潮あった。真面目、堅実な奴はつまんないって馬鹿にされてた。当時モテてた男子が掛け持ちすれば正社員より稼げる!ってフリーターになってたけど今どうしてるんだろう。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/07(木) 17:07:27 

    >>302
    色んな生き方が選択出来るのは良いと思う
    でもしっかり税金だけは払って欲しい
    今だって年金少ないと喚いてる老人多い
    ある程度の額貰えてる年代なのに

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/07(木) 17:07:54 

    派遣の品格とかやってた時
    20代だったけどこんなの詭弁だなと思ってたよ。
    正社員なんて全然なかったし
    こういうドラマ観て真に受けたバブルと団塊に
    お前らは好きで非正規やってるんだろってって
    むちゃくちゃバッシングされた記憶しかない。
    これも世論誘導の一つだったんかな

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/07(木) 17:10:26 

    >>200
    これから何十年後かの話しだよね?
    生活保護も今の金額から下ると思う
    受給条件も厳しくなりそう
    今のお得な生活保護とは違うものになってそうで怖いわ

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/07(木) 17:11:16 

    >>1
    ワークライフバランスのとれる企業の正社員になれなかっただけでしょ
    そういう会社で働いたことあれば絶対あえて非正規なんて選ばないよ

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/07(木) 17:20:22 

    >>293
    そうそう
    大手企業が一般事務職を派遣にした頃だよね
    あの当時はキラキラ派遣とエリート社員の結婚も普通にあった

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/07(木) 17:21:46 

    >>301
    勘違いされていますが、就職氷河期は大卒が就職できませんと言う話です
    受けてもなかったを述べているのは高卒ではなく大半が大卒の方です
    就職氷河期は高卒主体の話しではありません
    一般的に知られてはいませんが高卒と大卒では就職に対する部分が異なっているのです






    +1

    -2

  • 381. 匿名 2024/03/07(木) 17:37:22 

    >>372
    一生底辺中小企業で低収入長時間残業するより、一時的に派遣になって資格取得とかしてスキルアップした頃高収入ホワイト企業に正社員採用された方がメリットあるよ。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2024/03/07(木) 17:38:13 

    在宅フリーランス、人気ですよね。
    お絵描きスクールのPRがインスタで流れてきます。イラストレーターって、美大も出てない素人が仕事取れるものなのか疑問。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/07(木) 18:03:45 

    >>349
    正社員の意味よ…

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/07(木) 18:35:21 

    40代半ば、独身です。ずっと正社員で働いてきたけど、今の会社で正社員続けていくのは厳しい見込み。
    少し蓄えもできたので、サイドFIREして、非正規で働いていきたい。。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/07(木) 18:50:58 

    >>365
    景気悪い会社はね

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/07(木) 18:58:06 

    >>5
    現在31歳だけど私もそれ

    でも、思い返すとアルバイト時代
    ちらほらフリーターいたような気がする

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/07(木) 19:11:03 

    >>22
    新卒で入った会社でいじめやパワハラに遭い、心身に支障をきたして半年持たずドクターストップで退職。
    なので20代の頃から正社員は門前払いだし、40代の今はそこに年齢がプラスされてさらに選択肢がない。
    それでいいの?と聞かれても、そうなりたくてなったわけじゃないパターンもある。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/07(木) 20:27:45 

    >>171
    変わらんものは、バイト、パートしか雇わんくせに仕事量、内容、責任まで正社員並みに求めようとする企業は一定数いる。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/07(木) 21:08:23 

    >>150
    いや、
    うちの旦那、一応正社員だったけど、
    あっさりリストラされたよ。
    その後は非正規を転々としている。
    また仕事を辞めたよ。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/07(木) 21:33:55 

    >>175
    横だけどそう思う。前職が正社員、ましてや会社都合の退職なら尚更転職活動で説明しやすいと思うんだけどね。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/07(木) 22:35:10 

    >>307
    腰据えて正社員になるんだからこっちも自分が長くいたい会社かどうかチェックしてやる!くらいの気持ちで行ってきな!

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/08(金) 00:44:46 

    >>75
    変な変換

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/08(金) 00:49:50 

    >>354
    私は本当に在宅フリーランスとしてサイト制作とかしてるんだけど、界隈のSNSを見ると「大卒新卒でフリーランスになります」って人がちょこちょこいる。

    いや、新卒なら就職しろよ、会社員やって会社員とは何かを知った上でフリーランスしろよ、新卒フリーランスの奴に仕事頼もうなんて思わないわ、と思ってるけど黙ってるよw

    生き方は自由だし、フリーランスでお金稼げるスキルが新卒の段階であるなら素晴らしいしね。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/08(金) 01:13:19 

    >>393
    そういうのは未経験フリーランス押しの低品質スクールや講座の自演か新卒カードの価値すら理解してない知能の人だね

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/08(金) 02:11:43 

    >>18
    アラフィフ。
    30代の頃、体調崩して在宅ワーク。
    非正規だった。
    このままずっと非正規でもいいかな。って思ってた。
    でも周りが心配してくれて、正規雇用の仕事に転職。
    親を早くに亡くしてるから、老後が考えられなかった。
    今は当時後押ししてくれた周りに、感謝してる。
    ボーナス出るし休みも有給もちゃんとある。
    薄給だけど。
    年金を少しでも貰えるという安心感。
    精神衛生上、とても良いです。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/08(金) 08:58:32 

    >>391
    ありがとうございます^^

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/11(月) 16:45:30 

    >>220
    よこ。202番さんの、
    経費精算制度を利用出来るとこに勤めている人と結婚出来れば、非正規雇用であっても、
    食べること飲むことに優先順位を置く人にとっては、食べたり飲んだりすることにお金のこと考えなくて済むから、それなりに、ある意味、いい生活が出来そう。

    「経費精算制度を利用出来るとこに勤めている人」
    について補足。

    経費精算制度を利用すれば、
    朝昼晩ご飯用の食べるものと、飲み物について
    何を食べても、何を飲んでも
    給料から出さなくて済むので、
    その分、他に、給料を使うことが出来るので
    それなりに、ある意味、いい生活が出来そう。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/11(月) 16:53:30 

    >>206
    202番さん(2024/03/06(水) 19:26:38)の、
    経費精算制度を利用出来るっていいですね。
    これは、非正規雇用かな正規雇用かな。

    いずれにしろ、朝昼晩ご飯用の食べるものと飲むものについては、何のお金の心配がいらないのだからね。

    「経費精算制度を利用出来る」
    について補足。

    経費精算制度を利用すれば、
    朝昼晩ご飯用の食べるものと、飲み物について
    何を食べても、何を飲んでも
    給料から出さなくて済む、

    朝昼晩ご飯用の食べるものと飲むものについては、何のお金の心配がいらないので、

    その分、他に、給料を使うことが出来るので
    それなりに、ある意味、いい生活が出来そう。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/16(土) 11:11:28 

    私(43)も就職できなくて、大学卒業してからやむを得ず飲食店でフリーターやってたけどホントにしんどかったよ

    働かないとお金入ってこないから、社員さんや子持ちのバートさんに欠員の時はまず私に連絡してほしいって頼んで少しでも働かなきゃって思ってた。
    でも36協定とかで残業の上限もできたし勤め先も人件費カットしたいから、残業になる私より別の人使って人件費抑えようとするから全然稼げない

    選べるなら絶対正社員一択だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。